ザ・ラインズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
キラキラチャペルと素敵な日本庭園
白色がメインでシンプルな作りでした。ガーデンからのびるバージンロードが床がガラス張りになっており、キラキラ輝きとてもキレイです。大人っぽく落ち着いた雰囲気の会場です。横長なので、どの席からも高砂がよく見えそうでした。会場から見えるガーデンがありいろいろな演出が出来そうだなと思いました。プランなどで割引きがあるのでいいと思います。試食してないので、わからないです。駅から歩くには少し距離がありますが、歩けない距離ではないです。わからないことも丁寧に教えてくれて、笑顔で対応してくださいました。とても美しい日本庭園があり素敵でした。前撮りもその庭園でできるところがいいなと思いました。1日2組限定で、コロナ対策もしっかりとされているなと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本の美。美しい庭。
白を基調とした会場で、出席者の席と近く、アットホームで温かい雰囲気で式を挙げれると思います。モダンでラグジュアリー。横長の会場なので、高砂席と両親との席が他の式場より近く、自分たちをよく見てくれやすいだろうなと感じました。逆に自分たちも、両親を含め、ゲストの人みんなの顔が見やすい点はいいと思います。悪くないと思います。とても美味しかったです。季節の野菜を使っていて、見た目も鮮やかで、見ても楽しめました。駅から車で10分程で着きます。美観地区が近いので、出席したあとに友達と少し観光とかもいいかもしれません。荷物が重いかもですが。いつも笑顔で、スタッフも少し多く感じたので不便なさそうでした。庭がとても美しいです。庭の美しさを見てほしいです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憩いのムードがあって癒されました
神秘的な、薄水色のガラスのバージンロードは、輝きがとっても美しくて、単一色というよりかは、水色と透明の間でグラデーションをなしてまして、とっても透明感ある美しさでした。内部は真っ白色で、ふんわりした生地による天井面がクッション的なふわふわ感にて天井を飾っていて、非常にカジュアルな質感でした。披露宴の場をとてもシックにしていたのが、白と茶色の縞模様によるフローリングです。とっても太いそのボーダー模様は、ラグジュアリーであり、おとながオシャレに過ごす社交場が出来上がってました。あと、ガーデン側の壁には窓が横長に大きく広がって、ナチュラル庭園の魅力がそのままダイレクトに伝わってきました。倉敷駅からは徒歩にて5分ほどでしたよ。庭園がすぐそばに感じれて憩いのムードが充満していたということです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水が囲むチャペルが幻想的
白くて、柔らかで透明感の強い挙式会場でして、ガラスによるバージンロードが輝き、またまわりには水辺が囲んでいてその水面が輝き、スタイリッシュ系の質感がとっても強く現れた会場という印象でした。披露宴会場については、その大きな壁面を使って、大胆に映像投影するシーンが素晴らしく迫力あってそれぞれの場面にあった変化がすごく面白かったです。星空だったり、森の中のようなものだったり、映像のスケールもネイチャー系の壮大なものでした。倉敷駅から車を使っていきましたが5、6分でつきました。スタッフさんは笑顔が多くて好感度高めですよ!!壁面を使った映像投影が抜群に華やかで、シーンに深みとエンターテイメント性をもたらしてくれて、終始わくわくできました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが可愛い、設備が充実、景色が綺麗
挙式会場は白で、ガーデンから伸びる水色の川との色合いがとっても爽やかで綺麗でした。ガーデンとの間の窓を開放することもできるので、外国での挙式のような雰囲気も味わえてとっても素敵でした。ガーデンからのびるバージンロードも足下がガラスのバージンロードになっていてとってもきれいでした。披露宴会場は横長の形になっていて、新郎新婦からゲストや親族までの距離が近くて良かったです。新郎新婦の後ろには、カーテンごしに実はもうひとつのガーデンがついていて、奥行きがでてすごく広く感じました。写真写りも、素敵に写りそうです。映画館と同じ音響施設を使用されているのと、披露宴会場の天井の作りが計算されているそうで、音響は素晴らしいそうです。お料理は急遽の見学だった為、試食していません。倉敷駅から車で5分~10分ほどの場所にあり、シャトルバスやタクシーチケットも用意されているので問題ないと思います。こちらの要望や気持ちをしっかり聞いてくださり、分からないことにも丁寧に対応してくださいました。なんといっても1日2組限定の貸し切りです。自分たちだけの時間を過ごせるのでゆったりと過ごせます。館内がワンフロアでバリアフリーなので、お年寄りやヒールを履いたゲストへ親切な作りです。個人的には、親族控え室から見える和の庭園が親族には喜ばれそうでおすすめです。待ち時間には、お庭に出て写真も撮れるそうで、待ち時間も退屈せず過ごせていいなと思いました。ナチュラルな雰囲気と白と水色を基調にしたチャペル、ガーデンでのウエディングも叶えられるそうなので、自分たちのしたいことが実現できると思います。ロビーがとっても高級感があって綺麗でした。お手洗いも充実しておりゲストへのおもてなしは抜群かと思います。詳細を見る (735文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスのロードが長くて爽快
水色の、とっても鮮やかで綺麗な色彩のバージンロードは、さらに美しく見えるポイントとしてキラキラとしたラメみたいな輝きがあったと思います。川とか水の流れを想像させるようなそのガラスの面はそのまま外にも繋がっていて、開かれた窓の外にもそのガラスのロードは伸びていて、デザイン的にとっても美しかったです。パーティスペースについては、ホワイト色とブラウン色という2色で太い縞模様を表現して、ハイセンスな未来感を表現。一言で言ってラグジュアリーがしっかりと表現されてました。メインの長いテーブルのその背景を構成する横長の窓からはお庭が見えて憩いの質感がありました。早島インターから降りて、あとは下道で10分15分程度だったと記憶してます。水の流れを表現したようなバージロードは実に透明感があって、美しかったです。心をストレートに真っ直ぐなものにしてくれました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.2
ガーデンやテラスでの外の演出が多い式場
チャペルは独立していて披露宴会場とチャペルの間にはガーデンがあります。ヴァージンロードはガラス張りで下にはクリスタルが敷き詰められていました。チャペルの後ろは大きな窓があり、自然光が入ってきます。披露宴会場はかなり広くケーキカットなどでみんながある場所に集中して集まっても机があって邪魔、狭いなどは感じませんでした。お色直しではテラスに大きな風船が出てきてその風船が割れると2人が登場するという演出でした。料理はどれもおいしかったです。乾杯用のグラスにはアイスキューブが入っておりドリンクを注ぐとアイスキューブが光って幻想的でした。デザートビュッフェもあったのがうれしかったです。会場までは車で行くのが一番便利だと思います。式場前には大きな看板があるので迷うことなくいけると思います。最寄駅からは離れているので車がない人や遠方からの出席者は少し不便かもしれません。スタッフさんみんなてきぱきと動かれていました。ドリンクの提供も早かったです。私が出席した式ではブーケトスではなくガーデンでボールキャッチがありました。新郎・新婦それぞれが行い、とても楽しかったです。ブーケトスではなく変わった演出がしたい方などはやりやすいと思います。ガーデンもとても広いのでお勧めです。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式がとても印象に残った。
チャペルは周囲を水に囲まれていたのがとても印象に残った。チャペル内は自然光がたっぷり入ってくる空間になっていて、とても明るく、白で統一された空間は清楚な雰囲気を感じさせてくれた。こちらのバージンロードはチャペルの外にまで伸びていて、ガラス張りのバージンロードを歩いて入場してくる様子はとても美しかった。披露宴会場は落ち着いた雰囲気の空間になっていて、大人っぽさを感じた。会場内は窓からの自然光があって全体的に明るかったし、開放感を感じることが出来た。こちらは巨大なスクリーンによる映像の演出などもあったし、色々な演出があってとても楽しむことが出来た。料理も非常に美味しかったし、お肉がとても柔らかかった。最寄り駅は倉敷駅。歩いて行けないこともないが、タクシーを使うのが便利だと思う。幻想的な雰囲気の挙式が出来るチャペルだと思う。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンから続くバージンロード
チャペルはガーデンから続くバージンロードになっています。一面が真っ白な空間で、花嫁の純白なドレスがよく馴染んでいました。ガラス張りになっているため、陽の光が程よく反射してキラキラしていました。テーブルも床も、ホワイト&ブラウンで統一されたシックな会場でした。新郎新婦席の後ろがガラス張りになっていて、外のガーデンやプールが見えて開放感がありました。陽が落ちてくるとガーデンがライトアップされ、幻想的な雰囲気になりました。最寄りの倉敷駅からは車で10分程度の距離にあります。倉敷は観光地なので駅にはタクシーもたくさん停まっていて、移動は楽にできました。一面が真っ白で、陽の光が降り注ぐバージンロードがおすすめです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
ガラス張りが印象的
挙式会場はガラス張りがとても印象的でキラキラしてる感じでキレイでしたが、ちょっと小さく、入れる人数が限られています。聖歌隊の人が数人で歌ってくれるので雰囲気がでます。披露宴会場は壁一面が窓でした。その窓の前に新郎新婦が座ります。ケーキの時だけ場所移動がありました。会場の雰囲気はあったかい感じです。とても美味しかったです。私が少食なので、量がたくさんありすぎてお腹がとても満腹になりました。まだ食べたくても食べれなくて残念でした。お寿司が印象的です。最寄駅からタクシーで向かいました。タクシーチケットがもらえるのでよかったです。スタッフさんが多く感じました。なので料理運びなどスムーズだったと思います。お庭がとてもキレイでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルウエディングにピッタリ
挙式会場は広くないですがゲストが近い為一体感のある式でした。バージンロードがガラス張りになっていて下に水が流れており透明感があり、会場内がクリスタルと白の小物で統一されており綺麗でした。会場内はブラウンとホワイトで落ち着いた色合いでした。グリーンが映えるのでナチュラルウエディングにピッタリな会場だと思います。一面がガラス張りで外には滝?があり光も沢山入ってきて当日雨でしたが明るかったです。オープニングムービーが大きいスクリーン(カーテンを使って)だった為迫力がありましたし見やすかったです。お料理は可もなく不可も無くという感じでした。ご飯物でばら寿司があり県外からのゲストに岡山名物を食べてもらえるのは良いなと思いました。ウエディングケーキがとても可愛かったです。倉敷駅からは少し遠い為タクシー移動でした。ガーデンでブーケトスをしたのですが、広くて綺麗でした。自由に使えるスペースがあるのは良いと思いなと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンにまで続くバージンロードには驚きました
とっても煌びやかにバージンロードが光って見えたのは素材的なところが大きくてガラス面であり、らめのようなつぶつぶの輝きが加わっていて、その他がほぼ全て真っ白だったので、その良さは尚更浮かび上がって見えました。そしてそれは外のガーデンのような芝生スペースにまで伸びて、きらめいていました。はっきり覚えているのは、白と茶色の縞模様をしたフローリングのカジュアル感と、窓から見えるお庭景色の明るい爽やかさとの見事な調和です。緊張が解けて心地よく過ごすことができましたよ!!!倉敷駅から会場までは結構歩いて、時間がかかりました。20分はかかりましたね。帰りは急いでもいたのでタクシーを使って、5分ほどでした。ガーデンにまでのびたスタイリッシュなガラスロードのそのキラキラした美しさは見事なものでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清流のようはバージンロードでした
それは清流のような美しさと煌めきと憩いの雰囲気とを同時に表現できていて、物凄く印象的だったのですが、それはバージンロードです。ふんわりとしたデザインの天井の、布系のような素材による飾り付けは、しなやかな美しさを表現していて、芸術性まで感じました。白いルームに、ブラウン系の大人びたカーペットがあって、ガラス窓越しにはプールガーデンのような南国風の空間がありまして、円卓に着席していると、バカンスにきてくつろいでいるような感覚になれました。倉敷駅からは歩くには少し大変そうだったので、タクシーを使いました。5、6分くらいはかかりましたが近かったです。バカンスリゾートかのような雰囲気を楽しむことができる空間でしたので、居心地も良くて心からリラックスできました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
光がキラキラ!ナイトウェディングをお考えの方へ
【和風人前式の場合】よく手入れされた庭園が素敵でした。モミジやツワブキなど日本在来の山野草が植わっており、日本の古きよき自然という感じでした。挙式会場はそんなに広くはないですが、ゲストと距離が近く、皆が一体となれる場所だと感じました。収容人数は最大で30~40名程だそうです。【洋風人前式・教会式の場合】透明なガラス張りの下にクリスタルが敷き詰められたバージンロードが印象的でした。他にもクリスタルが造形物などにふんだんに使われており、キラキラ輝いていました。昼では自然光に反射して素敵ですが、夜はイルミネーションやライトに照らされ、様々な色を反射して大人な雰囲気があり、また違った印象を受けました。天井も高く、ホワイトとブラウンを基調とした色彩で大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。会場の壁一面が超巨大スクリーンになっており、流れる自然の映像が圧巻でした。映像にこだわりがある方におススメです。印象に残る演出になること間違いなしです。また芝生広場もあり、デザートビュッフェやフラワーシャワー、バルーンリリースなどが映えそうなガーデンでした。最寄り駅から徒歩25分程かかりますが、送迎バスがあるため、特に問題ないと思います。最寄り駅は県を代表する有名観光地なので、ゲストの楽しみが増えるのではないでしょうか。とてもにこやかに対応してくださり、人柄のよさを感じました。緊張しないよういろいろ質問してくださり、好感がもてました。特にナイトウェディングをお考えの方にはおススメです。イルミネーションやライトが煌びやかで、クリスタルの反射や水の演出にとてもマッチしていました。詳細を見る (685文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた大人な式場
全体的に綺麗めで大人っぽくて落ち着いた雰囲気の会場でした。トイレも喫煙室も控え室も全て広くて綺麗でした。チャペルがすごく風が入ってきて寒かったのが印象に残っています。皆震えていました。モダンな感じでとても落ち着いていました。暗くなると新郎新婦の後ろのお庭がイルミネーションでとても綺麗でした。会場も広くてキッズスペースもあってよかったです。駐車場がいっぱいになってしまってどこに停めようか迷いました。駅からは少し距離があります。場所は分かりやすいと思います。周りの交通は平日でも混む道なので少し早めに行った方がいいと思います。キッズスペースが充実していていいなぁと思いました。一つ一つがしっかりしていて綺麗でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが美しかったです。
形式は人前式でした。外のガーデンと一体化しているような作りで、バージンロードや壁がガラス張りになっていて透明感のあるチャペルでした。ブラウンとホワイトを基調としたカラーで、ラグジュアリーな雰囲気の披露宴会場でした。スクリーンがとても大きくて、映像演出がこだわっていたので、見ていて感動しました。ガーデンも広くて良かったです。お肉やお刺身など、ボリューム満点でとても美味しかったです。デザートも、ちょうど良い甘さで満足しました。倉敷駅からはタクシーで行って、5分ほどでした。タクシーチケットを頂けました。駐車場も広そうだったので、車で行っても大丈夫だと思います。水辺のあるガーデンは、爽やかでとても清々しくて素敵でした。手入れもよくされていたと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
ガーデンが素敵です
真夏の式だったので挙式会場が暑かったです。冷房設備も列席の隣にあって勝手に操作してる人もいました。バージンロードに並んでいる装飾がドレスに引っかかって倒れることが多々ありました。何かしら工夫された方がいいと思います。比較的広くて雰囲気も良かったです。高砂の後ろに大きな窓があってそこから登場の演出は素敵でした。美味しかったです。駅から車で10分程度。駐車場が狭かったかな?列席者の着替える場所が、若干簡素だったのでもう少ししっかりした部屋を用意してもいいのではないかと思います。スタッフさんも気が利いていて特に不満はありません。ガーデンがあるのでそこでスイーツビュッフェやバルーンなどの催し物をしたら思い出に残るかなーと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ガーデンが素敵な式場
ガーデンの緑の色が濃く、白を基調とした会場とマッチしていて素晴らしいです。会場は50人くらい入りましたが問題ない大きさでした。またよく整備が行きとどいており気持ちがいい本当に素敵な会場です。披露宴会場では、新郎新婦入場の際に、白のカーテンがオープンし入場します。そのカーテンが開いたときに、バックにあるガーデンの緑と、水辺がきれいに反射しとても幻想的な雰囲気でした。料理はお刺身が新鮮でおいしかったです。私の妹が挙式をした際は、肉料理がおいしく、全般的に料理のレベルが高いなと思いました。ロケーションは倉敷駅から車で10分ほどと近いです。駐車場もスペースが広いので安心です。徒歩でも行けないことはないですが、少し距離がありますね。スタッフさんは皆さん笑顔がとてもいいです。ビールをこぼした時もすぐに片づけをしてくれ、助かりました。特に印象的なのは、シャンパンタワーや余興の際に使われた照明技術です。プロ並みのタイミングで照明が照らされ、余興などはとても様になっていました。打ち合わせなど入念にしたのでしょうか。素敵な庭の横に喫煙スペースがあったので少し残念です。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
ガラスのロードの長さは圧巻!
チャペルの外側からその水色のガラス面のロードは続いていまして、川のきらめきのようなものが表現されていまして、透明感とスタイリッシュさとが兼ね備わってました。そのガラスのロードはちょうどチャペルの室内から出たところで十文字に縦横が交錯していて、スケールの大きさを実感した記憶があります。内部においては、青白く幻想的に輝いてもいて、非常に美しかったです。主役テーブルの後ろは、ガラス張りとなっていて、庭園が見えまして、爽快感を演出。内部の特徴としては、白と茶色の縞模様みたいフローリングがあって、ラグジュアリーさと、今風のデザイン美とを表現していました。倉敷駅からタクシーを使いましたが、10分かからないくらいのところで到着できました。ガラスのロードのスケール感が圧倒的にすごくて、チャペルのすぐ外に十字に交錯していて、ダイナミックなスタイリッシュ設備としてしっかり雰囲気をスマートにしていました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ラインズにしてよかった♡
緑がいっぱいのガーデンが素敵です♡コストパフォーマンス良いです♡お料理もとても美味しい♡駅からも近く遠方からの方も困らないと思います!披露宴会場はみんなとの距離もちかくてアットホームなかんじです♡サプライズ入場の設備がいくつかあるし、自分たちらしい楽しい演出ができて楽しかったです♡担当のスタッフさんも打ち合わせの際に色々なアドバイスを下さりありがとうございました♡ラインズさんで式をあげることができて本当によかったです♡私たちは自分たちらしい式をしたくて挙式も人前式にして堅苦しくない挙式になりました♡披露宴のお料理もすごく美味しいです!披露宴後にお料理すべて用意してくださってて全部食べて二次会にいけました♡打ち合わせも毎回、担当のかたと楽しくお話ししながら準備をすることができてよかったです!スタッフさんみんな親切なかたばかりなのでよかったです♡詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
とにかくガーデンが素敵!
挙式はバージンロードがガラスになっていて水が流れていて?とても綺麗でした。白を基調としたシンプルで綺麗な印象です。ガーデンに続いていたのでとても広く感じました。披露宴会場はモダンな雰囲気で落ち着きのある会場でした。どれもすごく美味しくて特にお刺身が新鮮でとてもおいしかったです。盛り付けも凝っていて見るのも楽しかったです。ボリュームも有り大満足でした。駅から車で5分くらいだったのでわかりやすかったです。フォークを落としてしまった時すかさず声を掛けてくれたのでよく目が行き届いていてびっくりしました。ガーデンが本当に印象的でした。ナイトウエディングもできるみたいなので夜の結婚式も参列してみたいなと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなガーデンウェディング
スタイリッシュでデザイン性のある会場でした。水とクリスタルが特徴的で、洗練された空間でおしゃれな雰囲気の挙式ができそうです。ガラスのバージンロードも素敵でした。ガーデル挙式もできるそうです。モダンで高級感のある雰囲気の披露宴会場でした。窓もあってそこからガーデンもあるので、閉塞感もなくて良い感じでした。お昼と夜とでは、また違った雰囲気の披露宴になりそうです。ガーデンでの演出もできるそうで、ガーデンでのバルーンリリースやデザートビュッフェなども楽しめるそうです。倉敷駅からは少し距離があるので徒歩ではきついかもしれません。シャトルバスがあります。ガーデンがとても素敵でした。バルーンリリースやデザートビュッフェなどの演出やガーデン挙式もできるので、ガーデンを使った結婚式を考えているカップルにオススメです。暖かい時期がいいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな式場
バージンロードが外まで続いていて新婦が入ってくるまでにそこが見えるので素敵でした。外と中がそんなにくっきり分かれていなかったので風なんかも入ってきて開放的でした。落ち着いた雰囲気で大人な感じの会場でした。キッズスペースも広く作れてゆったりできるかなぁと思いました。トイレや廊下も綺麗で小物も沢山飾ってあって見てて飽きないなぁと思いました。会場自体はそんな広いと感じなかったですが窮屈な感じは全くしませんでした。近くの道までは混む時もありますが、場所自体は分かりやすいと場所にあって見たらすぐ分かるので迷う事はないと思います。駐車場もあって入ってすぐ車を止められるのでここに停めていいんだなと分かっていいと思いました。駐車場がそんなに広くなかった気がしたので大人数の時は相談した方がいいと思います。駅からはちょっと距離があります。落ち着いた雰囲気で大人っぽい感じの会場です。ナチュラルな感じを求めてる方はいいと思います。キッズスペースも広く取れるのでお子様連れでも安心できると思います。トイレや廊下もとってもオシャレで広くて写真なんかも飾れてフォトスポットとしても使えるほどでした。料金的にはリーズナブルな方かなと感じました。どうゆうスタイルにするかにもよりますが料金もすぐに出してもらえるので下見当日に相談してみるといいと思います。お庭がとっても素敵でした。有名な賞を取っているお庭みたいで前撮りの撮影なんかでも使えると言っていました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ライトアップが綺麗な披露宴会場
披露宴会場は白を基調にした、わりとこじんまりとした会場でした。白がメインの色にしている分、お花の装飾が映えていてとてもキレイに見えました。また披露宴会場には大きな窓がある作りとなっていたので、自然光がたっぷりと降り注いでより温かい雰囲気を作り出しているように感じました。夕方からの式、披露宴だったので帰る時間にはすっかり暗くなっていたのですが、披露宴会場を一歩出るとお庭にライトアップがされていて、とてもキレイでうっとりしました。倉敷駅からは少し離れるますが、駐車場はわりとあったので助かりました。昔からある貸衣装屋さんのお隣にあり親世代でもすぐ場所が分かるところにあると思います。なので市内、県内からの参列者が多い新郎新婦さんにはおすすめだと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
衣装の豊富と、料理の美味しさが魅力
真っ白な挙式会場に美しいバージンロードが印象的でした。披露宴の窓からの登場演出や夕暮れから夜にかけてのライトアップは、他には無い演出で素敵でした。希望を聞いて、私達のワガママに出来る限り近づけようと頑張って下さいました。なので、コストパフォーマンスも悪くなかったです。お料理は本当に美味しかったです。ゲストとして参加した時も、全ての料理が美味しくて感動しました!!全部美味しく頂いて、そのお料理が忘れられずブライダルフェアに参加したほどです★駐車場も広くて、車で行きやすかったです。ブライダルフェアでは、とても親切に親しみやすい感じで話して下さいました。とても衣装の豊富さにビックリ!!人気のブランドのドレスが着られるのは、とても魅力的です★ブライダルフェアで試着出来るのも嬉しいです!!やはりお料理の美味しさに関しては、評判がいいみたいで、周りからも美味しかったの声をよく聞きます♪詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大好きな、大切な場所になりました!!
母親にヴェールダウンをしてもらってから入場しました。ガーデン横を通りチャペルに入るという演出?でゲストの方達も雰囲気がすごく良かったと言ってくれました!白がメインだったのでとても明るい感じでした!!夏で暑い時だったから不安だったけど会場は涼しかったので良かったです。メインテーブルの後ろの大きな窓?からのシャボン玉を使っての入場はとてもゲストに喜ばれました☆夕方の式だったのでライトアップされていたのも綺麗でした!少ない人数だったけど広すぎず狭すぎずな会場でアットホームにしたい!!と言う私達の希望通りになりました。節約!!と思っていたけどやっぱりせっかくだし、、となって予算はオーバーしました。でもその価値はあるなぁーと実感!アットホームな式をしたかったので自分たちでできる所は手作りしてゲストの方たちを迎える事ができたので良かったです。ランクは上げなかったのでどーなんだろ?と思っていたけど、ゲストの方たちにもとっても喜ばれました。お肉柔らかいし、、何より味が絶品!!!道沿いにあるし、駅からは少し距離はあるからどーなんだろぉ?と思っていたけど、タクシーも使えたし、車の音なども気にならなかったので全く問題なかったです!!信頼できるプランナーさんでした!!いつも優しく笑顔が素敵な方♡とても親身になってくれて3歳の子供もなついていました!!スタッフの方達も丁寧な対応をしてくれるのですごく雰囲気が良いです!ピンクが好きなので会場もピンクで!!と最初は思っていましたが、夏らしく、そしてドレスがはえる様にと黄色をメインカラーにしてもらいました!ウェディングドレスは即決、カクテルドレスはやっぱりピンクにしましたーワララインズは午前1組と夕方1組の挙式なので他の式とかぶることがないです。なので自分たちらしい式が挙げられると思います!一生に一度の結婚式、素敵なプランナーさんが居る素敵な会場で結婚式を挙げと事ができて本当に良かったです。やっぱりプランナーさんとの出会いですね!!子供がいても安心して打ち合わせに行く事ができる、そんな雰囲気を作ってくれたプランナーさんやスタッフの皆さんには感謝しています。子供を連れての結婚式は大変だけど最大限協力してくれるプランナーさんが居たから夢だった結婚式を挙げる事ができました!準備はなかなかはかどらずギリギリまでバタバタしました。。もう少しゆっくり時間があればーーと思ったけど、でも結果オーライ!!満足です♪ワラほんとーにオススメです!諦めなくて良かった!!結婚式を挙げて良かった!!!プランナーさんとの出会いに感謝☆詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンが利用できる
挙式会場のチャペルについては、バージンロードがガラス張りになっていて、そこから下に水が見える作りでした。チャペルに入るときも、ガーデンから橋を渡って中に入りました。水色で綺麗でした。披露宴会場は、大きな窓があり、すぐ外にガーデンがありました。解放感があって広く感じました。フレンチのコース料理だったと思います。料理の量もちょうどよかった記憶です。立地については、倉敷美観地区から車で5分程のところにありました。主要道路から一本中にはいった道路沿いにある結婚式場です。交通の便については、倉敷駅からだと歩いては遠いと思います。自家用車か、バスなどの交通機関、タクシーがマストだと思います。新郎新婦が、披露宴会場に入るときに、入り口からではなく、ガーデンから入ってきたので、驚きました。ガーデンを使って、フラワーシャワーをしたりと楽しかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
よろしくお願いしますと安心して言える式場です。
色々式場を見て回りましたが、そのなかでも宴会場の雰囲気が素晴らしいです。ラインズの特徴として挙げられていた大きなスクリーンはホントに凄い。アニバーサリープランを利用できるため普段よりお得に感じました。キャリーや大きな肩掛け鞄、傘を持ちながら会場から美観地区まで歩きましたが全然苦になりませんでした。送迎サービスもありますし、安心です。・内見の時に、時間が経つにつれプレッシャーが急に大きく肩にのし掛かってきて、つい泣きそうになってしまったのですが、その時に「出来ないことはない」と、言い切ってくれたスタッフさんに凄く安心できました。・遠方の出席者のためのフォローがしっかりしている。・様々な演出が選べて嬉しい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵なプランナーさん
挙式会場の雰囲気はとても透明感があり気持ちがよく、素敵な場所でした。また庭もきれいに整備されており緑が大変綺麗で、ドレスが映えて見えます。披露宴会場は、十分な広さがあり、デザインもゴージャスですごかったです。設備は音響の音が良くて感動しました。ドレスにはお金をかけてしまい、予定よりコストが上がりました。ドレス以外にはそれほどこだわりがなかったので節約はできたと思います。料理は和洋中と出てきました。試食をしていたので安心でした。中でもステーキがとてもおいしく参列の親戚もとても喜んでいました。立地は倉敷駅からバスで15分くらいです。駐車場も広いので自家用車で来る人は安心です。カメラマンさん、プランナーの方など大変親切で、写真も事前にお願いしていたアングルから撮って頂いたりと、こちらの無理な要望にも応えて頂きました。プランナーさんには式まで親身になって相談に乗っていただき憧れのような女性でした。バルーンリリースがしたかったので選びました。広いグリーンガーデンで参列者と一緒に楽しめる演出で、子ども達も大変喜んでくれてよかったです。カラフルなバルーンが空に舞いあがりとても綺麗でした。バージンロードが素敵です。両脇に水が流れていて神秘的です。決めては比較的低コストで充実の内容だったことです。他の式場はオプションをつけるとどんどんコストがかかりますが、比較的コストを抑えることができました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
決めてよかったです!
ガーデンの中にチャペルがあって開放的。バージンロードに水が流れるときいたので楽しみです!サプライズ演出ができるスペースがあるので演出の幅が広がるお値引きやサービスしてもらったりとてもお得なプランだと思う。ただ色々演出ができるので追加であれもこれもやるとそれなりにはコストはかかるので最初の見積書よりもやっぱり高くなるのは仕方ないと思う。フェアのとき試食がとても美味しくて気に入りました!実際の料理の試食会でも大変美味しかったです!シェフの笑顔も素敵でした!倉敷駅から近いフェアのときにもらった寄せ書きがうれしかったのと、プランナーさんの熱意が伝わった!とにかく料理の味は素晴らしいと思います!バイアフリーなのでご年配やお子さままで安心して呼べます。演出の幅が広いので色んなことができます。その理由でこちらに決めました!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 1日2組まで
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ラインズ(ザラインズ) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0038岡山県倉敷市新田1289-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |