
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 総合ポイント1位
- 高松・東讃 総合ポイント1位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気1位
- 香川県 挙式会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気1位
- 香川県 料理評価1位
- 高松・東讃 料理評価1位
- 香川県 ロケーション評価1位
- 高松・東讃 ロケーション評価1位
- 香川県 スタッフ評価1位
- 高松・東讃 スタッフ評価1位
- 香川県 クチコミ件数1位
- 高松・東讃 クチコミ件数1位
- 香川県 ゲストハウス1位
- 高松・東讃 ゲストハウス1位
- 香川県 緑が見えるチャペル1位
- 高松・東讃 緑が見えるチャペル1位
- 香川県 コストパフォーマンス評価2位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価2位
- 香川県 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 緑が見える宴会場2位
- 香川県 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 ナチュラル2位
- 香川県 お気に入り数3位
- 高松・東讃 お気に入り数3位
- 香川県 窓がある宴会場3位
- 高松・東讃 窓がある宴会場3位
- 香川県 宴会場の天井が高い3位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い3位
- 香川県 ナチュラル3位
- 香川県 チャペルの天井が高い4位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い4位
- 香川県 緑が見える宴会場4位
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幸せ溢れる空間
私たちは、自分たちだけではなく来てくれるゲストのみなさんにもめいっぱい楽しんでもらうということを重視していたので、1棟貸切ウェディングで周りを気にせずに楽しめることに魅力を感じました。友人が同じ会場で結婚式を行なっていたので被りたくないという不安もありましたが、雰囲気の違う2棟の会場があったのでその不安も解消されました。披露宴会場も挙式会場と同様に雰囲気の違う2棟の会場があります。どちらの会場にもガーデンとプールがあり、いろいろな演出ができるのが魅力だと思います。ガーデンをライトアップすることで夜の挙式も幻想的な雰囲気になるので、時間に関係なく選べる会場です。式場までのアクセスは駅からは少し離れていますが、バスを出してもらえるので問題なく利用できるので安心しました。初めての式場見学だったのでどういったことをポイントに選べばいいのかわからない状態でしたが、式場のスタイルごとのメリットやデメリットを丁寧に教えていただき、今後の比較検討を行う上でとても参考になりました。プランナーの方はとても親身になって相談にのって下さり、限られた短い時間の中で私たちの要望を汲み取ったうえでいろいろな提案をしてくださいました。ゲストのみなさんにも快適に過ごしてもらうことに重点をおいていたので、貸切で周りを気にすることなく自分たちだけの空間を楽しめるところが魅力でした。自分たちだけのこだわり空間を作りたいカップルにおすすめです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高でした。
挙式会場は、ヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2種類があり、自分がどのような雰囲気の挙式にしたいのかに合わせて、会場を選べるところが1番の魅力だと感じた。 ヴィクトリアハウスは、自然の光と緑でとてもカジュアルな雰囲気の会場だった。ホワイトハウスは、白で統一された空間で開放感にあふれる雰囲気や会場だった。どちらもとても良かったが、妻と話をしてホワイトハウスに決めた。ホワイトハウスでは、スクリーンとプロジェクターを使用した演出を楽しめるという特徴があり、映像を見てもらうことでゲストの方達により楽しんでもらえるのではないかと思い、ホワイトハウスに決めた。これから挙式会場を検討しようとしている方にもぜひ一度見学してもらいたい。自分はホワイトハウスの披露宴会場しか見学できなかったが、大きな階段から登場できたり、逆に階段を使わない登場をしたりとサプライズ感を楽しめることことができ、ゲストを驚かせることができるのではないかとわくわくした。一度、階段からの登場を体験させてもらったが気持ちよかった。一歩一歩階段を降りていくたびに、拍手の音も大きく聞こえるようになるところなど、いらんな楽しみ方があるところに魅力を感じた。会場自体は白で統一された空間だが、セットする生花などによって雰囲気が一気に変わるので、準備の段階から夫婦で楽しめることができてとても良いと思った。会場の裏側にキッチンがあるため、出来立ての料理をゲストに提供することができるところもよかった。式場自体が分かりやすい場所にあるため、初めてくる人たちが迷うこともないのではないかと思った。また、すぐ横に国際ホテルがあり、遠方から来てくれるゲストの方達の負担をできるだけ減らしてあげることができる。もし、二次会を街で開催するとしても、街までの距離もそんなに遠くないというところも良いと感じた。二次会を街でやるとなった場合でも、街中にたくさんホテルがあるのでそういった場合も便利。敷地内には、ハート型のタイルがあったりして、敷地内の中だけでもゲストの人たちに楽しんでもらえるような仕掛けがあり、おもしろいと思った。駐車場も広くて、友人同士で車で来てくれる人たちが多かったとしても、駐車場所に困らないところも良かった。貸切開場のため、自分たちやゲストだけの空間を楽しめるところが1番のおすすめポイント。全くジャンルの違う会場が二つあるため、できたらどのような違いがあるのか、この会場だったらどのような雰囲気になるのかといったことをイメージしながら下見することがだいじ。詳細を見る (1062文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出に残る式場
挙式会場は2つあり、どちらも洗練された雰囲気でした。僕たちが挙式を挙げるヴィクトリアハウスは上質でリゾート感のある式場でした。式場は洗練された上質な雰囲気でした。参列者が登り下りする階段が少なく、足の悪い方でも安心して参列することができる式場だと思います。高松中央インターから近く、県外から車で来る人にとっては好立地だと感じました。しかし、駅は遠いので電車で来る方には少しだけ不便かなと思います。洗練された雰囲気と何よりスタッフさんのサービスがダントツで良かったと感じました。県内で一生の思い出に残る結婚式を挙げたいと思う方におすすめの式場です。式場、サービス共に県内で1番の式場ではないかと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な式場です。
アーヴェリール迎賓館高松さんには2つの挙式会場があります。私が挙げるヴィクトリアハウスの挙式会場は全面ガラス張りで光がたくさん降り込むすてきな会場です。披露宴会場は大きな窓が付いていて、そこからたくさん太陽の光を入れることが出来ます。また、テラスにはウッドデッキとプールがあります。ガーデンでのデザートブッフェができると素敵だと思います。周辺の式場と比較すると少し割高ではありますが、貸切会場であることやその他のクオリティを考えると妥当な値段であると思います。肉料理が絶品でした。会場は大通りに面していて、交通量も多いですが、建物自体綺麗な白い壁で囲まれているので、別の世界に来たような感じになります。式場までは駅からバスが出ています。また、会場の隣にホテルがあるので遠方からの参列者の方に利用していただけると思います。全てにおいて丁寧に対応してくださるのでとてもたよりになります。貸切会場であることと会場の雰囲気が主な理由です。費用を抑えるために自分で出来ることは自分でするべきかなと思います。そのためには、時間も必要になるのでプランナーさんとよく相談することをオススメします。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
押しが強くて帰れない式場見学
比較的きれいな方だと思います。ムービーを流したり、新郎の登場演出があったり、挙式会場は一番良かったです!大きすぎず小さすぎず、規模に見合った会場探しができると思います料理はすごく美味しかったです!上品なメニューだったので、ゲストの人も喜んでくれるかなと思います。遠いです、とにかく駅から遠いし、交通の便が悪いなと思いました。車を持ってる人にはオススメですが、当日お酒を飲む人もいることを考えると不便な立地かと思いました。スタッフの押しが強くて、なかなか帰れませんでした。減点の要素しかない接客でした。二度と行きたくないです。挙式会場がすごく良かったので、挙式にこだわりたい人は一番オススメです。料金は高いです。コストを抑えたい人はおすすめできません。(他の式場の前撮りありの料金とこちらの式場の前撮りなしが同じぐらいの金額です)詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で丁寧。
会場は広く、清潔感がある。設備は十分に整っている。十分な人数の収容が可能で、お花や小物で雰囲気が変えられる。年内挙式のプランにするとかなり割引が受けられた。お肉のメインとデザートの試食をしたが、見た目も色鮮やかで、味も美味しく、満足度がとても高かった。高松中央インターからすぐ近くで、アクセス良好。立地もよく、車で来る際も駐車場が広く、十分に停められる広さがある。スタッフのかたの印象はとてもよく、きめ細やかに対応してくださる。案内や説明も丁寧で分かりやすい。家族や参列者への感謝を伝えられる結婚式を挙げたいと思っており、この会場ならより感謝を伝えられると感じた。控室も新郎新婦で分かれており、マタニティーやキッズへのサービスも充実している。挙式の希望の日程やプラン、自分たちの挙げたい式が行えそうか確認が必要。詳細を見る (356文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんも全てが完璧
可愛らしい雰囲気のチャペルとリゾートの雰囲気のチャペルと2つあり、好みで選択できます。どちらの会場も大きさは似ており、可愛らしい方は白がメインのイメージで、リゾートの方は茶色・緑のイメージです。電車は近くにないので、車かタクシーになると思います。式場の周りが、道路になるので高い壁があり、周りは見えなくなっています。フェアに参加した際に、支配人から直々に挨拶にきて下さり少し会話をしてから担当の方から流れや視察に行きました。会場見学してる際にも、沢山のサプライズがありずっとワクワクドキドキしていました。スタッフさんも皆さん明るく素敵な方達ばかりでした。会場見学した際に、すぐにここにしたいと思えるぐらい会場が素敵だったのとスタッフさんからのサプライズもありマイナスな点が無かったです。見積は詳しく確認するべきです。不要なものはどんどん無くしていかないと、どんどん値段が上がります。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
値段は非常に高いがそれなりの満足度を得られる会場
挙式会場前面には扉があり、新郎は後ろからではなく、前から登場することが可能です。また、その通路の横では滝が流れ、演出してくれます。登場の際には生演奏をしていただけます。私はルパン三世のテーマをお願いしたのですが、快く引き受けてくださり、思い出に残る登場となりました。また、挙式の中では家族でもあるペットによるリングドッグを行うことができます。バージンロードを犬が走ってくる姿はゲストの方にも人気でした。また、結婚証明書への承認として犬たちにしてもらうこともできます。挙式会場全体の雰囲気としては周りは後方以外側面は前面ガラス張りとなります。周りには自然が多くあり晴れた日には良い景色の中で行えます。また雨の日でもそこまで影響はないと思います。入場扉が2箇所あり、入場を工夫することができます。何をするにもまあまあなお金がかかりました。花の飾りにはどこにつけるにおいてもお金がかかりました。流石にトイレにはお金をかけれませんでしたが。後はビアサーバーを5万でオプション追加しました。会場の飾りは自分たちでほとんど準備しました。デザートブュッフェは種類も豊富でとても満足しています。それ以外の料理は金額の割にはイマイチでした。駐車場があり、車で来ることができます。周りは大通りの道路ですがそこまで気になりませんでした。いつも笑顔で丁寧にしていただけます。たまに言ってることと違うことがあり戸惑うこともありましたが。ネットで準備の進行状況を確認できるのでそこまで慌てて準備することがなかったです。挙式会場も披露宴会場も貸切となるのでやりたいことがだいたいなんでもすることができます。詳細を見る (688文字)



もっと見る費用明細5,276,371円(77名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然が活かされたナチュラルで心地いい空間
自然光が入るのでナチュラルに明るくて心地よかったです。天気が良かったのでなお綺麗に見えました。ナチュラルな色でゴージャスだけど落ち着く感じが良かったです。料理、ケーキは今まで参加した式場の中で1番おいしかったです。この前別の会社の式場のケーキがパサパサしていたので、今回美味しくいただきました。バスで高松駅から送迎をしてくださったので、駅から距離があっても不便なく行くことが出来ました。丁寧に対応して頂きました。コートを預けていただいたのですが、タグを間違えられたのか、帰りに違うコートを渡されました。ですが、その後丁寧に対応して頂いたので不満はなく、逆に好印象でした。自然を取り入れた空間が良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
夢の方のような空間です!
挙式会場の雰囲気は、非現実的な美しい空間です!花嫁が1番輝ける演出をしてくれるところに惹かれました。階段があるので階段を使った演出が可能です。幼い頃から憧れた王子様が迎えにきてくれるような演出をしたいと思いました。高速のインターが近いので遠方からもアクセスしやすいと思います。市内中心部も近いため、式後の二次会等も行きやすいのかなと思いました。とても笑顔で出迎えてくれました。こちらもつい笑顔が溢れてしまうくらいでした。とても安心して頼れるスタッフさん達だなあと思いました。白を基調とした式場で結婚式をしたい披露宴会場で階段演出がしたいとおもっていたので、まさに!!という感じで即決でした!私は身内が多いので身内専用の控室は見ておくべきポイントでした。詳細を見る (326文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とても綺麗です
明るくキレイなチャペルでした。とても良い景色でした。こちらも広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。新郎新婦の希望をベースに食材の産地までこだわられたコース料理は、お品書きをみたところから楽しみが増す。披露宴序盤の演出に、シェフからの料理説明があり、ふたりとの料理打ち合わせからメニュー決定のストーリーを知ることができた。運ばれてくる料理一品一品と向き合って楽しむことのできた。コロナの蔓延防止発令中だったため、酒類提供は無しだったが、ノンアルコールメニューの充実にも驚きあり。すぐ前が交通量の多い道路でしたが、式場やロビーからはほとんど見えなくなっていたため、特に気になりませんでした。静かで良かったです。親身に対応いただきました。とても綺麗でよかったです。プランナーさんが自分たちがしたいこと(披露宴で踊る等)を、一緒に考えてくれるので思い通りの挙式ができると思うので、こだわりがあるカップルがおすすめです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切なのが来てくれる人にもわかりやすくて良いと思います
チャペルは自然光がたくさん入り明るいですもし雨が降っても、写真を撮るときに雨は写らずきれいに写真が撮れるそうです披露宴会場はチャペルのすぐ近くで、間にガーデンスペースもあり、外でフラワーシャワーなどをすることもできるそうです!ガーデンを使った自然や森をイメージした結婚式がしたかったので、イメージ通りでした!あと、1日1組限定なので、会場にいるスタッフの方もその時間はずっとその結婚式専用のスタッフさんで場所も敷地内にチャペル、ガーデン、披露宴会場があって、敷地内で迷うことがないのがわかりやすくて良いなと思いました場所もそれぞれ近くで、すぐに移動できます外には大きなプールがあり、雰囲気もばつちりです!広くて開放感があります窓も大きいです周りにホテルがあり、提携なので県外から来てくれる友だちには良いなと思いました敷地内にチャペルと披露宴会場とガーデンがあり、時間内は貸切で、他の人と会うことがないところ下見のときに案内して下さったプランナーさんに結婚式も担当してもらいたいと思った場合は、成約前にそのプランナーさんに担当してもらえるか確認した方がいいです!詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
理想が叶う式場
一面ガラス張りのチャペルがとても綺麗です。ナチュラルな雰囲気で、大きな窓もあり開放感がある会場です。基本的に持ち込み禁止ですが、ウェルカムボードやペーパーアイテムは持ち込み可能なので、自分の好みのものを使えます。試食しかしていませんが、見た目や味も良かったと思います。最寄りの駅から10分程で、県外から参列する人もアクセスしやすい立地だと思います。分からない事やこちらの要望にも丁寧に対応してくれます。プランナーさんの人柄の良さと一面ガラス張りのチャペルが決め手でした。ここで結婚式をしたいと思えるプランナーさんと式場に出会えました。料理や装花にもランクがあるので、自分がしたい理想のものが見積もりにどれくらい含まれているのかを確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑と水の演出が素敵!
新郎新婦の背景に、滝のように水が流れ落ちる演出が外の緑と相まって綺麗でした。庭に面した大きな掃き出し窓があり、庭の緑を背景に新郎新婦が入場するという演出が素敵でした。石焼き芋をオシャレにしたお料理が印象的でした。お品書きにも、「石焼き芋」と書かれてあったので、来る前からワクワク。来てみると、魚卵とバターが添えてあって、名前からは想像できないオシャレな一品でした。自家用車で参列しました。付近は中央分離されている大きな道路のため、右折では入れないので注意が必要です。駐車場がどこか、少し分かりにくかったです。寒い中、外でも丁寧に誘導して頂きました。司会されている方には、司会しながら落し物を拾って下さいました。お庭の緑と、プールや滝の水による演出が、ナチュラルで素敵でした。1月だったので、外での集合写真撮影は寒かったです。挙式から集合写真撮影まで、コートを着たままでした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れ
挙式会場も、2会場あります。ひとつは緑が多く開放感、リゾート地感のある雰囲気でたきもあり水を近くで感じることもできます。もうひとつは、白を基調とした皆さんがイメージする挙式会場となります。こちらは自然光が入らなく照明で明暗をして演出を行うようになっております。披露宴会場も2会場あります。1つ目の会場は開放感があり、カジュアルか会場です。もう1つの会場は白を基調とした2階からの登場もできる披露宴会場となっています。高速のインターは、高松中央インター降りてほぼ直線となります。周りの景色は住宅が多いですが会場内は影響ありません。香川県ではここでしか出来ないこともあるので会場見学を是非してみてください。どこに重点を置くのか、ここが1番だと思います。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧でした!
・挙式を検討しているホワイトハウスは白で統一感がありとても清潔感がある。・100名まで収容可。・私達が披露宴を検討しているホワイトハウスは白で統一感があり、式場のコーディネートがしやすい。・披露宴会場の広さは問題なし。120名まで収容可。・予算は全体的に高めな印象ではあるが、予算や参加人数に合わせてたくさんのプランを提案してくれる。・ウエディングフェア時に行くと値引きの特典あり。・高松駅から少し距離はあるがシャトルバスが無料で手配できるため県外からの参加者にも負担なく来てもらえる。・駐車場も広く、高松中央icからも近いので車での参加も問題なし。・式場の周りは住宅街だが式場内は緑も多く建物もお洒落。式場で前撮りする方もいるそう。・スタッフは到着からお見送りまで丁寧に対応してくれる。・見学時からウェルカムボードを作成してくれていたり、披露宴会場入場時に拍手をしてくれたりと心配りが感じられとても好印象であった。・家族控え室は広く、フィッティングルームも数が多く親族にも当日リラックスして過ごしてもらえる環境である。・スタッフさんの対応がとても丁寧。様々な提案をしてくれるので安心出来る。・パンフレットと実際見るとでは印象が違うことがあるので、見学で自分の理想と違う点がないか確認することが必要。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホワイトハウス
私達が決めたホワイトハウスは、全体的に白で統一感があり、綺麗かつ特別感を感じられた。しかし、チャペルはパンフレットより暗かったのが少し残念ではある。披露宴会場では、階段から登場することができる。説明時にスタッフさん達が拍手で出迎えてくれたことで、当日のイメージが湧きやすかった。また、プール付きなのでその周りでの演出も楽しめるのが良いと思った。最初の見積もり額には目が点になる程驚き、そこから割引が効いても、なかなか即決はできない金額で、決断したあともこれで良かったのか不安を感じることもあったが、最終的にはこれで良かったと思っている。駅からは少し離れているが、大型のバスを無料で手配できるので、駅からの交通手段も安心することができた。細かいことに対しても丁寧に答えてくれ、スタッフさんの対応が良かった。白で統一感があり、自分達なりのコーディネートができたり、階段から登場できたりするところがおすすめ。両家の控え室が隣同士で、扉を開けると自由に行き来して挨拶できるところも良いと感じた。細かい部分の料金や設備面を確認しておく。プールがある式場ならではの演出に興味があるカップルにおすすめ。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道かわいい系
ホワイトハウスは、白を基調としていて、ビクトリアハウスは、透明感がありました。披露宴会場も可愛かったです。また、40人ほどの規模で予定していたため、会場の広さは充分でゆとりを持ったレイアウトができると思いました。周りは、木々で囲まれており、街中にありますが、そこまで気になりませんでした。スタッフの方から、バージンロードの意味を教えていただき、挙式のイメージがより鮮明になりました。また、挙式の実際の流れを体験する中で、サンプル動画を視聴しました。挙式に動画を流す発想もなかったため、新鮮でしたし、流したいと思いました。設備として、プールに加えて、階段があり、階段の入場がしたかったため、おすすめポイントの1つです。貸し切りの会場ですので、ゆっくりと過ごしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
頼りになるプランナーさんがいる素敵な式場
キリスト教式の予定なので白を基調とした上品な雰囲気が合うと思いホワイトハウスを選びました。披露宴会場は階段やガーデンに繋がる扉から入場することもできるので登場の演出はバリエーションがありそうです。挙式会場と同じく白を基調としておりクロスや花等でイメージを大きく変えることができそうです。見積の段階で想定していた金額の上限ぐらいになりました。そこから衣装の上乗せ分やお車代等を考えると手出し金額もなかなかのものになるのでは…と思っています。当日契約したので値引きがあり、少しは費用が抑えられていると思いますがが決して安くはないなと感じてはいます。ただ他の会場より自分たちやゲストとの時間を大切にできる会場だとも思っています。費用を抑えるために招待状や席次表等手間はかかりますが自分でできるものは自作しました。外の道路や建物があまり見えないようになっているので非日常感、自分たちだけの空間が演出できると思います。夜はイルミネーションがキレイです。アクセスは高松駅からは離れていますが送迎バスが用意できます。高松中央インターはそう遠くないので車での来場は不便ないと思います。ブライダルフェア参加時に体調を崩して途中退席してしまいましたが、後日再度見学させてもらい助かりました。親切丁寧に応対してくださり、具体的に考えることができました。このプランナーさんだったら安心して相談できるし、一緒に結婚式を作ってもらいたい!と思えたのが決め手の1つになりました。2棟ありますが完全に別になっているので自分たちだけの空間を作ることができます。こだわりもしっかり詰め込むことができます。ヴィクトリアハウスとホワイトハウスとをしっかり見比べてどんな式がいいか考えながら下見するのがおすすめです。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な挙式披露宴ができそう
シンプルな作りでしたスクリーン演出もあって涙腺がやられました。ピンクと白のお花で装飾された会場はとてもかわいくて花嫁さんの印象にピッタリ合っていました。広さは100人くらいのゲストがいたと思いますがゆとりもあって広すぎず狭くもなくちょうど良い感じでしたお料理も全部おいしかったですデザートプレートがかわいかったしおいしかった。ドリンクの種類がけっこう多いように感じました。高松駅から車で10分くらいで広い道路に面していたのでアクセスしやすく、駐車場もあったので自家用車やレンタカーで行くこともできました。コンパクトにまとまってる感じで、場内を移動しやすくてよかったですお手洗いがけっこう広くて良いと思いました詳細を見る (304文字)




- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の素敵な雰囲気が決め手になりました。
挙式会場は二つあり、どちらもとても素敵です。ホワイトハウスは女の子の憧れそのものといった雰囲気で、ヴィクトリアハウスは可愛いよりもおしゃれな雰囲気です。どちらの披露宴会場にもガーデンがあり、ゲストが自由に行き来できます。早割と当日契約の割引があり、見積もりは50名で約300万円でした。実際の金額は見積もりから100万円以上上がってしまいそうですが、ドレスや装花、料理の選び方によると思うので、最初の説明に特に不満はありません。牛フィレステーキをいただきましたが美味しかったです。飾り付けなどもおしゃれでした。近くに駅はないので、車がないと少し不便だと思いますが、車があれば駐車場も広く、問題ないと思います。担当の方は細かいところまでしっかり説明してくださったので安心感がありました。式場を回りながら挙式会場、披露宴会場、ガーデン、待合室、親族控室などひとつひとつ説明してくださり、本番のイメージがつきやすかったです。挙式会場がガラス張りなので外の光が差し込み、明るい式が行えると思ったところと、披露宴会場にプール付きのガーデンがあり、アットホームな雰囲気がこだわりと一致しました。ヴィクトリアハウスはカジュアルな式場なので、アットホームな式にしたいという人達におすすめです。詳細を見る (538文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
オシャレで広い内装でした
全体的に白い内装や家具で統一されており綺麗で清潔感ある空間でした。会場は狭すぎ広すぎといったところで丁度よかったです。披露宴時の飲み物の提供が少し遅く、来ないこともあったのが少し残念。料理はとても美味しく、量も丁度良かった。デザートビュッフェもよかった。式場横に駐車場があるので車での参列がしやすい披露宴のみの参加でしたが、事前に伝えていたこともありスタッフさんとの連携がスムーズでした。駐車場から入口、受付スタッフさんにいたるまでスムーズに案内して頂けました。笑顔で気遣いも素晴らしかった外にプールがありライトアップもされていて綺麗でした。今回はデザートビュッフェでしたが昼間夜間とわず演出な使えそうだと感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが素敵でした
ヴィクトリアハウスのチャペルを式場見学の際に見た時「ここで結婚式がしたい!」と思いました。周りに緑が多く、自然光が入るところが気に入りました。とても素敵な空間で大切な人たちに囲まれた結婚式はとても幸せな時間でした。ゲストは40名程度だったので、披露宴会場に空白が目立つかなと少し心配でしたが、配置を工夫してくださり、全く気になりませんでした。キッチリ~カジュアルの全範囲に対応できる会場だと思います。初期見積は70名でしたが、コロナ禍のため40名までゲスト数を減らしました。料理が見積には10,000円のコースのものが入っていましたが、16,200円のコースに変更し、パフェを追加しました。お花もオプションを付けたので、見積よりは20万円程上がっています。引出物の初期見積は、4,000円でしたが、実際は8,000円に変更しています。招待状、席次表、席札、ゲストカードなど自分で用意できるものはサイトを探して手配しました。手間はかかりますが、費用を抑えることができるし、自分で作成してもプランナーさんがチェックしてくれたので安心できました。また、引出物用の紙袋は式場手配であれば450円しますが、サイトで探すとかなり安く準備することができます。シーズン特典やbigブライダルフェアで様々な項目の値引きがありました。ゲストの方に喜んでいただきました。美味しい料理ばかりですが、少しインパクトに欠けると思いました。見積では、一番下のランクの料理が記載されていますが、ランクに応じて使用されるお肉が変わったり、産地が変わったりしました。結婚式前に、試食会に参加しましたが、当日と同じランク、同じものが試食できるわけではありませんでした。駅からは離れていますが、貸切バスを準備してくれるので助かりました。駐車場は少し分かりにくいですが、大きな門があり目印になるのでゲストの方に説明しやすかったです。式場見学の際に、以前の支配人・担当してくれたプランナーさんの親切丁寧な対応、そしてアーヴェリール迎賓館で結婚式を作り上げていくことに対しての熱い思いを聞き、是非ここで式を挙げたいと思い、その日のうちに契約をしました。見学時も一組一組に対して真摯に向き合っているという感じも伝わってきたのも非常に好印象でした。(見学時からもサプライズがあり驚きでした)事前準備・本番のスタッフの対応もしっかりされていました。ほとんどは十分満足できるサービスでした。強いて悪かった点を挙げると、事前準備段階から不具合があり改善要求していた「オンライン参加ゲストとの通信」が本番でも同じミスが起こったこと。当日式場駐車場で事故が起こった際の当事者意識がかける対応(スタッフ誘導中の事故とは言え、式場側が免責なのは当然に理解していましたが、式場側は関係ないをそこまで前面に出さなくても…と感じました。)。この2点は残念でした。それ以外は非常に良かったです。会場が貸切であることがおすすめポイントです。また、他の式場の見学に行った際に、エレベーターで上がったり下がったりという移動が多いように思いましたが、移動距離が少ないため、ゲストの方への負担が少ないと思います。式場見学の際のスタッフさんの親切丁寧な対応に好感を持ち、このようなスタッフさんがいる式場で結婚式がしたいと思ったこととチャペルの素敵さがこの式場の決め手でした。コロナ禍のため、オンライン参加のゲストがいて、打ち合わせのときもうまく音声が繋がらなかったので、不安に思っていましたが、当日もトラブルが起きてしまい、数分待機時間になってしまいました。オンラインツールを使用する際は、事前に式場と念入りな打ち合わせが必要であると思います。詳細を見る (1530文字)
費用明細3,620,925円(42名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切なので、安心して素敵な結婚式ができます!
全体的に白を基調とした可愛らしいチャペルで、海外のリゾート感を意識した感じに思えました。正確な参加人数は分かりませんが、見た感じ50人前後の参加者だったかと思います。その人数が入っても圧迫感のない式場でした。なと、新郎や新婦が入場する扉の開け閉めの際に、背後から自然光が入るので、とても美しく感動的な演出だなと感じました。さらに、cdなどから音楽を流すのではなく、生歌を聴きながらの式なので、それもまた感動しました。式場自体はあまり大きくないので、新郎新婦との距離も近く、友人席からでもしっかりと2人の表情が見えましたし、写真や動画をたくさん撮ることが出来ました!全体的にとても良い式場だったと思います。披露宴会場はとても天井が高かったです!最初の新郎新婦の入場は階段上からでしたので、とても見えやすく、ワクワク感が溢れる登場の仕方でした。なお、お手洗いも披露宴会場から出てすぐなので、少しの空き時間で行くことが出来ました。披露宴会場の雰囲気は、式場と同じくリゾート感のある会場でした。窓から大きなプールが見えて、日本にいることを少し忘れさせてくれるような素敵な景色でした。披露宴会場全体も白を基調としており、そこにピンクのお花があちこちに飾ってありました。新郎新婦の前には机がなく、ドレスが綺麗に見てたのも印象的でした。大き過ぎない披露宴会場なので、新郎新婦との距離も近く、色々なムービーも見えやすく、とても楽しい披露宴でした!おしゃれで可愛い料理が出てきたので、テンションはとても上がりました!料理の味も美味しかったです!車で行ったので、駅からの距離はわかりませんが、周りに駅はなかったように思います。車で行く分には、比較的分かりやすく立地でした。駐車場も沢山あります!一緒行った友人が落とし物をした際、スタッフの方が一生懸命探してくださり、無事見つけることが出来ました。スタッフの方々は嫌な顔一つせず対応してくださいました。とても印象がよかったです!詳細を見る (828文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場で、自分らしさをだせる
すごく綺麗で清潔感があります。シンプルだけどゴージャスで、自分らしい結婚式ができると思います。白ベースで自分の好きな花や色で装飾ができるので、自分らしい式場にも出来ると思います。バージンロードの時に、入場する前プロジェクターで、ムービーを流せるのもいいポイントです。バージンロードの前に、普段言えないような感謝の気持ちを動画に流せるのがいいかなとおもいます。天井も高いので開放感があります。たくさんのゲストを招待しても開放感があるため圧迫感がないのもいいです。挙式同様、白ベースの会場なので、自分たちの好きなようにアレンジできます。インターから近いので遠方からのゲストも来やすいと思います。周りは車通りの多い所ですが、式場に、入ると別世界の雰囲気です。リングドッグができるのと、挙式場でもムービーが流せるところ色んな式場を見学するのがいいと思います詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の1日を過ごせる
挙式前にチャペルムービーを流すことができ、とてもいい雰囲気で入場できる。人前式でアットホームな式ができる。階段があり、そこから入場することができる。会場も広く、窮屈さを感じない。引出物は郵送にして費用を抑えた。式のテーマを料理にも入れてくださり、印象的だった。駐車場はあるが、県外から来た時はアクセスが少し不便。壁が高いため、外の景色は気にならないが、チャペルから見える看板が気になった。質問にも的確に答えてくださり、最後まで安心してお願いすることができる。スタッフさん達の連携がとれているので、不安を感じない。会場の人達の人柄が決め手。当日まで準備頑張れば、後はスタッフさん達が最高の1日にしてくれる。詳細を見る (302文字)



もっと見る費用明細3,750,652円(81名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りが特徴のチャペル
ヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2種の会場から選ぶことができます。私たちが選択したヴィクトリアハウスはガラス張りで周囲に水が流れるのが特徴のチャペルです。当日のお式のコーディネートを見学させて頂き、装飾などのイメージが湧きました。また、披露宴会場ではサプライズでブーケを持たせて頂き、入場シーンの体験をさせてもらい感動しました。費用に関しては、家族のみでの小規模な挙式向けのパッケージプランをご紹介いただきました。フルコースの試食をさせていただきました。牛フィレ肉のステーキがとても美味しかったです。高松中央インターから近く、式場の駐車場に停められるため、車でのアクセスは良いです。担当の方はとてもフレンドリーで、和やかに打ち合わせをしていただけました。迎賓館なので、安心感が高い点。ガラス張りのため、天気が悪い時の見え方は確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (381文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お姫様気分を味わえる式場
ホワイトハウスを選んだのですが、白を基調としたゴージャスで、可愛らしさのある式場のため、お姫様気分を味わえる素敵な会場でした。お庭には大きなプールもあり、見栄えもとても良かったです。交通アクセスは、駅直通のバスを用いれば、あまり問題はないと感じました。ロケーションは大通り沿いにあり、周りの海や山を活かしたような式場ではないですが、壁で覆われているため、外の様子が気にならない点は良いと思いました。貸切で式を挙げられるところは本当におすすめです。会場選びのポイントを明確にしておくことが大切だと思います。私達は、ゲストにゆっくり楽しんでもらう事を軸に考えていたため、落ち着いて式を実施できる貸切の会場に決めました。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが県内no1。スタッフも設備も素晴らしい式場
天気関係なく光が入る構造になっている。また、写真を撮る際にも逆光にならないよう工夫されていて良い。充分な広さがあり、外からの入場や、2階からの登場など、色々できそうでわくわくした。自分達の希望通りにすると、それなりにコストは高くなる。肉料理の試食をさせてもらったが、非常に柔らかく、フォアグラとも相まってすごく美味しかった。場所は大通りに面して分かりやすい。また、駐車場も広く良い。結婚式式にかかる費用の相場や、開催までの準備の流れなど、非常に分かりやすく説明してくれた。また、都度なんでも質問できる雰囲気なので良かった。やはり、県内no1の人気と評価を誇ることもあり、化粧室、着替え室など設備は申し分ない。また、1階と2階を行き来しなくても良い動線の工夫もされている。ホワイトハウス、ヴィクトリアハウスと選択肢があるので、イメージ通りの結婚式を挙げれる式場だとおもう。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応◎
ホワイトハウスは「お姫様」の言葉がよく合うとおもいます。白で統一されていて、普段生活していて中々味わえない会場の雰囲気を味わえました。ヴィクトリアハウスは「リゾート」気分を味わえる会場の雰囲気でした。ホワイトハウスの披露宴会場しか見学できませんでしたが、挙式会場と同じく白を基調とした会場。100名は入る広い会場で、会場内のシャンデリアがさらに高級感を演出していましたプランによるのかもしれませんが、ドレスや引き出物には持ち込み料金が発生するようです。フランス料理フルコースのようです。8月に試食会に参加したいと考えてます式場の外は道路に面しており、住宅もある立地。ただ、中に入ると、式場外を見えないように工夫されているのか、式場内の景色や雰囲気に魅了されますスタッフの案内や説明は丁寧で、私たちの要望にも親身になって答えてくださりました。ヴィクトリアハウスの雰囲気!結婚式に対して、希望や想いが強いお二人におすすめ。会場スタッフが汲み取っていろいろと演出を提案してくださります詳細を見る (439文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 45% |
| 81名以上 | 16% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*口コミ好評【新チャペル模擬×絶品牛フィレ試食】貸切満喫フェア
\当館ゲスト満足度96%*トリュフ香る牛フィレ試食付/ご来館で3万円GIFT進呈!話題沸騰!自然光の入る水景チャペル&開放感あるガーデン付貸切リゾート邸宅で人気の演出体験を《最大120万優待特典も必見》

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【水景チャペル模擬&貸切リゾート】豪華試食ALL体験
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【本格挙式体験】試食付*自然感じる水上チャペル×ドレス見学
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2567
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンタカマツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒760-0080香川県高松市木太町4区2169-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高松駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR高松駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2567 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | なしご希望に応じて、バス送迎をいたします。ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2つの選べるチャペル。特に自然と調和する水に浮かぶ水のチャペルは必見! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々な最新演出をご用意しています。 |
| 二次会利用 | 利用可能シーズンにより二次会利用は異なります。詳しくは会場までお問合せを。 |
| おすすめ ポイント | 選べる2つの貸切空間をご用意しております!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材などへの個別対応も可能 |
| 事前試食 | 有り随時試食会を開催中! |
| おすすめポイント | 目の前でお肉を切り分け、フランベショーなどゲストが楽しめる料理の演出
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設迎賓館の特別料金にてご案内させていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025香川県
総合ポイントGOLD



