
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気1位
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス1位
- 北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 総合ポイント2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント2位
- 北海道 料理評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価2位
- 北海道 スタッフ評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価2位
- 北海道 窓がある宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 宴会場の天井が高い3位
- 北海道 ロケーション評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価4位
- 北海道 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 宴会場の天井が高い4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 一軒家5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家5位
- 北海道 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数8位
- 北海道 お気に入り数9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一軒貸切でとにかく素敵!
実際に式を挙げる友人からは、結婚式費用がかなりかかったと聞いていたが、それもそのはず、とっても素敵な会場だった。立地:送迎バスを出していたが、必ず車を使わなきゃいけなく、駅からは住宅街にあるので不便。送迎バスは必須。もちろん宿泊施設もない。館内:外観から豪華。領事館等の並びにあり、高級感にあふれている。中に入っても大理石だろうか、とても豪華。トイレも豪華。とにかく豪華。挙式会場:大きな窓があり、窓の外の自然がきれいな時期にはとてもいいと思った。チャペル前がロビーになっており、新郎新婦の退場を階下で皆で迎える形。新郎新婦は式場のドアが開いたら階段の下で祝福してくれる皆の笑顔がいっぱいでうれしいと思う。披露宴会場:シャンデリアが豪華。夜の披露宴は中庭のライトアップが綺麗だった。スタッフ:サービスは完璧。購入をお願いした煙草をトレイに入れて渡していた。皆から渡された数台のカメラで嫌な顔一つせずにこやかに、急かさずに集合写真を撮ってくれ、カメラの腕もよかった!全体を通して:予算に余裕があって、少人数で一軒貸切、とくに交通機関にも宿泊施設にもこだわらない方にはいいのでは?結婚式までのプランニングノートのような立派な書き込み式の準備ノート等ももらえるようで便利そうだった。ただ、費用はかなりかかると思う。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の友人の挙式、披露宴に参列させていただきました。【挙
高校時代の友人の挙式、披露宴に参列させていただきました。【挙式会場】正面がガラス張りで、最初はカーテンがしてあるが、始まるとカーテンが開き、参列者から歓声があがっていました。【披露宴会場】プールがあったり、正面がガラス張りで開放感があり、とても清潔感があり高級感もありました。新郎新婦との距離が近くてよかったです。装花がとてもかわいかったです。【料理】ドリンクはノンアルコールも充実していて、妊婦だったのでありがたかったです。料理は見た目もきれいで、写真を撮っている人も多かった。すべておいしかった。最後のデザートはおかわりしたいくらいでした☆【スタッフ】清潔感があって、嫌な印象をうけるスタッフはいなかったです。新人さんっぽい人にドリンクを頼んだとき、なかなか出てこなかったので、別の人に頼みました。【ロケーション】駅からは遠い。駅から無料のバスが出ていたが、アクセスは良くないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気が良い。同じ時間に1組の式しかやっていなかったので、貸切でよい。料理がとにかくおいしい。後日参列者は、プロのカメラマンが撮った写真をネットで閲覧できて、その写真を購入できるシステムがある。どこで写真を撮っても画になる。【こんなカップルにオススメ!】ホテルとは違うパーティをしたい人!会場を貸しきって、独り占めしたい人!お姫様になりたい人!料理にこだわりたい人!詳細を見る (602文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私自身が挙げた会場です。 【挙式会場】 教会式で...
私自身が挙げた会場です。【挙式会場】教会式でも人前式でも対応してくれます。挙式をしたときは教会式でやりましたが、聖歌隊などもついてよかったです。もちろん、牧師さんもよんでくれます。窓から光が入るのですごく明るいです。【披露宴会場】たくさん人を呼ぶ人には不向きかもしれませんが、親しい仲だけ披露宴をやる、あまり大きくやりたくない人には、特におすすめです。【料理】かなり豪華です。ほかの結婚式に参加したことありますが、この式場くらい満足するような料理がでる式はありませんでした。料理は味もボリュームも問題ないと思います。【スタッフ】とても親切ですし、気がつく方ばかりです。ほかの式場では乾杯酒をグラスにぶつけるなど、音が気になったりしましたが、ここのスタッフはそういうことはありませんでした。ただ、ここのスタッフの対応をみるとほかの式場のスタッフの対応じゃ、満足できなくなるかもしれません。【ロケーション】大きな駅から少し遠いのが残念です。でも、バスはでますし静かなロケーションで式を挙げたい方はオススメです。【ここが良かった!】本当に自分がやりたいことを、やらせてもらえます。金銭面でなんとか抑えたいということもあり、かなり考えましたが、プランナーさんもアイデアをだすと協力してくれるので本当に自分たちの式なんだなという実感がもてます。【こんなカップルにおすすめ!】ここが良かった!にも書きましたが自分がやりたいことをやらせてもらえます。1日2組の貸切なので安心して、式に専念できます。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヒルサイドクラブ迎賓館を下見して
【挙式会場】あまり大きくなくたくさんの人数の面では不安が残るかもしれない。自然光が入り、白を貴重としているので明るく感じる。【披露宴会場】窓があるためか、ホテルのような圧迫感がなかった。ただホテルの披露宴会場のように広くないので、たくさん人を呼びたいと考えている人には難しいとう。【スタッフ(サービス)】私が見学、参加した中ではトップクラスのサービスだった。スタッフの方が親切なことはもちろん、飲み物や料理を運んでくるタイミングもよかった。【料理】写真を見ているときは、足りるか心配だった。でも実際自分で食べてみて十分満足できた。また、暖かい食事は暖かいうちに出してもらえるので、ほかの式場のように冷たいものが多い、ということもなかったように思う。【コストパフォーマンス】ゲストハウスということで、ホテルなどと比べると高めになるが、自分たちのやりたいことを抜粋して行えばだいぶ抑えることができる。【ロケーション】住宅街に建っているので静かである。ただ、交通の便としては最寄りの地下鉄からも少しある。だが札幌駅からもバスをだせるので、安心できる。【その他】控え室:小さめかなと思ったが狭いと思うことはなかった。化粧室:かなり、綺麗にしてある。その他:式当日は会場の外の扉にドア係りの方がいてゲストがくるとドアを開けてくれるので豪華な感じがする。打ち合わせ会場も綺麗で、安心できる。【ここが良かった!】ゆっくり見たいところを見せてくれるので、ほかの会場のように混雑してなかったのでそれがよかった。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てが最高の結婚式!
白を基調とした清潔感あふれるチャペルで、窓はガラス張りで、そこから差し込む自然の光がとても素敵でした。披露宴会場も天井が高く、大きな窓から日差しが入り、開放感にあふれていて雰囲気がよかったです。特に中庭にプールがあるのが初めてだったので、新鮮で印象に残りました。料理はフランス料理でしたが高級感があり、出されるタイミングもよく、どれもが美味しかったです。特にデザートビュッフェの種類が多くとても美味しかったです。スタッフの方々も細かいところまで気を配り、とても対応がよく、感じがよかったです。親戚の子がここを選んだのが行って見て、よくわかりました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/30
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の部活の友人の結婚式で参列しました。これまでで 参加
大学時代の部活の友人の結婚式で参列しました。これまでで参加費が最高クラスの披露宴でした。[挙式会場]式場はそれほど大きくなかったのですが、とてもきれいで新しく、洗練された会場でした。[披露宴会場]挙式場と併設されており、披露宴会場の正面には、プールのようなものが見え、やや高級感を漂わせていました。披露宴会場もそれほど広くはないので、新郎新婦が割りと近くに感じられます。場の雰囲気なのでしょうが、お手洗い等に立ったりすることもさほど周囲を気にせずに行けたので、良かったです。[料理]料理はとてもおいしかったです。量が多くて、全部を食べられませんでした。[スタッフ]少し席を立ったときでも、きちんとナプキンをたたんでいてくれたり、飲み物が少なくなると、声を掛けてくれたりと、今までに参列した披露宴の中では、ダントツで気の利いたスタッフさんたちでした。とても教育がしっかりしているんだなと思いました。[ロケーション]ロケーションに関しては、そこまで良くもなく、といったところでしょうか。[ここが良かった]チャペルと披露宴会場が一体化しているので、移動がなく楽でした。スタッフさんの気配りが最高でした。料理も満足です![こんなカップルにおススメ]参加費が割高だったので、おそらく主催者の費用も高額だったと思うので、高級感あふれる結婚式をしたいカップルに向いていると思います。また、スタッフの対応も良いので、年配者の多い式にも良いかと思います。割と正当な式を挙げたいカップルに適していると思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
夏は緑、冬は夜景が一望
【この会場のおすすめポイント】1.全館完全貸切なので自分の家にゲストを招くような感覚!2.豪華な邸宅風でゲストを特別にもてなせる3.無駄な動きをしなくてすむよう徹底的に計算された屋内4.天井が高く開放的な空間5.きめ細かいスタッフの気配り夏はチャペルから緑が見え、冬は札幌の夜景が一望できます。景色が良いかわりに公共交通でのアクセスは良くありませんが主要な駅からの送迎があるので心配無用。入口入ってすぐに、豪華な造りと高い天井に圧倒され、非日常へのスイッチがonになること間違いなし!!親族やお年寄りへの配慮もされていて、年齢を問わず楽しい思いをしていただいて感動してもらえると感じました。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/16
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
小学校からの幼馴染の男友達と、高校の同級生の女友達が私のキュ
小学校からの幼馴染の男友達と、高校の同級生の女友達が私のキューピットで見事に結婚!どちらの知ってるので、色々な思いを感じる結婚式でした。【挙式会場】途中でカーテンが一斉に開き、一面の青空!天気が良かったおかげで、とても感激しました。【披露宴会場】プールなどもあり、とてもオシャレな雰囲気!【料理】結婚式というと堅苦しい料理をイメージしていたが、とっても食べやすい料理の数々で、途中、料理に夢中になっちゃいました!【スタッフ】みなさん、すごく対応がよかったです!【ロケーション】送迎バスも出ていたので、便利!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番感動したのは、最後のエンドロール!挙式から結婚式までの映像がすぐに編集されて、1日の思いが一気に振り返られて、すごく感動できました。【こんなカップルにオススメ!】オシャレな結婚式をしたいなら、ココ!!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
予算があれば!
邸宅貸切ということで、誰にも気を使うことないし、トイレまで自分の好きなように飾り付けできるそうだし、自分の思い描くイメージに近くできるのではないかと思いました。ただ、やはりホテルウェディングよりは高い。(2倍くらい?)料理は試食してないのでわかりませんが、一流ホテルの料理くらいのレベルにするとなると、料理ランクもあげる必要があるのかなーと思いました。(料理についてはただの予想です)個人的には、チャペルがちょっと近代的すぎるかなと思いました。披露宴会場は素敵!お庭もあるし、プールもあるし、らせん階段みたいのもあるので、いろいろなオプションをつけると、とっても素敵な式になると思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
会場のローケーションもよく、チャペルのカーテンを開ける...
会場のローケーションもよく、チャペルのカーテンを開けると明るいそらが一面に広がりました。披露宴の花もすばらしく、センスがありました。スタッフの対応は接客はよいです。ただ忙しい印象をうけました。演出のアドバイスも豊富にしてくれるのでよかったです。比較的コストはかかりめなので、それなりの金銭的な準備はいるかとおもいます詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気最高!!
友人の結婚式に参列したのですが、挙式会場からのロケーションが良かった。式のクライマックスになると、カーテンがオープンし、そこには札幌の街並みが見下ろせて、キレイだった。また、披露宴会場もはじめは仕切られていることがわからなかったのだが、途中にあるデザートブッフェの時間になると、仕切りが開かれ、突然、室内プールが出現し、びっくりした。プールにも花でデコレーションされていて、雰囲気が良かった。ゲストハウスということもあって、ゲストハウス内にいる方は参列者かスタッフなので、ごみごみしていない点も良かった。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストは満足!
【挙式会場について】きれい、広い、当日は雨でしたが、晴れならロケーションも最高でしょう。【披露宴会場について】オープンな空間で気持ちよかったです。【演出について】楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】とてもよく気が付いてくれました。【料理について】おいしかったです!会費制でこれでいいのと思うくらいでした。【ロケーションについて】高台からの景色がGOOD【マタニティOR子連れサービスについて】子どもは連れて行かなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】トータルで満足度の高い式場!【こんなカップルにオススメ!】予算も気にせず目いっぱいきらびやかにしたい!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
窓が大きく明るい挙式会場同様、窓が大きく明るくてプール...
【挙式会場】窓が大きく明るい【披露宴会場】挙式会場同様、窓が大きく明るくてプールが魅力的だった【料理】文句がないくらいおいしかった。デザートブッフェをつけたが最高でした!焼きたてのパンもおいしかった!【スタッフ】対応が一人一人にたいして礼儀正しくてとてもよかった【ロケーション】交通機関はよくないけど、駐車場が広くて、バスも送迎付きでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】控室がよかった!あと内装が好きな雰囲気でよかった。エントランスもすきだった。料理が最高!!【こんなカップルにオススメ!】料理、ブッフェ重視の人にはいい。コストは高いほうだけど、満足のいく式が挙げられると思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式上を決める選択肢として、訪問し、その中でも一番会
自分の結婚式上を決める選択肢として、訪問し、その中でも一番会場の設備、スタッフの対応、そしてなにより料理がすばらしかったです。【料理】料気はフランス料理で、値段もけっこうしますが、味は完璧です。料理をだす、スタッフの対応もすばらしいです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】前面がガラス張りなので、開放感、清潔感があります
【挙式会場】前面がガラス張りなので、開放感、清潔感があります。収容人数も100名まで大丈夫なので、大勢の人に列席してもらえる【披露宴会場】天井が高く開放感があります。高砂の後ろにプールやテラス、照明器具や会場備え付けの装飾品のセンスがとても良い。【料理】どこの会場よりも美味しいと思う。列席者も、今までで一番美味しかったと言っていた。【スタッフ】会場常駐のプランナーさんは人柄も良く、親身になってくれるので納得のいくまで話合えます。ただ、外注が多いので、その連絡は不十分に感じました。(司会者さんの間違い、装花が伝えていたものと異なる等)【ロケーション】挙式会場、披露宴会場共に良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切にできるので、自分たちも親族や列席者も、他の人を気にしなく、普段どおり過ごせます。【こんなカップルにオススメ!】列席者に気を使わせたくない人に勧めます。特に親族への配慮を考えている方にお勧めです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
絶対最高の結婚式ができるのはここしかない!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい!!2.スタッフの対応がバツグンにいい!!3.オリジナルでやりたいことに対応してくれる4.ゲストとの一体感を大事にできる5.サプライズの対応、アドバイスがとてもレベル高い場所もスタッフも料理も最高。こんなところで式ができたらと思う場所です。準備~式当日まで何不自由なく対応してくれたスタッフのみなさんはとてもレベルが高く一生に一度の華々しい一日をもてなすためには最高の人材がそろってました。式を終えた今感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】シンプルな作りで、正面がガラス張りになっていて景
【挙式会場】シンプルな作りで、正面がガラス張りになっていて景色がよかった。大人っぽい雰囲気が素敵だった。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、天井が高くて外にはプールもありゲストハウスな雰囲気が良かった。【料理】高級感があって美味しかった。量もちょうどよかった。【スタッフ】イベントが始まる時間になると、外まで呼びにきてくれるなど親切だった。【ロケーション】街中からはなれたところにあり、とても素敵だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大人っぽい雰囲気と高級感があるところ。【こんなカップルにオススメ!】貸切で特別な1日を演出したいカップル。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
貸切の贅沢さと邸宅の高級感
【この会場のおすすめポイント】1.玄関ロビー、ガーデン、披露宴会場、トイレ、フィッティング全てが完全貸切!!2.親切丁寧、親身なプランナー3.自由度の高い演出広めのロビーやお客さんの使うトイレやフィッティングルームまで写真をかざったり文字を書いたりできるので会場の細部までこだわって結婚式を作ることができました。アイディアはプランナーの方と相談して自由に発想できました。テーマ性を持った結婚式を作るということで色々相談させてもらい装飾や演出を決めました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とてもきれい、会場が貸切、式と披露宴が同じところでできる。
【挙式会場について】とっても雰囲気が良かったです。夕方行ったのでライトアップがとてもキレイで感動的でした。また入り口を入って窓が一面でとてもキレイでした。【披露宴会場について】プールがあってとてもキレイだと思いました。きれいな受付の上に新郎新婦の写真が飾ってあったりとても2人の思い出が飾ってあったりオリジナルな式でした【演出について】新郎新婦のアイデアが盛り込まれていたと思います。何度か参列した式とは違って楽しかったです。プランナーさんも色々アイデアを出してくれてとても盛り上がる式になったようでした。【スタッフ(サービス)について】ドアの出入りにも開け閉めしてくれたりとても親切でした。一人に伝えたのにもかかわらずその他の人に言っても意味が通じてたのでとてもスムーズでした。。。。【料理について】暖かいものが出てきて美味しかったです。デザートもとても美味しくサイコウだとおもいました。【ロケーションについて】少し高台にあってきれいだと感じました。市街地から交通機関で行くと若干遠いのですがとても良い雰囲気でした。。【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子供にも対応してくれて気軽に話しかけてくれるスタッフの人がいました。更衣室を授乳室にしてくれたり、哺乳瓶のミルクも作ってくれてたりとても親切なサービスをしてくれていました【式場のオススメポイント】記念に残る式にしたいのなら印象的です。会場全てが貸切のような形でしたのでオリジナルなスペースという感じがしました。。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度のことなのでとてもこうしたい!というカップルだったら答えてくれる場所だと思います。また会場内にも色々自分達のスペースも作れるような感じがしたのでアットホームな貸切にしたいカップルにだと良いと思いました。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
聖なる会場
会場には窓からの光が入って天使でもいるかのような神秘的な階乗でした。設備のほうなどはとてもいきとどいていてお手洗いや着替え部屋やゲスト待機室なども十分な数がとりそろえてあるのでゲストもとてもリラックスできる会場でした。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】バージンロードにお花が敷き詰められていてとてもキ
【挙式会場】バージンロードにお花が敷き詰められていてとてもキレイだった。正面がガラス張りで解放感があった。【披露宴会場】プールがあり、非日常的なかんじが良かった。またそれを使っていろんな演出ができそうだった。【料理】一品一品どれもおいしかったが、妊娠中のつわりで生ものが食べられなくて残念。【スタッフ】ドリンクのオーダーを聞きにくるタイミングがいまいちだった印象があります。【ロケーション】案内状には地下鉄幌平橋駅からタクシーで5分と書いてあったが、タクシーの運転手さんがしらない場所でさらに地図もわかりにくく、20分くらいかかってしまった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場とパーティー会場がすぐとなりで、建物全体を貸切にできるから、すべてを自分たちのやりたいようにコーディネートできる。料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウエディングをしたいけど、キッチリ感も出したいカップル。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- -
- 会場返信
豪華
友人の式に参列しました。一言で言うと豪華な感じで、披露宴会場にはピアニストが生演奏をしていて、初めての体験で感動しました!そしてデザートブッフェもあり、女子達は大盛り上がりでした☆大きな窓があるので、そこから見えるプール(?)もある中庭の景色も素敵でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プライベート空間で楽しむ上質な時間
閑静な住宅街に立つ一軒家で、とても豪華な造りでした。チャペルは前面がガラス張りでとても明るいです。披露宴会場は、高砂のむこうにプールがあり、THANKSの文字に花が浮いていました。バルーンから登場する演出などもあり楽しかったです。お料理は美味しかったですが、メインが豚肉でちょっと残念でした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式、披露宴会場ともに雰囲気はとても良かったです。スタ...
挙式、披露宴会場ともに雰囲気はとても良かったです。スタッフの対応もよかったです。ホテルもいいのですが、それよりもっとフレンドリーでありながら、言葉使い、態度もきちっとしているのです。披露宴では会場に入るとすぐにウェルカムドリンクがサービスされ、乾杯の発声の後でなければ飲めないのと違って、とてもよかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場は札幌市の中心部が見渡せる小高い所にあり、宴の途中...
会場は札幌市の中心部が見渡せる小高い所にあり、宴の途中でカーテンが開くとそれが見えるような演出もあり素敵でした。スタッフの対応は式場をはじめ、披露宴のスタッフすべてが素晴らしく、ホテルのそれよりもレベルはもっと上でした。何ていうんでしょうか、言葉遣いや態度対応すべてがきちっとしているんですが、そのなかにフレンドリーさがあるんです。披露宴では会場に入るとウェルカムドリンクが出て、通常の披露宴ではのどが渇いているのに乾杯の御発声があるまで待たなければならないのに、それがすごく良かったです。料理も創作フレンチで最高でした。是非お勧めします!!詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルや結婚式場しか出席したことがなかったのでとても新...
ホテルや結婚式場しか出席したことがなかったのでとても新鮮でした。1日1組しかやらないそうで、スタッフさんもすばらしかったです。子供も参列したのですが、子供用のお料理もすばらしかったです。デザートがビュッフェスタイルでたくさんの種類があったのも驚きました。そんな結婚式に出たことがなかったので・・。とにかく印象的な結婚式でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お金に余裕があるのならこの会場
ゲストハウスなので前から気になってたので見学にいってきました。私たちのウェルカムボードが飾ってあってびっくり。下見なのに手が込んでるなと思いました。担当してくれた女性のプランナーも非常に親切で会場を案内してくれました。ここの会場は貸切にできるので自分たちの好きなようにアレンジして結婚式をすることが可能で会場もきれいだしアットホームな結婚式をおくることができそうだとおもいます。ブーケやテーブルコーディネートの花も見せてもらったのですがとても豪華でした。ただ、見積もりをだしてもらったのですが料金が非常に高く予算をはるかに超えてしまったので断念しました。お金に余裕があるならばこちらの会場はとてもおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】神父さまの後ろは全面ガラス張りでチャペルが...
【挙式会場】神父さまの後ろは全面ガラス張りでチャペルがとっても幻想的なあたたかい光に包まれていました。広すぎず、かといって狭くもなくちょうど良かったと思う。【披露宴会場】人数に見合った会場の広さだと思った。無駄なスペースもなく、無駄に広くもなく。【料理】料理の品数が少なかったような気がした。前菜、スープ、メイン、もう一品あったかな?デザートビュッフェがあったのでそちらで満足いくまで食べられましたが、なんとなく料理は物足りなかった。一品ずつは凝っているという印象。【スタッフ】結婚式専門ということもあって、スタッフのみなさんはさすがプロって感じ。【ロケーション】札幌駅から送迎バスが出ていたので利用させてもらった。公共交通機関を乗り継ぐよりも助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場すべてを貸切にできるので、新郎新婦のアイデアや個性を存分に発揮できるのでは。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのオリジナリティを追及したいカップルにはいいのではないでしょうか。逆に、型にはまったカップルにはいろいろと考えることが多くて大変なのかな?詳細を見る (480文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気・イルミネーションがとてもきれいで、披露宴会場奥
会場の雰囲気・イルミネーションがとてもきれいで、披露宴会場奥にあるプールの上に花びらで文字を作ったりと細かな所まで演出できていてステキだった。お酒も、カクテルやノンアルコールカクテルがあり、ビールの飲めない若い女性等も喜んで飲めるので良かった。食事もたおへんおいしく、披露宴が始まる前に前菜が出てきて嬉しかった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温かい雰囲気に包まれた二人らしい結婚式
友人の結婚式に出席しました。光あふれる明るいチャペルでの挙式に感動。。。披露宴は二人のアイディアが満載でゲストを飽きさせない工夫がされていてとても楽しめました。完全貸切の会場ということで、エントランスの装飾やアメニティのひとつひとつにも新郎新婦の気配りが伝わってくるステキな結婚式でした。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 19% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ541人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1/自然光チャペル×プール付*貸切邸宅×道産牛試食
\大好評!公式HP限定BIGフェア/【最大120万優待】花嫁絶賛*眩しいほどの自然光!プール付き貸切邸宅は花嫁の憧れを叶える♪【1件目見学で】旅行券3万円+Amazonギフト5千円進呈【AM見学で】ドレス20万円分プレゼント!

1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\初見学オススメ/心躍る美空間*自然溢れる貸切邸宅×道産牛試食
【初見学*限定BIGフェア☆最大120万円優待】自然光チャペル×屋内ガーデン*憧れの貸切邸宅で特別感に溢れた1日を♪【初見学で】旅行券3万円+Amazonギフト7千円進呈【AM見学で】ドレスより20万円分プレゼント

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催公式限定【プレミアム】道産牛試食×天空チャペル模擬挙式×10大特典
一番お得な<公式サイト>からフェア予約【限定開催!毎回満席!】ゲスト大好評*北海道の大自然を一望!天空チャペルでの模擬体験×道産牛試食♪さらに最大120万円優待【1件目の見学で】ドレス1着プレゼント!来館特典は5千円ギフトを全員にプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
| 会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅より車で約18分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新札幌駅より車で約18分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2582 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり送迎バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ナイトウエディングではイルミネーションが美しく印象的に輝きます。冬は雪の降り積もるモミの木に囲まれた幻想的な雰囲気に包まれた北海道ならではの冬のリゾート挙式も叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り屋内プール付ガーデンでの演出は天候に左右されることなく木々の自然に囲まれた雰囲気で開放感たっぷりに行うことが可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能2次会プランあり。※詳しくはスタッフまでお問合せください |
| おすすめ ポイント | パーティ会場は自然光がたっぷりと入る明るい空間。テーブルコーディネートや装花が映えるよう、白を基調としたインテリアで統一
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 無しご成約特典として、道産フルコース試食会への招待チケットを贈呈♪ |
| おすすめポイント | おふたりのテーマに合わせてお料理もトータルコーディネート。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車約30台ほどお停め頂けます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊施設の紹介提携施設のご案内可能。詳細はスタッフまでお問合せください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ゲストハウスGOLD



