
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 海が見えるチャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 夜景が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 リゾート1位
- 横浜・新横浜・川崎 一軒家2位
- 横浜・新横浜・川崎 ガーデンあり2位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場3位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る4位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 リゾート5位
- 神奈川県 ガーデンあり6位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント7位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気7位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス7位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気8位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数8位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数10位
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
100点とは言えない点がいくつかあるが、全体的に良かった
ディズニーシーにいるような夜景が綺麗海がバックで写真映えもするような景色前撮りや料理をアップグレードしたので値上がりした桜木町から近く式場の周りは混み合ってないのでアクセスしやすいフレンドリー、親切、いつも笑顔で対応してくれる、そのスタッフによるが意見をちゃんとはっきり言ってくれるのでこちらとしても正直に言ってもらいありがたい夜景や日中の景色の綺麗さ、リゾートチックを求めてる方にお勧め、アクセスの良さ。スタッフの皆さんのノリの良さやフレンドリーなところや何でも質問に答えてくれるところ。気になる点は事前に都度確認するべきゲストとより長く話をしたい場合は余興をなしにするか、お色直しをしないなどの工夫が必要だと思う。詳細を見る (309文字)



もっと見る費用明細2,535,570円(33名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最幸の夫婦になることができる@chy
リニューアルされた近未来的なチャペル。木のあたたかさや匂い、日差しが差し込む。横浜とは思えないほどの神聖な場所と変わりました。壁にはリニューアルに伴い、ウディーな棚に装飾の白いお花が生えてまるでお家のリビングにいるようなアットホーム感を演出できる。・ブルーカーペット4万円・音源素材をcdで入手する・披露宴会場で流す映像はdvdに焼いて準備してくる・お花をお持ち帰り・ウェディングドレス代・お子様プレート・チャペル工事に伴い、日程変更を余儀なくされる→姉のヘアセットメイクと衣装代プレゼント(6.4万円)→エンドロール(308,000円)をプレゼント・会場費(369,600円)をプレゼント・プチギフト&席次表&席札持ち込み・ロビー小物は全て手作りで思い出グッズを散りばめた・通常ソファにすると8万円の追加料金が発生するが、装飾を減らすことを提案し追加料金なしでご対応いただいたコットンハーバーのお料理はいつ何を食べても美味しい!!1番安価なメニューにしたが、ゲストからも問題なく「美味しかった」とお声をいただいた。安価なコースにした理由は会場主催イベント(夏祭り&クリスマスパーティー)でフルコースをいただいた時にシンプルに見えるけど手の込んでいて素材そのものも大変美味しかったから確信に繋がった。無料送迎バスが三台出るので、たくさんのゲストがバスを利用してきてくれたので安心。フットサル場や温浴施設のさらに奥にあるので、入り口がわかりづらい印象。実際に迷ったゲストもいた。式後、多くのゲストから「スタッフも素晴らしかった。あんなに行き届いた心配りを受けたのははじめて!」ととっても喜んでもらえた。プランナーから直接両親に電話する機会もあり、式前から親に安心感を与えることができた。・スタッフ一人一人が真心を込めて笑顔でゲストと触れ合ってくれたこと・花火をあげられる(145,000円)・式2日前に総支配人と初めてお会いし、納得のいくまでリハーサルをしてくださった。・叶えたいことはほとんど叶う!!初めての結婚式。プランナーにとっては日常。プランナーが「まだやらなくていい」と言ったことは鵜呑みにせずに夫婦間での準備が必要。提出期限ギリギリになることが多いので、いい意味で自分たちの結婚式は自分たちで形作っていくというスタンスが大事。打ち合わせは口頭での確認が多く、漏れも多くなる。「言った。言ってない」は記憶に頼ることになるので、可能で有ればアプリ等を使ってボイスレコードに残すと証拠や確信を得られやすい。不明なことは気づいたタイミングで全て詳細を擦り合わせることをすすめる。詳細を見る (1090文字)



もっと見る費用明細3,623,108円(75名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
リゾート感あふれる式場
リニューアルされたばかりのチャペルは、内装が非常に綺麗でした。天井には海をイメージした模様が施されており、その意匠にはこだわりが感じられます。しかしながら、チャペルから海を望むことはできません。全体としては、モダンで都会的な印象を受ける空間でした。披露宴会場は白を基調とした、上品で洗練された空間でした。同じ系列の茅ヶ崎迎賓館と共通する雰囲気があり、親しみやすさを感じます。目の前に広がるテラスからの眺めは開放的で、晴れた日には素晴らしい景色が楽しめるでしょう。残念ながら当日は雨天のためテラスに出ることはできませんでしたが、以前見下ろした際には美しい庭園が広がっていました。雨天時のテラスの利用方法については、確認が必要かもしれません。会場は駅からやや距離があります。シャトルバスが運行しています。ヤシの木などが植えられ、リゾート地のような雰囲気が感じられる式場です。雨の日の対応はよく確認したほうが良さそうです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
横浜でリゾート婚!!
7月末にチャペルがガラッとリニューアルしました。大きな窓があり自然光が入って素敵です。ウッド調でリゾート感があり、参列者のベンチは座面が広く座りやすいです。天井が高く、広い印象があります。ガーデンが目に入り明るいです。スクリーンは左右にそれぞれある2スクリーンです。ドレス費用が最低価格なので、実際はかなり値上がりしました。30〜40万円ほどを見込んでおくべきです。新郎衣装も12万円で見積もりを取っておくべきです。ペーパーアイテム等の持ち込み費用がないため持ち込んだことで節約になりました。温かい料理は温かい状態で出してくれて美味しいです。新郎新婦は挙式終了後に控室で食べられます。式場までは、送迎バスで横浜駅から行けます。駐車場は3台分までは式場が負担してくれます。打ち合わせなどの際にタクシーは出ませんが、車で行けば駐車券はつけていただけます。アットホームな雰囲気のスタッフが多いです。ガーデンが素敵で、ドロップ&フライができたりガーデンの演出ができるのでおすすめです♪夏はかなり暑いので、軽装で参列できる式を行うなら良いですが厳かな式をしたいなら冬にした方がいいです。詳細を見る (488文字)



もっと見る費用明細3,910,348円(37名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな会場でこだわりの詰まった挙式を!
チャペルがリニューアル直後の挙式でした。雰囲気はナチュラルな感じで、開放感がとても印象的です。ガーデンに面して全面が窓ガラスになっている一方で、逆面は一面が本棚になっており、雰囲気の異なる写真を撮ることができます。装花、装飾で一気に加算された印象です。貸切の分、装飾するところが多いという点を見落としていました。ロビーの装飾は、持ち込みによる対応にしたことで値下がりしました。全体的に料理が美味しいと言う感想も多く、満足度は高かったです。アクセスは良いとは言えない立地で、シャトルバスも本数が限定されています。その分、式場からの景色はみなとみらいを一望できるとても良い景観です。スタッフは皆さん明るく話しやすい雰囲気です。当日も穏やかに対応していただけたので、緊張感も和らぎました。列席した方からも、テーブルの担当の気配りが良かったと感想をいただきました。貸切ということで、自分たちが作りたい空間を目指して工夫することができました。また、スタッフさんの対応も手厚く、安心感がありました。何でも自由にできる分、自分達のやりたい事や理想とする式のイメージが固まっていないと、形にするまでに労力がかかると思います。逆に、明確に理想とするイメージがある場合は、他の会場よりも柔軟に対応していただけると思うので、おすすめの会場です。詳細を見る (561文字)



もっと見る費用明細5,636,169円(63名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても元気でリゾート感を味わえる会場
・白を基調としたリゾート感あふれる挙式会場・大きな窓ガラスがあり、自然光がたくさん入るので明るい雰囲気になる・白と黒を基調としたシンプルなデザイン・壁周りの装飾は統一感があり、細かなところまでこだわりが見える・大きなシャングリラが存在感を示し、華やかな雰囲気にしている・冷製のオードブルからデザートまでどれも美味しかった・肉料理が格段に美味しく、他のどの結婚式よりも美味しかった・横浜駅からシャトルバスが出ている・静かなマンション街・演出や入場の際、一段と盛り上げてた・花火の演出は素敵だった・ガーデンでのフラワーシャワーはとても絵になる・フロントでの待ち時間、ドリンクサービスがあり退屈せずに待つことができた詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が皆さん親切でした!
チャペル(挙式会場)は白色基調で明るい雰囲気でしたが、2024年7月リニューアルの予定だそうで木の温もりが感じられるより日光が差し込む雰囲気に変わるそうです!披露宴会場は広々とした、シックな感じの会場でした。両サイドにスライドモニターが出てくるのでどこの席にいてもビデオは見やすいようになってました。3件目の見学だったので、色々知った上で話を聞いたり進めたりする中で予算や希望を伝えると、親身になって見積もりを作って頂けました。式場までのアクセスは最寄り駅からタクシーかバスになっているので若干不便かと…自家用車がある方はいいと思います!式当日はシャトルバスが出ます!スタッフの皆さんとても親切でした!案内も説明も丁寧で、ここなら安心して式を挙げることができるのではないかと感じました。披露宴会場から見える、広いガーデンがとても素敵でした!持ち込む時のルールを細かく確認した方がいいと思いました!詳細を見る (398文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会で非日常を味わえる、ナチュラル×リゾート感が魅力の式場
チャペルは白と木目のコントラストが洗練されていて、天井の波のような木のデザインが印象的でした。ガラス張りで自然光がたっぷり差し込むため、昼間は明るく開放感があり、ナチュラルで居心地の良い空間です。みなとみらいの景色もバックに臨め、時間帯によって違った表情を楽しめる点も魅力です。披露宴会場は床の大理石や濃い茶色の棚が空間に高級感を与えており、ナチュラルさと上品さがうまく調和していました。自然光を多く取り入れた明るい造りで、横長の会場のためゲストとも距離が近く感じられました。ガーデンのリゾート感や夜景も素敵で、写真映えするロケーションです。丸テーブルの配置にも配慮があり、どのゲストにも視線が届きやすくなるよう工夫されていました。衣装や引き出物、ガーデンでのデザートビュッフェの追加などで金額は上がりました。特に引き出物は、最初の見積もりでは単価や数量が少なめに設定されており、最終的には倍以上の金額になったため、ゲストの分布を早めに把握しておくと安心です。また、親族の着付け代が追加になったり、ドレスも最初の想定より気に入ったものを選んだ結果、金額が上がりました。ペーパーアイテムはすべて外注・手作りし、招待状はweb化することでコストダウンしました。衣装小物もほとんどすべて持ち込みにしてレンタル料を削りました。ブライダルフェアの当日予約特典で料理が半額になったのも大きかったです。料理は複数の選択肢から自由に選べ、自分たちの好みやゲストのことを考えながら構成できた点がよかったです。見た目も華やかで、味も非常に満足度が高かったです。中でも、前菜の黒毛和牛とフォアグラのオペラやメインのお肉料理は特に好評で、ゲストから「美味しかった」との声を多くいただきました。アレルギーだけでなく苦手食材にも丁寧に対応していただけたのもありがたかったです。ウェルカムドリンクも種類が充実していて好評でした。駅からは少し距離がありますが、当日は送迎バスがあり、ゲストの移動の負担は比較的少なかったかと思います。ただし、近隣にカフェなど時間を潰せる場所が少ないため、打ち合わせの前や早く到着したゲストが待てるスペースがあると嬉しかったです。また、都会でありながらリゾート感を味わえるロケーションは唯一無二で魅力的ですが、天候に左右される可能性もあります。関わってくださったプランナーさん・スタッフの皆さんは、常に寄り添って丁寧に対応してくださいました。進行や演出においても、私たちの意見を尊重しながら、より良い提案をしていただけて心強かったです。当日は、各シーンに合わせて的確なお声がけや雰囲気づくりをしてくださり、一つひとつの瞬間をしっかり味わいながら式を楽しむことができました。「特別な1日だった」と思える時間を過ごせたのは、プランナーさん、スタッフの皆さんのおかげです。また、急なお願いにもスムーズに連携して対応してくださり、おかげで当日は安心して過ごすことができました。一部軽微なミスがあった際にも迅速に共有・謝罪があり、誠実な対応に信頼感を持てました。・建物全体のナチュラルかつ洗練されたデザイン・みなとみらい×リゾートという唯一無二のロケーション・ガーデン演出やファーストミート・ファミリーミートなど演出面も充実・スタッフの方々の対応力と、全体を通しての温かみある空気感まず、「なぜ式を挙げるのか」を夫婦でしっかり話し合い、優先順位を決めることが大切です。何にこだわりたいのか、何は削れるのかを決めると、後悔のない式になると思います。直前は美容や最終フィッティングで時間が取られるので、手作り等は早めに進めるのがおすすめです。迷ったときは遠慮せずプランナーさんに相談することで、より良い形に導いてくれます。詳細を見る (1553文字)



もっと見る費用明細5,350,829円(75名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
憧れのベイエリアでガーデンウエディング!
壁が全面窓ガラスになっており景色がとても美しく見えるチャペルだった。ブラウンのグランドピアノが置かれていてクラシカルなところに惹かれた。外はガーデンウエディングができるベイエリアならではの景色が楽しめるところが最大のポイントだ。式場までは専用のバスで移動できるのでタクシーなどを呼ぶ必要がなく便利だと思った。式場の周囲には店舗がないので駅周辺でなにか買うものがあれば買い足す必要があります!挙式会場を見学する時に、挙式会場の造りの意味を教えてくださったのが印象的だった。ガーデンウエディングができるプールサイド何人くらいバスに乗車できるかを確認しておくとよいと思った。プールサイドでセレモニーを行うことができるので何が可能か聞けると良いと思いました!詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームなみなとみらいでの結婚式
挙式会場は、2024年7月にリニューアルされるとのことで今回みたのはリニューアル前でした。リニューアル後についてお伝えします。天井は木目調になりより温かみのある会場になるようです。横浜の海の波をもして少し波打ったデザインになるとこのこと。また正面と右側がガラス張りになり海が綺麗に見えるようになるとのことで、空間自体は少しコンパクトですが、広く見える工夫がされるようです。一番後ろの席に座っても新郎新婦の顔がしっかり見える距離感で、程よいコンパクトさだと思いました。披露宴会場はアットホームなリゾート地を思わせる雰囲気です。披露宴会場は全体的に白を基調とし木目のブラウンがアクセントになっています。広さは50名ほどでちょうどよいくらいの広さ、テーブルごとの間隔もほどよく空いており歩行も困らない程度です。新郎新婦が座る場所の反対側が一面ガラス張りで、その横にプール付きの広いベランダがあります。ベランダでは、子供達が走り回っても大丈夫な広さがあります。ベランダからは横浜の海が見えて開放的です。こちらの会場は最低保証人数が40名以上でしたが、2024年9月末までは、キャンペーンで40名以下でもお得にできるプランがあるとのことでそちらを利用して見積もっていただきました。自分達が実際に支払う金額を予算50万以下とかなり厳しい金額でしたが、提示していただいたものはご祝儀だけでも賄えるものでした(ドレスは一着で最低料金の物、写真は家族写真のみ、食事も最低ランク、ドリンクのみワンランクアップと最低限のものです)。35名で見積もっていただき、30名会食プランというものに挙式・ヘアメイク・音響照明・写真映像・衣装・装花・料理・ドリンク・テーブル装飾が込み込みです。ランクアップすればその分の金額が上がる仕組み、5名分は一名分の金額を人数分追加する形でした。最初の下見だったため、何もわからず持ち込みという概念すらなく確認していません。試食では、エビをメインにした前菜と牛ステーキ、カボチャのポタージュをいただきました。とくに前菜が美味しく、エビにいくらにキャビアと食材がふんだんに使われていて食材本来の味がしました。ドリンクには、横浜の地ビールも用意されており、そういった地元のものを使うことができるのも魅力的です。式場までは東神奈川駅から徒歩15分、横浜駅からは車で5分です。駅近ではないので立地はあまり良くないかもそれませんが、その分本当に海が近く、特別感があります。横浜駅からは送迎バスが用意できますので参列者は困らないと思います。スタッフの方はみなさん笑顔でした。また下見の前の事前アンケートで新郎新婦の趣味や好きな曲などを伝えていたためか、披露宴会場を見学している際にサプライズで曲を流してくださったり、試食の際に好きなキャラクターの用紙にお手紙を添えてくださったりと、おもてなしがありました。担当してくださったプランナーさんが最後まで付き添ってくださる点もよいですし、披露宴中はテーブル毎に一人スタッフがつく、新郎新婦の家族にも各一名ずつスタッフがつく点もありがたいなと思いました。式場自体がバリアフリー、動線が短く作られており、建物自体も2階だてとコンパクトです。高齢者も小さい子供連れでも疲れにくい工夫がありました。本当に親しい人だけを呼んでアットホームに行いたい場合はうってつけです。あとからドレスの持ち込みが可能なのか、遠方から来る場合に宿泊施設など提携場所があるのかなどを聞いておくべきだったと思います。招待人数が40〜50名くらいで、アットホームに行いたい場合はとてもオススメです。詳細を見る (1501文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ハワイアンウエディング
ホワイトを基調とした天井の高い会場でした。大きな窓があるため、青空が広がり素敵!曇りの日はどうだろう。挙式中、立ち見の方がいたのが気になりました。列によっては余裕があったので席を詰めるようスタッフの方が誘導してあげても良かったのでは。。また、受付後の待合室と挙式会場が2階にあるため、足が不自由な方は階段を上るのが大変そうでした。(探せばエレベーターがあったのでしょうか?確認して事前の案内が必要かと思います)ホワイトを基調とした横長の会場。窓が大きく、屋外にあるプールやヤシの木が見え、天気の良い日は素晴らしい景色でした!新郎新婦側が一面大窓のためカーテンが空いている時は会場も広く感じます。一部アレンジ強めの味付けのお料理もありましたが、全体的に万人受けする料理かと思います。デザートビュッフェのブリュレやチョコレート、さつまいものパフェがおいしかったです。横浜駅からシャトルバスが運行されました。こまめに飲み物を聞いてくださり、どの方も丁寧な接客を心がけていらっしゃいました。デザートの種類が豊富詳細を見る (451文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感が味わえる素敵な結婚式場
挙式会場は、正面がガラス張りなので自然光が入ります。夜の雰囲気も素敵です。カーテンもついていて、挙式時に新郎が入場する前に開くのですが、ゲストに「おお〜綺麗」と言ってもらい反応がよかったです。76名の招待人数で新婦側のゲストが新郎側に少し座りましたが、会場の大きさ的にピッタリという感じでした。ガラス張りの大きな窓で、開放感があります。窓の外はガーデンでプール付き。ヤシの木に囲まれて港が見え、リゾート感に溢れています。76名の招待で12卓。わたしはちょうど良いなと思いました。お料理は大満足で、とても美味しいです!お肉が厚切りなのも、ゲストから好評でした。横浜駅か東神奈川駅からタクシーやバスで向かいます。横浜からしかバスに乗ったことないでふが、頻繁に出てるわけではないので、時間に余裕を持って行ったほうが良いとおもいます。みなさんいつも笑顔で対応して下さいます。自分の担当の方ではない方も明るく対応してくれます。ガーデンでの演出をたくさんできたこと。広々使えるので、今まで参列した結婚式でこんなにガーデン演出ができるのは初めてした!ロケーションが素敵で、ここに決めました。結婚式準備は、なるべくコツコツ早めに始められるよう、こういう演出がしたい、こういう雰囲気にしたいなど具体的なイメージがあると良いと思います。詳細を見る (558文字)
費用明細6,379,982円(78名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とにかく自由度が高く、唯一無二の式が叶うはず
建物の2階部分に入ったチャペルです。ガラス張りのチャペルですので、天候が良ければ自然光がたっぷりと差し込む素敵なチャペルだと思います。また、天候が悪い際も、ガラスの下半分くらいがスモークかかっているので、やや緩和されて見えると思います。(写真等は確認していないので、気になる方はご確認ください。)窓からはビルなどあまり見えず、空や陽など自然が見えました。(覗き込んだらさすがに見えます、、)床は反射しないので、ドレスを反射させた写真が撮りたい!などの方は向いてないかなと思います。逆に、固すぎないカジュアルめな雰囲気が良い方へはおすすめです◎全体的に白を基調としたデザインなので、リゾート風挙式が叶います。まるで海外のホームパーティーのような内装でとても素敵です。装飾次第でカジュアル〜ややシックな雰囲気まで幅広く変えられます。また披露宴会場から直結しているテラスにはバーカウンターや浅めのプールがついており、自由度はかなり高い印象でした。映え写真のようなものも撮りやすいので、ゲストも楽しめそうです。チャペルから屋外の階段を降りてテラスへ行き、そのまま披露宴会場に入る流れが王道だそうです。フラワーシャワーやバルーンはもちろん、花火もあげられるそうなので、派手婚好き・仲間とワイワイしたい!という人にはとてもぴったりです。駅からも遠く、良くも悪くも閑散としたエリアに位置するので、"貸切感"は充分楽しめると思います。メインのエリアからは遠い印象。駅からタクシーで1400円程度でした。ただ、当日は横浜駅から無料シャトルバスが出ていますので、ゲストは不便ないかと。みなとみらいエリアを想像していると、イメージと違って感じる方もいると思います。ただ、やや離れている分、みなとみらいらしい景色を俯瞰して見ることができます。(フェアで参加した時間帯が昼間だったのでわかりませんが、おそらくみなとみらいのライトアップも綺麗に見える距離感だと思います。気になる方はご確認ください。)式場は時間制の一棟貸切スタイルなので、ゲストにとっては、まるで豪邸のホームパーティに招かれたような非日常的な体験ができます。建物に入ってしまえば周囲の閑散とした感じなどは気になりません。とにかく自由度が高いです。ゲストが到着してまず目にする入り口とウェルカムスペースはまるでホテルのロビーのような広さと天井高です。モニターもあるので持ち込んだ動画などをそこで流してもいいと思います。チャペルまでの廊下やトイレにも装飾可能だそうで、0からまるっと空間づくりをしたい!などの方へはぴったりです。披露宴会場も室内とテラスがあり、これまたやれることがたくさん◎過去にはバイクで入場した方もいらしたそうです。エンターテイメント制の高い挙式披露宴スタイル向です。また、スタッフ様も大手グループならではの教育とアイデア力で、自分たちだけでは思いつかないアイデアを提案してくれると思います。トイレ等のスペースも清潔感がありました。正直式が始まってしまえば、敷地の外に出ることはないので気にならないですが、やはりアクセスが、、、、。スタッフ様に質問して変わることでもないですが、ご自身がもやもやしないためにもシャトルバスの時間や本数などは細かく聞いた方がいいと思います。あとは料理ですが、これといって可もなく不可もなくといった印象でした。(とはいえ、レストラン経営もされている大手グループですので、たまたま私の味覚に刺さらなかっただけだと思います。)もし私がもう一度見学に行った伺うとしたら、時期に合わせた料理の種類や、オリジナルメニューの可否などを聞くと思います。仲間と、家族とワイワイアットホームな空気を過ごしたい方や、ご自身の世界観を展開したい方向けです。詳細を見る (1558文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
南国リゾート感あふれる結婚式会場。
大きな窓から自然光が差し込み海も見ることができる珍しいチャペルでした。バージンロード自体は長くはないですが、とくに長さは気になりませんでした。天気が良いととても綺麗ですが、訪問日のように曇っていると少し残念な気がします。また、ガラスも半分以上曇りガラスになっているため、参列者席からは海は見えません。リングドッグは可能でした。会場からは海の見えるテラスが望めるため、とてもリゾート感がありました。割と広い会場のため、少人数にはおすすめではありません。会場から出られるテラスはとても素敵なのですが、目の前に高速道路?が通っており、せっかくの素敵な海ビューも高速道路に遮られるため、すごく綺麗な景色とは言い難いです。スープ・パン・お肉料理全てが美味しく、他結婚式会場よりもクオリティが高く感動しました。東神奈川の駅からタクシーを使って10分ほどで、歩いて行ける立地ではありません。また、工業地帯を抜けるため、とても結婚式会場に向かっているとは思えない道のりです。たしか駅まで送迎はあったため、羽田空港からのアクセスは電車1本でとても良いです。・青空と海が見えるチャペル・リゾート感あふれるテラス・美味しいコース料理関東圏でありながらもリゾートのような結婚式を挙げたい方におすすめです。他結婚式場と比べて値段は割と高めでしたが、料理のクオリティは他より高いため満足感はあると思います。詳細を見る (589文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達の思いを形にできます
挙式会場は前面が海に面していて白と緑の草木をメインとした綺麗な会場でした。入場前にカーテンオープンで、非常に明るい雰囲気になります。広さもちょうどよく、ゲストとの距離が近いのも楽しい式になります。プール付きのガーデンに面していて、その奥には海、みなとみらいの景色が見られ、天気も良かったので最高でした。ガーデンで写真やケーキ入刀もできるので、余興せずにゲストとの一体感を出せます。100人でもできそうですが、今回の50人程度がベストかなと思います。ドレスと料理は納得いくものを選択しました。余興は歓談の時間をとりたかったので、追加せず良かったと思います。そのあたりは好きなものを選べばどうしても値上がりします。招待状やウェルカムスペースは自分たちで手配する方が圧倒的に安くなります。当日見学してそのまま決定したので安くなりました。フレンチコースは16000円で肉とお魚両方が出るメニューですお酒を楽しんで欲しかったので色々なメニューが選べるコースにしました。横浜から送迎バスで15分ほど羽田からも新横浜からも近く遠方からでも参加しやすいのはいいと思います。みなとみらいの夜景も見られるのでとてもいいです。遠方から来る方は数泊して中華街などを散策するのも楽しいと思います。当日は思った以上のスタッフが助けてくれて滞りなく終了しました。ロケーションと夜景が素晴らしい。プールがあるので周りで写真撮ると最高です。1日2組限定なので、別組と鉢合わせすることなく落ち着いて式を行えます。遠方から来る方を考えて立地も良かったので選びました。ホームページ通りの写真が撮れて満足です。海に近くてやや風が強いので髪はしっかりセットしましょう。準備は半年以上前からじっくりやりましょう。詳細を見る (733文字)
費用明細3,864,315円(53名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
わがまま叶う式場
完全貸し切り型で移動が少なく、他の式の人と会うことが全くない、アットホームな雰囲気でできる。貸し切りが故の落書きやガーデン利用、天気に合わせた当日のスケジュール変更が叶うリゾート感、庭にプールがある、シャボン玉やバルーンも飛ばせる、楽しい雰囲気、庭に車やバイクを持ち込める、トイレやエレベーターに落書きできる、コスメを置いてゲストに楽しんでもらえる持ち込みも自由、手作り感が出せるフレンチシャトルバスがつく明るい、元気、皆優しい、一丸となって盛り上げてくれる自分たちでこだわってやりたい人にはおすすめコストを抑えやすい式場と思うアイデアがないと厳しいやりたいものがないと厳しい空いている日が少ないので早めの検討が必要詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾートホームパーティーが演出できる会場
横浜の海に向かって歩くようなバージンロードと高い天井が解放感があって、広く窓も大きいので自然光がたくさん入ります。ただゲストからはチャペルの窓が少しすりガラスのため海が見えづらいなぁと感じました。ですが、白を基調として、清潔感もあって素敵な空間でした。天井がとにかく高い!広いですが、高砂からゲストの席が端から端までしっかり見えることと、プロジェクターの位置も新郎新婦からもゲストからも見やすい位置にありました。ガーデンからの入場もできるのでいろいろできそうと感じました。人前式が、少し高いなと感じました。司会者、結婚証明書、リングピロー、リハーサルがセットになってるので割引もできないのが少しネックに感じました。また、衣装は提携からのみのため持ち込みはできないです。当日契約特典で23万円ほどは引いてもらえました。あとは初めての見学で挙式料プレゼントで25万円ひいてくれました。コース料理の一部だけでしたが、お肉が柔らかくて美味しかったです!横浜駅からはタクシーで10分ほど。当日はオプションで送迎サービスがあると伺いました。敷地内はマンションの敷地内?とスパを抜けたところにありますが、静かなのと貸切なので玄関から特別感があってわくわくしました。紹介してくださったプランナーの方は、アンケートでmrs.greenappleと西野カナとディズニーが好きとお話したら、見学中の曲にかけてくださったり、テーマに合わせた提案をしてくださったりとっても楽しい時間を過ごさせてくれました。一日2組限定なので、他の挙式のゲストと会うこともないのと、新郎新婦の控室、親族控室がゲストとフロアが違うのでまったく会う心配もないです!料理も控え室でゆっくり食べられるとのことで、新郎新婦も控え室内で仕切られてるのでファーストミートもできます!ガーデンがとにかく広い、ソファもあるのでゲストとの時間がたくさん持てるのも嬉しいポイントでした!着たい衣装がある場合は先に衣装店に確認された方が良いと思います。場合によっては取り寄せできるかもとおっしゃってました。アットホームな会場、非日常を演出されたい方にはオススメです!詳細を見る (899文字)


もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンが唯一無二
ガーデンがすごい分少し狭さは感じた自然光が入るのは良かった!プールがあり、他にはない感じがよい周りに大きな建物がないので景色がとってもよいです椰子の木があるのでリゾート感を味わえます式場まではバスでいきますアクセス的には良いとは言えないかもしれないはじめにウェルカムカードがあったが名前を間違えていて残念、その後ももう1枚でてきたがその時は直っており気付いたなら一言声をかけてほしかった少しフレンドリーすぎて「おっけーです」と言うのが気になったガーデンがとてもよい貸切なのでウェルカムスペースも好きにアレンジしていい。自分のゲストしかいないのはいい!雨の時はどうなるのか貸切で自由なことをしたい人にはおすすめです!詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
近場でリゾート感が味わえる
・窓が大きく光がたくさん入り、明るく綺麗な印象でした。・長椅子に4人で通されましたが、ちょっと4人は窮屈でした。・木の飾り棚がおしゃれで、大人っぽい雰囲気が出ていました。・会場の広さも広すぎす狭いこともなく、新郎新婦との距離感もちょうどよかったと思います。・どれも美味しくいただきました・横浜駅からバスでの送迎があり、快適でした。・新郎新婦の要望でスタッフさん全員が野球チームのユニフォームを着ていたり、お色直しの再入場のときもノリノリだったり、ミナサン良い方々だなというのがとても感じられました。・ウェルカムカムパーティーの会場が、プールがあってヤシの木あって、とてもリゾート感があって素敵でした。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
関東でリゾート婚ができる!
チャペルは天井が低く、空間的にはやや狭めですが、神秘的な感じの空間でよかったです。また、晴れると空をバックに挙式ができるのも良いと思います。私達はガーデンでの挙式でしたが、開放的なそしてみんなが楽しめるような式ができてよかったです。披露宴会場は開放的な空間で、窓からはガーデン、プールがあって、大変よかったです。(披露宴会場の雰囲気が良かったことがこの会場に決めたきっかけです)演出もガーデンからの入場で、よりゲストの方々を楽しませることができました式場の最寄駅は横浜駅で新幹線から来る友達にとってはありがたいと思いました。ただ、そこから徒歩は厳しいので送迎バスがあったのが有り難かったです。駅からの送迎バスがあったことがよかったです。前日によく寝ることです!笑詳細を見る (331文字)



もっと見る費用明細4,214,230円(49名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ゲストも新郎新婦もエンジョイ
解放感のあるガーデンで挙式ができ、ゲストも遠慮なくはしゃいで楽しんでくれました。面積はそこまで広くないですが、天井が高いため窮屈に感じませんでした。ドレスにはこだわったので、特に値上がりしました。ペーパーアイテムは自分で手配したため、安く済みました。料理はとてもおいしく、クラフトビールをオプションで付けられたのが良かったです。ただし、料理の値段は相場より高い気がします。駅からは送迎バスを手配できたので、ゲストの方にも安心して来ていただきました。スタッフについては、直前のお願い(写真撮影等)も快く対応いただき、自分たちがやりたいことを叶えることができました。また、メイクさんをはじめとする当日のスタッフの方々は、私たちが緊張しないように適宜お声かけいただき、楽しくスムーズな進行を実現してくれました。一方で、事前準備段階においては、こちらから聞かないと教えてくれなかったり、持ち込んだ品を壊されても謝罪がなかったりなど、残念なところもありました。ガーデンが開放的で素晴らしいです。設備は良いので、あとは自分たちがやりたいことを積極的にスタッフさんへ伝えていけば良いと思います。詳細を見る (490文字)



もっと見る費用明細4,114,230円(51名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデン!
前方が大きな窓になっていて、光が入って海が一望できて本当に素敵な雰囲気でした!披露宴会場はモノトーンを基調としたおしゃれな空間でした。目の前に大きなプールがあるガーデンがあって、南国感を感じられる雰囲気で素敵でした。式場のロケーションは最高です!ここだけ異国感がありました。ただ、駅からちょっと遠くて送迎が必須なのと、この式場以外は普通の景観なので、そこだけ気になりました。・南国的な雰囲気で結婚式をしたい・あたたかい時期でガーデンを使った演出をしたい・料理が美味しい・控室が独立していて、親族用の控室も別にある雰囲気がとても素敵なので、こういった雰囲気が好きな方にはおすすめです!私は冬婚だったので、ガーデンは寒いかなと思って別の会場を選びましたがあたたかい時期に外での演出がすごく映えるだろうなと思う式場でした!詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お天気が良ければ景観が素晴らしいのだと思います
あいにくのお天気で本当はチャペルから海が見えるようなのですが何も見えませんでした…曇りでも素敵な雰囲気のチャペルではありました。大人数だったので立ち見の方がいらっしゃいました。カジュアルな雰囲気。やはり海が見えるのですが、あいにくのお天気で景観はあまり…晴れもしくは曇りならば外にプールがあり、おそらくそちらでデザートビュッフェなどできたかもしれませんが叶いませんでした。大人数だったのでざわめきがすごく、友人との会話があまり聞こえませんでした。お料理は一般的なゲストハウスのクオリティだと思います。盛り付けが独特(離れて配置したりするなど)のためそれが良いと捉えるかはそれぞれの価値観だと感じました。ドリンクは種類がたくさんあり、楽しかったです。アクセスは良くないです。バスかタクシー必須。バスに乗り遅れないよう配慮が必要かと思います。バスが停車する場所も案内に書いてある場所と少しずれていました。景観は良いのだと思います。スタッフさんはアルバイトさんですね。ドリンクの注文を一生懸命メモしてくださっていました。どなたも好感もてるご対応で気になりませんでした。ただ写真や動画を撮っている時に前を横切られたり、なによりカメラマンさんがドタバタされていてそちらが1番気になりました。花火があがりました!新郎新婦がつけたオプションなのかと思いますが雨でテンションが下がった中で楽しい演出でした。雨が上がり外に出られたら…新郎新婦の友人余興やスイーツビュッフェなど全体的にゲストハウスならではのオリジナリティ溢れる式で楽しかったです。詳細を見る (664文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
bohoスタイルのオシャレな結婚式
bohoスタイルなかわいいインテリアが多くかわいくとってもオシャレな挙式会場でした。挙式会場はすっきりとした印象で自然光がたっぷり入るようでした。海を感じる落ち着いてナチュラルな雰囲気で装飾がオシャレです。バリアフリーなところが多かったです。落ち着いたオシャレな雰囲気で高砂などかわいいデザインになっていました。貸切なのでアットホームな雰囲気でリラックスできそうです。テラスは写真で見るより小さかったです。見積額は1件目で行った方がお得かなと思いました。高すぎずイメージしやすいです。オリジナルのような変わったお料理というよりは一般受けしそうな感じがしました。みなとみらいが少し見えますが工場地帯が見えてしまいます。かなり待たされました。対応は普通かと思います。色使いや装飾や規模感がアットホームなホームパーティー感がありよかったです。少人数でゆっくりしたい結婚式に良さそう。会場が2つしかないので下見では結構待つようです。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれなテラスのある式場
会場は天井が高く前面が全てガラス張りとなっているので自然光が入って明るいイメージ当日は残念ながら曇天でしたが晴れている時はとても綺麗なんだろうなと感じましたヴァージンロードに反射し綺麗でした広さは40名ほどの参加だったと思いますがゆったりと座れてよかったですこちらも開放感、明るさのある華やかな会場でしたテラスに出ることもできテラスにはプールや演出として数々のおしゃれなロウソクが飾ってありまたみなとみらいの夜景も素敵でした一般的なメニューでしたが運ばれてくるタイミングなど丁度良かったですただ料理の味付けは少し口に合わずいくつか残してしまいました。最寄り駅から送迎バスが出てたので良かったバス停まで行くのに最寄りの横浜駅が広く時間がかかったがバスの手前で表示を待っているスタッフがいたので迷わず行けました妊娠中ということで料理飲み物、また他に必要なものはないかと丁寧にしていただきましたテラスでのバルーンを飛ばす演出は初めてだったので良かった空にカラフルなバルーンが飛んでいくのがとても綺麗でした。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リゾート感
建物自体が貸し切り利用なので披露宴会場は外も広々と使えます。海がきれいでプールもあるのでリゾート感や海が好きな方には素敵な会場だと思います。当日契約の特典の割引が高いと思いました。料理は食べていないのですが、食材にこだわっているというパンフレットを見せてもらいました。車で会場に行きました。少しアクセスは不便だと思いました。やわらかい雰囲気の方が対応してくださいました。リゾート感を味わいたい方や海テイストが好きな方には本当におすすめの式場です。海やリゾート感が好きな方におすすめ。貸し切り会場なので、お子様を呼ばれる方やワイワイとカジュアルな式にしたい方にもおすすめです。チャペルが見れなかったのが残念でした。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海が見える開放的な結婚式場
ガラス張りの挙式会場は、カーテンを開くと一気に開放的な雰囲気に変わり感動しました。広くゆとりのある会場だと感じました。大きな窓ガラスを開放してガーデンと繋がると、プールやみなとみらいの景色が見えるので、きちんと感のある会場からカジュアルな雰囲気へと、がらりと印象が変わります。駅からシャトルバスを利用しました。会場から少し離れた場所で停車するので、降りてから入口を探してしまいましたが、スタッフの方が会場の前で出迎えてくださっていたので、すぐに見つけることができました。ガーデンが広く開放的なので、友人ゲストが多いし方であれば、和気藹々と楽しめると思います。挙式会場は、希望の日程と挙式時間で逆光にならないか確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
横浜のバリ島!海の見えるゲストハウス!
人前式をするにはぴったりだなと思った。1日2組しかできないというこちらのコットンハーバークラブは、バリ島のようなリゾート地にきた雰囲気です。思ったより、安く、特典もたくさんご用意くださいました。料理は食べていませんが、オリジナルの料理を考えて提供することもできるそうです。駅からは遠く、下見当日も横浜駅からタクシーに乗りました。行き帰りも式場が運賃を出してくれました。駅からは遠いですが、海から近いのが魅力です。オリジナリティあふれる式にしたく、探していました。1日2組限定ということで、様々なアイディアを提案してくれ、対応してくれた方には大変好印象です。海が見える、夜景が綺麗自分のしたいことはなんでもできるようです。大きな専門式場ではないので、チャペルも披露宴会場も1種類しかないです。色味などこだわりがある人には向いていないかもしれません。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
横浜の素敵な景色を堪能!
チャペルは白基調で大きな窓から空が見え、当日は晴れだったこともあり自然光がたくさん入って明るく、とても綺麗でした。座席が比較的ゆったりしていて広く座ることができました。披露宴会場は新郎新婦との距離が近く、窓からは横浜の景色見えました。映像を流すスクリーンが2つあったので、どの席に座っているゲストからも映像が見やすく良かったです。お料理のおいしさが1番印象的でした。これまでいくつも結婚式に参列してきましたが、その中でもトップクラスに美味しかったと思います!横浜駅からは少し距離がありますが、シャトルバスが出ているので問題なく、少し都会から離れた式場なので落ち着いた雰囲気でとても良かったです。スタッフさんのお気遣いも素晴らしく、案内もスムーズでした。新郎新婦の演出の際には最高に盛り上げてくださり、終始気持ちよく過ごすことができました。挙式後にフラワーシャワーが外で行われ、式場の設備でシャボン玉も飛んでいてとても素敵でした。ガーデン演出が多く、横浜の景色がとても綺麗なので印象に残りました。詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
横浜でリゾートウェディング!
式場からは横浜のきれいな海と景色を見ることができます。白を基調としたチャペルは正面の大きな窓から自然光がたくさん差し込み、明るいシンプルな空間でした。会場の大きさはややコンパクトでしたが、窓から空が見えることで開放感があり、窮屈に感じることはありませんでした。披露宴会場前には広いテラスがあり、南国のような背の高い木やプールがあったりと景色がとてもよかったです。ケーキカットなどの演出が外で行われ、晴れの日だったため眺めもよく、新婦のウェディングドレスも相まってとても綺麗でした。前菜からメイン、デザートまで全て彩りよくとても美味しかったです!東神奈川駅から徒歩15分の立地で、最寄り駅からは歩くと少し距離がありましたが、横浜駅から無料送迎バスが出ていたので問題ありませんでした。都会から少し離れた式場で、横浜らしい景色が眺められる静かできれいな場所でした。配膳もスムーズで特に不満な点もなく快適に過ごすことができました。披露宴会場前にあるガーデンが本当に素敵でした。ケーキカットなどの演出もガーデンで行われ、初めてだったのでとても印象深かったです!詳細を見る (475文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 35% |
| 601万円以上 | 5% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ467人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式◆【無料送迎付】みなとみらいの絶景貸切×挙式体験×特選牛試食
【最大150万円分特典付!】みなとみらいを見渡す絶景チャペルで感動挙式◆横浜の海を臨む貸切テラスでのパーティ演出◆厳選した旬の食材で作るシェフ謹製豪華試食◆初来館で最大1.2万円分ギフト進呈

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式★【10大特典*送迎*特選牛付】貸切邸宅×チャペル入場×演出体験
\横浜駅からの送迎あり/特選牛や旬の食材を利用した豪華試食&ギフト1.2万円+最大150万円特典付フェア!リゾートテラスでパーティ演出体験★開放的な眺望チャペルのセレモニー体験で憧れ花嫁気分♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式★【当館人気No1】新チャペル×リゾート演出×送迎&特選牛試食
\来館ギフト1.2万円&最大150万特典付/絶景オーシャンビュー会場でゲストと楽しむ結婚式をご提案♪貸切テラスのパーティ演出や豪華試食でおもてなしを体験!ロケーションフォトの横浜駅からの送迎付き★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2579
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(コットンハーバークラブヨコハマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0054神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅より徒歩15分 京浜急行線京浜東神奈川駅より徒歩15分 各線横浜駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東神奈川駅より徒歩15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2579 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣利用 |
| 送迎 | あり横浜駅からの無料送迎有。詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 24年夏リニューアル!天井高5mから広がる青い海と空。海から望むみなとみらいのロケーション |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り横浜エリア最大級の広さを誇るプール付きガーデン。みなとみらいの街並みが広がるオーシャンビューが魅力 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 空・海・みなとみらいの街並みが一面に広がる爽快なロケーションで、まるで海外リゾートのようなゆったりとした時間を過ごすことができる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のお打合せで対応可 ※無料 |
| 事前試食 | 無し打合せ期間でディナーパーティにご招待あり |
| おすすめポイント | 1週間かけてご用意する"身体にやさしい"オリジナルフレンチ◆ゲストに大人気!ガーデンでのデザートビュッフェも
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



