
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 海が見えるチャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 夜景が見える宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 リゾート1位
- 横浜・新横浜・川崎 一軒家2位
- 横浜・新横浜・川崎 ガーデンあり2位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場3位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る4位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 リゾート5位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント7位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気7位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス7位
- 神奈川県 ガーデンあり7位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気8位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数8位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数10位
- 神奈川県 一軒家10位
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦の希望を叶える式場♪
海の近くなので、天気が良ければチャペルから海が見えます。前面がガラス張りになっているので開放感があり素敵な会場でした。モダンでお洒落な会場です。プロジェクターやスクリーンの使用も可能で、新郎新婦が作成した映像を上映してくれました。ウェルカムドリンクの提供もあり嬉しかったです。料理は見た目も鮮やかで綺麗でした。デザートの他に、新郎新婦らのウェディングケーキも切り分けてサーブしてくれましたので、お腹はいっぱいになりました。もちろんお味も美味しくて満足です?横浜駅から少し距離があるのでとても徒歩では行けません。シャトルバスで向かいました。海沿いにあるため、風が強い場合は髪型が乱れやすいです。新郎新婦の希望により、披露宴では謎解きゲームが行われました。かなりオリジナリティーあふれる内容でしたが、会場の協力により新郎新婦らの希望に沿った披露宴が行われていた感じでした、ハウスウェディングの為、他の挙式とかち合うことなく会場を貸し切り状態でのびのび利用できました。事前予約すればゲストも着付けなどを行ってもらえるようです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の思い通りにできる式場!!
本当に奇麗でとってもいいです。会場からは空がとってもきれいに見れます。カーテンもあるのでオープンにするタイミングなどでは本当にいい演出ができると思います。海の上に橋ができてしまったそうですがきちんと曇りガラスになっていて気にする程ではなかったです。広すぎないのでアットホームな感じだと思います。お花やライト、バージンロードに花びらをなどは全て自分たちが思う通りにしてくれるので思った通りの式ができます!!とっても素敵です!本当に全てのことが自分たちで決められるのでおすすめです!夜のガーデンがとっても奇麗です!料理は親のこだわりで少しランクをあげました。打ち上げ花火は少々高かったですが、せっかくの奇麗なガーデンであげることができてゲストもすごく驚き喜んでくれました。お花は写真に映りやすいところを中心に。。。必要ないところはカット。。。などこちらもプランナーさんがとても快くアドバイスをくれました。正直自分はあまり食べられてないですが、ゲストの方にはとても好評でした!料理の味付けに関してもきちんとシェフの方との打ち合わせもあり、関西の親戚が多い事なども考慮してくれました。海!空!ガーデン!この3つで選んだ私にとっては本当に最高でした!ただ駅から遠い為毎回の打ち合わせにいくのが少し大変だったかなと思います。全てを自分たちで決められる分、打ち合わせもとっても丁寧です!土日しかできない時は時間は遅くなりますがきちんと土日に対応してくれる点もすごくうれしかったです。最後は一緒に泣いてくれて本当にこのプランナーさんでよかったと思いました!!式場は白!披露宴会場は薄いブルーをテーマにドレス、お花を選びました。本当にとことんこだわりを通せるところだと思います。その為の打ち合わせ等も本当に丁寧にしてくれます!!こだわりが通せていい分、自分たちで決めることやお金を払うことは多い気がします!ゆっくりじっくり打ち合わせができる方にとっては本当にいい式場だと思います。でもプランナーさんにここはおまかせで!と言ったらきちんとやってくれます!詳細を見る (867文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるチャペルが魅力です。
チャペルはガラス張りで海が見えました。当日は曇りだったのであまりいい景色という感じではありませんでしたが、晴れたら爽やかな南国のような式ができるのでは。おしゃれな雰囲気で素敵でした。会場も広く、大人数でも狭く感じませんでした。控え室などもおしゃれな雰囲気で良かったです。見た目も華やかで美味しかったです。駅から遠かったのでシャトルバスを利用しましたが、場所がわかりにくく少し迷いました。高齢者や子どもがいたのでいたるところでモタモタしていたのですが、急かされる事も嫌な顔される事もなく笑顔で対応して下さり気持ちが良かったです。プール付きのガーデンがあり、そこでバルーンを飛ばしたりできてとても素敵でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
THE横浜
【披露宴会場について】雰囲気はTHE横浜。お庭にプールがあり、海辺に近い横浜の雰囲気を出していた。内装はきれいカジュアルにまとめてあり、とても親近感が持てるものだった。【スタッフ・プランナーについて】特に何も感じなかったが、「何も感じない」というだけで平均以上なのかなーと思う。【料理について】フォアグラが苦手だったが、それ以外はおいしかった。あとボリュームがすごかったので、女性の方は食べきれないかたが結構いた。食材についてはとてもランクの高いものが出てきたという印象がある。(かなりランクアップしていたのかもしれないが・・)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からシャトルバスが30分おきぐらいで出ているので利用したが、シャトルバスが発車する場所まで少し迷ってしまった。でも他の人は場所わかっていたので、私だけかもしれない(汗【この式場のおすすめポイント】部屋の中も外も使えて飽きさせない感じでした。晴れているならお勧め詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夜のガーデンがとても綺麗なので夜はおすすめです!
挙式会場は二階にあって、目の前が空になっているので空と一体化した雰囲気はとてもロマンチックでした。披露宴会場は、スタイリッシュな雰囲気とリゾート感がマッチしていました。ガラスばりになっている扉からはおおきなガーデンが見えていて夜のロケーションはとても綺麗です!デザートを試食しました。とてもおいしかったです。少し分かりにくい場所にあるので、当日は駅などで案内してくれると嬉しいです。会場に入った時のスタッフの対応はとても気持ちのいい対応でした。プランナーのかも沢山ある質問にやな顔一つせず、対応して下さいました・!当日は自分達らしさを思い切りだした結婚式にしたいです。お化粧室や細かいところにまでさりげなく自分達らしさを思い切り出せるのはとても楽しみです。スタイリッシュが好きな人。南国が好きな人。下見のポイントは昼間のロケーションと夜のロケーションで雰囲気が違うので、両方みれたらいいなと思います。スタッフの対応も素晴らしい、素敵な会場でした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感満載ですてき。貸切会場でのアットホームウェディング
正面に青空を望む明るい挙式会場で、新婦をより美しく演出していたと思う。バージンロードに生花の花びらが敷き詰められすてきだった。それほど広くないが、新郎新婦との距離が近くて温かい雰囲気に好感が持てた。披露宴会場は天井が高く、テラス越しに海を望めることができ、明るくキレイでした。隣のテーブルとの距離もゆとりがあり、心地よい空間でした。貸切会場ということもあり、随所に新郎新婦の写真や趣味を生かした演出がされていて、待ち時間もとても楽しく過ごすことができた。テラスでのデザートビュッフェは海風を感じながら、ゲスト同士交流することができ、都市部であることを忘れ何処かリゾート地へ来たような気分になった。肉料理、魚料理共に味もボリュームも大満足。デザートビュッフェの種類が豊富で、選ぶ楽しさも満喫できた。目でも楽しめる料理の数々に感動した。横浜駅からは送迎バスを利用しないと行けないのが少々不便。結構距離があり送迎バスに乗れなければタクシーになると思う。若い方々だったが、笑顔やキビキビした動きが、素晴らしく感動した。声掛けなども、適切で今日1日を素晴らしい日にしたいという心意気を感じた。化粧室は綺麗で清潔感があり、そこにもゲストを楽しませる演出がされていて良かった。お色直し後の再入場がテラスからだったことはサプライズ感があり、ゲストのみんなで盛り上がった。やや天候に左右される点が心配。プールサイドからのバルーンリリースは写真にも綺麗に写っていて、あとあと見返しても素晴らしかった。会場にゆとりがあるし、何しろ貸切だから、自由になんでもやりたいことが叶えられると思う。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜でリゾート婚
チャペルの奥はガラス張りで海が見えます。白と濃い目のブラウンの組み合わせが素敵です。天井が広く、大きな窓からは贅沢なプール付きのガーデンが見えます。披露宴会場のイメージは甘過ぎず、本当に自分たちの家に招いたかのような感じが伝わります。さすがT&Gプロデュース!センスが輝いた小物もセンスよく飾られています。外観だけ潮風のせいか古びて見えて残念、改善されれば完璧だと思います。 他の会場と比べてとても高い!やはりT&Gプライスでした。当日成約すると10万円引きになるので、他の会場を見学してから行くのがおすすめです。横浜のちょっとさびれたところにあります。立地はあまり良いとは言えませんが、プランナーさんなどソフトの面でカバーしてもらえそうです。まず支配人の挨拶があった点でも他の会場との差を感じました。プランナーさんは一言で表せば正にプロフェッショナル!!ベテランのプランナーさんのようで、何を聞いても即答、自分たちでは考えられないようなアイディアも教えてくれました。日取りが合わず、諦めましたが、このプランナーさんにプランニングしてもらえるカップルはラッキーですね!○素晴らしいプランナーさん○プールがある○夜景が綺麗詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
貸切邸宅のような雰囲気で素敵な会場です。
チャペルはこじんまりとしていましたが挙式後、フラワーシャワーの床にちらばった花びらをスタッフの方が集めてハート型にしていたのが印象的でかわいかったです。天井がとても高く広く感じました。柱がなく、会場全体をみわたせました。お料理はとても美味しかったです。横浜駅から送迎バスに乗ったので大変便利でした。当日は大雨でしたがほとんどぬれずにバスにのれました。常に笑顔で対応してくれました。会場のすぐ前のロビーでいろんなイベントができて自由度が高いことがわかりました。クリスマス前だったので、かわいいツリーが飾ってあり、その前では参列者にもかかわらず夫婦で写真を撮ってもらいました。すぐにスタッフさんが声をかけてくれて撮影してくれました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プライベート感覚
【挙式会場について】プライベート感覚を感じるような施設でした。チャペルから海が見えたり、夜景がとてもきれいであったりと、とてもロマンチックでした。プール付きのガーデンにびっくりしました。【スタッフ・プランナーについて】接客態度がとても丁寧で居心地が良かったです。見学の日も、気を使ってくれたのかたくさんのドリンクを出していただきました。ちゃんと式当日もサポートしてくれるようで安心しました。【料理について】ケーキを試食しましたが、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東神奈川駅・仲木戸駅から徒歩15分と若干遠いですが、海にのぞむシーサイドの風景は心惹かれます。式当日は横浜駅からゲスト向けに無料の送迎バスが出るということでアクセスについては気にする必要は無いと思います。【この式場のおすすめポイント】・景色のきれいな場所で挙げる幻想的な結婚式詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜での挙式をお考えの方は選択肢に加えて観て下さい
設備は最新式のモノを揃えるという方針では無く信頼できるモノを永く良く手入れして使う方針のようです。程度な使用感は暖かみを伝え良く手入れされ輝くものはピカピカで新品以上であるひっそりさり気なく脇役に回る調度品も本当に丁寧に使い込まれている印象を強く抱きました。主役は飽くまで新郎新婦である事wpシッカリわきまえた経営で設備や調度品が主役を主張するような事が無いように配慮が行き届いていました。スタッフも上記のような経営方針を十分に把握して認識できており決して出すぎた振る舞いや過剰な装飾言葉使う事も全く無くそれでいて真摯で誠実な一貫した応対は好感が大変持てました。小生がこの友人のこの挙式に出席したのは約3年ほど前になりますから現時点では変化している部分もあろうかとは思いますが大きく変わってしまってはいないとと思います。尚、私は新郎の特別な依頼が有って参列者名を変更して望みました。ロケーションはとても分かりやすく迷うような事は先ず皆無と思います。スタッフに尋ねると其の案内の丁寧さもきっと伝わると思います。挙式会場の設備や雰囲気はいかがでしたか?に記載した事が本質ですから一言で言えば 主役 を勘違いしている点が無いと云う事に尽きます。ですから此処で 個別 の 設備 とか 調度品 とか 特定の役割のスタッフ 或は 特定のサービスを記載する事は大きく矛盾し事実が伝わらなくなる恐れがありますので記載しません。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海沿いの横浜らしいきれいな会場です
大きなチャペルに大きな窓があり、自然光が入りとてもきれいでした。挙式後はプールのあり庭へ出てフラワーシャワーをしました。プールのついた大きなバルコニーがに隣接しており、バルコニー側は全面窓ですので、とても開放感のある披露宴会場でした。海に面しているので、白を基調としており、天井も高かったです。とてもおいしかったです。海沿いのため横浜駅からは距離がありますが、駅の近くから送迎バスが出ています。料理のタイミングなど気を使ってくれているようでした。新郎新婦の配慮かもしれませんが、会場内にキッズスペースも用意されていました(マットやおもちゃが置いてあり、自由に使える)。海の近くでキレイな夜景等が好きな方は良いかもしれません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾートウエディングっぽい雰囲気
白で統一され、モダンな雰囲気。ペットも同席可。披露宴会場は80名程で広すぎず、狭すぎず。ちょうど良い広さでした。会場の雰囲気は落ち着いた雰囲気でクラシカル。ガーデンに出ると開放感たっぷりの海外リゾートの雰囲気があり、非常に気に入りました。披露宴会場はペット不可ですが、ガーデンはOK。お料理とドリンクはケチらず、結果満足でした。乾杯はモエのシャンパン、フリードリンクに。デサートブッフェはなし。お花、飾り付けを節約。ロビーの飾りはお金をかけず、自分で持ち込みしました。(生花持ち込みは不可)無料の試飲会はなく、一人1万の試飲会に参加しました。試飲会の料理はイマイチで不安だったものの、当日の料理はゲストから大好評でした。式後に控室に温かい料理を用意してくれて、全部食べましたが、本当に美味しくて大満足でした。駅からは離れているが、ゲストには送迎バスを無料で手配できる。途中で人事異動があり、プランナーが変更となったが、同じくらいベテランのプランナーをつけていただき、準備もスムーズに進みました。当日もプールの飾りと、バルーン演出をサプライズでサービスしてくれました。当日のスタッフも良かったです。海外リゾートを意識した大人の雰囲気に。全体的にピンク、紫系のお花でコーディネートしてもらいました。ガーデンの雰囲気が、とても気に入りました。余興にフラダンスと、サックス演出が決まっていたので、夜のライトアップされたプールの周りで、ゲストとゆったりと楽しい時間を過ごせることが決め手となりました。ガーデンをうまく使うこと。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
横浜みなとみらいで挙式したい方に、オススメです!!
以前、勤めていた所なのでスタッフも顔見知りで、私の希望をできるだけ汲んでいただきました。当日は、親しい友人や親戚、直属の上司など、本当に和やかな雰囲気でした。同上。打ち合わせの段階で、料理の予算を変えずに、もっと視覚的に華やかにしたいと希望したら、本当に華やかになり、大好評でした。当日、終了後、私達、新郎新婦の控え室に料理を温かい状態で運んできてくれて、きちんと食事も楽しむことができました。新婦の私が、花屋に勤めているので、全体の雰囲気や、装飾はこだわりました。しかし、アイテム1つとっても金額がかさむので、本当に外せない所は何かと消去法で決めました。自分達には、お金をかけず、来てくれたゲストが楽しめることを目的としました。心配していた天気ですが、晴れ女の友人が曇りから一転、晴れにしてくれました。立地や交通アクセスも、バッチリです。装花は、ナチュラル、優しい雰囲気。元々、森の中の花畑がイメージなので、緑を多めにしました。ドレス、お色直しは、基本の白のカラーは新郎新婦共に変えずに、新郎は小物のアイテムを変えて、新婦はAラインの白ドレス•チュール•手袋。お色直しでは、白のエンパイアドレスに。花冠、カゴ状のブーケを持ちました。披露宴中は、新郎新婦は、はっきりいって料理を食べている時間がありません。ひっきりなしに、写真撮影が待っている、来るので食べている時間がないのです。終了後、控え室で着替えを済ましていたら、新郎新婦の私たちのところに、披露宴で出た料理を温かい状態で運んできてくれました。このことを、後日友人夫婦に話したら、とても驚かれました。場所によっては、結婚式の食事が出来るのはゲストのみで、新郎新婦はナシというのも多いそうです。どんなに仲が良いカップルでも、結婚式の準備となると、お互いの価値観や考えが交錯し、揉めます。そうした、ストレスや心のモヤモヤも、プランナーさんが一緒になって話や相談を聞いてくれました。結婚式は、新郎よりも新婦が主人公です。その主人公(新婦)に仕えるプランナーは、一心同体と言っても過言ではないと思います。気になることは、どんどん聞いて、イメージを固め、固まったところからサクサク準備を進めていくのが一番だと思います。頑張ってください!親しい友人達に囲まれて、リッチなホームパーティーのような結婚式、披露宴をしたいと希望している人にオススメです。海が近いので、ロケーションも良く、ランドマークタワーや、パシフィコのビル街が見えます。昼間の快晴もとても良いですが、招待客に子供がおらず大人が多いなら、夜の時間もオススメです。とても、夜景が綺麗なんです!!詳細を見る (1099文字)

- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アジアンリゾート
正面に大きな窓があり海の見える素敵なチャペルでした。白い大理石のバージンロードがさわやかな感じでオシャレでした。プール付きのテラスが見えるバンケットでした。ちょっとアジアンなオシャレで落ち着きのあるインテリアが素敵でした。スクリーンや音響設備も整っていて、大画面のスライドショーが良かったです。フレンチのコースがとてもおいしかったです。デザートはッフェスタイルだったので少量をいろいろ試せて良かったです♪仲木戸駅からタクシーで1000円くらいでした。中心部から離れていますが、横浜市内とは思えないリゾート空間でした。スタッフさんは皆さん笑顔で、対応もとてもよかったです。とにかくオシャレ♪お手洗いや控室もオシャレで素敵です!デザートブッフェは種類が豊富でどれもおいしかったです♪詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート気分を味わいたいならここ。
正面がガラス張りなのでとても解放感がありました。最初は閉まっていたカーテンが開いたときには感動して思わず声を出してしまいました。挙式後は大階段でフラワーシャワーをしました。華やかで良かったです。披露宴会場からも海が見え、ロケーションは最高に良かったです。リゾート気分を味わえます。どれもおいしく頂きました。デザートが選べたので面白かったです。自力で歩いて行くには少し距離がありますが、シャトルバスがあるので安心です。10分程で着いたと思います。丁寧に対応して頂きました。新郎新婦の親戚で年配の方がそれなりにいたのですが、とても親切に対応してくれているようでした。リゾート気分を味わいたいという人には特にお勧めできる会場です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感がある会場です。
当日は台風が目前で、せっかくのガラス張りから外が見えませんでしたが、おそらく晴れた日は光が差し込み海が見えたのではないかと思います。バージンロードに新婦のブーケと同じ色の花びらが敷き詰められていて、とてもロマンティックな演出で、今まで見たことなかったので感動しました。とてもスタイリッシュな雰囲気でした。会場からは海が見えました。ウェディングケーキに、お菓子の通天閣がのっていて(新郎新婦が大阪出身のため)とても珍しく、そのようなオリジナルケーキにも対応してくれる良い会場だと思いました。お料理はめちゃくちゃ美味しかったです。横浜の駅からシャトルバスで約10分ほどです。ドリンクのオーダーを気づかないのかなかなか聞きな来てくれなくて何度も呼びました。私自身妊娠5ヶ月の参加でしたが、ブランケットとクッションを用意してくださったのはありがたかったです。海の近くでの式に参列したのは初めてだったのですが、解放的でとてもよいと思います。会場自体もおしゃれで高級感があるので、若い人よりは20代後半から30代の人におすすめな感じがします。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
結婚式専用のゲストハウスだからやはり雰囲気や設備がいい
場所によっては古臭い会場もありますが、ここのチャペルは新しく、デザインもシンプルでとてもよい雰囲気だと思いました。窓からは海が見えるのですが、橋(道路)が入り込んでしまっているのがもったないと思った。あと、披露宴招待客全員が式に参列したため、座れない人がいた。座れない人がいるのであれば、披露宴からの参加にした方がよいと個人的には感じました。披露宴会場はモダンで今流行りの会場といった感じ。天井が高く開放感がある。音響も披露宴専用の会場ということもあり申し分ない。席は丸テーブルに多くのゲストを詰め込んだのか、一人当たりのスペースが狭かったが、これは招待する人数をコントロールすればすむ話。また海側は全部大きな窓になっていて、そこからウッドデッキのテラスにでることができる。デザートビュッフェやブーケトスをやっていた。ウッドデッキに人口の川があるのだが、案の定、誰かが落ちていた(笑) なお、披露宴会場ではないが、この施設はエントランスがとてもかっこいい。ここで受付をして式まで待つのだが、このエントランスは結婚式専門の会場とだけあってさすがだと思った。おいしかった!フレンチのフルコースでしたが、とてもおいしく、残さず食べました。やはり料理がおいしいことがゲストにとっては一番うれしいことなので、個人的には満足。横浜駅下車なのですが、歩いていくには少々遠いみたい。横浜駅東口のファミリーマートの前に送迎バスが来てくれたのでそれに乗りました。7,8分で会場に到着したと思います。とてもよい。配膳のスタッフは若いがマナーもよいし、終始笑顔で対応してくれてとてもよい印象でした。チャペルまでの導線や披露宴会場までの導線は階段が多く迷路みたいで、なんだがワクワクするつくりでした。車椅子の人には当然エレベーターがついていると思われます。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
絶対に後悔させません!
大きな窓ガラスから自然光が入り込む作りで上品な感じがした。会場はそんなに広くないが白を基調としていて全体的に明るいイメージだった。ガーデンのプールに一目惚れで決めたぐらいなので、披露宴会場は申し分なかった。エントランスからリゾートっぽい雰囲気が溢れていて、会場内はダークブラウンを基調として落ち着いた雰囲気なのでテーブルクロスや装花でかなり雰囲気が変わると思った。ナイトウェディングにしたので夕暮れから夜景に変わるのを会場内から見れたのが最高だった。特にプールサイドに施したキャンドルの演出はすごく綺麗でゲストからも好評だった。私はかなりこだわりが強いので全てにおいて妥協できなかった分、それなりにコストはかかった。特にこだわったのは食事、ドレス、装花、プール。私自身が結婚式に招待されて食事が残念だったことが何回かあった為、自分の式では食事代だけはケチらないようにしようと思っていたので妥当な金額だった。ドレスも店舗になかったものを取り寄せていただいて決めたものだったのでそれなりにかかったがそれなりに映えたと思う。装花に関しても食事と同様に招待された結婚式でびっくりするようなお花を何度もみてきたので多少高くても見栄えする花を選んだ。高い金額出したので相応だったと思う。当日の新郎新婦は食べている時間がないので披露宴終了後に控え室で冷めたお肉を頂いたが、普通に美味しかった。ゲストからもかなり好評で、今までの結婚式で一番美味しかったと数名から言われた。少し分かりづらい不便な場所だか、横浜駅から送迎バスが出ているのでそんなに気にならない。ただ、送迎バスの停留所も少し分かりづらいと思った。二次会をやる場合は会場から二次会会場までゲストをバスで送ってもらえるのは親切だった。全体的に若いスタッフが多かったが、しっかり対応してもらえたと思う。担当プランナーも若めの方で、経験が浅いのかあまり頼りになる感じではなく提案もありきたりなことしかしてこなかったが可もなく不可もなくだった。ヘアメイクさんとの相性はばっちりで、リハーサルの段階ですごく私好みに仕上げてくれて当日も安心してお任せできた。装花担当の方も私の好みをすごく理解してくださったおかげで当日の装花はとても素敵だった。特にゲストテーブルの装花が可愛いすぎてゲストからもかなり好評だった。ガーデンのプールサイドにキャンドルを何個も置いてお色直しの登場と共に点火してもらった。お色直しの際に花冠を作っていただいてとても気に入った。やっぱり何と言ってもガーデンからの眺めが最高。いつもみているみなとみらいが逆側から見れるし、大きなプールもかなりリゾートっぽい感じになれる。海やリゾート好きな方は絶対に後悔しないと思う。とにかく自分次第でどんな会場にもできてしまうのが魅力。なのでテーマを決めてしまえば準備が楽に進むはず。個人的にはクラシックなイメージが一切なく、明るくてリゾートっぽい雰囲気が好きで夏大好き!みたいな方が合うのかなと思う。ホテルの式場に比べるとコストはかかってしまうがそれに見合った式にできること間違いない。私はこの会場に決めて本当に良かったし、何の後悔もない。詳細を見る (1315文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えて素敵でした。
ガラス張りの窓の向こうには海が見えてとても素敵でした。新婦の白いウェディングドレスが一層綺麗に見えました。広さも申し分無く、ゴージャスなチャペルでした。外のガーデンと繋がっていて自由に行き来出来ました。プールやテラスが高級感を演出していました。夜景がとても綺麗で、いつまでも余韻に浸っていたい感じになりました。内装もおしゃれで、広かったです。ケーキブッフェが楽しかったです。パンと海鮮料理がおいしかったです。遠くて大変でした。バスもありますが、バス停までも遠く感じました。あまり係わりませんでしたが、特に嫌な感じは受けなかったので、良かったと思います。リゾート気分が味わえ、おすすめです!設備もお手洗い等も綺麗で、気持ち良く使えました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
余興しました!
新郎新婦の背景が窓ガラスになっていて、青空を背に向けての挙式がとてもきれいだった。逆光にならないように写真は強制発光で撮影することをお勧めします。お花もこだわりのあるハワイアンな演出で、楽しめた。昔ながらの教会というかんじではなく、モダンなデザインの人前式でした。設備や内装が新しく、特に若い人は楽しめると思う。エントランスに座るところもたくさんあって、荷物が多かったのでありがたかった。妊婦の友人もゆっくり休めていて、くつろげる場所でもあると思う。また、キャリーケース持参でいったが、会場の方で預かってもらえて助かった。遠方から行く人も荷物が多くても安心だと思う。テラスやプールが外にあり、天気の良い日はとても気持ちがよく、すごく落ち着くので是非出てみて欲しい。噂には美味しいと聞いていましたが、噂どおりとても楽しめる料理。ケーキの量が多すぎて、残してしまう会場も多いが、ここはちょうど良い量を出してくれるので、最期まで美味しくいただけた。海鮮料理が多くて、海!シーフード!というリゾート感を存分に味わえる。駅からは決して近くないが、横浜駅からシャトルバスがあるし、すぐ着きます。海が近くて爽やかな風が吹いているのでロケーションはとても良いと思う。まわりは工業地帯といった感じだか、横浜駅から少し離れるので都会っぽさがなく、海辺の雰囲気がとても感じられ、気持ちが良い。料理に合うお酒を持ってきていただいたり、余興の対応をジャストタイミングてしていただいたり、文句なしです。友人代表で余興をやりましたが、天気がいいなら外のテラスでやるのもおすすめ。自動のカーテンがあるので、サプライズみたいな感じで招待客も楽しめると思う。というのも、招待客が多かったせいか会場にスペースが少なく、急遽テラスを使用さくさてもらえたので、変更させてもらえて本当に良かったと思います。外に音楽も流れるので、窓しめっきりでも、ダンスとかなら出来ると思います!着替えスペースもあって、参加する側としても満足でした。事前のリハーサルもさせてもらえて、余興の不安は何もない状態で挑むことができました。とにかく枠にはまったメニューではなく、こだわりのある演出を提供してくれる式場だなぁと印象に残りました。正直、結婚式に参加しまくっているので、だいたいどこも同んなじ感じだな〜‥と思っていたところだったので、新婦新婦が提案したというのもあると思うが、テーマパークに行っているような気分になることが出来ました。珍しい南国の花をテーブルに飾っていたり。。テーマがある結婚式を、したいひとにはおすすめ!詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える会場ってあったんですね!
海の見える会場と伺い楽しみにしていきました。横浜駅から降りてすぐ海???自分の中ではとても疑問でした。横濱駅からシャトルバスがでているのでそちらに乗車しいざ会場へ。そしたら5分程度で会場に到着しました。そこは本当に異空間です!!感激のあまりすぐにバスから降りたら、貸切だからなのか両家名でスタッフの方が出迎えて下さりまた感激!!会場のロビーに入ると思いでの写真がたくさん飾られていたので久しぶりに会う新婦との思い出話をみんなでしていました笑挙式は真っ白でカーテンオープンされるとまるで天空のチャペル。会場は海が目の前にぎろがる大きなガーデン!!本当に違う場所へ来たような気持でした。また参列できたらなって本気で思った会場でした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜の海が眺められる場所
チャペルの正面がガラス張りになっていて、横浜の海が見えます。参列者が入る時にはカーテンが閉めてあり、新郎新婦が入場してきて、誓いの言葉を言ったあたりで、カーテンが開きました。当日は、天気が良かったので、リゾート地のような真っ青な海が見えました。披露宴会場にも大きな窓があり、海が見えました。またテラスには小さめですがプールがあったり、ウッドデッキがあったりと、リゾート気分が味わえます。会場のインテリアは、茶色を基調としていてスタイリッシュでした。横浜駅から出ていた専用の直通バスに乗って行きました。10分ぐらいだったと思います。最寄駅もありますが、歩いて行くにはやや遠いです。披露宴会場のスクリーンが大きく、ムービーがすごく凝っていました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が素敵です
おしゃれです。建物の三階ぐらいの高さにチャペルがあり、窓の外の景色が見えます。海も見えるのかもしれないけど、参列者からは空が見えるかんじです。キレイな白を基調としたシンプルな雰囲気です。お手洗いがやや狭く、女性は辛いかも。身支度を整える場所がありません。雰囲気はとてもおしゃれで、素敵です。神奈川県の食材を使う料理がありました。料理は申し分なかったです。量も適量でした。近くに高速道路がはしっていて、昼間は残念な感じです。プールサイドでブーケトス(といっても、前向きで投げるのですが)したりするので、夕方のほうが綺麗かも。会場の写真のようには昼間は見えないです。赤ちゃん連れにも気を配ったり、とても親切でした。プールサイドとそこからの直接披露宴会場に入れるところ。夏は良いですね。冬はとっても寒かったです。披露宴会場、内装、天井の高さ、どれもスタイリッシュでおしゃれです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海!
チャペルから、海が見えてとても開放的でした。他のお客さんが気にならない感じの独立したの会場です。お部屋は、ダークブラウンを基調としたモダンな印象で、素敵でした。設備もかなり新しく、トイレなどもキレイで、気持ちよかったです。駅からバスが出ていたと思います。便利でした。海が近いということで、水辺をアレンジした、中庭で、新郎新婦のフラワーシャワーなどのイベントがあり、印象に残っています。ただ、披露宴の人数が多かったから、ややテーブルとテーブルの間隔が狭く、イスを引くと、後ろの方のイスとぶつかってしまうことが何回かあり、気になりました。披露宴会場の収容人数と、招待人数がかなり近かったのかもしれません。そのあたり、改善の余地がひょっとしたらあるかもしれません。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
港に面したガーデンとチャペルは見てみる価値あり
横浜の港に面したガーデンは晴天の下、最高に気持ちがよかったです。チャペルは、海が正面に見えて開放的で気持ちがよかったです。披露宴会場はガーデンに面していてさらに港にも面していたので、海の匂い、雰囲気を最大限に感じることのできるパーティでした。フレンチの定番コースという内容でした。オードブルには魚介がたくさん使われて、徹底して冷たくなっており、おいしかったです。メインのお魚には鯛が使われていて、クリーム系のソースと絶妙にマッチしており、お肉は和牛の旨さが感じられるしっかりした良いお肉でした。横浜駅からは少しありましたのでタクシーで行きました。歩きだと東神奈川側にはなりますが東神奈川から歩くとそれもまた結構かかる距離で、難しいところです。式場スタッフさんは礼儀正しく丁寧にご案内をしていただき、まだ不慣れそうなスタッフさんでも一生懸命対応している姿は好印象でした。またそれをサポートする中堅の人も、あたたかく指示しているところは良かったです。披露宴では生楽器の演奏があったり、余興に踊りがあったりととても楽しく盛り上がりながら時間がすぐに過ぎてしまいました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自分たちで凝った装飾をしたいかたにおすすめ
【挙式会場】建物の2階でした。白い会場できれいです。後ろにおおきな窓があり、海が一望できるところが素敵でした。バージンロードの長さもちょうどよいと思います。【披露宴会場】ちょうどよい広さでした。ところどころに新郎新婦のこだわりのものが飾ってあり、面白かったです。かわいらしさと大人っぽさと交じり合う感じでした。【演出】ファーストバイトのときに新婦の姉夫婦も行う演出がよかったです。【スタッフ(サービス)】【料理】どれもおいしかったです。デザートブッフェも種類が多く、満足でした。【ロケーション】駅からは遠いので送迎バスで行きました。乗るとすぐですが、バスの場所も遠いので早めに行くのがよいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きいガラス窓
海や、空などが綺麗に見えて良かったです!大きなガラスが良かったです。フレンチ料理です。見た目はもちろん、味も大変美味しかったです。そんなに遠くなく、良かったです。とても素晴らしいものでした。チャペルの奥側が大きなガラスになっているので、綺麗な海や景色が楽しめます。私は昼の結婚式に行ったのですが、夜は海よりも夜景がものすごく綺麗に見えそうだと思いました。このような式場で結婚式を挙げてみたいと思いました。雰囲気も吸い込まれてしまうのでは?と思う位の空気感でした。パーティー会場も大きな窓からプールが見え、椅子やテーブルやテーブルクロスなど、カラーリングが良かったです!テーブルに置いてあるお花も私好みでとても好印象を持ちました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/25
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える落ち着いた邸宅
正面が全面窓になっていて、青い空に十字架が浮かびあがるようで素敵でした。披露宴会場も窓が大きくとられていて、広さも天井高も十分あり、やはり開放感があります!窓の外にはプール付のテラスがあり、そこでバルーンリリースをしました。内装も落ち着いた色合いで、大人っぽい雰囲気でした。フレンチのコースでした。普通に美味しく頂きました。横浜駅東口からシャトルバスで移動しました。駅構内を出てすぐのところに案内係が立っていて、迷うことはありませんでした。駅からは自力で歩いて行くのは厳しそうです。海の側なのでベイブリッジなども見えて景色はいいですが、横浜の工場地帯も一緒に見えるのでリゾート感はあまりないです。特別どうということはないですが、丁寧に対応して頂いたと思います。設備はどれも新しくきれいです!建物入り口から新婦新婦の好きなものが色々飾られていて楽しかったです。貸切感が良かったです。詳細を見る (390文字)

- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少しお高いですがすごく良い思いでになると思います。
100人前後ほどの来賓でしたが、挙式の席が足りず何名か立ったままでの挙式となりました。まぁこれはしょうがないと思います。正面は全て窓で横浜の海が見えてすばらしいです。挙式もシンプルで余計なものが無く良かったです。もちろんオプションで豪華にすることもできますが、我々は飾りを少なくしシンプルな雰囲気を選択しました。新郎が入るとき大きく黒い扉が開き、天気が良かったので窓いっぱいの青空と海が見えて皆さんの笑顔が私に向けられましたが、変に緊張はしませんでした。おそらくこの開放感のある雰囲気のお陰かと思います。挙式の進行というと色々と「しきたり」のようなものがあり、覚えられるかな??という不安がありましたが、リハーサルをしてみると、「え?これだけ?」というシンプルなもの。(手抜きという意味ではなく、余計なことを省いているという感じ)なので、新郎新婦ともに安心し本番に望めました。ヴァージンロードを新婦と登場した父ですが、扉が開いたときは緊張した面持ちでしたが、私の前まで来るころには笑顔がこぼれていました。これもやはり新郎新婦が安心して本番に望めていたということが伝わったからかと思います。会場の入り口からリゾート感あふれる作りで、来賓の方々が言うには「テンションが上がった!」とのこと。みなとみらいの高層ビルと緑という独特の景気の中、入り口を入ってロビー、会場に入っていただきます。白と黒を貴重とした高級感のある会場。挙式と同じく海側は全て窓。そして窓の外にはプール(入れません)があるガーデンが広がります。この雰囲気に新婦が一目ぼれをして、この会場に決めました。挙式の後、この会場に登場するのですが、登場の仕方は色々で、普通に扉から登場することもあれば、外からの登場など、色々な登場の仕方ができるので進行を考えるのはとても楽しかったです。また、ガーデンに出でることもできるので色々な背景で写真を取れます。ガーデンには南国風な木々とウッドデッキがあり会場内より外で写真を撮ることが多かったです。後日撮っていただいた写真を見ましたが、「日本だよね?」と思ってしまうような、リゾート気分を味わえます。また、「こんな会場は初めて!」「こんなに楽しい披露宴は初めて!」「またあそこにお呼ばれしたい~!」などと来賓頂いた方々に会ったときに、こちらが聞くより先に言ってくるので、よほど印象的な披露宴会場だったのでしょう。実際に私も今度は来賓として誰かに招かれたいと思っています(笑)正直、これだけ満足する結婚式なので、お値段は予算をオーバーしました。シンプルな雰囲気にしたいと思っていたので飾りなどを極力無くしましたが、オプションなしでそれなりの金額です。逆をいえば飾りなどまったく無くても全然OK!な位に素敵な会場です。結婚式のお料理といえば「まぁまぁ」な感じで、コースの最後の方になるとなんとな~く残しちゃう。そんなイメージを新郎新婦ともに持っていました。しかし老若男女問わず、ほぼ全ての方が全部食べていたそうです。新郎新婦は食べてる時間ないよ~などと聞いておりましたが、私自身は最後のケーキは食べれませんでしたが、ほぼ全ての料理を楽しめました。(ケーキは式後に控え室に持ってきてくれたので食べることができました(笑))我々2人ともあまり量を食べる方ではなく、また来賓の方々も若い方は少なくあまり量は食べられないだろうという考えでしたが本当にちょうど良い量、そして飽きの来ない味付けでした。海に近くローケーションは最高!ですが、残念ながら駅から遠いです。道もなかなか難しいです。なので送迎のバスをお願いしました。プランニングの際にも駅からバスで行きましたが30分に1本なので、乗り遅れるとタクシーを使わざるを得ませんので、バスの時間に遅れないよう気をつけましょう。スタッフは皆さん笑顔。そして良く気がつきます。これは結婚式当日だけでなく見学に行った時からで、とても心地よかったです。きちんとした教育が行き届いているのだと思います。式場、披露宴会場だけでなく新郎新婦、親族の控え室全てがオーシャンビュー。待っている間にのんびりでき、緊張が和らぎます。また、来賓のロビーとは別になっており親族への挨拶などロビーを通らずにできるので良かったです。やはりドレスなどは本番まで見せたくないと思いますので。予算があるのであれば、こだわりのオプションをつけたほうがより一層豪華になり、印象に残る結婚式になります。それから写真のカメラマンとビデオのカメラマンをぜひお願いしてください。我々は予算の都合で写真しかお願いしていませんでしたが、今では後悔しています。なのでぜひビデオを撮ってもらってください。ちなみに知人に頼んでホームビデオで撮ってもらい、ビデオはあるのですが、やはりプロに頼んだほうが絶対良いです。詳細を見る (1993文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート感満載です!
【挙式会場】光がやわらかく入って、雰囲気はとっても素敵でした。【披露宴会場】高砂から外の景色が大きな窓一面に見え、感動です。テラスには大きなプールがあり、シャボン玉も飛ばせます。リゾート感満載でした。【スタッフ(サービス)】スタッフはヒアリングもとてもうまく、見積もりも希望にそった形で出していただけました。安心して任せられると思いました。【料理】少し試食しましたが、若干ぱさついた感じのものがあったかな・・と思ってしまいました。ごめんなさい。ただ、スープはおいしかったです!【コストパフォーマンス】都内よりは値段はお手ごろです。【ロケーション】駅からは離れるので大変かと思っていましたが、送迎もしていただけるので、そんなに心配しなくてもいいかなと。離れているからこその、リゾート感だと思います!!【こんなカップルにオススメ!】リゾート挙式や、海がテーマであれば、ぴったりの会場です。ラウンジでは映像を流せるものもあり、ゲストを退屈させません。足を踏み入れたときから、ワクワクする会場さんでした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 35% |
| 601万円以上 | 5% |
コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ468人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式◆【無料送迎付】みなとみらいの絶景貸切×挙式体験×特選牛試食
【最大150万円分特典付!】みなとみらいを見渡す絶景チャペルで感動挙式◆横浜の海を臨む貸切テラスでのパーティ演出◆厳選した旬の食材で作るシェフ謹製豪華試食◆初来館で最大1.2万円分ギフト進呈

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式★【10大特典*送迎*特選牛付】貸切邸宅×チャペル入場×演出体験
\横浜駅からの送迎あり/特選牛や旬の食材を利用した豪華試食&ギフト1.2万円+最大150万円特典付フェア!リゾートテラスでパーティ演出体験★開放的な眺望チャペルのセレモニー体験で憧れ花嫁気分♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定*送迎&特選牛試食付*オーシャンビューテラス×おもてなし体験
【開放感抜群!新チャペル体験!】海際のプール付き邸宅で非日常のリゾートWを体験◆旬の食材を使った豪華試食◆海を見渡すチャペルで開放的な挙式体験◆お料理半額やドレス特典、送迎の他10大特典付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2579
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | コットンハーバークラブ(横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(コットンハーバークラブヨコハマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0054神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅より徒歩15分 京浜急行線京浜東神奈川駅より徒歩15分 各線横浜駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東神奈川駅より徒歩15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2579 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣利用 |
| 送迎 | あり横浜駅からの無料送迎有。詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 24年夏リニューアル!天井高5mから広がる青い海と空。海から望むみなとみらいのロケーション |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り横浜エリア最大級の広さを誇るプール付きガーデン。みなとみらいの街並みが広がるオーシャンビューが魅力 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 空・海・みなとみらいの街並みが一面に広がる爽快なロケーションで、まるで海外リゾートのようなゆったりとした時間を過ごすことができる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のお打合せで対応可 ※無料 |
| 事前試食 | 無し打合せ期間でディナーパーティにご招待あり |
| おすすめポイント | 1週間かけてご用意する"身体にやさしい"オリジナルフレンチ◆ゲストに大人気!ガーデンでのデザートビュッフェも
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



