
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気1位
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス1位
- 北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 総合ポイント2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント2位
- 北海道 料理評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価2位
- 北海道 スタッフ評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価2位
- 北海道 窓がある宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 宴会場の天井が高い3位
- 北海道 ロケーション評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価4位
- 北海道 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 宴会場の天井が高い4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 一軒家5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家5位
- 北海道 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数8位
- 北海道 お気に入り数9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎は私の友人で新婦は妻の友人という私たちの紹介でゴー...
新郎は私の友人で新婦は妻の友人という私たちの紹介でゴールインしたカップルの挙式でした。挙式会場は前方はガラス張りで向こう側には木々が見えて、明るい陽射しが差し込んで新郎新婦に注がれ、幸せな二人に相応しい雰囲気でした。披露宴の際のスタッフの対応も細やか細心の注意を払っており感心する場面が多々見られました。披露宴終盤にはバイキング形式のデザートサービスもあり女性やこども達も満足の様子でした。味も満足です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理、デザートビュッフェが素晴らしい、自然に囲まれた会場。
【挙式会場について】木々に囲まれての挙式がしたい人にピッタリ。ありがちな感じの白を基調にしたキレイな会場でした。チャペル部分から会場入り口スペースにかけての階段を使った写真撮影や、ブーケトスができるようになっており、冬でも参列者が寒い思いをせず、また天候に左右されない点で北海道の会場としてとても良いと感じました。【披露宴会場について】参加者スペース奥にあったスペースがとても素敵でした。カーテンを開けるとガラス張りで緑が広がり、またそこにある小さいプールを使ったブーケプルズも良かったです。光の差し込む空間でのデザードビュッフェも良かった。【演出について】披露宴会場にも書きましたが、会場奥のスペースを使ったブーケプルズでは、プール越しというのが写真を撮るにはちょっとパンチが効いてて良いと思いました。披露宴最後に流れる、挙式映像のセンスがよくて感動しました。【スタッフ(サービス)について】特に、これといった印象はないです。【料理について】とても美味しかったです。味付けも偏りがなかったので、若い人でもご年配でも大体は大丈夫かな、と感じました。量もちょうど良く、いつもは残すのですが全部食べることができました。【ロケーションについて】緑に囲まれており、北海道らしくて良いと思います。当日は天候が悪く残念でしたが。【マタニティOR子連れサービスについて】実際自分がそうではないので、よくわかりませんが、友人などで困っている様子は見受けられなかったです。【式場のオススメポイント】料理、とくにデザートビュッフェが美味しい!当人たちもそこを気に入り、その会場に決めたと言っていた通り、素晴らしかったです。おなかが空いてれば全部食べたかった!!【こんなカップルにオススメ!】スイーツ好きなカップルにはピッタリです。北海道らしい大自然に囲まれてという挙式をあげたい方にもピッタリ。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想通りの式をするならここ!
大きな窓が印象的で一番のお気に入りポイント!住宅街の中にありますがそれを感じさせない周辺の緑が良い感じ!曇りの日でも程よく光が入り暗くはなりません。人前式もできるので、理想の挙式ができると思います。新郎新婦の要望にもしっかり答えてくれて、満足できる会場です。なんといってもプールです!挙式会場の大きな窓にこのプールをみたら惹かれない女の子はいないと思います。セレブ感を味わうことをできるし、プールにお花を並ばせて形にしたりと有効活用しないと勿体ない!会場自体も天井が高く、広々とした空間になってます。少しでも華やかにと、ロビーの階段にはリボンを装飾。プールの前での巨大風船割りにファーストブレス(キャンドルサービス)かな。大安吉日を気にしないので仏滅の日を選択し節約になりました。住宅街の中にあり、迷うこともあるかもしれません。駐車場の位置が坂になっており少し止めづらいかもしれません。挙式会場の大きな窓と披露宴会場のプール!一度見学したほうが絶対にオススメです!理想かつ満足できる結婚式をあげられます。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
なんだかんだあったけど、結局ここで良かった!
真っ白!カーテンが開くと全面ガラスで夏は緑、秋冬には紅葉や市街が見えるのがステキでした。特に厳格ではなく、本番もゲストも写真撮影OKなので自由でよかった。階段が素敵!プールサイドと席がカーテンで仕切ることが出来るのでいいタイミングでカーテンを開くとわぁっとなるのがいいね。安っぽい感じもしないし。まず高い。とにかく有料。お金をかけないとチャペルのお花は造花になるのがつらい。とにかく会場自体が高いので、ドレスも安くていいところで自分で手配し、アクセサリーも手作り。ペーパー関係、ムービー、手渡しプレゼントも全部手作り。素晴らしく美味しかった!試食会で気に入った料理をどうしても出したかったので少しお高くなってしまった…でも本当に美味しかったので満足です。地下鉄駅からは離れているので、シャトルバスに乗らなきゃ行けない…全国展開されている会場なので、プランナーが準備期間中に転勤により交代してしまい、最悪だった。というのを除けば良かったと思います。お金をかけてなくても安っぽくならないように、色合いなど気を使いました。シックでクラシックな感じ。ワインレッドやゴールドな感じで。料理とスタッフのおもてなし力、会場の雰囲気!コンセプトをしっかり、ゲストに楽しんで貰うことを一番に考えると盛り上がると思います。ドレスのお店は少し残念。結局他店で借りました。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友達の、結婚式に
親友の、結婚式に招待してもらいいかせてもらいました料理がとても凝っていておいしかったですチャペルから見える丘はとてもいい景色で新郎新婦をよりいっそう幸せそうで穏やかな感じにさせてるきがしました私も子供が少し大きくなったら旦那に私も同じところで挙式したいとおねだりしてしまいましま詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地は札幌の中でも雰囲気が有りよい場所だと思います
【挙式会場について】明るくて良い。【披露宴会場について】屋外に出れるようになっていて良かった【演出について】良いと思います、新郎新婦さんの気持ちが伝わる式になると思います。【スタッフ(サービス)について】よい【料理について】良いと思います。今風です。【ロケーションについて】立地はよいが、交通機関が少ない。【マタニティOR子連れサービスについて】解らない【式場のオススメポイント】屋外に出れるようになっていて良かった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルには良いと思います詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
1度はお呼ばれしてみたいNo.1!
【披露宴会場について】天井が高くてとても気持ちのいい会場でした。新郎新婦席の後ろに天井までのおっきなカーテンがかかっていて式が始まるとそのカーテンがあいて外からの光が眩しいくらいに入ってくる演出。シンプルだけど、とっても良かったです!さずがの雰囲気でリッチな気分になりました。【スタッフ・プランナーについて】気付くと周りにものすごい人数のスタッフがいました。バイトの方だとは思いますが、それだけホールスタッフに人員を使っているのにビックリ。【料理について】とっても美味しい!また食べる機会があるといいなと思える!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地からは外れているので交通は少し不便かもしれないですが送迎バスがあるので問題はないですね。どちらかといえば高級住宅街が近いので高級感があって○。【この式場のおすすめポイント】披露宴のみの参列だったので詳しくはわかりませんが、人気の式場なので、それなりに費用はかかるかと思いますが、料理はとっても美味しいし、招待される側からすると1度は行ってみたい式場!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
チャペルと挙式の清潔感は良い。
【挙式会場について】チャペルは開放感がありグッド。【披露宴会場について】丁度いい大きさである。【演出について】演出は凝りすぎていなくて良し。【スタッフ(サービス)について】スタッフは少し気遣いが少ない。【料理について】料理は忘れたが、あまり印象には残っていない。【ロケーションについて】ロケーションは良くない。【式場のオススメポイント】挙式会場と披露宴会場が近くて良い。チャペルの窓を開ける演出は印象に残っている。【こんなカップルにオススメ!】出席者が少なく、小規模な式を考えている人にお薦め。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
北海道トップクラスの式場
チャペルは広めで高い窓から緑が見え、バージンロードも長く素敵でした。披露宴会場は高砂の後ろが吹き抜けになっていて、プールがあり色とりどりの花が浮かべられていて大変きれいでかわいらしい演出でした。デザートビュッフェの再にそのプールの前に素敵なケーキがたくさん並べられました。お食事もデザートも大変おいしくてびっくりしました。新婦に聞いたところ、1日2組限定で質も高いことから総費用はかなりかかったとのことでしたが、この内容なら一生に一度だし、お金に余裕があれば自分もこの会場で挙式したいとおもいました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールがあって解放感がとてもよかったです。
会場はとてもきれいで、天井も高く解放感がとてもありました。挙式とパーティ会場が隣合わせになっていたので、移動もせず楽でした!!パーティの中盤で、花火の演出がありました。私は初めての経験でしたので、幻想的でとても素敵だと思いました。プールもあって、ホテルやほかの会場では味わえない感動があると思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/08/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴からの参列でした。始めての結婚式出席で何もわから...
披露宴からの参列でした。始めての結婚式出席で何もわからない状態でしたが、会場に着いてすぐにわかりやすく誘導して下さりました。その対応は言葉数は少なかったけれど、洗練された所作を感じました。披露宴会場ではテラスのような所にプールがあり、開放的でとてもオシャレでした。料理もオシャレではありますが、癖のない味付けでとっても美味しかったです。また、プールサイドでのデザートビュッフェがとても充実しており、女性には嬉しい限りでした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すべて平均以上でした!!
女性スタッフの対応が親切・丁寧でよかったです。特に三○さん!!チャペルでの演出も初めての経験で、感動しました。宴会場では、特に新郎・新婦との席の距離が近いのがよかったですね♪参加者には車椅子の利用者もいたのですが、最初から最後まで付き添ってくれ、階段の上り下りから、椅子に座るまで、親切に対応してくれました。ありがとうございました!!詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸切ウエディング!
【挙式会場】大きい窓があり、夜は素敵な夜景を見ながら式を行うことができるんだろうなと思いました。また、挙式会場にも入場前にスクリーンで映像を流すことができるみたいで、現代的な印象を受けました。【披露宴会場】広くておしゃれでした!プールもあります。某芸能人もここで結婚式をしたそうです。。。【スタッフ(サービス)】下見に来た私たちも親切に対応していただき、このスタッフたちなら結婚式を任せてもいいなと思いました。【コストパフォーマンス】見積もりを出してもらいましたが、私たちには少し高めでした。駅から少し遠目なのも気になりました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)両家の控え室がちゃんと分離されています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一軒家を貸し切るので豪華な感じがしました。ただ、まわりは普通の住宅街ですが・・・。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスを貸切にして行うウエディング。自分の家にご招待して行うような感覚になるのかなとおもいました。また、新郎新婦控え室も広々としていて、ゆっくり落ち着いて式までの支度ができそうに感じました。リラックスして結婚式をしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良かったこと
【挙式会場について】バスの送迎もあったが、不便さを感じだ【披露宴会場について】雰囲気も良く、高級感を感じた【演出について】他と比較してもそれほど変わらない【スタッフ(サービス)について】対応は最高でした。気遣いバッチリ【料理について】量、質共に大満足。デザートバイキングもよかった。【ロケーションについて】ガラス張りで、自然も見ることができて雰囲気も大変良かった【マタニティOR子連れサービスについて】未経験だが、特別な対応はされていなかったと思います。【式場のオススメポイント】綺麗、清潔感を感じる【こんなカップルにオススメ!】お金もちの人詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい会場です
【披露宴会場について】一歩館内に入っただけで、その美しさに圧倒されました。会場自体が1組限定の様で、挙式後すぐ披露宴会場に移動出来、便利でした(私は子供と一緒でしたので、挙式には不参加です)。【スタッフ・プランナーについて】披露宴会場のスタッフは、一般的な結婚式会場と変わらない様に思いました。しかし、友人の結婚式を担当されたプランナーさんは、色々な要望を聞いてくれていた様です。サプライズのお祝いメッセージやプレゼントが、たくさん組み込まれていました。【料理について】料理はコース料理でした、とてもおいしかったです。デザートビュッフェもあり、種類も豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近ではないので、地下鉄⇒タクシーで行きました。送迎サービスもありましたが、子供が小さいため利用しませんでした。高台にあるため、車でなければ会場まで行かれません。【この式場のおすすめポイント】自由度のきく、会場だなと感じました。披露宴自体もゆっくり進行していき、新朗新婦の着座の時間も長かった様に感じます。披露宴会場はガラス張りになっており、夕方から夜にかけの段々と外が暗くなっていく様子が美しかったです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場正面がガラス張りでロケーションが良かった(当日...
挙式会場正面がガラス張りでロケーションが良かった(当日は雪のち晴れ)披露宴会場ひな壇は列席者と同じ高さで用意されていたが、ひな壇の後ろにはプールがあり、ガラス張りで外の景色が一望できました。子供を連れていたのでプールは危ないけど、素敵でした料理きっとこだわりの料理なんでしょうが、特徴のある味付けが多く、においがきつかったり、酸味が強かったりで、個人的には・・・・・。また、3歳の子供にもこだわりのお料理で、口に出来るものがありませんでした。お子様ランチかと思いきや、「チキンの○○ソース」とか「○○風ピラフ」とか。スタッフどなたもきれいで、素敵な人でした。顔で採用したのかしら?と思うくらい。皆さん笑顔で、ドアの開け閉めは必ず手を貸してくださいました。駐車場から会場までに迎えに来てくれて傘を貸してくれました。ロケーション眺めは抜群。だけど、高台にあるので、交通が不便。もちろん、バスなどでの送迎はあり。駐車場から会場までも、近いのに急な坂!子連れで冬は危険でした。ココがよかった式場内で、VTRを流してくれて、小さい頃の写真なども見せてくれてよかった。こんなカップルにお勧めスタッフの対応はとても良かったです。親戚などにも受けがいいのでは?景色がいいので、夕方以降にしたい方は夜景が見えるかも。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ほどよい広さでアットホームな雰囲気の披露宴でした。
【挙式会場】 同会場 【披露宴会場】同会場【演出】 通常の披露宴。お色直しで新婦が高砂背後のカーテンが上がり、階段から登場(ちょっと見づらかったのが残念ですが)【スタッフ(サービス)】 可もなく不可もなく良かったと思います。【料理】 可もなく不可もなく良かったと思います。【ロケーション】 夜の式だったのですが、外見はライトアップされていて素敵です。中は暖かくて柔らかい光ですごくほっこりとしたムードの式でした。周りが自然でいっぱいなので街中のホテルとは違う静かな中でした。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)特に使用することがあるわけではなかったのですが高砂後ろにプールがあります。なんだか開放的な感じがしました。飛びこむ人いるのかしら・・・?【こんなカップルにオススメ!】友達をたくさん呼びたい人にはいいと思います!写真も撮りやすいですよ!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達以上に、真剣になって考えてくれる式場です
ハウスウェディングならではの設備が満載で、挙式会場に現れるまで誰とも会わないように、配慮された設計になっています。挙式会場からの外の眺めも最高の雰囲気です。ハウスウェディングと言うことで、完全貸切状態になっていて、自分達を含め家族や来てくれたゲストが気兼ねなく楽しめる環境でした。2月13日と言う事でスイートビュッフェを(チョコレート)をしました。プールには嫁の好きな、くまのプーさんのフラワーアートを浮かべました。節約したのはビデオ撮影です。今は家族やゲストの皆が撮ってくれるので、データを後で貰って編集しました。料理は文句の付けようがありません。市電、バス停から徒歩10分ぐらいですが、坂をのぼります。冬場は天候によっては大変な場合もありますスタッフ、プランナーの一体感がとても良かったです、特にプランナーの気遣いが隅々まで行き届いて、それをサポートするスタッフの皆さんには今でも感動していますやはりメインは新婦になります、ドレスに合う小物(バック)を装花で作って貰ったりしました。当時一番印象に残っていたのは、式が終わった後で、式場の皆さんからの、お祝いのサプライズ演出でした。でも今は違って、未だに自分達の式場での式が一番良かったと、周りから言われる事です。自分達だけではなく、家族やゲストの人達までサービスが行き届いていたのだと、改めて確認出来ました。ハウスウェディングならではの自由設計ですので、どんなに大変でも、とことんこだわる事が良いと思います。終わればあっという間で、あれもこれもしておけばとおもいました。とにかく自由に出来るので、プランナーさんと徹底的に話すのが良いと思います、きっとその思いに答えてくれます。最高の結婚式が出来ました。価格以上のサービスが満載です。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足!!!
1ヶ月前に挙式披露宴を終えました。札幌在住ではなかったので、打ち合わせ等で何度も会場に足を運ぶのは大変でしたが、本当に温かい大満足な1日にしていただきました。【挙式会場】高台にあるので、カーテンを開けると、一面緑と空が開けます。開放的で自然光もすてきでした。【披露宴会場】広すぎず、アットホームに時間を過ごせる広さでした。思いの外人数が多いことになって(100名ちょっと)この広さで大丈夫かなと少し心配しましたが、これより広くなってしまうと、二人との距離が離れてしまってお客様との距離感が遠くなってしまったかもしれないなあと思います。1テーブルに8名は、お客様が多少狭く感じたとは思いましたが・・・。会場の雰囲気は、落ち着いたシックな感じで私たちの年齢(30代前半)にはぴったりだったように思います。【スタッフ(サービス)】文句のつけようが全くないほど、最高なおもてなしでした。各テーブル担当制のようで、子どもの名前をしっかり覚えていたり、対応が本当に早く、これには来てくださった方々口をそろえて「すばらしいね」とおっしゃっていました。また、当日ずっとついてくださった美容部員の方が本当におもしろく親切で頼もしく、緊張も解きほぐしていただき、安心して1日を過ごすことができました。全ての日程を終え、式場を後にするとき、お世話になったスタッフ皆さんにお見送りしていただいたときは、本当に感動し、最後の最後まで真心を分けてくださったんだなあと思いました。【料理】「絶対完食する!」と意気込んで当日に臨みましたが、結局私たちはほとんど食事を口にすることができませんでした・・・。(やはり忙しいのと、胸がいっぱい→ドレスの締め付けなのか、心の問題なのか…)でも、お客様は、大満足のようでした。食事の感想が本当に多かったです。こんなに全てにおいておいしい料理を結婚式で食べたのは初めてだ、温かいものを温かい状態で食べられるなんて、美味しくて必死で食べた・・・等々。料理に重きを置いていた二人にとっては、本当に嬉しいお言葉でした。【フラワー】フラワー担当の方と打ち合わせをし、雰囲気を理解していただき、イメージ通りの色合い・雰囲気にしていただきました。【コストパフォーマンス】やはり、ホテルを避けゲストハウスで式を行うと決めた以上は、コストが割高になることは覚悟していました。ただ、本当にあれもこれも追加していくと、かなり高くなります(笑)。ただ、それだけのサービスは期待できると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全てがハイクォリテイなのですが、ひとつあげるとすれば、やはりサービスだと思います。私たちにはもちろん、当日お祝いに来てくださった一人ひとりのお客様に目を向け、「よい思い出を作っていただきたい」と思う真心が会場にあふれていました。どのスタッフもです。【こんなカップルにオススメ!】やはり、落ち着いたアットホームな感じで行いたい方ですかね。詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
資金を積めば自由度が高いそうです。
【挙式会場について】個性のない、式場案内の雑誌などにありがちな印象でした。【披露宴会場について】宴会場の、前の宴会でのお酒の匂いが残っていました。【演出について】余興なしでの宴会で、お色直しに時間がかかり、新郎新婦の退席時間に客が暇を持て余していました。【スタッフ(サービス)について】メイン料理のガロニ(付け合せ)の位置が、客によってまちまちでした。グラスが空いてもスタッフが注がないので、客が手酌しなければなりません。1日2回目の式だったせいか、スタッフが疲れていたようです。接客業の経験者から見ると、サービスの基礎ができていませんでした。【料理について】正直、美味しくなかった。【ロケーションについて】場所柄、式場前の道路のトラックの通行が多かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】あまりおすすめできません。【こんなカップルにオススメ!】資金を積んで自分たちの好きなようにやりたいならおすすめです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プールサイドでブーケプルズ
友人の結婚式で行きました。披露宴が昼間だったのですが、自然光が入り、明るく開放感のある会場です。プールもあり、プールサイドでのブーケプルズなどはたいへん盛り上がっていました。非常に高級感があり、お料理やスタッフの対応などは言うことないです。また、ゲストハウスなので、会場に着いてから、入口、受付、トイレまでコーディネートしてあるのは、ホテルなどの披露宴ではなかなかできません。ただ少し会場が街中から遠いため交通が不便ですが...だからこそあの雰囲気があるのだとも思いますが。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が最高!
親戚の結婚式で参列させていただきました。まず一番にオススメしたいところは、『料理』です。子供用の料理なども用意されていて、幅広い年代で楽しめる料理でした。そして、スタッフさんの心遣いも良かったです!飲み物などをこぼしちゃっても、すぐに対応してくれて、安心できて居心地の良い結婚式でした!詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高の1日でした!!ここでしか出来ない最高の結婚式!!
最高の結婚式でした!!こんなに幸せな1日があるんだと1か月近く経った今でも、あの日の想いがそのままよみがえります。それは家族も同じ想いのようです。自分たちは家族やゲストのみなさんに感謝の気持ちを伝え楽しんでもらいたい!という想いが一番だったので、結婚式中のゲストの方の盛り上がりや笑顔、笑い声、感動の涙、式後にいただいた言葉を考えるとやっぱり最高の結婚式だったなと思います。私も何度も結婚式に行きましたが、こんなにゲストのみなさんにも楽しんでいただき、新郎新婦の想いを形にしえくれる所は他には絶対にないと思います!!施設、サービス、料理、スタッフ、全てこれ以上ないと言える位最高です!会場にいる結婚式に関わる全てのスタッフの方が私たちの為に、全力でサポートしてくれます。式当日は、少しの不安も不満もなく自分たちも100%楽しむことが出来ました。「こうすれば良かったな」と今後悔していることもありません。控室はその日一日は自分たちの部屋のように、安心出来る個室です。チャペルは前面が全て大きなガラス張りなので、木々に雪が積もりちょうど夕暮れ時のなんともいえない素敵な雰囲気でした。吸い込まれるような神秘的な空間でもあります。チャペルからロビーまで直線の階段なので、フラワーシャワーも想像より何倍も楽しかったです!披露宴会場は天井が高く広々していますが、ゲストのと距離は遠く感じません。いろいろな演出も出来る会場です。特別な空間に来たドキドキワクワクする感じで、大人な雰囲気ももちろん私たちのようなナチュラルな雰囲気もバッチリ演出できます!自分達の用意できる金額での最高の内容を考えてくれるし、全ての想いを自分たちと同じ位、一生懸命取り組んでくれるプランナーさんがいます。任せて安心です。本当に人生最良の1日でした!結婚式を大切に考える人なら絶対にお勧めです!私たちはヒルサイドで挙げることができ、本当に良かったです。みなさんにも同じ思いをしてもらいたいです!!詳細を見る (829文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しい
雰囲気はとても静かで美しかったです。披露宴会場の雰囲気はとても賑やかでとてもしゃべりやすそうでした。料理はとてもおいしく盛り付けも鮮やかでとてもよかったです。スタッフの対応も親切で接しやすくよかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
「白亜の邸宅」を貸切!
同僚の結婚式で行きました。結婚式には20回以上参列していますが、この会場は初めてでした。【挙式会場】正面がガラス張りのチャペルは圧巻です。日中の挙式だったので、光が差し込み、白い床と壁に反射して会場がとっても明るかったのが印象的。【披露宴会場】パーティー会場も正面がガラス張り。テラス部分にはプールもあってセレブな雰囲気を味わえました(プールは泳げません笑)【スタッフ(サービス)】みんな笑顔で明るく楽しく心地よいサービスをしてくれていました。特にデザートビュッフェの時の対応は親切でした。【料理】コース料理でしたが、総じて美味しかったです。【ロケーション】住宅街の中にあり、駅からも遠いですが、送迎バスがあれば問題なく、都会の喧噪から離れたリッチはむしろ良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】セレブな雰囲気を味わいたいカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
以前美容室で働いていた時の新婦の同僚(友人)として参列...
以前美容室で働いていた時の新婦の同僚(友人)として参列しました。私が住んでいるのは福島ですが、仲が良い友人でしたので、札幌まで結婚式のため行きました。福島の結婚式場にはないサービスやサプライズがあって、今までで一番いい式でした。【挙式会場】真っ白な造りで、座ると正面が一面ガラス張りで会場自体高台にあるので景色が一望できました。【披露宴会場】横長でそんなに広くはないですが、清潔感のある会場でした。新郎新婦の後ろには仕切りがあって、仕切りの向こうには大きなプールがあり、壁がガラスでしたのでここでも良い景色が堪能できました。【料理】フランス料理で、北海道ということもあり海の幸がすごく美味しかったです。【スタッフ】本当に対応がよく、感動しました。料理を運ぶスタッフがミスをすると、スタッフの上司の方がすぐ謝罪に来られました。福島ではない対応でビックリしましたが良かったと思います。あと、スタッフの皆さんの笑顔が嘘臭くない(笑)のが一番良かったです。【ロケーション】札幌駅からは遠かったのですが、用意されていた送迎バスで行けたので何も問題はなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく式場が綺麗!スタッフの対応が素晴らしい。アットホームな感じがいいです。他の人達の式とかぶらないので、ゆったりできる感じがします。【こんなカップルにオススメ!】結婚式にオリジナリティを出したいカップルにオススメです。まさしくかゆい所に手が届くような結婚式場です。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
間違いなし!後悔したくなければここで!
【挙式会場】シックな感じでいいですよ。派手さがなく、温かい感じで挙式・披露宴ができました。もちろん、みんさんが望めば、にぎやかにもできると思います!【披露宴会場】ちょうどいい広さでした。プールがあって(入れませんよ)、色々な演出もできました。【スタッフ(サービス)】みなさん、とても親切でした。挙式後のサプライズも!どんなサプライズか知りたい方は、是非ここで挙式をしてみて!【料理】満足!予算より少し豪華にもてなしができたでしょうか・・・【フラワー】妻のお気に入りの花を用意してもらいました。主役は花嫁ですからね!【コストパフォーマンス】少々お高い感じですが、ちょっとだけ背伸びをして頑張りました。その価値はあったと思います。【ロケーション】抜群!!!札幌の夜景を満喫できます!!!【マタニティOR子連れサービスについて】ごめんなさい。あまり注意して見ていませんでした。【ここが良かった!】スタッフの皆さん!!建物も素敵だけど、スタッフの皆さんがとてもアットホームでした。感謝!【こんなカップルにオススメ!】親族+αで行おうとしている人は、是非!今でもとても大切な思い出です!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学の友人の結婚式で参列しました。広さはそこまで広くな...
大学の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】広さはそこまで広くないですが、ガラスばりで夕方からの挙式だったので夕暮れとイルミネーションがとても綺麗でした!!【披露宴会場】ゲストハウスだけあって内装は白を基調にすごくおしゃれでした。プールがあって感動しました。お色直しのときも、最初の入場とは違うところから出てきたりして工夫があると思います。【料理】ホテルのとはやっぱり違うなと思いました。全部暖かい状態で運び出され、味も大満足でした。【スタッフ】スタッフの対応については、そこまで記憶に残っていませんが、不快と感じたことはないので、悪くはないと思います。【ロケーション】山の上にあるので、立地は良くはないです。ですが、札幌駅から送迎が出たので気になりませんでした。【オススメポイント】普通の披露宴じゃつまらない人にはおすすめです。アットホームな感じでできるのでゲストとの距離が近いのもいいです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場、雰囲気は最高だったのですが…。
1日1組での利用が可能なので、招待客が皆、気兼ねすることなくすごす事ができ親族にも大変好評でした。建物、雰囲気も大変素晴らしく、他に下見をした会場とは比べようもない位素晴らしく、挙式・披露宴と利用しました。担当アドバイザーさんは、とても親身になって色々と無理を聞いてもらったりと、当日をとても楽しみにしていました。しかし当日は、期待と違いました。招待客や親族には気づかれなかったのですが、ヘアメイクリハーサルをしていたのにもかかわらず、時間内にセットする事ができずに変更…。司会者(会場スタッフ)とも打ち合わせを繰り返したのに、私達の名前を言い間違えたり、親族に敬語なしで話したり…。生ウエディングケーキを頼んだのでいたのですが、ケーキ入刀時に運ばれてきたものは、まったく異なる仕上がりで…。この系列会場は著名人が多く利用していて憧れる方もいるかと思います。(私もそうでした)実際、打ち合わせ時にタレントさんが他の席で打ち合わせをしていましたが、名のある方とそうでない私達との扱い、接し方の違いが残念でした。(ちなみに私達は総額で約480万円払ったので、少額の為の扱いではないと思います。)会場や雰囲気はとても素敵なので、おすすめはしますが打ち合わせはしつこい位念を入れて、確認はしっかりと行った方が良いと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】祭壇の後ろが全面ガラス張りになっており、お昼の挙式だったので太陽の光が差し込み柔らかな空間。厳かな空間でありながら、椅子や床はホワイトが基調なのと素材感で、カジュアルな雰囲気。バージンロードが長めなので、新婦のドレスや緊張している表情など、しっかり感じることができました。【披露宴会場】披露宴会場というよりは、2人だけのとっておきのパーティー会場。自然光がたっぷりと入る明るい空間に高い天井で開放感があふれていました。新郎新婦の席も列席者と同じ目線の高さなので、特別でありながら親しみが持てました。【料理】フランス料理でした。普段食べ慣れていないので、それだけで特別な感じ。量が少なめなので、男性にはどうかな?飲み物はカクテルが種類を選べて、美味しかったです。【スタッフ(サービス)】若い美男美女揃いでびっくり!とても親切だし、スタッフ同士のそつがない連携には驚きでした。【ロケーション】付近に建物のない開放的な高台にあります。ただその分、交通の便が悪いのが難点。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・列席者も味わえる、高級感・特別感。・装花、テーブルコーディネート。・完全貸切。・オリジナルのウエディングケーキ。(かなり自由にできそう)【こんなカップルにオススメ!】・経済的に余裕がある。・特別感を味わいたい。・形式的な式よりオリジナルにこだわりたい。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 19% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ541人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1/自然光チャペル×プール付*貸切邸宅×道産牛試食
\大好評!公式HP限定BIGフェア/【最大120万優待】花嫁絶賛*眩しいほどの自然光!プール付き貸切邸宅は花嫁の憧れを叶える♪【1件目見学で】旅行券3万円+Amazonギフト5千円進呈【AM見学で】ドレス20万円分プレゼント!

1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\初見学オススメ/心躍る美空間*自然溢れる貸切邸宅×道産牛試食
【初見学*限定BIGフェア☆最大120万円優待】自然光チャペル×屋内ガーデン*憧れの貸切邸宅で特別感に溢れた1日を♪【初見学で】旅行券3万円+Amazonギフト7千円進呈【AM見学で】ドレスより20万円分プレゼント

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催公式限定【プレミアム】道産牛試食×天空チャペル模擬挙式×10大特典
一番お得な<公式サイト>からフェア予約【限定開催!毎回満席!】ゲスト大好評*北海道の大自然を一望!天空チャペルでの模擬体験×道産牛試食♪さらに最大120万円優待【1件目の見学で】ドレス1着プレゼント!来館特典は5千円ギフトを全員にプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
| 会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅より車で約18分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新札幌駅より車で約18分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2582 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり送迎バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ナイトウエディングではイルミネーションが美しく印象的に輝きます。冬は雪の降り積もるモミの木に囲まれた幻想的な雰囲気に包まれた北海道ならではの冬のリゾート挙式も叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り屋内プール付ガーデンでの演出は天候に左右されることなく木々の自然に囲まれた雰囲気で開放感たっぷりに行うことが可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能2次会プランあり。※詳しくはスタッフまでお問合せください |
| おすすめ ポイント | パーティ会場は自然光がたっぷりと入る明るい空間。テーブルコーディネートや装花が映えるよう、白を基調としたインテリアで統一
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 無しご成約特典として、道産フルコース試食会への招待チケットを贈呈♪ |
| おすすめポイント | おふたりのテーマに合わせてお料理もトータルコーディネート。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車約30台ほどお停め頂けます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊施設の紹介提携施設のご案内可能。詳細はスタッフまでお問合せください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ゲストハウスGOLD


