
49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 お気に入り数1位
- 軽井沢 お気に入り数1位
- リゾート軽井沢 お気に入り数1位
- 軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る1位
- 軽井沢 ゲストハウス2位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス2位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る2位
- 軽井沢 総合ポイント3位
- リゾート軽井沢 総合ポイント3位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 料理評価3位
- リゾート軽井沢 料理評価3位
- 軽井沢 ロケーション評価3位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価3位
- 軽井沢 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価3位
- 軽井沢 クチコミ件数3位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 長野県 ロケーション評価4位
- 長野県 ゲストハウス4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル4位
- 軽井沢 窓がある宴会場4位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場4位
- 長野県 リゾート4位
- 長野県 総合ポイント5位
- 長野県 挙式会場の雰囲気5位
- 長野県 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル5位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長野県 スタッフ評価6位
- 長野県 クチコミ件数6位
- 長野県 チャペルに自然光が入る6位
- 軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 料理評価7位
- 長野県 緑が見えるチャペル7位
- 軽井沢 ナチュラル7位
- 長野県 緑が見える宴会場10位
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
軽井沢らしい自然が豊かで綺麗な式場
チャペルは二つあり、光のチャペルにしました。正面がガラス張りで緑がみえ、自然光が入りとても綺麗です。バージンロードの床はガラス張りで中には季節のお花が入っておりこちらも綺麗です。披露宴会場は光のチャペルとセットになっているアクトロにしました。ダークブラウンをきちょうとした落ち着いた雰囲気で綺麗です。お庭つきで開放感があり良かったです。式場まではプリンスホテルのシャトルバスが随時出ているので便利です。プリンセスホテルの敷地内の式場のため、人の出入りが限られているので安心です。緑が豊かでとても気持ちがいいです。関わるスタッフさん全員が、とても丁寧でホスピタリティでした。軽井沢らしい緑が綺麗な式場で、スタッフのサービスはとても素晴らしいです。お料理もとても美味しかったです。持込料が発生するものを最初の段階で確認することで、式場でお願いするものと自分で準備するものを決めることができ、準備もスムーズにできました。詳細を見る (407文字)
費用明細3,338,082円(25名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一人一人の笑顔溢れる最高の結婚式場
チャペルが幻想的でヴァージンロードの下から光が差し込んでドレスもすごく映えました。聖歌隊の方の歌声でより一層感動が増しました。真っ白の会場だったので、自分たちのイメージ通りにすることが出来ました。プールもガーデンもめいっぱい使うことが出来ました。周りは広大なプリンスの敷地で緑も生い茂っていて軽井沢らしさを存分に感じられて最高でした。駐車場も十分な台数が止められるので安心でした。スタッフさん一人一人が常に笑顔で本当に気持ちのいい対応でした。トイレにもハンドクリームが置いてあるのもすごく良かったです。理想通りの結婚式にできました。自分たちの結婚式のイメージ写真などはたくさん探しておくといいと思います。音楽も沢山決められるので考えておくといいと思います。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちのオリジナル溢れる結婚式
大人リゾート感でおしゃれで落ち着く雰囲気です。ホワイトなチャペルで、バージンロードが植物が透けて見える綺麗なところです。お庭がプール付きで、全体的にホワイトベースの可愛らしいお部屋です。ウェルカムスペースにも、いろいろと飾りやすい雰囲気で素敵です。軽井沢南口駅からブラウンのシャトルバスが出ており、式場まで12分とアクセスもしやすく、周辺に軽井沢ショッピングプラザもあり観光にも便利な立地です。スタッフさんが、優しくいろいろと声かけをしてくださり、式当日は、とても心地よく一日を過ごさせてもらえるいい方ばかりで嬉しかったです。当日まで、忙しい時間帯でもすぐにスタッフさんが、プランナーさんがわからないことがあればどんなことでも嫌な顔せず電話やメールも対応してくれるため、質問をしていけば準備はとてもしやすいです。詳細を見る (356文字)
もっと見る費用明細2,491,876円(47名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神前式が出来ます!
軽井沢で神前式を行える式場です。披露宴会場から少し離れたところに、神殿があります。木造建築の神殿で、サイドはガラス張りになっていてとても素敵でした。アクトロは小規模な会場だったと思いますが、落ち着いた雰囲気と重厚感のある会場でした。ウェルカムスペース・受付備品については、全てこちらで準備するものでした。式場の受付票などもありましたが、すべてそれぞれに料金発生し、割高に感じました。また、引出物等持ち帰りの紙袋も1枚からの有料でした。プチプレゼントや、持ち帰り用手提げ袋を自分たちで調達し節約しました。とても美味しかったです。義母にとても喜ばれました。義母の知人も、フォレスターナはお料理が美味しいところだよねと、会場をお料理で覚えていたそうです。また、飲み物に関しては軽井沢ビールが選択出来るのが良かったと思います。最寄り駅は、軽井沢駅です。都内方面からだと新幹線しか止まらない駅ですが、新幹線の方が早いので友人には良かったと言われました。駅から無料シャトルバスが出ています。アウトレットに隣接していて、軽井沢のリゾート感と利便性を兼ね備えた会場だと思います。神前式が出来る神殿があること。43人の招待だったため、全員神殿に入ることができて、とても貴重な経験が出来ました。持ち込み料が発生するものもありますが、ペーパーアイテムや引き出物等に関しては比較的柔軟な式場だと思います。打合せの際に、もれなく確認してみてください。詳細を見る (612文字)
もっと見る費用明細2,594,690円(43名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした!
明るくすごく素敵なチャペルでした!!パッと目をひく会場です。新郎新婦プラス10人(うち子供2人)と少人数でしたが、広すぎずちょうど良い会場でした。チャペルの装花は、ベースだけだとすこし寂しく感じたので2万円程度アップしました。家族だけの挙式だったので両親の衣装をモーニング・留袖ではなくスーツとドレスにしたのでその点は金額が下がりました。料理全てとても美味しかったです!あまりグレードアップはせず、1万5千円くらいのコースにしましたが大満足でした。お肉もデザートも美味しかったですが、パンが大好評でした!子供用メニューも、大人と同じようなコースが頼めるのが良かったです。軽井沢駅からシャトルバスがでているのですが、30分に1本程度なので、やや面倒でした。式場周りも自然豊かで、とても綺麗でした。ブライダルインナーのワイヤー部分が痛くなることが不安だったのですが相談したところ、すぐにコットンを縫ってくださいました。おかげで全く痛くならず、とても感謝しております。ドレスの締め付けなども終始気にかけてくださり、結婚式を楽しむことができました。会場もご飯もスタッフさんのサービスも素晴らしく大満足でした!私たちは居住地から遠かったため当日初めてチャペル・披露宴会場を見たのですが、早い段階で現地を訪れたらもっとイメージが掴めたのかなと思いました。あまり結婚式への拘りもなかったのですが、色々と相談させていただきながら打ち合わせを進めることができました。詳細を見る (624文字)
もっと見る費用明細1,249,329円(12名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しい
2つのチャペルを見学させていただき、それぞれ違った良さがありました。特に気に入ったチャペルは壁が石でできており、正面の窓も大きく開放感もありました。バージンロードの造花が季節ごと変わるようでしたが、自分たちでは変更できないため悩みました。シンプルな印象を受けました。会場に入るまでのロビーなどの施設は少し古さを感じるところもありました。軽井沢アウトレットモールの近くではありましたが、駅からは徒歩ではなくタクシーが良いかと思います。車での利用であれば駐車場が完備されていたのでよかったです。1番よかったポイントは料理です!どの料理を食べても美味しかったのと、見た目の盛り付けも素敵でお皿も綺麗でした。パンもとても美味しく大満足でした。デザートもとてもこだわっていて、いろんな式場に見学に行きましたが、全ての料理において1番美味しいと思いました。なにを重要視するのか優先度が高いのかお二人で話し合っておくのも重要だと思います。はじめに持ち込みの可否や料金も確認しておくと良いと思います。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かい雰囲気の教会と最高のロケーション
光のチャペルで挙式を行いました。規模的にもちょうどよく、また式当日は雪が降り、雪の白とチャペルのナチュラルな色合いと、コントラストがとても神秘的でした。人数に対してちょうどよい広さでした。(7テーブル)冬なので最大限は活用できなかったが、ガーデン、プールもあったため景観も良いと感じました。ドレスが基本料金で見積もりしていただいていたが、実際提携先のドレスサロンで選ぼうとすると、基本料金内のドレスはほとんどなく、カラードレスはどれも基本料金からプラスのものだった。ペーパーアイテムなどは持ち込みにすることによって値下がりした。自分は群馬出身だったが、群馬や長野など軽井沢から近い地域の方だとサービス、値下がりをしてもらえました。さすがプリンスホテルの系列だけあって、全ておいしかった。式本番で時間がなくあまり食べれなかったのが残念でした。軽井沢なのでロケーションは言うまでもなく素晴らしいが、教会も2会場かつ冬だったこともあり、他に人もあまりおらず厳かな雰囲気ですてきだった。アクセスも、軽井沢駅からピックアップバスで向かうことができ、また10人以上乗る人がいれば専用バスも無料で手配できるため、アクセスしやすいと思う。またスキー場もプリンスホテルから直結しており、アウトレットも近いため、宿泊すれば翌日もゲスト含め様々なことが楽しめた。軽井沢なのでメールのやり取りがメインだったが、様々な細かい要望に随時対応いただけました。料理がおいしい。挙式後のサービス、特典もあり(ポイントでの還元、プリンスホテル系列の宿泊サービスなど)前泊おすすめです。前日に会場入りしてウエルカムスペースを準備したり、ホテルでゆっくりしながら当日まで準備できました。詳細を見る (723文字)
もっと見る費用明細2,938,663円(48名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゲストとして参加するには最高です。
ウッド調の雰囲気で、座席の間隔も広く、座りやすい印象でした。背景がガラス張りで自然光が入るので、とてもロマンチックな印象でした。軽井沢なので少し寒いことを覚悟していましたが、そんなことはなく、空調も丁度良かったです。全体的な色っかいがおしゃれで、丁度よい広さでした。外にプールもあり、リゾート感が出ていてよかったと思います。美味しかったです。とくに牛肉のステーキが柔らかくて最高でした。軽井沢駅から近く、シャトルバスも出ていたので、アクセスはしやすいと思います。アウトレットも近いので、買い物にも便利です。当日の会場スタッフはきめ細やかでしたが、飲み物を追加注文したいときに声をかけてもらえず、こちらからスタッフに注文することが何度かありました。親族控室が広めで良かったです。ただ、相手親族と仮扉一枚で仕切られているだけでしたので、あまり寛ぐことはできない印象でした。式場に隣接するホテルやコテージがあり、ゲストとして参加する分にはとても良いと思います。ただ、ホテルの部屋にあったサプライズプレゼントで新婦の名前の漢字を間違えたり、披露宴会場のイメージが前日までに送られてこないなどのトラブルがあり、スタッフによって返答内容が変わってくるなど、心配になる面が多様にありました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然が好きならオススメです。
式場、披露宴会場がとても綺麗でした色合いもよかったです。天気が心配だと思いますが、晴天率は高いようです。大きさちょうどよかったです。色味も想像通りでした。親族だけでとりおこないましたが、十分なスペースを確保できました。高いところはやはり高いので、リーズナブルに済ます場合は諸々省いていただくと良いと思います。持ち込みは持ち込み料がかかります。2月ですが晴れてていい天気でした。駅からもバスがあるようですが、車で来ることをオススメします。スタッフさんもいい方がたでよかったです。緊張をほぐしてくださりそうな感じで居心地がよかったです。スタッフさんも定休日などあるので逆算して動くことをオススメします。自然綺麗でした。ネームバリュー詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれた非日常
私たちは「自然を感じられる式場」「木目」の優しいく柔らかい雰囲気が理想でした。大きなガラスから自然光が入り素敵な空間で一目惚れでした。バージンロードも素敵で、とても良かったです。披露宴会場も柔らかい雰囲気でした。冬だったのでガーデンを使ったイベントはしませんでしたが、非日常を感じられる素敵な景観でした。会場の装花が値上がりポイントでした。どのメニューも美味しく、ゲストから評判はよかったです。ただ、新郎新婦は披露宴中に食べなければならなかったので、お料理全てを食べることはできませんでした。軽井沢駅に新幹線でくるゲストも多く、バスも出ていてアクセスは良いと思います。近くにアウトレットもあり、それもよかったと思います。丁寧に、自分たちのやりたいことを大切にして、プランや進行など考えていただきました。とても親身になって話を聞いていただきました。挙式会場が1番よかったと思っています。素敵な会場でできてよかったです。結婚式準備は情報戦だと思いました。いかに情報を収集して、どのような結婚式にしたいかが大切だと思います。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細2,957,875円(49名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
軽井沢の自然の中で自分たちらしい結婚式を!
挙式会場のチャペルは二つあり、白を基調としたチャペルは温かみがあり素敵でした。黒を基調としたチャペルは、シックでしたが正面がガラスの吹き抜けで自然光や緑が見え、とても素敵でした。披露宴会場も4会場あり、収容人数や式の雰囲気に合わせて選べる形でした。見学した披露宴会場は、ブラウンを貴重としていて落ち着いていました。ガーデンテラスも使用できるとのことで魅力的でした。式場の近くには、軽井沢駅があり新幹線も停まるので関東の友だちなども使用しやすいと思いました。また、バスも出ているのでありがたいと思います。他にもショッピングプラザがあり、式の前後も楽しんでもらえると思いました。式場の敷地は広く、少し奥に入ったところにあるのでいい意味で隔離されていていいなと思いました。自然の中での式を考えていたのでとってもピッタリでした。雰囲気も自分たちのイメージにぴったりでした。控室が広くていいなと思いました。自分たちのイメージする式と式場の雰囲気が一致しているかは大事だと思います。また、どんなことをしたいか、どんな式にしたいか、それに合う演出が可能かどうかも大切なのかなと思います。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルを選べる!!
2つのチャペルを見学させてもらい、どちらも素敵でしたが、特に光のチャペルは暖かみのあるチャペルでとても気に入りました!広さはとても広いわけではないですが、ゲストの皆んなと近い距離でアットホームな挙式ができそうです。ブリンシュという会場がとても印象的で、木目調で落ちついた大人な雰囲気がよかったです!外にはゲストの皆んなでワイワイできる空間があり、楽しんでもらえる演出がしやすそうだなと感じました。軽井沢駅からとても近いので、新幹線での移動も簡単で良いと思います。式場の周りは緑が沢山あり、非日常感が味わえるのではないかと思いました。わかりやすい説明で、質問した内容をすぐ確認してくださったりと、とても親切にしていただきました!自分の好きな雰囲気のチャペルを、選ぶことができるのはとても良いと思いました!アウトドアが好きな方にはもってこい!な、会場だと思います!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
軽井沢らしいあたたかさのある会場
【光のチャペル】84名、正面がガラスで敷地内の緑と空が素敵な景色です。【風の教会】80名、白い空間で綺麗です。【幸運の森ルーチェ】70名、披露宴会場のデリシュタール内にあります。アットホームなガーデン挙式になりそうです。いずれもキリスト教式、人前式可【もみの木神殿】神前式、50名【ブリンシュ】光のチャペルの場合に選択可。最大80名。ウッドデッキのテラスとプールがあり、軽井沢らしい景色が広がります。会場内はやや狭めな印象ですが、窓を開けてテラスまでと考えると広いです。他の式の参列者と会ってしまうことはない造りです。初回の見学のみで適応される割引はあまりなく、ゆっくりしっかり時間をかけて決断できそうな印象でした。料理はもちろん、デザートに力を入れている印象です。有名なパティシエが担当しているそうです。デザートビュッフェができます。軽井沢駅すぐのプリンスホテル敷地内にあります。敷地内を回遊するバスあり。駐車場もあり、様々な方法でのアクセスは良いです。女性のスタッフが多い印象です。とっても素敵なプランナーさんに出会い、印象が良かったです。軽井沢らしさとアットホームさが両立されているという印象です。他の挙式の参列者と会うことのない動線、ガーデンがあるというのが希望と考えていました。ブリンシュにはテラスがありました。幅広く希望の叶う会場だと感じました。【バンケットテラスkurumi】二次会にて使用可能な会場です。とても素敵な会場で、この会場を使えるならと二次会を検討するくらいです。内庭もあり素敵な雰囲気です。詳細を見る (659文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
幻想的なチャペルと開放的なリゾート婚が叶う場所
2種類のチャペル、それぞれが幻想的な雰囲気です。石造りの方は良い意味で無骨さもあり、魅力的に映る部分がありました。広さ的には一般的かなと思います。和式のチャペルもありました。会場が4ヶ所あり、人数は用途によって様々な選択肢があると思います。室内から開放感はあまり感じませんでしたが、窓をあけると広々とした庭が広がっていたので、天候に左右されるところはありそう。若干予算オーバーでしたが、自分たちに合った式の挙げ方やオプションを提示していただき、具体的なイメージが湧いてきましたので、許容範囲かなと思います。季節のコース料理を試食しましたが、とても美味しかったです。値段を見てびっくりしました。軽井沢ショッピングプラザが同敷地内にあり、リゾート感が抜群。駅からも近く、icからのアクセスも良いのでどんな手段でも来やすい。担当プランナーさんは丁寧に接客していただきました。当日は忙しそうなスタッフが大勢いました。軽井沢のリゾート感を比較的リーズナブルに感じられるリゾート婚を考えてる人結婚式後のことを考えている人詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても早く、式場も披露宴会場も美しく居心
風の教会見た目のインパクの強さが印象的です中は真っ白で美しく、バージンロードは季節の花をホテルの方が入れられ、シーズンごとにガラス張りの中身が変わるそうですバージンロードがガラス張りのシースルーになっていることで、教会内に光のチャペルほど窓の大きさはありませんでしたが圧迫感を感じませんでしたデリシュタールの方は内装が白く、テーブルウェア等好きな様にアレンジしやすそうですまた、庭がとても大きく手入れされたプール付きで披露宴の際に、近所の乗馬倶楽部から馬を借りて登場できるプランもあるというのが魅力的でしたプリンスで挙式を上げた人が入れる「菊華会」の特典の他、フェア当日に出して頂いた見積書の中で、軽井沢の他の人気ホテルよりも割引が大きい点も良かったです当日成約についても、2人では決められない中、帰宅後に家族に相談できるよう、その場ではなくその日中と言うように対応下さいましたフレンチの要はソースと考えておりますが、牛肉や魚料理の味付けがとても良かったですボリュームもありました、味付けはどちらかというと濃いめです盛り付けについては、今後話を勧めていく上でより洗練されたものにしてくださると嬉しいです特にデリシュタールは周りはゴルフ場のため、広々とした緑が広がっておりとても開放感があります式場までは、駅から無料循環バスが定期的に出ているためとても便利です車のない方でも行きやすい点が良かったです事前にメールで希望の日時や質問をさせて頂きましたが、とても対応が早く、フェア当日もこちらの希望に柔軟に対応くださる他、好みを把握して新しい提案もしてくださる点がとても良かったです季節ごとの式場などの様子も、すぐ写真を見せて参考にさせて下さった為、イメージも付きやすかったです式場や披露宴会場がとても綺麗でしたザ・プリンスにて下見宿泊もして、ホテルの方々の対応の良さやお部屋や温泉の雰囲気も見れて、招待客の方にも喜んで貰えそうだなと思いました旅行好きな方や、緑の多い開放感にあふれる場所でやりたい方にぴったりですアウトレットも敷地内にあるため、ショッピング好きな方にも喜ばれそうです招待客の方にも、日頃の感謝の気持ちとして非日常をプレゼントできるのが良いと思いました詳細を見る (931文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式も宿泊も軽井沢no. 1
挙式会場は2種類あり、飾る花によってどんな雰囲気にでも様変わりできる空間です。私たちは光のチャペルで式を挙行しましたが、自然光が入りとても幻想できな時間でした。前面がガラス張りになっていて、そこから見える軽井沢の自然がとても綺麗です。バージンロードのガラス張りになっていて、ウエディングドレスと重なってガラスの下に見える花たちがとても綺麗に写って、とにかく綺麗でした。新郎新婦専用の着替えの部屋や控室もありとても落ち着いて過ごす事ができました。フラワーシャワーができるように挙式後は退場する通路があり、そこから愛犬を登場させて一緒に集合写真もとれました。チャペル内では式に集中し、外では愛犬とも素敵な時間を過ごせます。披露宴会場(アクトロ)はゲストとの距離間が近く凄くアットホームな感じでした。茶色の壁が落ち着いた印象を与えて、少しカジュアルな感じで堅苦しくないリラックスした披露宴パーティーをあげる事ができました。また、乾杯ムービーは当日参列できない友人にお願いしたいと相談した所、プロジェクターを使用したムービーでの乾杯挨拶をさせて頂きとても感動しました。ガーデンもついているため、デザートビュッフェのサプライズやケーキ入刀も青空の下、自然が綺麗な場所だ行うことができました。落ち着いた空間(屋内)で食事をして歓談し、少し動きをつけたい時にガーデン(屋外)を使った演出をするなどメリハリが付けられました。ガーデンからのお色直しの、サプライズ登場も素敵でした。10月の秋に挙げましたが、紅葉が綺麗で唯一無二の景色です。式場までのアクセスは最寄りに軽井沢駅があるので新幹線で地方から来る事ができます。10分おきにシャトルバスもででいるので、駅から式場や宿泊施設に移動するのも特に苦ではありません。式場の周りは緑豊かな大自然や水、季節によって葉の色が様々でどの季節に挙げでも満足できると思います。ゲストも宿泊を伴うプランでしたが、朝や夜はゲストの方々がそれぞれ近くにある好みの飲食店で食事をしたり、軽井沢プレミアムアウトレットで買い物をしたり、式後はそのまま軽井沢を観光できたりと沢山の楽しみ方ができます。リゾート婚を軽井沢で考えているのならば、フォレスターナ軽井沢が凄くおすすめです。挙式、宿泊施設のスタッフのサービス宿泊泊を伴う軽井沢での挙式ならここ一択です。詳細を見る (981文字)
費用明細4,007,371円(51名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ロマンチックな軽井沢ウエディングができます!
白を基調とした美しい教会ですバージンロードはガラス張りで季節の花などで装飾されているので挙式時期によっては違う印象を与えると思います。正面もガラス張りなので昼間の挙式だと自然光が入りとても神秘的でした。新郎新婦が映える教会だなと感じました。40人の参列者だと後列2列程が余るかんじだったのでもう少し増えても十分入るくらいの大きさの教会です。最初パンフレットを見たときに生花の装飾が多くしてあったので、同じくらいしないと寂しい印象になるかなと思ったのですが、基本プランの装飾でも十分なほど元々の教会が素敵なので費用的には◎でした大きなガーデンと小さなプールもある会場です。晴れているとガーデンの緑とプールの青がとても映える素敵な会場でした。室内は白を基調とし、柱などは木のぬくもりを感じるシックな会場です。最大円卓8テーブル入る披露宴会場だそうです長テーブルもできるそうですが、私は円卓にしました。1テーブル8人がmaxと言われたので単純計算だと60人弱は入る広さだと思いますが、8テーブルだとドレスを着て新郎新婦が歩くと幅的に少し窮屈に感じる場所もありました。また1テーブル8人にすると参列者は大分窮屈に見えたので、ストレスなく入る人数とすると40人前後なのかな?と思いましたスクリーンなどもあり、プロフィールムービーやエンドムービーなどを流すことも可能です高砂はテーブルタイプとソファタイプどちらも対応可能とのことでした披露宴会場はチャペルとつながってはいますが、少し外を歩く形になりますので真冬とかは少し寒かったり、高齢で足が悪いかたなどは車椅子等の使用が必要かもしれません。披露宴会場と同じ建物内にお手洗い等はついていますのでその点は心配無いかと思います。会場装飾披露宴会場のテーブル装飾が初期見積もりでは40名4卓分しか入っておらず、4卓分の装飾を追加したので倍くらいの値段になりました高砂の装飾も基本プランだと寂しいとのアドバイスをいただき少し緑を足しましたドレス基本プランではウエディングドレス代は見込まれていますが、カラーは平均値のみしか入っておらず20%引にはなりましたが見込んでいた金額よりも15万ほどアップしましたケーキ基本のケーキに少し装飾を足しました犬の足跡のデザインをケーキサイドにワンポイントつけてプラス5000円ドリンクメニュー基本のメニューだと種類が少なかっため基本の料金プラス500円×参加人数という感じでしたまたドリンクメニュー表については、ペーパーアイテムを式場ではなく持ち込みにした場合は新郎新婦が作成になるのでその分の代金がかかりました引出物親族が多かったため初期見積もりよりも引出物代金をアップした人数が多く値上がりしました持ち込み品ドレス色当ての景品(お菓子ブーケ)やリングボーイをしてくれた子供たちへのお礼のプレゼント、バブルシャワーで使用したバブルガン、ウェルカムスペースのグッズ、プロフィールムービーとエンドムービー、ヘッドパーツ、ウエディンググローブ、ブライダルインナーなど細々と自分達で用意したものを合わせるとそれなりに大きい金額になりましたペーパーアイテム招待状、席次表、席札、メニュー表、芳名帳カードはすべて外注し持ち込みしました。時間と手間はかかりますが、式場に頼むよりも半額以下でできましたウェルカムグッズすべて持ち込みしました生花とかを置くこともできるそうですが、スペースもそんなに大きいわけではないので持ち込みで良かったと思いました特典カラードレス割引ハネムーンチケット三泊分シーズナルコース(2万円/1人)量もそこそこ多く美味しかった高級感もありながら季節感と長野県らしさが味わえたコースでしたコスパは△、美味しさ◎という感じです子供用の食事もプレートとコースを選ぶことができますパンダの顔のメロンパンが美味しかったと言っていましたアレルギー対応は主要7品目までなのであまり多くありません7品目以外は自己責任になるので参列者への連絡は新郎新婦が別途した方がいいと思いましたドリンクメニューは6プランの中から選ぶタイプです基本のドリンクメニューだとソフトドリンク、アルコールともに種類が少なく寂しい気がしました。アルコール、ノンアルコールメニューを増やすとプラス1000円ほどかかるのでドリンク重視の方だと1人2000円分くらいはかかると思います式場から軽井沢駅まで無料のシャトルバスが20分おきくらいに出ています。シャトルバスは軽井沢プリンスショッピングプラザや軽井沢プリンスホテルにも停まるので参列者は来やすいのではないかと思います。車で来る場合でも広い有料駐車場があります。結婚式利用の方は6時間まで無料の対応となるので参列者は良いと思われますが、両親や新郎新婦は滞在時間が長くなるので有料でした緑に囲まれた場所なので非日常感を感じます秋でも芝生はグリーンのままでしたので、軽井沢らしいグリーンの写真や紅葉した木々の近くでの写真も撮れましたので大満足でしたブライダルフェア担当、挙式のプランナー、当日の介添え、当日の会場キャプテン、衣装担当、会場装飾担当、音響担当、写真担当、美粧担当、司会担当はすべて別々の方、別々の会社でした。なので連絡を取るときに、これは直接この担当へ、これはプランナーへ連絡しないといけなかったりと内容によっては段取りがちょっと面倒な気がしました。皆さんとても良い人たちでしたが、部署が細かくわかれていたためかそれぞれの部署での連携不足があったりしたので、自分たちがしっかり確認をしておかないと混乱する場面が少しありました。当日は完璧にスムーズに挙式をおこなうことができ、トラブルも臨機応変に対応いただいたのでとてもありがたかったです。最寄り駅からのアクセスが良い!近くにショッピングプラザもあるので結婚式だけではなく楽しんで帰ってもらうことができる点はとても良かった料理はさすがプリンス系列!という程の美味しさでした上品な軽井沢ウエディングをしたい人にはとてもおすすめです!1年程前に申込みましたが土日や昼の挙式だと空いている日がほとんどありません早めの申込みが必要かと思います打ち合わせは4回ほどしかありませんそれ以外のやりとりはメールか電話になってしまうので、打ち合わせまでに宿題を必ず終わらせ、ある程度の方向性を決めてから打ち合わせに臨まないと後悔するとおもいます。また見積もりは打ち合わせから数日後にメールで送られてくるシステムなので価格交渉等をするタイミングがほとんどありませんでしたメールや電話でやればよかったのかも知れませんが、各担当へ別々に連絡しないといけなかったりととても大変です打ち合わせの際に下げたいところ、上げても良いところをきちんと伝えて予算内でできるように確認した方が良いと思います詳細を見る (2805文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
軽井沢での王道挙式
チャペルは二つあり、それぞれコンセプトがあります。一つ目は白を基調としており、バージンロードの下に花が敷き詰められています。二つ目は正面に大きなガラスがあり、そこから広い庭がみえます。こちらもバージンロードの下に花が敷き詰められています。それぞれバージンロードにライトが付くため、ドレスが綺麗に見えるそうです!やはり軽井沢という立地なので、周りは自然いっぱいで、自然の中で挙式したい人にはおすすめだと思います!コンセプトがしっかりしており、プリンスホテルの特典などもあるためおすすめです!軽井沢で、大人数挙式を挙げたい方におすすめだと思います!また、軽井沢で挙げる場合はゲストの送迎や宿泊なども考える必要があるので、ここは提携ホテルがあるため良いと思いました!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
フェミニンな印象の式場がある
挙式会場は風の教会と光の教会がありました。私は風の教会でした。風の教会は全体的に白を基調としており天井は高く非常にきれいな協会でした。披露宴会場はゲスト47名で少し狭いかなという印象でしたがそこまで窮屈な印象はなかったです。色合いは白を基調としており教会とのバランスがよかったです。装花は一番値段のかかるところでしたが削りすぎてしまうと寂しい印象になってしまう気がしたのである程度お金はかけました。デザートビュッフェをやったので料理のコースはランクアップせず基本のコースにしました。デザートビュッフェをやったので、コース料理は基本のものにしグレードアップはしませんでしたが、どれも美味しくてゲストにも好評でした。軽井沢駅からバスがでているのでアクセスはいいとおもいました。式場の周りはゴルフコースという事もあり緑が豊で軽井沢を感じることができます。プランナーの方は、日々メールでのやり取りをしていましたが質問に対してはすぐに回答が返ってきたので安心してお任せできました。リングガールする際に持ち込みの車(子供がのるタイプのもの)を使用できたことはよかったです。式場の周りには緑がたくさんあり軽井沢らしさが感じられます。また、軽井沢駅からのアクセスもいいので遠方のかたにもいいと思います。詳細を見る (543文字)
もっと見る費用明細3,155,011円(46名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動の演出をしてくれる式場です
真ん中の通路が一面ガラス張りになっておりお花がたくさん見えました。とても美しかったので歩いてみたいと思いました。照明や披露宴会場の造りとても満足しました。お飲み物のビールはセルフで好きなときに自分で取りに行けるのでグラスが空になることはありませんでした。お肉とスープがとても美味しかったです。パンもたくさん食べれて大満足でした!!軽井沢駅から無料シャトルバスが出ており式場までのアクセスは良いかと思います。お飲み物を注文した際すぐに持ってきてくれたりとテキパキした動きで感動した。外の噴水でのちょっとしたコーヒーの振る舞いがよかったです。昼間の時間より夜の時間にやるのが綺麗でいいなぁと思いました。今まで友人の結婚式で挙式に参加することがありましたがどこの式場の牧師さんより丁寧に祝福してくれている感じがしてとても感動しました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応がとてもスマートで魅力的な場所
フォレスターナ軽井沢の式場見学をしました。まず、場所は自然に囲まれ、美しい環境に感動しました。建物自体も洗練されたデザインで、ウェディングの雰囲気にぴったりでした。特に印象的だったのは、庭園が美しく、セレモニーを行うには理想的な場所でした。四季折々の景色が楽しめることが魅力で、私たちの特別な日にぴったりの雰囲気を演出してくれそうです。披露宴会場の内部も素晴らしく、洗練されたデザインが感じられました。設備や装飾には細部までの配慮が行き届いており、ゲストに快適な空間を提供できることを実感しました。特に、宴会場の雰囲気が温かく、アットホームな感じがしました。ゲストとの素敵なひとときを過ごすための完璧な場所だと確信しました。場所やロケーションが素敵なのでそれなりに費用がかかるのかなって想像してたのですが、他の式場と特に値段が変わらなかった事に驚きました。食べていませんフォレスターナ軽井沢は軽井沢アウトレットの裏側にあり、軽井沢アウトレットの目の前は軽井沢駅があります。とても駅が近いです。スタッフの対応も非常にプロフェッショナルで、私たちの質問や要望に応じてくれました。経験豊富なチームが、私たちのウェディングの計画において頼りになる存在と感じました。フォレスターナ軽井沢のロケーションは、まさに夢のような場所でした。自然の美しさに囲まれ、静寂と穏やかさが漂うこの場所は、ウェディングにふさわしい完璧な環境です。フォレスターナ軽井沢の美しい自然環境を最大限に活用し、庭園や森林でアウトドアセレモニーも出来ます。軽井沢で式をあげたいと思う人達にとって理想と思える会場です。詳細を見る (687文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵で引き込まれる!
挙式会場は2種類あります。どちらも違った雰囲気ですが、どちらもとってもすてきです。特に光のチャペルは目の前が壮大な緑が広がり(時期は8月というハイシーズンのため?)聖域のように感じました。暖かみのある壁に温もりを感じ、声も通り響くように感じました。風の教会は白を基調とした品のある作りで、目の前は緑一面ではないですが、チャペルの形も独特で厳かな雰囲気の中挙式できるのは素敵だと感じました。どちらも一点だけ気になったのは、バージンロードが、ガラス張りで、その下に造花?草?が季節ごとに入れ替わるそうですが、少しチープに感じてしまいました。どうせなら壁も床も素敵なのでそのままでもよかった気がしました。広さとかは全く問題ないです。披露宴会場は何種類かありましたが、70人以上を予定してた私たちは1箇所案内していただきました。窓の外にはガーデンがついていて、ザ・リゾート感があって素敵でした。お馬さんに乗って登場もできるみたいです。オプションなのでいくらくらいなのかはわかりませんが、、希望するイメージにできるだけ近づけて下さるイメージでした。長野県民割があったり、即決割があったり、お見積の出し方が上手でした。さすが大手だなと感じました。そんなにお値引ききくなら最初からもう少し安くしてほしい、、と思ったり、、笑正直、式場までのアクセスはよくないです。軽井沢駅からは、バスかタクシーでないと厳しいと思います。ただ、フォレスターナ全体がプリンス系列で纏められているため、割引がきいたり、非日常感を味わえてとっても楽しい思い出になるのだろうと感じました。芝生がとってもきれいで、どこで写真をとっても映えるなと思います!リゾート婚に憧れがある方はいいと思います!ただ、系列のホテルで泊まるとお値引きがきいてもハイシーズンのため高い、、、。お車代や宿泊代の一部を援助するとなると相当の額になりそうで断念しました。詳細を見る (800文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高原リゾートで最高の一日を
神前式だったが熊野皇太神社の神主さんが来てくれ挙式直前に流れをわかりやすくレクチャーしてくれた。雅楽の生演奏の音色が響くとても素敵な式場です。両家最大25名ずつ収容できる大きさです。ガーデンが併設されており、ガーデン内でのケーキカットの演出やバーカウンターも設置できます。ブラウンの雰囲気が軽井沢らしい雰囲気で落ち着いた感じの披露宴会場でした。最大収容人数は64席です。私たちは4テーブルでしたがちょうどよい大きさでした。北陸新幹線軽井沢駅を降りて巡回バスで移動できます。プリンスホテル内の敷地になるので緑豊かで写真撮影でもリゾート感のある写真撮影ができます。緑豊かで緑をバックにした写真やガーデンでのケーキカットの演出等ここでしか味わえないとても良い会場でした。軽井沢と言えば教会式がメジャーですが軽井沢で唯一の神前式ができる。詳細を見る (365文字)
もっと見る費用明細3,000,291円(18名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑いっぱい一生の思い出に残る挙式
緑とブラウンがとてもいい具合にデザインされた窓の大きい挙式会場。シンプルすぎず、ナチュラルすぎず、間をとったようなイメージ。一目で印象に残った。少人数だったので、ちょうどいい大きさだった。ブラウンとホワイトベースの落ち着いた雰囲気。15名程度だったので、広すぎかなと思ったが、装飾などでちょうどいいサイズだった。宿泊費。結婚式参列者もお得に泊まれるが、繁忙期だったこともあり、宿泊費だけで40万前後したアクセサリーを持ち込みにしたことで少し下がった。ホテル併設のため、西武グループが運営するホテル、アウトレット、式場をつなぐシャトルバスで移動できる緑豊かな景色の中移動できる親身になってフォローしてくれる挙式会場が一生の思い出になる。緑いっぱいで独特のデザイン、いくつか会場を見学したが、窓も大きく1番印象的だった。挙式会場の魅力が1番、、披露宴会場との距離の高さや、周りの観光客に接触しない点で、フオレスターナが良いと思った。詳細を見る (414文字)
費用明細1,746,690円(13名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度をこのフォレスターナ軽井沢で!!
風の協会で式を挙げました。柔らかいオフホワイト基調の空間でバージンロードはガラス張りになっており、とても綺麗で一目惚れをしてここに決めました。会場はシルールでした。人数に応じて指定されます!天井が高く開放感がある空間でした!乾杯をガーデンで行いましたが、bgmもしっかりと流れ、真夏の中でもパラソルや日傘の用意もあって何不自由なく執り行うことが出来ました!お料理はスタンダードのものを選びました!量が気になっていましたが、メインのお肉もとっても美味しく、パンの種類も豊富でおかわりもあり、親族全員味はもちろん、量にも満足していました!デザートのハートのムースはとっても可愛くついつい写真を撮りたくなってしまいます!フォレスターナ様は敷地がとても広く、自然にあふれています!ロケーション撮影には最高の場所です!アウトレットや駅も近いので招待した方たちにも喜ばれました!プランナー様もとても親切で分かりやすい説明をしてくださいました。急な要求にも対応してくださり安心して当日をむかえることができました!本当に感謝しています!チャペルとロケーションが最高です!!チャペルは2種類あり、両方ともガラス張りのバージンロードでガラスの下に飾られる装花は四季によって変わるのでとても素敵です!もう1つ、もみの木神殿という和装がとても似合う神殿もありました!ロケーションも緑いっぱいの自然に囲まれて撮影してもらえました!私は8月に行いましたが、春夏秋冬どのシーズンでも最高の写真を撮って貰えます!何件か見学に行きましたが、迷ったらココ!!とおすすめできるくらい敷地も施設もプランナー様も料理もアクセスも何もかも良く、本当にフォレスターナ様で挙式、披露宴を行えて幸せでした。一生に一度なのでぜひ見学に行って見てほしいです!!!詳細を見る (754文字)
もっと見る費用明細1,858,798円(12名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
充実した時間を作ることができる空間
挙式会場は2パターンあり、好みの方を選べる今回は光のチャペルを選択石を基調とした挙式会場で天候がいいと眺めが最高。自然光が差し込みさらに雰囲気が良くなる。披露宴会場はガーデンにも出られるため開放感がある。ガーデンと会場を自由に行き来できるため、小さい子供がいる方にはいいかも。今回は最初の乾杯のみガーデンで行い、その後披露宴会場に入り食事をした。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースは持ち込みにし節約した。料理は色んなパターンがあり好きなものを選べる。有料ではあるが試食会があり、たべながら選ぶことが可能。式場までは軽井沢駅から無料のシャトルバスが出ている。宿泊施設の連携がある点。今回参列してもらった親族家族に宿泊してもらい、次の日も一緒に過ごすことができた。決め手は挙式会場の雰囲気と宿泊施設の特別料金プランがあったため。結婚式当日はバタバタしてしまい、気づいたら式が終わっている。挙式の練習動画を教えてもらえるため、何回かみて予行練習した。詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
遠方の来賓も満足していただける、軽井沢の式場です。
大きなガラス窓の先が広い芝生になっており、光が差し込む、重厚感と明るさが両立する挙式会場だった。80名収容可能で広め。当日曇りだったのが残念だった。かなり大きな会場で、テーブルや高砂が劣って見えるのを心配していたが、75名13テーブルならばしょぼくは見えなかった。始めの見積もりは350万ほどで、70万ほど追加になった。ドレスのベース金額が引くかったため、かなり増えた印象なのと、来賓者に満足してもらうために、料理や飲み物、会場の花等追加した。招待状、席札、席次表、メニュー表、オープニングムービー、プロフィールムービーあたりを持ち込みにし、40万ほど浮いたイメージコースは追加人額のないオーソドックスなプランにしたが、味は問題なく、ただ量が心配であったため、単価1000円でラーメンブュッフェを追加した。総額約16000円。ラーメンはプリンスホテルウェストの中華料理店のものを出しており、しょうゆと味噌があったが、どちらもおいしく参列者の受けが非常に良かった。式場から駅まではシャトルバスが10分おきくらいにでており、5分ほどで会場まで付く距離。軽井沢プリンスアウトレットでの観光もできる。担当ウェディングプランナーはとても忙しそうで、こちらが電話可能な時に不在なことがあったが、別の対応者でも可能な内容は回答してくれたり対応することができるようで助かった。担当プランナーの当日のフォローもとても助かり、当日会うようなスタッフとも、共に結婚式をたのしめる環境だった。当日のスタッフ達の印象がとてもよかった。光のチャペルがとても気に入り、この式場を選んだ。当日は曇りのち雨の天気で残念だったが、楽しみに来てくれた来賓の顔を見たら、あまり気にならなかった。また晴れているとチャペルの目の前をゴルフカートが通るとも聞いた。詳細を見る (759文字)
もっと見る費用明細4,326,294円(75名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新緑の中でのウェディング
独立したチャペルがあり、他の花嫁さんや参列客とすれ違うことがありませんでした。白を基調としたチャペルで、緑が綺麗に映えます。バージンロードはクリアで、中の装飾が季節によって変わります。親族婚なので招待客は少なかったですがこちらのチャペルはあまり大きくないのでガランと寂しいという感じも気になりませんでした。爽やかなカラーリングの披露宴会場がとても素敵でした。天井も高く広々とした空間ですが、中心に大きな長テーブルを配置していただいたので空間が寂しいということはありませんでした。ガーデンと繋がっており、ガーデン入場、乾杯、ケーキカットまでを外で行いました。ゆったりと食事を楽しむことができました。お料理はゲストへのおもてなしということもあり、当初から一人当たり+1万円かかりました。お料理にこだわりたい方は見積もりの時点で伝えておくといいと思います!衣装は好きなものを着たかったので、プラン+10万かかりました。ブーケもこだわりがあり、+1万で大満足のかわいいブーケを作っていただきました。自分で作りたかったのでペーパーアイテムはすべて持ち込みました。会場装花はプラン内のものにしましたが、とても可愛くしあげていただき大満足でした。夏の限定コースメニューをセレクトしました。お値段は相応にしましたが、夏らしい鮮やかなカラーのお食事で美味しかったです!お腹いっぱいになりました。ケーキカットのケーキもオーダーメイドで、形から装飾、クリームの塗り方まで全て相談させていただきました。理想通りのケーキが出てきてとっても嬉しかったです!アクセスの良さがここの式場を選んだポイントでもあります。新幹線の駅のすぐ側なので遠方から来ていただく方にも最適です。敷地内は広くバス移動ですが、そのおかげで自分たちだけの空間を作ることができます。緑に囲まれた施設で、お天気に恵まれたこともありとても素敵な時間を過ごすことができました。スタッフの方達にはとても良くしていただきました。抱えている顧客は私たちだけではないはずなのに、質問事項に丁寧に回答していただきとてもありがたかったです。挙式の前に写真撮影の時間があったのですが、スタッフさん同士の連携プレーが素晴らしく楽しく撮影できました。スタッフさんたちの仲の良さも伝わってきて、いいチームなのだなと感じました。直接携わっていただいた方達だけでなく、すれ違うスタッフの方達も笑顔で接してくださいました。ロケーションがとにかく最高です。お天気は運ですが、晴れの日の新緑はウェディングドレスがとても映えます!プリンスホテルという安心感は大きいです。式が終わっておしまいではなく、アニバーサリープランなどもあります。今後も末長く利用させていただきたいです。アットホームな式を挙げたい方には本当におすすめです!詳細を見る (1166文字)
もっと見る費用明細1,520,932円(12名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
信州の自然と味を感じられる素敵な式場
会場の奥が全面窓になっており、会場に入ると外の景色が一面に見えるのが素晴らしかったです。当日はあいにくの雨でしたが、幻想的な雰囲気に包まれ、雨でも十分素敵だと思いました。天井が高く明るい雰囲気がしました。白を基調としていてクラシックな感じがします。広さがあり、招待されたゲストは60名程だったと思いますが、かなり余裕があったように感じました。信州産の素材がたくさん使われており、どれもとても美味しかったです。ドリンクメニューも豊富でとても楽しめました。車で行きましたが、駐車場が広いので会場に着いても慌てなくて済みました。新幹線で来ていた友人もいましたが、シャトルバスが出ておりアクセスは良いと思います。妊娠中の参列でしたが、クッションやひざ掛けを使いますか?と声をかけてくれたり、席を立つときに椅子を引いてくれたりとスタッフの細やかな気配りがとても嬉しかったです。挙式会場がとにかく素晴らしいです。奥に見える景色は晴れていれば圧巻だと思いました。披露宴会場も広めなので写真撮影やお手洗いに立って移動するのも楽でした。詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルにも華やかにも対応できる結婚式場
挙式会場は、2つ見学しました。光のチャペルと風の教会という会場でした。光のチャペルは、石造りで正面に大きな窓がありその向こうに緑が見えるタイプの大人っぽいスタイリッシュな雰囲気の会場でした。写真で見ていた時は、光のチャペルが好みかなと思っていましたが、実際見学に行くと、風のチャペルの方に一目惚れしました。特徴的な造りに、真っ白な雰囲気、光が反射する感じ、どれてもとても神秘的でした。結婚式という神聖な儀式を行うにはとてもピッタリだなと直感で思いました。バージンロードにはガラスが貼っており、ガラスの下には季節の花々や緑がありそこから光が差し込むことで下からも照らされウエディングドレスもとても綺麗に映えるとおもいます。披露宴会場もいくつかありましたが、白にダークブラウンを基調とした会場と白にベージュっぽいカラーが基調となっている会場を見学しました。どちらも作りはシンプルで、どんなカラーにも合わせやすいと思いました。ガーデンがあり、そこにはプールもありました。プールにお花を浮かべる演出などもあるそうで、より特別感を味わえると思いました。私たちは、高級感、海外テイスト、非日常感を意識した結婚式を作りたいと思っており、天井が高いことで広く感じられシンプルな会場はお花など装飾でかなり雰囲気を変えられるなと思い惹かれました。カジュアルな結婚式にした方も、カジュアル過ぎない結婚式にしたい方もどちらにもおすすめできる会場だと思いました。式場は、プリンスホテルから近くなので分かりやすかったです。最寄り駅は、軽井沢駅なので新幹線も止まるため、遠方からのゲストや都心からのアクセスも大変良かったです。ホテル提携のため、その日宿泊が必要なゲストの方も安心して招待しやすいとおもいます。近くに軽井沢プリンスアウトレットがあるので、挙式の前後に観光をしたいゲストの方にも喜んで頂けそうだなと思いました。周りには緑が多く、膨大な敷地がとても開放感があり素敵でした。大通り沿いや車の音がきにならない会場を探していたのでそのようなことも無く、静かで穏やかな印象でした。プライベートがしっかりまもられているのも良かったです。駐車場も完備されているのでお車でお越しのゲストも安心だと思います。海外テイスト、非日常感、高級感、といった所を中心に見ていたのですが、式場自体はとてもシンプルなのですがウェルカムスペースなども天井がとても高く開放感があり高級感もありました。自分たちの飾り付け次第では理想に近づけるとおもいます。私たちはお花にもこだわりたかったので色々伺ったのですがお花へのこだわりも十分に対応して頂けそうでした。化粧室などの洗面台におかれているハンドソープがモルトンブラウンだったのもとてもポイントでした。控え室も広くゲストの方の更衣室も広めでした。バリアフリーなのでお子さん連れやご年配の方が来られても安心だなと思いました。控え室にキッズスペースがあったのとチャペルの中にもキッズスペースがあり、泣いてしまっても挙式に参加できるのがゲストの方にとってもありがたいとおもいます。私たちは、あらかじめどうゆう演出をしたいか。どうゆうものを置きたいか。借りる物があるか。などをリストアップしていきました。私たちはピアノをお借りする予定があったのでピアノの貸し出しができる式場を探していました。このように、あらかじめ必要なものなどをピックアップしておくと当日見学で足りないものは確認が取れるのでいいと思います。あと、お花のイメージや挙式のイメージをしておくと、どの会場が自分たちのイメージに1番近づけるかなどを考えながら見学ができて、より想像しやすいのでオススメです。ゲストの方の交通手段や宿泊が必要かなどもあらかじめ考えておくと確認する際に困ることがないかなと思います。ゲストとの距離感を大切にしたいカップルも華やかに豪華な結婚式にしたいカップルにもおすすめできる会場です。詳細を見る (1630文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 46% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ489人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1023木
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催初見学に!リゾ婚ダンドリ相談×館内ツアー×ハネムーン特典*ランチ優待付
初めての式場見学もOKな相談会★結婚式準備のHOWTOや見積もりのチェックの仕方もしっかりサポートする初めてででも安心のダンドリ相談フェア。広大な敷地内のデザイナーズチャペルやパーティー会場見学も堪能♪
1025土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催まだ予約可能!料理重視派★秋限定フレンチ無料試食会×会場見学
料理重視派必見!2.4万円相当の秋限定コースからメイン2品とデザートを無料試食。和牛のメインや旬ののどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べ!プリンスホテル100年の伝統と技術を堪能しよう。
1026日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催初見学に*広大な敷地とリゾートWDを体感!季節のコース無料試食フェア
プリンスグランドリゾート軽井沢の広大な敷地で非日常体験!料理重視派におすすめな秋限定無料試食。和牛のメイン・のどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べと、ホテルパティシエ考案の秋に彩られたデザートも堪能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-43-5011無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢 ウエディングサロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
- 地図を見る
- 0120-43-5011無料
- 東京品川サロン (プリンスウエディング コンシェルジュデスク)【相談・打合せOK】東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー2F
- 地図を見る
- 03-6277-3547
- 横浜サロン【相談・ドレス選びOK】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア➀3F「Authentique横浜店」
- 地図を見る
- 045-273-1014
- 名古屋サロン【会場・ドレス相談OK】愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビル1F(ワタベウェディング名駅サロン)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 札幌サロン【会場・ドレス相談OK】北海道札幌市中央区北三条西3丁目1-25 メットライフ札幌北三条ビル 1階(ワタベウェディング札幌店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 大阪サロン【相談・ドレス選びOK】06-6344-8622大阪府北区梅田2丁目17-1桜橋美幸ビル3F (ブライダルハウスTUTU 大阪店内)
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- 神戸サロン【会場・ドレス相談OK】兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館2F(ワタベウェディング神戸三ノ宮店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 仙台サロン【相談・ドレス選びOK】宮城県仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング1階 「Fiore Bianca 仙台店」内
- 地図を見る
- 022-721-1703
- つくばサロン【相談・ドレス選びOK】茨城県つくば市東新井17-3 クローバー1F(Fiore Biancaつくば)
- 地図を見る
- 029-817-0402
- 宇都宮サロン【相談・ドレス選びOK】栃木県宇都宮市大通り2-1-6 宇都宮サテライトビル5F(Fiore Bianca宇都宮)
- 地図を見る
- 028-346-3308
- 高崎サロン【相談・ドレス選びOK】群馬県高崎市江木町1430-1 「Fiore Bianca 高崎店」内
- 地図を見る
- 027-326-8848
- 松本サロン【相談・ドレス選びOK】長野県松本市島立848-1
- 地図を見る
- 0263-31-0024
- 富山サロン【相談・ドレス選びOK】富山県富山市安野屋町2-6-28
- 地図を見る
- 076-461-7212
- 金沢サロン【相談・ドレス選びOK】石川県金沢市本町1-1-8
- 地図を見る
- 076-255-6262
- 奈良サロン【相談・ドレス選びOK】奈良県奈良市角振町28 (Fiore Banca奈良)
- 地図を見る
- 074-285-3029
- 岡山サロン【相談・ドレス選びOK】岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13階 「ブライダルハウスチュチュ岡山店」内
- 地図を見る
- 086-212-0322
- 広島サロン【会場・ドレス相談OK】広島県広島市中区基町6-36 メルパルクHIROSHIMA 2F・3F(ワタベウェディング広島店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 松山サロン【会場・ドレス相談OK】愛媛県松山市湊町四丁目10番地8 BE-FLAT 2F(ワタベウェディング松山店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 福岡サロン【相談・ドレス選びOK】福岡県福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル1F
- 地図を見る
- 092-263-6075
#会場の魅力
おすすめ

<国内ホテル3泊のハネムーンをプレゼント>北海道から沖縄まで選べる新婚旅行を応援!挙式後1年間有効
日本全国のプリンスホテルから選べる国内宿泊3泊分 対象:プリンスホテルで結婚式をする方 条件:ご結婚式の総額が110万以上(消費税別)※宿泊代・二次会・列席者着付・衣裳等は含みません。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢(カルイザワプリンスホテルフォレスターナカルイザワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒389-0193長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR北陸新幹線 軽井沢駅南口から車で3分/徒歩15分 または上信越道碓氷軽井沢I.C.より車で12分(平常時) |
---|---|
最寄り駅 | 軽井沢駅
|
会場電話番号 | 0120-43-5011無料 |
営業日時 | 平日11:00~17:00、土休日9:00~17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 350台婚礼、式場見学者は6時間まで無料(宿泊者は1泊につき¥1,000) |
送迎 | あり軽井沢駅南口 軽井沢・プリンスショッピングプラザより無料ピックアップバス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 両チャペルとも軽井沢の四季を感じながらの挙式が叶う大きな窓があり、バージンロードは軽井沢唯一のガラスのバージンロード。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りゴルフカート入場、乗馬入場、デザートブッフェ |
二次会利用 | 利用可能ホテルレストラン、バンケットなど利用可能 |
おすすめ ポイント | テイストの異なる4つのパーティールームにはそれぞれプライベートガーデンがつく。軽井沢ならではの景色、空気や開放感を感じることができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、くるみ)をお持ちのお客さまは、係にお申し出ください。 |
事前試食 | 有り試食ありのフェアをご用意しております。お気軽にお問合せくださいませ。 |
おすすめポイント | 軽井沢での国際会議で多くの国賓をもてなす料理を担当したホテル総料理長考案のウエディングメニューを組み合わせ、ふたりだけのプリフィックスのフルコースを作り上げることができる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエントランス、チャペル、パーティールームなど車いす用スロープあり。チャペル内車いすのままご利用可能。多目的トイレ、エレベーターなどあり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場をご用意しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設軽井沢プリンスホテル ウエスト、イースト、ザ・プリンス 軽井沢、ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
