
49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 お気に入り数1位
- 軽井沢 お気に入り数1位
- リゾート軽井沢 お気に入り数1位
- 軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 ガーデンあり1位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る1位
- 軽井沢 ゲストハウス2位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス2位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る2位
- 軽井沢 総合ポイント3位
- リゾート軽井沢 総合ポイント3位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 料理評価3位
- リゾート軽井沢 料理評価3位
- 軽井沢 ロケーション評価3位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価3位
- 軽井沢 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価3位
- 軽井沢 クチコミ件数3位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 長野県 ロケーション評価4位
- 長野県 ゲストハウス4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル4位
- 軽井沢 窓がある宴会場4位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場4位
- 長野県 リゾート4位
- 長野県 総合ポイント5位
- 長野県 挙式会場の雰囲気5位
- 長野県 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル5位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長野県 スタッフ評価6位
- 長野県 クチコミ件数6位
- 長野県 チャペルに自然光が入る6位
- 軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場6位
- リゾート軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 料理評価7位
- 長野県 緑が見えるチャペル7位
- 軽井沢 ナチュラル7位
- 長野県 緑が見える宴会場10位
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
軽井沢でのリゾートウェディング希望の方におすすめです。
【ザ・チャペル!】という雰囲気とは異なり、独特なデザインで開放感のある挙式会場。バージンロードはガラス張りで、ピンクを基調とした可愛らしいお花が飾られていました。可愛い好きな女性はツボだと思います。白を基調とした明るい会場。窓も大きくとられており、その先にはプールのついたガーデンが広がっていたので、いろいろな演出を楽しむことができました。盛り付けもオシャレで、比較的美味しかったように思います。列席者にパティシエがいて、ウェディングケーキはその方がデザインしたようです。その辺りの融通が利くのもまた、素敵だなと思いました。最寄り駅は軽井沢駅。少し距離はあるものの、送迎バスが出るので安心です。あまり記憶になくて申し訳ないのですが…(笑)、かと言って、悪い印象も特にありません。新郎新婦と列席者の表情ばかりが印象に残っているので、サービススタッフの印象はそのくらい控えめな方がある意味良いのかもしれません。・アウトレットが近いので、結婚式以外でも楽しめる。・遠方の方は宿泊できるのも、ホテルウェディングならでは。・二次会もホテル内で行われました。諸々移動がスムーズです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なチャペルのあるきれいな式場
挙式会場は二箇所ありました。「光のチャペル」は木と石から出来ていて重厚感がありました。また中に入ると祭壇の大きなガラス窓からは私達が見学した時期は緑が見えてとても素敵でした。「風の教会」は外観が正八角形でお星様のように見えロマンチックな印象を受けました。バージンロードはガラス張りで中にお花が散りばめられていて可愛らしかったです。披露宴会場は小さめのところを見させてもらいました。テラスがありそこでデザートビュッフェ等も出来るようで雰囲気は良かったです。軽井沢の駅から循環バスが出てますので不便はないです。雰囲気の異なる挙式会場を選べます。またプリンス系列なので、ゲストの宿泊等は割引がありお得でした。建物は新しいので全体的にきれいです。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
首都圏から近いリゾートウエディング!
正面がガラス張りで緑が見えました。会場全体も広々としていて、清潔感もありすてきでした。アットホーム感のあるあたたかい雰囲気の会場です。すぐ横にガーデンがあり、乾杯やバルーンリリース、デザートバイキング等ができました。量も多く美味しくて大満足でした。新幹線の軽井沢駅からすぐでした。小旅行気分でわいわいと行くことができて楽しかったです。敷地内もカートやシャトルバスで移動することができるのでとても便利です。とても気配りのある対応をしていただきました。待合室が広かったので、早く行っても困りません。式が終わった後も、プリンスホテルやコテージに宿泊される方が多くとても楽しく過ごすことができました。帰りにアウトレットによることもできるので、ゲストの方が思い思いに楽しむことができる会場だとおもいました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夏の結婚式は涼しい軽井沢で
ガラスばりで広々とした挙式会場でした。アットホームな雰囲気で挙式が行われ、とても良かったと思います。聖歌を二回も唄う流れになっており、一回目はよく聞く歌なので唄えましたが、二回目は耳馴染みのない曲でスタッフの方しか唄っていませんでした。楽譜でもついてれば良かったんですが、歌詞だけだったので。。挙式の間は託児サービスを利用している友人もいました。食器やテーブルクロスの雰囲気などが新婦のイメージにぴったりでとても可愛らしかったです。最初の乾杯がガーデンでとても心地よく、また、風船を飛ばす演出も可愛らしい新婦のイメージにぴったりでした。とても美味しくいただきました。最後、ガーデンでのデザートビュッフェが印象的でした。しかしながら、もうおなかいっぱいで食べられない。。ゲストのほとんどがそのまま軽井沢に宿泊だったので、お持ち帰りしたかったです。駅からシャトルバスが出ていて便利だと思います。特に印象に残っていないので、良かったんだと思います。帰りに装飾のお花を持たせてくれたのですが、ゲストのほとんどがそのまま軽井沢に宿泊だったので、持ち帰るのがなかなか難しかったです。更衣室が充実していて便利でした。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
リゾート地での自然溢れる素敵な会場
チャペルは、ガラス張りで視界に軽井沢の大自然が広がり、素敵な挙式でした。この土地ならではのチャペルだと思います!光が差し込んでとても幻想的でした。披露宴会場も窓から自然と光が射し、明るい雰囲気の会場でした。会場もスタイリッシュでオシャレな印象です。会場自体も広々していて過ごしやすかったです。なんといっても、軽井沢のプリンスホテルとゆう立地は宿泊する方にも便利だと思います。日帰りで車での訪問でしたが併設の駐車場は広かったです。広大な敷地と、明るいチャペル&披露宴会場です。また、ガーデンプールもあり、オリジナルの演出もできる開放的な式場でした。遠方からだったのですが、ゲスト用の更衣室もしっかり用意されていて、ゆったりと準備することができました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
軽井沢ならではの開放感です
挙式会場は二つありましたが、どちらの会場も明るく光が差し込んで綺麗なチャペルでした。天井の高さはそれほどありませんでしたが、その分、奥行きを感じさせる作りになっており、都内では味わえないどこかリゾートの雰囲気を感じることができました。一つ一つが独立しており、他の挙式の参列者と会わないようになっておりました。天井も高く、おしゃれな雰囲気です。また、お庭もあり、プールでの演出や人前式のスペースもありました。お庭で人前式を希望される方は良いと思います。軽井沢駅にも近く、送迎バスも利用できたかと思います。近くにはアウトレットもあり、宿泊施設との提携もありますので、ゲストをお呼びするにも気兼ねなくお声がけできるかと思います。下見でしたが強要することもなく、こちらの希望を良く聞いてくださいました。まず軽井沢というリゾート婚に憧れていました。軽井沢の中でも、駅からのアクセスが良く、チャペル、披露宴会場がおしゃれなこちらを下見候補として訪問しました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
軽井沢の素敵なロケーション
石造りの壁がとてもオシャレです。バージンロードはガラス張りでお花が飾られていて非常に綺麗です。正面の窓からは軽井沢の自然の景色が見えてロケーションが最高でした。白色を基調としており、窓から自然光も入って明るく清楚な雰囲気が素敵でした。高砂もたくさんのお花が飾られていて非常にゴージャスです。ゲストが歌やダンスをする余興があり、とても楽しい披露宴でした。洋風のコース料理でした。地元信州の食材も使われていて新鮮で美味しかったです。特にお肉料理が柔らかくて絶品でした。軽井沢駅から送迎バスが出ており、アクセスが快適でした。スタッフの方は皆親切で細かい気配りがあって良かったと思います。敷地が広く、ロケーションが素晴らしかったです。ガーデンも緑いっぱいで綺麗でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オアシスにいるような心地の挙式でした
挙式の部屋の窓からは、外が見えて、外が見えるだけでなく、木々が視界に入ってきたことを覚えています。ちょうど葉も緑の綺麗なものが茂っていて、オアシスの中にるような居心地でした。ウッドテラスも含めるとかなり広い空間を、パーティ会場 兼 待合ロビーで使っていたと思います。パーティールームの方は室内でしたが、天井もそこそこ高くて格子デザインの天井照明がとってもオシャレ。壁の飾り棚には、オブジェが飾られて、センスを感じました。和牛のフィレ肉ローストには岩塩がかけられて、赤ワインを使ったソースと合わせることで、口に旨みとコクが広がったことが今でも思い出されます。軽井沢駅から、タクシーを拾っていきました。あまり記憶にないですが、数分で着けたと思いますよ。ウッドテラスなどまで幅広く使って、寛ぎを提供してくれた点です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがキレイ
キレイなチャペルでした。バージンロードの床がガラス張りで素敵でした。大きな窓があり、天気が良ければ素敵な会場だと思います。当日は雨で風もあったので、外の様子がやや気になってしまいました。披露宴会場は広めでゆったりと座ることができ、リッチな感じの会場でした。余興が多かったので、料理はあまり覚えていませんが、美味しかったと思います。駅からシャトルバスもあり、アウトレットも近く、軽井沢観光もできて良かったです。1日に何組も結婚式が行われているため、1回1回名前を確認され、忙しそうな印象を受けました。着替えをする部屋が個室でたくさんあり、ゆっくり着替えることができて良かったです。ホテルなので、泊まるところもあり、キレイな会場で良かったと思います。フラワーシャワーやバルーンリリースをしましたが、雨で寒い中、外(屋根の下)でやらないといけないのかな?と思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.6
緑溢れる軽井沢
挙式会場はバージンロードがガラスになっていてその下には確かオレンジ色のお花が中にあってとっても綺麗でした。姉はオレンジ色が好きなのでそこに一目惚れしたようです。新郎新婦2人が近いの言葉を言っているバックは緑がとても綺麗な庭が広がっていました。披露宴会場は人数がそんなに多くはなかったのですが、広すぎずちょうど良いお部屋でした。中庭もあって緑が沢山で軽井沢で結婚式をしているという雰囲気があってとても良かったです。料理も最高でした!柔らかくて大きなお肉に心が踊りました‼笑とても晴れていた日だったので中庭でケーキカットをしてみんなで中庭でわいわいケーキを食べたのがとても印象に残っています。祖母もこんな結婚式は初めてだと感動していました。プリンスホテルのすぐ側なので車でも分かりやすく来れるのでみなさん喜んでいました。私は結婚式会場で振り袖を着せていただきましたが、とても親切なスタッフの方ばかりでとても嬉しかったです。髪型もやっていただいたのですがおしゃべりしながらとても楽しかったです。軽井沢の緑溢れる挙式会場と披露宴会場なので参加した方達も忘れられない日になると思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
軽井沢でナチュラルな挙式ができる会場
ふわーっとした雰囲気の挙式会場で、まさに風の教会という名前がぴったりな教会でした。バージンロード照明がとてもステキでしたし、ナチュラルなインテリアで、軽井沢という場所とマッチする印象でした。外観も素敵で絵になりました。会場をでると外なので、軽井沢の空気も感じられます。アウトレットすぐ横のプリンスホテルから送迎のバスが出ているので、アウトレットを散策してからバスに乗り、スムーズに着きました。到着時から案内、お見送りまでスムーズでしたし、気配りができていたと思います。とても広い会場ではないので、待合いもこじんまりとしていましたが、化粧室もすぐ隣にあったりで、とても助かりましたし、インテリアがおしゃれなので、写真を撮ったりしてくつろげました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
グリーンが好きな人には必見
チャペルから緑が見えて、自然に囲まれた雰囲気になるはずだったのですが、私が行ったときはまだ芝生が緑になっておらず、残念でした。正直その時の芝生だったらわざわざ軽井沢に来てまで結婚式する必要はないかもと思いました。きっと5月末とかなら芝生もきれいになっているのではないかと思います披露宴会場は普通だったと思います。特にここがよかったと思うところはありませんでした。駅から便利とは言えない距離にあります。駅から歩いて行けますが、雨が降っていたら不便かもしれません。フレンドリーでとても感じの良い方でしたが、雨の中ホテルまで歩かされました。行きは車だったのに、雨の降っている帰りは歩かされるのは少し親切心がたりないと思いました。緑が好きな方には良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
軽井沢の素晴らしいロケーション
バージンロードがガラス張りでデザインがとってもオシャレです。石造りの壁などナチュラルな雰囲気が漂う会場で祭壇の奥の窓から見える景色が綺麗でした。天井が高く広々としていて白色を基調としたオシャレな会場です。隣りにはテラスが設置されていて緑豊かな開放的スペースで歓談などを楽しむことが出来ます。上品かつ豪華なメニューでとても美味しかったです。メインのお肉とお魚料理はボリュームがあって大満足でした。お酒やジュースなどドリンクの種類も充実していました。軽井沢駅から近く、シャトルバスも出ていて交通の便が良かったです。飲み物はすぐに持ってきてくれました。配膳も丁寧で良かったです。とてもスタイリッシュでオシャレな挙式会場がオススメです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がとても素敵です
私自身、ウエディングドレスが着たかったこともあり教会で挙式希望でした。こちらは教会が2つあり、どちらも光がよく入りとても素敵な教会でした。一つは石や木を使い落ち着いたイメージの教会で、そのため正面の大きな窓から入る光や緑がよりいっそう際立ち印象的でした。もう一つは白を基調とした教会でとても温かい雰囲気でした。教会自体が白色なのでベンチフラワーがよく映えそうだと思ったのを覚えています。会場一つ一つが独立しており、すぐ近くにトイレやソファー等あるのでゲストにも気をつかわせることなく披露宴が行えると思いました。またテラスもあり、そこでケーキカットをしたり、自然を背景にゲストと写真を撮れるなーなど考え、自分でも披露宴の内容をイメージしやすかったです。観光地でもあり、緑豊かなロケーションです。宿泊施設も充実しており軽井沢駅からすぐ近く、交通アクセスはとてもいいと思います。雨が降った場合にも一度も濡れることなく行き来ができる。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな会食から派手な披露宴まで何でも対応
プリンスホテルなので軽井沢の中では立地は一番便利です。逆に言うと夏はとんでもなく混雑します。チャペルは2つあり、どちらも新しくてきれいです。外国人の牧師先生で写真写りは良さそうです。ありがたいお言葉をもとめるならここは違うかも。会場も4つあってチャペルに合わせて選ぶようです。スタッフの方はきちんとした感じでしたが、私にはマニュアル化されてるようにも見えました。お料理の試食をさせて頂いて、とても美味しかったです。予算しだいですが。どんな演出でも対応できそうな設備があると思うので、そのあたりが魅力だと思います。あとはバス送迎や宿泊施設が充実してるので、挙式前後に泊まってわいわい楽しみたい方にもおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
挙式チャペルと披露宴のホテル本館のギャップが・・・
新しくできたチャペルのようで、白を基調にした、かわいらしいチャペルでした。挙式前にゲストが待つスペースもゆったりとあってよかったです。バージンロードが短かったのが残念。80名近く参列招待の割に立ち見の人もいて狭い印象でした。バスでプリンスホテル本館へ移動。THE大型ホテルというような施設内をぐるっと歩き(冬なのでスキーのお客さんとかもいた)会場へ。テレビで芸能人が披露宴するような〇〇の間みたいな雰囲気の会場でチャペルとの印象のギャップに驚きました。入り口には金屏風だしね、、あまり覚えていませんが、不味くもなく普通だったような・・・。軽井沢駅からすぐなのでアクセスは抜群に良いです。披露宴後にアウトレットでそのままお買い物もできます。サービススタッフ皆忙しいのか、ドリンクのサービスに全く来ない。呼んでも来ないし、自分たちで飲み物を取りにいく始末。忙しそうに小走りでサービスしていたのにももガッカリでした。アクセスが良いところ。宿泊施設も充実しているようでした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
*フォレスターナ軽井沢*
【挙式会場について】とにかく新しくて綺麗!!!挙式の会場は2種類あって雰囲気全く違うから人によって好みによって選べてよかった!!!可愛い感じの雰囲気と大人っぽい雰囲気で会場はとても明るく清潔感がとてもある感じ。平日など会場が空いてるときは当日ドレスを着て両方のチャペルで写真撮影ができる等のサービスもあるみたいでよかった☆披露宴会場もチャペルに合わせた雰囲気の会場がいくつかあり人数によっても会場は変ってしまいますがその会場もとても綺麗!!!夏にはガーデンウエディングもできるし披露宴会場の外にはプール等の設備もあってビックリ!!来た方の為の個室の着替える場所があり女性にはすごく助かる設備だと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車できても新幹線できても軽井沢駅がすぐ近くにあるので交通に便利。車で行くときは時期とか曜日によっては目の前の道が混雑してて大変だったかな!!【この式場のおすすめポイント】自分が妊婦だったのですごく急な式だったんですが親切かつ丁寧に急いで対応していただき本当に助かりました!!!控え室は新郎・新婦一緒でも別々でも使える控え室でそこは選べてよかった☆化粧室も綺麗にしてあったしやはりチャペルと会場が綺麗なこと!!!是非一度は見てみる価値あり☆詳細を見る (544文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
バランスの取れた式場です。
白と茶(石)を基調とした式場が2つありますが、いずれも外部から完全に独立しておりプライベート感が保たれていました。それぞれ清潔感とリゾート感を表現しているように思いましたが、どちらも巧みに纏められており選ぶのに結構迷いました。中には歴史ある教会のように神秘的な雰囲気を求める方もいると思いますが、クリスチャンでない自分達には高原の明るさを感じられる良い式場だったように思います。予算の都合でレストランウェディングというプランを選びました。ザプリンスのレストランを貸し切って披露宴会場にしましたが、設備も雰囲気も申し分なかったです。レストランはゴルフコースの巨きな池に面していますが、一面天井まで全てガラス貼りで、池の先にゴルフコースが続き、遠くには浅間山を望むことができる素晴らしいロケーションです。調度品もアンティーク調のモノが使用されており、給仕される方々も素晴らしく、落ち着いた雰囲気で食事ができました。家族だけの披露宴では他に個室を貸し切るプランもありましたが、個室からの景色はレストランからとはスケールが違いますので、家族だけのこじんまりした披露宴で景色を楽しむにはレストランウェディングが自分達にはちょうど良かったと思っています。こだわってお金をかけたのは、フォレスターナで式を挙げたことです。都内には他にもっと安価にできるプランもありましたが、フォレスターナで式を挙げ、ザ・プリンスで宿泊できました。節約したのは、宴会場をホテルのレストランにしたことです。十分美味しいです。鯛の塩釜とケーキが印象的でした。東京練馬からクルマで2時間ほどかかりますがインターからは15分ほどなのでリゾートにしてはアクセスがいいと思います。また敷地内にアウトレットやゴルフ、スキー、ボウリング、温泉がありますので式の翌日も移動時間最小で遊びに行けます。申し分なかったです。さすが西武グループ。ただ、品川に軽井沢との間を取り持つコンシェルジュデスクがありますが、軽井沢と品川の担当者が情報共有しておらず、しばしば戸惑うことがありました。可能であれば軽井沢と直接やり取りできるといいと思います。式前の着付け?です。髪をセットする方やお付きの方がこれ以上ないくらい褒めちぎって下さいます。普通そんなこと言わないだろ的な言い回しも出てくるのでちょっとビックリしましたが、多分一生で一度しかないことなので今では有難い思い出です。式のリハーサルを式の30分前になってからしたので、緊張の中結構間違えてしまいました。できれば事前に資料を入手して備えるといいかもしれません。詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑にあふれた避暑地で素敵なウエディング
独立したチャペルで、程よい大きさで綺麗でした。チャペルの外に綺麗な緑もあり、写真撮影にうってつけです。こじんまりとしていましたが、白を貴重とした綺麗な会場でした。スクリーンが大きくスライドが見やすかったです。どの料理も手が込んでいて見た目、味ともに素晴らしかったです。メインのローストビーフはお腹いっぱいでもペロリ。また機会があったら食べたいです。東京駅から出ている長野新幹線・軽井沢駅から送迎バスが出ています。車でも高速のICから15分程度で便利ですが、休日はアウトレット利用者で渋滞することがあります。時間には余裕を持っていくことをおすすめします。広い敷地に綺麗な建物、素晴らしい料理、何度か行った結婚式場の中でもトップレベルだと感じました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
緑に囲まれた結婚式
石と木の素材感ある作りで、自然に囲まれて緑が広がる外の景色とマッチして暖かい雰囲気を感じました。天気が悪かったので、少し暗かったですが、晴れていたら陽の光が入ってとても綺麗なんだと思います。ブラウンを基調とした会場で、大人っぽい印象があります。60〜80人くらいの小さめの会場でしたが、内装が良く見えて逆にそれがお洒落な感じでした。軽井沢駅から近いので、アクセスは悪くないと思います。軽井沢の土地柄とゴルフ場もあるので周りに建物もなく、緑に囲まれた自然な雰囲気が抜群です。控え室、化粧室もとても綺麗です。外にデッキがあり、そこにあるプールからバルーンを飛ばすのがとても綺麗で、特に印象に残っています。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵でした
チャペルが二つあら選べるようになっています。私たちは、軽井沢の緑が多い自然の中でしたいという希望があったので、光のチャペルを選びました。チャペルの全面がガラスのなっていて、外の緑が目に入ってとても素敵です。ブラウンを基調にした落ち着いた雰囲気の会場とホワイトが基調のかわいらしい会場を見学しました。私たちは、エレガントな雰囲気にしたかったので、ブラウンの会場を選びました。どちらにもガーデンがついていて素敵でした。軽井沢駅からピックアップバスが通っていて、駅からは10分程です。プリンスの敷地内には、ホテルもあるので、ゲスト宿泊にも便利です。アウトレットもあるので、宿泊してもらうゲストには翌日も楽しんでもらえると思います。見学の際に担当してくださった方はとても親切な方でした。まだ打合せは始まってませんが、その間にもこちらの質問にはいつも丁寧に対応してくださっているので、安心できます。緑に囲まれていて、ガーデンもついていて、軽井沢らしい素敵な会場です。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プールがあってリゾート感があります
挙式の会場チャペルの特徴といえば、窓越しに見える屋外の木々です。目に入る葉の緑色は癒しのパワーもあって、リラックスして30分の式を過ごすことができましたね。披露宴会場そのものではないですが、隣接した空間にプールがあって、その付近を全体的に使ったおもてなしの空間でしたので、広々と動き回れ、そして癒されながら過ごせました。軽井沢や、信州の食材、お野菜を使っていたお料理は素材の種類が豊富で、鮮度も抜群でしたので、とってもおいしかった印象が強いです。地産のお野菜はとってもおいしいものですね。しなの鉄道の軽井沢駅からタクシーに乗って5分以内という近さは、良かったです。プールがあったりと、心が弾むような設備が多くて楽しめました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダンでオシャレな披露宴会場
緑の森の中のひらけた場所にある会場です。まだ新しい会場で、とってもモダンな雰囲気です。おしゃれなシンメトリーの建物で、教会も左右にそれぞれ1つずつありました。私は着替えていきましたが、会場に着替える場所があり、東京から来た友達は、フィッティングルームで着替えていました。帰りもそこで着替えて帰れるのはいいと思いました。フィッティングルームもとっても広いです。会場はこじんまりした感じですが、テーブルが可愛くセッティングされていて、ガーデンにも出られるようになっていて、とっても素敵な会場です。フレンチのフルコースが出ました。味もとっても美味しいです。デザートを会場に隣接しているガーデンで食べられたのが気持ちよかったです。軽井沢駅から20分くらいかかりますが、巡回バスがあったのでそれで行けました。帰りもバスで駅まで帰れました。会場から直接駅へは送ってもらえません。みなさん笑顔で、会場の入り口まで行くと、すぐにフィッティングルームまで荷物を持って案内してくれました。ガーデンで風船を飛ばした演出がとっても良かったです。会場や建物がシンメトリーでとってもオシャレな雰囲気です。隣接したホテルが沢山あるので、遠方からのゲストに便利です。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
東京からのアクセスも抜群のリゾートウエディング♪
挙式会場は2つ見せていただきました。【光のチャペル】ダークブラウンの木目と、石の組み合わせによる内装で、シックで落ち着いた大人っぽい印象のチャペルでした。内装はダークですが、正面は大きなガラス窓になっており、その先はグリーンの芝生が広がる様子が見え、大変明るい雰囲気かつ上品な印象を受けました。チャペルの入り口ドアを開けていただいて、一目みた瞬間に気に入りました。天井はそこまで高くはありません。【風の教会】光のチャペルから一転、内装はホワイトで統一されたかわいらしい印象のチャペルでした!若い新郎新婦さんにぴったりだと思います。照明もセンス良く配置されており、特にガラス張りのバージンロードが光で照らされてとても綺麗でした。こちらも正面に広くガラス窓がとられており、お天気の昼間に見学したので、木々の緑がまぶしいほどでした。披露宴会場は、写真でみたほど広くは感じませんでしたが、会場から外へ出るとそこに広いテラスが設置されており、全体でみると充分なスペースで余裕を感じました。テラスでは、ブーケトス等いろいろな余興をされている方がいるとのことでした。子供もそこで遊べるので、たいくつせずに過ごせると思います。お天気が良い日だったので、明るくて本当に良い雰囲気でした。また、さすがプリンス、食器等もセンスが良く、セッティングされたテーブル上が豪華な感じに見えました。軽井沢駅から車で5分程度の場所にあります(歩きはちょっと遠いです)。送迎バスもあるとのお話でした。すぐ近くにアウトレットもあり、ゲストも結婚式参列以外にも楽しみがあり嬉しいことだと思います。東京から新幹線で1時間という大変近場です(経済派にはバスもあります)。リゾートウエディングがしたい、でも遠いとゲストに負担がかかるかも、という心配をされている方は、ぜひ一度見学に行くことをおすすめします!ホテルも併設なので宿泊も安心、大事なゲストたちとゆったりと時間が過ごせるのではないかなと思いました。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑豊かなリゾートウエディング
挙式会場はかわいらしく、バージンロードにはお花が敷き詰められていました。母親によるベールダウンがあり、リングリレーも行いました。挙式後、外でフラワーシャワーとシャボン玉シャワーを行ったのですが、青空と緑に映えて綺麗でした。披露宴はアットホームな感じで新朗新婦と距離が近く、ゆっくり話したり写真を撮ったりできました。お色直し後はガーデン側から入場してびっくりしました。ガーデンでのバルーンリリース、デザートブッフェ、どれも軽井沢だから素敵なんだなと思いました。お料理も量が多くておいしかったです。パンを食べきれなかったのが残念なくらいでした。スタッフさんの対応もよかったです。式に参列しない夫と子供には近くのアウトレットで待っててもらいました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
軽井沢で式を挙げるなら、フォレスターナ
挙式会場は2つ有り、大人な雰囲気を醸し出す教会と白を基調とした教会とが有り、とても良い雰囲気だと感じました。披露宴会場はガーデンと隣接しており、緑緑しさがある中で披露宴をする事が出来る観点も条件に当てはまりました。これからの式の予定でまだ、パフォーマンスがどれくらいの物何かは把握し切れていませんが、恐らく素晴らしいスタッフの方々で、楽しい思い出の1日にして頂けるのではないでしょうか。。。交通のアクセスも軽井沢駅から送迎で5分立地の為、こちらも選ぶ条件で当てはまりました。プランナーの方との打ち合わせはこれからが本番になっていきますが、先ずお試し宿泊をさせて頂きたい旨を伝えたところ、快く予約対応までして頂き、大変感謝しております。この式場に決めた一番の決め手は、教会です。マタニティ、子連れ向けのサービスも充実しています。館内は広く段差も少ないので子連れの方でも安心して利用出来るのではないでしょうか控え室、化粧室もとても綺麗で且つ、高級感があり良いと思います。教会は2つ有り、1つは大人な雰囲気を醸し出している教会。もう一方は白を基調とした若いカップル向けではないかと感じました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかくキレイで豪華
【挙式会場】ガラスの床には花が散りばねられていて 祭壇からの光だけで とても神秘てきな演出【披露宴会場】すごく豪華 ガーデンスタイルの披露宴で テラスに出ると プールがあり プールの中にも 花がひりばめられていて テレビドラマの1シーンのようでした 軽井沢の自然豊かな 緑や木々に囲まれて ゴージャスもちろん 円卓もあり ゆったり着席しながの食事もできて 今までに無い披露宴でした【演出】両親への花束贈呈のときに新郎の友人たちがクラシック生演奏グットきた 【スタッフ(サービス)】【料理】もちろん フラン料理のフルコース おいしのは当然 盛り付けが美しい 【ロケーション】一日一組しかしないので とにかくゆったり 特別な日を実感できる【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
教会がたいへん綺麗です
【挙式会場について】風の教会で挙式をしました。バージンロードは季節ごとに違った花が埋め込まれ、キラキラとしてとてもきれいです。天井も高く、開放感があります。昼間の挙式だったので太陽光が淡く入り込んで美しかったですが、夜に見学に行った時も落ち着いたいい雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からあるくには少し距離があるので迎えに来ていただきました。教会の近くは緑があふれていますが、郊外というわけではなく近くにアウトレットなどもあり、便利な立地だと思います。ただ、シーズンには道が混むので早めの行動を心掛けた方がいいように思いました。【コストについて】最低限の挙式のみとのことで、ほとんどプラン内でお安く挙げられました。プラン外に追加したのはアルバムくらいです。プラン内でも素敵なドレスやサービスが行き届いており、思い出に残る式となりました。【この式場のおすすめポイント】ホームページで見た教会に一目惚れをして見学に伺ったのですが、実物の方がもっと美しく、挙式を決めました。また、スタッフの方々にもとても親切にして頂き、挙式後のアフターサービスも行き届いており有難かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然の中の美しい教会で落ち着いた式を挙げたい方にお勧めです。アルバムの写真は緑の明るいさわやかな野外と、柔らかな光の幻想的な教会内、どちらもとても素敵な雰囲気でした!詳細を見る (607文字)
もっと見る- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然の中でアットホームなウェディング
挙式・披露宴会場は、ホテルの宿泊施設から独立していてモダンな建物になっています。広大な芝の中に現れるチャペルは自然との融合がとっても美しかったです。また、ガラス張りのバージンロードの中は、季節感のある装飾になっていてキレイでした。シンプルモダンなインテリアでスタイリッシュな雰囲気が心地よく、男性受けも良いと思いました。また、披露宴会場にはプール付きのプライベートガーデンが付いていて、ガーデンでの談笑も楽しめました。長野県ということで、名産のお蕎麦を美味しくいただきました。軽井沢ならでわで良いと思いました。東京からの参加でしたが、新幹線の停車駅である軽井沢駅が最寄で、とても便利だと思いました。軽井沢駅からは、こちらの会場が一番近い結婚式場だと思います。駅から会場までは、歩く事も可能ですが、無料の送迎バスも出ています。沢山の緑と山々に囲まれた軽井沢リゾートの雰囲気が味わえるところが魅力です。広い芝生が印象的です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが最高
何件か見学した中でも、特にここのチャペルが気に入って、式場を選ぶ決め手となりました。正面がガラス張りで軽井沢の素晴らしい景色の中で挙式ができます。バージンロードもガラス張りで中にお花が敷き詰められています。80名までの会場で、80名近くを招待したため、少し窮屈な感じはありましたが、大人っぽいイメージで、新郎新婦も近くに座ることができ、自分たちの思い通りの披露宴ができました。料理は基本プランより増やしました。ウェルカムボードなど、自分たちでどうにかできそうなものは手作りしました。ウィンタープランのお料理は、コストの割にとても豪華でした。観光地軽井沢の中心部なのでロケーションは最高です。新幹線の軽井沢駅が最寄り駅なので、東京からのアクセスもよくとても便利です。自分が妊娠中の挙式でしたが、大変気を遣っていただきました。後日、親戚からも、サービスがとても良かったと聞きました。担当プランナーさんは歳も近く話しやすい雰囲気で、気軽に相談でき、挙式に反映することができました。キャンドルサービスお色直しカラードレス1着チャペル綺麗さ、清潔感チャペルが最高だったここを選んで良かった準備のための来場回数が少ないので負担が軽い詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 46% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 8% |
| 81名以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ489人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1029水
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催初見学に!リゾ婚ダンドリ相談×館内ツアー×ハネムーン特典*ランチ優待付
初めての式場見学もOKな相談会★結婚式準備のHOWTOや見積もりのチェックの仕方もしっかりサポートする初めてででも安心のダンドリ相談フェア。広大な敷地内のデザイナーズチャペルやパーティー会場見学も堪能♪

1101土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催【3連休プレミアムフェア】秋限定フレンチ無料試食会×会場見学
料理重視派必見!2.4万円相当の秋限定コースからメイン2品とデザートを無料試食。和牛のメインや旬ののどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べ!数々の国賓をもてなしてきた技術と伝統を堪能。

1102日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催初見学に*100万坪の広大なリゾートを体感&無料試食スペシャルフェア
プリンスグランドリゾート軽井沢の広大な敷地で非日常体験!料理重視派におすすめな秋限定無料試食。和牛のメイン・のどぐろ(赤ムツ)のポワソン食べ比べと、ホテルパティシエ考案の秋に彩られたデザートも堪能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-43-5011無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢 ウエディングサロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
- 地図を見る
- 0120-43-5011無料
- 東京品川サロン (プリンスウエディング コンシェルジュデスク)【相談・打合せOK】東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー2F
- 地図を見る
- 03-6277-3547
- 横浜サロン【相談・ドレス選びOK】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア➀3F「Authentique横浜店」
- 地図を見る
- 045-273-1014
- 名古屋サロン【会場・ドレス相談OK】愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビル1F(ワタベウェディング名駅サロン)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 札幌サロン【会場・ドレス相談OK】北海道札幌市中央区北三条西3丁目1-25 メットライフ札幌北三条ビル 1階(ワタベウェディング札幌店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 大阪サロン【相談・ドレス選びOK】06-6344-8622大阪府北区梅田2丁目17-1桜橋美幸ビル3F (ブライダルハウスTUTU 大阪店内)
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- 神戸サロン【会場・ドレス相談OK】兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館2F(ワタベウェディング神戸三ノ宮店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 仙台サロン【相談・ドレス選びOK】宮城県仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング1階 「Fiore Bianca 仙台店」内
- 地図を見る
- 022-721-1703
- つくばサロン【相談・ドレス選びOK】茨城県つくば市東新井17-3 クローバー1F(Fiore Biancaつくば)
- 地図を見る
- 029-817-0402
- 宇都宮サロン【相談・ドレス選びOK】栃木県宇都宮市大通り2-1-6 宇都宮サテライトビル5F(Fiore Bianca宇都宮)
- 地図を見る
- 028-346-3308
- 高崎サロン【相談・ドレス選びOK】群馬県高崎市江木町1430-1 「Fiore Bianca 高崎店」内
- 地図を見る
- 027-326-8848
- 松本サロン【相談・ドレス選びOK】長野県松本市島立848-1
- 地図を見る
- 0263-31-0024
- 富山サロン【相談・ドレス選びOK】富山県富山市安野屋町2-6-28
- 地図を見る
- 076-461-7212
- 金沢サロン【相談・ドレス選びOK】石川県金沢市本町1-1-8
- 地図を見る
- 076-255-6262
- 奈良サロン【相談・ドレス選びOK】奈良県奈良市角振町28 (Fiore Banca奈良)
- 地図を見る
- 074-285-3029
- 岡山サロン【相談・ドレス選びOK】岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13階 「ブライダルハウスチュチュ岡山店」内
- 地図を見る
- 086-212-0322
- 広島サロン【会場・ドレス相談OK】広島県広島市中区基町6-36 メルパルクHIROSHIMA 2F・3F(ワタベウェディング広島店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 松山サロン【会場・ドレス相談OK】愛媛県松山市湊町四丁目10番地8 BE-FLAT 2F(ワタベウェディング松山店)
- 地図を見る
- 0120-363-230
- 福岡サロン【相談・ドレス選びOK】福岡県福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル1F
- 地図を見る
- 092-263-6075
#会場の魅力
おすすめ
<国内ホテル3泊のハネムーンをプレゼント>北海道から沖縄まで選べる新婚旅行を応援!挙式後1年間有効
日本全国のプリンスホテルから選べる国内宿泊3泊分 対象:プリンスホテルで結婚式をする方 条件:ご結婚式の総額が110万以上(消費税別)※宿泊代・二次会・列席者着付・衣裳等は含みません。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢(カルイザワプリンスホテルフォレスターナカルイザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0193長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR北陸新幹線 軽井沢駅南口から車で3分/徒歩15分 または上信越道碓氷軽井沢I.C.より車で12分(平常時) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢駅
|
| 会場電話番号 | 0120-43-5011無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00、土休日9:00~17:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 350台婚礼、式場見学者は6時間まで無料(宿泊者は1泊につき¥1,000) |
| 送迎 | あり軽井沢駅南口 軽井沢・プリンスショッピングプラザより無料ピックアップバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 両チャペルとも軽井沢の四季を感じながらの挙式が叶う大きな窓があり、バージンロードは軽井沢唯一のガラスのバージンロード。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゴルフカート入場、乗馬入場、デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能ホテルレストラン、バンケットなど利用可能 |
| おすすめ ポイント | テイストの異なる4つのパーティールームにはそれぞれプライベートガーデンがつく。軽井沢ならではの景色、空気や開放感を感じることができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、くるみ)をお持ちのお客さまは、係にお申し出ください。 |
| 事前試食 | 有り試食ありのフェアをご用意しております。お気軽にお問合せくださいませ。 |
| おすすめポイント | 軽井沢での国際会議で多くの国賓をもてなす料理を担当したホテル総料理長考案のウエディングメニューを組み合わせ、ふたりだけのプリフィックスのフルコースを作り上げることができる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエントランス、チャペル、パーティールームなど車いす用スロープあり。チャペル内車いすのままご利用可能。多目的トイレ、エレベーターなどあり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場をご用意しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設軽井沢プリンスホテル ウエスト、イースト、ザ・プリンス 軽井沢、ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



