クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 5.0
- コスパ 4.5
- 料理 5.0
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
日本を感じさせる雰囲気です
神社なのでいかにも日本風な和を感じさせる重厚感がありました。また鳥居が立派でこちらも見ものです。中はそんなに広くはないですが落ち着きます。鳥居にたどり着くまでには100段以上の階段があり富士登山をモチーフにした岩の山もあります。そし鳥居まで少し歩き赤い鳥居がありそこから本堂までも少し歩きます。立地条件は北品川商店街の近くで最寄り駅は新馬場で。これは京急ラインなので羽田や成田から行きやすいです。またタクシーでも品川からワンメーターでしょうか。新幹線で品川駅に降り立った人にとっても非常に行きやすい場所にあります。来場者の行きやすさというものは非常に重視すべきポイントだと考えていますのでポイントが高いです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
古き良き神社での厳かな挙式
【挙式会場について】都心にありますが、森に囲まれていて、都会の喧騒は一切感じませんでした。歴史ある神社での挙式に初めて参加しましたが、厳かで、純和風のイメージでした。挙式には両家親族のみの参列でした。20名程度の参列でしたが、境内のスペースとしては丁度良いと感じたので、大人数を想定されている方には少々厳しいかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北品川駅から徒歩10分程度。私は車で参列しましたが、土地勘のない方には少々分かりずらいかもしれません。神社の敷地内に駐車スペースがありますので、車でも問題ありません。【この式場のおすすめポイント】1歳の子供を連れての参列で、挙式中に泣いたらどうしようかと思いましたが、予め退出しやすい席を用意して頂いたり、色々と配慮してもらえました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
良かったです
神社での挙式が希望で色々と検討して、コスト・立地も良かったのでこちらにしました。少人数でアットホームな挙式を希望の方にはオススメです。神社内で写真撮影をしたのですが、緑の多い神社なので白無垢がはえて良い雰囲気の写真が出来上がりました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
神前式をしたくて、披...
神前式をしたくて、披露宴会場等の神殿を何箇所も見学しました。でも、やはり”神社”の雰囲気には敵いません。品川神社は東海道七福神の大黒様が入り口で待ち構えています。15号沿いですが何十段もの階段の上にあるので特別な、とても神聖な気持ちになれました。当日は快晴で、雲ひとつなく、桜が満開でした。友人も含めて参進し、挙式では参列した人全員が固めの杯を交わします。当然神社ですから、挙式の最中にお賽銭箱へお金を投げ、ガラガラ、パンパンと拝んでいる方たちも(笑)その人たちにもお祝いされているようでとても嬉しかったです。神社で結婚式が出来たことは一生につながるとてもいい思い出になりました。衣装等の持ち込み料はかかりません。私は天王洲の披露宴会場でお支度をして行きました。白の紋付袴と白の引き振り袖(洋髪)で純和風ではなく和モダンをテーマにしました。神社での挙式に初めて参列した友人は特に心に残ったと言っていました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2008/07/07
- 訪問時 30歳
基本情報
| 会場名 | 品川神社(シナガワジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒140-0001東京都品川区北品川3-7-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



