
13ジャンルのランキングでTOP10入り
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
きれいな教会
ステンドグラスがとてもきれいです。オプションでバージンロードを引くことも可能です。生花をいけているので入った時のお花のいい匂いが良かったです。入場のときは壇の上なのでゲストから見やすいです。上品な会場です。ガーデンがある披露宴会場もあるので演出も可能です。高砂の場所もテーブル数に合わせて2箇所から選べました。見積もりのときから大きく変わらなかったので両親的だと思いました。持ち込み料なしのものも多くありました。デザートブッフェやカレーもつけることができゲストに喜ばれる料理だと思いました。内覧会や試食会で食べることができます。名古屋駅からは少し離れていますがシャトルバスがあります。最寄駅からは徒歩1分と近いです。特典でタクシーチケットをいただけました。プランナーさんはとても親切で、良い方でした。当たり外れがあるかとおもいますがカメラマン、装花のスタッフさんはあまり合わなかったです。プランナーさんがいい方でした。大聖堂で式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が素敵
大聖堂、ステンドグラスが素敵な会場です。朝に挙式をすると日差しが入り白い明るい夕方にすると夕日が入り暖かい雰囲気の挙式会場です。天井も高く立派な大聖堂です。大きな階段がある会場を使用しました。大きな階段がまっすぐある会場は珍しいと思います!雰囲気はシルバーで落ち着きもありつつゴージャスな会場です。料理、映像系が見積より上がりました。衣装はプラン内でほぼ決めて、お花も見積ないで抑えました。ウェルカムスペースの持ち込み料はかからなかったですが、フラワーシャワーなどはかかりました。ホームページから予約の特典タクシーチケットプレゼントどれも美味しかったとゲストの方から好評でした。1番下のコースでも品数は変わらないところがよかったです!車で来られる方は駐車場もあり、電車の方は駅からも近いので便利だと思います!スタッフの方はみなさん良い方でした。挙式会場の大聖堂です時間に余裕を持って準備すると良いと思います詳細を見る (403文字)



もっと見る費用明細2,817,525円(46名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ディズニー風の結婚式をするならここ!
チャペルは白を貴重としていて、自然光も入る、明るく綺麗なチャペルでした。バージンロードは白黒の格子柄ですが、理由を聞いて納得しました。赤バージンロードに変えたい方はオプションで変更できます。ディズニー風、特に美女と野獣風の結婚式をしたかったので、披露宴会場の豪華な雰囲気がとてもマッチしていて気に入りました。見積もりの段階では約45名300万くらいでしたが、最終的に360万くらいとなりました。値上がりの理由は演出(キャンドルサービスやバルーンリリース)追加したことと、テーブルクロスやナフキンの変更をしたこと、当日の映像代、前撮り代などです。もう少し費用を抑えられると良かったですが、総合的には満足しています。季節のコースとデザートビュッフェを選びました。内覧会にてデザートビュッフェを試食したのですが、どれもすごく美味しかったので、ゲストにサプライズとして用意しました。最寄り駅からすぐの所にあります。周囲も静かで、式場の外観も目立つので、ゲスト迷うことなく来れると思います。挙式直前になっていろいろと担当のコンシェルジュさんにお願いしてしまうこともありましたがスムーズに対応していただき助かりました。ヘアメイクの方も話しやすく細かく伝えなくても満足のいく仕上がりとなりました。ありがとうございました。披露宴会場の雰囲気が美女と野獣風の結婚式を挙げたい私たちにとってピッタリだったことです。ディズニー風の結婚式をしたい方は是非オススメします。チャペル、ゲストの待合室、披露宴会場、外観のどこの雰囲気も豪華で素晴らしかったです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全てが理想通りの挙式会場と披露宴会場!
バージンロードがチェス柄でこれは他のどの会場にもなく、実際に教会で使われていたステンドグラス、アンティークの調度品(これは待合室、控室の調度品も)、百合の生花で香る空間、オプションのキャンドルでさらに幻想的に。実際みてみると、想像していたより小さめでしたが、家族婚だったのでそれもちょうどよかったです。披露宴会場は鏡とミラーとシャンデリアが印象的な会場で入場の際に影になり、光る階段を降りてき、羽のシャワーが降ってくる演出。こちらの会場もとても好みでした。想定してなかった出費は、映像・アルバムやその全データ、家族の着付けやヘアメイクレンタル代、司会者料、贈呈用記念日披露宴会場の入場の際の羽演出(当日特典)当日使えるタクシーチケット2000円✖️25枚当日のメニュー内容primaveraアミューズ・ブッシェ絹姫サーモンとスズキのミルフィーユ見立てマッシュルームのスープ緑の衣を纏った真鯛のロースト国産牛フィレ肉のポワレ バルサミコ香る赤ワインソースフランポワーズとホワイトチョコレートのムース珈琲か紅茶試食会では、秋の食材を使ったメニューも試食させていただきました。とても美味しく、迷いましたが、一番下のランクでも十分美味しく、またこの式場であげる7〜8割の方が選ぶコースと聞き、これなら自信をもってゲストの皆様に喜んでもらえると思い、そのようにしました。サーモンを使ったお料理はブライダルフェアでの試食でもいただき、とても美味しかったのを覚えていたので、同日もいただけて嬉しかったです。国産牛ヒレ肉のポワレ バルサミコ香る赤ワインソースも美味しかったです。最寄りの駅は地下鉄鶴舞線荒畑駅で、徒歩1〜2分とすぐ目の前です。建物も一際目立つのでわかりやすいです。ブライダルフェアの当日契約特典で結婚式当日使えるタクシーチケット25枚ほどいただいたので、ゲストに渡すことができました。新郎の体調不良などが重なり、打ち合わせの日程を当日何度も変更させていただいたりしたり、予定していた映像の撮影を、キャンセルすることになってしまっても嫌な顔一つせず、最初から最後まで対応してくださいました。フラワーコーディネートの方は、ブライダルフェアでいただいたお土産の花束が好みぴったりだったので、そのイメージを伝えたら、ブーケと会場装花が理想通りでした。ヒアリング中も丁寧に寄り添って話を聞いていただきました。前撮りの最中に気分が悪くなってしまった時、美容スタッフの方、カメラマンさんがドレスを緩めたりお水を持って来てくださったりその後の撮影も気遣ってくださいました。またカメラマンさんが女性の方で、さすが乙女心をわかっていらっしゃってきめ細やかに丁寧に理想通りの撮影をしてくださり大変満足のいく前撮りになりました。美容スタッフの方は、前撮りと当日のメイクが気に入ったので、使ったメイク用具を教えてくださいと頼んだら、快くイラストで丁寧に書いて渡してくださったり、当日の朝ナーバスになっているところを、会話しているうちに気持ちがほぐれ、前向きに明るくとにかく楽しもうという気持ちにさせてくれました。司会者の方もとても話しやすく、メールのやり取りも早く変更等も柔軟に対応していただきました。披露宴会場を後にする際、スタッフの方や司会者の方が私たちと一緒に涙しているのを見て、改めてこちらであげることに決めてよかったと心から思いました。新郎新婦控え室、地下の待合室もアンティークの調度品で揃えられていました。また新郎新婦は聞けませんでしたが、当日ヴァイオリンの生演奏が待合室で流していただくサービスもありました。ブライダルフェアでの模擬披露宴入場で感涙した羽シャワーを当日特典でつけていただきました。まず影でライトアップされた後、光る階段を降りてくる演出も理想通りでした。とても感動的な演出になり、ゲストからの評判も良く大変満足です。最初hpを見た時から挙式会場のチャペルが自分の思い描いていた理想通り、好みドンピシャでした。実際この目で見てさらに気に入ったのと、ブライダルフェアの披露宴会場模擬入場で見た羽演出で感涙し、当日ゲストにも同じように感動してもらいたいと思い、決めました。当日は緊張してしまうことも、あるかもしれませんが、新郎新婦が楽しみ、笑顔で幸せな姿をゲストに見せることが一番だと思います。詳細を見る (1795文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ペットも可!リングドッグできます!
チャペルの天井が高いので圧迫感がなく大聖堂らしい教会でした。お花はある程度欲しかったので削らずそのままにしました!お花は結構費用かかります。ティアラやアクセサリー、ベール、など持ち込みにできたのでレンタル代かからなかったです。駅から徒歩1分圏内とアクセスがよく、迷わずに行ける場所です。担当のスタッフの方もそうでない方もとても良くしていただき大変お世話になりました!わからないことだらけでしたが、丁寧に接客していただきました。ペット可でリングドッグができるとこ、チャペルの天井が高いとこを探してました!ここがピッタリでした!少人数でも可なので、家族婚でもできるとこがオススメです!ペットも可なので家族同然のペットも一緒に参加できるのはポイント高いです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフがとても親切
会場の雰囲気は街中に式場があるのにヨーロッパの感じがあって凄く異空間にいるような感じになったこと。また、式場の中の作りが地下があるようには思えないのに、地下まであってそこで家族の顔合わせが出来るようになって作りとしてもとても良かった。披露宴会場は大きくて自分達の工夫でどんな幹事でもできるような感じ。そこがとても良かった。可愛い雰囲気の部分もありつつ、エレガントな大人っぽい披露宴会場もあってすごく良かった。階段もあって演出にはとてもいい感じだなって思った。式までのアクセスも駅から近いところですごく便利だと思った。タクシーチケットも出していただけるみたいで遠征組が足を運んでくれるのもすごい親切だと思いました。駐車場もすごく多く完備されていて、いいと思う。式場の前が大道路なのでそこがちょっとうるさく感じのかと思いきやそこまでではないのでいい。控室のところが地下にあって親族紹介や待ち合わせする場所にはとてもいいと思う。かなりくつろげるところがあってしかもそれが地下なので地下とは思えない異空間ですごい面白い詳細を見る (455文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな王道結婚式!!
白を基調とした挙式会場で、入ってすぐ正面に大きなステンドグラスがあり、いっきに雰囲気にのみこまれる素敵な挙式会場!!また、パイプオルガンの生演奏に聖歌隊の方も何人か見えて圧倒されました。白を基調にしたゴージャスな披露宴会場でした。会場の中には、階段もあり演出には最適!!また、大きな扉からガーデンにも出る事ができるのも魅力的でした。駅から近くとてもアクセスしやすかったです。駐車場も何台かあり車でもアクセスできるのも魅力に感じました。スタッフの方は、みんな笑顔で明るい印象でした。とにかくチャペルのステンドグラスのきれいさに圧倒されました!!また、待合室が広くゆったりしていてウェルカムドリンクもありとてもよかった。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が優しくチャペルが綺麗
アンティークなものがたくさんあり、とても雰囲気も良い式場です。チャペルの雰囲気で決めました。かわいい印象のお部屋と綺麗な印象のお部屋があります。どちらも特徴があって綺麗でした。少人数婚でもおかしくならないちょうど良い大きさです。地下鉄から徒歩5分以内なのでアクセスがよいです。タクシーチケットもいただけたので遠方の友人たちにも喜ばれました。スタッフの方々も優しい方ばかりです。1ヶ月前に風邪をひいてしまい色々とご迷惑をおかけしてしまった部分があっただろうなぁと思いますが、快く対応いただきました。式場、チャペルの雰囲気アンティークなものが好きなので嬉しかったです。特典の適用は確認していくと良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
外国のお城みたい
天井が高くてステンドグラスがとても綺麗です。チャペルの外から中を見るとステンドグラスの見え方が違って、それを背景に撮ってもらった写真がお気に入りです。ガーデンがついていて、式当日は晴れたのでデザートブッフェができました。ゲストに喜んでもらえたので本当に良かったです。料理のランクを上げたことが1番な要因だと思います。持ち込み料はあまりかからないので持ち込めるものは何でも持ち込むつもりで臨みました笑 結果持ち込み料がかかったのはブーケだけでした。新婦小物、ペーパーアイテム、ブーケ、リボンシャワー、エンドロールムービーを持ち込みました。かなり節約になったと思います。料理のランクをあげたので本当に美味しかったです。荒畑駅からすぐです。金山駅からシャトルバスが出ています。キャンペーンでタクシーチケットがもらえました。アクセスに困ることはありません。とても親切な方が多かったです。式当日のスタッフの方々は本当に頑張ってくださいました。ゲストからも感じの良いスタッフさんに親切にしてもらったと言ってもらえました。外国のお城のようなゴージャスな雰囲気が好きな方はぜひ見学してみてください。チャペルが気に入ったこと、納得できる見積もりだったこと。詳細を見る (519文字)



もっと見る費用明細3,723,815円(56名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洋風で可愛い式場!
チャペルは写真の通り、お城みたいなデザインがとっても可愛くて素敵でした。内装も白が基調になっており、とっても可愛くて上品で素敵です。バージンロードに赤い絨毯を履けるので、ひいたほうが素敵かな?と個人的に思います。大階段は少し短い印象でした。披露宴会場は2つありました。どちらも違ったイメージで、どちらも素敵でした。やれる演出も2つの披露宴会場で違ったのでどちらに決めるか悩んでしまいそうです。小さい方の会場は大階段からシルエット登場出来るのがとても魅力的でした。アクセスは駅から近いのでとても良いかと思います!名古屋駅まで1回乗り換えしないといけないですが、シャトルバスもあるので楽かと思います。外観からしてまず可愛いです。なのでゲストもみんなワクワクして会場に入れると思います。費用感もそこまで高くないので費用を抑えて素敵な式ができると思います。見積もりはリアルな金額で貰えるよう細かく出してもらうことをオススメします。ラブリーなかわいい式場を探している方にはとても向いてると思います!詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゲスト40名以上、衣装に拘るカップルにオススメ
有名なチャペルです。バージンロードは赤や青にもできるそうです。ステンドグラスに赤が入っているので赤いバージンロードも合うと思います。挙式中の撮影ngでカメラマンからの提供のみなので、同じチャペルで挙式した人と写真が被ります。そこがマイナスポイント。バンケットはガーデン付きのフォルトゥナとシルバー調のアルガンテがあります。フォルトゥナは最低収容人数40ですので少人数挙式には向きません。初回で出された見積もりがゲスト35名で280万、特典を全てつけて(見学当日に決定、仏滅など)200万程でした。ここから上がると思うと、ゲスト1名あたり5.7万ですので高いと思います。ただ、衣装の特典は高コスパだと思います。wd,cd,タキシード3着で30万、追加料金はブランド毎なので価格が上がりすぎずよかったです。1番よく出るコースが1.2万だそうです。特典でランクアップ5万offがついてますが、1.4万のコースになるとかではなく、スープが+800円で別のものにできるということでした。料理に関しては特典のうま味はなし。3万のご祝儀をいただくなら1.5万のコースにはしたいところ。式場までのアクセスは良いと思います。荒畑で降りれば目の前に大きなチャペルが見えるので道に迷うこともありません。バンケットの雰囲気が英国調で素敵!ゲスト40名以上、料理の拘りなし、衣装は好きなものを値段に拘らず選びたいというカップルにオススメ。詳細を見る (606文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
世界観が素敵な式場
ステンドグラスが綺麗披露宴会場から待合、お手洗いまで世界観がしっかり作られていて、テンションが上がりました。ディズニー好きな方も好まれそうな内観です。持ち込み料金が良心的でした。また持ち込みに対しても嫌な顔をされることもなくありがたかったです。試食してませんが、デザートが2段になっていてアフタヌーンティーみたいで可愛かったです。駅から徒歩1分でかなり立地はいいと思います。名古屋駅からシャトルバスも出るそうです。もちろん駐車場もあります。とにかく世界観が素敵です。非日常感がありました。ドレスとヘアメイクの持ち込みは可能でしたがカメラマンは不可でした。持ち込み可能なものに対しての持ち込み料金は良心的なお値段です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが印象的な大聖堂
挙式会場を写真で見た際にステンドグラスが印象的な大聖堂で、実際下見しに行き写真で見るよりも誰もが憧れるような会場でした。ステンドグラスからは陽の光が漏れ、天井も高かったです。披露宴会場はアルガンテを使用しました。大階段があり、絶対にその階段から再入場がしたく、そこが決め手になりました。シックな雰囲気の会場でした。大階段からの再入場は自分達が映画の主人公になったような気分になり、ゲストも盛り上がっていました。アルガンテの大階段を使用する際、羽吹雪がオプションで44000円かかるのですがとても感動的な写真やエンドロールムービーになったので追加して良かったです。ホームページから予約し、当日契約を行ったので10万円分とタクシーチケットの特典がありました。節約した部分としては前撮りを行わなかった事、披露宴会場のお花を最低限にし持ち込み料のかからない物は持ち込みにしました。メニューは季節限定のものにしました。メニューに関しては季節のものでなくてもよかったなと思います。駅から式場までは徒歩数分圏内なので、電車で来るゲストも迷わずに到着できます。駐車場も完備されているので車でも安心して来ていただけました。式当日までに十分な時間が取れなかったのですが、臨機応変に対応していただき無理な要望も嫌な顔せず受け入れてくれる部分もありとても助かりました。最大の決め手は挙式会場の大聖堂。ステンドグラスとパイプオルガンやバイオリンの生演奏が迫力がありおすすめです。結婚式準備の際、持ち込み料の規定をしっかり確認し、出来るだけ持ち込みにした方が値段を抑える事ができます。詳細を見る (678文字)
費用明細1,450,153円(16名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが魅力的
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で素敵な雰囲気でした。パイプオルガンも生演奏でした。大階段があり、再入場の時に使用しました。初めはカーテンが閉まっており光を当てられシルエットだけで、カーテンが開くと新郎新婦が立っている。階段を降りると羽吹雪が舞う。という演出をしましたがとても素敵でした。身内だけの少ない人数でも広すぎず、空間を埋めてくれていたので全く気になりませんでした。タキシードを1着話したのと、気に入ったドレスが追加料金が必要でした。前撮りや、新婦美容をキャンセルしたため。プチギフトは会場に飾っていた花を小さい花束に変えてもらってゲスト全員に渡すことができたので行いませんでした。持ち込みできるところはしました。季節限定のメニューにしました。駅から式場まで徒歩5分もかからないので電車で来ていただく方も来やすかったと思います。打ち合わせから挙式本番まであまり時間がなかったのですが、迅速に対応していただき満足のいく結婚式になりました。要望もしっかり聞いてくださいました。大聖堂が本当に綺麗なのでおすすめです。持ち込みでお金のかからない部分は手作り、イベントの仕方も持ち込み料のかからない方法を考えて行うと費用を抑えられると思います。詳細を見る (525文字)
費用明細1,450,153円(17名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂
落ち着いた雰囲気でした。挙式会場に入ったらとても開放感を感じました。白を基調とした会場で人数が多かったせいかテーブルとテーブルの間が狭く新郎新婦も歩きにくそうだった。再入場の時に階段から降りてくる姿が印象的でした。一般的な結婚式とおんなじで特に印象的なものはなかった。名古屋駅からは離れていました。タクシーチケットをくれたのでよかったですが、公共交通機関でから方には少し不便さを感じました。友人スピーチをおこなったが、いつスピーチをするか教えてくれず急に友人スピーチで呼ばれ心の準備もなかったのが少し残念でした。受付を担当したが、初めてでなにをしたら良いかわからなかったが丁寧に教えていただけました。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
老朽化が気になる
挙式会場はステンドグラスが高い位置にありました。バージンロードはモノクロですが、青、赤へ変更が可能です。変更する場合は3万円で変更できるとのことでした。聖歌隊も3人いるとのことでした。挙式会場の大きさは大きすぎず、小さすぎず、バージンロードとの距離感も遠すぎず近すぎずでした。着席する椅子も奥行きがあり、着物の方も気にならずに座ることができると感じました。披露宴会場は2つあります。階段演出ができる会場とガーデン演出ができる会場でした。どちらも素敵な演出ができるので好みで決めると良いと思いました。持ち込み料は基本的に掛からないところに安心しました。見積書についても初めから必要なプランを盛り込んでくださったので、最終見積までに跳ね上がらないように念入りにヒアリングしていただきました。当日成約特典としては、衣装割引が大変大きかったです。ヴィーガン料理も対応していただけました。新郎親族の一部がヴィーガン料理を選択しますが、一人一人に対応していただけます。一般的なメニューの方は一人¥13,000程度、ヴィーガンメニューを選択する方は¥5,000程度の値段として提供していただけるとのことでした。荒畑駅から徒歩1分ですし、駐車場も会場の隣にあります。タクシーチケットも特典としてつけていただけるので、交通の便は良いと思います。スタッフの方の身だしなみも良く、説明も丁寧にしていただきました。帰りにはブーケのプレゼントをいただきました。とにかく広く、自身で装飾する必要がないくらいの華やかさ階段のカーペットが廃れているところが気になりました。ゲストの方が歩くところではありませんが、新しいものに変えていただけるとより良いのかなと思います。老朽化が進んでいる部分があると思いますので、気になる方は下見の時に見ていただくのが良いと思います。親族控え室も友人待合スペースも大変広く、座る場所もたくさんあるため座る場所に全く困ることがありません。また、子ども連れの方も安心してあやすことができるスペースもあるため、不安になることもありませんでした。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気がよく、感動的な式場
挙式会場はステンドグラスがとても印象的です。光が入るとより美しくチャペルが海外のような雰囲気でした。披露宴会場はアルガンテを選びました。会場の規模がすこし小さめなので招待人数は限られてきますが光る階段が特徴的で落ち着いていて美しい会場です。料理や飲み物、お花、演出が式を検討していくにあたり妥協したくないポイントだったため、想定内でしたが値上がりしました。持ち込み料金のかからないペーパーアイテムやオープニングムービー・プロフィールムービーなどを手作りすることで節約をしました。デザートビュッフェを行いましたが、ゲストの方から好評だったのでやって良かったと思います。荒畑駅から徒歩1分とアクセスしやすい立地です。駐車場もあり、シャトルバスなども手配してもらえるため交通手段が多く参列しやすいと思います。事前準備の際に気になることなど気軽に連絡がしやすく当日まで安心して準備を進めることができました。私たちの希望に添った雰囲気で感動的かつ楽しい式を挙げることができ、とても良かったなと思っています。披露宴会場でのお色直し後の再入場のシーンを特にこだわっており、当日の演出もベストタイミングで進めてもらえたのですごく良かったです。光る階段からの再入場が印象的で会場決定の決め手でした。エンドロールもお願いしましたが、当日のゲストの方の笑顔や感動的なシーンがぎゅっと詰まった映像でお願いして良かったなと思います。気になることなど質問もしやすいので悩むことなどは相談して不安を解消して当日を迎えると楽しめるのではないかと思います。詳細を見る (661文字)



もっと見る費用明細3,523,103円(67名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が理想に寄り添って考えてくれる方ばかりです
挙式会場後方に大きなパイプオルガンがあり、生演奏が綺麗に響く会場でした。午後からの挙式だとステンドグラスからいい感じの自然光が入り幻想的な空間での挙式になりました。大階段があったらライトアップしたりなど、演出のバリエーションが多く、自分達も列席者も飽きず過ごすことができました。ヘアと花にはこだわって決めましたが写真写りも、列席者からの評判も良く、悔いのない仕上がりになりました。料理を1番下のランクにしましたが、皆さんからの評判は良くとても美味しい料理でした。ステーキが柔らかく列席者からの評判もとても良かったです。列席者からの感想が1番多いのが料理でした。他の式場と比べても美味しいという意見をいただきました。最寄駅も近く、街中なのに街中感の無い式場で、空も広く非現実を味わえました。みなさん安心させてくださったり、支えてくださったり、理想とする結婚式にできるだけ近づけてくださる方々ばかりで、披露宴演出も、メイクもヘアも衣裳もお花も全てが理想に近い式になりました。挙式会場のパイプオルガンと、ステンドグラスからの自然光が他には無い演出なのでは無いかなと思います。初めて担当してくれた方がそのまま介添人というのが魅力的でした。プランナーさんが素敵な方で決めました。詳細を見る (534文字)




- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
教会が素敵な式場
名古屋市の町中にある中でしたが,立派な教会の式場がとても良いと思いました。また,駐車場も多くの台数をとめられるのでそこもいいと思いました。長い階段のアルガンテと大きなお庭が特徴なフォルテナという2つの会場があり,2つとも雰囲気のちがいはあるものの,とてもいい雰囲気でで披露宴ができるのがとても良いと思いました。妥当な金額だと思いました。多くの種類から料理が選べるもよいと思いました。また,季節に合った料理もあるというのもいいと思いました。最寄駅からも近いので,ゲストに対してもとてもアクセスが良いと感じました。スタッフの案内や説明がとても丁寧でよいと感じました。不測の事態が起こっても,迅速な対応力もすごいと思いました。式場の教会がとても良い雰囲気でおすすめだと思いました。自分たちがやりたい結婚式との雰囲気に合うかが最初に確認するべきだと思いました。特になし。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想以上の結婚式が叶う場所
チャペルは天井が高く、ステンドグラスも美しく時間によって自然光の色合いが変わり、チャペルの雰囲気が変わる事、お花の香りも素敵で、バージンロードの模様の意味も伺ったりと、1つ1つ意味がある事が魅力的でした。披露宴会場はアルガンテにしました。キラキラしていてシャンデリアが美しく階段での演出が他にはない所がオススメなのとお気に入りの会場です。13,200円のコース。試食会があり、ボリュームとかも事前に確認できたのが安心しました。見た目も華やかですべて美味しかったです。ケーキが想像以上に可愛く仕上げて頂いて感激しました。デザートの時も可愛く盛り付けて頂いたのも凄く嬉しかったです。駐車場がすぐ近くにあるのと、公共交通機関でも駅から式場まで歩いてすぐ近くで、迷わず行けるのは便利です。コンシェルジュの方始め、メイクさんカメラさん、お食事を出して頂くスタッフさん、フラワーコーディネーターさん、司会の方、提携されているドレスショップの方、皆さんとても親切でグラストニアで結婚式を挙げて本当に良かったです。牧師先生も挙式のリハーサルの時からフレンドリーで話しかけて下さったり、本番もその都度話しかけてくださったり緊張していましたが、リラックスして挙式を挙げる事ができました。どんな演出にしようか初めての事なので、悩みましたが、コンシェルジュの方にその都度相談させて頂き、当日ゲストの方にとても喜んで頂いて楽しかったと言って頂けて嬉しかったです。チャペルはブライダルフェアや前撮り、リハーサルで入った事はあったのですが、当日はなんともいえない雰囲気で天国にいるようなとても神聖で不思議な感覚でした。自然光がとても綺麗でした。トランペットやオルガンの生音が素晴らしかったです。ゲストの方からもお褒めのお言葉を頂きました。チャペルと披露宴会場が理想以上だったからです。初めての事で、細かい事も決めるので、大変な事もあるかと思いますが、一生に一回なので準備期間も当日も楽しめると良いかと思います。詳細を見る (840文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お城のような大聖堂で理想が叶えれる式場
挙式会場は天井も高く、パイプオルガンの演奏もしてくもらえるみたいで尚且つ素敵なステンドグラスがあります。挙式会場に入って目の前に見えるステンドグラスが朝と夕方では見え方が違うのも圧巻です。披露宴会場は大人数でも出来る十分な広さです。雰囲気はシックな感じで、とても良いです。演出として他の会場にはあまり無いであろう階段を使った演出が出来るのがオススメです。式場には、駐車場もあり警備員さんも居ますが満車時には近くのパーキングに停めての精算になります。式場の周りは住宅などもある中にあるので比較的に分かりやすい場所にあります。挙式会場の雰囲気が大聖堂の様になっておりとても良いです。バージンロードの絨毯も色が変えれますし、ペットも可なのでリングドックも出来ます。披露宴会場が2つあるので、ホームパーティーのような雰囲気が良い方はガーデンの方で、シックな雰囲気が良い方は光る階段で羽を降らす事も出来ます。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな王道結婚式場
ステンドグラスが素敵なチャペルでゴージャスな印象をうけました。パイプオルガンに聖歌隊、トランペットの演奏もあって王道な結婚式でした。チャペルでの写真撮影はできませんでしたが、あとで当日中にダウンロードできたので良かったです。人数が多いせいか狭く感じましたが、コロナ対策のパーテーションがあったため安心して過ごせました。シャンデリアもあり豪華で写真映えしました。披露宴を待つ間にちょっとした食べ物と飲み物があったのが嬉しかったです。コース料理も肉、魚どちらとも食べれて満足です。ボリュームがありすぎてデザートを少し残してしまいました。駅から近く、事前にシャトルバスの案内もあったので迷うことなく到着できました。外観もいかにも結婚式場といった豪華な造りで友人と写真を撮りました。スタッフさんはどなたも親切でしたが、飲み物の提供が遅かったのが少し残念でした。トイレも綺麗で写真映えするほどゴージャスです。披露宴会場の外にも大きなライトアップする階段があって素敵でした。詳細を見る (431文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの教会が特徴的
挙式会場はステンドグラスがキレイな教会式だった。晴れの日は神々しい光が差し込んでとてもキレイに見えた。披露宴会場の横にガーデンがあり写真映えスポットだった。メインテーブルと客席テーブルとの距離が近くアットホームな感じがして良かった。他の式場と比較して金額は安かった。内覧会特典が充実していた。デザートビューフェでは数十種類のデザートが用意され、とても満足だった。地下鉄駅から徒歩5分以内で行けるのでとても便利だった。名古屋駅からシャトルバスがでているので遠方から来た人も安心だった。映像、写真、花といったように担当が細分化がされ、より具体的に各プランの説明を聞けたので良かった。出席者用の待合室がとても豪華で自分たちも参列者として式場を利用したいと思った。ブライダルフェアは複数の式場を見に行って決めたらいいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの教会といったらココ!
幼い頃からステンドグラスのある結婚式に憧れていました。グラストニアさんの挙式会場は理想通りの会場だったので、即決でした!白、ブラウンと基調としたシンプルな会場ながら、立派なステンドグラスが多くあり、思わず見惚れてしまうような挙式会場です。毎日生花(カサブランカなど)が飾られているので、いつ訪問しても生花の良い香りがします。結婚式といえばお花のイメージが強くあり、香りはいつでも思い出を思い出させてくれると思うので、ステキだなと思ったポイントの一つです。また、バージンロードが白と黒になっているのですが、オプションで赤い絨毯や青い絨毯に変更することができます。わたしは赤い絨毯が良かったので変更させていただきました。ブラウンを基調とした絨毯と、キラキラとしたシャンデリアが特徴的なフォルトゥナ、シックなイメージながら豪華なアルガンテという2会場ありました。人数的にどちらも使用可能だったので、ガーデンも使用できるフォルトゥナに決めました。広すぎず狭すぎず、ゲストの方との距離もいいなと思いました。フォルトゥナは少し曲がった階段もついており、披露宴ならではの階段入場ができるところも嬉しいポイントです。ガーデンがついてるので、もちろんガーデン入場も可能です。わたしはケーキビュッフェをガーデンで行う予定です!荒畑駅からすぐです。外観も王道の結婚式がしたい方にはピッタリだと思います。ズバリ挙式会場です!ペーパーアイテムを式場で注文すると割引、など割引にも細かい条件があるのでweb招待状などお考えの方は細かく確認したほうがいいと思います。詳細を見る (668文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かわいい豪華な結婚式
大聖堂でザ・結婚式と言った印象でゴージャスでした。牧師さんもお茶目な感じで和みました。階段の上でまずは影が出てくるところ、大きな階段からの登場は圧巻です。シャンデリアもあり、素敵な演出でした。コロナ対策で仕方ないですが、せっかくのデザートビュッフェがスタッフさんにとっていただく形でちょっと残念でした。ノンアルコールも楽しめるドリンクがあり、よかったです。大きな道路のまえで車でも行きやすかったです。駅から歩けるところも◎ドリンクが間違えて置かれたり、テーブルの中で1人分だけないものがあったりとミスがありましたが、感じよかったので問題はないです。シャンデリアや大きな階段はとても素敵で印象に残ります。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
内装・外装共にこだわりを感じる
・挙式会場はチャペルで、パイプオルガン、ステンドグラスも完備されておりとても本格的。・バージンロードはオプションで色味を変更可能。・趣の異なる2種類の披露宴会場から選択可能。・1つ目の会場はやや狭いが、前室に巨大かつ豪華な階段が設置されており、新郎新婦の入場は派手に演出可能。雰囲気はややシック寄り。・2つ目の会場は1つ目より広く、開放感がある。階段は会場内にあるタイプ。また、ガーデンも併設されており、撮影やデザートビュッフェ、サプライズ演出等が可能。・地下鉄鶴舞線荒畑駅より徒歩数分の立地。・名古屋駅、金山駅よりシャトルバスが運行しており、遠方のゲストも利用しやすい。・式場の周囲は高速道路や幹線道路に囲まれているが、式場内部からは見えないよう配慮されている。・内装、外装ともに中世ヨーロッパ風に仕上げられており、こだわりを感じる。・ゴージャスなお城で結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おとぎ話に出てくるようなキュートな式場!
挙式会場はステンドグラスがとても素敵です。またバージンロードも黒と白の格子模様で可愛いです。大きさは少しこじんまりした印象ですが、ゲストとの距離が近くてアットホームな雰囲気です。披露宴会場は雰囲気の異なる2会場あります。1つ目はガーデンがある白とブラウンをイメージしている可愛らしい会場です。2つ目はシルバーとブラックをイメージしたクールな会場です。どちらもシャンデリアが素敵です。式場までは地下鉄鶴舞線の荒畑駅から徒歩1分で、駐車場もあります。周りに高層建物がなく、式場の存在感があります。挙式会場にはステンドグラスとバージンロードがあり、披露宴会場では階段からの入場ができる式場を探していて、グラストニアはぴったりでした。外観もおとぎ話に出てくるような非日常を味わえるような可愛らしい建物です。自分たち目線だけでなく、ゲスト目線を確認した方が良いと思います。例えば、年配のゲストが不便なく移動できるかどうかなどです。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい!
天井が高く、綺麗なステンドグラスがある大聖堂はとても重厚感があります。演奏や聖歌隊の歌声が響き豪華な結婚式が挙げられます。ラグジュアリーでキラキラしており、お姫様になれる雰囲気です。ディズニープリンセス好きな方にはおススメです。ドレスを持ち込みました。持ち込み料があることは理解していました。契約したプランに提携店の衣装代が入ってましたが、私は提携のところで借りずドレスを持込みました。でもプラン内の衣装代はマイナスにはならず。結果、ドレス費用が二重になり、そこの部分を見落としていたなと思いました。ペーパーアイテムやムービー類、プチギフトは持ち込みました。内覧会はさまざまな特典が得られるので、行くことをおすすめします。1番下のランクのコースでもクオリティが高く、十分満足できます!私はそのコースにフォアグラをつけました。またデザートブッフェも評判が良かったです。最寄駅から徒歩すぐです。特典で名古屋駅からタクシーチケットがありました。疑問に思ったことや確認事は、すぐ答えてもらえます。やりたいと思ったこともなるべく希望に沿ってもらえます。私は大聖堂に憧れこちらに決めました。外観も内装も外国のお城のようで、雰囲気もとても豪華で、写真映えします。またスタッフさんも優しく、式当日のエスコートもてきぱきと的確で問題なくスムーズに終えることが出来ました。見積もりはいっぱいいっぱい盛り込んでもらって、そこから減らせるものをマイナスしていったほうがいいと思います。詳細を見る (630文字)



もっと見る費用明細1,943,396円(26名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
本物志向でロイヤルな世界
日光の差すステンドグラスが綺麗で、でも程よいサイズ感でアットホームな雰囲気になれます小物にこだわっているので、飾りにお金をかけなくても十分に雰囲気がでます。ゲストの待合室はそこでパーティーをしたいくらい立派で鼻高々です。演出はこだわればこだわるほどお金がかかります。やれないことはない分、かかります。見積もりの時点で、こんなことがやりたいと伝えておくことをおすすめします。見学当日の成約で、かなり割引がきく。これが本当に大きい。また、持ち込み料金がかからないものが多いので、時間に余裕ができるたびに持ち込み(自作)のものを増やしていったのでかなり節約できた。荒畑駅の出口を出てすぐの場所にあるため、ゲストからも評判がよかった。遠方ゲストも、名古屋駅と金山駅から無料のシャトルバスが出ているので安心だった。なんと言っても、本格的なチャペルの雰囲気が最高。挙式はきちんとしたかったのでぴったりでした。プランナーさんとの相性が決め手です。疑問などは出来るだけぶつけるようにして、納得しながら進めていくことを大切にしました。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王道のチャペルとキラキラの披露宴会場
チャペルの外観がとても素敵で映画にでてきそうな理想の外観でした。王道でとても素敵な挙式会場です。ラグジュアリー感のある会場がとても素敵です。光る階段から羽がひらひらと舞う素敵な登場ができて、これも映画のワンシーンのようです。主役感がとても出る演出が可能に感じました。ロマンチックな感じが好きな花嫁さんにはぴったりかと思います。全体的に美味しかったです。招待時にタクシーチケットがもらえたらのでアクセスはとても便利に感じました。周りは街といった感じですが、会場に入ってしまえば全く気になりませんでした。とても親切でよかったです。王道のチャペルとキラキラの披露宴会場で新婦さんが主役感をたっぷり味わえるところが素敵でした。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 3% |
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 47% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催土曜限定【ALL体験*豪華特典】大聖堂×貸切邸宅×飛騨牛オマール試食
土曜限定フェア【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*豪華特典】憧れ挙式×上質貸切邸宅×贅沢飛騨牛オマール試食
【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催土曜限定【ALL体験*豪華特典】大聖堂×貸切邸宅×飛騨牛オマール試食
土曜限定フェア【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-732-3777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -(ウエディング オブ レジェンド グラストニア) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0064愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-1606結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 市営地下鉄鶴舞線荒畑駅より徒歩1分 【ご見学時のタクシー代(片道分)贈呈】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-732-3777 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~20:00/休館日:毎週火曜日〔祝日除く〕 |
| 駐車場 | 無料 35台 |
| 送迎 | ありタクシーチケットプレゼント有(婚礼人数によって変動)/送迎バスは有料にて手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 礼拝堂に掲げられた5連のアンティークステンドグラス。時を経た本物だけが持つ優しい輝きがふたりを包む |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りイングリッシュガーデンにてデザートビュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能2会場ともに二次会会場として利用可能 |
| おすすめ ポイント | イングリッシュガーデン付の披露宴会場。緑豊かなガーデンもふたりの自由にご利用いただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 季節に合ったオリジナルメニューがございます。旬の食材を利用したコースを堪能いただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり予約にて承ります |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内複数ございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



