
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口県 窓がある宴会場2位
- 山口・宇部・防府 窓がある宴会場2位
- 山口県 ナチュラル2位
- 山口・宇部・防府 ナチュラル2位
- 山口県 チャペルに自然光が入る3位
- 山口・宇部・防府 チャペルに自然光が入る3位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数4位
- 山口県 お気に入り数5位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価6位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数6位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス6位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント7位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気7位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気7位
- 山口・宇部・防府 料理評価7位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価7位
- 山口県 ゲストハウス7位
- 山口県 ロケーション評価10位
- 山口県 クチコミ件数10位
ララマリーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
人前式ができる式場
小学時代の友人の結婚式で参列しました。とても雰囲気がよくてシンプルだけどさりげない高級感もあり、バージンロードを歩く友人夫婦がより一層輝いて見えました。また、人前式ができるのでいつもと違う雰囲気を楽しめます。披露宴会場の広さも十分ひろくゆったりと披露宴を楽しむことができました。どこか和風な雰囲気で温かみを感じられる会場でした。駅から徒歩で来るのは少し距離があるのかなと思いました。実際に歩いて駅から行ったのですが以外と距離があって三月でしたが汗をかいてしまいました。しかし、無料送迎バスがあるのでアクセスに不便さは感じませんでした。人前式ができますのでお勧めです。またチャペルから披露宴会場まで階段でおりてくるという演出もできます。クラシカルな式場だったので他の人と違う式にしたい方には最適だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
無限の可能性がある結婚式場!
とても温かみがあるのに、どこか凛としていて素敵なチャペルでした。煌びやかさはあまりないかもしれませんが、天井の絵やなんともいえない素敵なステンドガラスで何処の会場にもない神聖さを感じれました。会場は2つありました。私達を案内してくれたプランナーさんに話しを聞きながら、広い方の会場に決めたのですが、どちらの会場も素敵で悩みました。良い意味で会場にはクセがなく、自分達のコンセプトに合わせて表情を変えれる会場だなと思います。私達は全てに納得が出来ているのでコスパは素晴らしく良いと思ってます。とても綺麗で繊細です。女性、男性に関係なく喜んでもらえると思います。味も絶品です。招待した方の中に以前参列された事のある方が居るのですが、また食べれるのは嬉しいと凄く喜んでました。遠方から来てくれる方には駅から歩いて会場までとなると大変だと思いますが、送迎バスやタクシーチケットがあるので全く問題ないと思います。会場自体は道路沿いにありますが、中に入るとビックリするぐらいプライベート感がありました。とても親身になって要望を聞き出して下さいました。わからない事だらけだったのですが、ちゃんと教えて下さいますし、私達の想いやコンセプトを大切にしてくれて、話すのが楽しくなります。決めては親切さです。他にもガーデンや雰囲気や色々ありますが、全てひっくるめて親切さが伝わってくる会場だったのでここで結婚式をお願いしたいと思いました。ナチュラルやカジュアルはもちろん人と違う事がしたい方や、参列者の事に比重を置かれてる方は見学する価値があると思います。私達も色々見てやっぱりここが良いと決めたので、フェアは行くべきだと思います。私達は参列者が緊張せず一緒に楽しめる結婚式っと考えていたので合致したんだと思います。プランナーさんが私達の考えをどんどん広げてくれるので、無限の可能性があり、本当に悩みます!詳細を見る (792文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックなガーデンウエディングはいかがでしょうか
ホームパーティーを思わせるようなアットホームな和気あいあいとした雰囲気の中で、とてもリラックスして過ごせました。新郎新婦の手作りのボートや、メッセージカードなどが席に添えられていたりあったかい披露宴でした。オリジナルの創作料理で とてもこだわりのあるメニューでした。料理の説明や、食べ方などスタッフ方に丁寧に教えていただきました。新幹線の停まる新山口駅のすぐそばで、わかりやすい場所でもあります。スタッフの方は終始笑顔で、皆さんてきぱきと動かれていらっしゃってとても気持ちの良い接客でした。レンガ調の建物でとても雰囲気もありますし、とてもオリジナルの披露宴だったと思います。建物もきれいですし、こだわりのある料理がとても魅力でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークに囲まれて優雅
側面に水色を基礎とした色のステンドグラスが美しく並んでいたこと、そして白い素材と、焦げ茶色の木目がしっかりした木の材質とが半々くらいで表現されていたことが印象に残っています。椅子は前の祭壇の方を斜めに向いており、そのおかげでバージンロードの行進も非常に見やすくなってました。どこか懐かしさがあるような素敵な空間でしたよ。白い壁のシンプルなカラーによる清楚感とともに、一方では暖炉のようなデザインのオブジェやら、家具やらが配置されていて、ちょっと古風なヨーロッパの館系のテイストも表現されていて凄く凝っているなあと思いました。和牛のフィレ肉は色とりどりのお野菜とともに盛り付けられていて、そこにソースによるアートなデコレーションも加わって、お皿全体がパレットのように綺麗でした。新山口駅からはタクシーにて5分くらいの距離でした。木目と白との配合バランスが良い挙式会場は安心感があって、どこか懐かしいような感じもしました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きな方に
ガーデンでの挙式に参加したのですが、よく整備はされていました。ただ雨がパラついていたいたのですが、屋根や傘がなく寒かったです。ナチュラルな雰囲気で素敵でした。天井も高くひろびろしていました。ベビーベッドが乳母車でとても可愛かったです。量は少なめですが、どれも美味しかったです。スポイドや試験管、折り紙風の揚げたものなど、面白いものがたくさん出て来ました。駅から少し離れるので、いまいち…。ただ参列者の多くが車なのでそこまで不便はないのかと思います。駐車場があります。スタッフがバイトの大学生ばかりで、飲み物の注文にまったく来てくれません…。結局、バーカウンターに自分で注文に行ったぐらい。改善を期待します。子ども向けのお食事がとても良かったです。子供騙しのお子様ランチではなく、大人が食べたい!っと思えるものでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供を連れての参列も安心
階段が多いので子供を連れての参列は大変ですが、段があるので景色は素敵でした。授乳室があったので子供連れでも安心して利用が出来ました。とても美味しく素晴らしかったです。外でのデザートビュッフェが最高でした。タクシーですぐなので駅からは近く感じました。子供がいたのであれこれ無理を言いましたがとても良く対応していただけました。階段が多いので歩けない子供を連れての参加は大変だと思いますが、授乳室やおむつ替えの台があるのでそこは安心して利用できるところだと思います。ガーデンが素晴らしいので外での演出をされたい方にはとてもいい式場だと思います。新郎新婦のこだわりがありスタッフさんが素晴らしいなと感じました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
南仏のガーデンと美味しい料理
式場全体的に家仏をイメージした可愛らしい雰囲気です。挙式会場は、白を基調とした会場です。所々木製で、温かみのある雰囲気です。左右にあるステンドグラスには、春夏秋冬の意味があるそうです。ステンドグラスから自然の光が入ってきてとても素敵です。大きい会場は、白を基調とした会場です。特に夏に人気が出るようです。窓も多くあり明るい会場です。小さい会場は、茶色を基調とした会場です。特に冬に人気が出るようです。暖炉があり暖かい雰囲気のある会場です。どちらも魅力的で選ぶのにとても苦労しました。最寄り駅は新幹線の止まる駅です。しかし駅から歩くには少し遠いです。男性ならいいかもしれませんが、ヒールを履いた女性には少し難しいでしょう。駅から路線バスも出ているようですが、駅から送迎バスを用意しました。一見車通りの多い道路に面したところにありますが、一旦会場内に入ると、外の景色や音は全く気になりませんでした。おいしい料理!!ナチュラルウェディングの似合う男物のふいんきの会場!!とても親切で親身に相談に乗ってくれる素敵なスタッフの方々!!山口市内の式場を一通り見学しました。料理のおいしさ、立地、会場の雰囲気、予算を総合的に考えた結果やら無理に決めました。結婚式に何を優先するか考えて見学に行くと良いと思います。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
こじんまりとしている会場でしたが木の暖かみがある会場です。とても幸せな気分になれます。挙式後のガーデンセレモニーではフラワーシャワーも階段でして新婦のドレスがよく生えていました。その後、乾杯をしたり写真を撮ったりアットホームな雰囲気でした。新郎新婦と近く、一体感があるような披露宴会場です。披露宴の始まる前にシェフがみなさんの前でソース作りを披露してくれる演出がとても良かったです。デザートブュッフェもあり、その間に新郎新婦と交流もでき良かったです。新山口駅から近くアクセス面で困ることはありませんでした。ペットもOKのようで、披露宴会場の外のエントランスに新郎新婦が可愛がっている犬がいました。ペットも家族の一員なのでとても良いサービスだと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな会場です
温かい雰囲気の挙式会場でした。イスが斜めに配置されていたので、新郎新婦の様子がよく見えました。挙式後フラワーシャワーやブーケトスなどがガーデンでありましたが、天候に少し左右されるかもしれません。そこまで広くない会場でしたが、アットホームでよかったです。スクリーンも大きく見やすかったです。一品一品の盛り付けも工夫されていて、見た目も綺麗でした。特にお肉料理はソースが何種類かあり、色々な味が楽しめました。ガーデンでデザートビュッフェもありましたが、どれも美味しかったです。自家用車で行きましたが、場所もわかりやすく敷地内に駐車場があります。駐車場には誘導係のスタッフさんもいらっしゃったので車が多く停まっていても、スムーズに駐車できました。ナチュラルでアットホームな結婚式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな結婚式場。ガーデンも季節を感じられる。
結婚式を行う会場は、椅子や祭壇などの設備だったり、天井が木でできていることもあって、木のぬくもりが感じられる空間で、大理石のバージンロードも素敵でした。披露宴会場は、白を基調としていて、シンプルな会場です。窓からはガーデンも見えて、自然や季節を感じることが出来ます。会場も暗くなくて、良いと思いました。地元の食材を使用していたり、素材にこだわりもありました。温かいものはお皿も暖めて配膳しているのも良いと思いました。また、デザートは色鮮やかで見た目も、甘さもちょうど良くておいしかったです。最寄の駅からは少し歩く距離で不便です。タクシーなどを利用すると近いです。料理のときにドリンクがなくなりそうになると、注文を聞いてくれたり、気を掛けてくれてくれました。案内も丁寧ですばらしかったです。木のぬくもりや季節を感じられるロケーションで、あまり広くない会場なので、アットホームに楽しめると思いました。料理もおいしくてこだわりも感じられたので、ゲストも満足できるのではないでしょうか。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
美味しい料理と飾らない雰囲気を求める方におすすめ
以前下見にも行ったことのある会場で、今回は参列者として挙式会場に入りました。自然光の入る、飾らない素朴な雰囲気の挙式会場です。下見の際はそこが魅力的に感じたのですが、実際の結婚式では、返って素朴すぎる様に感じてしまいました。南欧の家庭を意識したナチュラルで素朴な雰囲気の披露宴会場でした。もう少し洗練された雰囲気もあって良いように感じました。ムービーを見る際、私の席からはスクリーン下部の文字が見づらかったです。お料理は抜群に美味しかったです。特に印象に残っているのは、A4ランクのお肉です。少しずつ切って、7種類のお塩やソースに付けて食べました。駅からはやや遠いです。歩いて行くには遠すぎるのですが、シャトルバスを出してもらうには近すぎる中途半端な距離です。特に不便は感じませんでした。ただ、あまり明るい印象は受けませんでした。ムービーを作成される際は、スクリーンの下側に文字が来ない様にした方がいいでしょう。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オススメです
シンプルでかわいらしい雰囲気の会場でした。自然光が差し込み、綺麗です。あまり広くないので、後ろの方のゲストがぎゅうぎゅうに詰めて座られていて、ちょっと狭そうでした…チャペルを出て階段を下りると、ガーデンにつながっており、お天気が良ければそこでブーケトスをしたり集合写真を撮ることができます。雨の場合はロビーで行うそうです。洋館みたいなアットホームでかわいらしい会場でした。バルコニーがあり、そこでデザートビュッフェができます。本当においしくて、周りのゲストもみんな絶賛していました。お料理の食材に、冷凍のものは一切使わないそうで、シェフの方のこだわりが感じられました。盛りつけもかわいくて、目で見ても楽しめるお料理でした。駅からは少し離れていますが、駐車場が広いので車で行くには助かりました。ドリンクのオーダーなど、よく気にかけて下さって嬉しかったです。他の場面でも丁寧に対応して頂きました。披露宴の司会の方の声が小さく、にぎやかな会場の中ではまったく聞こえなかったのが残念です。ガーデンはあまり広くはないですが、緑がいっぱいでとても雰囲気が良いです。アットホームなパーティーがしたいなら、オススメの会場です!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれなゲストハウス
挙式会場は暖かい雰囲気でナチュラルティストといった感じで私の好みではありませんでした披露宴会場は一軒家を貸し切った雰囲気で良かったです。ここは高いとおもいます。お料理はオリジナルでとても美味しかったです。A5ランクの和牛が試食でき、柔らかくて年配の方にも良いかと思います。お箸でも食べられました。駅から近く、車でも行きやすいところです。プランナーの方は笑顔でお話されていましたが予算を話すと最低限のプランを勧められました。貸し切り一軒家で可愛らしい式場です。ナチュラルな結婚式をしたい方には良いかと思います。予算を話すとプランが微妙でドレスが一番価格の低いものを紹介された。料理は美味しいがこだわりがあるとそれなりにコストがかかります。全体的に高いです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
満足できる料理を提供してくれる式場
アットホームな雰囲気の挙式会場でした。広すぎず狭すぎずで、参列者はどこに座っても新郎新婦が見やすいような席のつくりになっていました。また挙式後のフラワーシャワーではガーデンを眺めながら階段を下りていくような形になりますが、天気がよければとてもいい演出ができそうだと思いました。披露宴会場もアットホームな雰囲気でした。中庭があるので、デザートビュッフェをすることができるとのことでした。スクリーンが会場の後方におりてきて映像をみるような形になるようでしたが、少し見づらい可能性があるかなと思いました。会場の規模とサービスにたいしてのパフォーマンスは少し高いように感じましたが、アットホームな会場を好まれ、お料理を重視される方にはとても良いと思います。試食しましたが、大変美味しかったです。季節に合わせて地元の食材を使った料理を提供してくださるようで、どこの式場ともかぶらない思考を凝らしたお料理が出てきそうだなと感じました。道路沿いということもあり、周囲に学校等もありますが、中に入れば特に気になりません。最寄り駅からは歩ける距離ではありませんのでタクシー等を利用するか、シャトルバスがあればそれを利用したほうが良さそうです。とても気持ちの良い対応をしてくださいました。当日の式のことがイメージしやすいような説明をしてくださり、私たちも想像がしやすかったです。お料理がとても美味しいので、そこを重視される方にはオススメです。自分たちのやりたいことやオリジナルな演出にも快く対応してくれるプランナーさんでしたので、やりたいことが実現できる会場だと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな雰囲気のお二人へ
参列者席が斜めになっていて、見やすかったと思います。天井が高く、光が差し込む素敵な森のなかのチャペルという感じ。明るくて、爽やかな印象でした。大きい方は、イエローやグリーンやベージュといった、柔らかいイメージの会場でした。長テーブルで、おしゃれな雰囲気でした。会場横には中庭があって、グリーンがかわいかったです。そこでデザートビュッフェとかしたら素敵だろうなー。小さい方は少しクラシカルな、赤やブラウンでまとまられた落ち着いた印象でした。部屋の仕切りみたいな後があったのが、使い方次第でおしゃれに使えそうでした。ドレスショップのハラダヤさんの系列なので、エミリアと一緒で、県内では少しお高めです。でも、ドレスは県内のどこよりもすごく素敵!満足行くと思います。挙げたかたで、トラブルも聞かないので、スタッフ教育も行き届いています。予算がない方は、相談したらいいと思います。とーーってもおいしかったです!料理長が若くて、腰が低く、才能が光るお料理でした。温かい気持ちのこもったお料理を出してくれます。見た目もアートのような、かわいい盛り付け、色使いでした。新幹線が停まる新山口駅に近く、送迎もあるので○二次会で湯田に出るのも車で20分ぐらいです。優しくて、色々な提案をしてくださいました。引き出物の取り扱いがすごい!県内いろいろ下見しましたが、一番でした!特別なものでなければ、持ち込みせずとも気に入ったものが見つかると思います。気取らない雰囲気がお好きなカップルにはおすすめです。お花やグリーンは手入れが行き届いていて、私はオリーブの木がおしゃれで印象的でした。小さなお城のお庭て感じです。噴水だったかな?ちょっとした水場もあり、ヨーロッパみたいでかわくて会場は県内で一番好きでした。エレベーターも完備されていたので、足が不自由な方も大丈夫です。会場が少し小さめなので、窮屈にならないか。雨の日はお庭が使えないので、どうなんだろう。総合的に、すごく良いです!詳細を見る (828文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
建物がアンティーク調で可愛らしい
挙式会場はすごくひろくて写真撮影OKでした(NGなところも多いので)。木製の椅子などが設備されており、厳粛な雰囲気でした。新郎新婦とそんなに離れていないので、顔が見えない~~ということもなく、写真にばっちり写ります。フラワーシャワーは外の階段で行ったのですが、なかなか階段を下りながらのフラワーシャワーをこのあたりの式場で見ないので新鮮でした。披露宴会場はそんなに広くはなかったのですが、新郎新婦との距離も近くてよかったです。雰囲気はアットホームな感じでくつろぐことができました。すぐ横にテラスがあり、そこでデザートビュッフェもできました。お料理は見た目にも華やかで味もとてもおいしかったです。アルコールがプレミアム●ルツで、とっても嬉しかったのですが、妊婦だった私は飲むことができませんでした・・・。なかなかこのビールが用意されていることがないので、ビール好きな私にはとても嬉しいサービスでした。デザートビュッフェも種類も多くウエディングケーキもとてもおいしかったです。駅からタクシーでそんなに距離は無かったように思います。(受付の為、行はタクシーでした)送迎バスもありますので、不便はなかったです。飲み物がなくなるとすぐに声をかけてくださいました。温度調節についてもこまめに聞いてくださり、暑かったわたしにはありがたかったです。各テーブルの紹介の時に、妊婦だった私の事を取り上げてくださってうれしかったです。設備の小物がアンティーク調でとても可愛らしく、新婦にぴったりの会場だと思いました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン演出が出来るッ(*´∇`*)
同じ敷地内にあるのに、挙式会場が独立しているので、素敵な雰囲気でしたッ(о´∀`о)新郎新婦の入退場の際、各卓近くを通られてたので、祝福の声かけとかがしやすかったですッ(*´∇`*)とても美味しくいただきましたッ♪ヽ(´▽`)/デザートがブッフェスタイルでしたので、気になったものをいただくことが出来たので、とても良かったですッ(*´∇`*)公共交通機関でのアクセスは少ししずらい印象がありますが、車でのアクセスは駐車場もあるので、しやすいですッ(о´∀`о)ガーデンスペースでのブーケトスや乾杯等は、3月初めでまた肌寒かったのですが、コートの着用が出来ましたし、また披露宴会場に入る際には、スムーズに預かっていただけたので、すごく好印象でしたッ(о´∀`о)ガーデンスペースでの演出が充実している印象をうけましたッ♪ヽ(´▽`)/ブーケトスだけでなく、乾杯もそちらでされたので、参列者としてですが、とても印象に残る式になりましたッ(*´∇`*)詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一度下見オススメ
外には庭もありとても雰囲気が良くとてもいいと思ったです。とてもオススメです!アットホームな雰囲気なので印象は良かったです。平均並な感じだと私は感じました。私の予算が低すぎだったのかもしれませんが。とても美味しくゲストの人にも美味しく満足していただける感じの料理でした。少し駅から離れているので少し不便を感じましたがバスも出ているので大丈夫だと思います。とても愛想がよく接しやすかったです。話しかけやすく印象はいい感じでした。化粧品室や控え室はとても綺麗で使いやすそうでした。フラワーシャワーは室内ではなく室外が希望なのでそれに沿っている式場だったのでとても良かったです。一度下見に試しに行くといいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
抜群のロケーション
花でいっぱいの会場がとても可愛いです。ガーデンウェディングをイメージしていたので、ナチュラルに堅苦しくない雰囲気の会場は自分達のイメージにぴったりでした。イスも木製で、そのイスにお花がたくさん飾られてます。優しい雰囲気が漂う会場です。かたいイメージの式はいやだったので、自然に囲まれた雰囲気は素敵です。正直、高い。必要なものを選んで省いても高いと思った。駅の近くで遠くからの出席者には最適だと思います。式の雰囲気はとても良かったが、スタッフの方はガツガツしていて、絶対ここでしないといけないのかというプレッシャーがあった。スタッフさんの対応と値段以外は抜群のロケーションだと思うので、思い出に残る写真などにはぴったりの雰囲気かなとは思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで温かい会場です
レトロチックな空間で、非常に温かさを感じるチャペルだと思いました。白い壁で爽やかな感じも受けました。外のガーデンも木々が多く季節を感じられて、おしゃれな空間になっています。白い壁の邸宅といった感じで、ヨーロピアンな雰囲気がありました。飾られている小物や設備もおしゃれで雰囲気が出ています。おしゃれな料理が並び、フレンチのような洋風料理がほとんどでした。見た目も綺麗で味も良く、和食も洋風のおしゃれな容器などに盛られていて上品さがありました。最寄り駅からは少し離れていますが、歩いていける距離でもあります。新山口駅からだとタクシーなど使うのが良いと思います。丁寧な対応をしていて、非常に良かったと思います。アットホームな結婚式場です。レトロなチャペルは温かさもあり、落ち着ける空間でもありました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ヨーロッパの建物のようなかわいい式場でした。
挙式会場と、そこから新郎新婦が階段を降りてきて行うフラワーシャワーが素敵でした。ガーデンもかわいかったです。雰囲気はよかったですが、その披露宴ではゲストの人数と会場の広さが合っていなくて、とても狭い印象を受けました。基本的においしかったですが、お刺身が半解凍だったのが残念でした。駅から少し距離はありますが、シャトルバスの手配があったので困ることはありませんでした。質問した時など、対応はとても丁寧でした。ただ、静かな場面でかなり大きな声で話すゲストがいて結局他のゲストが注意しましたが、スタッフの方から上手に言ってくれればいいのにと思いました。ヨーロッパの古い町並みのような雰囲気があり、クラシカルなドレス等がとてもにあう会場だと思います。個人的には大人のご夫婦に合う式場だなと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
アットホームな雰囲気•料理は良かった
ナチュラルなイメージ。ゴテゴテした装飾等の無い、シンプルな式場。参列者の席が斜めになっており、どの席からも新郎新婦が見やすいようになっていた。フランスの田舎に建てられた邸宅をイメージしているそうです。アットホームで、高砂もなく、招待客と触れ合う披露宴がしたい人にはオススメ。フェアに参加した時期は、10周年の特典で見積もりもだいぶ安くしてもらえました。ただ、それでもお値段の良い式場という印象でした。メインはもちろん、付け合わせの品一つ一つにこだわるほど、料理は美味しかったです。シェフのこだわりが半端なく、招待客の好き嫌いにも対応して下さるそうです。新山口駅から近いようで、徒歩だと微妙に遠い。タクシーチケットは無料で出してくれるそうです。営業スタッフさんがかなり押しの強い人で、逆に引いてしまいました。おいしい料理、アットホームな挙式•披露宴、ガーデンでの演出にこだわる方には、良い式場だと思います!詳細を見る (402文字)


- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑のあるロケーションのチャペル
クリーム色をした木のぬくもりもあるチャペルで。左右のステンドグラスからは自然光も入って明るい会場でした。天井も高く、外には木々もあって緑も感じられます。広さもあって、ゆとりのある会場です。白を基調にした会場で、窓も大きく自然光も入ってきて明るいです。また、テーブルクロスも白でまとめていて清潔感もありました。外にはガーデンも見えて木々があって緑も溢れる空間です。洋食でしたが、造形も美しく食べるのがもったいない飾りつけの料理もあって、楽しめました。デザートも色鮮やかでおいしかったです。最寄り駅からは少し離れてますが徒歩でもいける範囲です。山口駅からだと車でも5分程度なのでアクセスは悪くないかと思います。特に問題なくスムーズに式も進みました。細かいサービスなどはわかりませんが良かったと思います。チャペルは大きめで緑も溢れるロケーションでよかったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しかった
独立型のチャペルでアットホームな雰囲気でした。花束の飾り付けやアンティークな椅子や祭壇が良かったです。牧師の方もとても親切でした。ヨーロッパ風のデザインで非常にオシャレな会場です。窓から見える中庭の景色も綺麗でした。和食の要素を取り入れた創作フレンチ料理を頂きました。ボリュームもあり、盛り付けが綺麗で非常に美味しかったです。特にお肉料理が絶品でした。新山口駅から近くて非常にアクセスが快適です。大きな駐車場もあるので車で行くのもオススメです。テキパキしていて披露宴の進行もスムーズで良かったです。スタッフの方がとても親切でリラックスして結婚式に参加することが出来ました。フラワーシャワーなどの演出が素敵でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑がいっぱいのお庭が綺麗です。
明るい日差しが差し込む会場で、純白のドレスとブーケがとてもよく映えていました。白を基調としたシンプルなイメージの会場です。天気が良い日だったので、会場を出て階段で行うフラワーシャワーがとても綺麗で印象的でした。挙式会場と同じように白を基調とした会場で、アンティーク調の暖炉もあります。派手な感じではなく、落ち着いていて居心地がよかったです。お料理はどれもとても美味しくて見た目も華やかでした。近くの席の友人も同じように感じたようです。楽しく食事をすることができたのでとても満足しました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスがあるので安心だと思います。車で行く場合も式場内に駐車場があるので便利でした。子ども連れの方もいたのですが、困った様子があるとすぐに行って対応されていたので、感じがよかったです。飲み物などが少なくなるとすぐに気付いて声掛けをしてくれました。とにかく開放的で明るい式場です。スタッフさんもみんな優しくて感じが良い印象でした。晴れた日に緑いっぱいのお庭でとるドレス写真はとても素敵で思い出に残ると思います。ホームパーティーに来たかのような、暖かい雰囲気の式ができる会場だと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
アットホーム
木を基調とした落ち着いた会場です。大きな会場ではないですが80人程度は参列できました。式後はガーデンに続く階段でフラワーシャワーを行いました。ガーデンでブーケトスをしたり、シャンパンを飲んだりしました。開放的な雰囲気でとてもよかったです。アットホームな雰囲気で、新郎新婦との距離が近かったです。余興をするための十分なスペースもありました。全体的に量もちょうど良くおいしかったです。デザートビュッフェがガーデンで行われました。飲み物の種類は少なかったです。駅からは遠く、車がないと行くことは難しいです。駐車場も小さいため、近隣の有料駐車場に止めました。貸し切りなので化粧室にも新婦の準備してくれていた小物があり、よかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
フラワーシャワーがしたい人にお勧め
中庭がありますが、そこから道路の音が凄く聴こえるとかそういう事はないので良かったです。式場は小さいなと感じました。ピアノ演奏は生でされていました。フラワーシャワーをするには、可愛い中庭でした。でも、時期が9月でまだ暑かったので日差しも強く汗だくになりました。式場は可愛いらしいレンガ作りで、奥に長テーブルがありました。薄暗い感じの照明でした。一つ一つはとても凝っていたと思います。ただ、量が少ないなと感じました。一つ一つが小さかったです。茶碗蒸しから始まりパンや、前菜、魚、お肉が出てきました。ケーキは会場の外へ取りに行くスタイルでした。道路沿いにあります。外の景色はよくありません。スタッフさんはとてもよく動かれていたと思います。嫌な思いがなかったので可もなく不可もなくだったと思います。赤ちゃん連れでも、バスケットを用意して貰えるし、トイレにも着替えるスペースがありました。料理の量が少ないので、食べごたえがなかったです。美味しかったですけど。ジュースやお酒の種類は適度にあり良かったです。マンゴージュースが濃厚でした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても良いです。
設備、雰囲気とてもよかったです。子供が泣き出した為すぐ外に出たので中を良く見れなかったのが残念です。披露宴会場とても広くて綺麗でした。どこからでも新郎新婦が見やすかったです。料理おいしかったです。子供にもキッズメニューを用意してくださり大喜びで食べていました。駅から近く、とても便利だと思いました。式場からのバスなども出ていました。子供がいた為バスは利用してません。子供がまだ小さい為、じっとしておく事が難しかったのですが、スタッフさんが遊んでくださったり、よく気にかけていただきました。子供を連れての参列の為、不安でしたがスタッフさんが優しく、気にかけてくださったり、子供もいつもより大人しく安心して参列できました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
南仏調のかわいい式場です
クリーム色の外壁がとても可愛らしかったです。扉の前からガーデンへつながる階段が出ているのですが、それもレンガ造りで可愛らしいです。ガーデンの木々も綺麗に手入れされていて、可愛らしく実っていたレモンが印象的でした。フラワーシャワーを浴びながら下りてくる様子がとても絵になります。教会の内部はあたたかな色合いながらも神聖さをのこしていて、アットホームな雰囲気のなかに不思議とマッチしていました。参列者の席は若干中央を向く形か、壁沿いに設置されており、バージンロードを通るところから無理のない体勢で見ることのできるようになっています。当日は気持ちよく晴れていたので、ガーデンでのブーケトスや乾杯が穏やかでとてもいい演出になっていました。しかし、私たちが通った限りでは教会までは必ず、一度外に出なければならないため雨天の時は大変そうだという印象を受けました。ラ・クーポールを利用したのですが、式場の階段につながっているものとはまた別のガーデンが併設されており、そこでのデザートビュッフェなどの催しがとても素敵でした。当日はナイトウェディングだったのですが、ガーデンにあった白い傘つきのテーブルが、夕景によく映えます。ガーデンがあると言っても、会場の外側からは見えないような形で設置されているので、人目も気になりません。また、内装はお花の飾りつけがとても素敵でした。椅子や絨毯など一つ一つの配色が高級感ある色合いで、お花と雰囲気が品よくまとまります。また、バーカウンターが設置されています。私はお酒が苦手なのですが、色とりどりのカクテルが出てくる様子は見ているだけで楽しめました。フランス料理が中心で、とてもおいしかったです。少々食べつけないものも出るので、苦手な方は苦手かもしれませんが私は好きでした。また、当方食べるのが遅いのですが、食事を出すタイミングもそれぞれ確認しながら持ってきてくださるので、待ったり焦ったりということがなくて助かりました。食事のなかでとりわけ印象に残ったのがウエディングケーキなのですが、完全に新郎新婦のデザインしたオリジナルケーキが出てきて、それがとても良い出来だったので参列した方々も驚いていました。味の方もフルーツがたくさんサンドされていて美味しかったです。遠方からの参列だったので新山口駅が最寄り駅というのは嬉しかったです。ただ、新山口で降りてからはタクシーなどを利用しないといけないため、少々便利は悪いかもしれません。ホテルが付近にないので自然と駅前のものを利用することになると思います。夜になるとそう車は多くないので、タクシーを利用される場合は配送をお願いした方が無難です。けれども、本当に車通りなどがうるさくないのでガーデンウェディングでも、まったく問題なく楽しむことができました。とても丁寧で、オリジナリティあふれる式を綺麗にまとめてくださっていました。披露宴会場ごとに棟になっているので、他の挙式をされる方やその参列者と顔を合わせることがありません。仲間内、身内だけでのプライベートな式が楽しめます。全体的に小さく可愛らしい作りなので、大勢の方がくる式には向かないかもしれません。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理がとっても好評でした
挙式披露宴両方行いました。晴れていたのでガーデンも使うことができシャンパンセレモニーなど行うことができました。挙式は厳かな雰囲気をということでカメラ禁止なのですが、ガーデンからはカメラオッケーです。披露宴はアットホームな感じでみんなとワイワイおしゃべりしながら行うことができました。堅苦しくしたくなかったので、挨拶もほどほどにし、私たちがみんなのところを自由にまわったり、みんなが前に来て話しやすいようにしました。料理が特に好評でした。一番安いコースにしたのですが量も十分にあり、美味しい、試食会あったら行きたいと何人もの友人から言われるほど美味しかったです。40名ほどの少人数の式にしたのですが、雰囲気もよくとても好評でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/18
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【試食付限定☆BIGフェア】花嫁満足度◎ときめき婚フル体験★
スタッフが総力を挙げてお届けするおすすめフェア♪2024年3月にリニューアルしたガーデン見学やシェフこだわりのお料理試食、ときめきドレス試着をセット★実際に体験することで当日のイメージを膨らませて♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【SNS映え絶品料理試食】料理&ドレス☆こだわり満載フェア☆
口コミでも話題の創作フレンチはララマリーの自慢のひとつ!目で楽しみ、舌でも楽しめるおしゃれな料理の数々を体験しに来て!★素材の選定、パンやバターまで自作してしまうこだわり料理長の信念が感じられるはず♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【リニューアルOPEN!】天空の邸宅で叶えるリゾートWフェア
2024年3月★人気のガーデンがグランドリニューアル♪駅近とは思えない青空&緑あふれる空間で、フラワーシャワーやデザートビュッフェ、バーベキューまで実現!★新しいグランピングウェディングの世界を体感☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
083-972-0315
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
<当日成約限定>10万円分の衣裳お値引き★
11月末までにご来館いただき当日にご成約いただいたカップル様限定 ※結婚式の時期や人数により適用条件あり。詳しくはスタッフまでお問合せください
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ララマリー(ララマリー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒754-0002山口県山口市小郡下郷870-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新山口駅から車で3分。小郡ICから車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新山口駅 |
| 会場電話番号 | 083-972-0315 |
| 営業日時 | 11時~19時 〔休 館 日〕毎週火曜日・水曜日 週末はブライダルフェア開催中! |
| 駐車場 | 無料 45台 |
| 送迎 | あり要相談、お気軽にお尋ねください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ナチュラルなウェディングやDIYで自分たちらしいウェディングを! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやフォトブースを使ってゲストとのお写真をいっぱい残そう! |
| 二次会利用 | 利用可能日程限定で全館貸切で2次会にも対応! |
| おすすめ ポイント | 貸切のガーデンでゲストと楽しもう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り招待状にてゲストに確認を! |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアに参加して無料試食で確かめて! |
| おすすめポイント | 結婚式のお料理に科学を取り入れて素材の味を引き出した、新創作フレンチでゲストも大満足!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設車で3分の近くにある、新山口駅周辺に提携ホテルあり。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


