
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ララマリーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデン風の雰囲気が素敵で、スタッフもアットホーム
アットホームな雰囲気で、ステンドグラスや花の飾りなどもナチュラルで可愛いかった。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで優しい雰囲気の式場
光が差し込む優しい雰囲気のチャペルでした。大きくはありませんが、参列者と新郎新婦との距離が近くて良いと思いました。外からの光も差し込むし、小さめな場所でわきあいあいとした楽しい披露宴にはぴったりだという印象でした。どのメニューも美味しかった。新郎新婦の職業などからインスピレーションを得たものもあり見た目も楽しかった。駅から近く、さらにバスも出しているので便利。駐車場もあるので交通的には難なく利用できます。どの方も丁寧に対応してくださった。人数は多くないので忙しそうではあったが、特に不便なく過ごせた。入り口すぐに受付があり、待機スペースも和やかな雰囲気だった。授乳室は無いが個室を用意してもらえるようだった。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理も美味しく、スタッフさんも素敵です
ゲストが座る椅子がナナメになっていて、見やすい作りになっていました。実際に鐘も鳴らしてもらえたのですが素敵な音でした。大小2つの会場がありました。最新の設備とかではないですが、どちらもあったかい雰囲気があって素敵でした。料理に自信があるとのことでしたがその言葉通りとっっってもおいしかったです!!試食の際もしっかり説明してもらえてわかりやすかったです。新山口からも近くアクセスしやすい場所にありました。式場の目の前は道路ですが、中にはいると木で囲まれているので、全く気になりません最初に話もしっかり聞き出してもらえてとにかく丁寧に詳しく色々と教えていただきました。いい所とダメな所と両方とも教えてもらえたのですごく参考になりました。料理か本当においしいです!!ゲストの人にも絶対喜んでもらえると思いました!アットホームな雰囲気が好きな方におすすめです、詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常感を感じられる明るく素敵な式場
式場は椅子の配置が斜めになっており、バージンロードは短めですが、ゲストとの距離が近く感じ、一体感のある内装でした。披露宴会場は広い会場と少人数でも対応可能な二つの会場がありました。部屋の雰囲気はことなり、広い会場は中庭に面した大きな窓があり開放的でした。少人数向けの会場は、暖炉が設置してあり、おしゃれなレストランのような印象でした。どちらもビュッフェが出来る場所はありました。最寄り駅に新幹線が止まり、遠方からのゲストにも対応可能でした。駅付近にホテルもあるため宿泊も可能と感じました。式場内にも駐車場はありましたが、となりに広い駐車場があり、車での来場もスムーズとおもいます。料理に対するこだわりがあり、宴会会場内の様子を見ながら料理を提供してくれるようです。チャペルが2階にありましたが、エレベーターがついており、高齢のゲストへの配慮も感じました。どんな人が参加するか、何人くらい来るのか、未定の部分も踏まえて全ての可能性を考えて参加すると、よりたくさんの視点で情報を得られると思います。大勢の友人、ゲストを呼んで華やかに行いたいカップルにはお勧めだと感じました。中庭はディズニーランドのデザインをした方と同じ方がデザインされたと伺いました。明るい色合いのブロックに緑が映え、非日常感がありました。中庭は普段は屋根がありませんが、自動で開く屋根を新設されたとの事で、雨の日も対応可能で安心出来ました。詳細を見る (603文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理をこだわりたい方、参列者をより身近に感じたい方におすすめ
ふたつある会場のうちのひとつは、全体的に白っぽく、洗礼された雰囲気の会場。もうひとつは、屋根が低く、部分的に木があしらわれているカジュアルな雰囲気の会場。シェフの方が、料理の説明を一つ一つ分かりやすくしてくださった。その中でも、クリスタルポテトという、透明なポテトチップスがお肉の上に乗っていて印象的だった。どの料理も美味しく、美しかった。可動式のテラスがあり、雨の日でも記念撮影やブーケトスが外でできる。料理がとても美味しい。こだわりの自家製のパン、バターが特に美味しく、ネット販売もしており人気。参列してくれる方々を近くに感じながら、おもてなししたい方におすすめ。料理の味を重視している方におすすめ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
新郎のガーデン車入場&新婦のヘアカットでサプライズな結婚式に
天気が良かったので挙式後、ガーデンでフラワーシャワー、ブーケトスができて大満足でした。メイン席はゲストとふれあいやすいソファスタイルで、一番前のテーブルも目の前という近さがよかった。会場内、ガーデンと2つの場所で私たちのやりたいこと叶えてもらい、思う存分にできました。ララマリーならではのバターが美味しくてパンのおかわりをしている人が多かった。ゲストからも「料理が美味しくていい会場だね」と好評でした。楽しみにしていた披露宴の料理を私たちも式後にゆっくりと食べることができ、嬉しかったです。車で来る人が多かったが十分な駐車場スペース。送迎バスも無料で手配できます。打ち合わせのほかメールでのやり取りも多く、丁寧に返信してもらえたため、準備の不安は特になかった。リニューアル前だったのですが、ガーデンの中まで車で登場できました。途中でサプライズカットをして階段入場もできて大満足でしたが、今はリニューアルをして更によくなったガーデンになってるのではないかと思います。夕方からの挙式・披露宴にしたので、次の会場スケジュールを気にせず、ゆったりと過ごせたのが良かった。衣裳選びの前に、会場の衣裳が掲載されている公式hpなどを確認し、希望の色やデザインなどを決めておくといいです。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテムはひたすらインスタで調べました。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ちょうどよいアットホームな式場!
披露宴会場はそれなりの人数は収容されていましたが、狭い感じはありませんでした。新郎新婦が遠いということはなく、アットホームなゲスト一丸となれる披露宴会場のように思えました。大きなスクリーンで映像を楽しむことができて映像も新郎新婦のこだわりが伝わりクオリティの高いものがみることができました。披露宴会場後ろの大きな窓を解放してガーデンでデザートビュッフェができたので、気分転換になり、開放的でした。天候にも恵まれたのもあって楽しかったです。そこでは少し遠い席の方ともお話できるのもよかったです。トイレは女性用トイレが2つしかなく帰り際などタイミング的に混雑する場面がありました。緑やお花の似合う披露宴会場だったと思います。駐車場はそれなりの広さでありました。結婚式当日も駐車場がいっぱいでとめれないと言ったトラブルは車で参加した同僚からは聞かなかったので大丈夫だと思います。私は新山口駅に新幹線で着いたのちタクシーを利用したのですが、駅近くという事でタクシー料金が安く済んだので良かったです。駅近ですが、結婚式場周囲が慌ただしいや騒がしいと言ったことはなく、落ち着いた雰囲気の結婚式場でした。帰る頃にはすっかり日も落ちて式場周辺は高い建物も特になく道路も暗いので(まあ要するに田舎という事)ライトアップされた式場が一番綺麗でした。二次会がある場合は式場周辺にいい感じのお店は無いので、新山口までバスので移動することになりそうです。貸切邸宅なのでしょうか。他のゲストと混在すること無く、結婚式を満喫することができました。おかげで非日常的でまるで外国に旅行に来たようでした。ドリンクも様々な種類のものがあり、お酒を飲まなくても楽しめました。ドリンクの提供スピードも早かったです。料理も美味しかったです。お腹も満たされました。印象に残ったのはオシャレな盛り付けの自家製バターとパンです。こだわりが感じられ、皆で美味しいといった話になりました。お腹も満たされ大満足になりました。何か1つでも印象に残るものがあるのは良いと思います。授乳室の有無は分かりませんが、託児所は付いていない事だけは分かりました。子供連れの方はいらっしゃらなかったのでキッズサービスは確認のしようがありませんが、貸切邸宅であれば多少お子様にも優しいと思います。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高です!
緑あふれて青空広がる素敵なガーデンがあります。挙式会場は自然光が差し込み座席が斜めに設置してあり新郎新婦の入場を参列者が見やすくなっていて素敵でした。披露宴会場はブラウンを基調としていて落ち着いた空間になっていました。自然光も差し込み窓からはガーデンの緑が見えて素敵な空間になっています。予算内に収まるように特典や割引を用意してくださいました。衣装代や料理なども割引の対象になっていたので、想定していた物よりもグレードをあげることも検討できました。シャトルバスでの送迎も特典で無料にしていただいたので親族も安心して呼ぶことができそうです。木で作られたお皿に手の込んだ料理がのせてあって見た目でも楽しめました。ナチュラルな会場の雰囲気に合うように料理には様々な花があしらってあり色も鮮やかでした。パンにつけるバターも手作りの物を使っていてオリジナリティもあり気に入りました。駅からそんなに離れていないのでアクセスしやすい立地にあるります。式場の周りは高い塀で囲まれており、周りの建物が見えなくなっているので式場の雰囲気を壊すことなく作られています。スタッフの方は私たちの要望を親身になって聞いてくださり、予算内に収まるように特典や値引きも提案してくださったのでとてもよい印象でした。自然光あふれるガーデンがあるのがおすすめです。控室も充実していて、小さな子どもがいる親族も安心して参列できると思いました。スタッフの方が細かく説明してくれるので初めての式場見学の方でも安心して参加できるとおもいます。自分たちの予算を決めて参加するとその金額に合うように見積もりも作ってくれるのでおすすめします。詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデン風の雰囲気が素敵で、スタッフもアットホーム
アットホームな雰囲気で、ステンドグラスや花の飾りなどもナチュラルで可愛いかった。家族婚を希望しているので、広すぎず、ゲストがゆったりとくつろげるような雰囲気だった。室内のインテリアも可愛いかった。プランに合わせて、特典などがついている。一つ一つに細かな工夫がしてあり、ゲストが見ても食べても楽しめそうな料理だった。新幹線が利用できる駅も近く、交通の便も良い。親身に話しを聞いて下さり、思い出に残る式が挙げられそうだった。色々な規模の式に対応していて、どんな式を望んでいても新郎新婦もゲストも満足できそうな式場。フェアの内容もたくさんあり、挙式、披露宴など、一日の流れが体験できるようなプランを選ぶとイメージがついて良かった。式場の外観から、敷地、室内、全てが異空間のような作りで、ガーデン風の雰囲気がとても素敵。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が素敵な場所
花が多くあり、ガーデン風で街中にあっても緑で囲まれてとても雰囲気が良い場所です。アットホームな雰囲気で挙式会場に自然光が入り、とても素敵な挙式会場でした。ソファなどがあり、アットホームな雰囲気で親族だけで披露宴するにはぴったりの場所でした。テーブルに置かれた花も綺麗で食事会もきっと楽しくできる場所です。予定してた予算よりは少し超えましたが、それ以上に受けたいと思えるサービスがありました。前菜、お肉、パン、デザートなどを試食しましたがどの料理もおしゃれでとても美味しくいただきました。駅から近いので遠くから来る方々も困らずに来る事が出来てとても良い場所です。街中にあるにも関わらず、植物やヨーロッパ風の建物で隠れてえるため、気にせずに挙式ができる場所です。とてもわかりやすい説明でスムーズに話が進み助かりました。対応も丁寧で何度も会いたいと思うスタッフさんたちでした。ガーデン風で雰囲気が良い花が好きな方は是非詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
自然豊か
会場内のガーデンが広くて良かった。披露宴会場もペンションハウス風で良かった。予算的には他会場と遜色はなかった。欲を言うと、この会場はもう少し安く抑えられるかと思った。料理長の遊び心があって、目で見ても舌で味わっても美味しかった。式場は街中にあるので、土地勘のない方には分かりづらい場所にあるかもしれない。男性スタッフが対応してくれたが、スタッフの挙動がとても面白くてわかりやすかった。ガーデンが広くてゲストを含めてのびのびと式が行えそうだと思う。料理が、工夫が凝らしてあって、来てくださったゲストの方々にも大満足していただけそうだった。ゲスト場所が分かりづらいかもしれないので、下見に行く際は場所に確認をしておくといいかもしれない。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルなガーデンスタイル
挙式のみ参列したことがありましたが、今回初めて披露宴会場を見学しました。夕方から挙式をあげると夜の披露宴になりますが夜はララマリー自慢のガーデンがライトアップされて、テラスに出て立食もできるようです。非日常な空間になると思いました。チャペルは少し小さいかなと思いましたが少人数で挙式するには十分ですし白いチャペルが可愛かったです。アットホームでナチュラルな印象を受けました。個人的にシルバニアの世界観みたいで可愛いと思いました。ここの披露宴はぜひ参列する側としても行ってみたいなと思いました。スタッフの方もとても接客が丁寧でちょっとした世間話もお上手だなあ、気遣いがしっかりされているなと感心しました。部屋の広さもいくつかありました。披露宴会場からガーデンに出られるところは他の式場にあまりない良い点だと思います。ガーデンからはチャペルを望むことができるのでここで写真をとったら非日常の特別感を味わえるだろうなと思いました。披露宴会場で出されるお料理も試食しましたが萩のお肉がとってもおいしかったです!お料理の説明も丁寧だったのでより味わって食べることができました。素材にこだわりを感じたのでゲストの方にも自信を持って提供できると感じました。食事を提供してもらう際も、他の式場と比べて説明も丁寧だったので好感が持てました。同じお食事を食べるのでも説明の有無によっておいしさの感度も変わると思っているので重要なポイントです。駅から遠いのでそこが難点でした。駐車場は広いです。披露宴会場からガーデンにすぐ出られることゲストとの距離感が近いのでアットホームな式に向いていると感じました。詳細を見る (690文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
雰囲気もよくあたたかみのある式場
室内もお外もステキなな空間であたたかみのあるアットホームな会場が印象的だった、ゲストのかたにも喜んでもらえる雰囲気の場所です参考に設置されていたテーブルのプレートが可愛くて素敵だった!ガーデンもあって晴れてたらすごく映える場所、みどりも多く癒される景色でした少しいいお値段ではあるけど無駄がなくしっかりプランを考えてくださり、満足のいくものにするためには妥当だとおもいますお料理の評判は聞いてたので、期待どおりとても満足な内容でした!新山口駅から近いのでタクシーでもワンメーターくらいと説明してもらった、利便性には優れてると思いますディズニーのデザイナーさんが関わってるとのことでディズニー好きの私は魅力を感じました衣装にかなりこだわりたい方にオススメ詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい式場
挙式会場は、カジュアルな感じであり、雰囲気はいいと思います。会場の広さも平均的な広さであり、外にあるため晴れの日はロケーションがいいと思います。披露宴会場は2カ所あり、参加人数によって使い分けることができます。1つ目は、シンプルで綺麗な会場で、2つ目はカジュアルな感じでした。コストパフォーマンスは、平均的な金額かなと思いました。料理は試食のみの感想でしたが、本当に美味しかったです。シェフのセンスと腕の良さを感じました。料理は複数箇所試食した中でも、1番レベルが高かったです。ロケーションは新幹線最寄り駅から1〜2駅の距離にあり、シャトルバスで駅まで送迎してくれます。駐車場もあるため、車での来場も心配はないと思います。スタッフ・プランナーさんは、ベテランの方という感じで、詳しく説明をしてもらいました。心なしか、スタッフの方に少し元気がないようにも思えました。とにかく料理が最高に美味しいので、料理のクオリティーを求める方にはいいと思います。また、カジュアルな式場ですので、カジュアルに挙式されたい方もいいと思います。料理のクオリティーを求めるカップルやカジュアルに挙式されたい方にオススメです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンセレモニーが素敵な式場
挙式会場は、独立型で大きすぎない感じで、白を基調としたナチュラルな雰囲気です。ステンドグラスから自然光が入るので明るい印象でした。キリスト教式で牧師は外国人の方で、聖歌隊もありました。式場には車で行きましたが、駐車場がたくさんあったので、遠方からの参列者も便利だと思います。ゲストハウス型の式場で、自然に囲まれたガーデンでアフターセレモニーや写真撮影が出来るのがいいと思います。受付の際に荷物を預かって頂けたので、挙式の際に最低限の荷物だけで参加でき良かったです。家族の挙式ということで、新郎新婦それぞれの家族用の控室が用意されており、待ち時間もゆっくり過ごすことが出来ました。親族紹介が挙式前にあり、両家の交流が持てる場があったので良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ガーデン挙式に最適!
緑が多い会場ですテーブルの形や配置を比較的自由にレイアウトさせていただけます新郎新婦との距離が近く写真など撮りやすいと感じました県内の方では比較的やさしい見積もりでした持ち込みもできるものもあり、金額を抑えることもできたと思いますお皿にまでこだわりがあってオシャレでした料理がほかの会場にはないようなおしゃれなものが多かったです駅から近くアクセスが良いと感じました!駐車場も広く車で来られる方にも良いと思いましたスタッフの方が優しかったです説明も丁寧で、一つ一つの質問にしっかりと答えていただけました!他の式場に比べると予約が取りやすく希望した日にち、時間を予約しやすかったカジュアルな結婚式を希望している方、ガーデン結婚式をしたい方におすすめ!チャペルはレトロでオシャレでした階段は多かったですが、エレベーターなどもあり便利だと感じました詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの雰囲気が素敵
左右の窓から光が取り入れられていて明るいです。2種類の会場がありましたが、どちらもナチュラルな雰囲気で可愛らしかったです。大きい方は、緑がメインな感じでした。小さい方の会場は暖炉があってレンガ調の壁もあり、おしゃれでした。高過ぎず、安過ぎずの中間くらいでした。どれも美味しかったです。新山口駅からは歩けないので、車かバスかタクシーでくる形になります。送迎バスを出してもらえるとのことでした。とても親切で丁寧な方でした。ガーデンが広くて立派なので、晴れていたら最高だと思います。ガーデンでフラワーシャワーや、ブーケトス、写真撮影などできるみたいなので、ガーデンに興味がある方は見学に行ってみた方が良いと思います。料理も美味しいし、ガーデンも素敵です。見積もりをもらう時に衣装は何が割引がきくか聞いておいた方が良いと思います(注意書きで特定ブランドは割引対象外と小さく書いてあるので)。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が彩り鮮やかで綺麗です。
自然光が入り明るく落ち着いた雰囲気です。広々とした印象でしたので友人と親族を呼ぶのに良いかなと思います。ウエディングフェアでの試食をさせて頂きました。味も美味しいですが彩り鮮やかで見た目が綺麗でした。手土産にパンとマカロンまで頂きすごく嬉しいですし美味しかったです。新山口駅からタクシーで数分、駐車場もあり立地良しです。以前友人の結婚式に何度かララマリーを訪れたことがありますが対応が良いです。今回は自分が挙げる式場を探すためウエディングフェアで訪れました。説明が丁寧で分かりやすく、こちらの疑問にも全て答えて下さいます。お料理、会場の雰囲気個人的な意見ですが若い方が気に入りそうな式場かと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディングができて料理が美味しい式場
教会風で天井が高くて綺麗。元から綺麗な花が両サイドにある。挙式の後、フラワーシャワーをしながら、ガーデンに出て、そこで写真を撮ったり、お菓子トスをしました。披露宴会場は、壁が白で、さわやかで、広いです。また、緑がある外でデザートビュッフェができます。特になかったです。メニュー表を手作りして節約しました。あと、披露宴の最後に渡すプチギフトも持ち込みました。あと、披露宴入場前のオープニングムービーは手作りしました。料理がとても美味しくておしゃれです。ゲストからも評判がよかったです。料理が驚くほど美味しかったところが、この式場の決め手でもあります。新幹線駅から車で10分かかりません。皆さん親切でした。希望を叶えてくださりました。ガーデンで、長い時間友達と写真をとれたのが、楽しかったです!料理が本当に美味しいのとあと、挙式の後綺麗なガーデンで、写真を撮ったり、お菓子撒きをしたりできたのが、この式場にした決め手です。詳細を見る (409文字)
もっと見る費用明細2,963,926円(54名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
二階にあったとおもいます。天気のいい日にいきましたが、ステンドグラスから光が入り温かい雰囲気だと思います。座席も斜めになっており細かいところまでこだわりがあるように感じた。またバージンロードの長さはそんなに長くはありませんが、ゲストの方にみていただくには丁度良い距離だと思います。披露宴会場は2つありました。小さいほうは40人ぐらい入りログハウス風のイメージで木を基調としてました。広いほうは最大120人入りとのことです。こちらは木目調で落ち着いた雰囲気でした。友人が多い旨を話すと長テーブルと丸テーブルを自由に組み合わせができるとのことでした^^安くもなく、高すぎもせずというところでしょうか。お日柄によっても値段が違うようでした。お肉、デザートの試食をいただきましたがどれも申し分ない美味しさでした。また盛り付けも木の器など凝っていました。車でいきました^^駐車場は沢山ありました。また、バスも出せるとのことでした。当日の朝伺いたいと連絡したのですが、とても素晴らしい対応でした。ウェルカムスペースの飾り方、式の進行など詳しく教えていただきました。子連れの友達にも対応可能とのことでした。授乳室も設置できるみたいです。お洒落なガーデンが好きな方へ♡詳細を見る (528文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列して日が経ちますが、料理が美味しさは今でも覚えてます
きらびやかな感じはありませんが、ナチュラルで可愛らしい雰囲気です。カジュアルな人前式にはぴったり。結婚の誓いを読み上げているときに笑いをとる一幕もありました。ガーデンでのブーケトスは広々とした空間の中でとってもいい演出でした。音楽も新婦らしい選曲で個性があってよかった。少し気になったのは、冬に外でデザートビュッフェを行っていたのでヒーターがあるとはいえ寒かったことです。披露宴会場の席も出入口に近かったので冷気が入りしばらく寒かった。地元食材をたくさん使った料理が美味しかったです。とくに最初に出てきたアミューズは盛り付けもキレイでいまでも印象に残っています。駅からのシャトルバスを利用しました。初めて参列した結婚式会場でしたが、南仏っぽい雰囲気で統一されていていい意味でくつろげました。特に天気のいい日だったので、ガーデンでのフラワーシャワーやブーケトスが良かった。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
グリーンに囲まれたアットホームな結婚式場
南仏を思わせるような雰囲気の外観でした。チャペル内は全体的に白を基調に椅子はバージンロードから広がるように設置されており、新郎新婦側からもゲストのお顔がみえやすく工夫されているようでした。フラワーシャワーはチャペルの扉から、階段をおりて中庭にぬけるまで続けられるようになっており、ゲストみんなに祝福される時間がたっぷり楽しめ、幸せそうな新郎新婦をみて、こちらまで幸せになれました。海外ウェディングによくあるような長テーブルのレイアウトでゲスト同士や主役の二人との距離も近くアットホームな和やかな式でした!山口ナンバーワンの結婚式場ということで、期待通りの美味しさ+とてもおしゃれでした♥新幹線停車駅の新山口駅からも車で6分でシャトルバスもでているようでしたので、遠方ゲストでも安心な距離です。アットホームな会場を探している方におすすめです。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとっても美味しい、ナチュラルガーデンの式場
白を基調としたナチュラルな雰囲気の挙式会場です。参列者の席が逆ハの字で、新郎新婦の姿がとても見やすいです。天井も高く、広々とした木材を使用したナチュラルさが素敵な会場でした。ベージュを基調とした可愛らしい会場でした。円卓や長いテーブルもあり、参列者の人数に合わせて、選べるのはいいな、と思います。私の席からは新郎新婦の姿も見やすく、良かったのですが、親族席の前に柱があり、親族の方は少し新郎新婦の姿が見にくかったのではないかと思います。とっても美味しかったです。鶴のお野菜がでてきたのには感動しました。どの料理も手が込んでいて、お腹いっぱい食べました。駅からも近く、おしゃれな門構えなので式場はすぐに分かりました。特に不便さは感じませんでした。妊娠中に参列したのですが、膝掛けを準備して頂いたり、お料理もお肉などはよく火を通して下さったり、心配りが嬉しかったです。新婦さんが妊娠されていたのですが、ガーデンで行われたお菓子まきは少し心配になりました。新婦さんの足元の土台が狭く、不安定な気がしました。妊婦さんだったので、もう少ししっかりした土台の台を用意された方が良かったのではないかと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンに面していてオープンなパーティスペースてした
シンプルでしっとりした落ち着き、優しさのある白いチャペルでして、白さの中、ライトアップがぼんやりとふんわりと灯っていて幻想的。内部のデザインとしては、優しいしぜんな木目の椅子などが目立っていて、とにかく全体的に自然でした。緑いっぱいのガーデンに面したところは、オープンにできる窓となっていて、ガラス越しにたくさんの自然光が入って朗らか。中は壁も天井も白で徹底されて爽やかナチュラル。オレンジ色のドレスの姿がかなりくっきりとして見えて、色合いや雰囲気のあかるさによって自然と気持ちが盛り上がってくるような感じでした。新山口駅から、タクシーを使いまして3、4分くらいというところでした!ガーデンに対してすごくオープンで、それをすぐそばに感じれることで、心にゆとりをmって過ごせました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディングです!
招待された挙式会場は、チャペルだったのでthe結婚式という感じだったが、ガーデンもあったのでガーデンウェディングだと演出が出来たりオリジナリティな事や人前式なども出来そうでした。披露宴会場は、こじんまりしていてアットホームな雰囲気でした。新郎新婦からも近くて、衣装がよく見えました。お料理は一つ一つが凝っていて、味の方もすごく美味しかったです。ケーキビュッフェがあったので最後のデザートにとてもよかったです。駅から少し遠く、公共機関で行かれる場合は、最寄駅からタクシーなどを使用された方が迷わないと思います。車で行くのも場所が分かりづらそうでした。スタッフの方のドリンクサービスなどスピーディーで良かったです。外での演出やブーケトスが天気も良くて、楽しかったです。新郎新婦の共通の趣味のものを外に飾っていて良い演出だなと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理は凄く美味しかったです
あまり広くなく小規模な形です。1日1組ならありかも。アットホーム感があります!天井が低いところもあるので開放感を求める人は現地でかならず確認した方がよいかと思います。平均的です。かなり美味しいです。力を入れているみたく、それが伝わってきました。新幹線の停車駅である新山口からタクシーワンメーターでつくので便利かなりテキパキされております。自分は相性と日和が合わなくて別の式場にて挙げさせていただきました。女性からの料理ポイントがかなり高いです。なので料理にこだわる方にはおススメです。夏および冬は少しきついかも知れませんので時期選びは重要かと思います。とても評判が良い理由が分かりました。現地にて一度見て頂くのがいいかも知れません。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会的なナチュラルテイストの式場でした。
とても良い会場でした。木を基調にされており、十字架はない、ナチュラルな雰囲気の会場でした。披露宴会場もナチュラルな感じで、ガーデンに直結していて景色も綺麗だったと思います。trunkホテルウェディングなどに憧れていらっしゃる方は一度見ていただきたい会場です。見積もりは正直そんなに安いものではありませんでした。が、サービスやロケーション、アクセスを考えるとその価値はあるかなと思いました。とても美味しく、見た目もパーフェクトでした。来てくださるお客様も絶対に喜んでいただけるような内容でした。ぜひ試食されてください。立地は新山口駅の近くなので、アクセスがとても良いと思います。バスも貸していただけだと思います。案内してくださったプランナーの方はとても頼りがいがあるような方で、優しく、なんでも答えてくださいました。建物がどれも可愛く、緑に囲まれているので、絵本の世界に入ったようで、非日常的な雰囲気で式をあげることができると思います。ナチュラルテイストが好きな方、ディズニーが好きな方は一度フェアに行って見ていただきたいです。日比谷花壇さんのテーブルコーディネートもできたように思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデニングか実に美しくて雄大
そのチャペルの魅力というのは、すぐ外のガーデンから既に始まっていました。可愛らしくガーデニングされており、そんな中キュートな三角屋根のチャペルが建ってました。中は、白亜デザインと、木目デザインが半々くらいで、木は特に椅子とか天井の面に表現されて有機的な優しさを表現。また側面の壁には水色系のステンドグラスが並んでおりまして、明るさと、華麗さを同時にもたらしてました。庭園のところの窓面は、ドアとしてオープンされていまして、白いパーティルームは大スケールでお庭に開けてました。家具とか装飾は欧風のものが徹底されておりまして、吊り下がった照明とかテーブルのキャンドルなど、欧風の高貴な質感がはっきりと表れてました。ガーデンもプライベートエリアとして貸し切っていたので、終始、安心してリラックスできました。新山口駅から、車を使いまして5分程度で到着できました。可愛らしくも正統派な教会が表現されていて、そこでの儀式はとっても本質的に良い本格儀式となりました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい小屋のような教会はロマンティックを演出
可愛らしい小屋のような挙式会場でして、ふんわり、ぼんやりと優しく内部が灯るその照明系の優しさには、感動がより高まった覚えがあります。外観としては、派手な立派さではなくて、可愛らしい教会っぽさが重視されていて、これまた魅力的でした。窓がついたその面は扉としてオープンになる構造で、癒しのガーデンに対して完全解放されていまして、パーティルームはとびっきりと爽快感に包まれていました。お花や、キャンドル、などはすごくカラフル、しかもパステル系のカラーで可愛らしく演出してました。新山口駅からは、タクシーですぐというところで、時間的にも5分以内くらいでした。パーティルームのその、屋外へ開かれる窓扉のデザイン性の良さ、ガーデンとの一体感が素晴らしかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
あたたかみがあり、料理が美味しい素敵な式場
新婦新婦がよく見えるように、席が真ん中に向かって設置されているのが良かった。自然光が入る優しい雰囲気のチャペルでした。アットホームであたたかみのある会場でした。少人数婚なら仕切りをつくって、こじんまりさせてくれるそうです。人気の式場とあってやや割高。しかし、少人数プランがあるので家族婚希望の方でも理想の式が挙げられそう。ドレスも試着させていただきましたが、プラン内でもけっこう選べました。前菜、パン、メイン料理等をフェアで試食できました。とても美味しくて私も主人も大絶賛でした。一番安いコースでもデザートブィッフェがついていました(2年前なので現在は不明ですが…)最寄り駅からは車でないと行けませんが、タクシーに乗ればすぐの立地です。少人数で必要なものだけ、という私たちの要望を聞いて下さり、とても親切な対応。押し売り感が全く無かった。化粧室など綺麗でしたし、会場全体がこじんまりしているので移動がしやすそうでした。チャペルの周りの雰囲気も可愛らしい感じだった。晴れた日に挙式後ここでフラワーシャワーをしたら素敵だろうな…と感じました。アットホームな式にしたい方におすすめ。あと試食した私も式に参列した友人も、皆が「料理が美味しい」と言うので、料理重視の方にも!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの世界が本格的に表現
白くて可愛らしい外観の挙式チャペルは、長い煙突のようなものがある以外は、概ね三角の屋根による森の教会チック。座席が斜めに中心寄りを向いていたことと、側面からたくさんのガーデン景色が見えたことははっきりと覚えています。パーティルーム内は、暖炉をデザインした部分があったり、窓枠が可愛らしいヨーロピアンデザインだったりと、キュートな雰囲気でまとまっていた印象が強いです。ルーム内は明るい色彩で表現してあって、心まで明るくなれるような不思議な効果が感じられました。フレンチと和食の良いところを組み合わせていました!新山口駅から、歩いて3、4分くらいでした。暖炉がデザインされたお洒落でラグジュアリーなパーティスペースが特徴的で魅力的でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0928日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【試食付限定☆BIGフェア】花嫁満足度◎ときめき婚フル体験★
スタッフが総力を挙げてお届けするおすすめフェア♪2024年3月にリニューアルしたガーデン見学やシェフこだわりのお料理試食、ときめきドレス試着をセット★実際に体験することで当日のイメージを膨らませて♪
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【A5和牛×厳選素材集合!】大人が恋する♪絶品フレンチ試食
口コミでも話題の創作フレンチはララマリーの自慢のひとつ!目でも舌でも楽しめるワンプレート試食でゲストへのおもてなしもチェック♪料理重視×おもてなし婚希望のカップルさんオススメのフェア☆
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【1軒目来館限定】オリジナルカクテル付き体験フェア♪
はじめての見学でララマリーを選んでいただいたおふたりへ♪せっかくならそんなお二人に楽しんでほしいから☆ララマリー特製カクテルをご用意★シェフ渾身無料試食付!費用面や日程などトータルで何でも相談可能☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
083-972-0315
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

<当日成約限定>10万円分の衣裳お値引き★
9月末までにご来館いただき当日にご成約いただいたカップル様限定 ※結婚式の時期や人数により適用条件あり。詳しくはスタッフまでお問合せください
適用期間:2025/08/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ララマリー(ララマリー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒754-0002山口県山口市小郡下郷870-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR新山口駅から車で3分。小郡ICから車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 新山口駅 |
会場電話番号 | 083-972-0315 |
営業日時 | 11時~19時 〔休 館 日〕毎週火曜日・水曜日 週末はブライダルフェア開催中! |
駐車場 | 無料 45台 |
送迎 | あり要相談、お気軽にお尋ねください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ナチュラルなウェディングやDIYで自分たちらしいウェディングを! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやフォトブースを使ってゲストとのお写真をいっぱい残そう! |
二次会利用 | 利用可能日程限定で全館貸切で2次会にも対応! |
おすすめ ポイント | 貸切のガーデンでゲストと楽しもう!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状にてゲストに確認を! |
事前試食 | 有りブライダルフェアに参加して無料試食で確かめて! |
おすすめポイント | 結婚式のお料理に科学を取り入れて素材の味を引き出した、新創作フレンチでゲストも大満足!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設車で3分の近くにある、新山口駅周辺に提携ホテルあり。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
