
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気1位
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス1位
- 北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 総合ポイント2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント2位
- 北海道 料理評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価2位
- 北海道 スタッフ評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価2位
- 北海道 窓がある宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 宴会場の天井が高い3位
- 北海道 ロケーション評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価4位
- 北海道 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 宴会場の天井が高い4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 一軒家5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家5位
- 北海道 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数8位
- 北海道 お気に入り数9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフと美味しい料理が魅力
挙式会場はそこまで大きくはないですが、大きな窓があり、開放感があります。この時期は緑がたくさんで景色もきれいです。私的にはバージンロードの距離感が長すぎずちょうど良いのも魅力的でした!詳細を見る (830文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
開放感たっぷりのオシャレ式場です!
大きな窓とチャペルの開放感が素敵でした!曇りの日の見学でしたが曇りでも充分明るかったです。今どきの可愛い会場設営ができそうでした!導線的にも良く、全天候型なので安心してできそうです!バスでの送迎があるとの事で道外からのゲストが多くても安心です。みなさんとても明るく親切でした!チーム一丸となって運営されてる感じが伝わりました!天候に左右されずに式があげれるのがポイントです!また、式後に新郎新婦はゆっくりコースを食べられるのも嬉しいポイントです。事前に追加でかかりそうなものは先に伝えておくと現実的な見積もりがもらえます!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
幸せな時間でした。
挙式会場の天井の高さ、目の前が全面ガラス、バージンロードと側面の壁の色合いがマッチしていました。間接照明も素敵でした。披露宴会場は、入った瞬間圧倒されるような天井の高さと開放感ある奥行き、カーテンがゆっくり開いて、外が見える瞬間、感動的でした。正直、予算がもう少しかかるのかなという印象でした。特典割引もたくさん付けていただきました。牛のお肉を出していただき、柔らかくて味付けもとても美味しかったです。飲み物もマンゴージュースとても美味しくて、また飲みたいです。アクセス面は、駐車場も完備されていて札幌の夜景も見えつつ、閑静なところで、特別感がありました。支配人のIさん、ウェディングプランナーのTさん、Aさん、ドレス着させていただいた方、お料理を運んでいただいた方、全てのスタッフさんが最高のおもてなしをしてくれました。本当の結婚式かのような時間を提供していただき、すごく幸せな時間でした。ありがとうございました。ヒルサイド迎賓館の全スタッフさんのおもてなし。お花のアレンジが沢山できること。犬可で、犬にも目配りしてくれる所。音響がすごく良かったです。自分たちがやりたいことを好きなように、なるべく叶えてくれるところだと思いました。お花が好きな方、こだわりたい方。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になって話を聞いてくれます
天空のチャペルと呼ばれる建物が見えないような作りはとても心が惹かれました。シンプルかつオシャレで、白基調とした披露宴会場はお色直しのドレスがどんな色で合わせようとも浮かない気がして、良いなと思いました。予算の見積もりを出していただきましたが、これだけあれば飾りも寂しくなく最低限満足できるレベルで出してくれるので、後からのオプションでたくさんつけないといけない!ということは少なそうです。(まだ凝るところも決めていないのでわからないですが。)見学した日は道産牛のステーキをいただきとても美味しかったです。駐車場も広くバスも出してくれるみたいなのでアクセスしやすいかと思います!一顧客一担当制なので、見学時からウエディングプランナーの方がついてくれてとても心強いです!親身に相談も受けてくださりながらフレンドリーさで場を和ませてくれて、とても話しやすい雰囲気でした!式場一棟を貸切できることです。押し出し式の挙式披露宴ではなく、貸切なので、ロビーにも何回も戻れたりパーティできたりするのが魅力だと思いました!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
貸切で自分らしい結婚式を挙げられる場所。
天井は高く、緑や自然光も取り入れていてとても良かった。ミニスクリーンもあって新鮮味があった。椅子が動かせるとの事なので、対面式にも出来るのはありがたい。なんといってもプールがあるのは魅力的。階段があるのもプラス評価。会場全体も広く、設備もしっかり備わっている。見積もり書は、しっかりゲストをもてなしたいと話していた割には料理とドリンクが最低ランクで計算していたのが残念ポイント。最初からある程度はグレード上げての見積もりを出して欲しい。車がないと不便。マイクロバスは出してくれるので、ロケーション悪くてもそこまで困らない。披露宴と挙式会場、待合スペースが広い。見積もり書はある程度決まっていれば全部反映させた上で作るべき。後から思った以上に上がりそうな予感。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーの方が熱心で施設も綺麗
挙式と披露宴が一体型になっていて大きい移動がなく過ごせる。白を基調とした雰囲気で綺麗なのと大きい窓ガラスがあって外の緑が見えて景色もよかった。ガラスが斜めになってるので雨が降っていても水滴がひとつもなかった。階段からの入場やカーテンがあって色んな演出ができると思った。披露宴会場も白を基調とした雰囲気で綺麗だった。披露宴会場の白と窓から見える緑とプールがある水色でとても綺麗だった。時期によっては特典が大きく見積もりも出して貰えて想像がつきやすかった。予算内だったのでよかった試食もでき、当日の想像もしやすかった。色んな食事のコースがあった式場まで往復バスを1台出せて遠方にも優しい。お酒を飲みたい人もバスで来れると思った。駐車場まで貸切で40~60台は停めれそうだったプランナーさんが熱心で初めて行った式場だったので不安もあったが楽しく過ごせた。式場の雰囲気、自由度があってこだわれそう式を上げたい時期を擦り合わせるやりたい演出があるカップルにオススメ詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
披露宴会場はとても綺麗でした。光が差し込み素敵です。
全面ガラス張りの祭壇や自然光と緑に包まれた開放感があり、貸切でき静かに過ごせることが素晴らしく感じました白を基調とした明るく清潔感のあるインテリアや大きな窓や天窓があり、昼間はとても良い光が入っていきそうでした。夜の写真も見ましたがとても綺麗でした。池?プール?がついていてその空間もとても素敵でした。本日はお肉料理を試食しましたが、全体的に洗練されていてとても美味しかったです。札幌駅からも近いし、貸切バスも貸し出せるとのことで、アクセスもとても良さそうです。式場の周りも静かで自然に溢れていてとても穏やかに過ごせそうです。スタッフの方はとても親切で、安心感を持たせてくれました。こちらの細かな希望に耳を傾け、相談に乗ってくれるという印象でした。本日対応したスタッフの方も明るく感じがよく、気配りが行き届いているという印象が強かったてす。挙式・披露宴会場ともにとても落ち着いていて、ゲストとの距離も近く感じられる様な印象でした。あまり畏まらない、カジュアルな結婚式をしようと思っていて、最初の印象ではここは当てはまらないかななども思いましたが、実際に相談してみるとこちらの要望に添えられるようプランを提案していて頂けたので、色々と相談すると良いと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
海外リゾートウェディングを想起させる充実した施設
十分な広さと天井の高さ、大理石の床で映える式場でした。音響もよく、臨場感のある演出でとっても素敵です。天井の高さ、施設の広さ、設備の充実さどこをとっても良かったです。大人数のゲストにも対応できるし、室内のプールもリゾートウェディング感があってとても綺麗でした。施設の充実さや、対応状況等を考えると相場かと思いますが、ほかの会場に比べると少し高めに感じられるかもしれません。新郎新婦の好みに合わせた味付けにできると伺いました。試食したところ大変美味しく、私たちの好みにもぴったり合う形でした。バスの送迎があるので安心です。大変丁寧な対応で終始楽しかったです。話の脱線などにも快く対応していただき感謝です。細かな質問にも丁寧に対応いただき嬉しかったです。式場から披露宴会場までの距離広さをどのように活かすか演出方法など詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
こだわり満載の先に向かい‼︎
プランナーさんの対応がとても親切でわかりやすく、会場の広々とした雰囲気が気に入りました。柱も無く、ゲストとの距離が近いのが気に入りました。自分たちのやりたいことが叶う式場となっており、プールを有効活用した式ができるかと思います。無料大型バスもつき、利便性が良い周りも木に囲まれており、自然の中での式を思わせている。とても親切でわかりやすかった。はきはき、笑顔絶やさず、わかりやすい説明で、聞く側も安心して説明を受けれました。bgmもスタッフの方々の気遣いもとても良かったです。また機会があればお願いしたいです。親族にも気を使っている部屋となり、自分たちもゲストも楽しめそうな作りとなっていた予算、日程をしっかり決めて臨むことが大事詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルだけど洗練されている
窓が大きく光が沢山入ってきます。白を基調としたシンプルなデザインで、ドレスが映えると思います。天井が高く窓も大きいので、開放的な印象を受けました。また、大きなプールがあるのがここの特徴だと思います。収容人数も140程度ということで、大人数での披露宴も出来ると思います。貸切なのでもっと価格が上がるかなと思っていましたが、思ったより高くありませんでした。立地が良い訳ではありませんが、バスが1台付いてくるので問題ないと思います。挙式会場で光が沢山入ってくるところがオススメです。また、貸切なので自由に演出等が出来るのも強みだと思います。やりたい演出が多いカップルには向いていると思います。またペットも参加出来るということで、リングドッグ等希望される方はオススメです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お姫様になれる最高の結婚式場!
挙式会場は白を基調とした内観で清潔感に溢れています。ガラス張りの会場であり、緑と自然光がとても綺麗です。私の挙式日は晴れておりましたが、雨の日でもしっかりと光が入り明るくなるそうです。ゲスト62名でしたが、まだ入れそうなくらい広々としていました。披露宴会場も白を基調としています。テーブルや椅子は茶色い木で温かみがあります。ゲストテーブル9つで、導線広くを取ることができました。15テーブルまで置くことができると伺いました。階段やプール、loveのオブジェなど他の会場にはないような特徴もあります。衣装はウェディングドレスとカラードレスの2着を着用し、お値段を気にせずにお気に入りの物を選んだため当社の予定よりも金額はかかりました。また、お料理とドリンクのランクも上げたのと装花のボリュームアップで金額が上がりました。お色直しブーケとフラワーシャワーは持ち込みをし、それぞれ持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作しました。時間はかかりましたがゲストの皆さまにも喜んでもらえましたし、制作過程も楽しめたため自作して良かったと思います。招待状もペーパーレスにし、web招待状を使用しました。北海道コースを選択しました。道産の美味しい食材を使用しており、ボリュームもあるためゲストの皆さまに満足していただけました。私は特にカスベのムニエルがお気に入りでした。公共交通機関では訪れにくい場所ですが、指定の場所より送迎バスを手配してくださいます。送迎バスは帰りは二次会会場を経由してくださいます。また、駐車場があるため、車での来館も可能です。スタッフの皆さまは本当にホスピタリティに溢れています。来館した際にもお電話をした際にも丁寧に対応してくださいます。結婚式当日はスタッフの皆さま全員で盛り上げてくださり、当日の新郎新婦の動きについては丁寧に説明してくださるため不安なく臨むことができました。スタッフの皆さまの対応が本当に素晴らしいです。当日は上手くいくか不安な部分もありましたが、丁寧にご説明していただき、盛り上げてくださり、最高の式を作ることができました。結婚式でやりたいことも全てプランナーさんがokしてくださり、一緒に準備してくださいました。結婚式当日の1〜2週間には全ての準備を終えられるよう、余裕を持って準備をすることをおすすめします。特にムービー類はギリギリになると焦るので早めの準備が必要です。「あれをすればよかったな」と後悔することのないように気になること、やりたいことは全てプランナーさんに伝えることをおすすめします。詳細を見る (1093文字)
もっと見る費用明細3,565,712円(64名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
モダンで自分の色をのせやすい一棟貸の式場
白を基調としたシンプルかつモダンな雰囲気人前式も可能なタイプ天井高く、予定の60人であれば余裕で入れそう80名で行ったこともあるとの事会場は新郎新婦を挟んで参列者とは反対側にプールがあり、色んな演出ができそうです。また、プール側に階段があるのでこちらでも演出が可能だと思います。指定した場所を通るバスを出してくれるプランのため、そこまで気にしていません。一棟貸のため、式場の敷地内で完結できるのも雰囲気が良く感じます。シンプルでモダンな雰囲気、一棟貸による演出の自由さに惹かれ、最終的にはこちらに決めさせていただきました。他では出来ないような演出をしたい方にオススメです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とっても素敵な式場です
白を基調とした綺麗な挙式会場です入場とともにカーテンが開くので晴れた日だとすごく感動的です30人ほどでの挙式の場合、前から3〜4列しか埋まらないので少し寂しさはありますラグジュアリーな雰囲気です少人数でも寂しい感じにはならなかったです装花、動画送迎バス、試食会をサービスでつけてもらいました値段をあげるとクオリティが上がるというよりは量が増えます女性には多い量だと感じました送迎バスが付けられます駐車場があるので車でも来れます公共交通機関で行くには不便ですプランナー、スタッフ共に親切ですたくさん褒めてくれるので自己肯定感が上がります1日2組で時間もわけられているので、他の組のゲストと会うことがありませんプランナーは準備が必要な事項は教えてくれますが、情報収集は自身で積極的に行うことをおすすめします詳細を見る (351文字)
もっと見る費用明細2,721,084円(27名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
札幌no. 1!
・新郎新婦との距離がとても近く、ゲストのソファがふかふかだった。・大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズ感だった。・特典内容で想像以上に引かれて、満足のいく値段だった。物によっては持ち込んだ方がいい物もある。・肉のメインを試食させてもらったが、とても美味しく、満足度が高かった。・近くにファミリーマートがあり、便利だと思った。少し傾斜がきつく、老人が多い場合は足元に気をつけた方がいい。・とても親身になってくれて、ベストな料金を提案してくれる。話している時間があっという間に感じるほど楽しかった。・挙式会場と披露宴会場が本当に理想通りでよかった。子ども椅子なども用意されているようで安心した。・自分たちが重視したいポイントを把握することが大切です!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
明るい!きれい!
自然を感じることができる自然光がいい会場がとても明るく素敵だと思いました。自然光が入る披露宴会場はなかなかないと思うので、よかったです!少ない人数でも楽しめる会場でした。会場貸切型の会場なので高いのかと思いましたが、考えてたより安かったです。地ビールなどいろんなお酒が用意されているのが面白いです。お酒好きにはおすすめかもしれません!駐車場がたくさんあるのが良いと思いました。プランナーさんの説明がとても丁寧でした。初めて式場見学にいきましたが、どこを見ると良いかなどポイントを丁寧に教えてくれてありがたかったです。他の人たちと会わず、自分たちだけの結婚式ができるというのが良いと思いました。アットホームな雰囲気写真をたくさん撮りたいカップルにおすすめ詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
親身なスタッフと一緒に作りあげる素敵な結婚式場
大きな窓がある披露宴会場なので、自然光が沢山入り込み、とても明るく素敵な雰囲気でした。プールもついています!51名のゲストに参加して頂きましたが、それでも会場内は広々と感じました!式場が最寄りの地下鉄からは遠いので、車・バス・タクシーで行くのが良い場所です。ただ、送迎バスの用意もできるので、それは使用した方が喜ばれると感じました。親切で優しいプランナーばかりでした!不安なことは全くなく、素敵な式を一緒につくりあげてくれて本当に感謝しています。私は披露宴会場の雰囲気がとにかく好みだったので、大きい窓が着いていて自然光が入る明るい式場で考えている方はおすすめです!私は持病持ちで車椅子ユーザーでもあるので、とにかく不安なことが沢山ありました。その不安なことを式場探しの時からお話し、不安の解決法をご提案頂き、準備も早めに予定を組んでもらい時間に余裕を持って取り組めるようにしていただきました。とにかく不安なことはなんでもお話することがおすすめです!色んなご提案を頂き解決できます!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切の会場で自由度の高い結婚式ができそう
挙式会場は白で統一され、大きな窓から緑も見えて素敵な雰囲気でした。規模感も、お花やプールなどの雰囲気も素敵でした。プロジェクターが2つついていて、ゲスト側も困ることはなさそうだと感じました。特典が多く、自分たちの予算内で満足のいくような内容を考えてくれました。メインの肉料理がとても美味しかったです。アレルギーなどにも対応可能で、付け合わせの野菜を自分たちで選べるというところが魅力的でした。緑に囲まれた式場で良い。中心部から近いため、アクセスがいいとても丁寧に対応していただけます。親身になってくださり、押し売りのような対応でもないので、好感が持てました。会場のほとんど全てを見せていただき、大満足です。貸切であるので自由度が高い貸切なので、自由度が高い。全体的に、悪いところや気になる点がないところが決め手でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放的なチャペルと披露宴会場
窓から光が入る挙式会場だったため自分たちがしたいイメージとピッタリでした!ゲストの方と距離が近いのも印象的です。全体的に開放感が感じられる空間でした。披露宴会場はゲストの人数に合わせてテーブルの位置など調整してくださるので、人数が少なくても安心できそうです。予め必要なものが予算に組み込まれていたため、現実的な料金のイメージがしやすかったです。メインのお肉料理を試食しましたが、とても美味しかったです。こだわりのソースも良かったです。貸切バスが出ているためアクセスはしやすいと思います。一軒目の見学で式について知識不足も多かったですが、プランナーさんやスタッフさんの説明が分かりやすく安心してなんでも聞くことができました。貸切のためゆっくりできるところがいいと思いました。かしこまった雰囲気ではなく、ゲストの方とわいわいしたい方におすすめだと思います。日曜午前スタートの場合10時挙式は、ゲストの準備時間を考えると少し早いなという印象でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
「自然と光に包まれた特別感あふれる貸切邸宅」
ヒルサイド迎賓館札幌の挙式会場は、大きな窓から自然光がたっぷり差し込み、緑を感じられる開放的な空間が魅力です。ガラス張りのチャペルは特に明るく、屋内にいながら外の雰囲気を感じられる清々しさがありました。座席もふかふかで座り心地が良く、ゆったり配置されているのでゲストもリラックスできそうです披露宴会場には全天候型のガーデンやプールが隣接していて、天気に左右されずに自然を感じる演出が可能で、大階段での入場や写真映えするスポットも多く用意されています。ブライズルームや控室など付帯設備も整っており、音響や照明の演出も質が高そうです!ヒルサイド迎賓館は、中心から少し離れているぶん、静かで景色がいい。藻岩山のふもとで緑と空が近く、自然の雰囲気を求めるならすごく落ち着ける場所。けど、駅から歩く・バスまたは車を使う必要があるから、来てくれるゲストの交通手段を案内しっかりしておきたい。藻岩山の麓で自然と緑に囲まれた静かな環境、高台からの開放感ある景観、駐車場完備&送迎バス対応で車利用に便利自然光や緑が映える時間を選ぶと雰囲気がより素敵になります。アクセス面では送迎バスやタクシー案内を用意しておくと安心です。見積もりは細かく確認して追加費用に注意しつつ、大階段やガーデンを写真や演出に活かすと印象的な式になりそう!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非日常空間を味わえるオリジナルスタイルが叶う式場
自然光が入る挙式会場で雨の日でも水滴が窓ガラスにつかないため、雨の日でも綺麗に写真が撮れる。白色を基調としていて洗練されたイメージだったプールがついていて、自然光が入り自然溢れる広々とした空間で自分たちのやりたいことが自由に出来そう。見積もり段階のため不明試食でいただいた牛肉が美味しかった公共交通機関で行くのは不便だが、送迎バスの手配をしてくれるので、アクセス面は問題なし。駐車場も充分な広さがあった。丁寧な説明で、会場の強みや他の会場との違いをわかりやすく説明してくれた。私達の好きな曲を挙式会場見学時に流してくれた。貸切のため、自由に挙式会場と披露宴会場を行き来する演出が可能。見積もりは色々なパターンで出してもらう詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
親切でした
大きな窓から光が入り、空が見えるのが素敵だと思いましたが、見学は夜だったので実際に見ることはできませんでした。しかし、挙式時間は遅くても夕方なので空を見ることはできると思います思ってたよりもゆとりがある印象でした。実際に見せていただいた時より席数が多くなるのでどう変わるか気になります一軒家型ということもあり、やはりするな、と思いました。何がオプションになる、とか細かな説明はなくいきなりセットの見積もりを出されました牛肉のお料理をいただきました。アクセスは悪いです。が、バスがあるので安心です。欲を言えば便数も増えると嬉しいですね一生懸命案内してくれました。見学当日に挙式があったこともあり、予定より時間がかかってしまったと思います。一軒家なだけあって控室や挙式会場、披露宴会場など動線が良かったです。こんな式にしたい、結婚式に意欲があるカップルにおすすめです。とても綺麗でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
完全貸切
とても綺麗、札幌市内なのに緑に囲まれててチャペルの正面は全面窓ガラスクラシカルな感じというよりホワイトな感じ会場全体がレフ板プールがある階段から入場ができる広々としている明るくて楽しい披露宴ができそう特典も良く、持ち込み料金、見積額含め予算内。これからどうなるかわからないけどなるべく抑えれるような提案もしていただけて親切でした。試食させていただいたものがお肉でした。シェフを呼んでください!と言いたくなる美味しさでした。公共交通機関だと市電もしくはバスで、不便かも?と思ったけど札幌市内の新郎新婦指定箇所からのシャトルバスがついてくるので無問題。みなさん明るくて笑顔が素敵です。何を質問してもわかるまでわかりやすく丁寧に説明してくれます。施設完全貸切が決め手でした。札幌ではここだけのようです。挙式まであと半年ありますが、やること、考えることがとにかく多い。でも自分たちのやりたいことが夫婦で一緒にいなくても【夫婦+プランナーさん】でいつでも共有できます。空き時間にぽちぽち見たり、snsでやりたいこと探したりする時間がとても楽しいです。自分たちのこだわりの式を挙げたい方にはとってもおすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完全貸切の使い勝手が完璧な式場
挙式会場は白基調で、ガラス張りで樹木が見え、とてもよい雰囲気。会場は大きすぎず、新郎新婦と参列者の距離が近くとても良いと思った。プロジェクターがあるのには驚いた。披露宴会場にはプールがあり、窓ガラスから外が見えるなど、とても良い雰囲気。良い写真がたくさん撮れそう。天井が高く、とても広く感じたが、少人数でも寂しい雰囲気にはならないことがわかり、見学して良かった。最寄り駅は少し遠いので電車での直接のアクセスは良くはないが、市内からシャトルバスのサービスがあるので、気にはならないと思う。施設を貸切できること、5時間程のたっぷりの時間があることで、写真を沢山撮れることはとても良いと感じた。予算に余裕のあるカップルにおすすめ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも優しくとても雰囲気の良い式場でした!
窓がとても大きく光が入り開放感がとても良かった。会場がとても明るく曇りの日に見学行きましたが、ライトもありとても日の光のようできれいでした。会場の大きさは親族のみでやるには大きいかと思いましたが、テーブルの配置などで会場をうまく使えるとのことでした。会場自体が優しいナチュラルな感じでとても気に入りました。本番はバスの貸し切りがあるみたいなので安心です。親身になって聞いてくださり、いろんなことを質問しましたが、親身に相談に乗っていただき話しやすかったです。後日こちらのわがままにも対応していただき感謝しております。雰囲気や貸し切りに惹かれました。また料金も見学1件目だったこともありとてもリーズナブルでこちらにさせていただきました。挙式と披露宴を同じ場所でできるのが決め手になりました!親族だけでも友人よんでの結婚式どちらも素敵にできると思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。
白を基調とした雰囲気がとても素敵。窓がガラス張りなのでロケーションが綺麗あまり広くないですが100人程度?参列出来るとお聞きしました。式場と披露宴会場が同じ建物内にあるので色んな箇所で写真撮影できるのもとても魅力的だと思います。横長の披露宴会場でしたが会場の狭さを感じさせない。プールがとても素敵。ビールサーバーを持ちながら再入場やプールを使ったゲームやイベントなど何か出来ることはないか…とスタッフさんが考えてくれる事で想像が膨らみとても楽しかったです。左右にプロジェクターもあるためどの角度からも映像が見やすい。1番遠い席でも新郎新婦とさほど遠くないので距離感が近い。駅から近くはないですが、送迎バスなどもあるので不便はしないかと思いますプランナーさんの接客が本当に素敵でした。他の会場も見たいので契約はまだしていませんが契約したいと思えるような人柄でした。細かいことでも何でも確認しておいた方がいいです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい会場に出会えました。
いくつか資料請求した中で、パフレットの段階からここになるだろうなと思うほど雰囲気が他とは違っていました。私のしたい結婚式のイメージに1番あっていて、ワクワクしました。披露宴はピンクとベージュなどで統一してラグジュアリーにしたいと考えているのですか、壁がもともと薄ピンクでそう言った面でもいめーじどおりでした。バスでの送迎もあるそうなので、安心してゲストを迎えられると思いました。立地周辺も落ち着いていてよかったです。スタッフさんの対応も他とは別格で私的には最高のところに出会えたと感動しています。やはり何軒か回って比較していくのが大事だったと思いました。よく第一候補は最後にと言いますが、その通りだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
白が映えるシンプルで上品な空間
挙式会場は白を基調にしていて、とても明るく清潔感がありました。特に印象的だったのは大きな窓で、そこから見える自然がすごくきれいで開放感があります。飾りすぎないシンプルさが逆に上品で、写真映えもしそうだなと思いました。落ち着いた雰囲気の中で自然を感じられるのがすごく良かったです。白がベースの会場で、全体的に明るくて清潔感がありました。窓から光が入るとより映えて、写真もきれいに撮れそう。プールもあってちょっとリゾートっぽい雰囲気で、非日常感があるのも良かったです。全体的に開放感があって、ゲストも過ごしやすそうに感じました。ステーキを試食させていただきました。お皿がオシャレで見た目から高級感あふれていました。肝心の味も申し分なく、肉自体も上質であり、ソースもとても美味しかったです。ソースと絡めることで付け合わせまで大変美味しくいただけました。中心地から、送迎バスを出してもらえるので、アクセスには困らなそうです。披露宴会場の説明を受けた際に、その日行われる披露宴の準備の真っ最中でした。フラワーコーディネーターの方々が、装飾を施している姿が見えて、非常に綺麗な雰囲気の披露宴会場が作られているのが見えました。夫婦ごとにぴったりのコーディネートをしてくれるようなので、スタッフも充実しているのだなと感じました。おすすめポイントは、挙式会場と披露宴会場にある大きな窓です。窓から光が入るととても明るく、2人の門出を祝うのに相応しい会場と思いました。また、挙式会場と披露宴会場どちらもゲストとの距離が近いため、会場全体に一体感が生まれるところもおすすめです。プールが備え付けられている披露宴会場は、札幌で唯一とのことでした。プールに浮かべられた花からはリゾート感を感じられるので、そう言った雰囲気が好きなカップルには非常にお勧めできるかと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切、披露宴会場の雰囲気が素敵
明るく開放感がありました。雨の日でもそこまで室内の明るさに影響しないことを写真でも確認させてもらいましたプールがついており、天井も高く自然光も入り明るい印象でしたゲストのテーブルも自分好みのコンセプトに合わせることが出来、オリジナリティ溢れる披露宴を行えます平均的でした。元々の値段は少し高めでしたが特典などを利用しとても安く見積もりを出してくれましたお肉が美味しかったですスイーツビュッフェなども利用することが可能です駅からは近くないですがシャトルバスが出ます、緑も程よく見えて癒されます円山にある、ということも高級感がでるイメージですとても親身にお話を聞いて下さり、感じもよく話しやすかったですペットが披露宴会場まで入れることカジュアルにあげたい人におすすめ詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさん気配り上手!高級感ある会場
すごく広いわけではないですが、狭くもなくちょうどいい広さです。バージンロードに飾ってある花は造花ですが、最近種類が変わったのですが、課金しなくても充分素敵でした!牧師さんは外国の方で、牧師さんの肩にかけてあるスカーフ?他の色にしたくて、聞いてみたら変更可能でした!結婚証明書も充分素敵でしたし、ペンは羽ペンでした!事前に歩く練習もできたし不安なく本番挑めました。インテリアが統一されて全体的にクラシカルで高級感があり素敵です。でも博物館みたいな古さはなく洗練されてます。椅子も一つ一つかわいい!高砂用ソファもかわいい!(これは追加10万)階段とプール!シャンデリア!かわいすぎます、プールに主役反射した写真撮りたくて叶えてもらいました。love文字のライトが無料で借りれたんですが、ピアノ演奏は特典で曲はリクエストできました。階段やプールにいろんな装飾が可能で、事前にしっかり相談できます。ウェディングケーキを置くテーブルも飾れます。衣装のレンタルは正直キリがないというか結構何でもお金かかります。アクセサリー増やすのもグレードアップも夫のシャツ変更も、ヘアセット変更も追加料金。でも一生に一度ですしやってよかったと思いました。持ち込めるものはほぼ持ち込み手作りしました。メニュー、席次表、席札、ドレス色当てグッズ、飾り、ムービー、手袋、靴、ベール。当日撮って出しのエンドロールムービーは大変高額なのでこだわりないなら節約ポイントと思います。大いにメルカリも利用しました(笑)ただクオリティ高いの求めた結果、準備でクタクタでした。北海道コースにしましたがみんな美味しかったと大変好評でした!ウェディングケーキも希望のデザイン相談できます。本番後主役はお肉とお魚とケーキゆっくり食べれます。準備の時に出てくるジュース気に入ってたら当日も主役用に準備してくださって、嬉しかったです。アクセスは正直悪いです、若干山の上にあり町からも駅からも距離あります。が、送迎バスが特典でプレゼントされることが多く経由する駅も指定できるので全然気になりませんでした!駐車場も広めで充実!山の上にあるので景観も◎余計な看板や広告が視界に入ることはありません!行き交う人の視線も気になることなく◎◎周りの木にはイルミネーションが飾られて夜の雰囲気も綺麗です。午後の部にすると外でいろんな雰囲気を撮影できて良きでした!(が、撮影時間かかるので飲み会とかあればちょっと遅くなるかも。飲み会や2次会重視なら午前の部を勧めます。)スタッフさん気遣い大満足でした!家族や友人もすごく気の利いて最高なスタッフさん達だったよとみんなベタ褒めでした。細かく機転が効いてありがたかったです。拍手などの盛り上げもたくさん盛り上げてくださって、それも押し付ける感じではなくちょうどいい!最高でした。当日つく案内の方も優しくて、的確で、咄嗟の対応も完璧でした!父が病気でとても配慮していただき助かりました。車椅子レンタルや食事も洋風茶碗蒸しとスープで固形は抜いてほしいとお願いしたら快く対応していただきました。子供が多くキッズスペースやぬりえも用意してくださり助かりました。私は準備にとてもこだわり、引越しも同時期など詰め込みすぎたので、もっと余裕を持って進めればよかったなと思います。やりたいことや希望は全部事前に会場に伝えて、当日の流れや動きはスタッフさんに全任せで大丈夫でした!安心して楽しめました。詳細を見る (1429文字)
もっと見る費用明細3,442,956円(65名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ最高
緑が多くとても良い雰囲気でした。プールがすごかった予算は200万円でしたが、やりたいことをすべて叶えて150万円まで抑えることができたので、新婚旅行などにも余った予算を使うことができると思うととてもいいと感じましたお肉料理がとてもおいしかったです。添えられている野菜もとてもきれいで、味もとてもおいしかったです。バス送迎があるとても明るく印象がいい女性でした。なにか不安なことがあってもすぐに相談できる感じで、とても好印象でしたスタッフの対応がとても丁寧ですばらしかったです。北海道でナンバーワンの式場だと感じました。結婚式というものをなにもわかっていない状態で下調べもせずに行っても全て教えてもらえるので助かります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれな会場
自然(緑)と光がよく見えるのが特徴です。白をベースに透明感のある作りとなっています。会場内にプールがある珍しいところです。写真映えスポットになると思います。天井が高く、横幅も広いため、開放感のある会場となっています。loveのランプもかわいいです。全て盛り盛りで見積もりを出していただいたので高額となりましたが、工夫する余地があると思います。藻岩山の麓で自然の中にあります。札幌の中心街から少し離れてる印象です。ただ、離れている分、地域的に落ち着いた雰囲気があります。参列者との距離が近くに感じられる。わいわいと盛り上がる式ができると思います。色々とやりたいことができる会場だと思います。見学させていただきまして、ありがとうございました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(36件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 19% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ534人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1/自然光チャペル×プール付*貸切邸宅×道産牛試食
\大好評!公式HP限定BIGフェア/【最大120万優待】花嫁絶賛*眩しいほどの自然光!プール付き貸切邸宅は花嫁の憧れを叶える♪【1件目見学で】旅行券3万円+Amazonギフト5千円進呈【AM見学で】ドレス20万円分プレゼント!
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\初見学オススメ/心躍る美空間*自然溢れる貸切邸宅×道産牛試食
【初見学*限定BIGフェア☆最大120万円優待】自然光チャペル×屋内ガーデン*憧れの貸切邸宅で特別感に溢れた1日を♪【初見学で】旅行券3万円+Amazonギフト7千円進呈【AM見学で】ドレスより20万円分プレゼント
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催公式限定【プレミアム】道産牛試食×天空チャペル模擬挙式×10大特典
一番お得な<公式サイト>からフェア予約【限定開催!毎回満席!】ゲスト大好評*北海道の大自然を一望!天空チャペルでの模擬体験×道産牛試食♪さらに最大120万円優待【1件目の見学で】ドレス1着プレゼント!来館特典は5千円ギフトを全員にプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR札幌駅より車で約18分 |
---|---|
最寄り駅 | 新札幌駅より車で約18分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2582 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ナイトウエディングではイルミネーションが美しく印象的に輝きます。冬は雪の降り積もるモミの木に囲まれた幻想的な雰囲気に包まれた北海道ならではの冬のリゾート挙式も叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内プール付ガーデンでの演出は天候に左右されることなく木々の自然に囲まれた雰囲気で開放感たっぷりに行うことが可能。 |
二次会利用 | 利用可能2次会プランあり。※詳しくはスタッフまでお問合せください |
おすすめ ポイント | パーティ会場は自然光がたっぷりと入る明るい空間。テーブルコーディネートや装花が映えるよう、白を基調としたインテリアで統一
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 無しご成約特典として、道産フルコース試食会への招待チケットを贈呈♪ |
おすすめポイント | おふたりのテーマに合わせてお料理もトータルコーディネート。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車約30台ほどお停め頂けます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊施設の紹介提携施設のご案内可能。詳細はスタッフまでお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ゲストハウスGOLD
