
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気1位
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス1位
- 北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 総合ポイント2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント2位
- 北海道 料理評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価2位
- 北海道 スタッフ評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価2位
- 北海道 窓がある宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 宴会場の天井が高い3位
- 北海道 ロケーション評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価4位
- 北海道 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 宴会場の天井が高い4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 一軒家5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家5位
- 北海道 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数8位
- 北海道 お気に入り数9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自由度やこだわりを求めている方にぴったりな会場
参列者との距離が近く少し恥ずかしいですが、友人や家族との一体感が生まれそうで素敵でした。チャペルが白で統一されているので、窓から見える緑が映えて綺麗でした。1番の決め手となったプールが魅力的でした。天窓もあり、曇りでもとても明るい雰囲気でした。予算に合った内容を提示して下さるので不安がなくなりました。駅からは遠いですが、送迎バスの手配ができるので参列者の移動の心配はないと思います。親身になってこちらの話を聞いて下さり好印象でした。スタッフの方が優しく、安心して任せられそうなのも決め手の一つです。一棟貸切だからこそできることが多く、参列者が式場内をいつでも好きなところに移動できるのも良いと思います。また式の制約にあまり縛りがないので、こだわりを追求できるところも惹かれました。式をこだわりたい方にはおすすめしたいです。自分たちが何をしたいか予めイメージしておくと、見学も充実すると思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく雰囲気が最高!カジュアルな式が挙げられそう
白がベースの式場で、自然光も入りとても綺麗でした。広すぎず、狭くなくちょうど良い大きさでした。大きな窓やプールがあり、またカーテンで壁の様にしたりでき色々な使い方ができそうで色んなイメージがわきました。お肉がほろほろで、味付けも上品で食べやすかったです。駅からは遠いけど、ゲストは送迎バスが利用でき、しかも複数の駅・シンボルを経由できるとのことでしたので不自由ないと思います!スタッフの方は皆さん笑顔でフレンドリーに接してくれました色々な提案をしてくれるのでイメージがしやすいです。かっちりした式より、カジュアルな式したいと言う人にもおすすめです。具体的なプランもなく、前情報もほとんどない状態でフェアに参加しましたが、すごく親切に対応してくださいましたので私たちと同じ様な状況の人でも安心して行けるのでオススメです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切。
白を基調としていてすごく輝いて見えた。広すぎず,狭すぎずちょうどよかった。白の花が飾ってあり,とても綺麗だった。プールがあって素敵だった。日光も当たるとすごく明るい。お色直しで階段から降りてくるのが楽しみになった。予算内だったのでよかった。お肉料理のみ試食した。柔らかくて美味しかったです。他の料理も食べるのが楽しみ。札幌駅からもバスが出ているのでよかった。プランナーさんが初めからついてくれていて安心した。すごく皆さんいい人でした。プランナーさんの人柄。貸切というところ。時間が長いところ。特別な一日。という気持ちになれる。ゆったりと、ゲストとお話ししたいカップルにおすすめ。三件見てここに決めました。本当に人柄につきます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
白基調で洗練された会場
白基調で、窓も大きく、開放感もあって素敵な開場です。貸切会場なので、別のお客さんを気にする必要もないところも良いポイントです。プールの迫力と、カーテンでしきれるところが魅力的です。広すぎず狭すぎず、丁度アットホームな大きさなのでゲストの方も楽しみやすいと思います。初期見積もりからどれくらい上がるかが不安ですが、初期見積もりの段階だと思ったより高額になりませんでした。道路が入り組んでいるところにありますが、緑で囲まれているので素敵です。式場の内装に惹かれました。ドレスショップと会場が別になっているので、提携しているドレスショップに好みのドレスがあるかどうか調べておく必要があります。少し予算が高めでも、洗練されていて、まるで天国のような会場で式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがとにかく好み
扉が開いた瞬間の明るさ、開放感が素晴らしい参列者が座るシートがソファのようにフワフワで座り心地が良い。白、透明を基調とした作りで、写真映間違えなし!椅子の数を変えられるため、ゲストの人数に合わせて調節できるのも良い。目の前がガラス張りで、広く感じる。ガラスが若干斜めっていて雨が降っていても気にならないような仕組みになっているらしく配慮が素晴らしいと思った。見学で入場する際に、音楽も流して頂いたが、音が鮮明で聞き取りやすく強弱もぶつ切りじゃない感じが良かった。どのウェディングドレスでも映えさせてくれるようなチャペル。この空間で挙式できたら幸せだろうなと思った。ゲスト席横のお花も自分好みに変更できるらしく、カラーにしたらまた雰囲気変わるんだろうなと想像できた。総合的にとても素敵な空間でした入った瞬間の広さ、天井の高さがあり開放感が良かった。大きめのプールがあり涼しくも感じ、loveの文字ライトもあり日が落ちてからライトアップされたらすごく綺麗だろうなと思えました。ゲストが座る円卓が人数に合わせて大きさを変えられるのがすごくいいなと思った。厨房から披露宴会場が見えるらしく何かあればすぐ対応できる所も良い。また、円卓1つにつき1人の専属スタッフが着いてくれるらしく、ゲストからしても新郎新婦からしてもとても安心できるなと思った。階段もあり、憧れの階段入場が出来ると思うとワクワクします!また、新郎新婦が座る席の位置をずらしたり、ソファにしたりと色々変えられるのも魅力的だなと思った。プロジェクターもあるらしく、使いたいと思った。全体的に開放感があり、大人数でも圧迫感のない作りで素敵な空間でした。試食させていただいた、お肉は柔らかくてソースも美味しく頂けました。そのほかのメニューは食べれてないのでまた試食会に参加して吟味させて頂きたく思います。札幌市内から20分ほど離れた山側に位置している。他の式場も何ヶ所かあり。全体的に坂道になっていて、ご老人や足腰が悪い人は歩くのが少し大変かなと思った。車で来ても結構大変な急な坂があったりした。その分、騒音などはなく他の式場からの音漏れもなく比較的静かでプライベート空間がしっかり確保されている印象でした。また、シャトルバスが出ており送迎してくれるためjrや徒歩の人は迷うことなく着くことができるのが良いと思った。式場の周りは木々に囲まれており、特別感がでていて周りの目を気にせず過ごせる感じがした。駐車場は30台以上は停めれる感じでした。入口のドア前にスタッフが立っていてくれるのも分かりやすくてありがたいなと思いました。笑顔で親しみやすくて話しやすくて、印象は良かったです。たまの、沈黙の長さが気になりはしましたが、その点以外は良かったと思いますチャペルに開放感、自然光、白、全面ガラス張りを求めてる人は一度は見に行った方がいい!これから式をあげる側なので、この時点で言えることは、一目惚れしたなら即決すべき詳細を見る (1232文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然な雰囲気の開放感溢れる式場
窓が多いので外の光が入り込み、明るい印象でした。窓からは緑も見え、装花と合わさるとガーデンウェディングのような印象になります。また、挙式会場から披露宴会場までの移動が、同じ建物内なので楽で良いと感じました。新郎・新婦それぞれの控え室があり、更衣室も多く用意されていました。お手洗いも、導線が完璧でゲストとバッティングしないような工夫がされていました。100名近くは余裕で入りそうなサイズ感で、貸切だからこそ装飾、レイアウトを好みに変えることができるのはとても魅力的でした。半年後の式の予約であれば特典も多くお得だと感じましたが、1年後、2年後の式予約はほぼ特典がないので、少し残念でした。試食させて頂いた十勝のハーブ牛は、とても柔らかく、美味しかったです!式場の周りは交通量が多い訳ではなく、騒音など気にしなくて良いところが良かったです。周りの景色は気が植えられているので気にならず、車の音なども聞こえませんでした。案内してくださったプランナーさんは、頑張っていらっしゃるのはすごく伝わったのですが、身だしなみ、節々の言葉遣い、所作が気になりました。正直まだこの会場にするかは悩んでおりますが、もしここにするとしても、プランナーさんは変えていただきたいなと思う所存です…。結婚式当日に、各卓にスタッフさんが着いてくださるのはとても安心できます。窓が多く、自然光が差し込むロケーションが素晴らしかったです。どこを撮っても絵になる会場なので、どんな瞬間でも残したくなるような空間です。成約してからの打ち合わせ等の流れを、分かりやすく説明してくださいましたので、質問があればすぐに聞くことができます。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいこと盛りだくさんの、自分たちらしい結婚式
大きな窓があり緑が見えてとても明るい。同じく大きな窓があり、緑が見えるのに加えてプールがあり、とても明るい雰囲気。50人前後でちょうど良い大きさに感じた。見積もりでは200万程度だったが、結局100万円程値上がりした。こだわりが少なく、持ち込みや自作のものも多かったのでかなり安く抑えた方だと思うが装花や衣装などで結局上がった。動画や装飾などは自作し、衣装の小物も自分で用意した。特典でゲストの飲食に割引が付いたのと、試食会、記念写真などの割引・サービスをしてもらった。道外のゲストもいたため北海道限定メニューにした。試食会にも参加できたため安心して当日を迎えることができたし、メニューも選びやすかった。いくつか選択できるところがあったのも良かった。新郎新婦も当日披露宴後にゆっくり食べることができたのも嬉しいポイントだった。送迎サービスがあるのと、駐車場も数があったので安心だった。受付をお願いした方のみ早入りでバスが使えなかったのでタクシー代を出した。明るくて親身になってくれる方々が多い。担当プランナーさんはもちろんのこと、支配人の方、担当以外のスタッフの方々も準備の時から相談に乗ってくださったり当日に話しかけてくださったりと本当に優しい方々だった。準備がギリギリになってしまったが、柔軟に対応してくださった。とにかく自由度が高く、やりたいことは全部叶えてもらった。アットホームで堅苦しくなく、ゲストの皆さんにも楽しかったと言っていただけた。自由度が高い分、やりたいことが次々湧き出て来たので早めに構想を練っておくことと、まよったらプランナーさんが具体的に一緒に考えてくださったので早めに相談したら絶対に最高の結果になる。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高!スタッフが親切!
大きな窓がついている部屋で、昼間だと外からの自然光、また木々の緑が見えて入り口側からみるとステージがすごく映えてよかった。また、窓に傾斜がついているので雨が降っても水滴が付きにくいというのもすごく考えられているなと思った。メイン席奥に大きなプール、その先に外が見渡せる大きな窓があり、天井がガラス張りになっているので、かなり綺麗だと思いました。最初の見積もりで計算していなかったフラワー関係で少し値段が上がってしまいました。こちらのコンセプトを伝えた上で、じゃあここは削ってもいいかもしれませんねとプランナーの方から提案してくれたので下がったところがあったり、できる所(ロビーのウェルカムスペースや席次表など)は自作したので、その分値段が下がりました。全ての料理が美味しく、ゲストの皆様も満足してくれたようで、100点満点だと思います。市電や地下鉄などが少し遠く、公共交通機関で行く場合は少し遠く感じるが、その分会場からの送迎バスが出ているので助かりました。最初から最後まで的確なアドバイスをくれ、こちらの準備が遅かったり無理なお願いをしたにもかかわらずできる限り、期日ギリギリまで要望に答えてくれて、本当に感謝しかありません。プランナーの方々がとにかく親切!こちらのふわっとしたイメージを的確に具現化してくれたり、こちらの要望に親身になって考えていただいたりと、プランナーの方々に本当に感謝です!あと、施設が本当に綺麗です!夜景も綺麗だと思いますが昼間の自然光と緑が映えるチャペルは最高でした式場の方々は何も悪くないのですが、こちらの準備が遅く前日ギリギリまで準備になってしまい、凝れば凝る程時間が足りなくなるので、早すぎるくらい早め早めで準備を終わらせていったほうが当日までに余裕ができるかもしれません。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プールのある式場
大きな窓があり、天井が高く開放感があります。白を基調としており、シンプルながら清廉潔白な雰囲気です。1番の特徴は屋内なのにプールがあるところ!式中も水が出ており、目にも涼しげです。私達は特別なことはしませんでしたがプールを使った装飾も可能です。また螺旋階段はチャペルと繋がっており、ゲストに見られることなく、再入場も可能です。ゲストに満足してもらいたかったので食事とドリンクにはお金をかけました。また友人の結婚式で楽しかったので、エンディングムービーは当日の撮って出しムービーにしてもらったので、かなり値上がりしました。挙式代全額やゲストの送迎バスなど特典やサービスは多かったです。ペーパーアイテムは持ち込みでかなり安くすみました。試食会で頂いた北海道食材を使用したコースも、本番で頂いたややグレードアップしたコースもどちらも全てのメニューが美味しかったです。特に野菜のポタージュと、デザート、チーズと生ハムのビュッフェがよかったですり市電の藻岩山ロープウェイ乗り場前から徒歩で10分程度。坂の途中にあり、周りは結婚式場や住宅街で静かで落ち着いた雰囲気です。プランナーさんをはじめ、介添人の方、当日のスタッフの方、給仕の方などみなさん笑顔が素敵でとても優しく気さくな方ばかりです。また、スタッフ同士でも仲が良さそうでした。料理がとても美味しく、ゲストのみなさんも満足していました。量もしっかりとあり、お腹いっぱいという声がたくさん聞こえました。特にチーズ生ハムビュッフェは好評でした。当日は本当にあっという間に時間が過ぎていくので、全力で楽しんでみてほしい。詳細を見る (679文字)
もっと見る費用明細3,838,644円(53名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場もとても綺麗です。
挙式会場は窓ガラスから自然が入り込む仕様になっているので、夏は緑が綺麗で、冬は雪景色の綺麗さがあり、その季節によって色々な雰囲気が楽しめると思います。雨が降っていても、窓ガラスに水滴が付くことなく、天候に左右されない点もいいと思いました。また、自然光に照らされて、主役たちの姿をきれいに見せてくれる効果もあると思います。メインの場所から客席が近いつくりとなっているので、1番後ろから見る方でも主役をしっかりと見ることができたり、客席からの声も主役に届きやすくて会場全体の一体感が得られるところが素敵だと思いました。白を基調とした会場なので、自分たちらしく、何色にでも染められるところが魅力的だと思います。会場に窓があったり、天井から光が入ってくる作りになっていて、自然の明るさがあり、会場全体が明るく、開放的な印象でとても良かったです。1番は、プールがある会場を見たことがなかったのでおしゃれで、写真に撮ったときもしっかり映えると思いました。明るい時間、暗い時間でまた違った雰囲気を出せるところが魅力的だと思います。階段もおしゃれな作りで、ドレスを着て歩くとより素敵に見えると思いました。非現実的な1日を過ごせるような雰囲気でゲストも一緒に楽しめるのではないかと思います。主役の席から客席まで距離が遠くないので、近くで顔を見ることができたり、会話することができて一体感があると思いました。華やかな雰囲気が好きな方は特にぴったりな披露宴会場なのではないでしょうか。試食させていただいたお肉がとても絶品でした!街中にないからこそ、車や人の雑音があまりなく自然豊かなゆっくりとした時間を過ごせる場所だと思いました。夏に見させていただいたので、緑に囲まれた雰囲気が素敵な会場でした。非日常を体験できる場所だと思います。スタッフの方が親切でお話ししやすくてとても好印象でした。わかりやすい説明、ご案内をしていただいたり、気にかけてくださっていてとても楽しい時間を過ごすことができました。披露宴会場の華やかで明るい雰囲気が素敵でそこに1番惹かれました。華やかな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。また、会場の一体感を大切にしたい方にもおすすめです。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放感ある素敵な式場
緑が見える開放感のある素敵な挙式場でした!挙式を挙げてすぐ披露宴会場に行けるため、無駄な時間を過ごすことがない!会場のプールや大きな窓があり開放感あって素敵な会場だった少し金額高めではあるが、オプションをつけたとしても見積もり以上の金額が上がることは考えにくい特典は年内と来年に合わせてしっかりプランに合わせて見積もりを出してくれる!美味しい、デザートも食べてみたかったシャトルバス使用や車が必須だが、ロケーションは緑に囲まれている明るく丁寧で親切に対応してくれる!男性のプランナーさんが多く、男性の意見も聞きやすい披露宴会場が広く開放的予算を事前に話しておくべきどんな結婚式にしたいか話しておくべき詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれる素晴らしい式場
窓がとても大きくて、自然光が入ってきたためとても良い雰囲気で挙式ができると感じました。また、参列者も高砂がよく見えるような形だったのもよかったですなんといってもプールが最大の特徴だと思います!いろいろなものを浮かべたりなど様々な工夫を凝らせるポイントでした。また会場自体も広く開放感を感じられたので大人数で披露宴をされる方々にもお勧めできる会場でした。ロケーションは駅から少し遠めなため、参加者は車やタクシーが必要になるかもしれないです。ただ車がない方でも送迎用のシャトルバスを出していただけるためそこまで不便には感じなさそうでした。広くてプール付きの披露宴会場予算が少し高めになりそうなので、お金に余裕があり素敵な式をあげたいカップルにお勧めです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方から懇切丁寧に接していただきました!
挙式会場の雰囲気としては、バージンロードが短く、当初窮屈なイメージを持っていましたが、窓が広く、かつ、窓が斜めになっているため奥行きがあり、イメージしていたよりもずっと広く感じることができました。悪天候時の見学ではありましたが、窓が斜めになっていることからか、水滴等の付着がなく、また、窓が広いことから、自然光を大いに感じることができました。そのため、天気の良い日だけでなく、当日が悪天候の中でも安心して挙式をあげるイメージを持つことができました。また、バージンロードが短いので、挙式の開始から、挙式中、挙式の終わりまでをどの席においても近い距離で感じることが出来るため、ゲストを呼ぶ際の安心材料となりました。披露宴会場の雰囲気としては、挙式会場同様に窓が大きくあり、自然光が大きくはいるような形となっており、見学に行かせていただいた日は、とても良い天気の日というわけではなかったのですが、それでも明るさを感じ、天候の悪さを感じませんでした。北海道では珍しいプールがあるため、他ではできないプールを用いての演出などができるのが印象的でした。大窓からは杉の木が見えるため、春から秋にかけては緑の背景に、冬に関しては雪が積もった白の背景にできるのも素敵なポイントだと思いました。また、テラス席がある訳ではなく、プールを含める施設のすべてが披露宴会場内にあるので、その日の天候や季節に左右されずに披露宴会を確実に行うことが出来ることが、大きなメリットだと感じられました。式場までのアクセスとしては、山側に式場があるため、車でのアクセスが1番好ましいと感じました。ただ、徒歩10分ほど歩けば、市電やバスなどの公共交通機関も1時間辺りにそれなりに通っているため、使用して向かうことも可能ではあると思います。プランにもよりますが、式場からバスを出していただける場合もあり、その際は停車場所を比較的自由に設定できることから、立地のデメリットが少し減ると感じました。周辺の環境に関しては、閑静な住宅街の中にあるため、大きな物音もなく、安心して挙式や披露宴を行うことができると感じました。また、周りには杉の木を中心とした緑が生い茂っており、自然の中で式や披露宴を行いたい人にはオススメです。ハウスタイプの挙式場だったため、挙式から披露宴までの流れが簡易的であり、招待したゲストに負担がかからない点が魅力的でした。1日1組もしくは2組しか対応していない為、ほかの挙式と被ることが少ないです。そのため、時間にゆとりを持って挙式をやりたい人にオススメです。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光や水、緑のコラボレーションが美しい式場
挙式会場については、hpで画像を見た際に、そこまで印象がなかった部分だったが、実際に見てみるとさまざまな点に工夫されている点があることを知り、参考になった。天井が入り口から見て奥側になるほど、高くなるようになっており、開放的な印象を受けた。また、参列者は100人程度可能とのことで、呼び分けしなくてもいいのも良い点だと思った。hpに掲載されている披露宴会場の画像をみた時、自然光の入り方がよく、インナーガーデンに水場があり、とてもよい印象を受けたため、当会場を見学した。見学当日はあいにくの天気だったが、それでも十分な自然光が入っており、明るい雰囲気と感じた。大きさも程よく、100人以上収容可能であるとともに、会場のどのテーブルからも、高砂がよく見える大きさであったため、その点も良かった。札幌駅から30分程度。地下鉄とバスを乗り継ぐ必要がある。バスについては、土日はそれほど便数があるわけではないので、逃すと大変。ただ、式当日はバスを借りることになるため、そこまで問題ではないかもしれない。周りの景色については、敷地内は緑を意識して、植樹しているため悪くない。担当していただいたプランナーさんの説明は非常にわかりやすく、結婚式に参列したことがない身にも、具体的にイメージできるような説明だった。他のスタッフに接客を受ける機会もあったが、どのスタッフの接客も良く、安心たがるものだった。コンセプトである、光、水、緑、というのが個人的にはマッチしていたため、お勧めできる点。導線も非常に良く、一棟貸切タイプのため、他の結婚式の組とロビーなどで鉢合わせしない点もお勧めできる。ホテルや専門式場は、もともと時間が厳密に決まっていたり、他の参列者同士が鉢合わせすることがあるため、そういったことがない方がいいというカップルにお勧め。詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放感がある空間で神秘的な式場です。
自然光が入ってくるので、とても明るい雰囲気の会場です。プールがついているのでリゾート感があります。シーズン割引やプレゼント特典などがあって価格を抑えられます。お肉料理を試食させてもらった。見た目もとても満足でした。住宅街の中にあるので、静かな感じでゆっくりとした時間が過ごせそうです。皆さんとても明るく親切に対応してくれました。チャペルも披露宴会場も自然光が差し込むのでとても開放的で明るい。一軒家貸切の式場なので、他の人に邪魔されず自分たちだけの空間が作れるアットホームな雰囲気の式があげられると思います。チャペルはガラス張りになっているので開放感がとてもあって、リラックスして挙式に臨めると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まさにオリジナルウエディング
白で統一された会場が素敵すぎます!目の前は全面ガラス張りの緑が広がっていてロマンチックな会場です!パレットに絵を塗る感覚で自分たちで会場を描けるところに惹かれました!プールもあり演出の幅が広がります!他の式場さんとの比較もして下さり、自分達の無理しない金額での見積もりをしてくれました!特典もものすごいです、、、試食をしましたが美味しすぎました。当日の料理が楽しみです!駐車場や送迎サービスもあるためアクセスは非常に良いです!対応が素晴らしすぎます!すごく親身になってまるで友達のような感覚で話すことができました!この会場だけで挙式・披露宴が完結できることと、ペットと一緒に式ができることが最高です!ペットを飼っているカップルにはとてもオススメです!大人数にも対応しているし、なにより会場が素敵なので全カップルにおすすめできます!とにかくスタッフさんの対応が素晴らしいので一瞬で心掴まれるのでぜひ行って見てほしいです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしい最高の結婚式場!
挙式会場はガラス張りで自然光が入ってきます。ゲストとの距離が近いので一人一人の顔をしっかり見ることができました!私達はゲスト人数が100人を超えていたので立ち見になったゲストもいました。チャペルムービーも流すことができます!披露宴会場もガラス張りで開放感がありました。プールもありリゾートを感じることができます。全体的に白っぽい雰囲気です。ゲストが多くても外の景色が見えるので狭くは感じなかったです!一つのテーブルの着席人数が9名以上になると大きなテーブルに変更となり金額が発生するのですがそれは予想していなかったです!テーブルを置ける数も決まっているのでゲスト人数が多い方は先に確認しておくと良いと思います。ペーパーアイテムや、衣装の小物などは持ち込みにしました!契約時にムービーやデザートビュッフェなど希望しているものを割引していただけました。結婚式が終わった後、今まで行った式場で一番美味しかったとゲストから沢山言っていただくほど満足な内容でした!駐車場があるのと、結婚式当日は街からのバスも用意できるので私たちは困らなかったです!周りは閑静な住宅街で、向かいには道路がありますが車の音などは聞こえず静かでした。担当プランナーさんはもちろんのこと、支配人さん、ヘアメイクさん、提携のドレスショップの衣装さん、会場担当さん、サービススタッフさん、全ての方の対応が素晴らしかったです!準備期間から当日までずっと感激していました。スタッフの皆様の対応です!プランナーさんに会うことを楽しみにいつも打ち合わせに行っていました♩どのスタッフさんも、笑顔で感じ良く話してくださるので嬉しかったです!結婚式当日は大きな手拍子で沢山盛り上げてくださいました!スタッフの皆さんのおかげで、結婚式当日は人生で一番楽しい日でした!結婚式のテーマや、装花の色や雰囲気などは早めに沢山調べてイメージした方が後々何を決めるにもスムーズになると思います!招待状の返事が来てからは一気に忙しくなるので、出来ることから少しでも早く準備を始めた方が良いです!詳細を見る (864文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会がオシャレ
挙式会場はどちらかといえば小さく、前方から1番後ろまで全員の顔が確認できるような広さでした。バージンロードも長すぎず、歩きやすいのかなといった印象を受けました。前方がガラス張りになっており光が入って明るい印象でした。披露宴会場はものすごく広いというわけではないと思うのですが、プールがついていたり大きな窓で光が取り入れられていたりするおかげで、開放感を感じました。自家用車で行ったため公共交通機関でのアクセスについてはわかりませんが、街中から遠すぎず近すぎずといった距離感でした。挙式会場や披露宴からは木々が見え、車通りや人の喧騒感は感じませんでした。挙式会場、披露宴会場ともに明るく綺麗な印象でした。また同時に1組の結婚式しか行わないため、気兼ねなく自身の希望に合わせた結婚式にしていけそうと感じました。自身はまだ下見しただけですが、予算感や位置の希望が合えばどんなカップルにもおすすめできる場所ではないかなと思いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
天候に左右されず、プールや階段が特徴的
天井がたかい雰囲気が良い綺麗白が基調プールがあるのが他にはないポイントだと思う階段があり、入退場時に利用したいと思ったガラス張りで自然光がはいる屋内なので天候に左右されないホテルに比べるとコストは掛かるが、コストに見合った式場だと感じたメニューの内容は詳しくはㅤまだみていないが、試食した肉料理がとても美味しかったㅤ札幌の街中にしては緑があってよい駐車場までの道はすこし狭かった対応いただいたスタッフさんはとても明るく丁寧に説明してくれたため、好印象であった挙式と披露宴が同じ建物のため、移動が楽でよいと感じた。挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気でとても好印象だった。披露宴会場の階段やプールがとても印象的で、決め手となった。天候が心配な方におすすめ。移動が少なく、お年寄りに優しいと感じた。挙式、披露宴、料理、スタッフ対応など、どれをとっても好印象で、今後のプランニングが楽しみに感じている。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
装飾にこだわれる、ペットに優しい結婚式場
曇りの日の見学だったが、大きな窓で十分明るく感じた。参列者席との距離が近く、アットホームな雰囲気を出せそうだった。大きなプールがインパクト抜群で、他会場と差別化できている。装花のバリエーション豊富で、個性が出せそうだった。様々な割り引きをしてくれる。見学の特典も豊富。試食で食べたメインの肉料理が、柔らかくソースととても合っていた。最寄り駅からは遠いが、送迎がしっかりしている。挙式会場から緑を感じられる。初めての式場見学で不安だったが、初歩的なことから丁寧に説明してくれた。ペットが披露宴にも同席できる。装花の細かな調整ができる。常にペットを同席させたいカップルや、装花にこだわりたいカップルにおすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
2人だけの結婚式が創れます!
挙式会場は窓が大きく、開放的でとても神秘的な空間でした。スクリーンも使用出来感動的な演出が出来ると思います。白を基調としている為全体的に明るくドレスに合う空間です。プールやお庭など、海外のようなセレブ感ある披露宴ができると思います。とても広いのでアレンジがしやすくオリジナリティを出すことができると思います!道路に近いですが、気にならないほど外観は緑がたくさんあり、素敵でした。会場までシャトルバスが出ているということでとても便利だと思いました!親身に話を聞いて下さり、私たちだけの結婚式を作り上げるために尽力して下さる素敵なスタッフの方がたくさんいます。プランナーの方は経験豊富で色々なアイデアを出してくださいました!貸し切りなのでロビーから好きなようにアレンジができる会場です。オリジナリティあふれる結婚式をしたいカップルにおすすめ!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生最高の一日を過ごせる式場です。
・自然光が入り当日雨が降っていましたが、全く気にならないつくりになっていました。・大きさはそこまで大きくないと思いますが、参列者全員椅子に座ることはできてました。・白を基調としたナチュラルな雰囲気です。お花等追加のお金をかけずにやりましたが、挙式は一瞬で終わるので基本プランで十分だと思います。・高砂の後ろには、プール、階段、光るloveのデザインがあり、とっても素敵です。・86名を15卓にわけましたがそこまで窮屈に感じませんでした。・エンドロールムービーを流したかったため、最初の見積に入っていなかった分ここはかなり金額が上がりました。・また、装花も基本プランで当初の見積もりになってましたが、基本プランでは正直難しい気がします…。ここは追加するものだと思って、今後ブライダルフェアに行かれる際は事前に聞いてみた方が良いと思います。・出席表については.こちら手配で無料のものを使いました・ムービーも自作のもので流しました・メニュー表やプロフィールブックなども自作です・ウェルカムスペースも課金せず自分たちで用意しました。 ・席次表もラインで画像を送りました。・ブライダルフェア一件目で成約したので、値引きもありました。・試食会で食べましたが、全部の料理が美味しく感動しました!・料理もシェフと打ち合わせし、内容を変えることもできましたので融通がきくと思います。・駅近ではないのでバス、車で来た方がほとんどです。ただシャトルバスを出すことができるので、参列者もそこまで負担にはならないと思います。・スタッフさん全員の連携が素晴らしく、チームとして仕事しているなと近くで見てとても感じました。・両親専属のスタッフもついており、後日両親からとても気遣っていただいたと話を聞き、嬉しかったです。・式中の案内、説明も的確でわかりやすく式中にどうしたらいいんだろうと困ることは一度もありませんでした。・ここのプランナーさんは、自分たちのやりたいことがどうしたら良いコンテンツになるか真剣に考えてくれます。色々な提案もしてくれました!・当日のスタッフさんの連携のよさ・料理の美味しさ・貸切のため別で挙げている方のゲストがいない・式場の清潔感・挙式会場と披露宴会場がすぐ隣にある距離なのでゲストの負担が少ない・みなさん口を揃えて言いますが、本当に式当日はあっという間だったので、来ていただいたゲストと過ごす時間を大切に過ごしてください・diyなどの情報収集は早めにやっておくに越したことはないと思います。三ヶ月ぐらいには何を作るかは固めておけばよかったなと思いました。インスタで探すと本当にいろんなものがでてきて、情報収集するだけで1日終わってしまったことがあり、他にもやることがあったので時間がないと焦ってしまったこともありました。詳細を見る (1161文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれている素敵な会場
白と透明を基調としていて天井も高く、外の松の木が見えて落ち着いた雰囲気です。80人以上が挙式会場に入れる点もおすすめです。大きな階段やプールに惹かれました。他の会場ではなかなか無いこともあり、とても良かったです。周りの景色は、緑に囲まれているためリゾート感があって素敵な会場です。式場は地下鉄駅からは少し離れていますが、駐車場が使えたり、大型の貸切バスも手配してもらえます。挙式、披露宴を一つの会場で行えて、1組の貸切で式を行えるという点が1番のおすすめポイントです。挙式場も披露宴会場もゲストとの距離が近く、後ろの席に座っている人も遠くなりすぎないため、アットホームな式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフと美味しい料理が魅力
挙式会場はそこまで大きくはないですが、大きな窓があり、開放感があります。この時期は緑がたくさんで景色もきれいです。私的にはバージンロードの距離感が長すぎずちょうど良いのも魅力的でした!披露宴会場にはプールがあったり、loveの置物もあったりで、写真映えスポットも沢山あります!ゲストの方々も楽しめる会場だなと思いました。会場は横に広く、縦が狭めなのでゲストの皆さんとの距離が近く、どの席でも見やすかったのではないかと思います。衣装はやはり最初の見積もりより結構高くなりました。それと装花もこだわって沢山追加したので高かったです。席次表や席札、プチギフトや引き出物袋は自分で用意をして節約しました!ヒルサイドクラブ迎賓館は元々レストランだったということもあり、料理には自信があると言っていて、それもここに決めた理由の一つです。キッチンからマジックミラーで披露宴会場が見えるようになっていて、ゲストの方々の食べるスピードをみながら、なるべく温かい状態でタイミング良く料理を出せるように工夫しているというのも聞き、素晴らしいなと思いました!当日は北海道コースにしたのですが、みんなすごい美味しかったと大絶賛でした!式場は駅からは少し距離があるのですが、行きも帰りも送迎バスを用意することができたので困ることはなかったかなと思います。山の上にあるので景色がきれいです!担当のプランナーさんはもちろん、支配人さんや会場のスタッフの方皆さん素敵な人たちばかりで、毎回打ち合わせも楽しくできました!当日はゲストの皆さんへの配慮も素晴らしくて友達も感動していました。スタッフの皆さんのおかげで最高の結婚式になりました!!!とにかく会場の方のサービスが良いのと、私たちの結婚式イメージを一緒に模索しながら考えてくださって、すごく嬉しかったです!そして何よりも料理が美味しいです!!人数が確定しないと準備できないことも意外と多かったので、早めに確定できれば良かったなと思いました。詳細を見る (830文字)
費用明細3,164,812円(50名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんも親切で式場がとてもオシャレ!
挙式会場はインターネットで見る写真の通りとても素敵な会場でした。窓が大きいのでお昼などはしっかり日差しが差し込み、照らされ明るい感じでとても良いと思いました。夕方でも夕暮れや外が暗くても照明などが映えて綺麗だと思いました。バージンロードも長すぎずちょうど良い距離なのかなと思います。ただ、両親が座る席との距離感は思ったより近かったのでそこはすこし緊張してしまうのかなとも思いました。披露宴会場も会場内のプールも素敵で魅力的でしたし、小道具などもかわいらしくてとても良かったです。予算がやや高めなのかなと感じてしまいました。お肉を試食させて頂きましたがとてもおいしかったです。駐車場もあり交通面もあまり困らないと思いますスタッフさん皆さんがとても明るい雰囲気で話しやすかったです。可愛らしい綺麗な会場ですし、見学するとさらに式をあげたいなと思いました。写真なども沢山撮れる時間があるみたいなのでそこも良いなと思いました。どこを重視するかを2人で考えるたりするのが大事なのかなと思いました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自然を感じられる式場
季節や天候に関わらず、自然光が入り、緑があって綺麗な会場です。いろんな色合いにできて、雰囲気を変えられる!新郎新婦とゲストとの距離が近く感じられました。予算によってプランを考えてくださるので、安心してお任せすることができます。コースが豊富にあり、予算を考えて選ぶことができます。季節それぞれの風景を楽しめると思います。アクセスは便利とは言えませんが、送迎バスを手配できるので安心です。親戚丁寧な対応をしてくださり、親身になって相談に乗っていただきました。室内にプールがあり、水の音が聞こえる。控室から挙式、披露宴への導線がしっかりしている。気になるところは細かいところまで担当者に質問して会場選びをする。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフのサービスがとにかく良い
外の風景が見える会場で自然光が入ってくるスクリーンやプール、階段等様々な設備があり、会場内も白基調でとても良い雰囲気費用は最初の見積もりよりは数十万円上がると思うが、式後の満足感が高いため気にならなかった人数割引等様々な割引特典あり全てのメニューが美味しい盛り付けも綺麗公共の交通機関でのアクセスは少し不便だが、バス一台無料で貸し切ることが可能であるため問題なし全てのスタッフが式を盛り上げてくれるため本当に素晴らしいスタッフの方々に感動する1日2組のみの式であるため、大切で幸せな時間をゆっくり過ごせる会場、スタッフの雰囲気がとにかく良い感謝の気持ちを伝えるために、色々余裕を持って準備を進めることをオススメします詳細を見る (308文字)
もっと見る費用明細3,898,952円(97名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分達の理想としている結婚式ができそう!
・大きな窓から見える緑の木と自然光が入るところがよかった。・参列者の方との距離が近いのがよかった。・全体的に白を基調としていて洗練されている雰囲気が素敵だった。・プールがあることで天井に水面が反射していたり水の音が聞こえるのがよかった。・とても広い会場で高砂から参列者の方全員を見渡せる感じがよかった。・どの部分に持ち込み料金がかかるかなど詳しく説明してくれてわかりやすかった。・円山公園駅から車やタクシーで15分くらいで行けるのがよかった。・駐車場も多いのがよかった。・とても柔らかく話しやすいプランナーさんで自分達のやりたいことを細かく聞いてくださった。・疑問に思ってることを一つずつ丁寧に説明してくれてわかりやすかった。・自分が着たかったドレスのブランドや品番を聞いてくれて調べてくれた。・全体的に白を基調としているところ、緑や自然が映える式場で実際に行ってみて想像通りだった。・実際プールを見て水面や水の音が想像以上によかった。・白を基調としている式場を探している方・自分達のやりたいことが沢山ある方におすすめ詳細を見る (459文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
たくさんの光と緑に包まれた開放感ある一棟貸切会場
入った瞬間に大きな窓からたくさんの光が入り感動的な空間でした。会場には100名ほど入ることができるにも関わらず、新郎新婦とゲストの距離が近いので、どこに座っても新郎新婦の姿をはっきり見ることができそうです。新郎新婦の席を設ける場所や、プールや階段の使い方など自由度が高く、思い描いている会場を作り上げることができると感じました。大きな窓からは自然の光がたくさん入り、外には緑も見え、会場の天井も高いことからとても開放感があって気持ちの良い会場でした。高齢者等向けに刻んでの提供や、アレルギーにも対応していただけるなど、個別の対応も可能であるところが安心できました。緑が多い会場を希望していました。北海道で緑が見れる時期は限られていますが、ここは会場で使用している木の種類のおかげで、雪が降る直前まで緑を楽しむことができると聞き、魅力的でした。自然の光がたっぷり降り注ぐ開放的な披露宴会場です。一棟貸切なので、他の婚礼の方に会うこともなく、ゲストのみなさにも自由に安心して過ごしてもらえる点が良いと思いました。家族・親戚にとっても、控室や会場動線に配慮がある会場設計となっていて安心できました。・当日の新郎新婦の動線しましょう・お料理は一品だけでなく数品試食したほうがよい・喫煙所のにおいが会場内に流れてこないか、テラスや使用頻度の低そうな設備・場所まで清掃が行き届いているかはチェック詳細を見る (592文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの対応には疑問がありましたが、良い式場だと思います。
白を基調としており素敵でした。新郎新婦の立ち位置からは道路が丸見えなので、そこが少し残念でした。広々としており、圧迫感が全くないです。特になし。メインの肉料理の試食がありました問題なくおいしかったです。市電から歩こうと思えば歩けますしシャトルバスもあるとの事で問題ないと思います待ち時間の間、場を繋ぐためにスタッフさんが来てくれましたが、1度営業さん(プランナーさん?)に話したことを、世間話のていでもう一度聞かれ、その情報が特に活かされるわけでもらないので残念だった。また、営業さんに他の式場も検討する旨を伝えたからか、今の時点で希望度が高くないのであれば見積りをだしてもあまり意味がないといった内容の事を言われたのが引っかかりました。今どきな結婚式がしたい人にはいいと思う。映えに振ってる感じです。見積から大幅に金額が上がらないよう、こだわりたいポイントを洗い出してから見学に行くと良いです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(36件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 19% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ538人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1/自然光チャペル×プール付*貸切邸宅×道産牛試食
\大好評!公式HP限定BIGフェア/【最大120万優待】花嫁絶賛*眩しいほどの自然光!プール付き貸切邸宅は花嫁の憧れを叶える♪【1件目見学で】旅行券3万円+Amazonギフト5千円進呈【AM見学で】ドレス20万円分プレゼント!
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\初見学オススメ/心躍る美空間*自然溢れる貸切邸宅×道産牛試食
【初見学*限定BIGフェア☆最大120万円優待】自然光チャペル×屋内ガーデン*憧れの貸切邸宅で特別感に溢れた1日を♪【初見学で】旅行券3万円+Amazonギフト7千円進呈【AM見学で】ドレスより20万円分プレゼント
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催公式限定【プレミアム】道産牛試食×天空チャペル模擬挙式×10大特典
一番お得な<公式サイト>からフェア予約【限定開催!毎回満席!】ゲスト大好評*北海道の大自然を一望!天空チャペルでの模擬体験×道産牛試食♪さらに最大120万円優待【1件目の見学で】ドレス1着プレゼント!来館特典は5千円ギフトを全員にプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR札幌駅より車で約18分 |
---|---|
最寄り駅 | 新札幌駅より車で約18分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2582 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ナイトウエディングではイルミネーションが美しく印象的に輝きます。冬は雪の降り積もるモミの木に囲まれた幻想的な雰囲気に包まれた北海道ならではの冬のリゾート挙式も叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内プール付ガーデンでの演出は天候に左右されることなく木々の自然に囲まれた雰囲気で開放感たっぷりに行うことが可能。 |
二次会利用 | 利用可能2次会プランあり。※詳しくはスタッフまでお問合せください |
おすすめ ポイント | パーティ会場は自然光がたっぷりと入る明るい空間。テーブルコーディネートや装花が映えるよう、白を基調としたインテリアで統一
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 無しご成約特典として、道産フルコース試食会への招待チケットを贈呈♪ |
おすすめポイント | おふたりのテーマに合わせてお料理もトータルコーディネート。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車約30台ほどお停め頂けます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊施設の紹介提携施設のご案内可能。詳細はスタッフまでお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ゲストハウスGOLD
