
49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 お気に入り数1位
- 軽井沢 お気に入り数1位
- リゾート軽井沢 お気に入り数1位
- 軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る1位
- 軽井沢 ゲストハウス2位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス2位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る2位
- 軽井沢 総合ポイント3位
- リゾート軽井沢 総合ポイント3位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 料理評価3位
- リゾート軽井沢 料理評価3位
- 軽井沢 ロケーション評価3位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価3位
- 軽井沢 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価3位
- 軽井沢 クチコミ件数3位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 長野県 ロケーション評価4位
- 長野県 ゲストハウス4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル4位
- 軽井沢 窓がある宴会場4位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場4位
- 長野県 リゾート4位
- 長野県 総合ポイント5位
- 長野県 挙式会場の雰囲気5位
- 長野県 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル5位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長野県 スタッフ評価6位
- 長野県 クチコミ件数6位
- 長野県 チャペルに自然光が入る6位
- 軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 料理評価7位
- 長野県 緑が見えるチャペル7位
- 軽井沢 ナチュラル7位
- 長野県 緑が見える宴会場10位
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
フォレスターナ軽井沢での結婚式に参列してきました。
10月中旬に、フォレスターナ軽井沢での挙式に参列してきました。参列人数が多かったため、披露宴会場は軽井沢プリンスホテル(ウェスト)でした。軽井沢はさすがに避暑地ということもあって、10月には気温は寒くコートを羽織って調度いい感じで、一緒に参列していた女の子も寒がっていました。=式場=挙式会場は、バージンロードがガラスになっていて、中に季節の花々が透けて見えるようになっていてとてもキレイでした。また、会場の正面は全面ガラス張りで、外の芝生や木々などの景色が見えるようになっていました。挙式のあとにはフラワーシャワーでお祝いしました。=披露宴会場=披露宴会場は人数の関係もあり、軽井沢プリンスホテル内でした。先日、上村愛子選手が披露宴をした会場とのことで大きいところでした。ひな壇は最初、カーテンで閉じられていたのですが、途中で、カーテンが開けられて、大きなガラスの向こうに周りの木々の紅葉が見えてとても綺麗でした。=交通=インターからも駅からも近く良かったと思います。ただ、私は車で行ったのですが、近くにアウトレットがあり土曜日ということもあってか、渋滞が大変でした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしすぎた結婚式
親戚の結婚式に参加しました。今回が初めてでしたが、こんなにすごいとは思いませんでした!!特に僕がすごいと思ったのは、料理です。美味しいだけではなく、持ってきてくれる人も、丁寧な言葉遣いで、品名をいい、身だしなみも整えていました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/22
- 下見した
- -
納得いくまで、見学を続ける
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく、チャペルが良い。2.スタッフの対応が良い。3.施設やゲストに対し優しい造りである。軽井沢で挙式をするなら一度は必ず見学してほしいです。実際に見てみるととても感動して、ここに決めたくなります。特に夜がおすすめかも。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/13
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
軽井沢と言えばプリンス。
【挙式会場】チャペルでの人前式。新婦はバージンロードを両親とともに入場し、ぐっときてしまいました。大きなガラス張りで晴れていたのでとてもきれいでした。式後のフラワーシャワーは芝生のガーデンで行い、アットホームな雰囲気が素敵でした。【披露宴会場】広く、明るい会場。ベーシックなタイプだと思います。【スタッフ(サービス)】スピーチと出し物を控えていたので緊張してあまり食べられなかったのですが、男性スタッフの方の対応が気になりました。会場は大きいし、きれいで軽井沢では有名だと思います。総合的には満足しています。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
青空の映える教会と、温かみのあるおもてなし☆
【挙式会場について】温かみのあるチャペルで、正面に広がる大自然と空の青さがさらに式に彩りを添えていました☆【披露宴会場について】白が基調の、綺麗なかわいい会場!入り口に新郎新婦の写真や、贈り物の手作りのぬいぐるみなどが飾られていて、入る前からわくわくしました☆【料理について】どれも美しく美味しく、料理長からのご挨拶に非常に愛情がこもっていました☆サプライズでお庭でスイーツが振舞われたのもよかったです!!【ロケーションについて】大自然に囲まれた最高の場所!チャペルから披露宴会場に続く道で、景色を見ながらしばし時を忘れるほどでした☆【こんなカップルにオススメ!】青空や自然に囲まれて式をあげたい方におすすめ!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
景色が最高です
バックがガラス張りになっていて、季節によって見える景色が異なります。私はぎりぎり緑が見え、リゾートを選んだ本来の姿が見れて良かったまた、もう少しすれば紅葉が綺麗だったかと思います。バージンロードの下には、季節に合わせたお花がはめ込まれたガラスの下に私の時は、もみじで光の当たり具合が良くとても綺麗でした。全体的に、重厚な感じがするので、大人っぽい結婚式をリゾートでと望まれているのであればお勧めです。またこの式場は、もう1つの真っ白な式場もありますので、可愛い感じにしたいのであればそちらを選ばれても良いかと思います。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】 2種類の挙式会場があり、雰囲気によって選べる処
【挙式会場】2種類の挙式会場があり、雰囲気によって選べる処が良かったです。(双方、良い点があると思います。)【披露宴会場】人数や雰囲気によって選べるタイプがあります。【料理】4つの価格帯があり、選べるので選択肢が広がります。特に、産地ならではの食材を利用している点が好評価です【スタッフ】みなさん、とても親身になってくれて、やりたい事や心配りが良かったです。特にプランナーの方々はきめ細やかで良かったです。(遠方の為、やりとりはメールがメインでしたが、不安はありませんでした。)【ロケーション】駅からも近く、また送迎等もあるので、ご年配の方でも楽に到着出来ます。また、自然がとてもよく、季節によって雰囲気も変わるので、良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しく、参列頂いた方から大変好評でした。選ぶ会場によって時間帯が分かれているので、他の挙式の方々と被る事も無いので、プライベート感がでて良い!【こんなカップルにオススメ!】リゾートらしく、何と言っても、ガーデンも利用できるので、明るい雰囲気を楽しめます。料理は、希望に合わせて4つの価格帯以外にも対応可能でしたので、特に料理に力を入れたい人にはお勧めです!(但し、写真だけは高い料金の割にクオリティが低い!)詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
清潔感があり、係の人の対応も良かった。
【挙式会場について】挙式は新しくできた方でやったので、ガラス張りで、とても素敵な会場でした。また、森林に囲まれているのも良いです。【披露宴会場について】特に普通でした。【演出について】演出は一般的な事しかしませんでしたが、ゆっくり過ごせた感じで良かったです。【スタッフ(サービス)について】皆さんに気配りができていたと思います。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーションについて】森林に囲まれていたのでとても良かったです【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方にも気配りができていたと思います【式場のオススメポイント】とにかくチャペルが素敵でした【こんなカップルにオススメ!】軽井沢であげるならプリンスで!!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
庭園が綺麗です。
【披露宴会場について】100人以上の招待客がいらっしゃったようですが、各人の席・新郎新婦の周囲などのスペースにゆとりがあり、落ち着いて披露宴を楽しむことができました。また、会場から緑豊かな庭を望むことができ、気分が良かったです。【演出について】ウエディングケーキの代わりに、餅つきがありました。結婚式では初めて見たのですが、新郎新婦の和装にとてもよく似合っていました。【スタッフ(サービス)について】出すぎず、出なさ過ぎずの心配りがよかったです。【料理について】量・質ともに十分でした。お餅が美味しかったです。【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】スタッフの教育が行き届いているところ、料理が非常に美味しいところです。【こんなカップルにオススメ!】大人数でも落ち着いた結婚式をなさりたい方。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
-

- 下見した
- 4.3
チャペルが良い
白を基調としたチャペル・茶色を基調としたチャペルの2種類があります。私は白いチャペルに一目惚れでしたが実際に見学に行ったら茶色のチャペルもすっごく綺麗!!バージンロードは光と花がしきつめられていて最高のお写真がとれると思います。ただ白いチャペルの方だと披露宴会場が小さく・・残念です。。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
さすがプリンス!
秋の空に同僚として参列しました。挙式はフォレスターナ披露宴はプリンスホテルの会場でした。フォレースターナからプリンスは数百メートルあるのでプリンスのバスでお出迎えして頂けました。披露宴の会場は100名以上はいたような気がしましたが、十分に広くゆったりと過ごす事ができました。料理は、フレンチでしたが前菜からデザートまで美味しくいただけました!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場まで行くのに外を通らないと行けなかったので、寒かった
挙式会場まで行くのに外を通らないと行けなかったので、寒かった。披露宴会場は外がプールになっていて、ライトアップがきれいだった。料理は今までに参列した結婚式の中で一番おいしかった。立地も近くに軽井沢のアウトレットモールがあるので買い物などもできて便利だと思う。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
プリンスでは、軽井沢の披露宴が最高です。
【挙式会場について】チャペルで厳かな挙式でした。オーソドックスなスタイルでしたが、さすがにオリンピック選手のカップルに相応しい感動がありました。皆川賢太郎君を 子供の頃から知る近所のおじさんとして、大変誇らしい時間を経験させてもらいました。【披露宴会場について】500人以上の参列者を収容しても、あまり在るほどの広さでした。テレビの撮影クルーが動き回っていましたが、まったく気になりませんでした。カーテンが開くとそこには高原の木立が見えて、さらに開放的な空間を味わえました。【演出について】オリンピック選手カップルの披露宴らしく、各界の有名な方々のスピーチも素晴しく、司会は日テレのアナウンサーの方が、なさっていました。最後に松任谷正隆氏、由実さんご夫婦がピアノでのミニステージが、圧巻でした。【スタッフ(サービス)について】乾杯の時に会場内の外側の通路を、150人以上のウェイターさんがシャンパンを手に取り囲み、一斉に各グラスに注いだのは、とても素晴しかった。あわてずに、にこやかに、祝福ムードを盛り上げていました。【料理について】信州の食材をふんだんに使い、とても素晴しいお料理でした。特に目を引いたのは、デザートのシャーベットを彩った飴細工の美しさでした。【ロケーションについて】結婚式後、披露宴までの待ち時間は、高原ムードたっぷりの、ガーデンバーでいろいろな方とゆったりと談笑を楽しめました。静かで広々とした、素晴しいロケーションです。【マタニティOR子連れサービスについて】私の周りには、小さなお子さんが居ましたが、まったく気になりませんでした。サービスは、見ませんでした。【式場のオススメポイント】会場すべてにサービスが行き届いて、非の打ち所が在りません。さすがに二次会などのため、宿泊パッケージなども用意されて、ゆったりと過ごせました.【こんなカップルにオススメ!】もしお時間とご予算に多少の余裕の在る方なら、絶対にお勧めです。披露宴会場も大小いろいろ在るそうです。披露宴のあとで、宿泊をしてゆっくり二次会をするのも、良いと思います。気の置けない仲間と、ハメをはずすのもよし、朝まで想いでにふけるのもよし。とにかく、最高のロケーションで、最高のメモリーが刻める事、うけあいです。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
比較的新しい施設で、ゲストハウス型だった点。
【挙式会場】2種類のチャペルが選べ、シックな方を選びました。【披露宴会場】80名前後の宴会場でしたが、好天だったため、ガーデンを使って余興をしていただいたり、ケーキ入刀したりと楽しめました。【スタッフ(サービス)】担当者が打ち合わせの連絡が遅かった。【料理】私はほとんど食べていませんが、特注させていただき、かなりお金をかけたこともあり皆様総じて評判良かったです。【フラワー】ホテルの使っている花屋がたまたま同級生でしたので色々とアドバイスをしてもらい、素晴らしい出来栄えでした。【コストパフォーマンス】安くはないです。特に予算度外視でお金をかけたので、なおさらそう感じています。【ロケーション】静かで涼しくて東京からもそんなに遠くなく軽井沢という土地柄、来賓もよろこんでいただけて、満足です。【マタニティOR子連れサービスについて】普通でした。【ここが良かった!】緑に囲まれている所【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚が希望な方。お金をかけても良いと思う方。自然が多い所で式を挙げたい方。夏に涼しい所で挙式したい方。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな披露宴
披露宴は料理も美味しかったし、サービス対応も丁寧でした。何より新郎・新婦とふれあえる時間を多くとってくれてよかったです。アットホームな雰囲気で最後まで楽しめました。挙式はチャペルから空が見え、秋晴れだったのでとても素敵でした!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すごくよかったです^^
まず、会場の場所が緑に囲まれてとってもよかったです。早く着いちゃったけど散策楽しかったです(緑とプリンスホテルしかないです)。会場に入るとスタッフさんが感じ良く笑顔で迎えてくれて、名前を言うと案内してくれました(私は親族控え室でした。ご友人はどこにいたか知りません)。スタッフさんは誰に話しかけても気さくで感じがよかったです。~~はどこですか?←とかも聞きやすかったです。控え室では親類が集まり、着付けやヘアメイクなど頼んだ人は順番にやってもらったのですがだいぶ押していて時間がギリギリになり、最後の方にやってもらった人はかなり適当でした・・・。私も披露宴の途中には髪型が崩れてしまいました・・・。予約したと思ってた人が入ってなかったりで急遽お願いしたりしたので、時間がずれてしまったのもあるかもしれません。それだけは残念でした。(新婦も会場の美容院でやってもらったと思いますがとてもキレイでしたよ!)挙式会場は、△のチャペルでした。バージンロードがガラスになっていて、下にお花が敷いてあって、すごくきれいでした。正面もガラス張りで、十字架越しに緑が見えて、光もたくさん入ってすごく清楚なかんじでした。新郎新婦の白い衣装が後ろの緑ですごく映えてました!神父さんが、二人のことを本当に祝福してくださっているような振る舞いでひとつひとつ丁寧に進めてくださり、感動しました。披露宴は、屋内とお庭とを使ってアットホームなかわいい披露宴でした。司会のお姉さんも上手で、楽しい雰囲気で進行してくださいました。料理の評価が4なのは、写真を撮るのに夢中であまり覚えていないからです・・・。でもおいしかった記憶はあります。(たしかお肉がめちゃおいしかった)参列者にも評判よかったです。スタッフのみなさんはよく会場を周って気を配ってくださってました。みなさんをお見送りした後、新郎新婦とスタッフのみなさんが挨拶を交わしているのを見た時、新郎新婦とスタッフさん(特にキャプテン←男性の方でした)に強い信頼関係があるんだなと見てわかったので親族としてとても嬉しかったです。本当に素敵な1日を送らせていただきました^^会場はもちろんですが、スタッフさんがとにかくよかったです!詳細を見る (925文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
軽井沢での挙式
フォレスターナ軽井沢は親戚の挙式で参列しました。ここはゲストハウスウエディングでした。軽井沢という事もありとてもゴージャスな雰囲気を味わえる挙式で、参列しているこちらも幸せな気分になりました。このような挙式をあげてみたいです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然にあふれた式場
自然がいっぱいで空気が美味しかったのを今でも覚えています。ここの式場は協会が2つあり、選択が可能だったと思います。パーティールームはアットホームな感じの式でした。ホテルということもあり料理はとても美味しかったです。スタッフさんの対応はぴかいちでした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 5.0
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】床がガラス
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】床がガラス張りになっていて、お花が埋め込まれていてきれいでした。歌唱隊の方々の歌声がとても素敵でした。光の差し込み方も素敵でした。【披露宴会場】明るいイメージで、とても居心地がよかったです。【料理】どれもすごく凝ったお料理でおいしかったです。子供用に出されたパンがおいしそうでした。【スタッフ】飲み物がなくなったときなど、すぐに気付いてサービスしていただけました。子どもに対する配慮もすごくありました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
とにかく、ザ・軽井沢でした。
【挙式会場について】自然の中のチャペルが素敵でした。【披露宴会場について】窓が大きく、外の景色が良く見えました。【演出について】宴会場のテラスから風船を飛ばしました。子どもがとても喜んでいました。【スタッフ(サービス)について】ホテルですので、サービスはとてもきちんとしていました。【料理について】多すぎず少なすぎず、美味しくいただきました。【ロケーションについて】最寄りの駅からホテルのバスがあるので、電車で来るゲストも不便ではありません。【マタニティOR子連れサービスについて】子ども用の食事が用意されていました。【式場のオススメポイント】自然がいっぱいの環境が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストが親戚中心の方には特におすすめだと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
緑豊かな結婚式場
ここ「フォレスターナ軽井沢」は、緑がとても豊かなゲストハウスウエディング会場でした。挙式会場から外光が一杯に会場内に差し込み、とてもさわやかな挙式会場でした。庭園もとても広大で、まさしく軽井沢での結婚式という感じで最高の演出となりました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しくて綺麗だけど…
チャペルは天井が高く綺麗でとても素敵でした。披露宴会場は狭くて2人が入退場するたびに、椅子を動かして道を作らなきゃいけないのが大変でした。 冷房が効きすぎて寒かったので、近くに座っていた妊婦さんやお年寄りの方は寒そうでした。スタッフの方にお願いして冷房を止めてもらったのですが、止めると冷房から遠いテーブルの方達は暑そうでした。簡単に改善できることではないかもしれませんが、落ち着いて食事できるような温度にていただけるといいなぁと感じました。 お料理は味はもちろん、盛り付けも可愛らしく、目で楽しむこともできました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
会場はコンパクトで手狭な感じがしましたが、明るくて素敵...
【挙式会場】会場はコンパクトで手狭な感じがしましたが、明るくて素敵なチャペルでした。生演奏、生歌で素敵でしたが、賛美歌が2つあって、2つめが知らない曲でした。挙式で新郎が新婦の名前を呼ぶのがちょっと微妙、って感じちゃいました。【披露宴会場】50人程度でいっぱいいっぱいって感じの会場の広さ。ゲストハウスなので仕方ありませんが。写真を撮りに行くのも大変でした。セレモニーは良かったです。ただ余興などをいろいろやろうとすると時間が押し気味で、料理を食べる暇もあまり無い感じでした。【料理】おいしかったです。地元の食材を使った料理だったのでよかったと思います。円卓で8人も座っていたので、料理の品数が多くてテーブルの上が大変でした。【スタッフ】良かったですが、人数が少し少なめだったような気がします。【ロケーション】場所はプリンスに近くて宿泊施設などもありますし、駐車場にも困りませんが、駅から歩くのは少し遠いかも。二次会の会場を探すのはちょっと大変かも。お店が閉まるのが早いので、三次会もちょっと大変だったりしました。次の日にアウトレットで買い物とかもできます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】静かな会場というイメージ。お昼の挙式なら、ホテルで少しゆっくりしてから2次会も行けるので良いです。【こんなカップルにオススメ!】コンパクトな挙式を考えているカップル。比較的少人数でゲストハウスウエディングをしたい人にはオススメ。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
中高生時代の友人の挙式、披露宴にサンレツしました。挙式...
中高生時代の友人の挙式、披露宴にサンレツしました。挙式会場バージンロードがガラス張りになっており中にお花がたくさんちりばめられていてキレイでした!建物もオシャレでした。披露宴会場アットホームな感じの会場で変に緊張することなくリラックスしながらという感じでした。料理すべて美味しかった。パンが焼きたてでよかった。スタッフ到着時間ギリギリになっちゃったんだけどスタッフの方がしんせつに対応してくださりよかった。ロケーション軽井沢のプリンスホテルの一角にあり森に囲まれていてリラックスできました。癒しという感じ。ここがよかった!すべてよかった。晴れていたので外で写真も撮れた。近くにプリンスショッピングセンターがあるのでついでに買い物ができる。こどもがいるので結婚式の間に暇潰し賀できると思う。おすすめチャペルウェディングに憧れている人は満足できる式になると思う。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動しました
【軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢】さんには、知人がウエディングを挙げました際に、お招きしていただきました。軽井沢という場所でもあり、外観、景色など素晴らしく、それだけでも感動いたしました。内装インテリアでは、とくに照明が気品高いデザインで、とても気に入りました。スタッフさんも、礼儀正しく、きちんとされた方で、印象がとてもよかったです。また、親切で心のこめられた接客は、あたたかい雰囲気が伝わってきました。感動的な一日を過ごすことができました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気のよい軽井沢の中でも、現代的な便利さも兼ね備えた式場
【挙式会場】挙式会場は二つ。簡単に言えば色違い。ですが、それぞれに趣向が違っており、女性が好みそうな白いお姫様雰囲気と、男性も違和感のない、シックなダークブラウン。どっちも素敵です。【披露宴会場】挙式会場に合わせて、参列者人数に応じた披露宴会場がそれぞれ二つ。それぞれに専用の前室・庭があって、個性的にやろうと思えば何でもやれるところが素敵です。【スタッフ(サービス)】文句なし。若手の方が多いので、相談もしやすいですね。【料理】美味しいです。料理については上手くコメントできずすみません。メニューに拘ると、料金が基本からどんどんアップしていくので、妥協点を見出す必要あると思います。【フラワー】フォレスターナ内にフラワーショップがあるので挙式の打ち合わせとセットで相談できるので、やりたいことがやりやすい会場だと思います。【コストパフォーマンス】拘り点を絞れば高いことはないです。会場立地他を考えればコスパいいと思いますよ。【ロケーション】駅からの送迎もありますし、天気がよければ歩くことも可能。宿泊を軽井沢駅前のプリンスにすれば、元ゴルフ場跡地の芝生の中を歩いて会場に行けて便利です。【ここが良かった!】当日天気がよければ浅間山を背景に芝生の上で写真撮影できて、出来上がった写真は素敵以外何物でもないです。【こんなカップルにオススメ!】遠方から親族が来ても、前泊でなくても会場内に着替える個室がたくさんあってよかったです。参加者のことを考えるとこちら以上のところは考えられませんでしたね。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
会場は素晴らしい。しかし費用が高い。
下見に行った際、広大な敷地をワゴン車で案内していただきました。同時に何組も挙式できるため、場合によっては花嫁同士の交錯の可能性があるとは思いますが、会場の雰囲気は素晴らしく、心動かされるものがありました。しかし、その後に出てきた見積書にびっくり。予算を超えてしまい、残念でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
いとこの娘の結婚式に夫婦で出席しました。挙式会場は光の...
いとこの娘の結婚式に夫婦で出席しました。挙式会場は光のチャペルピエールマティアーダで自然と調和する大きな窓が印象的で明るくて、ドラマに出てくるような感じで、暖かみのある石と木と十字架の元を流れる水が印象的だった。披露宴会場はブラウンを基調に落ち着いた雰囲気と重厚感のあるエレガントな雰囲気で年配者にも好評だった。スタッフの対応も臨機応変で良かった。料理は地元産の食材を使用した「信州キュイジーヌ」がオリジナリティーにあふれており美味しかった。ロケーションはやはり軽井沢ならではの自然が堪能できて素晴らしいと思う。ゲストのための宿泊施設やアクティビティも充実している。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
軽井沢の自然の中での結婚式、素敵でした。
軽井沢駅からほど近い、自然に囲まれた開放感のあるロケーションでした。敷地もとても広く、とても気持ちが良かったです。チャペルもガラスのバージンロードで、窓からは緑が広がり、ロマンチックな雰囲気でした。晴れた日だったので、乾杯はプライベートガーデンで。参列者全員に風船を渡され、ガーデンプールに風船を入れると澄んだ空いっぱいに風船が飛んでいく、という素敵な演出もあり盛り上がりました。スタッフの方も感じが良く、料理もおいしく、自然の中での結婚式はとても良かったです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.4
青々とした自然に囲まれた結婚式でした
幼少の頃から家族のようにつきあっている友人の結婚式でした。今回で6回目の結婚式です。<挙式会場>人前婚形式でしたが、「風の教会ブラーサ・ビアンカ」というチャペルでした。白を基調とした内装で正面の大きなはめ殺しのガラスいっぱいに銀の十字架がかかり、ガラスの向こう側から軽井沢の自然と青空が美しかったです。バージンロードは床にクリアの板がはめられ、その中に間接照明とお花が敷き詰めてあり、華やかながらもスッキリと美しい空間でした、<披露宴会場>会場名「デリシュタール」新郎新婦含め48人に丁度良い正方形のような形の会場です。デザートバッフェには外に出て、緑の芝生と小さなプールがありました。ナチュラルな色合いの室内に、花嫁さんの選んだひまわりをベースにした花飾りがとてもよく合いました。<料理>本格的なフレンチでした。おいしかったです。オマール海老のヴァプールと信州アルプス牛フィレ肉のポワレの間に柚子のグラニテ(シャーベット)があり、柑橘系の冷たい食感で爽やかに続くメインディッシュが一層美味しかったです。<スタッフ・サービス>流石のプリンス、細かなところまで行き届いていました。2歳の子供がいる親族写真をとる時も、スタッフがミッキーのぬいぐるみで一生懸命注意を引いてくれ、その和やかな対応にみんな笑いが絶えず、カメラさんから「口を閉じた写真を一枚ください」と言われるほどでした。<お勧めポイント>大きなアウトレットモールがすぐ近くです。<こんなカップルにお勧め>都会とは違って空は広いし手入れされた緑もきれいです。有名どころなのでスタッフさんにも安心感が持てるとおもいます。チャペルや建物もとてもきれいです。ゆったりした空気の中で、自然を感じるのが好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/22
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 46% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 8% |
| 81名以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ489人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1027月
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催初見学に!リゾ婚ダンドリ相談×館内ツアー×ハネムーン特典*ランチ優待付
初めての式場見学もOKな相談会★結婚式準備のHOWTOや見積もりのチェックの仕方もしっかりサポートする初めてででも安心のダンドリ相談フェア。広大な敷地内のデザイナーズチャペルやパーティー会場見学も堪能♪

1101土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催【3連休プレミアムフェア】秋限定フレンチ無料試食会×会場見学
料理重視派必見!2.4万円相当の秋限定コースからメイン2品とデザートを無料試食。和牛のメインや旬ののどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べ!数々の国賓をもてなしてきた技術と伝統を堪能。

1102日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催初見学に*100万坪の広大なリゾートを体感&無料試食スペシャルフェア
プリンスグランドリゾート軽井沢の広大な敷地で非日常体験!料理重視派におすすめな秋限定無料試食。和牛のメイン・のどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べと、ホテルパティシエ考案の秋に彩られたデザートも堪能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-43-5011無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢 ウエディングサロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
- 地図を見る
- 0120-43-5011無料
- 東京品川サロン (プリンスウエディング コンシェルジュデスク)【相談・打合せOK】東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー2F
- 地図を見る
- 03-6277-3547
- 横浜サロン【相談・ドレス選びOK】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア➀3F「Authentique横浜店」
- 地図を見る
- 045-273-1014
- 名古屋サロン【会場・ドレス相談OK】愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビル1F(ワタベウェディング名駅サロン)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 札幌サロン【会場・ドレス相談OK】北海道札幌市中央区北三条西3丁目1-25 メットライフ札幌北三条ビル 1階(ワタベウェディング札幌店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 大阪サロン【相談・ドレス選びOK】06-6344-8622大阪府北区梅田2丁目17-1桜橋美幸ビル3F (ブライダルハウスTUTU 大阪店内)
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- 神戸サロン【会場・ドレス相談OK】兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館2F(ワタベウェディング神戸三ノ宮店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 仙台サロン【相談・ドレス選びOK】宮城県仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング1階 「Fiore Bianca 仙台店」内
- 地図を見る
- 022-721-1703
- つくばサロン【相談・ドレス選びOK】茨城県つくば市東新井17-3 クローバー1F(Fiore Biancaつくば)
- 地図を見る
- 029-817-0402
- 宇都宮サロン【相談・ドレス選びOK】栃木県宇都宮市大通り2-1-6 宇都宮サテライトビル5F(Fiore Bianca宇都宮)
- 地図を見る
- 028-346-3308
- 高崎サロン【相談・ドレス選びOK】群馬県高崎市江木町1430-1 「Fiore Bianca 高崎店」内
- 地図を見る
- 027-326-8848
- 松本サロン【相談・ドレス選びOK】長野県松本市島立848-1
- 地図を見る
- 0263-31-0024
- 富山サロン【相談・ドレス選びOK】富山県富山市安野屋町2-6-28
- 地図を見る
- 076-461-7212
- 金沢サロン【相談・ドレス選びOK】石川県金沢市本町1-1-8
- 地図を見る
- 076-255-6262
- 奈良サロン【相談・ドレス選びOK】奈良県奈良市角振町28 (Fiore Banca奈良)
- 地図を見る
- 074-285-3029
- 岡山サロン【相談・ドレス選びOK】岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13階 「ブライダルハウスチュチュ岡山店」内
- 地図を見る
- 086-212-0322
- 広島サロン【会場・ドレス相談OK】広島県広島市中区基町6-36 メルパルクHIROSHIMA 2F・3F(ワタベウェディング広島店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 松山サロン【会場・ドレス相談OK】愛媛県松山市湊町四丁目10番地8 BE-FLAT 2F(ワタベウェディング松山店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 福岡サロン【相談・ドレス選びOK】福岡県福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル1F
- 地図を見る
- 092-263-6075
#会場の魅力
おすすめ
<国内ホテル3泊のハネムーンをプレゼント>北海道から沖縄まで選べる新婚旅行を応援!挙式後1年間有効
日本全国のプリンスホテルから選べる国内宿泊3泊分 対象:プリンスホテルで結婚式をする方 条件:ご結婚式の総額が110万以上(消費税別)※宿泊代・二次会・列席者着付・衣裳等は含みません。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢(カルイザワプリンスホテルフォレスターナカルイザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0193長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR北陸新幹線 軽井沢駅南口から車で3分/徒歩15分 または上信越道碓氷軽井沢I.C.より車で12分(平常時) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢駅
|
| 会場電話番号 | 0120-43-5011無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00、土休日9:00~17:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 350台婚礼、式場見学者は6時間まで無料(宿泊者は1泊につき¥1,000) |
| 送迎 | あり軽井沢駅南口 軽井沢・プリンスショッピングプラザより無料ピックアップバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 両チャペルとも軽井沢の四季を感じながらの挙式が叶う大きな窓があり、バージンロードは軽井沢唯一のガラスのバージンロード。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゴルフカート入場、乗馬入場、デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能ホテルレストラン、バンケットなど利用可能 |
| おすすめ ポイント | テイストの異なる4つのパーティールームにはそれぞれプライベートガーデンがつく。軽井沢ならではの景色、空気や開放感を感じることができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、くるみ)をお持ちのお客さまは、係にお申し出ください。 |
| 事前試食 | 有り試食ありのフェアをご用意しております。お気軽にお問合せくださいませ。 |
| おすすめポイント | 軽井沢での国際会議で多くの国賓をもてなす料理を担当したホテル総料理長考案のウエディングメニューを組み合わせ、ふたりだけのプリフィックスのフルコースを作り上げることができる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエントランス、チャペル、パーティールームなど車いす用スロープあり。チャペル内車いすのままご利用可能。多目的トイレ、エレベーターなどあり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場をご用意しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設軽井沢プリンスホテル ウエスト、イースト、ザ・プリンス 軽井沢、ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



