
13ジャンルのランキングでTOP10入り
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャス!
会場選びまっ最中の私に願ってもない機会でした。とても素敵でゴージャスな会場で憧れます。ガラス張り、天井が高い、窓も多くで屋内にいても自然光があり、屋外と屋内にいる差を感じず、どこにいても清々しい気分でした。お料理は、悪くなかったのですが、味にめりはりがなく、見た目もそっけない感じというか建物がすばらしく、期待しすぎたのかもしれませんね。後日、主役から聞きましたが、いろいろと間違いが多かったようです。それもプランナーさんの単純な確認モレ。表向きは丁寧でも仕事は雑だったのかと。上の方でそうだとすると、しかも肝心なプランナーさんが完璧で当たり前と思ってしまう結婚式だけに、会場選びの候補からは外すことにしました。素敵な式場だけに残念です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列しました。【挙式会場】新しい式場だっ
会社の同僚の結婚式に参列しました。【挙式会場】新しい式場だったみたいで、全体的にきれいでおしゃれな雰囲気でした。新郎新婦が登場する大きな階段も素敵でした。【披露宴会場】待合室も広くて快適でした。ただ、会場が少し狭かったようで、後ろの席との間隔を気にしなければいけませんでした。【料理】盛り付けがきれいで、味も良かったので満足です。【スタッフ】コートを預けたりしたときも感じよく対応してくれました。【ロケーション】地下鉄から歩いてすぐだったので、高いヒールの靴をはいてても大丈夫でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理がおいしかったのがかなりポイントが高いです。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウエディングをしたいカップルにはぴったりの規模感ですし、お料理がおいしいので、おもてなしの気持ちを大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
式場内の色々な場所で撮る「前撮り写真」がすごく素敵!
【挙式会場】教会のステンドグラス等の雰囲気が本格的で素敵です!トランペットの生演奏があります。【披露宴会場】クラッシックな雰囲気で感じが良かったです【スタッフ(サービス)】親身に相談に乗ってくれました【料理】式中は食べられなかったので、控室で食べたかったのですがNGでした・・・残念【フラワー】センスが良く好評でした。お花をゲストが持ち帰れるようにしてくれたのが嬉しかったです。【コストパフォーマンス】他の式場に比べてやや高めだと思います【ロケーション】駅が近く、駐車場が多くて良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったので、わかりません【ここが良かった!】場内の家具等々、こだわりを感じます【こんなカップルにオススメ!】他の人と差を付けたい、オシャレなカップルに♪詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 まだ新しくてきれいでした。ヨーロッパ調の...
【挙式会場】まだ新しくてきれいでした。ヨーロッパ調の雰囲気でした。【披露宴会場】新しかったので、フロアの絨毯も汚れ等が少なかったです。【スタッフ】特に印象に残らないくらい、てきぱきと対応してくださったと思います。【ロケーション】名古屋駅から送迎バスがでていた。【ここが良かった(式場のオススメポイント)】デザートがバイキング方式で、中庭に出ることができた。【こんなカップルにオススメ!】全体的にヨーロッパの雰囲気が強く、親戚の留袖姿が違和感があったので、比較的若いカップルにおすすめなのかなと思います。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
英国風の伝統のある式場
事前に取り寄せたパンフレットで外観などを見ていたんですが、実物の方が何倍も良かったです。外観も教会内も歴史を感じさせられるような重厚感があり厳かな挙式が行えそうでした。特に大きく存在感のあるステンドグラスに圧倒されました。英国風の披露宴会場は気品があり壁紙やシャンデリアにまでこだわりを感じました。ただコストの方が高めに感じました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】高級感ある教会。シックにまとまりながらも荘...
【挙式会場】高級感ある教会。シックにまとまりながらも荘厳な雰囲気。安っぽさがなく、スケールも大きく感じさせる。【披露宴会場】大人っぽく、シックにカッコよくまとまっている。とにかく高級感があり、センスがよい。そこらへんにあるありきたりの結婚式場とは違う印象!!細部にまでこだわり、本物志向という感じがした。【料理】フランス料理。味にも見た目にも楽しませてくれる。【スタッフ】みなさんがきびきびしっかりと仕事をこなしていた。【ロケーション】都会の中にありながら、式場の中は全くの別世界。完璧に世界が作り上げられていて、まるで異世界に紛れ込んだような感覚が素敵だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気!!!センス!!!高級感!!!大人っぽくかっこいいところ!!!【こんなカップルにオススメ!】大人カップル。ゲストに本当に喜んでもらいたいカップル。友人に自慢できる結婚式にしたいカップル。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の挙式のために利用させていただき、とても満足してい...
自分の挙式のために利用させていただき、とても満足しています。【挙式会場】天井が高く、とても雰囲気のあるチャペルで、一目見て気に入りました。参列した友人にも、とても好評でした。【披露宴会場】今回は利用しませんでしたが、見学させていただきました。2会場あり、それぞれ違った雰囲気ですが、どちらもシックで落ち着いた雰囲気がチャペルと合っていました。【料理】今回は利用していないので、わかりません。【スタッフ】見学から当日まで、一貫して丁寧な対応をしていただきました。若い女性スタッフが多いので、感性が近く相談しやすかったです。【ロケーション】駐車場は転々としていますが、駅が近いのはよかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、チャペルがきれい!披露宴会場も、できれば利用したかったです。挙式だけでもりようできたのは、よかったです。提携しているドレスショップで、素敵なドレスが見つかりました。【こんなカップルにオススメ!】自分は、挙式のみでできるだけ早く、という要望で、3か月先で申し込めたので、挙式を早くしたいカップルにはおすすめかもです。あと、会場は落ち着いた雰囲気なので、オトナなカップルにはいいと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルは本当に綺麗。設備も良い。
【挙式会場】ヨーロッパから取り寄せた調度品に天井の高いチャペルは一歩、足を踏み入れたらもう別世界。【披露宴会場】シックな雰囲気と綺麗な庭園。しかも階段があり、新郎は通常の入り口新婦は階段から現れるという演出をしました。【スタッフ(サービス)】担当が替わったため引継ぎはいまいち。当日のスタッフも若干な点は有りましたが皆さん一生懸命でした。【料理】可も無く不可もなく不味いものを出すことはないがこちらの思い入れが強いせいかデザートはもう少し・・・かな。【フラワー】良いと思います。が、やはり良いものは高いですね。【コストパフォーマンス】当時は良かったと思いますが最近は色々オプション扱いが増えたと聞きました。【ロケーション】地下鉄の駅からダッシュで1分。地方から人を呼ぶときは名古屋の地下鉄で迷わないか心配かな。タクシーチケットを配ったので問題は有りませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの担当者のみしか知らずに全員に伝わっていなかった。特に配慮なされず。【ここが良かった!】写真移りは最高。どこを移しても絵になる。【こんなカップルにオススメ!】写真命の人には最高。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
きれい
できたばかりのときに参列しました。名古屋駅からシャトルバスがでてきたので会場まで行くのにはとても便利でした。チャペルのステンドグラスが素敵で披露宴会場もシックで大人っぽい感じでよかったです。料理はいまひとつな感じ。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 33歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、スタッフ、料理、全てにおいてクオリティが高い!!
【挙式会場】調度品にこだわっていてステンドグラスはイギリスから取り寄せているので教会の中がすごくきれいで 来賓者からも絶賛だった。写真もきれいで想い出に残っている【披露宴会場】庭もある会場だったので 邸宅のようにつかえてみんなもくつろげる空間だったと評判だった【スタッフ(サービス)】打ち合わせの段階から担当スタッフ以外もみんな心遣いがすばらしくよかったのでいくのが楽しかった。出席者からも好評だった。【料理】創作感もあって とてもおいしかったとみんかからも評判だった【フラワー】価格は高めだけど とてもいいアレンジをしてもらえた。【コストパフォーマンス】他より高めになると思うけど 値段をだす以上の価値がある【ロケーション】地下鉄からすぐだし、バスもだしてくれるので出席しやすい【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの出席者にもお子様プレートやシートを用意してくれてよかった【ここが良かった!】写真をとるスポットがいっぱいある【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスでこだわりのある式にしたい人におすすめ詳細を見る (458文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都会の式場です
親戚の結婚式に参加しました。私たちは自宅からタクシーで行きましたが、名古屋駅、栄駅、金山駅から式場への往復シャトルバスが出ているそうで、本数も多いですし便利だと思います。チャペルと披露宴会場は同じ敷地内で隣り合っていますので移動も楽です。披露宴会場は広く、庭(ガーデン)もあります。(ガーデンで思いっきり余興やケーキカットをされていました)披露宴のゲスト席は定番の丸テーブルだけでなく、長い長方形テーブルもありました(私たちの親族席をひとつにまとめたら人数が多くなったためで、二つに分けるにも中途半端になってしまうからでしょう)。全体的にもきれいで豪華な式場でした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
思ったよりは落ち着いた印象
下見に行きました。外観を見て、街中に突然現れた不自然なお城ぶりに正直戸惑いましたが、中に入ると以外にも落ち着いた印象でした。入ってすぐのロビー(?)のようなところの雰囲気はかなりgood.ガラス窓が大きくて開放的でした。チャペルは、こてこてすぎてちょっと・・・。バージンロードが白黒のダイヤ柄で汚れ(傷?)がかなり気になりました。新しいはずなんですが・・。残念だったのはプランナーさんの対応。見積もりとか空いている日にちを調べるのにも長い時間待たされ、疲れてしまいました。会場だけを見たときはいいかな?と思ったんですが対応と、見積もりの高さに驚いてしまいました。披露宴会場の雰囲気は、なかなかステキでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
下見をして。
外観がとてもゴージャスで、雑誌やパンフレットでみる写真よりも、実物の方がとてもすばらしかったです☆最初、下見の予約をする時に直接行ったら、受付で下見の日にちがいつ空いてるかと聞くと、下見もその月はいっぱいで、まず、いつ頃結婚式をする予定を聞かれて、その頃ならまだ日程が空いてる日もあるから、下見にきてもらってもいいですよ、みたいな雰囲気の受け答えで、上から目線な対応に感じられたのが少し残念でした。実際見に行くと、内装もとてもステキで、ちょうど本当の式をしているところが少し見れたのですが、雰囲気もとてもよかったです。待合室?地下のようなところが、赤い壁で、すごくかわいくてとても気に入ったのですが、新しいからなのか、何のにおいかはわかりませんが、とてもケミカルなにおいがしていて、それがかなり気になってしまいました。ごはんなどは食べてないのでわかりませんが、最初のスタッフの人の対応もあり、ここであげたい!とまでは思えませんでした。外観や内装は、本当のお城みたいで、とてもかわいくてステキでした!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
(挙式会場)天井が高くて、ステンドグラスもきれいで開放...
(挙式会場)天井が高くて、ステンドグラスもきれいで開放感もあった。入ると、おお!と言ってしまう感じ。(披露宴会場)全体的にはシックな感じだったが、窓があって明るく、広い感じがした。(料理)ボリュームも味もよかった。(スタッフ)飲み物などときどき声をかけてくれるので、頼みやすかった。(ロケーション)主要な駅からは乗り換えが必要なので、遠方から来た方にはわかりにくいかもしれない。送迎のバスやタクシーチケットなどがあるのであれば、問題ないかと思う。まわりにはカフェなどが少ないのが少し残念かも。(こんなカップルにおすすめ)立派な教会で挙式をしたい人にはいいと思う。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとてもステキである。とてもゴージャズであり、...
【挙式会場】チャペルがとてもステキである。【披露宴会場】とてもゴージャズであり、高級感がある【料理】品数は少ないが、とてもおいしかった【スタッフ】とても丁寧な接していただいて、感じがよかった。【ロケーション】夜はライトが当たり、ロマンチックな雰囲気だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場だけでなく、お手洗いや待合室も素敵であった。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
2度目の出席です。
2度目の出席です。1度目はオープンしたばかりで施設には感動したが、スタッフにはがっかりでした。でも、今回はスタッフも親切で満足でした!特に披露宴会場の方は、素晴らしく、女性の方の気遣いに感動しました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列時は完成したてですべてがぴかぴかでした。
【披露宴会場について】ヨーロッパのお城のような外観からクラッシックなかんじをイメージしましたが、会場は白と黒がベースなモダンなかんじでした。複数の部屋があるようなので、お部屋によってかんじが違ってるんでしょうか。【料理について】見た目がきれいで、かつ上品な味付けで、80代の祖母もおいしくいただいてました。新郎新婦も試食しておいしかったのが式場選びのポイントのひとつ、と言ってました。【ロケーションについて】8ヶ月の妊婦だったので、地下鉄荒畑駅からエレベーターを利用してすぐ、のロケーションは助かりました。金山・名駅には直通のバスも手配そてあったようで、遠方の親せきには安心だったようです。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の挙式、披露宴をさせていただきました。今まで数々の結婚式
自分の挙式、披露宴をさせていただきました。今まで数々の結婚式に参列しましたが、比べてみてもこの会場は大変満足できるところでした。【挙式会場】敷地内の教会がとても素敵でした。欧米のアンティークのステンドグラスも綺麗でした。【披露宴会場】テイストの違う2会場があり、自分はモダンな会場にしましたが、テーブルや椅子、高砂や高砂の後のインテリア全てにこだわっていて統一感がありおしゃれな会場でした。【料理】グレードをひとつあげた料理を選びました。自分は当日食べられなかったですが、家族や友人にも好評でした。飲み物の種類もたくさんあり満足しました。【スタッフ】みなさん優しく丁寧に対応して下さり、わがままにも対応して下さったので良かったです。【ロケーション】地下鉄の駅を出てすぐの立地で便利でした。JRの駅からもそんなに遠くないので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・金山駅と栄からシャトルバスが出ること。・提携しているお店のウェディングドレスが素敵なこと。【こんなカップルにオススメ!】・教会式にこだわりたいカップル詳細を見る (467文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外の階段からチャペルを見上げる景色が最高です。
【挙式会場について】とにかく豪華! 外見も素晴らしいですが,中も素晴らしい! 一歩足を踏み入れると,まるでヨーロッパです!天上が高くて,大きなステンドクラスもとてもきれいです。内装がとても素敵で,幻想的でした。いろいろなチャペルに入っていますが,チャペルの大きさが大きく,豪奢な感じで,厳かな気持ちになります。チャペルもきれいでしたが,チャペルの外の階段も素敵です。友人はここでブーケトスしました。階段の下から見上げるチャペルは,本当に素敵です。【披露宴会場について】庭付きできれいです。庭も各披露宴会場で区切られているので,ほかの式を行っている方々と顔を合わせることもありません。席の大きさもちょうど良い大きさです。私は,仲の良い友人と同席でした。逆にいうと,仲の良い友人同士が同席になるような大きさの机だったので,知らない人に気を使うこともなく過ごせました。ヨーロッパ調で庭の作りも申し分ありません。植わっている植物の種類もいろいろありました。季節がちょうど春だったので,多くの花が咲いており,華やかでした。【演出について】演出は新郎新婦の個性なので,何とも言えませんが…。私が出席した式の演出はよかったです。新郎新婦の人柄がでていました。デザートがビュッフェタイプでした。この演出もよかったですが,式の最後に「式中に撮った写真をご自由にお持ちください」と言って,写真が出口に飾ってありました。余興や出し物も多すぎず,料理を楽しむ余裕もあり,ちょうど良い量でした。グラストニア全体の品がよいので,下品な余興は似合いません。新郎が真面目な方なので,その人の人柄が前面に出ているよい演出だったと思います。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応でした。私は,新婦に頼まれて,シャンパンをあける人に指名されましたが,その時に開いたシャンパンが飛び散らないようにスタッフが近くに控えてくださり,丁寧に補助をしてくれました。各テーブルで係りの方が決まっていたようで,披露宴が始まる前に担当スタッフがあいさつに来てくれました。まだオープンしたばかりのときに行きましたが,スタッフの教育が行き届いていました。【料理について】フレンチでしたが,おいしくいただきました。一つ一つにこだわりを感じる料理でした。料理と料理の間に出たソルベもおいしかったです。お皿も見た目も華やかに飾り付けられていて,いい感じです。同じ席に座っていた友人たちが全員食べ終わるのを見計らって,次の料理を運んできてくれました。また,ドリンクがなくなりそうな時を見計らって,スタッフが来て,オーダーを取りに来てくれました。【ロケーションについて】外は庭で隔離されていたので,披露宴会場からのロケーションはあまりはありませんでしたが,チャペルは最高のロケーションでした。チャペルの周りはヨーロッパ調の壁や建物で雰囲気はばっちりです。立地がいいので,空がきれいに見えます。チャペルや壁,建物で囲まれた空はキャンパスに描かれた絵のようです。外見から見るととても素晴らしい,逆に外見は…だけど,中から見る景色は素敵!という場所は多くありますが,ここは外見も中から見る景色も両方素敵です。【マタニティOR子連れサービスについて】結婚式の待合室は,ヨーロッパ調で統一されています。ドリンク類も豊富でよかったです。待合室にこまごまといろいろなものが置いてあります。小さい子どもにとっては,少し危険かもしれませんが,待合室に庭もあるので,外で遊べば時間がつぶせるかと思います。マタニティーには,あまり優しくないかもしれません。分煙にはなっていますが,階段が多い印象を受けました。小さい子がいても飽きることなく,過ごせそうです。ただ,自分も友人も子連れ,マタニティーがいなかったので,あまり記憶に残っていません。【式場のオススメポイント】会場の中で,着替えや化粧直しをできる控室のような広いスペースがあって,よかったです。単なる着替えのスペースかとも思ったのですが,カギ付きのロッカーもあったので,遠方から来る人にも良いと感じました。また部屋には,化粧直しもできる大きな鏡もありました。化粧品を忘れても化粧が治せるように,化粧品も完備してありました。コットンや綿棒など,ちょっとしたときに使いたいものが豊富です。とくにかく女性には使いやすい仕様です。【こんなカップルにオススメ!】とにかく,結婚資金がしっかりある方です。間違いなく値段がはりそうな感じがしました。待合室やチャペルを見る限り,いろいろなところにこだわりを感じました。「こんなことがしたい」という,こだわりややりたいことがしっかりとあるカップルにはお勧めです。私が参列した夫婦は,新郎がキリシチャンだったのですが,新郎のことを昔から知っている神父さんが立ち会ってくださり,結婚式を挙げていましたので,キリシチャンの方にはいいですね。詳細を見る (2018文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会が素敵でした
教会が、いままで何度か参列しましたが、こちらの教会が私の中では一番印象的でとても重厚感のある、教会だったように思います。披露宴会場も、友人の挙式した部屋はアンティークな感じの、でもかしこまりすぎず、とてもよかったです。スタッフさんの中にとても感じのよい方がみえたので、出し物の時もやりやすかったですが、配膳させる方は、私のテーブルの方は少しぎこちなかったですが、全体的にみても、とても良い会場だったと思います。駐車スペースもゆとりがあり、安心でした詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気だった
【挙式会場について】こじんまりとしていて良かった【披露宴会場について】他にはないシックな感じが素敵だった【演出について】今までに出席した結婚式と大差なかった【スタッフ(サービス)について】前のカップルの式がおしていて、待つ場所が微妙だった【料理について】美味しかった【ロケーションについて】景色は特に見えなかった式場のオススメポイント】式場の雰囲気がシックなところ【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の式場なので30代以降の年齢のカップル詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式の会場を探しているときに結婚式場相談カウンターで
自分の結婚式の会場を探しているときに結婚式場相談カウンターで紹介してもらって見学に行きました。挙式会場を見た瞬間にここで式を挙げたいと思い、挙式・披露宴ともにこちらで行いました。【挙式会場】敷地内にある教会で扉を開けた瞬間アンティークなステンドグラスと高い天井が目に飛び込んできます。教会全体がヨーロッパから輸入した材料で建ててあるそうで、本当にヨーロッパの教会にいるみたいな感覚になります。少し薄暗い感じの中にステンドグラスから射してくる光がとても素敵です。教会を出ると外につながる階段が続いていて天気がいいととても開放感があって気持ちいいです。【披露宴会場】明るいアイボリーの壁に赤い絨毯で、天井にはきれいなステンドグラスがあって、全体でアンティーク調にまとまっていてとても落ち着いた雰囲気です。【スタッフ】担当して頂いたスタッフだけでなく他のスタッフの方々も皆さんとても親切で常に笑顔で対応してくれました。ここで式を挙げようと感じたのも担当の方が楽しそうに式の説明や提案をしてくれたのも大きな要因です。【ロケーション】地下鉄の乗り場が歩いて5分ぐらいにあるし、駐車場もあるので便利です。大きな道路に面した所に建っていますが、周りに高い建物が立っていないので分かりやすくていいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり教会が一番お勧めです。あとゲスト用の控室が1部屋なのに5〜6人づつくつろげるように個室風に仕切ってあって、ゲストへの気遣いがある所もおススメです。【こんなカップルにオススメ!】アンティーク調の建物やヨーロッパが好きな方や教会で式を挙げたい方にはとてもおススメです。その他オススメの点こちらの会場は教会と披露宴会場が同じ敷地内にあるんですが、ゲスト用の控室・花嫁花婿用の控室・トイレに至るまで建物自体がアンティーク調に統一されていて、ゲストとしてきても気分が上がると思います。トイレの壁紙がすごくかわいかったです。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
久しぶりに結婚式に参...
久しぶりに結婚式に参列しました。到着して外観から圧倒され続けた一日でした。教会は本当に素晴らしく一見の価値ありだと思います。そして何よりゲストのためのスペースが充実していたのが素晴らしいと思いました。新郎新婦の自己満足結婚式にうんざりしていたので・・お料理もとてもおいしく、スタッフの方々の対応もとても良く気持ちのいい一日になりました。こんな会場で結婚式を挙げられたらいいですね。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/05/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【会場】教会の雰囲気がすごく素敵で、ステンドグラスや装...
【会場】教会の雰囲気がすごく素敵で、ステンドグラスや装飾が丁寧で気品がありました。会場全体も日本とはかけ離れたところにいるような気分でした。【料理】料理は、女性にちょうどいい量で、高級フレンチという感じでした。【スタッフ】ホールスタッフが親切で、こまめにドリンクのおかわりなどを聞いてくれたり、余興の前にこっそり写真を撮ってくれたりしました。司会の方も、余興の打ち合わせ等でお世話になりましたが、披露宴が終わってから帰り際にわざわざ私たちのところに来て余興を褒めてくれて、気持ちよく会場を後にできました。【ロケーション】建物が荘厳な雰囲気で、外国にいるような気分でした。とにかく会場の造りが一流で、教会もすごく格式を感じられて、いるだけで感動してしまいました。新しいことを求めるよりも、厳かな落ち着いた雰囲気で式を挙げたい、というカップルにはうってつけの式場だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
◎ ゴージャス ◎
【挙式会場】天井が高くて聖歌隊の歌声がよく響きます。フラワーシャワー後の階段下スペースは少し狭め【披露宴会場】ゴージャスな作り。調度品も多くあり重厚な感じ人数の関係だとは思いますが、テーブルとテーブルの間が狭く、新郎新婦が通りにくそうでした。シックでゴージャスな内装なので、大人っぽい結婚式がしたい人に向いてると思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
・挙式会場、ロビー、...
・挙式会場、ロビー、披露宴会場の雰囲気は豪華だった。・全体的にゲストに対するスタッフの対応が良くなかった。・料理もデザートもほとんど口に合わず、けっこう残してしまった。料理は近頃どの会場でもおいしいので、かなり期待していたのに残念。・フラワーシャワーの場所が狭すぎ。・食事中、こちらからスタッフを探して呼ばないとドリンクをもらえなかった。・披露宴の演出に使うものが、最初から高砂の横に用意してあったのが気になった。・披露宴が始まる前に、苦手な食材やアルコールが飲めるかどうか聞かれなかった。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理がほんとうにおいしい
ステンドグラスなどチャペルの雰囲気が探していたものとぴったりでここに決めました。とても新しく、建物の内外すべてがとてもきれいでした。そして感動したのがなんといってもお料理。またお料理だけ食べにいきたいほどです。わがままな要望も笑顔で受け入れてくれ家族も大満足でした。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気は夜のライトアップがきれいでとても街中にあ...
会場の雰囲気は夜のライトアップがきれいでとても街中にある式場とは思えないスタッフの方も決め細やかに親切丁寧な説明でした。特に会場にある教会とそのステンドグラスは格別のもので朝夕を問わずきれいに見えます。同様にパイプオルガンの音は本場の音が聞こえるため感動します。料理もおいしくさめていない状態で食べれます。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとにかく綺...
チャペルがとにかく綺麗でした。トランペットの演奏も他になくステキでした。披露宴会場にも前室があり、ソファーが置いてあり落ち着いた雰囲気でした。あとはコストの高さと、料理がイマイチそう(実際にはデザートしか試食していませんが、パンフレットを見た感じ)なのが残念でした。雰囲気重視の方には是非見に行ってほしいです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会のステンドグラスが本当に豪華で、会場の装飾も本当に美しく
教会のステンドグラスが本当に豪華で、会場の装飾も本当に美しく、来ていただくゲストにディズニーランドに行った時のような非現実的な夢のような時間を過ごせてもらえると思います。自分たちの思い出にもなりますし、スタッフもとてもよく教育されていて対応が良く、完璧な式場だと思います。お料理もおいしく、見た目も美しく、親族からも大満足だと言ってもらえました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(96件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 39% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 5% |
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 49% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1045人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催土曜限定【ALL体験*豪華特典】大聖堂×貸切邸宅×飛騨牛オマール試食
土曜限定フェア【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*豪華特典】憧れ挙式×上質貸切邸宅×贅沢飛騨牛オマール試食
【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*豪華特典】憧れ挙式×上質貸切邸宅×贅沢飛騨牛オマール試食
【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-732-3777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -(ウエディング オブ レジェンド グラストニア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒466-0064愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-1606結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 市営地下鉄鶴舞線荒畑駅より徒歩1分 【ご見学時のタクシー代(片道分)贈呈】 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋 |
会場電話番号 | 052-732-3777 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~20:00/休館日:毎週火曜日〔祝日除く〕 |
駐車場 | 無料 35台 |
送迎 | ありタクシーチケットプレゼント有(婚礼人数によって変動)/送迎バスは有料にて手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 礼拝堂に掲げられた5連のアンティークステンドグラス。時を経た本物だけが持つ優しい輝きがふたりを包む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りイングリッシュガーデンにてデザートビュッフェなど |
二次会利用 | 利用可能2会場ともに二次会会場として利用可能 |
おすすめ ポイント | イングリッシュガーデン付の披露宴会場。緑豊かなガーデンもふたりの自由にご利用いただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 季節に合ったオリジナルメニューがございます。旬の食材を利用したコースを堪能いただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり予約にて承ります |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内複数ございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
