
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- つくば・土浦・守谷・県南 総合ポイント1位
- つくば・土浦・守谷・県南 挙式会場の雰囲気1位
- つくば・土浦・守谷・県南 コストパフォーマンス評価1位
- つくば・土浦・守谷・県南 料理評価1位
- つくば・土浦・守谷・県南 ロケーション評価1位
- つくば・土浦・守谷・県南 スタッフ評価1位
- 茨城県 ゲストハウス1位
- つくば・土浦・守谷・県南 ゲストハウス1位
- つくば・土浦・守谷・県南 駅から徒歩5分以内1位
- 茨城県 緑が見えるチャペル1位
- つくば・土浦・守谷・県南 緑が見えるチャペル1位
- つくば・土浦・守谷・県南 窓がある宴会場1位
- 茨城県 ナチュラル1位
- つくば・土浦・守谷・県南 ナチュラル1位
- 茨城県 総合ポイント2位
- つくば・土浦・守谷・県南 披露宴会場の雰囲気2位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気2位
- 茨城県 ロケーション評価2位
- つくば・土浦・守谷・県南 クチコミ件数2位
- 茨城県 駅から徒歩5分以内2位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る2位
- つくば・土浦・守谷・県南 チャペルに自然光が入る2位
- つくば・土浦・守谷・県南 緑が見える宴会場2位
- つくば・土浦・守谷・県南 宴会場の天井が高い2位
- つくば・土浦・守谷・県南 デザートビュッフェが人気2位
- 茨城県 スタッフ評価3位
- 茨城県 窓がある宴会場3位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価4位
- 茨城県 料理評価4位
- つくば・土浦・守谷・県南 お気に入り数4位
- 茨城県 緑が見える宴会場4位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気4位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気5位
- 茨城県 宴会場の天井が高い5位
- 茨城県 クチコミ件数6位
- 茨城県 お気に入り数9位
麗風つくば シーズンズテラスのハナレポ(結婚式レポート)

PICK UP
挙式・披露宴
ナチュラルWedding〜カナリアスマイル〜
kanaさん
2023.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ナチュラルWedding〜カナリアスマイル〜
『とにかく楽しかった!』
この一言に尽きます。
準備期間は大変なこともありましたが、全て当日を迎えるために必要だったんだなぁとしみじみ実感しております。
式から数ヶ月が経ってからも、ゲストから「楽しかった」「素敵だった」「感動した」と嬉しい声をもらえて、改めて式を挙げて良かったと思っています。
改めて私たちの式に関わってくださったすべての方々に感謝申し上げます。
そして私たちのハナレポを見て「麗風つくばシーズンズテラスで結婚式やりたい」と思っていただけたら嬉しいです。続きを読むカラードレス
Fiore Biancaつくばさんに初めて伺ったその日に、新郎のタキシード、新婦のウエディングドレス、カラードレスを決めました。それぞれ2着ずつの試着をして直感で決めました。
私たちが当初からテーマにしていたナチュラルな式をイメージし、新郎のタキシードは緑色、新婦のカラードレスは黄色。チャペルや披露宴での姿をイメージした時にぴったりでした。続きを読む装花
新郎新婦ともにいけばなを習っており、装花へのこだわりがありました。挙式カラーの白、イメージカラーの黄色、自然でナチュラルな緑、梅雨を彷彿とさせる水色。装花だけでなくブーケもこだわりました。
私たちのイメージと乖離しないよう、フラワー担当の方には事前に写真を送付し、ボリューム感や色味などを共有しました。「カナリアスマイル」という式のコンセプトに合わせて、同じ花言葉をもつ「ガザニア」を鉢のまま足元に飾っていただきました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
試食会に参加し、実際に食べて美味しかったメニューを一部取り入れました。料理長と打合せをする中で、当日はそれぞれのメニューに合う食用花をご用意いただきました。彩りも加わり素敵な空間になりました。
また、ご年配の方などが食べやすいようにお肉をカットしておくなどの配慮もあるため、安心してゲストに提供できると感じました。続きを読む席次表・メニュー表
席次表、メニュー表、席札は自分たちで作成・印刷をして持ち込みました。エスコートカードを準備し、ドライフラワーと一緒に受付で受け取れるような工夫をしました。
また、ひとりひとりのゲストに感謝の気持ちを伝えたいとの思いから、各席にはメッセージカードを準備しました。続きを読む

挙式・披露宴
みんなでワイワイwedding
TSUYOSHIさん
2023.03 開催
詳細を見る
挙式・披露宴
アラフォーカップルが、ありがとうを伝える日
taekさん
2022.11 開催
詳細を見る挙式・披露宴
アラフォーカップルが、ありがとうを伝える日
親族と親しい友人合わせて40名のゲストを招待しました。
アットホームな雰囲気だけど安っぽくない式が理想だったのですが、それを実現させてくれた式場です。
お世話になっている方々へ感謝を伝えるため、そしてゲストが楽しめる場にしたかったので、ファーストバイトやキャンドルサービスなど新郎新婦メインの演出は行わず、ゲストにも負担なく楽しんでもらえるようなプログラムを考えました。
また、お子様ゲストも多かったので、お子様にも楽しんでもらえるアイテムを取り入れました。
【ダーズンローズセレモニー】
特にゲストを指定せず、バージンロード側に座っているゲストにランダムにお願いしました。
【アフターセレモニー】
大人はフラワーシャワー、お子様にはバブルガンをお願いしました。
当日は残念ながら雨だったので、フラワーシャワーは教会内で、バブルガンは教会の出口付近で使ってもらいました。シャボン玉が舞う中、お子様たちの楽しそうな写真も撮れて、親御さまにも喜んでいただけました。
バブルガンは、おうちでも遊べるようにそのままお持ち帰りしてもらいました。
【お子様にお菓子とインスタントカメラ】
お子様のお席にお菓子詰め合わせとインスタントカメラを置きました。
インスタントカメラは、無料ダウンロードしたパッケージに貼り替えて、ネックストラップをつけました。
たくさん写真を撮りに来てくれたし、2歳ぐらいの小さなお子様もおもちゃ感覚で使ってくれました。
撮影した写真は、こちらで現像して後日プレゼントしました。
(インスタントカメラ本体と現像代は、昔よりかなり値上がりしていたのでビックリしました…)
【ケーキカット】
ファーストバイトはやりたくなかったので、インパクトのあるケーキカットにしようということで、BGMはBon Joviの「It's My Life」、きんに君風に「やー!」と叫んでカットしました。
こちらは、ゲストはもちろん、スタッフの方にも「こんなケーキカット初めて!」と盛り上がっていただいて嬉しかったです。
【再入場BGM当てクイズ】
ドレス色当ては、新婦だけに注目が集まってしまうと思い、BGM当てクイズにしました。受付の時に再入場BGMを予想してペンライトを選んでもらい、再入場時に振ってもらいました。
正解者には、抽選で常陸牛の目録をプレゼントしました。
カラフルなライトを目の当たりにしたときは、アイドルになった気分でした。笑
【ポーズカード使用のフォトラウンド】
minneで作成してもらったポーズカードを使いました。
同じような写真が多くなりがちなので、これはやって良かったです。
意外と年配の方もノリノリでポージングしてくれました!
コロナ渦もあり、久々の結婚式参列というゲストも多かったのですが、とにかく楽しかった、呼んでくれてありがとう、ゲスト想いの式だった、と嬉しいお言葉をたくさんいただきました。続きを読むウエディングドレス
1回目の衣装打合せでは、2着のウェディングドレスを試着させていただきました。
気に入ったものがあったので、一応仮予約はしたのですが、追加料金が高かったので決めきれず…別日に再度試着をお願いしました。
2回目は前回と似たデザイン(ボリューム抑えめのAライン&Vネック)でインポートのウェディングドレスを試着しました。
背中のデザインがかなり大胆で躊躇しましたが、さりげなくキラキラした刺繍も素敵だったし、自分の体形にも合っていると感じたので、こちらのドレスに決めました。
追加料金は、前回着たドレスの半分でした。
式場提携のドレスサロンの方は、私たちよりも会場のことに詳しいので、会場の雰囲気や特徴とのバランスも含めてアドバイスしていただけて、とても参考になりました。
2回目の試着は1人で行ったのですが、スタッフさんが親身になって対応してくれたおかげで心細さは全くなく、夫同行の1回目より楽しかったです。笑続きを読むカラードレス
式場提携のドレスサロンでは、希望していたブラウン系が1種類しかなかったため、選択肢がなかったのですが、たまたま求めていたデザインのものだったので1回目の試着で即決しました。
ウェディングドレスとカラードレスで雰囲気をガラっと変えたかったので、
試着の前から
WD→スレンダー系の袖ありタイプ
CD→Aラインのビスチェタイプ
と、ある程度方向性を決めていました。
片方が崩れると、片方を考え直したり、迷子になって時間がかかってしまうと思ったので、そこはブレずに試着することで、スムーズに決めることができました。
本番まで時間がない上に、遠方で頻繁にサロンに行けない状況だったので、効率性を重視しながらも、素敵なドレスに出会えてよかったです。続きを読む会場装飾アイテム
ウェルカムスペースは、ある意味一番苦労しました。
節約はしたいけど、DIYする時間も技術もないし…
自分でアイテムを集めるもの大変そうだし…
そこで、ウェルカムボードやかわいいオブジェがセットになった"ウェルカムスペースセット"に手を出しました。
受付タペストリーやイニシャルオブジェ、バルーン、景品パネルなど大き目のアイテムを買い足して、プチギフトもオブジェ型のものにして飾り、なんとか形になりました。
こだわるとキリがないし、手作りしても余計お金がかかる場合があるので、本当に難しかったです。続きを読む装花
秋をイメージして、テラコッタカラーとグリーンをメインにデザインしていただきました。
お花の事は何もわからず、当日まで見れないので心配でしたが、インスタやPinterestでイメージを膨らませて、写真を見せながら打ち合わせしました。
大好きなダリアとパンバスグラスを入れてもらい、想像以上に素敵な空間にしていただきました。続きを読む

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 麗風つくば シーズンズテラス(レイフウツクバシーズンズテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0817茨城県つくば市研究学園5-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス研究学園駅より徒歩5分、常磐自動車道桜土浦ICより車で15分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 研究学園徒歩5分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | なし要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光のヴェールが包み込む全面ガラス張りのチャペル。青く澄み渡る水はおふたりの幸せを願う”サムシングブルー”。チャペル前のフラワーコートでアフターセレモニーも華やかに。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火やデザートブッフェ…季節の風を感じながらゲストの皆様とお楽しみくださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後そのまま二次会へ。大画面でのエンドロールやご余興、結婚式場ならではビュッフェスタイルにゲストの皆様も大満足◎ |
| おすすめ ポイント | 白壁と木目が織りなす上質感と、テラスへ繋がるオープンエアの開放感が魅力。3画面のスクリーン映像や階段入場、花火の演出も人気。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて麗風のお料理・演出を確かめていただくご試食会を開催! |
| おすすめポイント | 華やかなフレンチスタイルをベースに、日本らしい繊細なおもてなしの心を込めたオリジナル料理《フレンチジャポネ》をご堪能ください
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターあり・完全バリアフリー・車いす貸出可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルベストランド/ダイワロイネットホテル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

























