
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 宴会場の天井が高い1位
- 神奈川県 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 一軒家4位
- 鎌倉・湘南 チャペルの天井が高い4位
- 鎌倉・湘南 デザートビュッフェが人気4位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気5位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気6位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価6位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数6位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス6位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価7位
- 鎌倉・湘南 料理評価7位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場7位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント8位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価8位
- 神奈川県 一軒家8位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場8位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数9位
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見えるゲストハウス
会社の同僚の結婚式に参列してきました。挙式会場:当日は天気も良く、目の前の大きな窓から海がとってもきれいに見えました。会場はそれほど広く感じませんでしたが、真っ白な壁に太陽の光がたくさん入り、明るく、開放感のある感じです。披露宴会場:新郎新婦のテーブルの後ろが一面ガラス張りで、カーテンを開くとガーデンプールや海が一望できます。大きなスクリーンもあり、天井も高く、広々としています。演出:披露宴の途中で長時間新郎新婦がいなくなり、2度目のお色直しかと思っていたら、カーテンが開きシェフ姿の2人がたくさんのデザートと共に外で待っていました。こんな演出は初めてで、自分もやりたかったと思いました。料理:どれもおいしかったです。肉料理と魚料理の間にお口直しが出てきたのもよかったと思います。ロケーション:海が目の前なので、天気がいい日は本当に最高です。挙式中に撮った写真には砂浜まで写るぐらいです。駅からは少し距離がありますが、駐車場にはそれほど停められないためタクシーを利用するのがよいと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
すばらしい景色と湘南の雰囲気を感じたすばらしい結婚式
披露宴会場がとても開放感があり良かった。サプライズ演出で全面ガラス張りの窓が見え海が一望出来てきれいでした。スタッフの方々もとてもアットホームな感じでいい雰囲気の結婚式でした。駐車場、最寄りの茅ケ崎駅から送迎などサービスも良いと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート風
海の目の前にあり、披露宴会場からは海が一望できます。建物もヤシの木があったりして南国リゾート風。貸切なのか分かりませんが、ロビーには友人の結婚式参列者しかいなかったので変に気を使わずに済みました。私は子供連れで行ったのですが、スタッフの方々はとても対応がよくて、オムツを替えるスペースを貸してくれたり、助かりました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
普段見慣れているはずなのに、演出の仕方で感動させられた。
【挙式会場について】海が好きなカップル【披露宴会場について】湘南というブランドに十分答えている会場だったと思います。【演出について】カーテンで海を隠しておいて、タイミングを見計らって一気に見せる演出には、正直驚き、また、感動しました。やられたなーって感じです。【スタッフ(サービス)について】良かった。【料理について】良かった。【ロケーションについて】海がきれいで、最高でした。【マタニティOR子連れサービスについて】良かった。【式場のオススメポイント】やっぱ海でしょ。【こんなカップルにオススメ!】海好きのカップルにいいと思う。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オーシャンビューのハウスウエディング
披露宴のみ出席でしたが、こちらの特徴はなんといってもオーシャンビュー。海を見ながら披露宴を楽しめます。窓から光がたくさん入って会場はたくさんとても明るいてます。デザートビュッフェは外のバルコニーに用意されていて、とても美味しく頂きました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/05/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 カーテンを開けると湘南の海が見えて、昼...
【挙式会場】カーテンを開けると湘南の海が見えて、昼間の式だったので太陽が反射してとてもきれいだった。【披露宴会場】ワンフロアを借り切れて、贅沢な感じがとてもした。【料理】ワインがおいしかった。お肉がおいしかった。【スタッフ】扉を開けてくれたり、目があうとすぐにきてくれたり【ロケーション】何といっても湘南!海が好きな人にはお勧め。但し、冬は海風が強いから、春が良いかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場を全て貸しきれること!ウェルカムスペースから会場まで本当にきれいですてきだった。【こんなカップルにオススメ!】迎賓館ブランドにこだわるかたは、一見の価値があるかも。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が一望できます!
アジアンテイストでガーデンプールあり。窓が大きく、空がきれいなバックになってくれます。友達がここで挙式しましたが、天気がよく最高のロケーションでした!雰囲気がよいです。一階で二次会もできます。目の前は湘南の海です♪詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大満足!
去年の6月から会場を探し始め、湘南エリアで会場を検討していました。他の会場も見学しましたが、披露宴会場から見える海に一目ぼれしました!さすがにここまで海に近くて、貸切の会場は正直湘南エリアではここだけだと思いました。案内をしてくれたプランナーの方もとても親切で、ついついわがままを言ってしまいました…(たぶんすごい大変な客だったと思います・・・笑)でも笑顔で打ち合わせを進めて頂き、そして当日の素晴らしい結婚式を本当にありがとうございました!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
茅ケ崎の海がきれいな式場です。プールがまた素敵。
専門学校時代の親友の結婚式に行ってきました。今まで4回ほど結婚式および二次会に参加したことがありますが、その中でも一番きれいな式場・披露宴会場だったと思います。【挙式会場】新郎新婦の向う先には、全面ガラスばりで光がいっぱい。私が参加した日には晴天だったので、その先の茅ケ崎の海も映えて、解放感がいっぱいでした。真っ白な会場が自然の光で輝いて見えました。【披露宴会場】こちらも白を基調としており、壁に設置してある小物などもセンスを感じる配置でした。全体的に白で統一されていたので、飾られたお花がとても映えて、生き生きとしていて素敵でした。新郎新婦の馴れ初めのムービーの出来がとてもよく、面白く、記憶に残る披露宴でした。【演出】お色直しで新郎新婦が式場を出るときには、サプライズで付き添いの方を指名しての退場でした。新郎も新婦もお母様を呼んでエスコートしてもらってましたが、結婚式でお母様が目立つ、というシーンはあまり見ないのでとてもよかったと思います。【スタッフ】私は独身ですが、共に赴いた友人が二人の子供を連れていましたが、ベビーカーなどの対処もスムーズで、その子がジュースをこぼしてしまった時も速やかに対応してくれました。【料理】料理にはあまり詳しくないのですが、フレンチだと思います。どのお料理もとても美味しくいただきましたが、フランスパンがハート型だったのが小さな演出ですが、かわいらしくて、お料理の中では一番記憶に残っています。デザートは新郎新婦がもてなしてくれるブッフェ。太陽の光の降り注ぐプールサイドでの配膳でデザートを選ぶだけでも楽しかったです。エプロンをつけた新郎新婦もとてもかわいかったです。【ここが良かった!】今までも何回か登場していますが、やはり明るい太陽光につつまれた式場・披露宴会場が素敵です。鮮やかな光が二人をとてもひきたてていました。【こんなカップルにオススメ!】明るいお二人に。デザートブッフェで来てくれた皆様にふれあう事も出来るので、おもてなしもしっかりしたい方にお勧めしたいと思います。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/22
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
真っ白な壁、高い天井、小じんまりとした教会の雰囲気でし...
【挙式会場】真っ白な壁、高い天井、小じんまりとした教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームにはすべての飲み物が用意されており、スタッフが用意してくれました。【料理】フランス料理でしたがとても美味しかった。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】目の前には太平洋にメボシ岩が見え夕方の時間帯でサンセットが素敵な演出でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ロケーションが最高・料理がとても美味しい詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
会場は、海が目の前で、天気もすごくよかったので、本当に心地よ
会場は、海が目の前で、天気もすごくよかったので、本当に心地よかったです。料理も、みなさんがとても喜んでくれて、満足です。ケーキバイキングも素敵でした。スタッフの方々もとても気が利いていて、よかったです。海が大好きな人には本当にオススメです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちの結婚式のため訪れました。自分が出席した結婚式...
自分たちの結婚式のため訪れました。自分が出席した結婚式場の中でも一番だと思います。【挙式会場】海沿いにある会場で、室内からも海が一望で来て、白を基調としたオシャレな雰囲気でした。【披露宴会場】そんなに広くないのですが、やはり海が一望でき、外にはウッドデッキやプールもありリゾートのような雰囲気でした。【料理】特に印象的だったのがデザートブッフェをしたことです。予算に合わせて作ってくれて、友人や親せきも楽しそうでした。【スタッフ】みなさんきちんとした接客をしてくださって、アルバイトの様な方はいませんでした。【ロケーション】駅から遠いのでタクシーを使わないといけないのが難点でした。海の近くを選んだので仕方ないのですが。。。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく海が見えるところ。私の地元は海がないので、友人、親せき皆喜んでいました。1組しか式をしていないので、貸切の雰囲気が良かった(でも前の組が長引いてちょっと待ちましたが)【こんなカップルにオススメ!】海を感じながら結婚式をしたい方にはお勧めです。予算も安くはないですが、ご祝儀が入ったら一括で返すという払い方ができました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が一望できます!
アジアンテイストでガーデンプールあり。友達がここで挙式しましたが、天気がよく最高のロケーションでした!雰囲気がよい。窓が大きく、空がきれいにバックになってくれます。二次会もできます。近くには湘南の海です♪詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的で素敵な会場!
南国な雰囲気が海外で挙式をした友人にピッタリな感じで、披露宴のみでしたが、挙式会場も素敵でした。挙式会場も披露宴会場も大きなガラス張りでとても開放的。メイン席が海側なので、写真は気をつけないと逆光になってしまいますが、バックに青い海と青い空が広がっていて明るく素敵でした。海が見えるプール付きのテラスでのデザートビュッフェは豪華で美味しかったです。帰りはスタッフさんがタクシーを誘導してくれたので助かりました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える、蒼い会場
茅ヶ崎迎賓館は、海から歩いて数分。潮の匂いがする海の会場です。式の日は晴天の夏だったため、とてもうってつけの会場でした。チャペルは蒼い空を満喫できる、ガラス張りの式場。印象は、ヨーロッパの海沿いの町で、蒼い空と海の中の式みたいな感じでした。また、パーティー会場も海方面が一面ガラスで、つねに太陽の光がさんさんと照らしていました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
家内と付き合いをしているときに、なんとなく下見に行った...
家内と付き合いをしているときに、なんとなく下見に行った。茅ヶ崎サザンビーチの端にあり、いわゆる湘南というイメージにぴったりの場所だ。【挙式会場】海が見えて解放感いっぱいです。晴れていれば素晴らしいともいます。【披露宴会場】こちらも海が見えて、海岸沿いのロケーションを生かした感じで素敵でした。【料理】料理は試食をしなかったのでわかりませんが、下のレストランのお食事もおいしかったので期待できるお思います。【スタッフ】親切でした。しつこくなくて良かったです。【ロケーション】駅からちょっと遠いです。車で行けば便利ですけど、宴席なのでどうかな?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海、湘南という感じで、そういう雰囲気が好きならお勧め【こんなカップルにオススメ!】湘南で出会って、湘南で愛を育んできたカップルに詳細を見る (357文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
主人の友人で私の職場の先輩だった新郎友人として出席しま...
主人の友人で私の職場の先輩だった新郎友人として出席しました。主人とは大学からの親友なので家族のようでした。その気持ちもあってか2歳の息子の席と料理をちゃんと用意してくれました。【挙式会場】祭壇の前がガラス張りで、新郎新婦と十字架の後ろには一面に広がる海が見え最高のロケーションでうっとりしました。【披露宴会場】海の見えるチャペル同様、披露宴会場もひな壇の後ろが一面の海でした。披露宴は夜だったので中庭にある素敵なプールや松明が、ライトダウンした会場を照らしていて幻想的な雰囲気でした。【料理】フランス料理でした。海の幸がふんだんに使用されていて美味しく頂きました。子供のお子様プレートは綺麗にカットやデコレーションされていて大喜びでした。【スタッフ】とてもにこやかで気持ちのよい対応でした。動きも早く小さなことにもすぐ気づき教育が本当に行き届いてると感じました。どのスタッフも子供をあやすのが上手だと思いました。【ロケーション】駅からは少し遠いですがバスも出てますし、隠れ家的式場なので静かで良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・一日二組限定式場なのでのびのび出来る・目の前が海なので挙式も披露宴も素敵・料理もこだわりがありとても美味しい・子供にも優しい式場・夜の披露宴は松明が燃えムード満点【こんなカップルにオススメ!】堅苦しい挙式・披露宴が嫌いなカップル、フレンドリーな挙式・披露宴を望むカップルは特に向いてると思います。御呼ばれした新郎新婦はサーファーなので入り口に二人のサーフボードを置いていたので、海をこよなく愛するカップルは思い通りの演出が出せると思うのでお勧めです!詳細を見る (712文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の挙式・結婚式を行なった場所です。出席して頂いた方...
自分の挙式・結婚式を行なった場所です。出席して頂いた方々から評判がよかったです。【挙式会場】白が基調で新郎新婦が誓いをたてる場所は大きな窓(ガラス張り)で湘南の海が一望できます。窓が大きいのでとても明るいです。演出として誓いのキスの場面で窓の外から風船を飛ばしました。【披露宴会場】挙式会場と同じで真っ白で清潔感があり、ここも大きな窓がありとても明るい雰囲気です。新郎新婦のいる場所が高砂ではなく皆さんと同じ高さで行き来しやすくアットホームな雰囲気でした。演出として海をバックに大き窓から登場しました。ウエルカムドリンクもアルコールからソフトドリンクまであるみたいです。【料理】フランス料理で結構好評でした。やはりメインのお肉が美味しかったみたいです。ウエディングケーキも美味しくて、なんと言ってもデザートビュッフェが大好評でした。【スタッフ】2ヶ月半という短い期間でいろいろやることになった式だったんですが、担当者やスタッフに恵まれてとても楽しくできました。参加して頂いた方々からのクレームはなかったです。サプライズが多かったんですがスタッフがしっかりサポートしてくれました。最後は花火を上げて見送ってくれました。【ロケーション】駅からは近からず遠からずですが、なんといってもオーシャンビューですね。最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・オーシャンビューのローケーション・美味しいデザートビュッフェ・エンディングムービー(控え室から式の終わりギリギリまでのショートムービー)ができる。・独立型なのでやりたい放題。【こんなカップルにオススメ!】とにかくロケーションが海なので湘南ラブな方など、オリジナリティ溢れることが出来るのでこだわりがある方なども満足すること間違いなしです。スタッフの方々も素晴らしいし、デザートビュッフェはやると好評です。ちなみに多々著名人も利用してるみたいです。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場の後輩の式に参列しました。清潔感があり、素敵な会場...
職場の後輩の式に参列しました。清潔感があり、素敵な会場でした。【挙式会場】海を眺めながらの誓いが素敵でした【披露宴会場】ガラス張りで、海を一望しながら、開放感がありました【料理】新郎新婦が選んだオリジナルコースで、お箸も使えたので、よかったです【スタッフ】新婦が当時妊娠6ヶ月だったので、段差やつまづかないようにサポートしていました。他のゲストの方にも妊婦さんがいて、クッションらしきものなどを用意してくれていました。【ロケーション】駅から歩くには少し遠いかもしれません【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくキレイ!!リゾート気分が味わえます【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方、自分達のオリジナル結婚式を叶えたい方に良いと思います詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学の友人の結婚式に参列
大学時代の友人の結婚式に参列しました。友人の結婚式ははじめてでしたが、スタッフの方も丁寧でとても印象派よかったです。式の流れも一般的だけれど、ちょっとした工夫がしていて、とても楽しめました。新郎のバックが茅ヶ崎の海ということで、天気もよくとてもすばらしいロケーションでしたが、写真はすべて逆光で、それが残念でした。あとはとてもすばらしいいと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海に囲まれた挙式
チャペルの後ろに広がる海が最高のロケーションでした。ドラマでも使われてたらしいのでそれも納得できる場所でした。料理は正直、特に印象に残ってないので、可もなく不可もなくといった感じだったと思います。披露宴会場の雰囲気というか待合室?(ロビーになるのかな?)がちょっと窮屈だった気がします。スタッフさんはちょいあたふたした感があったかな。総評としては、海の側というのが最大の特徴だと思います。。海が好きな人には最高のロケーションだと思います。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
娘や息子がとしごろなので地元でできた式場を見学チャペル...
娘や息子がとしごろなので地元でできた式場を見学チャペルがあって披露宴会場からも茅ヶ崎の海が見えるロケーションは最高だと思います。プランとしては平日がややお安く、うちは木曜定休なんでできれば平日にしてほしいので、これはうれしいかもしれないと思いました。下見だけなので料理は味わっていませんが、スタッフの方と独自のプランで料理やセッティングをしてもらえそうです。年頃のふたりなら生まれ育ったこの場所での式は一生の思い出となるものになるんじゃないかとおおいに期待しました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とても気に入りましたよ
当日は雪がふってましたから外は銀色の世界でした海が雪で一面に広がりとてもとても綺麗でしたね〜。中は普通に清楚されており式場そのままという感じでしたね。トイレも綺麗でしたし食事もそこそこでしたね。他と比べても得に見劣りする点もなく普通ですね。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が見えて十字架の形に光が差し込みきれいでした 会場...
【挙式会場】海が見えて十字架の形に光が差し込みきれいでした【披露宴会場】会場は、あまり大きくないが、ヨーロッパのリゾート風の雰囲気でプールもありハウスウエディングのよさがすごく出ていてすばらしかった。【料理】よく和洋折衷すべて織り交ぜてくる披露宴に出るが、統一感があり量・質ともに良かったと想う【スタッフ】ほとんど自分たちの好きなようにやらせ作れて押し付けがましくもなくみんなで盛り上げてくれようとする姿勢がすごく見えて本当によかったプランナーの人とはいまだに連絡を取っている【ロケーション】海が一望できて晴れていると烏帽子岩がみえ最高に良いただ漁港が見えてしまうのがちょっと残念でもそれを差し引いてもプラスです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からはちょっと遠いがその分一歩敷地内に入ってしまうと不思議と入り込める雰囲気があり、すごくグルーブ感があり自分たちで作った結婚式&披露宴だと思わせてくれる。【こんなカップルにオススメ!】パーティー好きで型にはまた結婚式では、なくオリジナルティーを出したいという方には最適です。スタッフがあたたかくフォローしてくれるのでわがままがわがままじゃなくなり気分よく式までの打ち合わせもすごせるしとても楽しみになります。もう一度やりたいと思わせてくれるそんな式場です。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親友の結婚式で、参列しました。今まで、10回くらい結婚...
親友の結婚式で、参列しました。今まで、10回くらい結婚式に参列しましたが、一番良かったです。【挙式会場】目の前が海で、夕方の挙式だったので、夕日が差し込んで綺麗でした。【披露宴会場】披露宴会場は、おしゃれな感じで、雰囲気が本当に素敵でした。【演出】結婚式場が貸切できたので、入口から洗面所にいたるまで、新婦の好きなプーさんのぬいぐるみがあって可愛かったです。クリスマスも近かったので、新郎新婦手作りのツリーも素敵でした。【スタッフ(サービス)】残念なことに、入口にいた男の人のスタッフの対応がイマイチでしたが、その他のスタッフは良かったです。【料理】一皿、一皿、見た目も綺麗で、とても美味しかったです。【ロケーション】駅は遠くて、タクシーで行きました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく会場が綺麗!【こんなカップルにオススメ!】会場自体、自分たち好みの飾り付けができて良いと思いました。新婦に聞いたのですが、料理や引き出物もいい物が入荷するたびに、色々おすすめしてくれたり、新郎がドラゴンズのファンと知り、結婚式が終わって最後新郎新婦が帰るときにスタッフ全員でドラゴンズの歌を歌ってくれたそうです。心遣いがすごいと思いました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
HPや雑誌の広告で過剰に期待しすぎてしまった
海が見える会場を求めてこちらの式場へ下見に行きました。下見のみのため、料理・スタッフの評価は差し控えます。まず、アクセスがあまりよくないです。都心から離れているうえに駅から歩いては行けないので、列席者は大変だろうと思いました。建物の外観は、広告や『迎賓館』という名前から想像していたイメージよりも「フツーだな…」という印象を受けました。下見に行ったのが冬だったせいもあると思いますが、なんだかさびしい感じでした。ただ、一歩中へ入ると、そこはもう別世界のように素敵な空間です。特に披露宴会場がとっても素敵。一言で表すなら、「ザ・女子が好きそうな結婚式場」です。仮に、どんなに神社で挙げようと強く思っていても、この会場を見たらちょっとは心が揺らぐんじゃないかってぐらい素敵でした。ほぼHPなどで見たとおりの印象です。また、披露宴の内容についてもだいたいどんな演出でも対応できるとのことでした。チャペルについては、一見ただ十字架がおいてあるだけの特に特徴のないチャペルのようなのですが、新郎新婦が入場すると同時に正面の壁のカーテンが一気に開けられ、海の見える窓が登場する仕組みになっているそうです。ただ、この茅ヶ崎迎賓館に面するビーチですが、あまり綺麗とは言えないビーチのうえ漁船が多く停泊しており、私が行ったときは数船から大漁旗が昇っていました。これはこれで面白いけど、ちょっと私の求めているイメージのビーチとは違いすぎました。総合的に見ると、会場から海が見えることが絶対条件の方で、披露宴に重点を置きたい方にはお勧めだと思います。ただ、海にこだわらなくていいなら、もっとアクセスのいい都内にも同じぐらいの予算で同じぐらい素敵な会場はたくさんあると思いました。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達の結婚式のために、下見をしに行きました。私は海が...
自分達の結婚式のために、下見をしに行きました。私は海が好きで、海が見える教会を希望していたので、その希望通りでした。【挙式会場】祭壇の後ろが全面ガラス張りで、オーシャンビューなのがとても気に入りました。【披露宴会場】こちらも壁がガラスで、海が全面に見えます。明るいし海を眺められる結婚式にぴったりです。【料理】こだわって作られていて、豪華に見えるフランス料理が好印象。【スタッフ】とても丁寧に対応してくださいました。予約のことになると、強くすすめてきたので、やや圧迫を感じました。【ロケーション】海を目の前で見ながら結婚式が出来るという夢をまさにかなえてくれます。都心や駅から離れているのが、列席者側を考えると難です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・海を見ながら挙式・披露宴ができる。・料金は高いが、ロケーションや設備を考えると悪くないと思います。・スタッフの数が多く安心できる。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ガラス張りのチャペルで目の前一面が海。晴れていれ
【挙式会場】ガラス張りのチャペルで目の前一面が海。晴れていれば最高!【披露宴会場】新しく、ゆかもピカピカ。全体的に白い内装で清潔感がとてもありました。披露宴会場からも海が見え、会場外にはプールもありました。【料理】工夫の多い料理ばかり、ただ少し味が濃いかも・・・。【スタッフ】親切で、笑顔の方が多く素敵な接客でした。【ロケーション】茅ヶ崎なので海がものすごく近い!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスなので、他の披露宴とかぶることもナシ。プライベートな空間という感じで素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】海好きの方、趣味がマリンスポーツなどのカップルにオススメだと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すっきりしていて大人の空間。ごちゃごちゃしていなくて、...
【挙式会場】すっきりしていて大人の空間。【披露宴会場】ごちゃごちゃしていなくて、お花の使い方も素敵。【料理】どれもこれも美味しかったです。【スタッフ】対応が迅速で、嫌な思いをしたことはなかったです。【ロケーション】海が見え、デッキがあるのが良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく上品で、洗練された雰囲気が気に入りました。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルにはたまらないかも。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
目の前に大きな窓があるのでとても明るく海が見えて素敵な...
【挙式会場】目の前に大きな窓があるのでとても明るく海が見えて素敵な光景がまず目にはいる。【披露宴会場】午前、午後の二組だけなので、会場に向かう時も関係ない人にあうこともないのでいい。会場の外は大きいプールがあり、その中にも飾り付けができて、リゾート感がでてる。会場もちょうどいい大きさで光が入ってとても明るい。でも新郎新婦側が逆光だったため、写真がうまくとれなかった。【料理】スタッフがすごくおいしいと言ってたので期待したが、期待はずれで残念だった。しょっぱかった。【スタッフ】対応はとても親切でよかったが、言ってることがコロコロ変わって、すごく困った。打ち合わせしたことをやらずに、そのまま式を進められてしまって困った。【ロケーション】海が近いので式場からのロケーションはとてもいい。【こんなカップルにオススメ】ロケーションを重視するひとにはすごくオススメ。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 24% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 24% |
| 601万円以上 | 0% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ330人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催体験型★憧れリゾート挙式*ブランド牛試食*ガーデンparty演出
【最大120万円優待】プール付ガーデンで誰もが羨む湘南リゾートW!天井高7Mの会場で演出体験も!湘南食材やにこだわった試食にも期待!今だけ豪華10大特典に加えて初めての会場見学ならドレス・挙式料も♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定\当館No1/海見えチャペル×貸切*おもてなし体験×国産牛試食
【1.2万円ギフト&最大120万円特典】海を臨むチャペルで挙式体験♪◆地元ブランド牛の豪華試食◆披露宴会場やテラスでの演出など貸切邸宅の醍醐味をご提案!◆茅ヶ崎駅からのタクシー送迎あり◆横浜から31分のアクセス

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\豪華試食付/オーシャンビュー邸宅貸切×挙式体験×豪華特典
【横浜から31分/茅ヶ崎駅からのタクシー送迎付】湘南の海風を感じる邸宅を貸切!リゾート空間でリラックスした結婚式を。ご見学の際は挙式体験や地元ブランド牛の試食などもご用意。今なら最大120万円分の優待付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2585
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | 茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(チガサキゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒253-0055神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986-121結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東海道本線・相模茅ヶ崎駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 相模線茅ヶ崎駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2585 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありご披露宴時のみ応相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に広がる真っ青な海、どこまでも続く空。美しい景色に、ゲストも思わず歓声をあげる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、バルーンリリース、ドロップアンドフライが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によりご案内可能。担当者にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 会場から広がるウッドデッキテラス。リゾート感を味わえます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1皿単位で対応可能です。担当者、シェフとのお打合せの際にお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りシェフ厳選かながわブランド「やまゆり牛」を使用した絶品フレンチを無料で試食可能。※日程・予約状況等により試食内容が異なる場合がございます。 |
| おすすめポイント | 地元の食材を使用した湘南オリジナルメニュー有。詳しくはお問い合わせください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場から徒歩1分・駅から3分と用途に合わせて提携宿泊施設あり/特別価格でご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

