
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口県 窓がある宴会場2位
- 山口・宇部・防府 窓がある宴会場2位
- 山口県 ナチュラル2位
- 山口・宇部・防府 ナチュラル2位
- 山口県 チャペルに自然光が入る3位
- 山口・宇部・防府 チャペルに自然光が入る3位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数4位
- 山口県 お気に入り数5位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価6位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数6位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス6位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント7位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気7位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気7位
- 山口・宇部・防府 料理評価7位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価7位
- 山口県 ゲストハウス7位
- 山口県 ロケーション評価10位
- 山口県 クチコミ件数10位
ララマリーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
アットホームな結婚式でした
友人の結婚式で参列しました挙式は神父さんがおらず、新郎新婦が「誓いの言葉」を参列者の前で言い合うという珍しい挙式でしたチャペルが2階にあるので、挙式後参列者達は1階のガーデンスペースで待ち、新郎新婦が上から降りてくるので新婦の花嫁姿が皆に見れてよかったと思います全体の作りもレンガ調の建物で外から見ても温かみを感じられるし、会場内もできるだけ外が見えないような作りになっていたのでよかったと思いました詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
友人の紹介で自分の結婚式を挙げた。「挙式会場」天井が高...
友人の紹介で自分の結婚式を挙げた。「挙式会場」天井が高くとても素敵だった。外に階段がありそこでフラワーシャワーができた。「披露宴会場」そんなに広くなかったのでゲストとの距離が近くて良かった。ガーデンでデザートビュッフェをした。「料理」とてもおいしかった。「スタッフ」いろいろ無理を言ったがすべて叶えてもらえた。とても親しみやすい方だった「ここが良かった!」平日に挙げたので貸切だった。挙式会場が素敵!詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
式を挙げてみたいです。
彼と下見に行ってきました。お勧めのポイント1.料理が美味しい。2.チャペル挙式がとてもかわいらしい雰囲気。フランス風です。3.スタッフの対応がとても良かった。わからないところを質問したら丁寧に教えてくれました。4.会場の雰囲気がとてもよい、全体的に温かい雰囲気です。ロケーションも駅に近くて、便利だと思います。会場は、小さめですがその分ゲストとの距離が近づけてアットホームな式になると思います。料理も食べましたがケーキがすごくおいしい!費用は他より少し高めですが料理もおいしいし納得できそうです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私は、10回以
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私は、10回以上は結婚式に参列させて頂いていますが、その中でも一番料理の美味しい結婚式場でした。【挙式会場】精神の研ぎ澄まされそうな、神聖な雰囲気のある教会の雰囲気でした。そこに入ってきた友人の凛とした姿を見て、涙しました。【披露宴会場】会場からはお庭が見えて、雰囲気も明るくアットホームな感じの披露宴会場でした。緊張せずに新郎新婦を身近に感じれる雰囲気を持った会場だと思いました。【料理】料理は最高に美味しかったです。今まで行った結婚式場の中でだんとつです。食べた瞬間に、おいしい!!と叫んでいました。【スタッフ】私が、お皿を下げて欲しいなと思った時に、言う前に声をかけて下さり、笑顔も素敵でとても好感が持てました。【ロケーション】駅から少しばかり距離がありますが、歩けない程ではありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・みんなの集合写真をカメラマンが屋根の上に登り、上から撮ってくれるので、みんなの顔がはっきりと写る。・アットホームな雰囲気・お庭がきれい・チャペルから階段を降りて新郎新婦が庭に出てくるのですが、そこが素敵な空間だなーと思いました。・お料理が最高に美味しい!・新郎新婦からハガキを頂いたんですが、カメラマンの撮られた写真がとてもステキでした。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にはお勧めです。参列した方と、一緒に楽しめる結婚式にしたい方にはお勧めです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
あったかい式だったよと喜ばれました
《この式場に決定した理由》最初の見学の時に案内してくれた方が親切で、とても感じがよかったから。建物やチャペルの雰囲気も好きだったから。《準備期間の打ち合わせ》担当プランナーさんもとても頼りになる方で、メールのやりとりもすぐ返信をくれ、こちらのお願いや相談にも的確に応じてくれました。打ち合わせ終了時に毎回、新しい料金の見積書をもらえたので、その都度確認できて安心でした。お肉のカットやアレルギー食の対応もしてもらえました。《衣装》すぐ近くのハラダヤさんと提携されているので、見学や試着などもスムーズにいきました。衣装代は少し高かったかもしれないけど、桂由美デザインを3着着られての値段と考えると満足です!《前撮り》ロケーション撮影ということで、衣装を着て式場を回ることができ、当日の練習にもなりました。お金はかかるけど、ヘアメイクもリハーサルになるし、たっぷりドレスを着られてとても楽しく撮影ができました!《当日》バタバタとあっという間に時間が過ぎて、何をどうしたらよいのかわからない私たちを、会場のスタッフの方が丁寧に誘導してくれました。側についていてくれた美容師さんとの会話も緊張をほぐしてくれたし、プランナーさんや司会者さんも頼りになって、安心しながら式を進めることができました!料理も全ておいしかったと、ゲストの方からも喜ばれました!ちなみに、披露宴の間料理が食べられない新郎新婦のために、式が終わって着替えた後、控え室に同じ料理を用意してくださいました☆デザートビュッフェのときに少し混雑してしまったけど、あとは満足でした!『大聖堂で、ゴージャスな式を!』『とにかく派手に!』という結婚式を考えている方には向いてないかもしれませんが、『アットホームに』『ゲストとの距離が近い式がしたい』という方にはお勧めしたいと私は思います☆チャペルも披露宴会場も、ゲストととても近くて一体感があってよかったです。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
レンガでできた、白を基調とした素敵なチャペルでした 木...
【挙式会場】レンガでできた、白を基調とした素敵なチャペルでした 【披露宴会場】木造の温かみのある会場でした。子連れの参加者が多かったので、授乳室など準備してありよかったです。庭があり、植物がとてもきれいでした。【料理】デザートのバイキングが最後にあり、様々な種類のデザートが食べられて満足でした。【スタッフ】細かいことにも、気遣いをされていて良かったです。【ロケーション】新幹線も停車する駅が、車で10分の距離にあり、遠方からの参加者にも交通の便が良かった。【ここが良かった】会場がとても綺麗でした【こんなカップルにおススメ】若い人向けの会場だと思いました詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
会社の後輩の結婚式で参列しました。【披露宴会場】・あまり広く
会社の後輩の結婚式で参列しました。【披露宴会場】・あまり広くはなかったけど、落ち着いた雰囲気の会場で、とても素敵でした。【料理】・とにかくおいしかった。見た目もとても凝っていて、見て楽しく、食べておいしく、ほんとに最高でした。【ここが良かった!】・駅から近い。・比較的街中にありながら、1歩会場に入ると、リゾート地のような雰囲気があった。・とにかく料理がおいしい!・スタッフの対応も文句なし!詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ若いスタッフが特に女性が多く 黒いタイトスーツ...
スタッフ若いスタッフが特に女性が多く黒いタイトスーツを着てきびきびとアテンダントしてくれるさまが、とても気持ち良いものだったまた活気を感じさせるところでもあった挙式会場南仏プロバンスと姉妹提携している小さな礼拝堂チャペルで、厳かなかわいらしいサイズのチャペルでした1階は新郎新婦の控えや何かは十分とってあり、エレベーター付きの二階がチャペルになっていて、挙式後にフラワーシャワーで新郎新婦が出るまでに参列者と会わずに待つことができるようになっていました詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
アットホームな可愛い会場!
まず中庭があるのですがヨーロピアンな雰囲気が出ていてとても素敵です!さまざまな演出ができそうでとてもよかった。とにかく中庭はオススメ。会場もこちんまりとしていてアットホームな印象を持ちました。スタッフの方々も笑顔で丁寧な応対をして下さり特に不満はありません。料理はとても美味しかったです!量、質共に満足することができました詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 20歳
-

- 参列した
- 2.6
デザートビュッフェがよかった!
友人として出席させていただきました。チャペルはオルガンがよく響き讃美歌が綺麗に聞こえました。外でのフラワーシャワーとブーケトスはとても寒かったため、あまり盛り上がっていませんでした。披露宴では、席をはずしている間にグラスを下げられてしまいましたが、庭でのデザートビュッフェは気持ちがよくて、とてもよかったと思います。招待客がまだ帰っていない中、出口にスタッフが並んで、新郎新婦と両親に、大きな声でお礼の言葉を言っていました。両家とともに、おもてなしする側なのに・・・と疑問に思ったのを覚えています。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
とにかく料理◎
黄土色の塗り壁で、他にはない感じ。雰囲気はとても良いです。チャペル、披露宴会場ともにこじんまりとした感じで、アットホームな式になりそうです。とにかく料理は本格的!!シェフがこだわって作ってるんだろうなという感じ。屋外でデザートビュッフェもできるそうです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
洋風で雰囲気がよかったです。チャペル内人前式ができたの...
【挙式会場】洋風で雰囲気がよかったです。チャペル内人前式ができたので満足です。【披露宴会場】あたたかみのある会場でしたが、もう少し広さがあるとよかったかも。【料理】全体的におしゃれでおいしかったです。男性には少し量が物足りないかもしれませんが、おいしいものが少しずつ食べれて女性は満足できたと思います。【スタッフ】伝達不足はありましたが、対応は悪くはないです。【ロケーション】お花もきれいでよかったです。内庭もありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に式場が洋風なので、雰囲気を気に入れば、ぜひここで式をあげることをおすすめします。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
【挙式会場】こじんまりしているけど温かみのある会場でした。い
【挙式会場】こじんまりしているけど温かみのある会場でした。いろいろな式の形を、それぞれの思いに応じて使い方を変えることが出来るものでした。【披露宴会場】式場から披露宴会場まで一日一組しか使わないため庭も自分たちだけのために使用することができ、自分たちだけのための式、というのが可能でした。【料理】今までに食べたことが無いようなドレッシングの作り方とか、味も見た目もすごく工夫がされていて、若い人からお年寄りまで楽しめそうな料理でした。【こんなカップルにオススメ!】ほかの人たちとかぶった式がしたくない、カ゛ーテ゛ニンク゛ハ゜ーティのような温かい感じのものがしたいという方々にはお勧めだと思います。【スタッフ】日程と自分たちの親族の関係で下見だけに終わってしまったため、すべてのスタッフの方の対応はわからないのですが、私たちを対応してくださったスタッフの方は、明るくて丁寧で感じのいいかたでした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 3.0
値段が高い
2月に挙式をあげますが、会場等はいい雰囲気ですが、全体的に金額が高いですし、サービスがしますなどが少なすぎます。ひとつ追加するごとに1万円単位で高くなっていく気がします。プランナーもこちらが聞かないといってくれなかったりいろいろな例を言ってくれたり、考えたりしてくれません。プランナーに期待してはいけないものなのだと感じました。初めてのことでわからないことがたくさんあるのに親切にもっとアドバイスをしてくれたら高くてもしょうがないかなと思える気もします。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
お料理がとってもおいしい!
友人、同僚の結婚式で二度行ったことがあります。一度目はモダン、二度目はナチュラル、と雰囲気のまったく違う会場コーディネートでしたが、どちらも素敵で、お料理も本当においしかったです。これまで結婚式には何度も出席してきましたが、ロケーション以外では1番素敵だと思った会場です。若いスタッフさんの動きも落ち着いていて好感がもてます。個人的には敷地内に緑が多いのもポイント高いです。ぜひまたゲストとしてお呼ばれしたい会場です。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.0
料理がおいしくて感動!
これまで出席した結婚式の中で1番お料理がおいしい式場でした。盛り付けもとってもキレイで、女性ゲストは特に喜んでいました。残さず食べている方がとても多かったように思います。若いスタッフの方たちの動きも落ち着いていて好感が持てました。個人的には敷地内に緑が多いのも素敵だなと思いました。お天気のいい日はガーデンビュッフェなんかもいいのではないでしょうか♪会場の雰囲気もアットホームだけどカジュアルすぎず、どの年代のゲストもリラックスして過ごせそうだなと思いました。お料理やケーキ、装花、衣装、どれをとってもお洒落で、センスの良さがうかがえました。お料理はクリスマスのイベントやフェアなどで確認できるようです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
兄の結婚式があり、参列しました!結婚式は初めての参加だ...
兄の結婚式があり、参列しました!結婚式は初めての参加だったのて私も緊張していました。山口も初めて行きました。挙式会場は山口駅から車で五分でとても近く便利だと思います。近くに泊まるホテルや、飲食店もあり楽しめる場所だと思います!初めてだと場所は分かり辛いかもしれませんので、よく調べてから行かれることをオススメします!披露宴会場は広すぎず狭すぎず庭が見える雰囲気の良い会場でした。新郎新婦が用意してくださった特別なドリンクが最初に配られてとてもおいしかったことを覚えています。料理はフレンチ等オシャレな料理が多く、ボリュームもあり味もとてもおいしかったです!特にお肉料理が今まで食べたことがない味でとても印象に残っています。スタッフさんは心を込めて一生懸命対応していただきました。式中はもちろん帰りにスタッフさんが一列に並んで大きな声で挨拶していただいたことを今も覚えています!ロケーションはキレイな庭が見える点が良かったです。もっと周りを見渡せる場所があればまた良いと思います。オススメするポイントは、丁寧な対応をしていただけるところです!決して大きな会場ではありませんが、だからこそ一組一組心を込めて一生懸命していただける環境が整っています!だからこそオススメできます!決して派手じゃないけれどもしっとりとした結婚式をしたい方にオススメします!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
兄の結婚式
兄の結婚式があったため、山口県のララマリーという会場に足を運びました。私にとっては初の結婚式の参列。兄弟の結婚式ということもあり、無事に終わるかどうか期待と不安を持って行きました。「挙式会場」:教会で行われました。すごく神聖な雰囲気を感じさせ、参列しているだけでもすごく感動が伝わってきます。新郎新婦を凄く近くに感じられました。落ち着いた雰囲気で居心地がとても良かったです。挙式が終わると親族、友人等が新郎新婦の為に綺麗な花を一人一人空に投げます。その光景がとても綺麗で幸せそうな二人を引き立てていました。「披露宴会場」:新婦の手作りの物や二人が考えたキャンドルや綺麗な花がとても印象的でした。披露宴会場は広々としていて開放感がありました。綺麗な庭園もあり、新郎と新婦は庭園で友人達と写真を撮っていました。その庭園がとても綺麗だったことを覚えています。「演出」:新郎新婦のお色直しがとても綺麗な衣装でとても印象的でした。新婦の新郎への愛のこもった歌や、音楽の演奏等もあり、とても落ち着いた雰囲気の演出が感動を誘いました。「スタッフ」はじめから終わりまでしっかりエスコートしてもらいました。丁寧なスタッフさんで、結婚式が終わった後も新郎新婦にしっかりとお礼を言っていました。「料理」イタリアンのとてもオシャレな料理でした。量もちょうど良く味ももちろんおいしく満足できました。「ロケーション」新山口駅から車で5分弱ですぐ近くにありました。遠くから来た私たちにも分りやすく、駅の周辺はホテルがたくさんあり、宿泊しやすかったです。「良かったポイント」新郎と新婦を近くでみることができる。料理、飲み物がとてもおいしかった。すごく広いところではないですが、1日に何組か限られている分、1組1組に対するサービスが充実されていてとても良かったと思います。場所もわかりやすく周辺は落ち着いた雰囲気で疲れることはなかったです。自分も結婚式を挙げるならこういう場所が良いと思いました。「こんなカップルにおススメ」久しぶりに会えた親族・友人達としっかり話したい、気楽に話したいという方。大きくはないけれど1日に限られた中で特別待遇的に結婚式を挙げたいという方におススメです。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の結婚式に参列しました。アットホームでと...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。アットホームでとても和やかで心地よい空間でした。スタッフもでしゃばらずさりげない応対でよかったです。料理もおしゃれでおいしく女性人は大喜びでした。本当に新郎新婦と出席したみんながうれしい思い出に残る時間をすごせたと思います。友達も結婚式後も大満足で喜んでいました。打ち合わせのときからスタッフの対応がよかったと言ってました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
値段が・・・
料理に自信があり、これぞ結婚式場!といった雰囲気です。ただ、雰囲気と料理はいいのですが、正直高いです。値段を気にする方は向かないと思います。その雰囲気、料理の味をお金で買ったと思えるかどうかですね。実際、結婚式場に下見に行き、値段をほかと比べてしまい、この式場で結婚式を挙げるのは断念しました。お金は気にしないという方なら、担当者もきちんとついてくれ、プロとしての仕事をしていただけそうでした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.5
明るい披露宴会場と親切なスタッフ
友人の披露宴で余興をやったのですが、全国各地から集まった友人との余興でしたので、打ち合わせはほとんどできていませんでした。そのような状態なので、当日になって伝えた要望もあったのですが、快く迅速に対応していただき、気持ち良く余興をすることができました。また、会場も窓があり壁に囲まれた閉塞的な感じはなく、明るく開放的で居心地の良い会場でした。敷地内にはガーデンもあり、清潔で素敵な雰囲気でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
アットホームでよかった。
一日一組限定なのか、他のお客さんがいなかったのがよかった。ただ、暑い日で、チャペルの後、披露宴会場に入るまで外で時間がかかったのがツラかった。料理がとても美味しかった。建物がこじんまりしており、外から見てもあまり分からない。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
南欧風のゲストハウスにうっとり
ブロヴァンス地方の家屋をモチーフにしたという会場はフランス映画に出てくるような温かみがある可愛らしい建物でした。もこじんまりとした教会も厳かな感じはあまりしないですが気取らず、アットホームな雰囲気が良かったです。ブーケトスはチャペルの庭園で、フラワーシャワーはチャペルの前の階段で行われました。披露宴会場はあまり広くないのですが友人宅のような居心地のよい雰囲気でした。お料理は料理の鉄人で有名な坂井シェフの監修だそうです、和のテイストを感じさせるフレンチでとても洗練された味わいで大満足でした。デザートは可愛らしいガーデンでのビュッフェスタイルで女性のゲストに好評でした。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
普通です
山口ということもあり、駅からも遠かったです。友人に新山口から車で送ってもらいました。式場せまかったです。友人たちと端っこでギューギューでした・・・披露宴はいたって普通でした。料理も音楽も雰囲気も・・・周りにホテルがなく、湯田温泉まで何台かの車で移動したのを覚えてます。おまけに二次会も会場がなくて普通の居酒屋・・・山口だからしょうがないのでしょうか?詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
やりきった!
【会場】ナチュラルなイメージでした。私の好みとは少し違いましたが、会場全体に統一感があって、好きになりました。千葉の某有名テーマパークと同じ方がデザインされたそうで、ガーデンなどのこだわりは、素晴らしかったと思います。【スタッフ(サービス)】式場、衣装、ヘアメイク、写真と、それぞれの部門が一致団結していて、話が早かったです。式場に伝えた希望がすぐにヘアメイクさんに伝わっていたりして、好感がもてました。【料理】これが式場の決め手になったと言ってもいいです!スタンダードなものより、少しいいものにしました。みんな満足してくれたみたいです。ゲストに喜んでもらうことを第一に考えていたので、よかったです。【コストパフォーマンス】県内ではかなり割高でしたが、それなりのことはしてもらったと思います。ただ、晴れの日と雨の日では、満足感がかなり変わると思います。【ロケーション】県外からの友人が多かったので、新山口駅から近い立地はとても助かりました。【ここが良かった!】とにかく料理!!そして担当してくれたヘアメイクさんは、今でも大好きです!【こんなカップルにオススメ!】・きてくれる人みんなに楽しんでほしい!・当日は他のカップルと鉢合わせになりたくない!・ナチュラルな感じが好き!・衣装にこだわりたい!(桂由美の白ドレスに満足!)・県外の参列者が多い!○当日は雨で、ガーデンでのフラワーシャワーが屋内になり、かなり残念な思いをしました。こればっかりはしょうがないですね。晴れてたら文句なし!の結婚式でした。○生い立ちムービーやエンドロールを手作りしましたが、披露宴会場のスクリーンがあまり大きくなく、後ろから見えにくかったのが残念でした。今は変わってるのかな?これからの時代のことを考えて、大スクリーンが設置されるともっとよくなりますね。○自分たちのしたいことはすべてやりきった感じがします。どこをこだわるか、取捨選択することが大切だと思いました。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
立地。雰囲気。料理。この3つが理想通りだった。
【挙式会場】窓が多いので自然光がたくさん入る。壁が白いことも手伝って、雰囲気が明るかった。挙式中はカメラ撮影がNG。【披露宴会場】小さいほうの会場を見学。アットホームな大きさで雰囲気は良かったが、会場に大きな柱があって、少し邪魔になりそうだと思った。大きい会場には柱はなかった。【スタッフ(サービス)】最初に対応してくれた人がかなりしっかりした人で、責任者レベルの人。とても信頼できそうだった。この人に任せたいと思わされるほど安心感があった。【料理】前評判が良かったが、契約した後でしか試食できないのが残念。式の2,3か月前になって、実際の半額で実際のコース全部を試食し、相談して料理を変えたりはできた。【フラワー】持ち込み不可。こちらの意見や雑誌の切り抜きなどを見せれば、それに最大限にこたえてくれる。少し高め。【コストパフォーマンス】全体的に高いとは思うが、その分満足できた。最初の見積もりより、実際は+200万した。【ロケーション】道路を挟んで隣には中学校があるが、一歩建物内に入ると「ザ・ララマリー」。非日常的なヨーロッパの町のような雰囲気。【マタニティOR子連れサービスについて】子ども用料理は3種類から選べた。【ここが良かった!】料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】高砂を作りたくなく、アットホームにしたい人には良いと思う。また遠方から新幹線で来てくれる列席者が多い場合で、雰囲気重視ならここが良いと思う。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
かなり迷いましたが最終的にはここに決めました。
色々な所を見て回りましたが、最終的にはここに決めました。決め手はスタッフの対応の良さです。しかしながら、契約をするまでのスタッフとその後の担当が変わってしまうのが残念です。見積もりもあらかじめ高めのランクで設定してくれるのでそこまで値段が跳ね上がることはありませんでした。下見の段階で少し試食があり、とても美味しかったです。友達にも「料理がおいしかった」と喜んでもらえました。披露宴会場は2部屋あり、それぞれが独立しているので駐車場以外で他の組の参列者に合うこともありません。会場や打ち合わせ場所の雰囲気もとても良く、毎回打ち合わせにいくのが楽しみでした。ガーデンパーティでは愛犬と一緒に居れたのでペットと一緒に結婚式を挙げたい方にはオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.8
ガーデンの美しさはかなりおすすめ!
フレンチの坂井シェフのコース料理が食べれたり、ケーキバイキング、コーヒーや紅茶も選べるのでこども達も退屈せず時間が過ぎますよ!ガーデンもとてもキレイでずっとお散歩していたいくらいです。花嫁さんが更に美しく見え、本当にうっとりしちゃいます。ガーデンでのフラワーシャワーとシャンパンでの乾杯は最高でした詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
素敵な結婚式でした
友人の結婚式に招待されて初めての山口でしたが、新山口駅からタクシーで10分ほどだったのでそんなに不便さは感じなかったです。チャペルは独立型で雰囲気があってよかったです。外の階段が長くてフラワーシャワーも参列者が十分余裕をもってできました。ここの一番良かったのは料理です!盛り付けもすごくかわいくて全部写真を撮ってしまいました。味もおいしくて、デザートビュッフェも美味しかったです。いい思い出ができました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 4.0
良い式でした♪
友人の結婚式に参列しました(^O^) 挙式はキリスト教式で厳かな雰囲気でした。その日は良い天気で式の後、ガーデンに出て皆でシャンパンで乾杯☆ 車で来ていたのもあり実際は飲めませんでしたが、新婦が式の時と同じドレスでも髪や飾りのアレンジが変えられていてとても素敵でした(^O^)/ 披露宴会場はオレンジゲード側でしたが、新郎新郎の席がハートのバルーンアートで飾られていてかわいかったです。デザートビュッフェもあって、かなりテンション上がりましたが新婦と写真を撮ったりしてて結局あまり取れませんでしたね(笑) 友人の新婦がキラキラしてた良い結婚式でした♪詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/08/16
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【試食付限定☆BIGフェア】花嫁満足度◎ときめき婚フル体験★
スタッフが総力を挙げてお届けするおすすめフェア♪2024年3月にリニューアルしたガーデン見学やシェフこだわりのお料理試食、ときめきドレス試着をセット★実際に体験することで当日のイメージを膨らませて♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【SNS映え絶品料理試食】料理&ドレス☆こだわり満載フェア☆
口コミでも話題の創作フレンチはララマリーの自慢のひとつ!目で楽しみ、舌でも楽しめるおしゃれな料理の数々を体験しに来て!★素材の選定、パンやバターまで自作してしまうこだわり料理長の信念が感じられるはず♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【リニューアルOPEN!】天空の邸宅で叶えるリゾートWフェア
2024年3月★人気のガーデンがグランドリニューアル♪駅近とは思えない青空&緑あふれる空間で、フラワーシャワーやデザートビュッフェ、バーベキューまで実現!★新しいグランピングウェディングの世界を体感☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
083-972-0315
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
<当日成約限定>10万円分の衣裳お値引き★
11月末までにご来館いただき当日にご成約いただいたカップル様限定 ※結婚式の時期や人数により適用条件あり。詳しくはスタッフまでお問合せください
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ララマリー(ララマリー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒754-0002山口県山口市小郡下郷870-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新山口駅から車で3分。小郡ICから車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新山口駅 |
| 会場電話番号 | 083-972-0315 |
| 営業日時 | 11時~19時 〔休 館 日〕毎週火曜日・水曜日 週末はブライダルフェア開催中! |
| 駐車場 | 無料 45台 |
| 送迎 | あり要相談、お気軽にお尋ねください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ナチュラルなウェディングやDIYで自分たちらしいウェディングを! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやフォトブースを使ってゲストとのお写真をいっぱい残そう! |
| 二次会利用 | 利用可能日程限定で全館貸切で2次会にも対応! |
| おすすめ ポイント | 貸切のガーデンでゲストと楽しもう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り招待状にてゲストに確認を! |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアに参加して無料試食で確かめて! |
| おすすめポイント | 結婚式のお料理に科学を取り入れて素材の味を引き出した、新創作フレンチでゲストも大満足!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設車で3分の近くにある、新山口駅周辺に提携ホテルあり。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


