
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 海が見えるチャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 夜景が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 リゾート1位
- 横浜・新横浜・川崎 一軒家2位
- 横浜・新横浜・川崎 ガーデンあり2位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場3位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る4位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 リゾート5位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント7位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気7位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス7位
- 神奈川県 ガーデンあり7位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気8位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数8位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数10位
- 神奈川県 一軒家10位
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える最高のロケーション
当日は天気がよくチャペルにも日が注ぎ込む素敵な雰囲気の中挙式が行われました。参列者は100人弱いましたが、ゲストが座る席がいっぱいで、新郎側、新婦側とも立ち見がでていたので大人数はあまり入らないようでした。会場内はとてもリゾート感ただよい、テラスでは海をバックにフラワーシャワーを行いました。披露宴会場とテラスの行き来もしやすく、高齢の方や子連れの方も動きやすいと感じました。シャトルバスが運行していましたが、都会ということもあり、集合場所がわからずタクシーで友人といきました。会場ではピアノやフルートなどの生演奏を聴きながら思い出のエピソードや新婦の手紙が読まれ、とても感動的なのが印象的でした。妊娠している友人や産後の友人がいましたが、披露宴会場から近い化粧室にはお手洗いの数が少なかったようで少し不便に感じているようでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナイトウェディングには最高の雰囲気
チャペルは最初カーテンが全てしまっていて、入場の際はとても荘厳な雰囲気ですが、誓いの言葉を言うくらいのときにカーテンが開き、光が入る明るい雰囲気になります。同じ会場で雰囲気をガラリと変えられるので、とてもステキなチャペルだと思いました!お庭にプールがあり、とってもオシャレな雰囲気です!挙式後に全員プールサイドに集まって、フラワーシャワーで新郎新婦を祝福し、そのあとにブーケトスをするなど、イベント的なことがたくさん出来ます。写真にも映えるし、暗くなると雰囲気も出て、とてもステキでした。最寄駅が遠いですが、横浜駅から送迎バスがあるので、不便には感じなかったです。荷物がある場合には、むしろ歩く会場よりラクかも!とにかくオシャレな雰囲気です。1軒家のゲストハウスで、エントランスに入ったら新郎新婦のイメージ通りに飾りや思い出の品がたくさん飾られており、こだわりがある結婚式が出来ると思います。印象に残ったことは、待合室でもあるエントランスのTVモニターに新郎のダンスVTRが流れていたのですが、披露宴中もずっと流していたことと、他の写真等もずっと飾られていました。挙式参列前には写真が取れなかったゲストも、トイレに行くときなどで後からゆっくり写真が撮れるし、貸切でもすぐに撤去してしまうところもあるので、この施設はとても良いなあと思いました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が視界にめいっぱい広がるチャペルが壮大でした
海が前方の視界にめいっぱい広がるという贅沢挙式空間は、圧倒的な印象として記憶に残ってます。ブルーのオーシャンと、空の織りなす壮大さに、心が晴れやかになってお祝いできました。ラグジュアリーでそれでいてスタイリッシュな雰囲気の明るいパーティー会場は上質な内装が特徴的で、洋風の華やかさが大事にされていましたよ。華やかな洋風ドレスがとっても似合う空間でした。お庭もあって、開放的に寛ぐことができました。リゾートのような居心地を感じることができたことは、大きなポイントです。横浜駅からは、タクシーを使って5分程度の近さでした。海の大きさ、そして美しさを感じながらの挙式は、自然と何か大きなエネルギーに支えられているような、壮大な居心地がしまして素敵でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンから見える景色が良い
ガーデン挙式とチャペルでの挙式が可能です。ガーデン挙式は開放感があり、見晴らしが良かったです。チャペルは白色を基調とした清楚なインテリアで正面がガラス張りになっていて明るい雰囲気でした。どちらの会場もリゾート気分を満喫できると思います。窓からはプール付きのガーデンの景色が見えてロケーションが良かったです。テラスやバーカウンターも設置されていて設備面は充実していました。テーブルコーディネートもスタイリッシュに纏められていて非常にオシャレで素敵でした。駅から離れていますが、当日は送迎バスを出してもらえます。リゾート風の施設でガーデンパーティーなどが楽しめる結婚式場です。貸し切りで自由度が高いのも良いですね。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
後悔しない結婚式を★
初めてウェディングフェアに行った際の会場で、雰囲気が好きでこの式場にしました。まず、プール付きのガーデンがリゾート感たっぷりでした。挙式会場も、2階にあり、太陽の光が差し込むので、昼間は明るく、夜はロマンチックな雰囲気で満足でした。ゲストと新郎新婦との距離が近くて、座ったまま会話できました。身近に、ゲストがいるので、和気あいあいとした雰囲気で式を挙げられました。また、昼間に披露宴を挙げたのですが、カーテンを開けると太陽の光が差し込み、ガーデンへつながってるので、開放感ある会場でした。基本的に、ゲストハウスなので、金額は高いです。なるべくコストを抑えられるところは抑えました。例えば、ペーパーアイテムは招待状(特典があったため)以外は全部こちらで用意しました。紙袋、芳名帳も自分で用意しました。お金をかけたところは、最後のエンドロールムービーです。25万円しました。でも、一瞬で終わってしまう、挙式、披露宴をビデオにおさめてもらえたので、ここにお金かけてよかったです。感動的なビデオになりました。かなり美味しかったです。当日、ゲストの方からは、だいぶお腹いっぱいになったとの声が多かったです。前菜、フォアグラ、スープ、お肉、、などと通常4品のコースに、金額を足して1品増やしたのですが、量は多かったかもしれません。料理の打合せの際、シェフと細かく料理の打合せをしました。季節に合った素材を使っての料理などの提案があり、進めやすかったです。私たちは、スープをグリンピースを使ったスープにしてもらいました。これは美味しかったです。交通アクセスは少し不便でした。横浜駅から市営バスで10分くらいのところなので、打合せの際、バスに乗り遅れると、タクシーで向かってました。当日は送迎バスがでました。駅から離れてるので、周辺は静かで、貸切感が味わえました。打合せは、半年で約10回くらいあり、細かく細かく最後まで決めさせてもらえました。担当のプランナーの方は、とても親切で結婚式当日ギリギリまで、料理変更、進行変更など対応してくれました。また、スタッフの方も親切丁寧に対応してくれます。ヘアメイクやフラワーアレンジなど、意見を聞きつつ、ちゃんとアドバイスもいただけたので、スムーズに決めることができました。バラを基本に、コーディネートしてもらいましま。春のあたたかいイメージにあったようなお花で飾ってもらいました。ゲストハウスなので、貸切です。そなため、ゆったりとして式を挙げれました。また、式場の雰囲気はすごくよく、とくにプールつきのガーデン。リゾート感たっぷりで、本当によかったです。ただ、当日の天気が本当に心配で、幸いにも晴天に恵まれ、かなり満足いく式が挙げられました。式場の決め手は、雰囲気です。リゾート感たっぷりの式場で、プール付きのガーデンがかなり気に入ってしまいました。結婚式は本当にあっという間で、でも、ガーデンでは、バルーンリリースをしたり、ブーケトスもして、とても楽しかったです。後悔なく、全てが終わりました。結婚準備は、2ヶ月前くらいから追い込まれました。BGMを決めたり、席次決めたり、ペーパーアイテムも作ったり。それまでの期間、結婚式を挙げた友達などに話を聞くのがいいと思います。また、ゼクシィはかなり参考になりました。ウェディングフェアに初めて行ったときに、雰囲気が気に入って、式場を決めてしまいました。それほど、素晴らしい式場でした。スタッフの方、ブランナーの方、皆さん親切で、結婚式を挙げられて、本当によかったです。詳細を見る (1470文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナルウェディング
高い位置にあるため、目の前の窓からは青空が見えます。(私たちの挙式日はあいにくの曇りでしたが、明るい日が入り快晴でなくても綺麗でした)バージンロードは憧れていた、花びらバージンロードを実現!花びらの色は、薄いピンクと水色から選べました。とても綺麗で大満足。100人以上を招待していたので、挙式では数名の方が立ち見になってしまいましたが、30~40分の間だったのでそこまで苦ではなかったかと…バージンロードを歩く際、手を振りながらや握手しながら入場しても良し。前に立った際、好きに言葉を発しても良し。と言われたところはさすがオリジナルウェディングを推しているだけある。ゲストの方たちと視線が合うよう、新郎新婦の座る席は他の会場と比べて低めに設定されていたようです。天井も高いため、とても広々としていて明るい会場で、窓からは素敵な広いプールつきのガーデンが見えます。挙式が終わってから披露宴会場へ最初の入場はメインの扉から。お色直しの後の入場はガーデンからにしました。ゲストの方たちはメインの扉の方へ注目していたようでしたが、カーテンが開き明かりが差す窓の方向を見ると、新郎新婦が…!というサプライズ演出に皆様笑顔になっていました。結果から言うと、はじめの見積もりから、最終見積もりまで、150万程上がってしまいました。最初の見積もりから打ち合わせのたびにどんどん上がっていっていまったので、できるだけ花の飾りを減らし持ち込みのアイテムに変えたり、ガーデンの装飾をなくしたり。削れるところはとことん削りました。料理以外!とにかく花が一番削れるところでしたので、あまり目につかないような目立たない場所の花の飾りはすべてとってしまいました…ゲストの方へは楽しんでもらえるよう、ゲストの方に直接関わるところは無理に削らず、自分たちが頑張れるところはがんばりました。自作したものは、席次表、席札、メニュー表、リングピローなど。打ち合わせの時から、シェフの方が直々に細かな説明をしてくださったのでとても期待できました。(試食は残念ながらありませんでした)他の会場では、当日、新郎新婦が食事を食べる時間はなく終わることが多いようですが、こちらの会場では式後、新郎新婦控室に挙式中食べれなかった料理を温めなおして運んできてくださり、デザートまでお腹いっぱい食べることができました。お腹もすいていたこともあり、コース料理をあっという間にたいらげてしまい、今考えればもう少し味わっていただけば良かったと後悔…しかしとっても美味しかったことは覚えています!料理は妥協したくないポイントで、ランク的には低すぎず高すぎずの中間コースをお願いしました。ゲストたちからも美味しかったと好評、お腹いっぱいになったと言われました。横浜という立地的には良かったものの、駅からは近くないため、自力で来ることは難しいと思います。(駐車場は4台まで貸していただけました)しかし横浜駅からは無料の送迎バスが出ていました。バス停の案内や時刻表については、招待状の封筒の中に一緒にいれいたので迷うことはなかったと思います。横浜のはずれにあるので、少し現実を忘れられるような感じになりました。会場からはみなとみらいが見え、挙式を終えたあとガーデンに出て、みなとみらいをバックに集合写真を撮ることができました。挙式会場の目の前の窓からは、綺麗な空とともに長い橋(道路)が視界に入ってくるところが非常にもったいなく、残念でした。しょうがないですが…。スタッフの方はみんな若い方が多いが、とても気を配ってくださり、ゲストたちからは「スタッフ良かった!」とたくさん褒めてもらえました。(喫煙者へ外へ行く良いタイミングを伝えてくれたり、料理の提供時、説明を加えてくれたりしたようです)担当してくださったプランナーさんは、遅い時間からの打ち合わせでもいつも笑顔で接してくれる、とても明るい女の方でした。ありきたりな演出などはしたくないという私たちへ、たくさんの楽しいアイディアを提供してくれました。一日二組のみの式場なので、その時間には自分たちだけが主役になることができます。スッタフさんもみんな出てきて祝福してくれたり、もちろんゲストもみんな同じ式に参加する方々なので自然と一体感がうまれます。「とにかくあっという間だと思うので、楽しんでくださいね!」と言われ、当日は緊張してなかったものの、次はこれ次はあれ・・・とせわしなく、本当にあっという間に結婚式がおわってしまいました。泣いたり、笑ったり、忙しかったです!でも、とっても幸せを感じました。あっという間に一日がおわってしまうので、ビデオは料金が高くても頼んでおいた方が良いと思います。結婚式をあげられて本当に良かったと思える一日になりました!詳細を見る (1968文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
横浜で、リゾート風ウェディングを
平均レベル以上ではあると思います。晴れていればさぞかし良い雰囲気であることが想像できましたが、お天気が悪かったので景色もよくわからなかったのが残念です。やや狭いチャペルなので立ち見の方もかなりいました。天井が高くモダンな造りです。基本的には横からの入場になりますが、プールがある庭からの入場シーンもありました。こちらもお天気が良ければ南国リゾート風で素敵なのだと思いましたが、雨がひどくて気の毒でした。見た目も味も期待以上で、飲み物の種類も豊富で良かったです。ノンアルコールカクテルが充実していました式場自体は悪くないのですが、立地の悪さ、アクセスの不便さ、シャトルバス乗り場もわかりにくい、駐車場がないなど、大きなマイナスポイントが残念です。セレモニーの後片付けをゲストに見られないようにやって欲しいところです。必死に掃除をしていて肝心の案内がおろそかになるのは困ります。リゾート風ウェディングを横浜で、というコンセプトならこちらはピッタリ!ただ、天気が印象に大きく影響する式場です。晴天率の高い時期や気候がよい時期がおすすめかと。ただ、夏なら暑いながらもイメージには合う気がします。駐車場は何とか確保して欲しいところです。それがあればかなりポイントアップかと。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
晴れていれば最高だと思います!
こちらは外観はこじんまりとしたチャペルになっているのですが、中に入ると大きなガラス窓が付いていることもあり開放感はかなりあります。また大きなガラス窓は最初は閉じており、式の途中で開くという演出があるのですが、開いた瞬間、一気に海や空の景色が広がる様は圧巻でした。あと、こちらの会場は開放感はあるのですが、やはりそれ程広くはありませんので参列者の人数が多いと少し窮屈に感じるかと思います。宴会場は挙式会場に比べるとかなり広い空間だったのでゆったりと過ごすことが出来たのが嬉しかったです。またこちらの会場にはガーデンが併設されていますので晴れていればガーデンから海の景色を見ることが出来るのもとても魅力的だと思います。最寄り駅からはかなり離れていましたので徒歩ではきついと思います。タクシーなどを利用されるのがベストかと。スタッフさんはドリンクの注文などにも素早く対応してくれましたのでとても好感が持てました。おすすめポイントはやはり式場から見える海の景色だと思います。ただタイトルにも書いたように雨が降ってしまうと魅力は半減するかと思いますので天候には注意が必要だと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
梅雨時の式の際は天候に注意!
こちらの会場は大きなガラス窓が特徴的なこじんまりとしたチャペルになります。大きなガラス窓には最初カーテンがかかっており、それが式の途中の演出で一気に開いて空や海の景色が見えるようになっているので、天候などがよければ凄く開放感に溢れた風景を見ることが出来るかと思います。注意点としては雨などが降っていると風景の魅力も半減してしまうことと、会場がそれ程広くないので参列者の人数が多い場合には立ち見が出てしまうという点だと思います。披露宴会場は挙式会場と比べると十分な広さのある空間なのでこちらは参列者の人数が多い場合でも十分対応していただけると思います。ただ、こちらの会場についても海やガーデンの魅力を十分に堪能したいのであれば晴れの日の挙式が望ましいかと思います。会場から少し離れているので最寄り駅からはタクシーなどを利用するのがベストだと思います。スタッフさんは皆さん丁寧に対応して下さいました。上でも書いたように天候によって会場の雰囲気はかなり変わると思いますのでジューンブライドなどで梅雨時の式を予定している方は天候に十分注意する必要があるかと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜といったら海が見えるとこたい
よかとよ設備もなかなかゴージャスかつ、エキゾチックかつファンタスティックだったで。海が近くて、海外にいるようでよかった。ただ式場の外に、首都高が見えたのがちょっと残念ね。えがったよ横浜といったらやっぱ海たい潮の香りがプンプンさせて、ええ雰囲気だった。ガーデンのプールが特にリゾート感を演出してたね。高かぁグループ全体が高めだったから、まぁ予想通りといえば、予想通りなんじゃが。なので予想してた金額だと、まあこんなもんじゃというイメージやね。駅から遠いねここがおしい。駅からのアクセスがよければ、もー最高って感じなんやけど、いかんせん遠いねなかなか女性の担当じゃったが、清潔感があり、キュートな感じだったばい。この会社は売込みがすごいイメージだったけど、特にその後も連絡こなかった。景色はよかばい。ただ駅から遠いばいなので。2次会の店に行くのにまた移動が大変そうやね。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見える挙式
柔らかく、暗めの照明で落ち着いた雰囲気だなあと思っていましたが、式の途中で正面のカーテンが開かれると(どのタイミングだったかは忘れてしまいました…)大きなガラスから見える一面の海!空!参列した日は天候も良く、太陽の光が海面にキラキラと反射し、とても美しかったです。参列者は口ぐちに綺麗だね、素敵だね、と口にしていました。広々とした会場でした。新郎、新婦のキャンドルサービスでの移動でもごみごみせず、とてもゆとりのある感じでした。食べ切るのが大変なくらい、ボリュームがありました。駅からは少し離れていますが、送迎バスがあったので快適でした。式が始まるまでのウェルカムドリンクやウェルカムフードを、こまめに勧めに来てくださり、自分から受け取りに行くようなことがなく、快適でした。式場からの景色が、いちばん印象に残っています。大きな窓から見える海と青空は本当に美しかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
時期さえ間違わなければ・・・
非常に狭く、立ち見のゲストが多く出てしまいました。大きな窓が挙式会場の目玉であったかと思いますが、天候が悪かったため、全体的にどんよりした雰囲気でした。天気が良ければ印象が良い方に変わっていたと思います。広くてお洒落なガーデンを窓から覗くことができました。披露宴会場自体は可もなく不可もない印象でした。コースの問題かと思いますが、普通〜美味しくないという印象を受けました。他の友人達もショックを受けており、口コミで得点が高い理由が分かりませんでした。駅から徒歩で行けないという点で、交通アクセスは悪いです。しかし、横浜駅からシャトルバスが出ているので、公共機関で来ていただけます。披露宴会場のスタッフは明るくてキビキビと行動しており、非常に良い印象を抱きました。暖かくて晴れた日に行うことを前提として考えると、・挙式会場の大きな窓は開放感がある・広くて、綺麗なガーデンで非日常を味わえる・完全貸切で自分たちの好きなことをやり放題・披露宴会場のスタッフが素敵寒い時期にこの会場を使用するのはオススメできません。狭いロビーで、冷たい風を受けながら薄着で1時間近く待たされるゲストの気持ちをもっと考えてほしいです。暖かい時期なら評価4寒い時期なら評価2.5それくらい違いが出ます。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
装飾などに力を入れたい方にはとても良いと思います。
挙式会場は2階にあるのでカーテンが開いた瞬間に外からの光がとてもきれいに入ってくるチャペルでした。バージンロードは長くもなく短くもなくちょうどいい長さだと思います。雰囲気はとても好きな色使いの披露宴会場でした。どんな装飾も合う会場だと思います。ガラス張りの先にプール付きのガーデンがあり、夜はライトアップされて夜景もとても綺麗です。来て頂くかたにも楽しんでほしかったので演出はいろいろと一緒にプランナーさんと考えました。最近では自分でいろいろと作っている方が多いと聞いていたので席札、エスコートカードなど作れるものは自分で作りました。高級食材を使ったメニューなどもありとても美味しかったです。式中に食べられなかったものは式終了後に控え室に持ってきてくださりゆっくりと食べる事もできました。駅からは少し離れている為、歩いては行けない距離ですがバスの送迎もあったので助かりました。打ち合わせから当日までしっかりと一緒にいろいろと考えてくださいました。式当日は全スタッフの方々の優しさにとても感動しましたしこちらの会場で式を挙げれて本当に良かったと思いました。ウェディングドレスはシンプルなデザインにしました。装花やコーディネートはブラウンやアンティークで落ち着いた感じにして頂きました。とてもお洒落な会場だと思います。エントランスから全ての装飾を自分で考えられるので自分のイメージ通りにできるのは嬉しかったです。大変なこともありますが一生に一度しかできない事なので準備から楽しんでやるのが良いと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜の感じを思わせる結婚式場でした。
挙式会場は窓があり(曇りガラス)光少し入っていて、窓のある挙式会場ははじめてだったのでとても綺麗で、新鮮でした。バージンロードには花ビラが敷き詰められでいて、今まで数々の挙式に参列した中で一番よかったと思います。披露宴会場には大きな窓があり、そのカーテンを開ければブーケトス、フラワーシャワーが行われたプール付きのお庭?が見えます。11月中旬で少し寒かったのですが、お庭はとても素敵でした。毛布の貸し出しもありましたし、ストーブもありました。披露宴会場は一般的な所だと思いましたが、特に不満などありませんでした。お手洗いにもお花が所々あり、清潔感もありました。料理に関しては一般的かとおもいます。スープやお肉料理も冷えたりはしていませんでした。横浜駅までの送迎バスが出ているのよかったです。駅から徒歩で行くのは少し距離があるかと思います。サービスなどはよかったかと思います。飲み物なくなりそうになったときも、おかわりなど聞いてくださいました。正直、今まで参列した披露宴会場のスタッフはあまり気遣いなどに欠けているなと思う式場も多々ありましたが、こちらの式場のサービスは今までの所と違いました。挙式場、、、窓がある,バージンロードに敷き詰められた花ビラ,真っ白で統一されている披露宴会場、、、プール付きのお庭?がとても素敵海も見えます,披露宴会場からも窓が見える少し駅からは距離がありますが、横浜の海や街並みが見えてとても綺麗でした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
横浜の残念賞、人気の意味がわからない
バージンロードに花?が敷いてあったけど薄汚れててきたなかった。バスで向かう際挙式チャペルのカーテンが開いていて掃除中の中が丸見えだった。これからそこで式をするのにそういうのはちょっと…配慮がないと思いました。暖かな色味のライトは良かったです。夜の披露宴だったのですがライトが結構落とされていて眠かったです。外に見える夜景はとても綺麗で外にあるプールも素敵でした。でも人気の割に良さがよくわからず微妙な会場だな、と思ってしまいました。料理もそんな美味しくないし、うーん。うーん、まずまずかな。新郎新婦が選んだ料理がランクが低かったのだと思うけどあんまでした。横浜からバスでした。普通でした。特にないです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓から海が見える挙式会場
挙式のあった部屋には、窓が多くとられており、外の海景色が目に飛び込んできました。列席中も、心が窮屈にならず、わりと和んで寛げたのは、この窓から見える空と海の青の存在が大きいですね。細部までモダンで高級な感じで包まれたパーティ会場でしたので、披露宴も自然と優雅な雰囲気が漂ってました。大きなプールと、ガーデンが見えて、日常とは違ったリゾート感がありました。室内は、ホワイトを基調にして、椅子やテーブルクロスは濃いめの茶色や黒でコーディネートされていて、大人なラグジュアリー空間という印象でした。大きな窓にかかった大きなカーテンもとっても綺麗かつ華やかなもので、記憶に残ってます。東神奈川駅から海側に歩いて10分以上かかったので、タクシーなどを使った方が良いと思います。青空と海という壮大な自然に対面できるチャペル。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート気分を味わえる素敵な結婚式
チャペルの会場を使った場所での、人前式スタイルの結婚式だったが、教会感をあまり感じさせない演出であった。自然光がとても良く入り込んで、明るく開放的な空間を味わえた。ガーデンつきの披露宴会場でソファーなどがおいてあったり、外での演出もありリゾート感を感じられる素敵な会場だった。前菜からメイン、デザートまで全て盛りつけも味も満足できた。子供にはお子さまメニューを出してもらったが、子供も大満足していた。車で行くと、近くにコインパーキングがある。電車利用だと、駅から徒歩15分くらいはかかる場所なので、タクシーが便利。ただ親切丁寧だけではなく、新郎新婦の演出を一緒に楽しんで盛り上げてくれる時にフレンドリー感があり、見てて気持ちよかった。赤ちゃん連れで行ったが、ベビー用のラックなど用意してくれており助かった。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの対応が
明るい雰囲気でした。一般的な挙式会場だと思います。こじんまりとした会場でしたが、逆にアットホーム感があり、温かみを感じました。夜の披露宴だった為、カーテンを開けると窓一面桜木町の夜景が広がり、ロマンチックでした。会場内は左右にスクリーンがあり、どこからも映像が見やすかったです。品数が少し少なく感じました。メインが鴨だった為、何となく物足りなさがありました。交通アクセスはいいとは言えません。バスで10分ほどですが、送迎バスは小さく、すぐに満員になってしまった。かなりの時間待たされました。受付をお願いされていたが、早く集合したのにも関わらず、長い時間放置されていた。説明を受ける頃には既に大勢の参列者が来場しており、受付で説明されている最中に受付の行列ができてしまった。結果、参列者を待たせてしまい、受付担当メンバーも困惑してしまった。もっと余裕を持って対応していただきたかったです。会場外にはプールがあったり、海や夜景が一望できます!雰囲気重視の方はオススメかと。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストハウスでリゾート気分な結婚式 最高な一日になりました
綺麗にされており、ガラス張りで光が入り明るい雰囲気でした。又、ピンクの花をバージンロードにひいたのが、他の結婚式場ではなかなかないと思うのでとてもいい思い出になり、写真も素敵に撮れました!披露宴会場もガラスがあり、外にはプールがあるのでとても開放感があり、明るい素敵な会場でした。リゾートが大好きな私たちにはぴったりの披露宴会場でした!お花や、ロビーの飾りなどは全てこだわってやりました。また、ケーキバイキング、バルーンリリースなど自分達のやりたいことは全てやりました。結婚式の当日のムービーは、とても高く、お願いしたかったのですが、諦める事にしました。自分達で食材を決める事が出来たので、満足のいくものになりました。またパンが美味しかったから購入したいという方がいたと言われたので参列者の方々にも満足のものを提供出来たのではないかと思います!車で行っていたので特に不便はありませんでした。当日も、参列者の方にはバスを用意したので特に不便はなかったと思います。1つのテーブルに何人ものスタッフが付いてくれて、飲み物が切れることがなく最高のおもてなしだったとお褒めの言葉を何人もの人から言われました。私達にも、サプライズをしてくれる素敵なスタッフ、プランナーさんでした。お花の色と、ドレスの色をわざと離れた色にして、お互いが引き立つようなものにしました。カラーを決めて、披露宴会場、ロビー、プールの統一感が出るようなコーディネートにしました。会場がとにかく素敵な会場です。他にもフラワーコーディネーターさんがいてお花のデッサンをして渡してくれて自分達の好きな雰囲気、イメージ通りの雰囲気作りが出来るので、とても素敵な結婚式になると思います。この式場にした大きな決め手は、やはり式場がリゾートの雰囲気があったからです。後は、ゲストハウスの結婚式場なので自分達だけが自分達の色を出して結婚式を作れるのでそこもとてもオススメです!詳細を見る (812文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
上質なお料理
正面が吹き抜けのガラス張りで天気の良い日は青空が見えて非常に景色が良いです。白色中心のチャペルで清楚な雰囲気が漂っていました。セレモニーの後は大階段でのフラワーシャワーがありました。披露宴会場もガラス張りで景色の美しい会場でした。インテリアはリゾート施設のような感じで開放感がありました。隣りのガーデンはプールが設置されていて非常にオシャレです。上質な食材が使われていて非常に美味しかったです。特にシーフード料理が新鮮で絶品でした。品数が多く、ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。駅から離れていますが、送迎バスを出してくれたのでアクセスは快適でした。ウェルカムドリンクのサービスがありました。ロビーも綺麗で快適でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雄大な海景色に鳥肌がたった挙式
白くてスラっと伸びたバージンロードは、とても明るくて、清楚な挙式を代表するかのような美しさでした。そしてその先には、全面がガラス張りになったような窓設備があって、雄大に広がる海を目の当たりにして、鳥肌がたちましたね。それほどスケールの大きい景色が楽しめる会場です。披露宴は、洋風の派手な舞踏会場のような、部屋でおこなわれました。縦長のカーテンの合間から、縦長の大きな窓が見えて、その先に植物が見えていました。いい風景でしたよ。ガーデンにあるプールのまわりにもたくさんの装飾やテーブルを並べていて、全体を使っておもてなしをされていました。素敵な休日を過ごすことができてうれしかったです。東神奈川が、そこそこ近くて、歩けないこともないですが、それでも10分はかかりますね。可能なら横浜駅からのタクシーがオススメです。4、5分程度ですので。ガーデンのプールのまわりの装飾がとってもおしゃれで、優雅な気分で、素敵なひと時を過ごさせていただいて楽しかったことですね。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームにリゾートウェディング
関東で、且つアクセスのいい立地で、海の近くの式場を探していた私達にはドンピシャな会場に巡り合うことが出来ました。一軒家タイプなので、会場内の全てをわたしたち色にカスタムできるので雰囲気も規定のものではなく、作り上げられるのが醍醐味。挙式会場は、参列者と新郎新婦の距離がとても近く、当日のことを想像しただけで号泣してしまくらい雰囲気のある会場でした。立ち見も含めると最大120人まで参列できるようです。前方のカーテンはしまったままだと暗いのですが、それは敢えての演出で、バージンロードで一歩一歩歩くタイミングに合わせて天井の照明を明るくしていくようで、意味も説明して下さいましたが感動しました。カーテンが開くと、一面が空で開放感と神聖な雰囲気に包まれます。披露宴会場は120人まで収容出来るようです。個人的には、新郎新婦席の背後がウッドデザインの棚なので、デコレーションが限られてくるなぁと感じます。自分が描いている雰囲気にはウッドのイメージがないので、どう活かすかちょっと難しいです。ガーデンには縦長なプールがあり、外での演出も楽しめるので、季節問わずリゾートウェディングをできるのが魅力。私達は12月にしか挙式が出来ない理由があったのですがたまたまスケジュールが空いていて本当にラッキーでした。スクリーンモニターも2面あるので、見にくいポジションにいる人はいないと思います。披露宴中はピアニストさんが終始演奏もしてくださるようです。ガーデンからの海方面の見晴らしもいいですよ。横浜駅から当日は無料シャトルバスがでているということなので、ゲストにも便がいいです。駅からはバスで10分くらい。駅からはなれるので現実離れした雰囲気を感じさせます。海のそばで、プール付きガーデンもありリゾートウェディングができる挙式会場から外が臨める詳細を見る (764文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティの出せる式場です
リゾートのような雰囲気で、垢抜け感がありオシャレです。大きな窓からガーデンに出られ、フェアのときはバルーンリリースをさせていただき、楽しかったです。式当日が晴れた場合は、設備をフルに使って素敵な披露宴が行えそうです。会場が広く、天井も高いので、少人数では工夫してもやはりガランとした雰囲気になってしまいそうでした。自分たちの予算に比べ、高くつきそうでした。テイクアンドギヴ・ニーズ系列といえば、著名人のかたもよく利用されている印象があるからか、初期見積から、打合せ毎に値上がりしていきそうな懸念もありました。でもその分、お値段相応の素敵なオリジナリティあふれる式を挙げれると思います。最寄駅からバスと遠く、成約に至った場合、式当日はシャトルバスが1本出せるにしても、毎回の打合せは路線バスで行くのが大変かもと思ってしまいました。ただ式場からの眺望など考えると致しかたないかなとも思います。時間をかけて丁寧に説明してくださいました。披露宴会場だけでなく、ロビー、お化粧室のアメニティも自由に飾り付けができるそうです。新郎新婦の結婚式への思いをなんでも実現してくれそうな雰囲気がありました。結婚式に色々こだわりがあったり、個性を出していきたいカップルにオススメかとおもいます。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
プール付きのガーデンがあり、みなとみらいを一望できる!
初めに、選んだ理由はプールが付いてるガーデンだったからなんですが、実際に見にいった所、すごくよく、景色もよかったので、会場を決定しました!当日は、天候に恵まれず、雨ではありましたが、余興でガーデンを使う際(その時間は、たまたま雨がやんだため)スタッフさんにサポートしてもらいながら、素晴らしい余興ができました。私は、しませんでしたが、ガーデンで、デザートビュッフェや、ウェディングケーキ入刀もできます!すごくおすすめです^^新郎新婦の、着替えは同室ではありましたが、一応カーテンで仕切ってくれています。なので、ギリギリまでカクテルドレス含め、ドレスがばれることなく、みせることができました。髪をしてくれるスタッフのかたも、かなり親身に相談を聞いてくださり、自分の理想の髪型ができ、本当に嬉しく思いました。全体的にも、スタッフさんがかなり親身になってくださるので、満足です。ここにして、良かったです!料理はケチることなくしました。ただ、飾る物を受付周りはお花とかではなく、自作の物で節約したり、DVD関係を自作し、削れるとこは削りました交通は、早めに来る親族とか、不安でしたがタクシーでも、15ふんほどなので、遠くはなかったようです。メールでも対応してくださったり、細かい気配りをしていただきました。私は金額的にあきらめましたが、花火ができます!値段もピンキリでしたが、良いと思いました!準備は、私はのんびり、適当にしていましたが、間に合いました!あとは、プランナーの担当のかたに、きちんと相談することです!いい方法を編み出してくれるので^^詳細を見る (672文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレなガーデン
祭壇の奥の窓から自然光が差し込んで非常に明るく開放的です。白色を基調としたチャペルで讃美歌の演奏が素晴らしかったです。海の見えるロケーションの中でのセレモニーはとても印象に残りました。海とガーデンの見える景色の良い会場です。アジアンリゾートのような開放的な雰囲気でテーブルコーディネートも非常にオシャレでした。ガーデンにはプールが付いていました。フレンチのコース料理で見た目が綺麗で味も良かったです。特に海老や魚などのシーフード料理が美味しかったです。駅から送迎バスが出ていたので利用しました。海の近くでロケーションは最高です!表情も明るく、礼儀正しい接客対応で気持ち良かったです。見晴らしの良い場所でガーデンも綺麗でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海がすぐそこ!優しいスタッフさん!オススメです。
白を基調とした会場で、自然光が入り、お花や装飾がない状態でもキラキラとしたイメージです。カーテンの開閉ができるので、演出でカーテンを開けると、自然光!海!となります。ただ天気が悪いとどうなるのかは?です。とても広い披露宴会場で、80人のゲストでは寂しいくらいでした。ガーデン側は全面ガラス張りで開放感があり、光も入るのでとても明るい印象です。空き日予約だったので、かなりお得に式を挙げれたと思います。が、某有名結婚式場雑誌?に書いてある予算よりはかなりオーバーしました。できる限り、安く抑えたい気持ちはありましたが、基本的に持ち込みは手数料がかかってしまうので、ドレス・ケーキ・お花にはお金がかけました。招待状、席次表、席札、紙袋など持ち込み可のもの、手作りできるものを自分たちで用意し、そこで節約しました。ドタバタして私たちはあまり味わえなかったですが、親族・友人からとても美味しかったと言ってもらえました。デザートバイキングを付けられたのが、特に女性招待客からは喜んでもらえました。東神奈川駅から徒歩15分と交通アクセスはあまりよくありません。市営バスが通っているのと、挙式当日はゲスト用に送迎バスを用意してもらえました。立地は横浜の海がすぐ!斜め前にはみなとみらいも見えて最高の景色です。とても優しいスタッフさんばかりで、たくさん相談にのっていただけました。見学のときから、式当日まで細やかな気遣いをたくさんしていただきました。私も旦那も結婚式に参列すらしたことがなかったので当時はあまり気になっていませんでしたが、友人の結婚式に参列してみて、コットンハーバーさんのサービスはとても素晴らしいものだと思います!ゲストハウスで、1日2組しか挙げられない会場です。その分、他の式の方々と会うことがなくゆったり過ごせるので、新郎新婦はもちろん、私たちは特に両親に喜ばれました。スタッフの方々も他に気にすることがない分、手厚くサービスをしていただけたような気がします。私たちは急ぎで式場を決めたので、1つ目の見学で決めてしまいました。が、それは一目惚れしたから!その直感は間違っていなかったと1年以上経った今も思います。海が見える立地、プールのあるガーデン、夜になると見えるみなとみらいの夜景、とても優しいスタッフの皆さん。友人の結婚式で色々な式場に行きますが、やっぱりコットンハーバーでやってよかったと思います。ただし、ガーデンの使用に関しては天気に左右されるので、そこはリスキーだと思います。私たちは晴天の中だったのでラッキーでしたが。詳細を見る (1069文字)

- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいの景色が素敵です
白を貴重にした明るい式場です。ゲストが座られる席が少し狭いかもしれません。大きな窓から横浜のみなとみらい地区が見えます。夜間は夜景が綺麗だと思います。モダンな調度品で統一されていました。周りの式場に比べても安いと思います。横浜駅から離れていますがシャトルバスが走っているので問題ありません。若い方が多かったですが親切に対応していただきました。みなさん忙しそうでお願い事がしにくい雰囲気でした。マタニティの設備は整っていました。全体的に会場が狭い感じがしました。費用は安く抑えたいけれどおしゃれな結婚式を行いたい、若いカップル向けの式場だと思います。夜景が綺麗な式場を探しているカップルに合うと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人っぽい落ち着いた雰囲気の会場
挙式会場まで、階段を上らなくてはならなかったので、妊娠している友人が少し大変そうにしていました。チャペルは白を基調として、少し薄暗い厳かな雰囲気で生演奏があります。挙式を終えると、外に出て、大階段にてフラワーシャワーと記念撮影をしました。スムーズではあるけれど、やはり階段が怖い。その後、階段をおりて、ブーケトスもあり開放的な雰囲気で楽しめました。披露宴会場は、縦長でブラウンを基調とした薄暗い雰囲気。天井はそんなに高くは感じませんでした。落ち着いた大人のムーディーな空間です。また、お手洗いが近くにあるのですが、女性側は個室が二つだけしかなく、洗面スペースも狭いのでよく込み合っていました。おしゃれで色鮮やかなお料理で、楽しめました。驚いたのはデザートが何種類かあり、選べること。こういったサービスは初めてでとても印象に残りました。駅から5分もかからずに会場だったので、迷わずスムーズに会場へ入ることができました。余興を担当しており、お電話で事前に内容を伝えてはいたのですが、当日、こちらの持参したDVDをフロントのスタッフのお渡ししてからは、特に担当のプランナーさんから挨拶も説明もなく、少し不安に感じました。披露宴終了後も特にお話はなく、あの日流していただいたDVDがどこに行ったのかは未だわかりません。新郎新婦と親御さん分はこちらで準備していたものをプレゼントしたので問題ありませんが、少し残念に思いました。二次会の会場も同じ開場内の別フロアだったので、移動もなく、こちらとしてはとてもありがたかったです。二人の結婚を1日ゆったりとお祝いすることができました。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな
アットホームな雰囲気の披露宴会場で、新郎新婦のステキな人柄がよく伝わってきました。プールがあって、プールサイドでの演出が印象深かったです。化粧室等の設備もきれいに手入れがされていました。見た目にも彩りが良い、コース料理でした。季節の食材を使ったお料理が多かったのも嬉しいポイントです。駅から徒歩圏内にあります。海の近くで眺めの良い場所にある結婚式場です。丁寧な印象を受けました。スタッフの方にお料理のことや化粧室の場所等ちょっとしたことを聞いても笑顔で対応して下さったので、気持ち良く過ごすことができました。海の目の前で、さらにプールサイドでの演出もあったのが印象深かったです。披露宴会場の窓が大きく、開放感があったのも良かったです。昼間、夕方、夜と、どの時間もステキなんだろうなと思える結婚式場でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション最高!横浜らしさを感じられる式場です
正面が一面ガラス張りになっていて、とても解放感があります。最初はカーテンが閉まっていている状態で入場するのですが、途中でカーテンが開いて一気に開放的な雰囲気になり、会場からも小さな歓声が上がるほどでした。造りもモダンで可愛らしい印象でした。また、挙式後に大階段を下りてきて、みんなで祝福出来る素敵なガーデンがあります。まん中に川が流れていてとても素敵でした。そのガーデンからはみなとみらいの景色が一望出来てロケーションも最高です。モダンで可愛らしい雰囲気でした。壁も細かいところまでおしゃれです。高砂の後ろはシックなブラウンの棚に可愛い小物が飾られていて、高砂で新郎新婦と一緒に写真を撮ると、とてもいい感じで写っていました。披露宴会場にも大きな窓があり、カーテンが開くと自然光がたくさん入るので、開放的な雰囲気が良かったです。ただ、端の席からはスクリーンが少し見えづらく、前の人の頭とかぶらないように席を移動しました。横浜駅から送迎バスが出ています。10分くらいの距離だったと思います。バス乗り場が少し分かりづらく、横浜駅も広いので普段あまり横浜に行かない方は地図をよく見て行かないと迷ってしまうかもしれません。ただ、招待状と一緒にちゃんと案内が入っていますので大丈夫です。化粧室はとてもきれいでした。挙式の後のガーデンではバルーンリリースをしたのですが、海が見える場所でカラフルな風船が空に飛んでいくのがとても素敵でした。広いガーデンなので司会の方はマイクを使っています。音楽も流れているので、パーティー感があり盛り上がりました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 35% |
| 601万円以上 | 5% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ468人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式◆【無料送迎付】みなとみらいの絶景貸切×挙式体験×特選牛試食
【最大150万円分特典付!】みなとみらいを見渡す絶景チャペルで感動挙式◆横浜の海を臨む貸切テラスでのパーティ演出◆厳選した旬の食材で作るシェフ謹製豪華試食◆初来館で最大1.2万円分ギフト進呈

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式★【10大特典*送迎*特選牛付】貸切邸宅×チャペル入場×演出体験
\横浜駅からの送迎あり/特選牛や旬の食材を利用した豪華試食&ギフト1.2万円+最大150万円特典付フェア!リゾートテラスでパーティ演出体験★開放的な眺望チャペルのセレモニー体験で憧れ花嫁気分♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定*送迎&特選牛試食付*オーシャンビューテラス×おもてなし体験
【開放感抜群!新チャペル体験!】海際のプール付き邸宅で非日常のリゾートWを体験◆旬の食材を使った豪華試食◆海を見渡すチャペルで開放的な挙式体験◆お料理半額やドレス特典、送迎の他10大特典付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2579
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(コットンハーバークラブヨコハマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0054神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅より徒歩15分 京浜急行線京浜東神奈川駅より徒歩15分 各線横浜駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東神奈川駅より徒歩15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2579 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣利用 |
| 送迎 | あり横浜駅からの無料送迎有。詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 24年夏リニューアル!天井高5mから広がる青い海と空。海から望むみなとみらいのロケーション |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り横浜エリア最大級の広さを誇るプール付きガーデン。みなとみらいの街並みが広がるオーシャンビューが魅力 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 空・海・みなとみらいの街並みが一面に広がる爽快なロケーションで、まるで海外リゾートのようなゆったりとした時間を過ごすことができる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のお打合せで対応可 ※無料 |
| 事前試食 | 無し打合せ期間でディナーパーティにご招待あり |
| おすすめポイント | 1週間かけてご用意する"身体にやさしい"オリジナルフレンチ◆ゲストに大人気!ガーデンでのデザートビュッフェも
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


