ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
佐野雄亮(サノユウスケ)
フォトグラファー
たくさんの幸せな瞬間に立ち会え、 やりがいのある仕事だと感じたから
学生時代から人を喜ばせることが好きで、ウェディングプランナーに興味を持っていましたが、大学のカメラの授業をきっかけに写真の魅力に惹かれ、次第に写真を通じて、人を喜ばせるという想いを形にできるのではないかと考えるようになりました。 その時の想いや空気を瞬間的に閉じ込めることができる写真の持つ力に魅了され、ブライダルフォトグラファーとしての道を歩み始めました。続きを読む
-
古田 夏緒梨(フルタ カオリ)
フラワーコーディネーター
「人生で最幸のワンシーンを彩るお手伝い」
フラワー、ファッション、インテリア、沢山のことに興味がある中共通する事が色合わせでした。 その中でも「人の人生の一瞬」に惹かれブライダル業界に入りました。 結婚式を色々な想いをもって挙げられる方がいるなかで、視覚で一瞬で表現できたり、想いを花にのせて人の心に残すことができるものだと考えフラワーコーディネーターに惹かれました。続きを読む
-
大塚 美里(オオツカ ミサト)
サービスマネージャー
笑顔とありがとうで溢れているから
学生時代からたくさんの業種を経験してきて こんなに笑顔とありがとうが溢れる仕事は他になかったからです ブライダルもホテルや専門式場など他の形態でも勤務しましたが貸し切りの良さには勝てないと思います続きを読む
-
坂元俊介(サカモトシュンスケ)
シェフ
自分が楽しんで料理を作れる環境だから
ホテル、レストランでも働いてきましたが、結婚式の料理を作る事が私は大好きです、お二人の御希望や、御要望を出来るだけ形にしたい!簡単では無いですが、そんな想いで自分自身で楽しんで料理を考えています。続きを読む
-
森 美優(モリ ミユウ)
ウェディングプランナー
「人に最も寄り添うことができる仕事だと思ったからです」
人を笑顔にすることが幼いころから好きで いつか人のためになる、寄り添うことができるような仕事をしたいと思っていました。 小学校のころにリングガールをした際から「結婚式」に魅力を感じ、企業説明会にT&Gに出会い、「人の心と人生を豊かにする」という企業理念に自分の目指すべき姿、想いを形にできる仕事だと思いました。続きを読む