
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 宴会場の天井が高い1位
 - 神奈川県 リゾート2位
 - 鎌倉・湘南 リゾート2位
 - 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る3位
 - 神奈川県 海が見えるチャペル3位
 - 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル3位
 - 鎌倉・湘南 一軒家4位
 - 鎌倉・湘南 チャペルの天井が高い4位
 - 鎌倉・湘南 デザートビュッフェが人気4位
 - 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気5位
 - 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気6位
 - 鎌倉・湘南 スタッフ評価6位
 - 鎌倉・湘南 お気に入り数6位
 - 鎌倉・湘南 ゲストハウス6位
 - 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価7位
 - 鎌倉・湘南 料理評価7位
 - 鎌倉・湘南 海が見える宴会場7位
 - 鎌倉・湘南 総合ポイント8位
 - 鎌倉・湘南 ロケーション評価8位
 - 神奈川県 一軒家8位
 - 鎌倉・湘南 窓がある宴会場8位
 - 鎌倉・湘南 クチコミ件数9位
 
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 3.2
 - 会場返信
 
海が見える結婚式場
前方に大きな窓があり、明るい雰囲気の中で挙式ができそうです。ただ、ゲストからは海が見えず、見えるのは空だけなので、チャペルから海が見える会場で探している方には物足りなく感じると思います。また、チャペルは、80名ほどしか着席できないので、大人数希望には、どうするか考える必要があります。海が綺麗に見えるロケーションが気に入りました。江ノ島と烏帽子岩が茅ヶ崎らしさを感じさせます。料金は高いです。安く済ませたい方は、式場に頼らず、自分自身の努力が必要だと思います。ただ、大手な会社なのでサポート力に期待です。アクセスは良くないです。会場からのバスは有料バスになる為、車で来ないゲストが多い場合は注意が必要です。ロケーション立地は関係ない、海好きなカップル向け。料金は高いです。のんびりゆったりと過ごしたい方にも◎詳細を見る (354文字)
- 訪問 2020/09
 - 投稿 2020/10/06
 - 訪問時 36歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
海が好きなカップルにお勧め。
挙式会場から海が見える事、自然の光が入る事がとても良い。夏に結婚式を挙げるなら絶対見学に行くべきだと思います。貸切にできる為自分色に染められる所がとても良いと思います。広さも丁度良く全くの素人でも案を出して形にし易い。何もしなくても十分良い雰囲気だからほんの少しの装飾でも良い感じになります。金額はたぶん高めだと思います。平均額は超える事になるかと。おいしかったと思いますがグレードにもよるかなと。海の近くだから仕方ないけどバスかタクシーは必須になってしまうけどそれ以上の価値はあると思います。数カ所見学に行きましたがスタッフの対応は1番良かったと思います。正直結婚式は女性メインで進行していくものだと思っていましたがスタッフが話し易いし相談し易いから提案し易いです。むしろ無関心だった事を正さないといけないと感じる事ができて感謝してます。ロケーションがよい。海が好きなカップル夏に式を挙げようと思ってるカップルにはオススメです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/09
 - 投稿 2021/03/05
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
海が見える!
会場から海が見えるので、とても良いです。白を基調としていて良いです。海を見ながら行う事ができるので、海が好きな方にはオススメです。海が見えて開放的な空間なので良いと思います。天井も高いので広々とした空間でした。駅からはバスやタクシーで向かった方がいいと思います。歩きだと少し遠いので、タクシーかバスを使うのが良さそうです。元気な方が多く、茅ヶ崎が好きな方が多いので良いと思います。親族控室がそれぞれ別々なので、顔を合わせる事なく良いと思います。また、気まずい思いもしないと思います。会場も貸切なので、自分達のしたいように行えるので良いと思います。海が好きで、尚且つ湘南エリアで挙げたい人にはとても良いと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/08
 - 投稿 2020/10/09
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
海の目の前にある結婚式場で本格的なリゾートウェディング!
ゼクシィを見て、チャペルの雰囲気が気に入り見学に行きました。雨だったので絶好の景色が良く見えませんでした。また、写真よりチャペルがこじんまり感じました。天井が高く、テラスも付いていて、海が目の前でとてもお洒落でした。丁度結婚式がある日だったので、そのテーマに合わせてスタッフの人がアロハシャツを着ていました。ゲストハウスならではですね。車で行ったので、電車でのアクセスは分かりかねますが、駐車場が数台ありました。チャペルに入る前、ブーケをいただきました。すごく嬉しかったです。今日は決められないのと、他の式場の予約があったのに1時間ほど長く拘束され、管理職の方まででてきて粘られて疲れました。海が大好きでお洒落なカップルには是非!とにかく海が目の前です。そして、ゲストハウスならではの貸切感とオリジナリティ溢れる結婚式が挙げられそうです。一生に一度!と思っている方にオススメです。何でも叶えられそう。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
 - 投稿 2021/03/08
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
海が見えるチャペル!リゾート気分
チャペルからは海が見えます!!天気良い日だとガラス張りのチャペルから光が差し込みとても綺麗です。リゾート気分で挙式を上げることができると思います。コスト的には相応だと、思います。家族のみでの挙式だったのでお料理には力を入れるつもりでしたので、そこで値上がりがありました。ワンプレートとデザートを試食しました。湘南の素材を使ったものなど、地元ならではのコースもあるようで、楽しめるお料理だと思います。駅からは距離があります。車、タクシーでの来場を、お勧めします。式場に駐車場は完備されていましたスタッフの方はとても素晴らしかった!コストを抑えるポイントや、損得考えずに色々なことを教えてくれました。家族のみでの例を教えて頂いたり、雨の日のチャペルからの写真を見せてくれたりとこちらの要望に一つ一つ対応してくれました。本当は海外などリゾート挙式をあげたかった私たちにとって、こちらの式場はそれを叶えてくれるたら思いました。披露宴会場からは海見える、またテラスにも出る方ができるとのことで、コロナ禍での結婚式にはいいと思いました。リゾート挙式を望んでいた方にお勧め!海が見えるチャペルが魅力的でした。ゲストハウス型なので、移動距離も少ないです。詳細を見る (519文字)



- 訪問 2020/08
 - 投稿 2021/10/01
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
海の近く、華やかな式場です!
式場全体が白を基調としており、海の近くなだけあって、すごく綺麗でシンプルな華やかさがある印象です。式の時間は貸切になるので、不便さを感じません。会場が広いです。何より大きな窓一面に広がる海の景色が素敵で、ここの会場に決めた大きなポイントです。見積もりは90名で350万でした。なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、いろいろ特典の紹介をしてくださったり、抑える事例を教えてくださったりと、寄り添って考えてくださりました。駅から気持ち距離がありますが、歩いても20分程ですし、車で10分もかからないので気になりませんでした。専用駐車場もたくさんあり、打ち合わせは車で行きました。担当の方がすごくフレンドリーで、楽しく談笑しながら相談することができました。こちらの細かな要望にも真摯に答えてくださります海の近くということと、そのロケーションを存分に活かした会場でした。海が大好き!なおかつ楽しい雰囲気が好きなカップルさんたちにおすすめです。絶対に悩むことになりますが、いろんな式場を見ることも大切だと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2020/08
 - 投稿 2021/03/07
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
海が好きな方におすすめです
海が目の前に広がっており、カーテンが開くととても明るい雰囲気になります。実際の挙式の際はスタッフの方がバルーンを上げてくれる演出もあるようです。披露宴会場も海が見えますし、テラスにはプールもついて開放感がある印象です。実際考えていた予算から少しオーバーしていましたが色々なプランを入れてもらってましたので最終的には納得のいくお見積もりになったと思います。メインのお肉料理に私たちの名前をいれてくれてとても嬉しかったです。また、配膳の際に食材の説明もあり関心できました。個人的にすこし薄味だったように感じました。見学の際は車で行きました。駅からは徒歩ですと20分くらいと少し離れている印象です。当日はシャトルバスを出してくれるとのことでした。プランナーさんは予算なども親身になって対応してくれました。スタッフの方がとても良い印象で決め手になりました。アットホームな雰囲気、海が好きな方におすすめです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/08
 - 投稿 2020/08/06
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
スタッフが盛り上げ上手な海が見えるプール付き貸切式場
海が目の前のロケーションで、チャペルのカーテンを閉めていると神聖な雰囲気があり、カーテンを開けると一変して海が見える明るい雰囲気に変わる。披露宴会場は白を基調にアクセントで茶色の入った可愛らしい印象で、広い窓から海とプール付きのテラスがのぞめるロケーション。平均的なお値段。装花が生花のため、お値段が高め。衣装代はアップしやすそう。野菜が新鮮で美味しく、お肉やデザートのソースがいくつか組み合わせてあり、とても凝ったものだった。味の濃さもちょうど良かった。駅から車で5分ほどで、タクシーチケットを出していただける。大通り沿いなので、車で来る方も分かりやすい。スタッフのサービスが最高。スタッフ全員で見学の対応をしてくださり、チャペルでミニブーケをプレゼントしていただいた。試食の際にシェフが料理の説明をしに来てくださった。待合のロビーにモニターがあり映像を流せる。親族控え室から海が見え、ゆったり過ごせる。着替え部屋がたくさんあり、ゲストに優しい。海が好きなカップルにおすすめ。神聖な雰囲気と明るい雰囲気を両方取りしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
 - 投稿 2020/08/05
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
海が見えるチャペルが素敵!アクセス面以外は文句なしでした。
挙式会場は窓が大きく光がさして、海が見えてとても素敵です!窓の下部分は曇りガラスになっており、ビーチにいる人が見えない仕様になっている事も日常感がなくてよかったです。天気と時期の影響を受けやすい事が気になりました。時期は3~5月が最も海が綺麗に見えるそうで、梅雨明け直後は少し海が暗く沈んで見えました。披露宴会場からも海が見えるようになっており、テラスが隣接しているのでチャペル同様、開放感がありました。装飾が多くゴージャスでしたが、可愛らしすぎる印象もありましたので、披露宴会場は割と好みがわかれるかもしれません。70名で約320万円ほどでした。コスパは高すぎず安すぎない、ちょうどいいくらいかと思います。どのお料理もとてもおいしかったです!海に面したロケーションはすごく素敵でした。茅ヶ崎駅からタクシーで約5~10分程でしたが、当日はシャトルバスも用意いただけそうでした。私の場合は遠方のゲストが多く、横浜から茅ヶ崎駅までは約30分程あるため、アクセスが課題となり成約まで至りませんでした。スタッフの方の説明がとてもわかりやすく好印象でした。テイクアンドギブニーズ様のスタッフの方は皆様プロ意識があり、良い式になるように、という心意気があり依頼している側としても嬉しかったです。所要時間が約3.5~4時間と聞いていたのですが、トータル5.5時間程かかりました。丁寧がゆえの事ですが、後の用事が無い場合でも時間の希望があればお伝えしておくとベストかもしれません。チャペルからみえる景色と演出が最高です。関東でありながらリゾートウェディングのような眺望が素敵でした。チャペルの雰囲気・演出にこだわりたいカップル親族控室も両家で別々の部屋になっており、広々とした空間でした。リラックスできそうな雰囲気で良かったです。詳細を見る (757文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
 - 投稿 2020/08/24
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 
        

 - 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
海が綺麗に見えるチャペルでの挙式が挙げられます
チャペルから海が見れて綺麗です!チャペルが白ベースなので、青が目立ちます!思ったよりも見積もりで費用が抑えられて、これからいろいろ追加できると思うと嬉しく思います。駅からは少し遠いですが、海の目の前なのでとても開放感があります。駐車場もあるので安心です!明るくてとても元気なスタッフがたくさんいます。プランナーさんは私たちの意見を聞きながらいろいろ提案してくれて楽しいです!海が見える式場が良くて、ここのチャペルがイメージ通りだったのと即決でした!海を見て育った私たちにはとても合っている式場だと思いました!貸し切りなので、アットホームな式をやりたいカップルにはおすすめだと思います!こだわりがたっぷり詰め込めます!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/07
 - 投稿 2020/09/06
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
挙式会場スタッフに魅かれました
天井が高く座っていても海が見える。白を基調としとても開放感のある挙式会場披露宴会場も白を基調とし後ろが海なのでかしこまらない感じが魅力的でした。とにかく海の真横。どこにいても海を感じられます。シャトルバスもあるそうなのでお酒飲む方は安心だと思います。私達の担当して下さってるプランナーさんは親身に話を聞いてくれて私たちがやりたい事をやりましょう!と積極的でとても話してて楽しいです。会話が弾みます!そして友達と話してるかのように気楽に話せます。貸し切りなのでなにをやっても大丈夫って感じでした。例えばトイレの鏡にメッセージを書くなど!清潔感が溢れてます。他の方と会う事がないので子供達も騒いで全然大丈夫ですと言ってました海が大好きな方はとてもおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/07
 - 投稿 2020/08/19
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 4.0
 - 会場返信
 
明るい式場と明るいプランナーさん
正面の大きな窓から海も見え、曇っていてもとても明るい光が差し込んでいて良い雰囲気の式場でした。入った瞬間こちらも明るく広々とした印象で、披露宴会場からも海を見れてテラスにプールがあり、色々な演出が出来そうでした。時期によって特典率など大きく差がありました。一部のみ試食させて頂きました。美味しかったのですが私には少し味付けが濃く感じられました。駅からは少し遠いですが海好きには最高の立地です。担当して頂いたプランナーさんはとても元気がよく明るい方で印象がよかったです。入場体験の際に、事前アンケートで書いていた好きなアーティストの曲をサプライズで流して頂き、会場内にもスタッフさんがたくさんいらっしゃって式のイメージが湧きました。天気が良くなくても明るい式場だったので、天気の心配がなくなり決め手になりました。見学に行った際、スタッフさんの対応も含め嫌なところはひとつもなかったので即決に至りました。ベビーベッドやおむつ替えスペース、授乳室は無かったのですがフィッティングルームがいくつかありその中で授乳することはできました。おむつ替えも折りたたみ式のものは用意がありました。海好きには最高なロケーションだと思います。夏時期はやはり海の家など浜辺に見えてしまうこともあるみたいなので、気になる方は事前に確認したほうが良いかと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2020/07
 - 投稿 2020/09/04
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 3.8
 - 会場返信
 
頼れるスタッフがたくさんいる海の見える素敵な式場
挙式会場は窓が大きくて光がたくさん入って明るく海が目の前に広がっています!ドレスが映えそうです!披露宴会場は挙式会場と室内で繋がっているので雨が降っても濡れる心配はありません。とても自由度が高く完全貸切になっているのでロビーやトイレなども飾り付けできます!オリジナルの結婚式をあげられそうです♩こちらの式場は相場より少し高めだと友人から聞きました。いろいろ割引をしてくれて時期などもありますが総額92万円オフになりました!見学に行った当日にフルコースで出していただきました!どれもすごく美味しかったです。お料理の内容もシェフと相談しながら2人の思い出の料理などにアレンジしてくれるみたいなので、これからの打ち合わせが楽しみです!海が見える式場というのが第一希望だったので、挙式会場からも披露宴会場からも海が見えて大満足です!車で打ち合わせ等行っているので不便だとは感じませんが、駅からは少し距離があります。当日はシャトルバスを出してくれるそうです!私が茅ヶ崎迎賓館を決めたのはスタッフの方の温かい人柄が素敵だったからです!是非お手伝いさせて下さい!!と言ってくれてこの人達に任せればすごく良い結婚式になると思いここにしました(^^)海が見える素敵な結婚式場です!自由度が高いので自分好みの結婚式をあげられます!飾り付け次第で、カジュアルに式を挙げたいと思っている人もかっちりとしたい人にもおすすめの式場だと思います!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2020/06
 - 投稿 2020/08/17
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
海が映える素敵な式場です。
南側は上から下まで窓になっており、空と海が一望できます。とても綺麗で豪華です。白を基調としており、窓一面に海が広がっているため、写真の撮影などにピッタリだと思います。よくわかりませんが、こちらの要望を聞いて無理のない範囲でプランを考えて頂けるので、料金の心配はしなくても平気だと思います。美味しいです。様々なコースがあり、どれも美味しそうです。ロケーション最高です。海が目の前です。大きい道路に面している為、車でのアクセスもバッチリです。丁寧で親切です。直接伺えない時は電話やメールでも対応していただけるので、時間が合わなくても色々相談しやすいです。景色がとても良いです。また、自分で結婚式全体をアレンジできるのも魅力的です。早めの準備が大事だと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/05
 - 投稿 2021/03/08
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
景色が最高でした。
挙式会場から見える海がとてもきれいでした。窓が大きく光も入ってきたので当日写真が綺麗に撮れそうだなと思いました。道路が海との間にないので車も気にならず本当に海だけが見えるのがすごくよかったです。会場の中で1番挙式会場が素敵でした。披露宴会場は挙式会場と同じように海がすごくきれいに見えました。天井もすごく高いので開放感があってよかったです。キッチンが隣にあるということであたたかいものはあたたかいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べられるのがいいなとおもいました。沢山あるコースの中で選べるのが魅力的でした。駅から車で5分ですし、駐車場があるので便利だと思いました。134号線沿いで迷うことなく行くことができました。なんといっても挙式会場、披露宴会場から見える景色が良かったです。親族が待つことができる部屋があったのでそれもすごくいいと思いました。海が好きな方たち。1日2組なので貸切がいいと思う方たち。が合う会場だと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/05
 - 投稿 2020/05/27
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ロケーションが最高な式場です!
大きな窓からは海が見え、感動するものがあります。カーテンが閉まっている所からカーテンが開く演出は心が開放され、一度は経験してもらいたいと思います。大きなガラスが会場を明るくしてくれています。又、会場にはプールが付いていて、空間を広く見せてくれています。大きなガラスにはカーテンがついていて、カーテンを閉めた状態と開けた状態の雰囲気の差がすてきだなと感じた。抑えるとこは抑えて、自分で手作りを取り入れるとコストも抑えられるのでは。地元の食材を選んでいて、食材からこだわりがみられる。茅ヶ崎駅から徒歩15分程で、アクセスはとてもいいです。みなさん、明るくテキパキと動いてくれています。1日2組まで、会場を貸し切れること。海や自然が好きな方。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/05
 - 投稿 2021/02/02
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
スタッフの方がとても丁寧で優しく、全力で対応してくれる
海が見える式場で、白を基調とした爽やかなイメージ海側が全面窓になっており開放感ある、こちらも白を基調としており爽やかなイメージ金額的には安い訳ではないが、仕事をしている人にとっては結婚式準備がすごく大変なので、式場にお任せしても安心のクオリティ。駅から遠いのでアクセスはあまり良くないが、バスを付けられるのでok。タクシーでも700円程度で行けるこだわりポイントをしっかりと表現してくれて、好みに合った式のテーマも決めてくれる。どの方もとても丁寧に対応してくださり、わからないことも聞きやすい。オプションなども無理に勧められたりせず、必要な所は伝えてくれるので押し売り感も無い。海が見えること海が好きな方詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/03
 - 投稿 2020/09/05
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
こだわりが叶う海の見えるゲストハウスウェディング
挙式会場へと続く階段をのぼり、扉が開くとシンプルで透明感のある会場。正面のカーテンがゆっくりと開くと大きな窓から見える、茅ヶ崎の海と青空が目に飛び込んできます。リゾート感たっぷりで、海と空をバックに誓いを立てる光景がとても幻想的だと感じました。白を貴重とした会場です。一面では白い壁に豪華な装飾が並んでいるプリンセス風な空間。もう一面はガラス張りになっており、プールのついたガーデンテラスへと出ることができる開放的な作り。視線を移すと違った印象があり、使い方によって様々な演出ができる魅力的な会場です。こだわる分だけupはします。私はハナユメデスクを使用してブライダルフェアへ参加したので、招待状、試食会費用、フラワーシャワー、シャトルバスが無料プレゼントになる特典付き!また、見学当日に契約するとお安くなる特典も付いていました!地元の素材を使用したシェフ特性のフレンチ料理!スープやお肉料理、パン、デザートと、他の式場よりも明らかに豪華なラインナップでした!一品一品は少量に盛り付けがされていて、丁度良い量でした!最寄駅からタクシーで5分〜10分弱海沿いにある式場です。見学の際は片道分のタクシー料金をプレゼントしてくれました。とても丁寧でみなさん笑顔が素敵です。見学の際担当するプランナーさんが契約後も担当となるため、プランナーさんとの相性などもわかり安心です見学当時、妊婦だった私には、試食会時は、お肉の焼き加減の調節や、ノンカフェインのドリンクへの変更など、スタッフさんの気遣いがとても素敵で嬉しかったです。・1件貸切のゲストハウスタイプの式場なので、他の新郎新婦やゲストとのブッキングがない・子連れ結婚式が可能・海が見えるオーシャンビューな会場海が好きなカップルたくさんこだわりたいカップル詳細を見る (750文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/09/23
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 4.8
 - 会場返信
 
海に近い、楽しくアレンジできる素敵な空間
シンプルですが、お洒落で落ち着いた雰囲気です。海からの光が美しく、曇った日でも演出で楽しくできそうな空間です。天井が高く、飾る前の状態でも素敵です。グランドピアノの生演奏も可能です。広いバルコニーはプール付で、海が一望でき、開放的です。ベースが白で、スタイリッシュなお洒落な空間です。特別安いというわけではないと思いますが、このクオリティーを考えると、高くないと思います。自然で味わい深い、とても美味しいお料理です。また食べたくなります。ビーチが目の前。駅からは20分ほどかかりますが、送迎バスがあります。タクシーだとすぐです。結婚式が心から大好きなスタッフが揃う式場で、新郎新婦よりも親身に、情熱的にお手伝いをしてくださっています。全体的に落ち着いたお洒落さ、ロケーション。どの式場も素晴らしいですが、ピンときた場所。プランの詳細、コロナなどの対応。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/09/04
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
湘南や海が好きな人で、自分のカラーを出せる。、
海が目の前に広がっており、時間帯によって様々な雰囲気が味わえる。バージンロードと参列者の席が近いので、アットホームな雰囲気で挙式が行える。会場が白色でシンプルなので、自分たちのやりたい披露宴のイメージに合わせて披露宴会場の装飾を変えることができる。目の前に海が広がっている。式場で仕込みから全て作っているので、要望に応えてくれる。スタンダードなものだけでなく、シェフオリジナルの料理があり、ゲストにも満足してもらえる。、茅ヶ崎駅から少し遠いが、送迎サービス(シャトルバス)もあるので安心できる。また、挙式会場と披露宴会場から海が見える。プランナーさんが親身になって様々な提案をしてくれる。会場スタッフも笑顔で雰囲気が良い。海が見える湘南や海が好きな人詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/03/23
 - 訪問時 26歳
 
- 申込した
 - 4.3
 - 会場返信
 
スタッフの熱意が感じられる式場
挙式会場は海が見えとても素敵です。カーテンで初めは海を隠しておいて、好みのタイミングでカーテンを開け、海が見え光が入る演出が素敵です。白を基調としているので明るい雰囲気。一軒貸し切りなので自分たちらしい雰囲気が出せる。ハナユメを通して見学に行きました。だいぶ割引をして頂きました。見積もりより、衣装は上がりそうですどの料理もとてと美味しかったです。駅からは離れていますが駐車場があったり、バスも出ているのでそれほど不便ではありません。プランナーさん、スタッフさんが温かい。熱意があり魅力的です。プランナーさんとの出会いが決め手でした。ここで挙げたいと2人で即決でした。海が好きなカップルは気にいると思います!アットホームな雰囲気で考えてる方はとても良いと思います!持ち込みに関してあまり、聞かずに決めてしまったので、そこが今後心配です。やはり見積もりより衣装はだいぶ上がりそうです。ここで考えているなら一軒目で見学に行った方が特典もあるのかなと感じました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/03/22
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
スタッフがとても素敵!海見え、貸し切り◎
目の前に海が広がる挙式会場らとても素敵でした!ガラス張りで自然光が入り明るい雰囲気で挙式を行うことが出来たのもよかったです!挙式会場と同じくガラス張りで綺麗に海が見える会場でした!天井も高くてとても開放的だったのも魅力的でした。お花とお料理にはこだわりたく、値上がりしてしまったところはその2つです。貸し切りの会場だからこそ2人らしい空間にしていきたかったので、お花にはかなりこだわりました!少し予算オーバーになってしまいましたが、お金をかけてよかったなと思う仕上がりで想像以上でした。ウェルカムグッズやペーパーアイテムなどは手作りしたかったのと節約ポイントとして、持ち込みをさせてもらいました!お料理はとてもおいしくて、見た目も素敵でした!試食会にも参加させて頂き、ゲストに喜んでもらえる料理をシェフともお話させて頂きながら納得のいくメニューを選ぶことが出来ました!少し駅から離れているのでアクセサスは良くないかなと思いましたが、当日はバスなどが利用出来たので問題なかったです!海見えの会場を探していたのでロケーションも◎です!準備期間が短く不安に思っていましたが、プランナーさんはこまめに連絡してくださる方だったので安心して進めることができました!どのスタッフの方もとても親切で接しやすかったのも印象的です!ガーデンからの入場がとてもよかったです!扉から入場と見せかけて、ゲストへのサプライズにもなりみんなの驚いている顔が印象的で楽しかったです!最初は海が見える会場で探していたので、その点ではその前に見た式場の方がロケーションは良かったように感じます!ただ案内してくださったプランナーさんがとても素敵で!この人に結婚式をお願いしたいと思ったのが決め手です!詳細を見る (731文字)
- 訪問 2020/01
 - 投稿 2020/05/28
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 下見した
 - 2.0
 - 会場返信
 
茅ヶ崎の海が見える式場
会場自体は少し古いですが、清潔感は保たれていました。ただ海のすぐ目の前の式場なので、サビがあったり、古さは感じられました。式場内は自由度が高く、シンプルな内装、つくりになっているのでどんなアイテムを飾っても映えるなと思います。実際に挙げている人の写真を見せていただいたのですが、海をテーマにしたり、スポーツや好きな色をテーマにしたり、自由に装飾していました。両家の待合室や着替えをする部屋、個室の完備はされています。階段を上がると二階がチャペルになっており、白を基調とした落ち着いた雰囲気のチャペルです。チャペルからは海が見えますが、椅子から立ち上がると、茅ヶ崎漁港が見えて残念。勿体ないなあと思いました。横浜や都市部の式場なら、妥当かなと思う料金を提示されました。料金は茅ヶ崎の式場にしてはかなり高いな…と思います。装花や装飾によって値段がかなり変わってきそうな見積もりでした。提携している衣装店も一点しかなく、選べないのは残念だなと思います。持ち込みをする場合は色々と料金が、かかってきそう。試食していないので分かりませんが、写真で見る限りは彩りも良く美味しそうでした。主にフレンチですが、和食の要素も取り入れた料理になっています。決まったコースを出すのではなく、結婚式のテーマや要望に合わせて、シェフと相談しながらお料理を決めて行くことができるのはオリジナリティを出したい方には良いなと思います。厨房の中も見学させていただきましたが、手の込んだ料理を作っていました。ただシェフが帽子を被っていなかったり、下見に来た見学者をそのまま厨房に入れて衛生的に大丈夫なのかどうか、気になる所はいくつかありました。披露宴会場のすぐ隣に厨房があるので、温かい料理が提供されるそうで、そこはゲストも喜んでくれるポイントかなと思います。茅ヶ崎駅から歩くと20分以上はかかります。駅から遠く、歩いて行くのはおすすめしません。タクシーかバス利用が妥当。駐車場は広かったので、車で来るゲストが多い場合には良いかもしれません。オフホワイトやグレーを貴重としたチャペルからは茅ヶ崎の海が見えます。座った状態では、水平線が見えるようになっており、立ち上がると烏帽子岩や江ノ島見えましたが、茅ヶ崎の漁港や船まで見えてしまうため、雰囲気がなく、残念ポイントでした。海に近いことから晴れてる日には良いロケーションなのだと思いますが、風が強く、外で記念撮影やフラワーシャワーなど行うには、天候に左右されてゲストも辛いかなと思いました。海が好きで、茅ヶ崎で挙げたいという希望がある方にはおすすめです。営業重視で、とにかく成約させたいというガツガツした感じが苦手でした。こちらの話を聞くというよりは一方的に話続けられ、あまり良い印象はありませんでした。途中で若いスタッフが入ってきて、「〇〇さんは、芸能人の挙式も担当していて、この人に任せたい!という人ばかりなんです。」と担当プランナーの事を褒めていきましたが、果たして本当なのか?と疑うような雰囲気のオーバーな話し方。。「著名人、芸能人も挙げている」という所をやけに押してきましたが、だから何?といった印象。完売御礼と書かれたカレンダーを見せられて、予約が一杯だと言っていましたが、確認すれば挙げられる候補日はいくつもあり、営業重視の接客だなと思いました。湘南の海が好きだったり、どうしても茅ヶ崎で挙げたい、という方にはおすすめです。オリジナリティのある挙式はしたいけれど、準備が心配…という方にはプランナーさんがしっかりと相談に乗ってくれて、やらなければならない事を伝えてくれるので良いかなと思います。式場内も、トイレのミラーにポスカでメッセージを書けたり、カイロやウコンなどちょっとした物を置けたりもするそうです。また、会場装飾もフローリストさんが付くそうなので、一からデザインして自分たちにあった会場装飾をしてくれます。控え室はいくつかあって、困ることはなさそうでした。茅ヶ崎迎賓館は貸切で挙げることができるハウスウエディングなので、他のゲストと顔を合わせることなく過ごせます。茅ヶ崎出身、湘南の海が好きな人、チャペルでの挙式に憧れている人にはおすすめです。茅ヶ崎在住の人には割引特典が付いているので、お得だと思います。下見をするポイントとしては、トイレの台数、清潔さ。(タオルはペーパータオルか、ハンドタオルか)チャペルの雰囲気、外観の色合い。チャペルの座った時、立った時の景色。漁港や他の観光客も見えるのでそれが気になるかどうか。天候や時間によって、海の見せる景色が違ってくると思うので、海やサンセットにこだわりがある人は時間帯を考慮して何度か見学に行ってみるといいと思います。分からないことや気になることがあれば、遠慮せずにプランナーさんにどんどん質問すると良いと思います。詳細を見る (2001文字)




- 訪問 2019/12
 - 投稿 2019/12/25
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方がとても素敵な会場です
挙式会場からは海と空が見える為オープンでとても素敵な雰囲気です。披露宴会場からも海を眺めることができリゾートな雰囲気を演出したいのでとても素敵だなと思いました。また、ロビーは天井が高い為広く感じます。お料理もとても美味しく、デザートビュッフェもできるということなのですごく楽しみです。駅からは少し遠いかなと思いましたがバスが近くまで出ているので問題ありませんでした。いつもすごく素敵な笑顔で迎えてくださり毎回打ち合わせに行くのが楽しみです。また見学の際に他のスタッフの方々も拍手で出迎えてくださったら笑顔で迎えてくださるのでとても素敵な会場だなと思いました。スタッフの人柄と会場の雰囲気で決めました。会場ももちろんとても素敵なのですがそれ以上にスタッフの方の雰囲気がとても素敵だと思います。リゾートな雰囲気が好きなカップルや、みんなで楽しめるような結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2019/12
 - 投稿 2020/05/28
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方達はとてもアットホームで重厚感溢れる会場でした。
チャペルからは海が一望でき、天井も高く重厚感溢れる会場です。シーズンによってはチャペルから漁船や海の家が見えてしまうため、気になる方は夏を避けるといいと思います。披露宴会場も海が一望できます。テラスもありプールが付いているので、お花を浮かべたりするととても可愛いです。海をバックにテラスでケーキ入刀したり、お色直しはサプライズでテラスから入場すると会場より盛り上がります。当日のエンドロールムービーが欲しかったので、1日のお支度のところから撮影してもらえる映像と写真集が一緒になっているセットを頼みました。3つセットで55万と高かったですが、クオリティも高く、エンドロールムービーは当日持ち帰れるのでオススメです。バージンロードは元々絨毯がないので、海に合わせて青い絨毯を選びました。オプションとなるので別途でお金はかかりますがチャペルの雰囲気がまたガラッと変わるのでこちらもオススメです。席次表、席札、メニュー・ドリンク表、プロフィールムービーなどは自分達で準備しました。サイトで検索してみると、席次表などセットになって70名で2万位でやってくれるところもあります。ムービーに関しては家電量販店などで手作りキットみたいなものが売られているので、そちらを利用すると1万位で作れます。自分達で作って司会者の方に紹介してもらうのも良いと思います。料理、ドリンクともに種類が豊富です。私たちは地元の食材を使ったコースを選びました。ゲストからもとても好評でした。ドリンクはボトルドリンクがついたコースにしました。少し値は張りますが、私たちが支度している間ロビーでゲストに飲んでもらって帰りはプチギフトと渡すことができるので、選んで良かったと思ってます。歩けなくはないですが、駅からは少し離れているので、気になる方はタクシーや送迎バスが行き帰りで2本ずつ出ているので、そちらを利用すると良いと思います。海沿いの大きな道路に面していて、敷地内に20台停められる駐車場有。道路を挟んで反対側にも第2駐車場があるので、車を利用するゲストが多くても安心です。プランナーさんをはじめ、フラワーコーディネーターさん、ヘアスタイリストさん皆さん、とてもアットホームで良い方達ばかりです。子供達とも遊んで頂き、とても楽しそうでした。全館バリアフリーになっているため、車いすのゲストが来ても安心です。他の会場とは違い、迎賓館さんは1軒家のような作りになっているため、他の式を挙げる方のゲストなどもいないので、完全貸切状態です。自分達のゲストしかいないのでゆったりした時間を過ごせますし、私たちは子供達が多かったので安心しました。スタッフの方達もとても良い方達で、私たちのことを考えて、打ち合わせの日数を増やして下さったり、結婚式近くには何度か連絡下さったりと、とても親切にして頂いたので、迎賓館さんで挙げてとてもよかったです。詳細を見る (1199文字)


- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/10/05
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
ロケーション&スタッフ&お料理、全てが素晴らしい♪
サザンビーチを目の前に望み、天気が良い日の見晴らしの良さは圧巻です。白を貴重としたとても綺麗なチャペルで、清楚さとリゾート感がどちらも叶う素敵な雰囲気だと思います。ゲスト入場の際はカーテンを閉めておき、新郎新婦入場に合わせてカーテンを開けていただきましたが、日が差し込んできた時の美しさが印象的だったとゲストの方にも喜んでいただく事ができました。位置的にチャペル右手に漁港があり、それがバッチリ見えてしまうのではと心配でしたが、チャペル前面の窓下部分がすりガラスになっていて、かつゲストの席が一段下がっているため、ゲストの目線からはうまく見えないようになっています。それ故式場のイメージ写真のように『チャペルの窓全面が透明で海がバッチリ見える!』というイメージとは異なる部分があるかと思うので、実際に式場見学で確認する事をおすすめします。ゲストからは海というより空が見えるイメージかなぁと。バージンロードに引く絨毯はオプションになる点だけ注意が必要です。60名弱で披露宴を行いましたが、会場は大きすぎず、小さすぎず、ゲストとの距離がとてもちょうど良いと感じました。白を基調とした会場にテラスが隣接しており、テラスにあるプールを含めて演出等に使う事ができます。貸切の会場だからこその飾り付けや演出を存分にする事ができるので、本当に良かった&楽しかったです!私は新郎新婦入場をテラス側から行うサプライズをしたり、テラスでのケーキカット、フォトブースとフォトプロップスの設置、ゲストが自由に行き来できる場所にするといった形でテラスを使用しました。テラスに出ると開放感ばっちりで、サザンビーチに茅ヶ崎の海、えぼし岩まで一望でき、ゲストも皆喜んでくださいました。テラスのプールおよびジャグジーは演出として使う専用で、入る事はできません。覚悟はしていましたが、やはり1番値上がりしたのはドレスでした。『あまり値上がりがないよう、現実的な見積りを』とお願いして出していただいた見積りでしたが、結局ウエディングドレスもカラードレスもそれぞれ10万円以上値上がりしてしまいました…これでもかなり価格を抑えてドレス探しをした結果です。提携ショップのミラーミラーはセレクトショップに近い感じで、デザインの優れたドレスが少数のみ用意されているイメージのお店でしたので…見積もりの金額でドレスを探そうとすると、かなり困難かつデザインが絞られてくると思います。ドレスの値上がりは覚悟した方がいいかと思います。また貸切の会場故に、会場内装飾を至るところに施すことができます。ロビー装飾やフォトブースの設置をお願いしたため、ここも当初は想定していない出費でした。でもお願いして良かったと思っています!値下がりしたところは正直ほとんどなく…上がっていく一方でした。唯一、思い切って乾杯酒のシャンパンをカットした部分のみ値下がりした部分です。私自身お酒が飲めないため、知人の結婚式に行っても乾杯酒を飲むことができず…最初から各々好きな飲み物を手に持って乾杯したらどうかな?と思った事がきっかけです。結果、私達はそうして良かったと思いました。乾杯酒が一人あたり約1000円程になるため、約6万円程費用を抑える事ができました。まず試食会で茅ヶ崎迎賓館オリジナルの南国やバリをイメージしたコース料理をいただきました。オリジナリティに溢れていて、とてもオシャレでしたが、正直私達の口には合わず…結局t&gグループ共通のコース料理をワンランクのみアップして、下から2番目の価格帯のコース料理をお願いしました。試食で味を確かめる事ができていなかったため、正直不安でしたが、当日…お料理が美味しすぎてビックリ!!食通のゲストも含め、皆から『お料理がおいしい』と言っていただくことができました。ちなみに新郎新婦の料理は、前菜とスープまで披露宴会場内でゲストと同タイミングで提供がありますが、その後のお料理は全て、式終了後に新郎新婦控室に持ってきていただけました。着替えた後、全てのお料理をゆっくり食べる事ができ、そのお気遣いが本当にありがたかったです。茅ヶ崎の海およびサザンビーチを遮るものなく一望できる最高のロケーション!それ故に最寄り駅の茅ヶ崎駅から徒歩での来館は難しく、タクシーもしくはシャトルバスに乗ってゲストに来ていただく事になります。茅ヶ崎駅南口からタクシーにのってワンメーターの距離なので、時間で10分前後の乗車になるかと思います。駐車場が敷地内に完備されており(おそらく15台くらいは停めることができたかと)、自家用車での来館もできます。シャトルバスが必須になるためか、行き帰り各2往復分のシャトルバスが契約特典としてついてきて助かりました。アクセスがいい方ではないと思いますが、その分素晴らしいロケーションが強みであり、非日常感も感じられる利点があると思います。支配人やプランナーさんを筆頭に、全てのスタッフの方の対応が素晴らしいです。1日2組限定で貸切の会場のため、全てのスタッフさんが総力をあげて丁寧に対応してくださいます。その対応の素晴らしさを式場見学の時から感じる事ができ、私達はこの式場の『人』に惚れ、茅ヶ崎迎賓館に決めました。ゲストの方々からも『スタッフさんがとても親切な素敵な会場だった』と言っていただく事が多いです。式当日、新郎新婦の両親にそれぞれ担当スタッフが付き、今何をするのか、次に何があるかといった事を側で教えてくださいます。そのお陰で、両親もとても安心して式中過ごす事ができたと言っていました。このサービスは本当におすすめです。式の最中もスタッフさんの気遣いが行き届いていて、本当に素晴らしいと感じました。おすすめポイントはやっぱり!海が見えるチャペルおよび披露宴会場という恵まれた環境と、貸切の会場であるという点です。同時に何組もの挙式や披露宴をとり行う式場と異なり、会場内にいる全ての方が新郎新婦の大切な方々であり、チャペルも披露宴会場も一つずつという環境は本当に安心できると思います。会場内の移動も少なく、お年寄りやお子様がいるゲストにも親切な会場です。また貸切の会場だからこそ、思う存分好きなように装飾することができます。チャペルや披露宴会場内はもちろん、ロビーや受付、トイレに至るまで飾り付けができるので、私達らしさを散りばめ、2人らしいおもてなしを存分にする事ができました。その分準備は大変ですが、望んだ事が叶えやすい場所だと思います。『海が見える式場で結婚式をしたい』という思いがあり、葉山・鎌倉・湘南エリアの式場を何ヶ所も見学したものの、なかなか『ここだ!』と思える式場に出会えずにいた時に訪れたのが茅ヶ崎迎賓館でした。決めてはスタッフさんの対応の良さです。『海が見える会場はいくつもあるけれど、こんなスタッフさんはここにしかいない』と思い、決めました。実際に結婚式をしてみて…本当に最高の1日でした!結婚式をして良かったと心から思います。準備期間から当日まで、当時は忙しすぎて大変な事も多々ありましたが…今思い返すと、本当にワクワクと幸せがいっぱいのキラキラした毎日でした。日々の生活と結婚式準備の両立は本当に大変です。でも幸せな大変さです!2人で力を合わせて、どうか準備の段階から楽しく♪人生最高の1日のために頑張ってください!詳細を見る (3020文字)

もっと見る費用明細3,735,513円(59名)
- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/12/23
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
自由度の高いオリジナル結婚式
距離感が近く、バージンロードを通る時にみんなの声が聞こえてすごく嬉しかったです。また、両親と一緒に入場できて一生の思い出になりました。ガーデンの大きな窓からも入場ができ、みんなへのサプライズになりました。また、テラスでデザートブッフェもでき、小さな子供から祖父母まで喜んでもらえました!大変美味しく、ゲストの方々からも後日良いお声をいただきました!駅から会場までのマイクロバスがあり助かりました。駐車場も多く、入り口に立っているスタッフさんが案内して下さったと聞きました。大変お世話になりました!初めてお会いしたブライダルフェアから当日まで同じ方が担当してくださり、心強かったです!デザートブッフェ貸し切りだからこそ自由度が高かったです。ゲストのみんなにもゆっくりとした時間を過ごしてもらえて、たくさん写真も撮れました!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/09
 - 投稿 2020/05/27
 - 訪問時 24歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
海が近く、リゾート感溢れる式場です!
式場は80名まで可能です!こじんまりとしているのでアットホームな挙式を希望される方にはおすすめです!色合いは床とゲストのイスなどほとんどが白で統一されています!カーテンが開くと空の青色が広がり、リゾート感が溢れる素敵な雰囲気になります!128名が収容可能な広さです!披露宴会場もやはり白で統一されています!基本が白なのでテーブルクロスや装花で自分達らしい色合いにすることが可能です!カーテンが開くとガーデンプールと空の青色が披露宴会場の色合いと会い、リゾート感溢れる雰囲気になります!せっかくガーデンプールがありましたので、バルーンリリースをやりました!海が目の前なのでとても気持ちがよいです!想定していなかった出費はプラン内だとドレスやタキシードの選ぶ種類が全く無かった所です。後、装花に関してはプランにメインテーブルの料金が入っていなかった事です。ペーパーアイテムや演出、写真撮影などを節約しました。写真アルバム15万は高すぎるとおもいました。高いのでウェルカムドリンクもしませんでした。予想していたより美味しかったです!参列してくれたゲストの方々も大変美味しく満足して頂けた様でした!歩くと少し距離があるので皆さんタクシーを利用されていました。シャトルバスを無料で走らせていただけると助かります。皆さん爽やかな方達ばかりで素晴らしかったです!子供達も遊んで貰っていました!真っ白な挙式会場と披露宴会場の雰囲気です!家から近い。結婚式を挙げて良かったです!本当に最高の1日になりました!詳細を見る (645文字)
費用明細2,301,505円(36名)
- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/09/14
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
湘南を感じられる会場
白基調のチャペルで、祭壇の後ろはガラスになっています。ガラスの約下半分は曇りガラスになっていて、目の前の砂浜が見えないように工夫されていて、ゲストからは、海しか見えないようになっていました。青い空と海が見えてリゾート感あふれるチャペルです。ガラス張りの会場で、海が一望できます。乾杯の発声と同時にカーテンオープンするのがおすすめの会場です。ソファー席にして、ゲストと近い距離で楽しむのが似合う会場だと思います。134号線沿いにあるのでアクセスしやすいです。茅ケ崎駅からだと車で5分ほどです。駅からタクシーで行くか、駐車場もあるので自家用車で行くことをおすすめします。施設内に入ると、どこからでもリゾートを感じられる会場でした。チャペルからも披露宴会場からも海と空が見え、海外にいるかのような、気分にさしてくれる会場でした。料理も試食しましたが、見た目からきれいに盛り付けされていて、写真映えします。お肉も柔らかくて美味しかったです。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/10/06
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
海が間近に感じられる結婚式場です
白いチャペルで、バージンロードのお花がオシャレでした。目の前が海のロケーションなので、景色がとても良かったです。カーテンが開け閉め自由なので、サプライズでテラスからの入場が可能です。プール付きのテラスで、子ども用に風船ヨーヨーすくいなどで利用した人もいるそうです。茅ヶ崎駅からは送迎バスを往復2回手配できます。駐車場は敷地内にあるので楽だと思います。一生懸命さが伝わってくるプランナーで、会場案内から予算説明まで丁寧に案内してくれました。価格の相談をしたらいろいろな割引を適用してくれて、予算を抑えることが出来ました。1件貸切なので、会場のいたるところでドレス姿の写真を残せることが出来ます。前取りでは海岸撮影も可能なので、ウェルカムボードに使用する人も多いそうです。海にちなんだ会場コーディネートで統一感を出だすのがおすすめです。映像編集がとても上手なので、会場にお任せすると良いかと思います。実際に見ましたがとても感動的な仕上がりになっていました。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/07/21
 - 訪問時 27歳
 
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 6%  | 
| 21〜40名 | 19%  | 
| 41〜60名 | 25%  | 
| 61〜80名 | 31%  | 
| 81名以上 | 19%  | 
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 13%  | 
| 201〜300万円 | 13%  | 
| 301〜400万円 | 25%  | 
| 401〜500万円 | 31%  | 
| 501〜600万円 | 19%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルから海が見える
 - 宴会場から海が見える
 - チャペルに自然光が入る
 
この会場のイメージ328人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催体験型★憧れリゾート挙式*ブランド牛試食*ガーデンparty演出
【最大120万円優待】プール付ガーデンで誰もが羨む湘南リゾートW!天井高7Mの会場で演出体験も!湘南食材やにこだわった試食にも期待!今だけ豪華10大特典に加えて初めての会場見学ならドレス・挙式料も♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【今だけ10大特典】美景リゾート邸宅×演出体験×地場料理
*湘南の海と食材を満喫*「自分達らしい」をご提案!絶景の貸切邸宅を料理・装花・ドレス・演出使いプロがプロデュース!有名地「茅ヶ崎」リゾートで波音を感じながら海外のようなリゾートウエディングをお伝えします

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催公式限定\当館No1/海見えチャペル×貸切*おもてなし体験×国産牛試食
【1.2万円ギフト&最大120万円特典】海を臨むチャペルで挙式体験♪◆地元ブランド牛の豪華試食◆披露宴会場やテラスでの演出など貸切邸宅の醍醐味をご提案!◆茅ヶ崎駅からのタクシー送迎あり◆横浜から31分のアクセス
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2585
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | 茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(チガサキゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒253-0055神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986-121結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR東海道本線・相模茅ヶ崎駅より車で5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 相模線茅ヶ崎駅より車で5分  | 
| 会場電話番号 | 0078-6008-2585 | 
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 | 
| 駐車場 | 無料 60台 | 
| 送迎 | ありご披露宴時のみ応相談 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 目の前に広がる真っ青な海、どこまでも続く空。美しい景色に、ゲストも思わず歓声をあげる。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、バルーンリリース、ドロップアンドフライが人気 | 
| 二次会利用 | 利用可能日程によりご案内可能。担当者にご相談ください。 | 
| おすすめ ポイント  | 会場から広がるウッドデッキテラス。リゾート感を味わえます。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1皿単位で対応可能です。担当者、シェフとのお打合せの際にお気軽にご相談ください。 | 
| 事前試食 | 有りシェフ厳選かながわブランド「やまゆり牛」を使用した絶品フレンチを無料で試食可能。※日程・予約状況等により試食内容が異なる場合がございます。 | 
| おすすめポイント | 地元の食材を使用した湘南オリジナルメニュー有。詳しくはお問い合わせください。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場から徒歩1分・駅から3分と用途に合わせて提携宿泊施設あり/特別価格でご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 

