
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
最高の式場!!
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- ぽよよさん
- 熊本県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:101名以上
挙式会場について
会場全体が白で統一されており、清潔感があった。また、会場を出たフラワーシャワーをする階段は、室内設備になっており、雨でもフラワーシャワーが出来るところが魅力的だった。
披露宴会場について
広すぎもなく、狭すぎもなく、ほどよい広さであった。イメージビデオを上映するスクリーンが二台もあり、どこからでも見られる点がよかった。会場横にガーデンがあり、そこでスイカ割りをしたり、ゲストにカクテルを配ることができたのがよかった。
コストについて
予算の関係上、節約するところを主に考えていました。まず、映像関係を第一に節約しました。電器店に売ってある結婚式用のムービーメーカーを購入し、主人と二人、試行錯誤しながら作成しました。次に、前撮りをしなかったことが節約につながりました。元々、ドレスを着ることに恥じらいがあり、前撮りを希望していなかったことがあります。前撮りをすることで、カメラマン代やロケーション代など、多くの費用がかかるので、それらを省けたことは節約につながりました。また、会場を後にするゲストに渡す、プチギフトは、自分たちで購入し、自分達で袋づめしました。
こだわってお金をかけたところは、ゲストへの引き出物関係です。これまでお世話になった方々への感謝の気持ちが伝わるよう、精一杯の品物を選びました。特に、職場の上司には、高級お肉を後日宅配で届けることにし、大変喜ばれました。
料理について
お値段のわりにボリュームがとてもあり、満足のいく内容だった。また、ご年齢や性別にあわせた料理もたくさん揃えられていて、ゲストの要望に応えることができたのがよかった。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅の徒歩10分内で立地はよい。中心部からの、無料シャトルバスも運行されていて、ゲストも安心して参加できたようだった。また、大通りに面しており、タクシーを使う際など、利便性もよかった。公園の目の前にあり、場所も分かりやすかった。
スタッフ・プランナーについて
スタッフ、プランナーさんは、大変親身になってくれ、申し分がなかった。元々、別の会場で結婚式をあげる予定だったが、その会場が経営不振で潰れてしまった。見積書も、内金も支払ったあとであったため、ショックをうけていたが、スタッフさんが事情を察して下さり、同じ費用で挙式できるよう、とりあってくれた。本当は、その式場の方がもとの式場よりも費用はかさむはずだったが、そのように手配してくれ、大変助かった。
式の計画自体も、ケーキ入刀のかわりに、スイカ割りをしたいというこちらの要望を全面に指示してくださり、様々なアドバイスをくださった。また、スイカを割ったあとにゲストにカクテルを配るという粋なサービルを考案してくれた。当日、ゲストの皆さんも大変喜んでくれた。
当日のスタッフさんもみなさん親切な方ばかりで、たくさん心配りいただいて感謝している。
この式場のおすすめポイント
やはり、天候に関係なくフラワーシャワーが出来る大階段は素晴らしかったです。高い階段の一歩一歩を降りながら、たくさんのゲストに迎えられたことは印象的です。また、披露宴中にサービスで行われた、寿司バーも素晴らしかったです。通常、ケーキバイキングはよくありますが、この寿司バーは、性別年齢問わず、たくさんのゲストが参加できていました。披露宴後に、寿司美味しかったよと、多くのみなさんから反響があり、嬉しく感じました。
- ガーデン
- 新婦の控室が個室
- 化粧室充実
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
とにかく、スタッフさんが親切でアットホームな雰囲気であったところが、この式場に決めた理由です。挙式披露宴を計画する中で、私達夫婦の意見を最大限に引き出し、広げてくれました。自分たちとスタッフさんで一緒に考えて、自分達オリジナルの結婚式を考えることができました。そのため、式の最中も、たくさんの笑いと感動と、思いに溢れた自分達らしい式にすることができました。
これから結婚式をあげる予定のみなさんは、自分達がどんな式をあげたいのか、ゲストにどんな気持ちになってほしいのか、パートナーとしっかり話し合っていくことが大切だと思います。
その他
とにかく、スタッフさんが親切で素晴らしかったです。様々な要望も親身になって受けてくれます。自分達オリジナルの結婚式をあげたい人には是非、おすすめの式場です。
会場からの返信
ぽよよさん
この度はご結婚 おめでとうございます。
とてもご心配をされている中、おふたりの大切な結婚式お手伝いを
お任せいただいたこと 感謝申し上げます。
そしてご希望のパーティがかなえられたことに嬉しく思います。
まさにおふたりらしい、結婚式となったことと思います。
ゲストの方々と一緒に楽しめる、おもてなしのお気持ちを表現した
演出の数々。
年齢層の広い、結婚式だからすべての方々にお楽しみいただける
おもてなしの気持ちを本当に素敵な時間として
表現されたと思います。
これからもおふたりにとって、忘れられない時間と場所であるように
いつの日かまたお会いできることを
楽しみにしています。
この度はおめでとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ スタイル オブ エクセレント(ザスタイルオブエクセレント) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0968熊本県熊本市馬渡1丁目3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |