
49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 お気に入り数1位
- 軽井沢 お気に入り数1位
- リゾート軽井沢 お気に入り数1位
- 軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る1位
- 軽井沢 ゲストハウス2位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス2位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る2位
- 軽井沢 総合ポイント3位
- リゾート軽井沢 総合ポイント3位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 料理評価3位
- リゾート軽井沢 料理評価3位
- 軽井沢 ロケーション評価3位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価3位
- 軽井沢 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価3位
- 軽井沢 クチコミ件数3位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 長野県 ロケーション評価4位
- 長野県 ゲストハウス4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル4位
- 軽井沢 窓がある宴会場4位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場4位
- 長野県 リゾート4位
- 長野県 総合ポイント5位
- 長野県 挙式会場の雰囲気5位
- 長野県 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル5位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長野県 スタッフ評価6位
- 長野県 クチコミ件数6位
- 長野県 チャペルに自然光が入る6位
- 軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 料理評価7位
- 長野県 緑が見えるチャペル7位
- 軽井沢 ナチュラル7位
- 長野県 緑が見える宴会場10位
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 2.7
フォレスターナかプリンスホテルウエストで挙げられます。...
【挙式会場】フォレスターナかプリンスホテルウエストで挙げられます。それぞれ味が違い良いです。【披露宴会場】80人以下の披露宴であれば新しく出来たフォレスターナという場所ですが、それ以上の人数になるとプリンスホテルウエストでの披露宴になります。フォレスターナは挙式の為に作られたのでとても素敵だと思います。ウエストの方はどちらかというと挙式&披露宴会場というより、会議場という印象です。【料理】可もなく不可もなくという感じです。他の式場と比べてお値段が高いと思います。値段が安いコースだと味のレベルも落ちるし、品数も物足りないです。納得いくレベルだと2万円以上のコースになってしまいます。【スタッフ】プランナーさんにはご親切にして頂きましたが、DVDの流し間違いや、指定したお花やキャンドルと違うものが並べられていたり、なかったりしました。赤ちゃん連れも何人かいたのでベビーベッド兼椅子を用意してもらうように言ってあったのですが、それもありませんでした。スタッフも言葉使いが汚かったり、書面の字がかなり汚かったりする人も何人かいました。教育があまりされていないのかな、という印象です。【ロケーション】素敵なところです。眺めも良いし。【コストパフォーマンス】かなり高いと思います。ここのドレスはちょっとデザインがイマイチで、しかも値段が高過ぎ!持ち込み料も高いですが、それでも他で借りてきた方が良いです。自分らでやれるところはやっていかないとかなり高額になります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お庭が綺麗です。新郎&新婦はホテルで1泊プレゼントがあります。大人数だと軽井沢では2ヶ所でしか挙式&披露宴が出来ません。少人数であれば良いと思いますが、大人数になる方はあまりオススメしません。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
さすがは有名ホテル
2010年6月に下見に行きました。広い敷地の中は緑が豊かで、実に軽井沢らしい式場でした。挙式会場、披露宴会場共に、あらゆるニーズに応えられるよう、さまざまなパターンが用意されていました。駐車場も広く、敷地内の移動もバスを使って快適にできます。有名なホテルだけあって、見学した日にも結婚式を挙げているカップルが多数いました。そのため、少し騒々しい印象は受けました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
・ロケーション軽井沢というロケーション、気候も最高、涼...
・ロケーション軽井沢というロケーション、気候も最高、涼しく、空気もおいしく、自然の中で、最高のロケーションでした。・チャペル新緑の広がるガーデンの中にあるチャペル、とても雰囲気が良く、自分も、そこで挙げてみたいと感じたほどでした。・料理地産地消のフレンチでした。新鮮な地元の高原野菜はとてもおいしく、参列した誰しもが、感激して、食べていたようでした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
軽井沢の自然に囲まれた結婚式
挙式会場は、ガラスのバージンロードにお花が敷き詰められ表面には三角形の窓がり、軽井沢の自然を見る事が出来開放感が溢れていました。 披露宴会場は、白を基調とした会場でコーディネートされたお花がより一層、会場を引き立てていました。高級感もありますが、明るくアットホームな感じでした。会場から繋がったガーデンもあり、そこでのデザートブッフェが盛り上りました。 お料理も信州の旬の食材を最大限に活かしたお料理で盛り付けが綺麗で目で見ても楽しめました。新鮮な食材でどれも美味しく頂けました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式を挙げる予定で下見に行きました。【挙式会場】まだ
自分の結婚式を挙げる予定で下見に行きました。【挙式会場】まだ建ってからあまり時間が経っていないので、とてもきれいな外観で、もちろん教会もとてもきれいでした。ガラスのバージンロードの中には季節ごとで色々な色の花や飾りが楽しめるそうです。また正面は1枚ガラス張りなので、夏ごろでは緑がとてもきれいだということでした。【披露宴会場】茶色が基調でとてもシックで落ち着いた感じでした。悪く言えば狭い、ということになりますが、ゲストとの距離がとても近くて、私には親しみが持てる感じでした。【料理】写真でみただけですがとてもおいしそうでした。試食もできるそうなのでこんどしてみようと思っています。【スタッフ】対応がとても丁寧でした。予約無しで下見に行ったにも関わらず、案内をとても丁寧にしてくださいました。【ロケーション】駅からはシャトルバスが出ていて、また近くにアウトレットもあるので時間があまっても大丈夫だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プライベートガーデンや、写真撮影のできる中にはがとても気に入りました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストとわきあいあいとした楽しい式にしたい人におすすめです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.0
緑豊かなリゾート婚のフォレスターナ
まだ建築されてから数年なので、施設はどれも綺麗で心地よい空間が広がっています。教会が2つあり、一つは清楚で音響がよく神秘的でした。もう一つは緑が射し込む暖かい感じの教会で落ち着いています。待合室も小物などに気を使ってる感じがしました。1日の式の数がそれほどないので、他の招待客と重なることは少ないです。スタッフがまだ慣れていないので、こちらからどんどん要求しないとですが、とても頑張ってくれてて、とても思い出に残る式になりました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】建物は白っぽくて近代的なイメージだけど、「やりす
【挙式会場】建物は白っぽくて近代的なイメージだけど、「やりすぎ感」がなく上品な印象。周りには緑が多く、軽井沢の山々を借景にしていてとても素敵でした。小ぶりな会場のサイズも好印象でした。【披露宴会場】広くはないけれど、落ち着いた内装と照明の弱さで、センスがいいなと感じました。開始前にBGMとしてディズニーの曲がずっと流れていたのがかわいくて印象的でした(新婦のチョイスかもしれませんが)。【料理】とにかく高原野菜の美味しさに感動!!いつも披露宴の料理には期待していないのですが、この料理が食べられるなら私もここでやりたい!!と思いました。【スタッフ】料理長による丁寧な料理の説明があり、ホスピタリティーと料理に対する自信を感じました。珍しい野菜(ソルトリーフ)等もあったので、説明して下さってとてもよかったです。司会の方も出すぎず控えめな演出が気持ちよかったです。【ロケーション】天気が良かったのもあり、とにかく山々や緑が気持ちよくて最高でした!軽井沢なら東京からのアクセスも悪くないし、この環境は都内では得られないオプションなので…とても良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりも食事!!また食べたいです。あと、式の途中で披露宴前のプールに移動し、一人一つずつおもり(スーパーボール)付きの風船をプールに投げ入れる・・・という演出がありました。ただプールに風船が浮くだけかと思ったら、おもりと風船をつなぐひもが紙でできていて、水で溶けて風船が空に舞い上がる、というサプライズつきでした。ただ風船を空に放つよりも驚きがあり、なによりとってもきれいで感動しました。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりでコテコテな式はイヤ、センスと品位あふれる式がしたい・・・という方にお勧めだと思います。こじんまりとした式場なので、親しい方だけに囲まれて行なうのに最適だと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】正面が透明なガラスになっており、美しい緑が...
【挙式会場】正面が透明なガラスになっており、美しい緑が映える、綺麗な会場でした!【披露宴会場】すぐ外にウッドデッキとプールがあり、そこで最後にケーキバイキングがあり、開放感があってよかった。【料理】シェフ自ら、料理の説明をしていて、好感が持てたし、自然素材を中心に使用しており、ナチュラルで美味しかった。【スタッフ】スタッフは、特によくもなく、悪くもなく、評価はありません。【ロケーション】なんといっても新緑に囲まれた、爽やかな環境が、健やかでカップルを祝いたくなる気持ちにさせてくれる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外の新緑との開放感です。【こんなカップルにオススメ!】東京に住んでる人であれば、マンネリ化した、都内の高級ウェディングよりも、小旅行気分で、気軽に行けて、環境が良い軽井沢という地はおすすめです!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ほんとによかった!!
料理がほんとうにおいしくて感動しました!!!スタッフの態度も丁寧でとてもよくとても気持ちの良いものとなりました!!会場の雰囲気もとても良くて自分の結婚式もこんなところでやってみたいなーと思いました!!詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/09
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
2010年5月8日に挙式&披露宴を行いました。2つある...
2010年5月8日に挙式&披露宴を行いました。【挙式会場】2つあるチャペルのうち、茶色のチャペルを選びました。正面の大きなガラスからは、美しい緑の庭が見え、遅咲きの桜も見ることができました。また、バージンロードはガラス張りで、中には季節の花が飾られていて、参列の方にも好評でした。【披露宴会場】4つの会場のうち一番大きな会場を選び、75名程度ご招待しました。少し窮屈には感じましたが、お客さんとの距離が近く、アットホームな披露宴になりました。また、会場ごとにプライベートプール&ガーデンがあるので、バルーンリリースやデザートブッフェを楽しむことができました。【スタッフ(サービス)】新しい式場ということもあり、不慣れな部分も見受けられました。遠方ですと、打ち合わせ回数が少ないので、抜けがないかをこちらも必ず確認した方がよいと思います。また、できれば当日担当の介添えさんなども確認しておいた方がよいと思いました。【料理】長野の食材を取り入れた彩り豊かでとてもおいしいフレンチでした。披露宴では料理長自らが料理の紹介をしてくれて、場の雰囲気が一段と和やかになりました。【フラワー】雑誌でイメージや使いたい花を伝えたところ、要望通りに満足いく装飾に仕上げてくださいました。ヘッドの飾りも生花で美しく作っていただきました。【コストパフォーマンス】結婚式場の平均的なコストなのかなと思います。全体として満足しているので納得できています。【ロケーション】プリンスホテルのお庭内に建っているため、全体に緑が鮮やかで本当に美しかったです。5月初旬だったので、遅咲きの桜も眺めることでき、大満足のロケーションでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・雄大な緑が広がる景色、おいしい空気の中で清々しい気持ちになれました。・ガラス張りのチャペルなので、景色を堪能しながらリラックスした挙式となりました。・披露宴会場にガーデン、プールがあり、自然を感じながらのパーティができました。・お料理がおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】・都会では感じられない自然の広大さを感じながら、アットホームな式をご希望のカップルにはおすすめします。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】正面にステンドグラス、その奥には新緑、高い天井、開放的な雰囲気でした。【披露宴会場】外には小さなプールがあり、新緑をバックにとても開放的な雰囲気でした。【料理】とてもおいしい料理で、料理長から料理の説明がありました。【スタッフ】注文にも素早く対応してくれて、丁寧な対応でした。【ロケーション】駅から送迎バスもあり、迷う事もなく式場でいけます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの新緑をバックにしたステンドグラス(透明)が非常に素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気が開放的で素晴らしい。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然がもてなす軽井沢★
式の流れも無駄がなく、挙式場の場所、風景は緑が素敵で清々しいです。外国人牧師で美しい聖歌隊の歌が魅力的、式のスタイルもまとまっていてバッチリ感動しました。その後のランチもゴージャスでまた可愛らしく、ヨーロッパのパーティー風でまた屋外ではプールを使ってのサプライズもできました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
環境はよかったです。夏は涼しく、冬は雪景色も楽しめそうです。
【挙式会場について】プリンスの敷地内にあるチャペルで、とても落ち着いていて雰囲気がよく会場内も備え付けのチャペルの割には以外に広さを感じました。【披露宴会場について】ひな壇の後ろが全てガラス張りになっており演出の際にカーテンがすべて開いたときの緑が一面に広がり景色のきれいさには感動しました。【演出について】式の最後に新郎新婦が退場したあとに会場が暗くなり、スクリーンに結婚式の一日を振り返るように新婦の支度から挙式の時のバックヤードの様子や出席者のインタビューなどがあじまり出席者全員がスクリーンでる演出をしてました。また、最後のエンドロールにも出席者や関係者の名前がでて、まるで映画をみているようでした。身内ながら感動しました。【スタッフ(サービス)について】申し分ありませんでした。【料理について】フランス料理でした。コース内容も大変満足でした。【ロケーションについて】緑が多く環境は最高でした。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの方が丁寧に対応していました。【式場のオススメポイント】本館からはバスで移動しますがチャペルはきれいでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】身内が若い二人でしたので、やはり若い方にお勧めです詳細を見る (523文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
素敵な結婚式場だけど少し慌ただしい感じが残念。
下見に行った時は挙式も何組かしていて打ち合わせに来ている方も大勢いたのでバタバタしている印象がありました。緑がきれいな素敵なロケーションの結婚式場なのでもう少し貸し切り感のある結婚式場で挙式したいなと思ってお断りをしました。また、打ち合わせはシェフ・音響・ビデオ・写真などそれぞれプロの方との打ち合わせになるそうでめんどくさがりの私達はそれもプランナーさんだけの打ち合わせのがいいなと思ってしまいました。なので、こだわりの結婚式を挙げたい方にはぜひおすすめです!チャペルも披露宴会場も素敵でしたが、スタッフの方が勧めてきて、お断りしても後日何度も電話がきて納得してもらうのが気になりました。それだけ熱意があるということでしょうか…。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式場
下見で見学させて頂いたのですが、まだ出来て数年のきれいでスタイリッシュな結婚式場でした。特に、教会・披露宴会場は素敵です。教会からは緑が見え、また披露宴会場の外の待合室の壁紙や小物が素敵だったのを覚えています。ただ、案内してくれた方との相性が合いませんでした。打ち合わせも、音響・料理・映像など毎回それぞれの担当の方との打ち合わせになるそうなのでこだわった結婚式にしたい方には良いと思います。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/05/27
- 下見した
- 4.7
☆完璧☆
軽井沢にある某有名教会が気になって軽井沢へ。その教会は30名が入れば一杯で薄暗く私たちのイメージではなかった。その点、こちらにある二つの教会は80名は入れるとのことで、披露宴に出てもらう人にも全員参加してもらえる所がいい。広大な敷地の中でゆったりと挙式と披露宴が行えそうだ。また、出席者への配慮がすばらしく、軽井沢プリンスホテルがてがけている安心感は両親のウケも良かった。試食もしたが、専属のシェフとパティシエが一から作る所もいい。味も間違いなかった。少々見積が高い気がしたが、特典やプランもあるとのことだったので、心配はしていない。お値段以上の価値は間違いなくある。何よりスタッフが大勢いて安心できる。案内していただいた方も男性であったが、落ち着きがあり、頼りがいのある方で安心した。今まで見てきた会場の中で間違いなくナンバー1であった。他の会場は・・・・もう見なくていいかな(笑)詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/06
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
真っ白な教会
まさかの雪の中での結婚式でした。教会の窓からは、真っ白な幻想的な世界が広がってました。ドアが開きスケルトンのなかに黄色いお花がいっぱい入っている道を父と歩き前を見ると大きな窓から真っ白い景色、なんとも言えない素晴らしい1日になりました。晴れていたら、真っ青な空が一面に見えきれいでしたよ。聖歌隊の生の歌は、すばらしかったです。宴会場は、窓が大きく自然の光で気持ちがよかったです。お色直しで着物を着ました。着させてくれた先生がとても上手な先生で帯も小物もとても素敵にしていただいて感激でした。スタッフの方もとても親切でテキパキとしていました。司会者の方もお願いしたのですが、打ち合わせからいろいろアイデアを出してくれて、サプライズとかも考えてくれてスムーズに披露宴を進めることができました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
立地が良いところ。そして知名度が高いところ。
【挙式会場について】結構きれいだった。木造のチャペルは雰囲気があり、よかったと思う。【披露宴会場について】なかなか広かった。【演出について】特別なものはなかった。【スタッフ(サービス)について】ホテルということで十分な対応だったと思う。【料理について】まずまずのおいしさだったと記憶している。【ロケーションについて】駅からは近いほうだと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特に記憶にない。【式場のオススメポイント】場所がアウトレットに隣接していてよかった。【こんなカップルにオススメ!】大自然の中で結婚式を挙げたいという場合には良い。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】厳かな雰囲気で、きれいでした。2種類から選...
【挙式会場】厳かな雰囲気で、きれいでした。2種類から選べます。【披露宴会場】チャペルと同じデザインで、統一感があります。【料理】軽井沢プリンスの料理が楽しめます。とっても美味しいです。【スタッフ】プロと呼びのにふさわしいスタッフさんです。サービスの仕方が最高です。【ロケーション】駅から近く、帰りにアウトレットで買い物も楽しめます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション、スタッフの対応、式場の雰囲気、トータルしてバランスのよいところ。【こんなカップルにオススメ!】アットホームに少人数で式を挙げたいカップルにオススメ。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
様々なスタイルのウェディングに対応しています♪
【挙式会場・披露宴会場】●チャペルとパーティールームは、2種類のタイプ(白を基調とした清楚なイメージ・ウッド調のシックなイメージ)から選べます。●どちらかというと、少人数向けの会場です。【スタッフ(サービス)】●プロフェッショナルなスタッフさんばかりです。●パーティーの進行やゲストのケアまで、安心してお任せできます。【料理】●ビュッフェスタイルでお料理を提供して頂きましたが、スタイル・お料理の内容ともに、ゲストの方々にとても喜ばれました。【フラワー】●こちらのイメージを伝えたところ、ブーケ・会場飾りなどに使われるお花に全部統一感を持たせて頂き、期待以上に素敵な演出になりました。【コストパフォーマンス】●基本的にお高めですが、お値段の分、スタッフさんも一流、会場も一流、お料理も一流といった印象を受けましたので、相当額だと思います。【ロケーション】●軽井沢駅から車で3分という立地です。●軽井沢駅から無料のピックアップバスも利用できます。●軽井沢プリンスホテルの敷地内で、アウトレットも近くにあります。【オススメポイント】●イメージに合わせて、2種類のチャペルから選べるのが良かったです。季節によっては、ガーデンスタイルの挙式もできるようです。●ウェディングパーティーの進行の相談をプランナーさんにしたところ、いろいろな提案をして下さったのはもちろんのこと、こちらの要望を最大限取り入れて下さいました。何より驚いたのは、プランナーさんにお伝えした企画がすべて、当日会場にいたスタッフさんにすべて伝わっていたことです。そのおかげで、すべてがスムーズに進行しました。本当にプロフェッショナルなスタッフさんばかりで安心してお任せできました。従って、要望を伝えて相談すれば、どんなスタイルのウェディングにも、基本的には対応して下さると思います。●チャペルもパーティールームも少人数向けなので、ゲストが80名を超えるような規模が大きい場合は、不向きかもしれません。少人数でウェディングをしたいお2人にお勧めです。●衣装小物(ベール・アクセサリー等)は持ち込み可能だったので、ドレスに合わせて自分の好きな物を自分で購入することができました。もちろんレンタル(レンタル料はドレスに込み)も可能です。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】2009年にできたばかりなのでとてもきれい...
【挙式会場】2009年にできたばかりなのでとてもきれいな式場でした。祭壇付近は一面ガラスなので景色がすごく良いです。【披露宴会場】プール付きの会場にしました。披露宴のほとんどが外だったので開放感があり、ゲストの方々が大変満足していました。【料理】少々お値段は張りますが、アレルギー等の方には料理を変えるなど細かな対応は素晴らしかったです。【スタッフ】打ち合わせから挙式当日までとても親身に対応してくれました。【ロケーション】一面緑にあふれています。周りに建物等がないので、静かです。【ここが良かった!】プランにない持ち込みをしたのですが、素早く対応していただきました。【こんなカップルにおススメ!】貸切で他にはない挙式をしたい場合はオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 46歳
- 結婚式した
- 2.7
いまいち
両家の顔合わせから段取りが悪くて、時間が遅れてしまい、最初からずるずるでした。まさかのプリンスでこんなこと‥と残念です。名前ばかり有名ではいけませんね。一生に一度の事なので、分かりやすい指示などあってもよかったかなと思いました。場所としてはアウトレットも近いのでいいと思います。夏は軽井沢ならではの緑が綺麗にチャペルから見えて最高です☆詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。大自然の中空気も澄んでいて...
友人の結婚式に参列しました。大自然の中空気も澄んでいて窓から見える景色も良く、庭もありプールへバルーンを投げました。青い空に風船が飛んでいく姿は2人の未来を表しているみたいで素敵でした。スタッフの対応も良く、気さくな感じで飲みものパンなど気が利きましたまた会場トイレ含め貸し切りで大自然の中のプライベートな結婚式でしたウエディングドレスもセンスがよかったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
専門学校時代の友人として参列させて頂きました。これまで...
専門学校時代の友人として参列させて頂きました。これまで参列してきた中で一番良かったです。[挙式会場]外観はログハウスのような木製の挙式会場でした。室内の壁は木目とガラスで、床や天井も全て木目でとても温かみが感じられました。[披露宴会場]披露宴会場は少し古い感じがしましたが、とても広くて白を基調にした会場で清潔感が感じられました。[料理]フランス料理でしたが、本当に美味しくて感動しました!前菜にオマールのキャビア添え、フカヒレスープ、メインは牛フィレ肉フォアグラ添え、プリンスホテル特製のパンとどれも美味しかったです。[スタッフ]スタッフの方の対応もよく、料理の配膳やドリンクサービスも行き届いていました。[ロケーション]軽井沢駅から近く、迷うことなく行けますし場所的にはわかりやすいと思います。[ここが良かった!]木目の挙式会場がとにかく素敵です。料理がとても美味しいです。[こんなカップルにオススメ]自然の中でアットホームな結婚式を挙げたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
軽井沢で大人数の結婚式ができる。
【挙式会場について】挙式には参加しませんでしたがビデオで観て新しく、近代的な会場でした。【披露宴会場について】大人数収容の大きな会場でしたが外は軽井沢の綺麗な景色が見えました。【演出について】大人数だったので特には・・・グランドピアノが置いてあり、ピアノの弾く人があました。【スタッフ(サービス)について】普通です。【料理について】普通です。【ロケーションについて】アウトレットが近いわりには自然があり綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】普通です。【式場のオススメポイント】新幹線の駅から近い。アウトレットが近い。【こんなカップルにオススメ!】首都圏などからくる人の挙式。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.7
特別感が高くて素敵!
他の挙式カップルと会うことがなく、プライベートガーデンも付いており、貸し切り感や特別感があって、自分達は勿論ゲストの方達からも好評でした。ドレスは契約店からしか選べなかったのが少し残念でしたが、自分の気に入ったドレスは見つかりました。スタッフの方の対応も丁寧で、演出やゲストへの気遣いなども希望どおりにしてくれたので後悔や反省点のない結婚式を挙げることが出来ました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
THE 軽井沢という感じです。
赤坂プリンスホテルから出る見学バスツアーに参加し、そのまま下見宿泊プランで泊まりました。バスは往復で試食会もついて2500円ですごく安く(泊まったので帰りは利用しなかったけど)かなりお得だと思います。宿泊は朝食もついて安かったです。★会場は出来てまだ1年経ってなくすごくキレイです。チャペルは全然感じの違うものが2つありどちらか選べるます。茶色いチャペルは祭壇の先がガラス張りで開放感!全部の会場にはガーデンがあり、プールもあり、芝生と木の緑がTHE軽井沢という感じがしました。★料理はシンプルに見えて奥が深い感じで、野菜が本当に美味しく、シェフの料理説明もわかりやすかったです。シェフとも話ができいろいろアレンジもできるとのこと。ウェルカムドリンクが色もきれいでオシャレでした。デザートは見た目も味もすごくよく、デザートビュッフェは絶対やろうと思います。特典で付くものもあるらしいので、それに合わせて日程を決めるのもいいと思いました。★宿泊施設も沢山、温泉やスパとか関連施設も沢山あるので、呼んだ人にも楽しんでもらえそう。★簡単な見積もりをもらいましたが、料金は少し高め?でも特典やプランもあるし・・・ と、プランナーの方が熱心に説明してくれたので、なんとかなりそうかな? と思います。リゾートで結婚式って少し不安だったけど、本当にその担当してくださったプランナーの方がすばらしい方で、いろいろな提案を丁寧にしてくださるので安心しました。帰りはアウトレットモールを抜けて歩いて軽井沢駅まで行きましたが、すごく近かったです。こんなに近いのに、あれだけど大きな敷地で緑がたっぷりあるのが本当にすごい! プリンスホテルだから出来るのかな と思います。トータルしてすごく気に入り、ここに決めました。式が楽しみです。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
軽井沢的な感じというところ。
【挙式会場】バージンロードの先、神父さんの後ろに丁度よい木があり良かった。【披露宴会場】スペースが少し狭かった。【スタッフ(サービス)】まずまずといったところ。【料理】自分はほとんど食べれなかったが、評判は良かった。【フラワー】無駄に多かったように思う。【コストパフォーマンス】こんな感じかな?と思う。【ロケーション】場所的には最高だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】少し手狭だと思う。【ここが良かった!】何しろロケーション。【こんなカップルにオススメ!】泊まりで来たいと思うで時間的に余裕がある方。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
ガラス張りの挙式場
【挙式会場】GreenWeddingをと言っているだけあると思います。ガラス張りになっていたので、とても綺麗でした。【披露宴会場】綺麗すぎてあまり落ち着かなかったです。ホテルウェディングとリゾートを混ぜた感じでしょうか。【演出】花火等もできるみたいです。【スタッフ(サービス)】--【料理】美味しいです!他の有名所に負けてません。【ロケーション】軽井沢駅前に広大な敷地を持つ西武グループだけあって、良かったです。式場の場所、雰囲気も良かったのですが、結婚式後に遊ぶ場所が近いというのはとても楽です。駐車場も十分あります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ガラス張りの挙式場がとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】今風の若い人達が好みそうな感じ?重厚感とか歴史は無くて、ホテルウェディングです。スマートにかっこ良く結婚式を上げたい方がいいのではないでしょうか。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/05/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
見渡す限り、緑です。
もとはゴルフコースがあった場所を結婚式場にしただけあって、見渡す限り芝生が広がっています。結婚式場はそれぞれ黒・白の2色を基調とした2種類の式場があります。新幹線の軽井沢駅やプリンス・ショッピングプラザと隣接しているため、ゲストと一緒に軽井沢を満喫できると思います。プリンスホテルと提携しているため、遠方からのゲストの宿泊にも困ることはないと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 46% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 8% |
| 81名以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ489人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1029水
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催初見学に!リゾ婚ダンドリ相談×館内ツアー×ハネムーン特典*ランチ優待付
初めての式場見学もOKな相談会★結婚式準備のHOWTOや見積もりのチェックの仕方もしっかりサポートする初めてででも安心のダンドリ相談フェア。広大な敷地内のデザイナーズチャペルやパーティー会場見学も堪能♪

1101土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催【3連休プレミアムフェア】秋限定フレンチ無料試食会×会場見学
料理重視派必見!2.4万円相当の秋限定コースからメイン2品とデザートを無料試食。和牛のメインや旬ののどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べ!数々の国賓をもてなしてきた技術と伝統を堪能。

1102日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催初見学に*100万坪の広大なリゾートを体感&無料試食スペシャルフェア
プリンスグランドリゾート軽井沢の広大な敷地で非日常体験!料理重視派におすすめな秋限定無料試食。和牛のメイン・のどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べと、ホテルパティシエ考案の秋に彩られたデザートも堪能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-43-5011無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢 ウエディングサロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
- 地図を見る
- 0120-43-5011無料
- 東京品川サロン (プリンスウエディング コンシェルジュデスク)【相談・打合せOK】東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー2F
- 地図を見る
- 03-6277-3547
- 横浜サロン【相談・ドレス選びOK】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア➀3F「Authentique横浜店」
- 地図を見る
- 045-273-1014
- 名古屋サロン【会場・ドレス相談OK】愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビル1F(ワタベウェディング名駅サロン)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 札幌サロン【会場・ドレス相談OK】北海道札幌市中央区北三条西3丁目1-25 メットライフ札幌北三条ビル 1階(ワタベウェディング札幌店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 大阪サロン【相談・ドレス選びOK】06-6344-8622大阪府北区梅田2丁目17-1桜橋美幸ビル3F (ブライダルハウスTUTU 大阪店内)
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- 神戸サロン【会場・ドレス相談OK】兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館2F(ワタベウェディング神戸三ノ宮店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 仙台サロン【相談・ドレス選びOK】宮城県仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング1階 「Fiore Bianca 仙台店」内
- 地図を見る
- 022-721-1703
- つくばサロン【相談・ドレス選びOK】茨城県つくば市東新井17-3 クローバー1F(Fiore Biancaつくば)
- 地図を見る
- 029-817-0402
- 宇都宮サロン【相談・ドレス選びOK】栃木県宇都宮市大通り2-1-6 宇都宮サテライトビル5F(Fiore Bianca宇都宮)
- 地図を見る
- 028-346-3308
- 高崎サロン【相談・ドレス選びOK】群馬県高崎市江木町1430-1 「Fiore Bianca 高崎店」内
- 地図を見る
- 027-326-8848
- 松本サロン【相談・ドレス選びOK】長野県松本市島立848-1
- 地図を見る
- 0263-31-0024
- 富山サロン【相談・ドレス選びOK】富山県富山市安野屋町2-6-28
- 地図を見る
- 076-461-7212
- 金沢サロン【相談・ドレス選びOK】石川県金沢市本町1-1-8
- 地図を見る
- 076-255-6262
- 奈良サロン【相談・ドレス選びOK】奈良県奈良市角振町28 (Fiore Banca奈良)
- 地図を見る
- 074-285-3029
- 岡山サロン【相談・ドレス選びOK】岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13階 「ブライダルハウスチュチュ岡山店」内
- 地図を見る
- 086-212-0322
- 広島サロン【会場・ドレス相談OK】広島県広島市中区基町6-36 メルパルクHIROSHIMA 2F・3F(ワタベウェディング広島店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 松山サロン【会場・ドレス相談OK】愛媛県松山市湊町四丁目10番地8 BE-FLAT 2F(ワタベウェディング松山店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 福岡サロン【相談・ドレス選びOK】福岡県福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル1F
- 地図を見る
- 092-263-6075
#会場の魅力
おすすめ
<国内ホテル3泊のハネムーンをプレゼント>北海道から沖縄まで選べる新婚旅行を応援!挙式後1年間有効
日本全国のプリンスホテルから選べる国内宿泊3泊分 対象:プリンスホテルで結婚式をする方 条件:ご結婚式の総額が110万以上(消費税別)※宿泊代・二次会・列席者着付・衣裳等は含みません。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢(カルイザワプリンスホテルフォレスターナカルイザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0193長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR北陸新幹線 軽井沢駅南口から車で3分/徒歩15分 または上信越道碓氷軽井沢I.C.より車で12分(平常時) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢駅
|
| 会場電話番号 | 0120-43-5011無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00、土休日9:00~17:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 350台婚礼、式場見学者は6時間まで無料(宿泊者は1泊につき¥1,000) |
| 送迎 | あり軽井沢駅南口 軽井沢・プリンスショッピングプラザより無料ピックアップバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 両チャペルとも軽井沢の四季を感じながらの挙式が叶う大きな窓があり、バージンロードは軽井沢唯一のガラスのバージンロード。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゴルフカート入場、乗馬入場、デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能ホテルレストラン、バンケットなど利用可能 |
| おすすめ ポイント | テイストの異なる4つのパーティールームにはそれぞれプライベートガーデンがつく。軽井沢ならではの景色、空気や開放感を感じることができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、くるみ)をお持ちのお客さまは、係にお申し出ください。 |
| 事前試食 | 有り試食ありのフェアをご用意しております。お気軽にお問合せくださいませ。 |
| おすすめポイント | 軽井沢での国際会議で多くの国賓をもてなす料理を担当したホテル総料理長考案のウエディングメニューを組み合わせ、ふたりだけのプリフィックスのフルコースを作り上げることができる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエントランス、チャペル、パーティールームなど車いす用スロープあり。チャペル内車いすのままご利用可能。多目的トイレ、エレベーターなどあり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場をご用意しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設軽井沢プリンスホテル ウエスト、イースト、ザ・プリンス 軽井沢、ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


