
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 宴会場の天井が高い1位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る2位
- 神奈川県 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 一軒家3位
- 神奈川県 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 デザートビュッフェが人気3位
- 鎌倉・湘南 チャペルの天井が高い4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数6位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス6位
- 神奈川県 一軒家6位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場7位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気8位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気8位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価8位
- 鎌倉・湘南 料理評価8位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価8位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価8位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場8位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント9位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数9位
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海の目の前で愛を誓える!
新郎新婦がまるで海に浮いているように見える、オーシャンビューのチャペル。新郎新婦が神父様の前に着くと、カーテンが開き海が現れます。他ではなかなかない演出に、一目惚れしました!白で統一され、スタイリッシュな雰囲気ですが、全面に海や空が見えることで暖かい印象になります。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達がとても親切でオシャレな式場
挙式会場は海がすごく綺麗に見えて天気が晴れだとなおさら綺麗でした。海の眺めもよく会場も落ち着く雰囲気でとても良かったです.ドレスのところでだいぶ見積もりから金額が上がったが、一生に一回なので悔いのないものにしました。あとはエンドロールムービーですが最後見た時やっぱりあって良かったなと思いました。値下がりはしてないが、節約したのはペーパーアイテムなどを自分でやったり引き出物袋も自分で買ったりと自分でできるものはやりました。料理は1番下の金額のものにしたのですが、とても美味しく、参列者の方達も美味しかったとの声をいただきました。飲み物も十分でした。海がとにかく綺麗に見えるのですごくいいです。駅からもシャトルバスが出てるので心配なく参列者も来れます.プランナーさん含めスタッフのみなさんとても優しい方達で、子連れでの結婚式でしたが、0歳の息子はスタッフの方がよくみてくださり、打ち合わせの日には上の子がフラフラ行ってもみててくださり本当に助かりました。両家から聞いた事ですが、控室が広くとてもくつろげましたとの事でした。準備期間はムービー系は先に早めに作って置いて何回も確認したほうがよいです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
距離感近く楽しめる最高な1日が過ごせる場所
挙式会場から海が見えるため、リゾートや海が好きな方、またサザンが好きにはぴったりの会場だと思います。挙式会場のカーテンが開いた時の雰囲気が圧巻で、ゲストにサプライズの演出となります。壁が白なのでどんなコーディネートにも合います。ガーデンが披露宴会場に隣接しているので行き来しやすく、自然光差し込むため写真が綺麗に残せます。装飾と料理はこだわりました。ゲストからも反響が大きく大満足です。甘いものが苦手な私たちのために、オリジナルの演出をご提案いただきました。また実家の食材もコースに盛り込んでいただき、両親も大満足でした。駅から会場までの往復シャトルバスがあるため、式の後駅付近に二次会会場たくさんあります。どこから見ても海が綺麗で、リゾートに旅行に来たような雰囲気が味わえます。アットホームで、親身に相談に乗ってくださいました。チームワークをとても感じ、ワンチームで結婚式を作ってくださいました。両親担当のスタッフがついてくださり、非常に安心でした。また司会者さん、カメラマンさんなどスペシャリストの皆さんの熱い想いが最高でした。何か迷ったときは遠慮なく会場やプランナーさんに聞いてみると、絶対一緒に最善の案を考えてくれるはずです!詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出をつくれる最高な式場
シンプルな挙式会場。海が一望できる。光がはいって綺麗。大人数でも対応可能。広々としてシンプルな会場。明るくテラスに大きなプール、デザートビュッフェができる場所がある。キッチンが真横にあり、すぐ料理が提供できる。大きなガラス窓、スクリーンがある。当日の映像や装飾引き出物、引き菓子茅ヶ崎オリジナルメニューの彩り豊かなところ。リゾートチックな味付けに非日常感をゲストにも喜んでもらえる海の目の前なんでも相談に乗ってくれる。親身になって挙式のサポートをしてくれる。やりたかった披露宴のイメージを再現でき、結婚式を挙げて良かったと思えるサービススタッフの温度感、やりたい挙式のイメージを実現できるクリエィティブ性当日伝えたい思いをすべて相談する詳細を見る (318文字)
費用明細3,560,956円(60名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい事を叶えられる式場です
明るい雰囲気で、天気が悪くても自然光が入り明るく感じるチャペルです。設備もシンプルにも出来るし、リゾート風にも出来て本人達次第で見え方が変わるのがとても素敵でした。披露宴会場からベランダに出ることができて、海も見えてプールがあるのでロケーションがとても綺麗でした。天井がとても高いので開放感があります。自由度がとても高いので、一般的な披露宴から少人数での家族婚や、アレンジの効いた雰囲気にもできますこだわりは、2人らしく背伸びしすぎない事を第一に考えて出来るだけペーパーアイテムや、演出類は持ち込みで用意しました。また、2人とも食べる事が大好きなので参列者の方にも美味しい料理でおもてなし出来るように料理にはお金を惜しまずに使いました!料金も分かりやすく何度も説明して頂けたので、2人の予算に合わせて検討を進めました。持ち込みのほとんどに追加料金が掛からなかったので、2人らしく小物を用意できました。2人が甘いものが苦手な事や、参列者の方もあまり甘いものが好きな方が少なかったのでウェディングケーキは無しにして、その代わりに前菜ビュッフェをして節約しました!ペーパーアイテムも持ち込みで揃えたのと、ウェルカムスペース類も自作したので費用は抑える事ができました。また、もともと式場候補を絞っていた為見学したその日に即決して特典もつけて頂きました。私たちは事前に試食会に参加させて頂いて、どのお料理もとても美味しかったです!参列者の方にも美味しい料理を食べてもらいたくて、少しランクアップしましたがボリュームもあり、満足感が凄くあると言ってもらえて私達も嬉しかったです!メニューも豊富で、デザートビュッフェや、ドリンクも色々と組み合わせられるのでやりたい演出や、新郎新婦の好みに合わせて相談できます。海が見えるのがとても素敵です。最寄駅は茅ヶ崎駅で、タクシーで数分なので利用しやすいと思います。希望すれば送迎バスなども利用できました。担当のプランナーさんから、当日のスタッフの方まで皆さんとても素敵な方々で参列者も当日何不自由無く過ごせていました。打ち合わせから当日まで、すべてのスタッフさんがとても親切でフレンドリーなので最初は緊張していても次第に打ち合わせが楽しみになり、心強い味方がいるような気分で過ごせました。説明もわかりやすく、いつでも相談できるので安心して準備をする事ができました。私たちのが結婚式に参列した経験が無く、知識ゼロからのスタートでしたが満足できる仕上がりになったのは紛れもなく式場スタッフの方のおかげなので、本当に素敵なスタッフの方々にで会えて嬉しく思っています。式場もとても綺麗ですし、何より皆様素敵な方々なのでここで式を検討している方には安心しておすすめする事ができます。私は引き出物、ドレス類、式場装花以外は、ほとんど自作か外注で用意しましたが自分達で細部まで拘りたければそれで良いと思います。でもやっぱり時間もかかるし、意外と節約にもならないので出来る限り満足いくものを探して持ち込みするのが私はオススメだと思いました。詳細を見る (1275文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、海が目の前に広がる最高のロケーション
海が目の前に広がっていて、開放感があり、自然を感じられます。カーテンが開いて海が広がっている所が最高でした。100名ほどでも入れて、こちらも海が広がっていてロケーションが良いです料理、飲み物にはこだわり、お金をケチらないようにしました。最初はペーパーアイテムもお願いしていましたが、途中の見積もりが思ったよりもいっていたのて、ペーパーアイテムは自分たちで作って、こだわりたいところにお金をかけられるようにしました。海をイメージしたものがあり、良かったです。デザートブッフェが好評でした。シャトルバスが出ていて助かりました。だんだんと海が近づいてきてワクワクしました。当日、体調不良の参列者が居たりしたのですが、付いていてくださったり、ハプニングにもスムーズに対応していただきました。・海が目の前に広がる最高のロケーション・スタッフの方々が暖かかった早め早めで動くことウェルカムスペースなど1度実際に並べてみる詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
心温まるオリジナルウェディングが叶う場所
チャペルは白を基調とした明るく開放的な空間で、大きな窓から自然光が差し込み、温かみのある雰囲気が印象的でした。バージンロードは長く、ゲストとの距離が近いため、アットホームな挙式が叶いそうです。また、音響設備も整っており、感動的なセレモニーを演出できると感じました。披露宴会場はシンプルで洗練されたデザインで、どんな装飾にも合わせやすいと感じました。天井が高く、広々とした空間で、ゲストとの距離感も程よく、リラックスした雰囲気で過ごせそうです。また、プロジェクターや音響設備も完備されており、演出の幅が広がる点も魅力的でした。見積もりをいただいた際、設備やサービスの質を考えると、妥当な価格設定だと感じました。特に、料理や演出の自由度が高く、オリジナリティのある式を実現できる点で、コストパフォーマンスは良いと感じました。また、プランナーの方が費用面でも相談に乗ってくれるので、安心感がありました。試食会でいただいた料理は味も本格的で大変満足しました。特に、前菜からメインまで一貫してクオリティが高く、ゲストにも喜んでもらえると感じました。国道沿いにあるので車でのアクセスが良いです。景色や外観はリゾートのようで清潔感があります。下見の際に対応してくださったプランナーの方は、こちらの希望や疑問に丁寧に答えてくださり、安心感がありました。無理に契約を勧めることもなく、親身になって相談に乗っていただけたのが好印象でした。スタッフ全体の対応も温かく、当日も安心して任せられると感じました。・アクセスの良さ・式場の開放的な雰囲気料理や演出にこだわりたい方は、プランナーの方としっかり相談し、自分たちらしい式を実現するためのプランを練ると良いと思います。費用面でも、希望を伝えることで柔軟に対応していただけるので、遠慮せずに相談することをおすすめします。詳細を見る (773文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海の目の前で愛を誓える!
新郎新婦がまるで海に浮いているように見える、オーシャンビューのチャペル。新郎新婦が神父様の前に着くと、カーテンが開き海が現れます。他ではなかなかない演出に、一目惚れしました!白で統一され、スタイリッシュな雰囲気ですが、全面に海や空が見えることで暖かい印象になります。披露宴海上は広すぎず、アットホームな雰囲気の中で会食が出来ました。ブーケは、かすみ草のみにして、貝殻やスターフィッシュを入れてもらい、プランより5000円多く払いましたが、皆さんに可愛い!珍しい!と言って貰えました。少人数の挙式だったため、ペーパーアイテム類は持ち込みした事で、費用を抑えられたと思います。地産地消のメニューがあり、見た目も印象に残るものが多かったです。駅から車で10分からかからないくらいです。とにかく海の目の前で、サロンに通う際、大好きな磯の香りがして、テンションが上がります!皆さん新味になって話を聞いて下さり、ちょうど良い距離感でコミュニケーションをとることが出来ました。平日は貸切、土日は午前と午後の2組だけなので、ゆったり過ごすことが出来ました。また、迎賓館で紹介して頂いたドレスショップのドレスコーディネーターさんもとても素敵な方でした。関わって下さるスタッフさん、全て暖かい方々でした。プランナーさん、ドレスコーディネーターさん、アテンドのヘアメイクさんなど、関わってくれる人達との一瞬一瞬を大切にして欲しいです!詳細を見る (606文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
なんと言ってもOさんが最高です!
入り口からそうですが、天井が高く、海が一望できます。床と椅子は大理石で白を基調とした会場です。こちらも天井が高く、床と椅子が色を基調とした会場です。真四角なのでどの角度からでもみんなとアイコンタクト取れたり、距離感も一定でとてもよかったです。バルコニーがあって海を一望できるので天気が良いと本当に最高です。演出用のプールもあります。きっと夕日も綺麗なんだろうなぁと思います!装飾、衣装、ヘアメイク、ペーパーアイテムくらいでした。新郎のヘアメイクと衣装が想定外でしたが、それ以外は参列者の皆様の目に入るところなので致し方ないと思ってました。ペーパーアイテムはwebの席次表だけにする予定を親族には紙ベースも渡そう、と言うことになり自分で準備しようと思ったのですが、手一杯で式場にお願いしました…。値段はdiyよりかかってしまいましたが、優先順位つけていくと仕方ないのと、他の値上げした項目(装飾や衣装)に比べて金額が小さめなので、これくらいいいか!となってたのもあると思います。笑新婦のドレスが割引効いてだいぶ安くなりました。遠慮せず、「これって安くなったりしますか?」って提案時からずっと言ってました。笑別にならなくても、なったらラッキーくらいの気持ちで聞くことをオススメします。小物もドレスを殺さないよう無料分だけにしたり、グローブやアクセサリーはメルカリで用意しました。ペーパーアイテムはメニュー表やプロフィールもcanvaで見よう見まねでweb席次表に差し込んだり。わたしたちはどうしても引き出物を名入れの物にしたかったので、そのまま席札として置かせていただき、持ち込み料もなく希望が叶いました。お肉料理が特に美味しかったです!(思い出してまた恋しくなってます…)そのための軽めの前菜やあっさりなデザートなのかなと思うほどバランスも最高でした。参列いただいた皆さんからも美味しかった〜とお褒めの言葉たくさん頂きました。駅からは歩いて20分ほどなので歩くのが好きな方は帰り酔い覚ましも兼ねて歩いて帰ったゲストもいたようですが、基本バスを出してくださいます。打ち合わせ等で伺う際はタクシーで1メーターちょいでした。式場設備ですが、当日は参列者も会場の駐車場に車停めれました。お手洗いも入り口から広々していて、ベビーカーも通れていました。こんなに最高な方達と最高な会場で挙げられて最高でした!出会えてよかったです。もし、茅ヶ崎迎賓館のスタッフの皆様が違う会場だったとしても、そっちを選びたいと思えるほど皆さん優しくて素敵で暖かかったです。お花に普段興味がないので装飾とブーケをどうしようとずっと悩んでましたが、担当者様とイメージ画像を共有しあって納得のいく最高なものになりました。特にブーケは沢山の方からお褒めの言葉いただき嬉しかったです!エントランスに大きいバルーンもご用意いただいたのですが、それと同じブローチをプランナーさんとスタッフさんがつけてくださってました。本当にいいチームだなって思いました。とにかく遠慮せず値引きは聞いてみることと、聞いてない割引ルールも遠慮なく「聞いてないです」と伝えてみてください。(契約の範囲内で)あとメルカリやsheinを活用しまくるのと、イメージが湧かない時はpinterestが良いと思います。デザインできない〜ってなったら、canvaで他の人のデザインを見よう見まねで真似してみてアレンジしてみたり。あと私達はline@でアカウントを作ってみんなに一斉連絡したり、席次表公開したりで、効率よくアナウンスしてました!新しいツールに躊躇なくチャレンジできる方は是非!詳細を見る (1504文字)
費用明細3,869,135円(77名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海の見える別荘にゲストを呼べるような、アットホームな式場
・茅ヶ崎の海がバックに見えるチャペル・開放的で、明るい・バージンロードが長い・茅ヶ崎の海が見える披露宴会場・70名呼んでも広々・地産地消のコース料理は、ゲストにも好評でした・駅から送迎バスあり・茅ヶ崎の海が目の前・私たちの要望を叶えようと手を尽くしてくださる素敵なプランナーさんでした・ウェディングケーキをグルテンフリーのマフィンタワーにしていただけた・ガーデンのプールでアプローチ対決などのオリジナルイベントにも対応してくださった・夫婦で何が譲れないこだわりか話し合うこと・昔の写真集めとbgm選びは早めに隙間時間でやっておくと楽・プロフィールブックの発注や、引き出物選びは時間がかかるため、結婚式への出欠締切を早めにすることをオススメします詳細を見る (322文字)
もっと見る費用明細2,837,298円(67名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で海が見えるロケーションで湘南を感じれます
海や空に続くバージンロードで圧巻される会場です。少し覗くと茅ヶ崎のシンボル烏帽子岩や江ノ島も見えて、湘南らしさがとても詰まっている挙式会場です一面が窓になっていて、自然光の差し込みがあり、ガーデンにはヤシの木もあり、リゾート感を感じられる会場です。天井も高く、ガーデンもあるため、圧迫感がなく、開放的な会場でした。人生で最高の時間となるため、映像や写真は全て依頼をしました。また、会場の装飾、挙式会場のバージンロードの絨毯や披露宴会場のガーデンライトなどはお金をかけましたが、こだわって良かったポイントです。期間限定のメニューでしたが、「こぼれいくら丼」があったのがとても印象的でした。私自身もいくら大好きなので嬉しかったです。ゲストも大変満足していました。駅から送迎バスがあるため、ゲストも行きやすいと思います。スタッフさんも親族に代わって、スマートフォンで動画の撮影などしてくださったり、細かい配慮や気配りをしてくださり、大変満足しています。なんといっても、プランナーさんが私たちに寄り添って、提案をしてくださり、本当に良かったです。私は当日、とても楽しかったです。新郎新婦側がいかに楽しむかでゲストの楽しみも変わってくると思います。当日は全力で楽しむことをおすすめします!!詳細を見る (540文字)
費用明細5,759,942円(87名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとてもいい方達で、ロケーションがいい素敵な式場
・式場の雰囲気は落ち着いている・色合いは白を基調としていて、海が映える・設備も整っており、式場の大きさもゲスト60名お呼びして、丁度よかった・トイレや控え室も綺麗に整っており、過ごしやすい・式場までのアクセスは歩くには少し遠いが、タクシーですぐに着くので行きやすい・周りには飲食店も多く、足を踏み入れればリゾート感を感じられる・どこからでもいい眺めで、夕方には海、富士山も見ることができてロケーション最高・担当してくださるプランナーさんにはたくさん頼って、分からないことは無くす勢いでいた方がいいです!・やりたいことは溜め込むべき!・当日にいきなり相談したことでも、臨機応変に対応していただけたので、最後まで悩んでることは、相談してみるのもいいと思います!・当日は一瞬で式が終わってしまうので、楽しんでください。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも会場も最幸♡あの日に戻りたい!
空と海が見える素敵なロケーション。あいにく当日は雨で、想像していた青い空と青い海…とはいきませんでしたが…出来上がった写真を見ると白っぽい雰囲気がきれいでした。大きな窓の向こうに海が見える素敵な会場。予定ではケーキカットとお色直し後の再入場はガーデンで…。あいにくの雨でそれも叶わず、海をバックに写真もとれませんでしたが…それでも明るい会場で雰囲気も良く、ゲストのみなさまにもとても素敵な会場だったねと喜んでいただけました。やはり、ドレスは上がりました。でも、これは着たいドレスを着た方が絶対いい!です。悩みに悩みましたが、着たいドレスに出会い、着ることができて満足しています。装花に関しても上がったと思いますが、妥協せず、希望を伝え、希望以上に叶えてくださったので、満足しています。引き出物を入れる紙袋は自身で手配しました。地元の食材を使ったコースを選びました。試食する機会はなかったので、直前になっていろいろ不安になってしまったのですが、プランナーさんに安心できる言葉をかけてもらい、ゲストの方にも美味しかったとお声をいただき、とてもうれしかったですし、こちらを選んでよかったです。少人数の為、送迎バスの手配ができなかったので、タクシーチケットを用意して、駅からはタクシーを使ってもらいました。どのスタッフさんもとっても良かったです!まずプランナーさん。明るく気さくな方で、とても安心感がありました。打ち合わせも楽しく、希望に寄り添って、一緒により良い式をつくりあげてくださいました。今となってはプランナーさんロスです…笑ヘアメイクの方も希望通りに仕上げてくださり、確かな技術と確実なお仕事ぶりでお任せして安心感がありました。この方でよかった!フラワーコーディネーターの方も私の好みバッチリのブーケとヘアパーツと会場装飾に仕上げてくださり、どれをとっても可愛くて素敵でした。ゲストの友人にも私らしくて合っていたと言ってもらえました☆司会の方も、カメラマン、ムービーの方も、他、携わってくださったどのスタッフの方も笑顔で盛り上げてくださり、とても居心地よく楽しく過ごせました。携わってくださった全てのスタッフのみなさまが本当に素晴らしかったです!最幸でした!当日は本当にあっという間なので、準備期間はもちろん、どの瞬間も大事にしてほしいと思います。ドレス選びやいろいろな準備など大変なこともありましたが、今思えばどれも貴重な時間で楽しかったなと思います。終わってみるとあっという間すぎて、あーすればよかった、こーすればよかったなどの後悔や、あの日に戻りたい!もう一度結婚式をしたい!と本当に思います。いろいろ情報を得られる中でいろいろ考え、迷って悩むかと思うのですが、後悔のないよう、ご自身の希望と好きをたくさんつめこんでほしいと思います。そして、一生に一度の最幸に幸せな一日を素敵につくりあげてほしいと思います。詳細を見る (1208文字)
もっと見る費用明細2,869,328円(27名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海好きなふたりにぴったりの式場
目の前に一面に広がる海があり開放感があります。天井も高く窓から光が入る明るい挙式会場でした。この日は快晴でしたが、もし雨でも窓から光が入って暗くならないのではないでしょうか。天井が高く広々としていた印象でした!どの客席からも新郎新婦が見えると思います。どれも綺麗な盛り付けで味も量も満足しました。デザートが食べやすい量で美味しかったです。茅ヶ崎駅までは少し距離があった印象でした。夏場は歩かず、バスかタクシーがおすすめです。立地はとても良いので、開始時刻が遅い挙式であれば観光してから参列もできちゃいそうです!丁寧に案内してくださりました。食事の際はドリンクのおかわりなど様子を見て伺いにきてくださり、文句なしです。チャペルの開放感が圧巻でリゾート婚に憧れているカップルにおすすめしたい詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海を背景にアットホームな式が挙げられる会場
・海をバックに挙式を進行できる会場・カーテンがあり、好きなタイミングで開けることがてきるので、演出に独自性を出せる・新郎新婦、列席者共にのびのびと過ごせる会場・海を眺めたり、夜景を見ながら過ごすことが可能・ムービー・アーティフィシャルフラワー・席次表やプロフィールブックなどの作成物や、乾杯ドリンク・高級感があり、資格で楽しみながらお腹を満たせるコース・駅からは離れているが、送迎バスがあるので行き来の心配は無い・やりたいことを忠実に再現してくれる。・また、プラスアルファの提案や悩んでることについて寄り添ってくれるプランナーさんがいる・プランナーさんの緻密なサポート・式当日のスタッフの皆様のサポート・事前準備を随時相談しながら進めること・少しでも不明なことがあれば、プランナーさんを頼らせてもらうこと詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることができる
挙式会場から海が見えて最高でした!会場内広くて移動などしやすかった。チャペルからだけでなく、披露宴会場からも海が見えて最高!披露宴の際のカーテンが開いた時に、ガーデンの装飾のライトアップやデザートビュッフェ、お料理にこだわりました!ムービーやペーパーアイテムを自作し節約しました。本来ならお金がかかるプランだったのですが、ビデオ撮影をプレゼントして頂きました。ありがとうございます。ゲストの皆さんからも料理を美味しかったと言って頂きました!新郎、新婦も頂きましたが美味しかったです!少しお値段は上がりますが、ランクを上げた料理を提供して良かったです。ゲストの皆さんに送迎バスの手配がありとても良かったです。夜の式場周りのライトアップが映えた。担当プランナーさんには準備期間~式当日まで、沢山お世話りなりアドバイスなどもくださり最高の結婚式を挙げることができて感謝しています!!!担当プランナーさん及び他のスタッフさんの対応とても良かったです!ビデオ撮影のプレゼント特典まだ期間があるから大丈夫と思わず、時間がある時に少しずつ準備を進めていくのをおすすめします。なぜなら、式の日が近づいてくると共に焦りや寝不足になってしまったりするからです!詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切なので、色々自由に出来、念願のリングドッグができましたも
初めはカーテンが閉まっていて、何も見えませんが、タイミングをみてカーテンが開いた時の皆さんの反応がとてもよかったです。ちょうど晴れていたので、海がとてもキレイに見れました!1日2組しかやらないので、完全にオリジナルの披露宴ができる。披露宴会場やウェルカムスペースも自分達の好きなように出来るので、こだわりがある人はとても良いと思います。生花のボリュームやアレンジ、ドレス、演出ドレス、小物類茅ヶ崎独自の海鮮の料理のメニューがある。地産地消のメニューで味もとても好評でした。最寄りがjr茅ヶ崎駅ですが、歩いて行ける距離ではないので、少し不便かと思いますが、式場側がシャトルバスを出してくれるので問題ないです。駐車場もあるので、車でも行けます。参列した参加者に聞いたところ、とても親切で今までで1番キャストの方が良いと好評いただきました。式を挙げた側としても、とても丁寧で、盛り上げ上手なキャストの皆さんのおかげでとても良い結婚式になりました。全体的にキャンプの雰囲気にしたくて、フラワーコーディネーターの方にデッサンして頂いた時からとても良く、本番もとても良かったです。オンラインでの打ち合わせがメインですが、時間や日程に余裕があれば、直接会って打ち合わせした方が、お互いの熱量が伝わるのでオススメです。詳細を見る (551文字)
費用明細4,157,159円(52名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夏が好きな夫婦には最高だと思います!
海が見える海岸沿いの挙式会場の為、ロケーションは最高だと感じました。夏と言えば海、海といえば青といった華やかな色合いがとても印象的でした!大きな窓があり、そこから海が見えるので夏には最高のロケーションでした。また、プール付きのガーデンがあるのでそこでbbqもやっていました。海沿いなので駅からはシャトルバスやタクシーを使わないと行く事は難しいかと思います。本数は少ないですが、無料送迎の為、有難いと思いました。スタッフが丁寧でしっかり教育が行き届いていると感じました。海が好き、夏が好きな夫婦が華やかに式を挙げるには最適な場所だと思います。海が見えるロケーションは最高ですし、カジュアルに使っても全く違和感なかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
湘南の海に誓う特別な結婚式
チャペルから海が見えます。造りも手前から奥へと広がっていくもので、中への陽光の入りかたがやさしく、居心地としても気持ちよいです。天井の高さがびっくりします。高い!白を基調にしていて、窓外から入ってくる自然光との兼ね合いもばっちり。この白さはカラードレスを映えさせる効果もあるとのことで、衣装選びの可能性も広がります。茅ヶ崎の海のそば、目の前は目の前、当然海も見えます。おおよその部屋から見えるレベルで見えるので、海を目当てにしている人にとってはかなり美味しいところ。茅ヶ崎の海を前にしたおフランス気分の結婚式ゲストなどに足腰の悪いかたがいる場合には会場での動線や設備はしっかり確認したほうがいいでしょう。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見え、天井が高く開放感と高級感のある式場
挙式会場のチャペルは前方に大きな窓があり、自然光が十分に入ってきます。見学当日は雨空でしたが、明るかったです。披露宴会場の天井か高く、開放感と高級感があります。壁、床、椅子は白を基調としているので、衣装が映えそうです。会場からは目の前に海とプールが見えます。プールサイドに出ることもできます。最寄り駅の茅ヶ崎駅からはタクシーで10分程度です。会場の前はすぐ海が広がっていて、烏帽子岩や江ノ島が見えます。会場全体的に天井が高く、高級感と開放感があります。リゾートでゆったり過ごすような雰囲気です。パックプラン内に含まれるドレスの価格はかなりおさえられているので、一着につき20万程度はアップすることが多いそうです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海の見える貸切会場で自由度の高い自分たちだけの結婚式!
まるでハワイやグアムのような海外リゾートの雰囲気のあるチャペルで挙式を挙げることができます。参列者の座るイスは一般的な木のイスではなく、クッション性があり、豪華さも感じられるイスでした。目の前は何も遮ることのない海が見えます。披露宴会場は全体的に白基調の海外リゾートを思わせる雰囲気です。披露宴会場から海と、プライベートプールが見え、非日常空間を味わえる中でゲストも過ごすことができると思いました。また、プールのあるテラスに出ることもでき、そこで自分たちのオリジナルの演出をすることもできそうでした。湘南エリアにしては良心的な価格であると思います。他の周辺会場も見学しましたが一番コスパが良さそうと感じました。茅ヶ崎駅から歩ける距離でありながら海沿いにある会場なので、お手軽に非現実感を楽しめます。さりげないおもてなしが嬉しかったです。担当してくれたスタッフの方はとても親身になってくれる方で、自分たちの要望を丁寧に来てくれました。支配人があいさつに来てくれたのも好印象でした。一棟貸切なので他のカップルと被ることなく、自分たちとゲストの皆さんだけで楽しむことができます。動線もしっかりしていて、ゲストに会ってしまわないようになっていたり、写真スポットやファーストミートに使える場所があったりと、かゆい所に手が届く細かい配慮が感じられます。貸切なので自由度は高そうです。条件次第ではワンちゃんもokとのことでした。詳細を見る (607文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が見える開放的な式場
白を基調としたチャペルに入ると、自然光がたっぷりと降り注ぐ明るく開放的な空間が広がります。長いバージンロードは、ゲストの祝福を間近に感じられる、温かい挙式を予感させます。音響設備の充実ぶりも、感動的なセレモニーを演出してくれるでしょう。披露宴会場はシンプルで洗練されたデザインなので、どんな装飾にも合わせやすいでしょう。天井が高く広々とした空間は、ゲストとの距離感も程よく、リラックスした雰囲気で過ごせます。プロジェクターや音響設備も完備されており、演出の幅が広がる点も魅力です。見積もりは、設備やサービスの質を考慮すると妥当な価格設定でしょう。特に、料理や演出の自由度が高く、オリジナリティ溢れる式を実現できる点でコストパフォーマンスが良いと感じました。プランナーの方が費用面でも相談に乗ってくれるので安心です。チャペルの演出参列者の方のアクセスやお車代はよく考慮してあげたほうが良さそうです詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が最高です
挙式会場はパンパレットの写真とは全然違います。漁港?の防波堤も見えるし、すぐ下は海水浴場なので海だけしか見えない景観を探している方はおすすめしません。ゲストが座っていると防波堤が見えないように下の方は曇りガラスになっています。大理石のバージンロードと天井が高い点は気に入りました。披露宴が素敵でここの会場に決めました。プールがついているのと大きな窓があり、海も見えて景観は最高です!真夏に挙げると海の家が建ってうるさくなるらしいので夏以外がおすすめだと思います。披露宴会場は本当に素敵です!ピアノの生演奏も付いているので雰囲気ばっちりです。料理は想定のコースだとあまり美味しそうではなかったので上のコースにしてかなり値上がりしました。最初の見積もりでは音響などいれてくれなかったのでそこでもかなり上がりました。ペーパーアイテムとオープニングムービー、プロフィールムービー、プチギフト、ウェルカムスペースは持ち込みで節約しました。式場の引き出物があまり希望のものがなかったのでカードタイプのものを持ち込みしました。(持ち込み料1つ500円)ゼクシィからの予約でフラワーシャワーとメインテーブルの装飾8万円分サービスでした。料理はお値段は張りましたがすごく美味しかったとゲストから大好評でした!見た目もお洒落で全部美味しかったです。飲み物の種類も十分だと思います。アクセスはそこまでよくないですが海の近くを希望していた為それは想定内でした。茅ヶ崎駅からタクシーで5〜10分程度でした。海と反対側は交通量の多い道路ですがそこまで気になりませんでした。担当して頂いたプランナーさんは説明不足や適当感があって不安でしたが当日のスタッフさんはとっても皆さん良かったので結果大満足です。当日アテンドしてくださった方やウエイターの方皆さん笑顔で一生懸命対応してくださって嬉しかったです!ヘアメイクは可もなく不可もなく。披露宴会場の雰囲気は本当に最高です。1日午前と午後一組ずつの貸切なのでそこも慌ただしい感じがなくてよかったです。写真や映像は高いなと思いましたが想像以上にできがよす金額の事などは細かく説明してもらったほうが良いと思います。リングピローやウェルカムボードを置く台などは借りれるものも多かったので最初に聞いてから用意したほうがいいと思います。聞かないと教えてくれません。詳細を見る (984文字)
もっと見る費用明細3,015,758円(38名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで海が見える式場
挙式から見える海が最高だった!新郎、新婦が友人と新婦・家族と距離感がなく話しやすい環境でアットホームな過ごすことができた・人数が増えた・悔いのない衣装を選んだら、高くなった・新婦の小物を持参した・受付に置く、装飾品を手作りして節約した茅ヶ崎産の野菜やお肉が美味しかったデザートビュッフェもシェフ自ら、オススメのケーキをオススメしてくれた!新郎の地元の茅ヶ崎で海が見える式場でやりたかったので良かった!プランナーさんは楽しく打ち合わせが出来た!スタッフは、見学の時から当日まで丁寧に対応してくれた!終わった後の帰りのお見送りの掛け声が印象に残ってる昼間からの式場だったが、夕方にかけてのプールサイドのキャンドルがロマンチックだった・当日は、早めに式場に入ったがファーストミートの準備がバタついてた・当日の風が強かったので、しっかりとプランナーさんと場所を再確認をした方がいい詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える自由度の高い結婚式
全面がガラス張りの窓で一面に海が見えます。海をバックに開放感のある空間で挙式を挙げることが可能です。またカーテンが閉まった状態からオープンして海がみえ、その後にカラフルな風船を飛ばす演出があり、エンターテイメント性があります。後ろがガラス張りでプールが外にあります。開放感がある広々とした空間です。全体的にはホワイトカラーでスタイリッシュな空間なため装花次第で希望のイメージの披露宴会場になるかと思います。駅からは送迎バスがタクシーのためややアクセスは悪いです。挙式会場での風船を飛ばす演出は初めてみたのでとても印象的でした。天気が良く、綺麗な青空をバックにカラフルな風船が飛んでいる様子はとても華やかで素敵な演出だと思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューで自分たちらしい式が挙げられる
大きな窓から綺麗な海が見えてロケーションの良さは抜群です!式の途中でカーテンを開けるようにしたので、参列した方にも景色を楽しんでもらえたかと思います。天井が高く、海やプールが見えて白を基調としたとっても綺麗な披露宴会場です。参列者の方とも近買った印象です。プールがあるので演出にも使えます。お花をこだわったので、装飾で値上がりしました。また、ドレスはピンキリで、良いものはとっても高く悩みました。見積もりの際に、色々と特典をつけていただいたりしました。ペーパーアイテムは持ち込みをして節約しました。4つくらいの値段のランクがありました。お肉の料理が美味しかったです。地元の食材を使ったコースなどもありました。式場までは当日はシャトルバスがでます。海が目の前なので、とっても気持ちがよいです。スタッフの方はどの方も気持ちの良い印象でした。プランナーさんは、分からないことは丁寧に教えてくださったり、一緒に考えてくださったりしてとても頼りになりました。当日も、携帯で写真や動画をたくさん取っていてくださってとてもありがたかったです。当日は最大2組までで、貸切なので、自分たちだけの空間で式から披露宴までを挙げられるのがとてもよかったです。また、自由が効くので、披露宴で自分たちがしたいことをすることができました。とにかくロケーションがとてもよく、リゾートな雰囲気で挙げたい方におすすめです。自由が効くので、自分たちがしたい式にできると思います。スタッフの方のおもてなしもとてもよかったです!詳細を見る (643文字)
もっと見る費用明細4,459,708円(63名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高!
挙式会場にはガラス張りなっておりそこから海がみえロケーションがとてもよいです。自然光も入ってくるため明るい雰囲気の挙式になりました。湘南の海沿いということもあり、ロケーションはかなり最高でした。天気に左右されることがあるので季節は考慮が必要かもしれません。エンドロールはオプションです。ペーパーアイテムどれもとっても美味しいです!とくにパンおすすめです!最寄り駅の茅ヶ崎駅からシャトルバスがでています。徒歩だと20分くらいはかかるかと思います。式場は湘南の海沿いにあり景色は最高に良いです。また、近くにカフェがいくつかありおすすめです!私たちの場合打ち合わせの途中でプランナーさんが変わってしまい初めは不安でしたが打ち合わせを重なるごとにそんな不安も無くなるくらいの良いプランナーさんに出会えました!私たちの要望にも臨機応変に対応していただけました!断然ロケーション!!!あと料理が素晴らしく美味しいです。最初の見積もりからかなり値上げしたため最初の見積もりから100万プラスは見ておいたほうがよいとおもいます。詳細を見る (456文字)
もっと見る費用明細3,693,669円(45名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常な素敵な空間
目の前が海、天井が高い、真っ白なチャペル、わたしの想像していた結婚式場、という感じの理想の夢に見たチャペルでした。当日は、外国人の牧師先生が挙式を執り行ってくださって、生歌で聖歌隊の方が歌ってくださいました。終わりには、フラワーシャワーをゲストみんなからかけてもらって、最高の挙式になりました。入った瞬間の天井の高さに圧倒されて、目の前がオーシャンビュー プール付きのテラスで、テラスでデザートブッフェもできるとのことで、最高でした。披露宴会場は白くて、綺麗で、素敵すぎて、初めてみた時は鳥肌が立ったほど、本当に素晴らしかったです。ウエディングドレスは何よりも譲れなくて、私が絶対に着てみたいって思ったドレスを着たので、料金が上がってしまったんですが、後悔はないです。ウエディングマーケットに行ったら、dvdなどは無料でもらえることができました。また、値下げも65万円くらいはできたので良かったです。何を食べても美味しくて、何よりボリューミーで、帰る頃にはお腹パンパンで何も食べられないくらいお腹いっぱいになりました。シェフも顔を出してくださり、お話できるので、気さくでとても優しい方です。茅ヶ崎駅からは送迎バスをつけることができて、アクセスも抜群。駐車場も無料でついているので、車で来ても電車できても、どちらにせよ、最高に来やすい結婚式場です。全スタッフが素晴らしく、明るい笑顔で迎えてくださって、私はどこの結婚式場よりも、茅ヶ崎迎賓館が一番素晴らしく思いました。何よりスタッフの方が良すぎて、それに惹かれて茅ヶ崎迎賓館で結婚式を挙げようと思いました。何よりもペーパーアイテムやできることは前もって全てやっておくべきです。詳細を見る (712文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一面のガラスの先の空と海が最高のロケーションな会場!
一面のガラス張りの窓から見える空と海がこの会場に決めた1番の決め手です。目の前が海という最高のロケーションでリゾート感を存分に感じられます。始めはカーテンを閉め、新郎新婦が壇上に上がるタイミングでカーテンを開けてもらったことで、より感動的な演出となりました。また、バージンロードにはブルーカーペットを敷くことができます。ゲストは横に4〜5人座ることのできるタイプが新郎新婦共に10列あるため、十分な人数を招くことが出来ると感じました。一面のガラス張りの窓からは挙式会場同様に空と海が見えます。真っ白な披露宴会場なので自分好みの色に染め放題です。また、プール付きの広いガーデンにはヤシの木があるのでリゾート感のある写真を撮ることが出来ました。ガーデンからのサプライズ登場やデザート・おつまみビュッフェが出来たり、ケーキ入刀も外で行うことが可能でした。フラワーブッフェを行ったことで、予想以上に生花代に予算がかかりました。ですが、絶対にやりたかったことだったので妥協はせずにお願いをしました。料理と飲み物もものすごく拘ったポイントなので、予算はかかりましたがゲストの方々に満足頂けたと思います。なるべく外注せずに自作すること、レンタルせずに持ち込みすることが結果的に節約に繋がったと思います。式場見学から当日までの日にちが半年程しかなかったことでお値引きもして頂けたと思います。コースの内容は自分たちで選ぶことが出来ますが、私たちは好きなもの(ウニ、キャビア、鴨、鯛、牛)をとにかく詰め込みました。乾杯シャワー、デザート・おつまみブッフェ等のやりたかったことも全て実現することが出来、本当に良かったです。最寄駅からはシャトルバスの送迎がありました。また、駐車場もあるため車でくるゲストにも対応可能です。サザンビーチ沿いの式場なので海を眺めながら挙式や披露宴が楽しめます。当日までは担当のプランナーさんに親身になって相談にのって頂きました。貸切ということもあり、スタッフの皆さんが自分たちの挙式披露宴のためだけに動いてくださるという贅沢な対応を受けることが出来ました。親族への配慮や子どもゲストへの関わりが本当に素敵でした。また、ノリノリで盛り上げてくださったので一日中楽しかったです。やはりロケーションが最高だということ、海が一番の決め手です。貸切なのでスタッフの皆さんが私たちのためだけにサポートしてくれる点、自分のやりたいことを伝えると可能な範囲で全面的に協力してくれる点、当日のゲストへの配慮等どの点など、全て想像以上で感動しました。式場見学は早めに行くべきだと思います。準備期間は長ければ長い程、後悔なく妥協せずにやりたいことをやり切れると思います。何事も余裕を持つことが大切だと感じました。また、当日は物を紛失しかけたりゲストが来れなくなったりとハプニングもつきものなので、焦らずスタッフさんを頼り、すぐに相談することも重要だと思います。詳細を見る (1222文字)
もっと見る費用明細5,697,721円(86名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションもスタッフも最高!
海が見える大きな窓が印象的で空と海の青を邪魔しないような綺麗な白で会場は統一されています。当日はゲストとの距離も意外と近く感じ、緊張しすぎずとても良い造りでした。披露宴会場には海が一望出来る大きな窓があり、自然光がしっかり入るので夕日もきれいに見えてゲストにはとても楽しんでもらえました。ガーデンにプールや大きなヤシの木があり、リゾート感満載で素敵です。ドレスは妥協したくなかったので最初の見積から大きく変わりましたがドレス以外は想定内だったと思います。メニューや飲み物はコースがいくつもありました。式が終わってか温かい状態でお料理を食べさせてもらいましたが、高いコースでなかったのにどれもとても美味しかったです!かぼちゃのスープがとても好みの味でした。駅から送迎バス海の目の前、逆サイドは道路ですが式場との間に奥行があり、通行人が気になることはないです。プランナーさんもスタッフさんもみなさんとても優しくて気遣いが行き届いていて素晴らしかったです。披露宴など一緒に盛り上げてくださり、積極的にゲストに色々な説明や案内をして下さったようでゲストからもスタッフさんがとても優しくて良かったなど感想をたくさんもらいました。ロケーション最高です!予約してから当日まで意外とあっという間でした。式が近づくに連れて必要な準備があれこれ出てくるので、まだいいと思わず出来ることは早めに終わらせて式に備えると良いかもです。詳細を見る (604文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海を感じるリゾートウエディング
海側からの光が入り、開放感があり、とても綺麗です。カジュアル、リゾート感のある雰囲気です。素敵な白い会場です。海が見渡せる大きな窓から光が入り込んで、素敵です。内装によってはリゾートテーマでなくても素敵な雰囲気になりそうです。プールのあるウッドデッキのテラスもあり、天気がいい日はそとで海を眺めたり、テラスにデザートビュッフェを設置していただいたり、気持ちよく過ごせます。とても美味しいです。味だけでなく、盛り付けや彩りも華やかでした。駅からは少し離れてますが、目の前が海で、眺めが最高です。天気のいい日の海や空がとても素敵です。駐車場もきちんとあるので、車を利用する人はとても便利です。準備、当日どちらも全員がいい式にしましょう!と全力でサポートしてくださいます。プランナーさんは丁寧にニーズを聞き取って、悩んだ時にはアイディアをたくさん出してくださり、安心感がありました。会場スタッフの方も常に笑顔で、たくさん気配りをしてくださり、気持ちのいい対応をしてくれました。親族にも好評でした。スタッフの方が誠実、丁寧で安心感がありました。気になったことはプランナーさんにしっかり質問したり相談したりするといいと思います。詳細を見る (509文字)
もっと見る費用明細1,209,276円(12名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 13% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ325人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0927土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式★ギフト7千★憧れリゾート挙式*ブランド牛試食*ガーデン演出
【最大120万円優待】プール付ガーデンで誰もが羨む湘南リゾートW!天井高7Mの会場で演出体験も!湘南食材やにこだわった試食にも期待!今だけ豪華10大特典に加えて初めての会場見学ならドレス・挙式料も♪
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定\豪華試食付/オーシャンビュー邸宅貸切×挙式体験×豪華特典
\横浜からも好アクセス/湘南らしい貸切邸宅で特別なおもてなし体験を!絶景チャペルで挙式体験!海の心地よい風を感じながらゲストと過ごす特別な1日をご提案!最大120万円分のお得な特典付♪
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【今だけ10大特典】美空間リゾート邸宅×演出体験×地場料理
*湘南の海と食材を満喫*「自分達らしい」をご提案!絶景の貸切邸宅を料理・装花・ドレス・演出使いプロがプロデュース!有名地「茅ヶ崎」リゾートで波音を感じながら海外のようなリゾートウエディングをお伝えします
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2585
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/27 〜
基本情報
会場名 | 茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(チガサキゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒253-0055神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986-121結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR東海道本線・相模茅ヶ崎駅より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 相模線茅ヶ崎駅より車で5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2585 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | ありご披露宴時のみ応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 目の前に広がる真っ青な海、どこまでも続く空。美しい景色に、ゲストも思わず歓声をあげる。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、バルーンリリース、ドロップアンドフライが人気 |
二次会利用 | 利用可能日程によりご案内可能。担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 会場から広がるウッドデッキテラス。リゾート感を味わえます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り1皿単位で対応可能です。担当者、シェフとのお打合せの際にお気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りシェフ厳選かながわブランド「やまゆり牛」を使用した絶品フレンチを無料で試食可能。※日程・予約状況等により試食内容が異なる場合がございます。 |
おすすめポイント | 地元の食材を使用した湘南オリジナルメニュー有。詳しくはお問い合わせください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設会場から徒歩1分・駅から3分と用途に合わせて提携宿泊施設あり/特別価格でご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
