アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
すごくいい
居心地もよく素敵な場所で尚且つちゃんとスタッフの方も礼儀正しくとても素晴らしい式場だと思いました。他の場所もいろいろ見てまわりましたがこの式場よりもいい場所が見つからないというぐらい良かったと思いました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の結婚式に参列しました。窓というか壁がガラスばりで ...
甥の結婚式に参列しました。窓というか壁がガラスばりでプールが見えて明るくすてきでした食事もとてもおいしかったです席が印刷されているところに新郎新婦の経歴質問に答えたものが載っていて楽しく拝見できました。スタッフは笑顔でとても感じがよかったです。全体的に明るい雰囲気で気持ちの良い式披露宴でした。自分は車での参加でしたが立地は駅に近くよいと思いました詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 49歳
- 下見した
- -
- 会場返信
広々とした会場
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデン2.プール3.気持ち良い4.ケーキうまっ!!結婚式場とは思えない空間で見ただけで圧倒されちゃいました。披露宴会場から外が見えるのも気持ち良かったです。とにかく楽しくてこんな式は初めてでした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/06/18
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
やはり愛知県
親類の結婚式に参列しました。今までで自分のも含めて3回目でしたが、やはり愛知県という感じで華やかでした。挙式会場は思っていたよりも狭く、窮屈な感じがしました。しかし、日当たりがよくきれいに見えました。披露宴会場はおしゃれな感じでまとめられ、豪華さが出ていました。室内だけでなく、屋外も使った演出や室内で花火を使ったことが印象的でした。スタッフはとても丁寧で、細かいところで気を気張られていました。お料理はおいしかったですが、期待していたものと少し違い少しがっかりしました。ロケーションは岡崎城の近くで夜はライトアップされとてもきれいでした。お勧めは屋外のケーキバイキングで、今までにない演出でした。アットホームな挙式にしたい方は自分のこだわりも出せると思うのでお勧めです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自分流 ウェディング
式を挙げる人の気持ちをよくきいてすっごくオリジナリティあふれた本人たちも自分の演出に満足そうな本当にみんながえがおになる式でしたスタッフのみなさんもほほえましい笑顔を絶やさずずっとサービスしてくれて本当に心温まる式ができたと思います詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気
大学の友人として参列しました。自分の結婚式の時に下見はしたものの実際の式は初めての参加でした。挙式はこじんまりとした教会での人前式。どんな感じなんだろうと楽しみでしたが、おおげさな演出もなく、シンプルでよかったです。入り口から披露宴会場までは新しいだけあって、きれいなのはもちろん、小物などのインテリアも統一感があってゴージャスでした。改めて花を飾る必要がないのはいいところかも。。料理は、コース自体は洋風で、実際そんなに豪華なかんじはしなかかったけど、焼きたてパンと最後のデザートブッフェはすごかった!!特にデザートはおなかいっぱいいただきました☆スタッフも若いけど、感じのいい方が多くできぱきしていたのがよかったです。全体的に若い人向きでした。今回は友人として参加だったので満足な点が多かったですが、年配の方が多い場合は少し考えてしまいます・・でも新郎新婦とゲストが近かったので良い式だったと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/03/02
- 訪問時 28歳
-
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
期待したより
駅からは近いですし、高速も近くにあるので交通の便はいいとおもいます。ただ駐車場はあまり多くは止めれません。ここはに選んだのはまず、プールがある所がよっかったです。スタッフの対応がまだできたばかりだったのであまりよくなかった。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
見た目もきれい。
見た目もきれいで、プールが良い感じに室内からみえ、おだやかな気分になれます。スタッフさんの対応も非常によく、わからないことがあると気軽になんでも聞けました。僕も将来ここで結婚できるといいなと思えました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/09/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
市内の真ん中にあったのですが!!
私は友人のお兄さんの結婚式に参列させていただきました。岡崎市のわりと中心に近いところにあり、うるさいところではないのか!?と思いましたが、「乙川」というおおきな川沿いにあり、とても静かな環境でした!さらに会場は南国を感じさせるとても明るい感じで、楽しいムードですごすことができました!食事やスタッフさんたちの対応もたいへん良く、参列したわたしたちへの対応もとても気持ち良かったです。遠方から来た方もいらっしゃいましたが、名鉄の「東岡崎駅」からも10分もしないくらいで近い上、会場の前は国道1号線もとおっているので、名古屋や他県からのアクセスも良かったようです。プールや奇麗な階段もあり、最高のロケーションです!「アクアガーデン迎賓館」オススメです!!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
繰り返しになりますが、スタッフの対応です。
【挙式会場について】こじんまりした会場で、演出が良かった。【披露宴会場について】広さや屋外との両方を使って、良い感じであった。【演出について】素晴らしい演出で、思い出に残る披露宴となった。【スタッフ(サービス)について】披露宴終了後、招待客も帰った後で、会場を出るときにスタッフ全員が玄関で一列に並んで見送ってくれた。【料理について】量、質ともに文句なし。【ロケーションについて】国道沿いで車では便利だが、公共機関は不便【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの対応が素晴らしいので、問題なく出席できます。【式場のオススメポイント】全てはスタッフの対応です。他の結婚式場では経験したことがない程です。【こんなカップルにオススメ!】お金は少し高めなので、余裕のあるカップルには絶対にお勧めです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
フラワーバージンロードが出来る式場
結構な数の式場を見に行きましたが、私はこの式場が一番理想に近くて素敵だと思いました。雑誌に掲載されているバージンロードの多くは、雑誌用にデザインされているので、キャンドルが置いてあったり、花びらが散らしてあったりしますが、これをやりたいと思っていざ式場に訪れても、キャンドルは置けないし、花びらは散らせないといった事が多いです。ですが、アクアガーデン迎賓館は本当に花びらの散らしたバージンロードを歩く事が出来ます。正面がガラス張りの壁になっているので、天気が良い日の挙式なら、日の光でドレスと花びらのバージンロードが照らされて本当に綺麗だと思います。ガーデンも利用してデザートビュッフェや披露宴の演出も出来ます。披露宴会場もモダンでとても大人な雰囲気でした。会場内は全て自分たちでアレンジが出来るのでいろんな物を持ち込んでの飾りつけが出来ます。私が見せてもらったサンプルには、車好きで知り合った新郎新婦の愛車が飾ってあったりしていました。本当に自由が利いて、かつ素敵な会場なのでとてもオススメです。問題があるとすれば費用です。見積もりの段階で私たちは300万を超えていました。とても高くて手が出せなかったので仕方なく諦めましたが、一生に一度の事なので思い出に残る式にする場所としては打ってつけの会場です。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
真っ白な会場で清潔感があり窓から差し込む光がキラキラし...
【挙式会場】真っ白な会場で清潔感があり窓から差し込む光がキラキラしてとてもきれいだった。【披露宴会場】高級感があり、庭にはプールがあって一軒家を貸切しているかのようにかんじられた。【スタッフ】とても明るく親切で、大切なゲストの方々にも最高の気配りをしていただけたかと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プランナーが親身になって相談に乗ってくれ、わたしたしのやりたいこと満載の素晴らしい式にしてくれます。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
モダンな会場
友達に薦められて見学に行きました。貸し切りなので式場内(トイレなど)まで自分達でアレンジができるところが素敵だと思った。またガーデンも披露宴会場も素敵でオリジナルの結婚式をしたい私たちには魅力的でした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日常から離れたリゾート気分、貸切でゆったりと過ごせました。
家族として参列しました。建物も洋風でおしゃれで周りからはちょっと浮いていましたが、中に入るとそこは別世界が広がっていて一日2組限定のためほかの組の時間でせかされることもなく、スタッフの気配りもとてもよかったです。会場は後ろ半分がすべてガラス張りで披露宴最後にはプールサイドでデザートビュッフェでした。とてもきれいな場所だった印象です。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名古屋市外でも問題ないならお勧めです!
兄の結婚式に行ってきました。結婚式って素敵だと心から思えました。挙式会場はどこも同じ感じ。披露宴会場は思っていたより広く感じました。料理はビュッフェが美味しかったです!かなりオススメ出来る点だと思います。建物も綺麗でロケーションは悪くはないのですが・・・名古屋市外なので、遠方から来て頂くには少し遠いかな。色々とプランを練ってくれるみたいなので、期待通りの演出をしてくれると思います。招待する友人が多い方にオススメです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想の大大大満足な式場でした
2008年6月1日に結婚式をしました。下見に行った時から、まさに自分の理想ぴったりな会場で、すぐに決めてしまいました。玄関・比較的狭い。車も数代しか前には停められない。・玄関のレンガのなかにハートの模様がある。・狭いと思った玄関からドアをあけると、とても天井が高く白くて広く豪華なエントランスがある。玄関の狭さからのギャップに驚く。ガーデン・アジアンリゾートなガーデンにはプールがあり、ウッドデッキで敷き詰められている。・階段がありブーケトスやお色直しの登場がガーデンからもできる。挙式会場・白い空間で、豪華。・比較的狭いので、チャペル重視だといまいちと感じる人もいると思う。・六月に式を行ったので、新緑がチャペルのバックになり、とても素敵だった。(新緑をバックにしたかったので、新緑のきれいな時期にした)参列者から好評だった。披露宴会場・天井が高く、白い空間で(エントランスと同じ雰囲気)豪華。広い。・人造大理石な感じ。・窓がとても大きい。・高砂も大きい。花・フラワー担当の方は賞をとっている方で、打ち合わせの時から、イメージをバージョンアップしてくれたり、当日はとても素敵なアレンジばかりでした。(妹がフラワー関係の仕事をしているのですが、花の質も良く、アレンジもすごいと言ってました)料理・この日のために何日も前から仕込みを丁寧にしてくださり、とても豪華な料理でした。スタッフ・今まで参列した会場の中で一番身だしなみもあり、品があると思います。そしててきぱきと対応してくれました。コストパフォーマンス・式自体の費用は、けして安いとはいえません。しかし、持ち込み料はつかず、費用納得の結婚式です。トイレゲストルームなどとてもきれいです。私は、ガーデン、挙式会場のバック、式場の雰囲気がとても気に入って選びました。ぜひ一度下見に行く価値はあります。芸能人の方も迎賓館系列で挙げる事に納得です。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】白を基調とした建物。正面がガラス張りなので外の緑
【挙式会場】白を基調とした建物。正面がガラス張りなので外の緑が見れて開放的な感じです。【披露宴会場】長方形の会場で新郎新婦からみんなの顔が見れて一体感があった。庭側が大きなガラス張りになっててとても明るい印象です。【料理】とにかく美味しい!来ていただいた人に喜んでいただきたかったので良かったです。ドルチェバイキングも行いましたが種類豊富でよかったです。【スタッフ】しっかり教育がされているようで私の親せきからの評判も良かったです。些細な質問しても笑顔で答えてくれ感じが良い。ある程度のわがままは聞いていただけます。【ロケーション】中庭があるので開放的でよかった。駅からも近いし、シャトルバスも借りることができます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日二組で貸切で行えるのでゆったりした気持ちで式を行えます。あとはやっぱり料理がおいしいことが一番おすすめポイントです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ311人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)(アクアガーデンゲイヒンカンオカザキテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0044愛知県岡崎市康生通南2-56-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |