
ザ スタイル オブ エクセレントの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
結婚式を挙げました。料理重視なので、料理が決め手となっ...
結婚式を挙げました。料理重視なので、料理が決め手となった。スタッフの対応もよし。楽しい結婚式が出来た。ビールサーバを背負っての登場など、面白いアイデアを提案してくれた。桜の時期は入口前が公園で、桜並木は絶景。チャペル前の階段も屋根があって、雨も心配なし。ガーデンではデザートブッフェをした。ケーキもカタログにないオーダーを出来る限り対応してくれた。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
感動のセレモニー
新婦のお父さんが自衛官なんですが今年で退官されるということで、披露宴の中で新婦からの退官式が行われました。自分のことだけだはなく家族想いな新婦にすごく感動しました。プレゼントはお父さんの趣味の釣りに合わせて釣竿をプレゼントされてました。お父さんもすごく喜ばれていました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
とてもきれいで清潔感のある会場
できて2年目?のようなので、とてもきれいで清潔感のあるところでした。車の通りも少なく、静かなところにあります。チャペル前の大きな階段が印象的でしたが、階段を降りた広場が狭くてちょっと残念。披露宴会場は2つありました。広いほうでスクリーン演出をみせてもらったのですが、音響がとてもよかったです。しかも、それぞれのテーブルからみやすいように、スクリーンがたくさんありました。中庭も、春になると前の公園の桜が満開になるようで、素敵でした。もうひとつの会場は、大人な結婚パーティーができそうな雰囲気。熊本であのような雰囲気の会場はなかなかないと思うので、好きな方にはおすすめ。料理はおすしをいただきましたが、おいしかったです。(お寿司はネタ次第でおいしくなるので、他の料理がおいしいかはわかりませんが・・・)スタッフの方はホテル並みにみなさん丁寧で、気持ちがよかったです。資料請求・お礼の手紙はどこよりも早く到着しました。・・・が、もう少し、そのスタッフらしさが伝わってくればよかったかな~オリジナル性にちょっと欠けたので、見送らせていただきました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
料理がとてもおいしかった所。
【挙式会場について】教会みたいな感じでパイプオルガンの演奏があってとても神聖な雰囲気だった【披露宴会場について】普通だけど狭くもなくきれいだった【演出について】思い出のビデオ上映最初にカクテルドレスを当てるクイズなどあって楽しかった【スタッフ(サービス)について】子供にも優しくしてくれて気が利いたサービスがされていたと思う【料理について】文句なしに全ておいしかった【ロケーションについて】新しい会場の様でとてもきれいだった【マタニティOR子連れサービスについて】今回子連れで行ったけど子供がジュースをこぼしたときにさっと新しいクロスに替えてくれたり子供への配慮がとても良かった【式場のオススメポイント】自由な設定にできるのか、友人は高校の同級生同士のカップルだったので学校でドレスで写真撮影をしたり、式次第やプロフィール、座席表が学校関連の物で参加した私も懐かしく感動した【こんなカップルにオススメ!】全てのカップルにおすすめ私もこんな式にしたかった(笑)詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
親友の結婚式で参列させていただきました。挙式は近くの神...
親友の結婚式で参列させていただきました。挙式は近くの神社で神前式だったため、挙式会場は見ていませんが、他の部分に関して全体的にすごくお勧めの会場です☆【披露宴会場】白を基調にした会場で、清潔感もあり、モダンな感じで素敵だった。【料理】量も味も全体的に大満足!!特にお肉が柔らかくておいしかった☆【スタッフ】笑顔も素敵で、教育もされている感じがした。【ロケーション】街中からは少し離れるので、二次会などに行くときはバスなどを用意したほうがいいかも。ただ、JRなどは近くにあるので、不便ではない。【ここが良かった!】・会場自体が新しいため、綺麗で清潔感がある。・料理がすごくおいしい!詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
ブライダルフェア
ブライダルフェアに参加させてもらいました。スタッフの方がすごく心のこもった対応で、緊張していましたがリラックスして参加することができました。参加したブライダルフェアでは、模擬挙式を見ることができました。チャペルの正面には、大階段があり雨の日でもフラワーシャワーができる事にすごく惹かれました。そしてチャペルの床は、黄色のステンドグラス?のようになっていて、真っ白なウエディングドレスがすごく綺麗にみえました。披露宴会場は、少し狭いかな?と思いましたが、160名は収容できるようです。たくさんブライダルフェアに参加しましたが、中でもエクセレントさんにはすごく惹かれました。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/09/05
-
- 参列した
- 4.2
明るい式場でいいと思います。
建物が白基調で、緑もいっぱいです。住宅街のど真ん中にあるんですね。料理がすごくおいしかったです。盛り付けも綺麗で、思わずいちいち写真とりました。大きな窓があるので明るくていいです。演出によってはしっかり遮光できてました。ウェルカムドリンクのサービスがよかったです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式で利用させていただきました。大満足です。会...
自分の結婚式で利用させていただきました。大満足です。【挙式会場】会場はゲストハウスなので全ての施設が同じ建物内にあり、2階に挙式会場があります。真っ白な壁に黄色の優しい明りが印象的で、会場を出ると大きな階段があって開放的です。【披露宴会場】和モダンの会場と洋風の会場があり、洋風の会場で挙げましたが130人の招待客も入るほど大きい会場でした。【料理】コース料理を1つ1つ3品〜4品の中から選ぶことができ、自分達だけのコース料理がつくれました。【スタッフ】大変教育がいきとどいていてすぐ対応していただきました。【ロケーション】住宅街のあかにあるので公共交通機関での移動はやや不便でしたがバスの手配などしていただき親族には不便をかけることはなかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全て【こんなカップルにオススメ!】金額が高くなってしまうので節約より自分の思い通りにしたい!というかたにオススメです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
会社勤めしていたときの新婦友人として、参列させていただ...
会社勤めしていたときの新婦友人として、参列させていただきました。挙式には参列していないので、挙式場はパンフレットを見て、いいなと思った程度です。披露宴前のウェイティングルームには飲み物が用意されており、他の参列者の方々と挨拶を交し合える和やかな雰囲気がとても居心地がよかったです。披露宴会場は、落ち着いた茶系の色合いでまとめてあり、照明も少し暗い感じで暖かな印象を受けました。ケーキカットの時に、みんなで庭に出て、カットされたケーキとその他のデザートを立食バイキングという演出があり、初めてで一番印象的でした。立食だったので、離れて座っていた友人たちともしゃべりながら、おいしいデザートも食べながらと、とても盛り上がりました。お料理は、新婦が栄養士ということもあり、かなりこだわりがあったようなのですが、希望どうりにしてもらったようで、とても満足していました。料理をいただいた私も、大満足のとても美味しい料理でした。スタッフの方も困っているとすぐに声をかけてくださり、対応もとても丁寧で好感がもてました。いろいろこだわりがあり、オリジナル溢れる式を望んでおられる方には、とてもおすすめの式場だと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
この式場で良かったです。
スタッフの方も最初から最後まですごくよくしてくださいました。私たちが望むように協力してくださって本当に素敵な結婚式となりました。なんといっても料理が本当においしい!!!!!親戚から友達まで全員に満足してもらえました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
大学時代のサークルの新婦の友人として参列させていただき...
大学時代のサークルの新婦の友人として参列させていただきました。【挙式会場】白を基調としていて、バージンロードが階段式になっており、華やかでオシャレな雰囲気でした。【披露宴会場】植物を置いたり、フラワーアレンジがオシャレだったのと、色合いでアットホームな感じがでていて良かったです。【料理】フランス料理でしたが、量的にも、見た目的にも充実していて、特に若い方には好評だと思いました。【スタッフ】注文などにすばやく対応してくださいました。【ロケーション】駅から車での移動が必要でしたが、特にわかりにくい感じもなく、たどり着けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場すべてとにかくオシャレ。フラワーアレンジが素敵。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視の方におすすめです。あまり大人数ではなく、アットホームな感じの式を希望の若い方たちには好評だと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式で参加させていただきました。私が出席した...
いとこの結婚式で参加させていただきました。私が出席した結婚式の中では一番楽しかった。【挙式会場・披露宴会場】お洒落で落ち着いた会場だった。とくに控室がリラックスできるようにサービスが行き届いていた。とくに飲み物など。【スタッフ】自分の子供も一緒に出席したが、自分の子供に対するスタッフの気配りがとても良かった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても素敵でお洒落なのに温かさも兼ね備えた場所。
【挙式会場】シンプルな教会の会場でした。大それた教会の様な神々しい雰囲気はあまりないけれど、清潔感があり爽やか。一番のお気に入りは、挙式が済み会場をでてからの階段から1階のスペース。会場を出ると目の前に直線の階段。階段は横にも余裕があり、両脇にお互いの親族や友人達が下までならんで迎えてくれました。真正面はクリアなガラス貼りの壁になってて、青空がひろがり緑の木々。内装は白が基調でフラワーシャワーがとても栄えました。そして中二階があり階段が一時とぎれる所を通過すると、天井がら真っ白の羽のシャワーが雪の様に舞い、とても綺麗【披露宴会場】ハウスウエディングの良さがとても出ている会場の作りだと思います。横にひろい会場なので、みんなとの距離がとても近くワイワイと楽しい1日でした。高い天井、壁はほとんどが窓で外が見えてホテルに多い窓のない会場にくらべとても解放感があり明るいです。キャンドル等の光の演出の時は遮光カーテンで十分暗くなるのでとても綺麗でした。後ろの一角にキッチンと繋がっているカウンターがあり、料理の演出もみれます。【スタッフ(サービス)】まだオープンして1年目だったからなのか、司会と演出の意思疎通が十分でなく、キャンドルサービスの時の動きとナレーションがあってなく惑う一面もありましたが、それ以外はとても素晴らしいサービスをしていただきました。【料理】今のところ1番です。披露宴に結構いきましたが料理はどこもにたりよったり・・・とくにホテルの会場は料理が乾燥してたり、肉が固かったり。ハウスウエディングならでわですが、1品1品が美術作品の様に丁寧だし、キッチンが会場の一角とカウンター越しに繋がっていて、作りたてが出されるのも美味しさの決め手でした。評判もとてもよかったです。未だに披露宴の料理を褒めてくれる方がいるくらいです。【フラワー】打ち合わせの時もしっかりイメージを聞いてくれて、迷いながらもイメージにあったアイディアをだしてくれたりで助かりました。【コストパフォーマンス】高すぎず安すぎずといったかんじです。プランの細部の組み立てで安くもなるし高くもなるといった感じ。お得感はあまりないけど不満もなくトントンといった感じ。【ロケーション】個人的には良いとおもいます。ただ、駅や空港からは行きにくい場所です。送迎バスを利用すれば解消できますが、路線バスの場合は乗り換えが必要ですし、タクシーでは少し高くつきます。場所的には大通りから少し入った場所で、正面には緑や花や木々、噴水がなどがある公園になっています。【マタニティOR子連れサービスについて】とても良かったと思います。【ここが良かった!】挙式会場の欄に書いた通りです。【こんなカップルにオススメ!】授かり婚や早急に式を挙げたい方。私たち自身、申込から挙式まで3か月で挙げることができました。詳細を見る (1184文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.4
2009年2月14日...
2009年2月14日オープンの式場ということで、「ちょっと話だけ聞いてみようかな~」ってくらいだったのですが、お話を聞いたり完成予想図を見たりしているうちに、私たちの希望に沿った式場だと感じました。何より披露宴会場から緑が見え、ガーデンビュッフェができることが希望通り!また、年配の方が喜びそうな料理の実演やおすしのビュッフェができる点も興味を惹かれました。自分たちの満足も大切だけど、もっと大切なのはゲストの満足度。そう考えている私たちにはぴったりなようです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/13
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 50% |
ザ スタイル オブ エクセレントの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ スタイル オブ エクセレントの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ スタイル オブ エクセレント(ザスタイルオブエクセレント) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0968熊本県熊本市馬渡1丁目3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |