
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 海が見えるチャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 夜景が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 リゾート1位
- 横浜・新横浜・川崎 一軒家2位
- 横浜・新横浜・川崎 ガーデンあり2位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場3位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る4位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 リゾート5位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント7位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気7位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス7位
- 神奈川県 ガーデンあり7位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気8位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数8位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数10位
- 神奈川県 一軒家10位
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーかつアットホーム
【披露宴会場について】華やかで豪華ながらも、一軒家ということでアットホームな雰囲気でした。宴会場内に大きな窓があり、お色直し後の登場に使われました。眺めもよく、新婦の美しさとあいまって、大変盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】ガーデンセレモニーの予定が生憎の雨でしたが、ロビー内でバルーンシャワーを行いました。その際集合写真を撮っていただいたのがありがたかったです。【料理について】美味しいフレンチのコースでした。印象的だったのは、デザートビュッフェ。とりどりのけケーキや、みずみずしいフルーツ、目の前でバーナーで焼いてくれるブリュレなど、目にも楽しいスイーツの数々で、大変楽しめました。もちろんどれも美味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くにベイブリッジなどもあり、夜景が美しいです。横浜駅からのシャトルバスを利用したので、交通アクセスは良いと思います。【この式場のおすすめポイント】お子様連れのゲストの方もおられましたが、アットホームな雰囲気やお子様が喜ぶデザートビュッフェなどのおかげで、親子で楽しんでおられるようでした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場でした
白で統一されていてチャペルまでも窓が多く式場ともにとても明るく天井がたかくて開放ある空間でした披露宴会場はウッディーな感じで落ち着いたイメージでした。天井も高くガーデンに面して全面おおきなガラス張りで開放感があり昼間の披露宴ならとても明るく居心地のいい空間なんじゃないかと思います。私の親戚の披露宴は夕方でしたがまたこれも卓上のキャンドルが映える会場でした。その日はあいにくの雨でしたがガーデンで花火も催してましたので多分式場とのそうだんでいろんなえんしゅつができるのではないでしょうか。楽しそうですよね?ロケーションはザ・横浜って感じです私が子供を連れての参列で年中さんのお兄ちゃんがリングボーイをさせてもらったのですがチャペルに入る前スタンバイしている時あまりの緊張で泣きそうになってるところ優しく声をかけてもらいどうにか大役をおえられましたフロントの調度品などもおしゃれでいごこちよかったです詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今までで一番感動した結婚式!!
学生時代からの親友の結婚式で参列しました。友人グループで余興を担当しましたが、初めての余興でなかなかスムーズにいかなかった私達に、担当のプランナーさんはとても丁寧に対応してくださいました。親友が言うには、この会場は最初から最後まで担当の方が代わらず打ち合わせも安心してお願い出来たそうです。そして実際に会場に行ってみると、もう感動の連続でした!まず会場がとても綺麗でハイセンス!さらに広いガーデンがあり海も見え、横浜にこんな場所があったんだと友人達とかなり盛り上がりました!!お料理もどれも美味しく、大満足でした☆そして、やはりスタッフの方々の対応が素晴らしく、自分の結婚式もここで挙げたいと本気で思いました。親友の結婚式を素敵なものにしていただき本当にありがとうございました!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
文句なしの会場
【挙式会場について】ガラス張りで太陽の光がまぶしいくらいでした!解放感があるチャペルを探していたのでイメージ通りでした!【披露宴会場について】落ち着いていてとてもリラックスできる雰囲気でした。ロビーにもたくさん飾れるので、参列者が来たときに見てもらえるように色々飾りたいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】みなさん笑顔で、担当してくれたスタッフさんには本当に感謝しています!最初は本当にわからないことだらけでとても不安でしたが、本当に丁寧に教えてくれました!【料理について】お料理の出る見学会ではなかったのですが、途中でデザートを出してくれて、とてもおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは最高によかったです!みなと未来の景色を見ることもできるし、海が本当に目の前なので波の音が聞こえるほどでした!結婚式当日は横浜駅からの無料シャトルバスが出ているそうなので、特に問題ないかと思いました!【コストについて】思っていたよりは低かったです。見学も実は3件目でしたので、大体の見積もりの金額は知っていましたが、他の会場に比べて項目がたくさん入っていたので、安心しました。【この式場のおすすめポイント】開放感のある会場で探していたので、ガラス張りのチャペルと広いガーデンを見た瞬間にここだと思いました。あとは貸し切りというところと、親戚用の控室も両家それぞれで用意されていて、気を遣わなくていいところも気に入ったポイントです。海が目の前なので控室から波の音を聞きながらリラックスできると思いました。バリアフリーでできているので、特に心配はないです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場自体はシンプルで落ち着いた雰囲気があるので、飾りで色々変えることができると思います!なので結構どんな人にも合う会場だと思いました。ガーデンは是非一度見たほうがいいと思います!会場内全体に流れている有線も変えることができるというのが驚きでした!詳細を見る (842文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちだけの貸切オリジナル婚にはピッタリ!
チャペルは白で統一され、目の前には海と空が一望出来る景色がとても素敵でした。参列者全員の顔がユックリ見渡せるバージンロードとの距離もよかったです。パンフレット写真で見るよりも温かみのある、リゾート感のある内装はブラウンを基調とした一軒家完全貸切タイプの式場で、中の装飾は自分たちのオリジナルにとことん付き合って飾り付けてくれるので、他人とかぶりたくない私たちにとっては大変満足でした。ロビーも広く、庭にはプールもありそこでのセレモニーは解放感があり海外を思わせる雰囲気で、会場内も広さがあるのでゲストもゆったりとした時間が過ごせたと言われとてもよかったです。やはり女子なのでドレスの妥協と生花をふんだんに!は譲れなかったので、ある程度としていくととてもキリがなくなってしまうので、多少の諦めも肝心でしたが(汗)その分持ち込みがかなり大丈夫なので会場の飾りつけなどは手作りなど頑張りました。無料でレンタル出来るものもいくつかあったので気に入ったものはレンタルしちゃいました。自分たちでは普段あまり口にしない様なお料理達でメイン以外にもパンまでゲストたちにも喜んで頂けました。私は何よりもウエディングケーキが最高に美味しかったです♪駅から送迎のバスを出して頂けるんですが、駅から徒歩では来るのが大変だった以外は、みなとみらいの近くなので、裏が高層マンション街で私たちからの眺めは海一望なので都会から少し離れリゾート気分が味わえると思えば乗換えも苦じゃなかったです(笑)会場見学の時からの丁寧な対応が気に入ったのもここの会場を決めた中に含まれており、打ち合わせも出来る限りのわがままに付き合って頂き、当日のサプライズにも急遽対応してくれたりと大変助けて頂けました。ウエディングドレスはすぐに決まったのですが、お色直しは中々他人とかぶったものになりそうで悩み、かなりの打ち合わせを重ねて頂いた結果欲張りにも素敵なマルチカラーのドレスに出会え、ゲストにも「珍しくて可愛い!」と褒めて頂きました。主人も私のドレスに合わせてお色直しはジャケットのしたにマルチカラーのシャツにタイにスカーフで合わせました♪装花もマルチカラーに合わせた色とりどりの色合いに、2月挙式のバレンタインが近くだったので、ポイント挿し色に赤も添えました。会場内は何度も打ち合わせがてら見学して素敵だったけれど、いざ本番当日になると親族控室や、新郎新婦控室が大変心地よく過ごせてよかったです。当日は晴天にも恵まれ、ゲストとのガーデンセレモニーはとっても素敵でした。完全貸切を思い切って隅々まで使い切れる欲張りし放題な式場なので、車やバイクを持ち込んでディスプレイしている人たちもいたそうで、本当に自分たちだけのオリジナルウエディングがしたい人には是非オススメしたい会場です(^○^)詳細を見る (1169文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な式場です
正面に綺麗な景色が広がり、花びらのバージンロードはとても華やかな印象を受けました。お客様の人数が90人前後だったのですが、少しの方が立ち見になってしまうのは申し訳ない気持ちになりました。広すぎず狭すぎずちょうどよかったです。インテリアも素敵でした。生花がとても綺麗でした。お花ひとつで会場の雰囲気ががらりと変わります。下見に行ったときは造花だったので、やはり生花となるとまた一段と素敵な会場になります。お料理はなるべく節約せず。お花はお客様の目にあまり移らないところなどは削ってみたり。凄く美味しいです!!シェフが食材にとてもこだわっているそうです。私は式が終わった後に戴いたのですが、覚めていても美味しかったので、作りたての美味しさはその倍ですよね。横浜駅から乗り換え…大きい駅ではないので少し不便かな、と。プランナーさんはとても良い方でした。優柔不断な私に色々プランを提案してくれたり。スタッフの方は打ち合わせの時からいつも笑顔で挨拶をしてくださり、皆さん良い方です。結婚式当日もスタッフさんが私たちのためにたくさんお客様をおもてなししてくださいました。後から友人に聞いた話ですが、お手洗いに席を離れたとき、席に戻ったらナフキンが最初の綺麗な状態に折り畳まれていたとのこと。飲み物なども対応が早く良かったそうです。お花やドレスはゴテゴテせずシンプルな感じだけど可愛らしさをプラスしました。カラードレスは着たい色が思い浮かばなかったので母好みの色にしました。スタッフさんは本当に新郎新婦の為に全力を尽くしてくださいます。コストは少し高いと感じていましたが、式を終えて納得のコスパでした。コットンハーバーさんで結婚式を挙げたことは後悔をしたことはありません。素敵な結婚式を挙げることは自分達が満足いくだけでなく、お越しいただくお客様が満足をしてくださることだと思います。その為にはお客様をもてなすスタッフさんもポイントになってくると思います。コットンハーバーのスタッフさんは本当に素敵な方ばかりで、結婚式を最高の1日にしてくれると思います!詳細を見る (870文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
即決でしたー!
設備はさすが!の一言でした!綺麗だけではなくて、プロジェクターを始めお化粧室、着替え室、さらに親戚用の個室の控え室まであるといった所に彼と感動しました!!披露宴会場からの景色に圧倒されて感動してしまいました!素直にこの景色をみんなに見せたいって思いました!美味しくてほっぺが落ちそうでしたー!当日もたのしみ!二人とも横浜の思い出が沢山あったので、横浜の景色が見えるところでさがしていたのですが、想像を超えるロケーションでした!横浜駅からも近かったので、安心です。なんといってもプランナーさんの人柄に惹かれて、すぐにこの会場に決めてしまいました。こんなに親身に相談に乗ってくれるなんて驚きました。正直他の会場何件も見ましたが、こんなプランナーさんどこにもいませんでした!当日までお願いしまーす(^^)オリジナルウェディング!おもてなしができることがわたしたちの強いこだわりでした!ハウスウェディングのこの施設と素敵なプランナーさんがいるので安心です!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場の大きな窓が特徴
披露宴会場に会場一面の大きな窓があり、そこから海とガーデンが見えます。晴れた日は日が差し、とても美しかったです。ガーデンは十分に長さがあるのでフラワーシャワーもできました。そして、海に隣接している為、皆で一斉に風船を飛ばす等、町中の式場ではできないようなイベントもできました。私は油ものが食べれない体質で、食事にも気を使っていただきましたが、特別な出し方はせず、お皿を置く際にさりげなく油は使用せず調理したことを伝えてくださり、気配りも有り難かったです。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場について】海が見えるきれいなチャペルでした。...
【挙式会場について】海が見えるきれいなチャペルでした。ただあいにくの雨だったので、きれいな海を見ることはできませんでしたが・・・。【披露宴会場について】海とプールが見える1階のきれいな部屋でした。【演出について】映像による演出はこれまでに行った結婚式で一番凝っていてすごかったと思いました。【スタッフについて】特に悪いところはありませんでした。特に記憶には残らなかったので突出していいところがなかったのだとは思います。【料理について】通常どのような結婚式にもあるレベルでした。まぁまぁおいしかったです。【ロケーションについて】駅からのアクセスは悪いですが、純粋に結婚式場としてみればいいロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特に使用しませんでしたので気づきませんでした。【式場のオススメポイント】やはりチャペルと披露宴会場のロケーションと演出でしょうか。【こんなカップルにオススメ!】高い値段を出しても満足のいくきれいな式をあげたいというカップルにはおすすめだと思います。邸宅型の結婚式は贅沢ですが、さすがにいいなと参加してみて思いました。確か1日1組だったと思うので、他の結婚式に参列する人を見たりすることがないので、特別感はやはり感じられると思います。ロケーションがいい分、雨の日は魅力半減ですが・・・。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
夜景が素敵な式場
挙式の会場は一言で言うと狭いです写真ではあまりわからなかったんですが実際見学に行きがっかりしてしまいましたあまり広さにこだわりの無い方は海もみえますしいいと思います会場はとても天井が高くオープンキッチンでガーデンも素敵です!!お天気がよければガーデンでみんなで楽しめそうな会場でした☆たまに水に落ちてします参列者さんがいるとプランナーさんがおっしゃってました!wでもあんなに素敵な会場、ガーデンなら飲みすぎてしまうのもわかる☆先日テレビをみていたらパーティー会場としてでていました☆何度みても素敵な会場だと思いました場所は少しわかりにくいです迷子になってしまいましたとっても親切ですてきなプランナーさんでした☆T&Gさんはどの式場も素敵です1日2組くらいしかやらないですし自分たちだけ!って方にはおすすめの会場だと思います詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーの質がとても良いです!
【挙式会場】空がかすかに見えて、とても素敵な空間でした。1つだけ気になるのが少し小さいので、人数多く招待したいと考えている方は厳しいかもしれません。【披露宴会場】最初はカーテンが閉まっていて、シックな大人の空間ですが…カーテンが開いた瞬間にガーデンと海が見えてまるでリゾートにいるような感じでした。【スタッフ(サービス)】100点満点。親身に考えて下さる方ばかりで、凄く楽しんで仕事をやってらっしゃるのだなと伝わってくるくらい素敵な方たちばかりでした。【料理】体験していません。【コストパフォーマンス】少し金額的に高いかな?とは思いましたが、コストパフォーマンスで見たらパーフェクトに近いと思いました。【ロケーション】海がもっと見えると思いきや…目の前に道路がかなり見えていて、若干雰囲気が壊れました。【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】(式場のオススメポイント)1日に2組しかできないとあって、入口から2人のテーマに沿った飾りなどをつけることができたり、中には入口に動物を置いた人もいたとかの話も聞き、一から手作りを大事にしているカップルの方にはぜひおすすめです!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
国内には珍しいリゾート会場です!
横浜で挙げたい!という強い気持ちはあったのですが、なかなかピンとくる会場がなく…コットンハーバークラブへ行った時も、もう7会場目の見学でした…。横浜以外でも、探さなくちゃいけないのかなぁと諦めかけていた私達でした。ご案内もとっても素敵なプランナーさんがして下さり、会場を見る前から、なぜだかとてもワクワクしていたを覚えています会場はもう素敵過ぎて!!!あのガーデンが大きなガラス張りの窓から見えた瞬間のことを思い出すと、今でも鳥肌が立つくらいです!絶対にあのガーデンで素敵な結婚式楽しみたいなと思います♪チャペルも自然光が降り注ぐ、まさにリゾートの中にあるようなチャペルでした!もう、どれもが私達の予想を上回るものばかりで…2人とも会場を見た後は、興奮しきっていました。会場のスタッフさんも素晴らしく、名前を呼ばれたりと、なんだか温かさが伝わってきました。本当に全てが素敵な会場です!皆さんも是非見にきてみて下さい!きっと、この会場を見ないで、会場を決めるのは後悔しますよ詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから海が眺められます
祭壇の向こう側がガラス張りになっていて、海が見えるチャペルでした。ただ当日はあいにくのお天気で、どんよりとした曇り空が広がっていたのが、少し残念でした。お天気が良ければ、とても素敵な景色だと思います。インテリアがオシャレで、洗練された雰囲気のある会場でした。途中で、テラスに出てデザートを食べながら、新郎新婦とも一緒に談笑できたりして、和やかな披露宴でした。見た目は綺麗でしたが、味はわりとオーソドックスなフレンチといった感じでした。デザートの種類は豊富でした。専用のバスが横浜から出ていて、それに乗って行きました。海がすぐ近くなので、海好きの人には立地は最高だと思いました。化粧室は綺麗で、アメニティが充実していました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海をイメージした式場
雰囲気としては、海、と言う感じです。重厚感はありませんが、海をイメージして結婚式を挙げることができる設備が一杯です。やしの木みたいのもありました。挙式場と同じような感じです。そもそも海から近いですから、とにかく海をイメージした設備が多いです。緑の装飾品が多かったです。変わった形の椅子も多かったです。東神奈川から歩いて十分から十五分程度です。横浜駅からもいけます。タクシーを使えばすぐにたどり着くことができます。寒色系の結婚式を挙げたい場合はお勧め出来ます。クラシカルなイメージではありません。とにかく海が近いですから、それを前面にアピールしています。室内からでも大体は海が見れるようになっています。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスならではの式でした。
ゲストハウスなのですごく広々としていてゆっくりできて良かったです。設備も全てきれいで清掃感がありきれいでした。とても広くテーブルどうしの間隔も広くとられていて身動きがとりやすかったです。雰囲気はすごくモダンで高級感がありました。壁の飾りつけなどもおしゃれでした。あたたかいお料理でした。ケーキブッフェがゴージャスでした。お庭で取り分けられて、なかの披露宴会場で食べるという形式でした。真夏だったのですごく暑かったですが…立地は不便です。駅から送迎バスがでていますがバス停も駅から遠いので大変でした。庭に囲まれてあるのでロケーションは中にいれば素敵です。特に印象に残っていませんが、おかわりのパンを頼んだときはすぐに持ってきてくれました。人数は多くいたのあでなにかあった時は頼んだりしやすいと思います。すごくゴージャスでした!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オンリーワンの結婚式をしたいならココ☆
海(東神奈川のコットンハーバー地区)がみえてとても開放的なチャペルでした。挙式が終わった後に庭のプールで待っていると、大きな階段から新郎新婦が下りてくるという演出もあり素敵でした。ゲストハウス独特の「プライベート感」を大いに感じられる会場だと思います。ナチュラルでモダンな雰囲気でした。美味しかったです。特にパンがいつも焼きたてで美味しくてたくさん食べてしまいました。駅からはバスで送迎がありました。直結ではないので思ったより少し時間はかかりました。普通でした。なんといってもガーデンでできる演出です。フラワーシャワー、バルーンリリース、ブーケプルズ、なんでもできますし、とっても絵になります♪とても記憶に残る素敵な結婚式ができると思います。その分、費用もとても高くなると思います…詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が一望できます
挙式会場のチャペルは、祭壇の奥がガラス張りになっているので海が一望できました。バージンロードは少し幅が狭かったですが、両端に花が敷き詰められていて大変綺麗でした。パーティー会場は内部がダークブラウンの落ち着いた雰囲気で、大きな窓から光が射し込み、併設しているガーデンが見えるので開放感がありました。料理はフレンチでオリジナルメニューが多くて楽しめました。特に魚介系の料理は新鮮で大変美味しかったです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がとても良い会場でした。海が見えてよこはまらしいです。
【挙式会場について】綺麗で、白を基調としたとてもよい雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】下見でいっただけなのにとても丁寧な対応をしてくれていました。実際、式を行った前提でいろいろサービスをしてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は海が見えて雰囲気がとてもよいです。アクセスは駅から少し歩かなければならないのですが、そこまで遠い式場でもなかったのであまり問題はありません。【コストについて】下見でいっただけなので今回は詳しく聞きませんでした。【この式場のおすすめポイント】 披露宴会場の雰囲気がとてもよかったです。横浜らしく海が見えて解放感があり、いろいろ趣向を凝らしたサービスを提供してくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】 どんなカップルにもあいそうな式場です。下見で見ておくべきポイントは式場の広さ、コストパフォーマンス、駅からのアクセスの良さなどです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
良い所しかない!参列者からも大好評でした!
バリアフリー完備、天井が高く、カッコイイ感じの建物。建物内は色々希望により、リゾートな感じになったりアットホームな感じの演出も可能。会場までは送迎バスを出してくれて、希望があれば2次会の会場までなどの送りも相談可能。想像していた以上の華やかさ、雰囲気など最高です。コストはちょっぴり高めでしたがソレに見合った内容、サービス。下見~挙式まで期間が短かったため、あまり自分たちで手配出来たものはわずかでしたが、席次表、メニューは自作にしました。とても美味しく、肉料理などちょっと手を動かす必要がある時に、和服のゲストにきって出してくれるなど細やかなサービスが有ったとのことです。海が見えるステキな場所。みなとみらいの対岸で午後の挙式は昼間の景色と、夜景も楽しめます。横浜駅や東神奈川駅など複数の駅が利用可、送迎バスも有り都会の喧騒からは少し離れた、港っぽい雰囲気の場所です。海のスグそばなので「こんな場所があるんだ」とおもうお客様も多いはず。こちらの希望をしっかりと聞いてくれて、提案などもしてもらえる心強いパートナーでした。入場の演出にも少し融通を利かせてもらいゲストにたっぷり楽しんでもらえることが出来ました。装花は、下見にいったときに飾ってあった大輪のダリアを選びました。なにもないとシンプルな感じの会場にはとっても映えました。披露宴の時のスタッフのかたのサービスの徹底っぷりがとても良かったです。ゲストの方からも良かったと好評でした。この会場にかぎらずですが、準備の時間はたっぷりあったほうがいいかと思いました。あとは、ここの場合天候でだいぶ感じが変わると思うので、時期を見極めるのも大事かと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校の友人の結婚式でした。挙式会場については、バージン...
高校の友人の結婚式でした。挙式会場については、バージンロードに敷き詰められた白いバラの花びらがとても素敵でしま。チャペルまでの長い階段が少し大変でした。披露宴会場は、広すぎない会場で、新郎新婦を近くに感じることができて良かったです。プールがあり、プールサイドでもイベントが行われるのでワクワクしました。トイレにウコンがあるのも気が利いていて面白かったです。返りの送迎バスでは、横浜の夜景が綺麗に見えるよう、電気を消してくれて説明も運転手さんがしてくれしま。笑顔の絶えない素敵な式でした。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいの眺望を自分達だけのものにできる式場
ガラス張りのチャペルはとても解放感があり素敵でした。私が参列した日は残念ながらくもり空でしたが、青空の日の挙式だったらもっと晴々しく感じると思います。とっても広く解放感がありましたが、新郎新婦を遠く感じる事はありませんでした。披露宴前半はカーテンが閉じた状態での進行でしたが、デザートビュッフェ時にカーテンが開き、プールなどのガーデンスペースが大きな窓から見えた瞬間はとっても興奮しました。駅からは離れていますが、横浜駅から直結の無料送迎バスがあったので苦になりません。ただ、他の会場のように横浜駅にバス停があるわけではなく、コンビニ前に停車だったのでバスを待っている間は少しだけ不安でした。今までに見たことのない、ユニークなウェディングケーキが面白かったです。型にはまらず新郎新婦の要望に応えてくれる式場なのかなと、感じました。何より、貸し切りで使用できることが一番の利点だと思います。他の挙式ゲストとすれ違う事も、混みあって疲れる事もなく、挙式開始までの時間も特別感がありリラックスして待つ事が出来ました。また、プールのあるガーデンスペースでのフラワーシャワーやブーケトス、デザートビュッフェなど海外リゾートのような空間を思いっきり楽しむことが出来ました。全員で飛ばした風船がみなとみらいの景色の中に放たれていく眺めはとても感動的でした。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場です
明るく、落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。式場に入る入口から一軒家?ならではの特別な雰囲気で素敵でした。式の時は小雨が降っていたためブーケトスは室内(ロビー)でやりました。天井も高く素敵な雰囲気でした。濃い茶色をベースにしたラグジュアリーリビング風な感じでした。天井も高くて気持ちよかったです。何より大きな窓から海が見え、プール(?)があります。外に出て新郎新婦と写真を撮るには絶景で雰囲気がバリリゾートのようなラグジュアリーな感じでした。美味しかったです。駅からタクシーで10分くらいでした。友人4人くらいで乗合して数百円程度で便利な立地だと思いますロビーやお化粧室も配慮が行き届いていて良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分流最高のウェディングをするならば、コットンハーバー
つい先日、ウェディングをコットンハーバーで行いました。何人ものウェディングに参列すると正直他人と比べてしまうと思いますが、参列者からは、演出、料理、会場、スタッフの接客共に非常に高評価でした。皆口々に「良い式だった~」と言ってもらえたのは、お世辞抜きに当会場のクオリティの高さが大きな要因だったに違いありません。費用面では確かに高い買い物だったかもしれません。ただ、当日緊張と不安を抱えている新郎、新婦を支えてくれる大勢のスタッフの方々、式当日まで夜遅くまで働きながら親身になってくれるプランナー、「ウチの嫁、こんなに綺麗だったっけ??」と内心思えるぐらいに美しくしてもらえるスタイリスト、大事な料理の内容を懇切丁寧に説明し、素晴らしい料理を作っていただいたシェフ、二人の挙式のイメージを忠実に演出していただいたフラワーコーディネーターの皆様に支えられて最高の挙式が挙げられました。挙式会場は、南国リゾート系です。素晴らしいガーデンを持っているので、私たちは敢えて人前式にしてガーデンで挙式を行いました。式当日、挙式会場は貸し切りとなりますので、すべての施設は自分たちの挙式のために演出が可能です。一生に一回の結婚式と披露宴。最高の思い出にするならば私は自信を持ってコットンハーバークラブをお勧めします!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の天気の下、綺麗な会場でモダンな結婚式を行えました
■会場全体雰囲気はとても良い。新しく全て小奇麗。今風のデザイン。空気感を作るのが上手い。ロビーが広いので写真を飾るところがいっぱいあった。(写真を貼ったコルクボードを20枚近く飾ったが、コルクボード作りは骨の折れる作業だった・・・)とにかく今までで行ったことのあるどの結婚式場よりも雰囲気は良いと感じる。■交通他情報にある通り、駅から送迎バスを出してくれる。送迎バスは横浜駅付近に停まるがその場所がわかりにくい。なおタクシーだと横浜駅から1メーターと言われたが1500円弱くらいかかった。またタクシーの運転手には地図を渡さないと迷子になるほど会場はわかりにくい。朝早いところ、宿泊施設も無く、さらに交通の便は悪いため、参列者には申し訳なかったとは思う。■挙式会場晴れると新郎新婦の後ろより外の光が入ってきて雰囲気は良いが、写真を撮ると逆光。あとは上記会場全体のコメント通り綺麗。■披露宴会場雰囲気は良いが、敷地面積に比べて披露宴会場は広くない。「80名+余興の場所」でちょうど良いくらいの面積。音響は気になる(天井埋め込みスピーカー?)。自前オーディオセットを持ち込もうと思ったほど。プロジェクターの画面の大きさは普通で、画質は並かやや下。■打ち合わせスタッフ打ち合わせは平日を希望され、こちらが有給休暇などを駆使して行った。式を行ううえでの希望は何かとすぐ聞き入れてくれ、とても熱心に対応してくれる。■当日スタッフ良いと思う。■天候奇跡的に晴れた。気温も20℃ほどで風も無く、最高の挙式日和だった。雨だと悲惨、海辺なので風が強い日も悲惨だろう。挙式1週間前から天気予報にくぎ付けとなる。まさかこの会場でガーデンを使わない人は居ないため、記念日にこだわるのも必要とは思うが、何より梅雨、台風、猛暑、極寒を除いた日取りでの予約が肝要。あとは運。■価格4月の土曜昼の部、80名で430万円。初期見積もり比+130万円。良い価格と思う。「仏滅&日付こだわらい&職場での福利厚生割引」などなどによって、初期見積もりの時点で約90万円引いてもらっていたからのこの価格。(フラワーシャワー・バルーンリリース・シャボン玉・ウェルカムディスプレイ・赤いじゅうたんなどオプション無料分も含み90万円割引である。)これらの割引無しだとハウスウェディングの一般的な価格と並び、高く感じると思う。撮って出しエンドロール(挙式・披露宴の映像を最後に流す)は25万円だったが満足。ちなみにご祝儀収入は約250万円。■時間帯昼の部と夜の部の2択。今回は土曜昼の部で行った。参考までに当日タイスケは下記。10:30挙式開始15:00完全撤収16:002次会開始(80名)~3時間19:303次会開始(35名)~3時間23:004次会開始(10名)~オール2次会の開始時間が早かったため、2次会の最低保証料金を安くしてくれた(当然会場による)。3次会も早い時間から居酒屋にてそれなりの人数でできて、みんな話せて楽しかった。昼の部は時間が早くて最初は気になったが、やってみて大正解だった。夜の部だと、季節によっては晴れててもガーデン時間が夕焼けに見えてしまいテンションが下がるかも。■花・食事小生が疎く、また新婦に全任だったためコメント致しません。■総評、及びこんなカップルにオススメ最高の天気の下、最高の会場にて低価格で挙式が行えた。スタッフは忙しそうだが士気は高いので、やりたいことは新郎新婦の努力次第で何でも行える。絵に描いたようなモダンな結婚式を行いたい方々には是非見学に行ってみては如何?詳細を見る (1486文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まるで外国映画のパーティーみたい!
【挙式会場】海が見えるチャペル。白を基調としており、清潔感あり。シンプルで明るいチャペルです。【披露宴会場】お庭も広く、プールもあり、色とりどりの花が飾られており、まるで外国映画のパーティー会場のよう!憧れのイメージそのまんま、というかんじです。【演出】ガーデン入場がとってもステキでした。【料理】文句なしのコース料理。お子様メニューもありました。ガーデンでのスイーツビュッフェもテンションが上がります♪【ロケーション】駅から少し遠いのが不便ですが、世界観のためにはやむなし。タクシーを使えば問題ありません。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンが素晴らしい
クリスタルな雰囲気です。目の前が海なので、開放的な気分を味わうことができます。ガーデンが開放的です。目の前がみなとみらいなので、景色は抜群。また、屋外ならではの演出も可能です。いくつか会場を見て回りましたが、披露宴会場はここが一番でした。晴れたら最高の式になるはずです。駅からは遠いですが、送迎があります。駅から離れているからこそ、非日常的な雰囲気を醸し出しています。個人的には、トータルで考えて、別会場を選びましたが、晴れることがわかっていたら、もしかしたら…そのくらい素晴らしい会場でした。スタッフの方々も丁寧でした。式、披露宴は派手に!大勢よんでパーティーを!そんなイメージを持たれている方にはオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が好きな方はおすすめです
チャペルからは海が見え、まるで海とつながっているような感覚になりました。挙式後はガーデンでのフラワーシャワー、ブーケトス、全員での写真撮影がありました。披露宴会場は外のガーデンとつながっていて、自由に行き来できるようになっていました。会場内はとてもゴージャスでコーディネイトの仕方でオリジナリティが演出できると思います。夜になると夜景がとってもきれいです!駅からはかなり遠いです。送迎バスがあったので助かりました。当時妊娠中でしたが、いろいろと気遣ってくださり、クッション、ひざ掛けを出していただきました。お酒の代わりにペリエ、お料理も私だけ特別メニュー(生ものが除去されていました)でした。リゾートにいるかのような非日常空間でのパーティーを考えている方にはオススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式
とにかくきれいの一言。今までみたなかで1番きれいな式場です。シックな会場で大人っぽくもあり、尚且つ温かみのある落ち着いた披露宴会場です。高級感もありリッチな気分になりました。妥当な金額だと思います。本当に最高のロケーションです。とにかくおいしかったです。お肉が柔らかくて最高でした。割と分かりやすい場所にあるので行きやすかったです。アクセスしやすいところだと思います。大変良かったです。一人一人応対が良く、きちんと挨拶もしてくれました。担当のプランナーさんも良かったです。ガーデンもあり、自分のやりたい結婚式の願いが叶う場所だと思いました。どんなカップルにもおススメです。とにかくきれいです。最高の式場。夜も昼もどちらも楽しめる会場です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の「色」が出せる!
広くてガラス張りの窓からは光が入りとても綺麗でした。曇りだったり雨だったらもったいないなー会場も広く、ゆとりがあり、余興をするスペースも広かったです。プール(水場?)があるガーデン側が全面窓なので、そちらの演出も素敵でした。夜の式だったので電飾とろうそくが綺麗でした。パンが美味しかったです。他は平均~それより下くらいでした。見た目はきれいでしたが、味付けがあんまり好みではなかったです。駅から少し距離があるのでシャトルバスが出ています。まわりは海、そして大橋・・・ロマンティックな雰囲気がしないへき地にあります。ロビーも広く、12月だったので大きなクリスマスツリーが置いてあり綺麗でした。新郎新婦の思い出の品なんかも存分に展示できると思います。こういった一軒家風の式場にはめずらしく広々しています。ガーデンでいろいろイベントができると思います。今回は12月の夜でとても寒かったのでフラワーシャワーしかなかったですが。新郎新婦の「色」がすごく出しやすい会場だと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える素敵な会場
中学時代の友人の結婚式に列席してきました。海沿いにある会場は見晴らしがとてもよく、チャペルからも披露宴会場からも大きなガラス窓から開放的な景色を見ることができました。横浜の結婚式!といった印象が強いです。冬の結婚式だったので、外でのフラワーシャワーはとても寒く、全員での集合写真を撮っていただいたのも人数が多すぎたためか、ほとんど写っていなかったのは残念でした。ですが、お料理はとても美味しく飾りつけも美しかったですし、スタッフの皆さんも息がピッタリ合っていて頼もしかったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 35% |
| 601万円以上 | 5% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ468人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式◆【無料送迎付】みなとみらいの絶景貸切×挙式体験×特選牛試食
【最大150万円分特典付!】みなとみらいを見渡す絶景チャペルで感動挙式◆横浜の海を臨む貸切テラスでのパーティ演出◆厳選した旬の食材で作るシェフ謹製豪華試食◆初来館で最大1.2万円分ギフト進呈

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式★【10大特典*送迎*特選牛付】貸切邸宅×チャペル入場×演出体験
\横浜駅からの送迎あり/特選牛や旬の食材を利用した豪華試食&ギフト1.2万円+最大150万円特典付フェア!リゾートテラスでパーティ演出体験★開放的な眺望チャペルのセレモニー体験で憧れ花嫁気分♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定*送迎&特選牛試食付*オーシャンビューテラス×おもてなし体験
【開放感抜群!新チャペル体験!】海際のプール付き邸宅で非日常のリゾートWを体験◆旬の食材を使った豪華試食◆海を見渡すチャペルで開放的な挙式体験◆お料理半額やドレス特典、送迎の他10大特典付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2579
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(コットンハーバークラブヨコハマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0054神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅より徒歩15分 京浜急行線京浜東神奈川駅より徒歩15分 各線横浜駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東神奈川駅より徒歩15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2579 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣利用 |
| 送迎 | あり横浜駅からの無料送迎有。詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 24年夏リニューアル!天井高5mから広がる青い海と空。海から望むみなとみらいのロケーション |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り横浜エリア最大級の広さを誇るプール付きガーデン。みなとみらいの街並みが広がるオーシャンビューが魅力 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 空・海・みなとみらいの街並みが一面に広がる爽快なロケーションで、まるで海外リゾートのようなゆったりとした時間を過ごすことができる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のお打合せで対応可 ※無料 |
| 事前試食 | 無し打合せ期間でディナーパーティにご招待あり |
| おすすめポイント | 1週間かけてご用意する"身体にやさしい"オリジナルフレンチ◆ゲストに大人気!ガーデンでのデザートビュッフェも
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



