
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 総合ポイント1位
- 高松・東讃 総合ポイント1位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気1位
- 香川県 挙式会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気1位
- 香川県 料理評価1位
- 高松・東讃 料理評価1位
- 香川県 ロケーション評価1位
- 高松・東讃 ロケーション評価1位
- 香川県 スタッフ評価1位
- 高松・東讃 スタッフ評価1位
- 香川県 クチコミ件数1位
- 高松・東讃 クチコミ件数1位
- 香川県 ゲストハウス1位
- 高松・東讃 ゲストハウス1位
- 香川県 緑が見えるチャペル1位
- 高松・東讃 緑が見えるチャペル1位
- 香川県 コストパフォーマンス評価2位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価2位
- 香川県 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 緑が見える宴会場2位
- 香川県 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 ナチュラル2位
- 香川県 お気に入り数3位
- 高松・東讃 お気に入り数3位
- 香川県 窓がある宴会場3位
- 高松・東讃 窓がある宴会場3位
- 香川県 宴会場の天井が高い3位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い3位
- 香川県 ナチュラル3位
- 香川県 チャペルの天井が高い4位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い4位
- 香川県 緑が見える宴会場4位
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
私の好みどストライクな会場
なんと、チャペル内でムービーが流れる演出がある。最初はええーとおもっていたが、サンプルの映像ですでき想像以上に泣きそうになりました。内装は私の好みで非常にかわいいです。非常にかわいいです。豪華さもあり、外観も内装も私の好みどストライクです。50人程度がちょうどいいのかも見積額を見た感想は、こんなものかと。割引は他の会場よりも少ないかも。準備期間が短い日程の方がお値段がお得になりました。お料理はとても美味しい。お肉とお魚のメインが両方食べられます。少し高松駅から離れている。県外からのゲストの旅程に少し心配がある。スタッフの熱意がすさまじい。悪い気持ちには一切ならない。細かすぎる質問にも1つ1つ丁寧に真剣に答えてくれました。チャペルと披露宴会場が好みどストライクでした。彼と意見はぴったり合い、ここしかないと決定しました。スタッフの方の熱意が素晴らしいです。見積書を出してもらうときは、実際の最終金額と差がでないように色々盛り込んだもので出してもらう方がいいかとおもいます。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおしゃれ
白くてとても綺麗です。貸切であり自分たちの好きなようにゆったり使えるのが良いと思いました。貸切なのでとても広いです。控室やフィッティングルームがたくさんあるのが良いです。予算内でした。マンゴージュースとケーキが美味しかったです。車で来るゲストなので、中央インターから近いのが良いです。子供連れでしたがとても優しく対応していただけました。貸切であり会場を自由に使えるのが良いです。色々なカップルにおすすめです。臨機応変にスタッフの方が対応してくださります。見学会に参加させていただき、この会場なら私達の理想の式が挙げれると思い決定しました。少人数での結婚式、乳児もいることが気になっていましたが、貸切のため広い会場を自分たちの思うようにゆっくり使えることもとても魅力的に感じました。プランナーさんもアンケートや会話をもとに最適なプランや日程を考えてくださり、結婚式に対して曖昧なイメージしかなかったのですごく助かりました。ここで今から結婚式を挙げるのがすごく楽しみです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りにできるのが魅力的
椅子がウッド調でとても可愛く、一面ガラス張りなのでとても自然光が入って明るい滝が流れてて綺麗100名以上入る大きな披露宴会場で白を基調とした感じなのでどんな色のお花を入れても合うと思うプールやウッドデッキがあって可愛いsummerbigbridalfairのときに行ったので割引があった満足出来そうなメニュー内容で楽しみブライダルフェアで食べた料理も可愛くて美味しかったのでよかった式場の周りは太い道や交差点が近いがそれを感じさせないぐらい外は見えず気にならない式場内に緑が多くて自然いっぱい門番さんからプランナーさんまでとても素敵な人ばかりでよかったブライダルフェアでは小さなブーケも作ってプレゼントしてくださって幸せな気持ちになった家を貸し切りにしたようにどこも5時間ずっと使えるのが魅力的控え室もしっかりあって素敵だった2つの塔があるので自分に合う好きな方を選べるので良いと思う楽しみ詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
別世界のような会場
貸し切り会場が2箇所あり、どちらもとても広く綺麗だった。コンセプトもそれぞれで分かれており選択の幅が広がると思う。とても広く外からの光もしっかりと入り明るい印象の会場。待機室からの動線も良く移動もしやすい組数限定フェアの最中でとてもリーズナブルに出来た。前菜、スープ、魚料理、デザートはとても美味しい。肉料理は平均的インターから車で10分ほど、専用の駐車場もあり良かったです接遇も良く、とても丁寧に説明してくれる。外観も美しいく、会場だけでなく外側のガーデンスペースも貸し切りに出来る為、自由度がとても高い持ち込みの物がどれくらい可能かペーパーアイテムなどの外注割引フェアなどの期間料理やドリンクの量と質詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式!
白基調としたホワイトハウスと緑溢れるヴィクトリアハウスがありそれぞれ違うコンセプトを選択出来ます。どちらの会場にもガーデンとプールがあり外での演出や写真撮影が可能です。チャペルと披露宴会場が並列してあるのでゲストの導線も良いです。トイレとフィッティングルームの数も多いです。階段はないので高齢のゲストも安心です。時期によりフェアや割引の内容が変わっておりどの時期に挙式を上げるかで金額が変わってきます。前菜からメイン、デザートまで一通り試食できました。中央インターから車で約10分でアクセスしやすいです。会場に入れば外の騒音は一切聞こえません。スタッフさんのの気遣いが素晴らしかったです。見学時も沢山のサプライズやプレゼントまで頂きました。心遣いがとても嬉しかったです。やはり結婚式と言えば!な演出や雰囲気を作れる所が魅力的です。少人数でも大人数でも対応して下さるので様々なカップルにおすすめ出来ると思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
王道
シンプルですが高級感のあるチャペルが私たちの理想とする結婚式像に近く、まず雰囲気が素敵だなと思いました。白を基調としたシンプルですが高級感のある披露宴会場で、少人数でも対応できる広さだったことがポイントでした。会場だけでなく、参加者の待合室も綺麗なのも良かったです。試食会に参加しましたが、料理が美味しかったのも決め手でした。デザートは少し重く感じましたが、魚料理が特に美味しくお気に入りになりました。家族婚のため、家族や親戚に美味しい料理を食べて満足してもらえる式にしたいと思っていたので、こちらの料理ならそれができると思いました。アクセスは大通り沿いのためしやすい。スタッフの方の対応も良く、どんな質問にも丁寧に答えてくれ、説明がわかりやすかったので、今後結婚式の準備を進める中で、誠実に対応してくれるだろうなと思えた点も決め手になりました。・式場の雰囲気・スタッフの対応王道の結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場もオシャレ
挙式会場は、シンプルかつ、和風な感じもありオシャレでもあり、自然も取り込まれていました。披露宴会場の装花や、テーブルクロスの色などが落ち着いた空間の中にもオシャレさもあるみたいな感じがしました持ち込み料金などはかかりますが、少人数プランでたくさんの特典が入っているものがあり、とても良心的な価格だと思いました。今回は試食をさせて頂きました。食事も費用によって色々グレードを選ぶことができるので、選択肢が広いと思いました。車で行くことがほとんどだと思うので、駐車場も分かりやすく駐車場から式場までの移動距離も少なく、どんな世代にも楽しめると思いました。説明を担当してくれたプランナーさんは、本当に良い方で説明分かりやすい、話し方も丁寧かつノリも良い感じで信頼超えて尊敬できる感じがしました。控え室の充実度装花費用少人数婚にもオススメだと思いました詳細を見る (372文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでサプライズもできる、とても素敵な式場です。
挙式会場は木や水をイメージした作りになっておら、ナチュラルな雰囲気でした。色合いは白・水色をベースにした色合いで、大きさは100人が入れるくらいの大きさでした。また、会場の東・北・西の3面がガラス張りになっており、北面には滝の設備がありとても素敵でした。披露宴会場の雰囲気は白を基調としたデザインで、濃いめのブラウンを多く用いたガーデンと繋がっておりとてもシックな雰囲気でした。大きさとしても80人くらいであれば、ゆっくり披露宴を楽しめるくらい広く、西側が全面ガラス張りのため、カーテンを用いて登場やケーキの登場の演出ができると思いました。予算としては、200万円を希望しておりましたが、実際の金額としては250万円程度になると、少し高いかなと印象を受けました。ただ、特典として、当日の送迎のバス・ハネムーンへの割引・マリッジリングの割引が付いてきます。持ち込み料金として、新婦のドレスが1着¥55,000円、新郎のタキシードが1着33,000円でした。ご試食させていただいたメニューは、とうもろこしの冷製スープ・焼きたてのパン(全粒粉パン?)・赤み肉のステーキと付け合わせのお野菜・デザートのヌガーグラッセです。特に印象的だったのは、ヌガーグラッセで、実際の式の際にも出てくるメニューの一つで、はちみつを使ったアイスに、キャラメリゼしたナッツやベリーが入っており、とても美味しかったです。式場までのアクセスは、主にバス・自家用車の2択になります。バスであれば隣接する国際ホテルのバス停に向かうか、式場が特典でつけてくれる送迎バスに乗車する必要があります。また駐車場もあるため、自家用車でのアクセスも可能だと思います。スタッフさんの案内については、結婚式の基礎から会場の演習に至るまで、詳しく丁寧に教えていただきました。また、今回のフェアに参加する前に20個程度の質問をメールで行いましたが、一つ一つ丁寧にご回答いただけました。式場選びの条件として、式場の雰囲気と披露宴会場の雰囲気を重視していましたが、県内の5つの施設を見学した中でナチュラルでオリジナリティのあるこの会場が1番素敵でした。下見時に確認しておくべきポイントは、チャペルと披露宴会場が2つセットであるため、どちらの雰囲気が自分達の好みに合っているのか、それぞれで特典も異なるため、どちらの特典が魅力的かを確認しておくべきだと思います。また、のほほんとした自然が好きなカップルや、お姫様の様な結婚式を挙げたいカップルにはおすすめだと思います。プランナーさんの対応が、どの式場よりも良かったので、一度見学してみるののはありだと思います。詳細を見る (1099文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一棟貸切!テーマに添ったお花や演出の提案をしてくれる!
施設の中にはナチュラルなイメージの会場と白を基調とした会場があり、披露宴会場と挙式会場が1つずつセットになっていますが、私はthe結婚式というものを希望していた為、白基調の会場を選択しました。挙式会場は天井が高くアーチになっており、白が基調なので広く見え、重厚感のある会場です。とは言っても、変に広すぎず、ゲストとも近い距離で2人が立てるところが一段上がってあるため、壇上から全員の顔をみることができます。ペット可の挙式会場なので、リングドッグなどペットとの演出も可能です。私の選んだ会場では、挙式会場の中にスクリーンもあるので、入場前のムービー上映もできます。披露宴会場も白基調で、入場口はメイン扉、内階段、ガーデンからの3パターンあります。白基調なのでお花もどの色味でも合いやすいと思います。会場にはグランドピアノも常備されているので、リクエストをだして生演奏なども楽しめます。こちらも80名でキツくない程度でした。庭付き一戸建てになっていて、ガーデンはプールもあり、とても広々としているため、ガーデンでの演出もたくさん叶えられます。お料理が1番下のランクでは量的に物足りない気がしたのでワンランクアップしたのと、お花を自由に取り入れて作りたかったので自由にアレンジできる少し高いプランに変えました。駅は近くなく、高速道路の入口が車5分くらいのところにあります。バス停は徒歩1分くらいのところにあります。県内では車の利用が多いので、高速道路が近いのは便利です。挙式会場、披露宴会場ともに一棟貸切できるところがよかったです。披露宴が終わるまでロビーには飾りつけを置いておけるし、挙式会場が披露宴会場のすぐ隣にあるので、披露宴中に挙式会場をつかってサプライズ演出をすることもできます。準備においては本当に早めに早めに終わらせておいたほうがいいです。契約するまで知りませんでしたが、結婚式の準備でまず最初に決めることは結婚式な日程、その次はすぐにドレスを決めます(式場によって違うかもしれません)。美容も含めて、結婚式をすることが決まったら早めに動いておいたほうがよいです。また、ムービーや手紙も最後までおいておきがちなのですが、先に大まかに決めたり書いておいたりすると、あとでゆっくり練ることができ、足したり直したりできますので、この二つも早めに準備しておいたほうがいいと思います。意外にもこの2つはかなり時間がかかります。私は当日の朝に手紙を仕上げて、あとでこれ書いたらよかったなとか、後悔しました笑詳細を見る (1051文字)



もっと見る費用明細4,702,505円(81名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な白亜の邸宅で貸し切り結婚式
ホワイトハウスでの挙式・披露宴に参列しました。プール付きなので、外でのフラワーシャワーや集合写真がとても綺麗に写真を写す事ができました。外観、チャペルとまっ白で、とても雰囲気が良かったです。披露宴会場も白を基調とし、鏡やシャンデリアや内階段があり、豪華な雰囲気です。グランドピアノが置いてあり、披露宴中に生演奏してくれました。ゲストは80名ほどでしたが、そこまで混み合った印象はなく、ゆったりと落ち着いて着席出来ました。膝掛けやバッグを入れるボックスをお借りできるのが嬉しかったです。全部美味しかったです。フレンチのフルコースですが、少し和のテイストが入っていたのが面白かったです。お肉料理の時の付け合せがヒジキだったり、デザートのアイスがほうじ茶アイスだったり、味付けがくどくなく全て完食することが出来ました。広い道路に面しているので、立地としては分かりやすいと思います。高い塀と木々があるからか、外界とは遮断されるので雰囲気を壊しません。スタッフのみなさんには、とてもにこやかに対応していただきました。ドリンクも無くなりそうな時に声をかけて頂いたので、有り難かったです。ロビーにフォトスポットがあったり、写真を飾ったり、トイレの鏡に新郎新婦からのメッセージが書かれていたり……貸し切りだからこそ自由に装飾が出来るのが良かったと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
頼りになるスタッフが2人の想いをしっかり形にしてくれる式場!
挙式会場はホワイトハウスとヴィクトリアハウスの2つから選択でき、いずれもハウスウェディング、いわゆる一軒家貸し切りで挙式・披露宴をできます。ハウスウェディングができる式場はそう多くないと聞きましたし、その中で2種類の雰囲気が異なる挙式場を選択できるところは大きな魅力ではないかと思います。私達はホワイトハウスで挙式を行いました(もちろんヴィクトリアハウスのナチュラルな雰囲気も素敵でした)。そもそもの式場の雰囲気(伝統的な教会の様式・厳かな雰囲気と白く明るい雰囲気いずれも可能・スクリーン演出等も可能)やキャパシティ(招待人数も100名弱と多かったですが問題なく収容できる)も良かったのです。何より貸し切りですので二人の想いや世界観を自由にコーディネートできるのが一番の魅力でしょうか。披露宴会場には中庭と面した大きな窓があり、自然光が差し込む明るく広い空間でした。披露宴会場内には大階段があり、お色直し後の入場はこの階段から入場しました。事前打ち合わせ当初は階段からの入場はなくてもよいかなと思っていたのですが、二人にとっての特別な時間となりましたし、ゲストの方も盛り上げっていただけましたのでやってよかったなと感じています。挙式会場の雰囲気部分にも記載しましたが私たちは招待人数が100名弱と多かったのですが、窮屈さを感じることのないテーブル・座席の配置、移動や写真撮影等をしても問題ありませんでした。個別のメニュー内容等は掲載しませんが、非常においしかったです。ゲストの中には結構料理にうるさい先輩もいたのですが(苦笑)、その先輩にも満足していただけるものでした。私たちは費用の関係上断念したのですが、全国各地のクラフトビールを提供してくれるオプション等もあるので、お酒好きのゲストがいる場合には検討してほしいと思います(デザートビュッフェなどもそうですがゲストが「立ち寄ってみたいな」というスペースが披露宴会場等にあると盛り上がります)。式場はjr高松駅から車で約10~15分程度で高松駅から徒歩で来るには少し遠いですが、式場から送迎バスを手配していただけますので遠方から来られる方がいても問題ありません。高松中央icから10分程度ですので、近隣県(徳島等)から車で来訪されるゲストにとってはアクセスの良い立地となります。電車・車いずれの交通手段で来訪するにしても問題ない範囲です。また、高松国際ホテルと隣接しているため、式当日宿泊される方にとっては好立地といえるかもしれません。担当してくださったプランナーの方はもちろんですが、式当日二人やゲストをサポートしてくださったスタッフの皆様本当に感じが良く、頼りになる方ばかりでした。まずメインで担当してくださったプランナーの方ですが、私達や両親、ゲストへの対応(どこまでいってもサービス業は「人」次第なのでお客様対応が良いかは重要視していました)、事前準備から当日までの説明や管理(各種締切タスク)のサポート、そして二人の想いを踏まえた上での各種提案等々、文句のつけようのないご対応、新婦も「このプランナーさんだったからこの式場に決めた」というほどでした。一つだけ話を記載しておくと、エンドロールムービーの曲も当初は二人で別の曲を選定していたのですが、プランナーさんが「お二人の想いと雰囲気を踏まえて選んでみました」と提案してくれた曲を最終的に採用したのですが(二人とも知らなかったのですが)、結婚式後は大好きな曲になりました。(これは後に感じたことですが)もちろんこれはこのプランナーさんに限った話ではなく、同式場のスタッフの皆様全てに共通した品質であると感じています。ちなみに新郎側の主賓となる上司、また友人1名からは「これまで参加した結婚式の中で一番よかった」という言葉もいただきました。一軒家の貸切の結婚式場ということだけあって、物理的な設備はもちろん充実していますし、何より他の式場対比でオーダーメイドの結婚式を実現できることは魅力です。そして何より「アーヴェリール迎賓館高松」の魅力はスタッフの皆様のホスピタリティと高品質のサービスであると感じています。これは結婚式を実際にやってみないとわからないことだと思いますが、是非これから香川県で結婚式をされる方にも検討してもらいたい式場です。結婚式は幸せなものですがやはりそこまでの事前準備は大変です。だからこそ、親切(これだけではだめ)且つしっかりとサポートしてくれる式場を選ぶことが重要だと感じています。その観点で「アーヴェリール迎賓館高松」は自信をもっておすすめできる式場です。また、当日までリハーサルができるわけではなく不安もあるかとは思いますが(特に新郎は当日の動き等不安でした)、当日は新郎新婦のみならず両家親族やゲストのサポートもしっかりしてくださるのでその点は安心していただければと。詳細を見る (2006文字)



もっと見る費用明細5,581,149円(95名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵
照明の明るさを複数から選べ、いろいろな雰囲気を演出できる。天井がアーチ上になっていて、花嫁が進むたびに天井の光を灯らせていく点が素敵。120名まで収容可能だが、長方形型になっているため一つ一つのテーブルとの距離が遠くはなく、ゲストとの距離が近い点が魅力。窓も大きく開放感がある。一つ一つの食材にこだわっておられ、季節によってメニューが変わる点やさまざまなグレードの料理があり、選択肢があることが魅力。最寄りの駅から車で10分、インターからも近い。電車で来られる方、車で来られる方両方にとってアクセスがよい。前日にブライダルフェアを予約したため急な対応だったにも関わらず、事前アンケートで答えていた好きな曲や思い出の場所を翌日のフェア当日には様々な場所でそれらを流したり飾ってくださったりと、式場の皆様のご対応、ご配慮に感激。ブライダルフェアでも十分楽しんでいただきたいという気持ちが伝わってきた。また、終始プランナーさんやスタッフさんの人柄に惹かれ、一緒に一生に一度の式を作っていきたいと思い、初めての見学でしたが即決で申し込んだ。貸切の式場のため、他の結婚式のゲストと混じることがない。ゲストが終始リラックスできる環境。親族の待合室が個室かどうか。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
2棟から選べるオシャレな式場
滝が流れる挙式会場がすごくよかったです!また自然光が入って水辺が光って見えるのでとても幻想的でした。披露宴会場横にプールがありとても広々と感じました。そのまま外に出れるのも良かったです。高いイメージがありましたが予算よりは抑えられそうでした。もちろん今後の演出などで変わってくるとおもいますが…どれも凄く美味しかったです。特にエビ料理が最高でした。道沿いに面しているので車でのアクセスはバッチリです。みなさんとても親切で丁寧です。話しやすくて質問もいっぱいできます。2棟から選べる会場!1棟にすべてまとまっているので高齢の親族も移動がしやすいと思います。自分のしたい演出に対応してくれるがどうかは凄く大切だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切
ムービーの演出が気に入りました。また、一歩ずつ灯りが灯されていくのも素敵でした。白を基調としていて、自分達が決めるフラワーやクロスなど次第でイメージが大きく変わり、オリジナリティのある披露宴会場に仕上げることができると感じた。試食会での料理に不安を感じて、そのことをスタッフに失礼を承知で正直に伝えたところ、次の日に再度試食会(お肉料理とデザート)をしていただけた。2回目の試食会では不安はなくなり、またシェフの方から料理の説明や、1回目の試食会についての説明を聞いて納得して決めることができた。式場までのアクセスはあまり良くないが、バス2台をサービスしていただけたため、両家から負担なく参加できると感じた。自社雇用のスタッフで構成されていて、アルバイトスタッフもしっかり教育されていると説明を受け、安心して任せられると感じた。演出の充実度料理詳細を見る (372文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
the王道の結婚式会場
清潔感があり、白を基調とした王道の結婚式会場という印象を受けました。挙式会場は2つの会場から2人の雰囲気に合わせて選択可能です。挙式会場と同様に2つの会場から選択可能です。披露宴会場の大きさは100名程度あれば問題なく収容可能な大きさで、天井も高く、圧迫感のない作りになっています。ガーデンもあり、余興等に利用可能だと感じました。高松駅からも近く、県外からの参加もしやすい位置にあります。送迎バスの貸出もあるので遠方の方も心配ないと思います。式場には専用駐車場があるので車でのアクセスも問題ありません。業界大手のグループ会社が運営してるため、スタッフ教育が充実しており、安心感があります。待合室が独立しているか、ロビーの広さ、雨天時の対応について確認しておくといいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すみずみまで行き届いた設備!
光と緑、光あふれるvictoriahouse(ヴィクトリアハウス)と、白で統一された開放感いっぱいのwhitehouse(ホワイトハウス)2種類の会場を選ぶことが出来きるところが特徴です。2種類の会場を備えれるほどの広さで清潔感があり、自然を取り入れているという印象です。総額は高いという印象ですが、費用を抑えたいと言う要望に答え頂いたり、特典などを利用するのがおすすめだと思いました。「月1big!貸切リゾート邸宅×水景チャペル模擬×6品コース試食」のフェアに参加させて頂きました。個人的にはポタージュが濃厚で非常に美味しかったです。インターや駅が近く利便性が良い。打ち合わせでは私たちが何もわからないと最初にお伝えしていたため、一から全て順序よく説明頂き充実した時間を過ごす事ができました。スタッフの方々一人一人が丁寧な対応で気にかけてくださり安心で贅沢なひと時でした!生演奏やプロのピアニストによる演奏に加え、ピアノをゲストでも使用していい点。自然や白い景色が好きな人におすすめ。どちらの会場にもそれぞれの良さがあり、隅々まで設備が整っているという印象でした。ゲストのことを考えた設計や配慮に感服しました。詳細を見る (508文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が実現できる
イメージはアメリカのホワイトハウスですが、草木に囲まれた綺麗というよりかはオシャレな会場も選択できます。両会場とも別々の魅力がありますが、広さ・設備等はどちらでも申し分ないなと感じました。検索した際少し他の式場よりも高いと思う方もいると思います。ただ式場が貸し切りであることやできることの多さを踏まえるとそれぐらいはいいかと思える程度の差額です。現在式の詳細な計画を立てている最中ですが料金に関して見積もりと概ね変わらず当日を迎えられそうです。高松市内で国際ホテルが近くにあることもあり交通の便はかなりいいほうだと思います。ブライダルフェアの際、私たちの希望・疑問を最優先に確認しながら話を勧めてくださったおかげで結婚式当日の具体的なイメージができました。どのスタッフも話しやすい方ばかりで、現在結婚式の内容を詳細に決めている最中ですがスムーズに話を進められています。両家の家から距離が近くまず行ってみようということで足を運びましたが、すぐに内装やスタッフの魅力に引き込まれ本会場での開催を決意しました。会場のイメージはアメリカのホワイトハウスそのもので華やかで自然な結婚式を考えている方にぴったりだと思います。希望があればまず聞いてみるといいと思います。ペットを連れてきてもいいかというダメ元のお願いも聞いてくださりました。詳細を見る (563文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式に関わった人すべてが幸せを分けあえる式場
厳かな雰囲気で、正統派な挙式会場です。入場前などにはプロジェクターで映像を流す演出も出来ます。白を基調とした明るく綺麗な印象の会場です。とても広い訳ではないですが、100名程度は入ると思います。金額自体はけして安くはないですが、コストパフォーマンスという意味では、十二分に満足できるものでした。味も盛り付けも素晴らしかったです。近くに鉄道の駅はないですが、地域性を考えれば特段気にしなくてもいいように思います。スタッフ全員にホスピタリティーの精神とスキルが身に付いているので、招待する予定のゲストも、大変気持ちよく過ごすことができると安心しています。ゲストへの感謝を伝える場として式をしようと思っていたので、こちらのスタッフとならそれが可能だと思えました。新郎新婦も、ゲストも共に幸せな時間を過ごしたい方にオススメです。コーディネーターの方がとても親身になって、こちらの気持ちや考え、馴れ初めや理想を理解しようと話を聴いてくれます。人をもてなすのには、会場や料理も大切ですが、やはり一番大事なのは人なんだと実感できます。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
寄り添ってくれるプランナー
全面ガラス張りで自然光が入ってくるチャペルです。木々の緑がたくさんまわりにあるのでナチュラルな挙式会場が好きな方におすすめです。普通は新郎が後ろから登場しますが、この会場は前にも扉があり前方から新郎が登場するというちょっとしたサプライズ演出ができます。広く100人以上入れる会場です。高砂から見て正面がガラス張りになっており外はウッドデッキのテラスです。プールもあります。街中にありますが、式場の塀が高いためそこまで景色は気にならないはずです。宿泊施設もすぐ隣にあるため遠方から来られるゲストも安心して招待できると思います。担当プランナーさんも飲み物を出してくれたスタッフさんも、明るく元気な方でよかったです。優柔不断で決断に悩んで指定の時間を超えてしまっても嫌な顔ひとつせず、丁寧に対応してくださいました。印象がよかった。挙式会場、披露宴会場の雰囲気がよかった。担当のプランナーさんが説明時と一緒かどうか、それとも変わるのか確認しといた方がいいです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大切な人、家族と、素敵な式を挙げられる式場です!
緑と木目調の色合いがとても素敵で、ナチュラルでおしゃれな雰囲気が大変気に入りました。また、ペット可で、愛犬も家族の一員として参加できるという点も決め手になりました。ガラス張りでガーデンに面しており、とても素敵でした。いろいろな場所で写真を撮るのが楽しみです。駅から距離はありますが、シャトルバスの運営があるので、県外から来たゲストも安心できると思います。スタッフの方が丁寧に説明してくださるので安心して式の準備を進めていけそうです。ロビーに愛犬の居場所をしっかりと作れるところも、大変気に入りました。リングドッグを希望される方におすすめです。また、結婚式まで手厚くサポートしていただけそうなので、結婚式について不安がある方にもおすすめだと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガラス張りで明るい式場
楽器や歌の生演奏をバックに式が進んでいくのが贅沢でした。ガラス張りのチャペルに周囲はプールで特別感がありました。式の内容にも感動的な箇所があり(特に新郎新婦の両親が絡む演出)よく工夫されているなぁと思いました。バルーンの演出もとても良かったです。庭に面した一面がガラス張りになっているのが開放的で居心地が良かったです。それを活用した演出が上手く、よく考えられているなぁと思いました。どれもとても美味しかったです!!また、たくさんの料理のあとにデザートを食べるのが苦手なので、ビュッフェ形式なのはとてもありがたかったです。遠方からの参列だったので、やはり駅や空港のそばだとありがたいと感じました。ディズニースタッフのような演出がいくつかの場面でなされていたのですが、テンションが低めの方がいらっしゃると目立ってしまい、せっかくのプラスポイントが返ってマイナスになってしまい、もったいないなと感じました。バルーンの企画、挙式での両親の演出、ガラス張りで明るい式場・会場、移動がシンプルで迷子になることもなく、煩わしくない点空港とのシャトルバスなどあればありがたかったです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がいつも親切丁寧に対応して準備できています。
挙式会場は目の前に滝が流れておりリゾート感をイメージできる。狭すぎることもなく、3面ガラス張りであるため雰囲気がいい。披露宴会場の横にテラスがありプールもあるため、アルーンリリースができる点が気に入りました。また、披露宴会場のテラス側がガラス張りとなっているためバブルシャワーができる点も気に入りました。さらに、ゲストの方もテラスで団欒することができるので、楽しんでもらえることもいい点です。ハネムーン割引や料理コース半額プラン等をつけてくれたので非常に嬉しいです。メニューの種類が豊富であり、見学の際食べさせて頂いたが、非常においしかった。無料のシャトルバスに高松駅から乗車することができるため、遠方かは来るゲストも移動手段を確保することが出来る。また、式場の横には国際ホテルもあるため、遠方から来館する親族の方々の宿泊にも好都合である。親切丁寧に対応して下さるので、妻と安心して結婚式の準備を行うことが出来ます。分からない点にもすぐに答えてくれるのでいつも助かっています。妻が海が好きで、海をイメージできる会場やリゾート地を連想できる会場がいいと言っていたので、そのイメージにピッタリ会う会場を選ぶことができて嬉しいです。自分たちのしたい結婚式がどういうものなのか、どのようなことを連想した結婚式にしたいのかを2人で決めてから下見に行く方がいいと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの思いが叶う会場
白を基調とした会場ですごく雰囲気が素敵でした。挙式会場は扉を開けると光が入り込みとても素敵でした。白を基調とした会場で上からの階段がある。自分たちの好きな色が入りやすく会場装飾のイメージをしやすかった。周りは大通りですが、式場の中に入ると全く気にならない。夜になるとライトアップされとても綺麗。プランナーの方もすごく話しやすい。説明もすごく丁寧にしてくださり分かりやすかった。いろいろと提案もしてくださりイメージを持ちやすかった。この会場に決めたのは、友達の結婚式に参列してすごい雰囲気も良かったし、友達からも良かったというのを聞きたから。見学したり話を聞いた際に、一棟貸切で自由に使えるというのが魅力的で、ホワイトを基調とした式場が素敵でした。自分たちのイメージにあった会場でした。会場が2つあるのでどちらの会場にするか。希望の会場が空いているか。自分たちの好きな事を自由に取り入れたい方にオススメ。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りが特徴のチャペル
ヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2種の会場から選ぶことができます。私たちが選択したヴィクトリアハウスはガラス張りで周囲に水が流れるのが特徴のチャペルです。当日のお式のコーディネートを見学させて頂き、装飾などのイメージが湧きました。また、披露宴会場ではサプライズでブーケを持たせて頂き、入場シーンの体験をさせてもらい感動しました。費用に関しては、家族のみでの小規模な挙式向けのパッケージプランをご紹介いただきました。フルコースの試食をさせていただきました。牛フィレ肉のステーキがとても美味しかったです。高松中央インターから近く、式場の駐車場に停められるため、車でのアクセスは良いです。担当の方はとてもフレンドリーで、和やかに打ち合わせをしていただけました。ガラス張りで自然光の入るチャペルが気に入り、この会場に決めました。一軒家を貸切出来るため、装飾や演出にこだわりたい方におすすめできると思います。詳細を見る (401文字)




- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
特別感のある式場
会場が2つありますが、それぞれ雰囲気が異なります。ヴィクトリアハウスはリゾート感、ホワイトハウスは白を基調としたプリンセス感を感じる会場です。ヴィクトリアハウスの方では、窓が大きく自然光が入り解放感のある会場です。ホワイトハウスでは、階段があるので、階段を使った演出ができると思います。必要最低限の見積もり、オーソドックスな見積もり、プランナーさんおすすめの見積もりと複数の金額を提示していただきました。比較して説明をいただくことで、自分たちが妥協したくないポイントや逆に省いても問題ない箇所など明確になりました。予約特典で試食させていただきました。どの料理も美味しく、ゲストの皆様にも満足いただけると思います。高松市の中心部からほど近く、大通りに面しているので車でのアクセスは良いと思います。駅からは少し歩きますが、条件付きで貸切バスの手配ができたり、バス停が近かったりと交通の便で不便は感じないと思います。式場見学で案内いただいたスタッフさんや支配人をはじめ、スタッフ皆様が好印象でした。式場内の見学の際に、演出の例を教えてくださったり疑問点をすぐに解決してくださったりと丁寧にご対応いただきました。数少ない三面ガラス張りのチャペルがあるヴィクトリアハウスがとても印象的でした。すべてのカップルにおすすめです!強いて言うならば、自然やリゾート感のある雰囲気が好きな方にはヴィクトリアハウスをおすすめしたいです。控室が、新郎新婦及び両家親族それぞれに個室が用意されていてゆったりくつろげると思います。詳細を見る (651文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が優しくて暖かい式場
白くて、神聖な雰囲気で素敵です。スタッフの方が優しく丁寧に対応して下さりとても居心地が良かったです。階段があるので、迫力もあって楽しい演出が見られてワクワクしました。外のプールではフラワーシャワーができてみんなとの集合写真を撮れるのも素敵なポイントだと思います。魚料理もバジル風味でおいしくて食べやすかったです。お肉が柔らかくておいしかったです。カフェインレスの紅茶も風味があり、飲みやすかったです!式場に入るまでがオシャレです。優しくて丁寧でした!スタッフの方からカメラや携帯で写真撮りますよと、何度も撮って頂けて嬉しかったです!幸せそうな友人の姿を見られて凄い感動したし、とても幸せでした。素敵な1日をありがとうございました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑と笑顔あふれる素敵な式場!!
白を基調とした建物・たくさんの緑に囲まれた会場で、とても素敵な佇まいでした!敷地外の景色は内側からは見えず、非日常なリゾート空間にいるような特別感を味わえました。反面、はじめて訪れたので、駐車場から会場までがやや迷路のように入り組んでいる印象を感じました。乾杯の時のシャンパンがノンアルコールだったのがとても嬉しかったです!アルコールが苦手なのですが、皆さんと一緒にお祝いの席で乾杯するとこができてとても嬉しかったです!コース料理・ウエディングケーキともに美味しかったです。県外に住んでいるため、あまり土地勘はなかったのですが車のナビ通りにスムーズに到着できました。高速道路のインターから遠くなく、不便さは感じませんでした。お忙しい中でもスタッフの皆さまが笑顔でおもてなしくださいました。1点だけ残念だったのが、駐車場にて誘導してくださった方に「〇〇家様のご友人様ですね」と、復唱いただいた際、◯◯家の名前を言い間違えていらっしゃり、その点だけ気になりました。・緑豊かな素敵なガーデン!・天井が高く、大きな窓のある豪華な会場!会場は横に長いお部屋になっていたので、新郎新婦の席から親族席までの距離が短く、会場に一体感があって良かったです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンがあるアットホームな雰囲気の結婚式場
ガラス張りになっている箇所が多いので、自然光が入って顔が明るく見える。他の会場よりリラックスできるような挙式会場だった。ビクトリアハウスはガラス張りになっていて、ガーデンが近くにあるのでグリーンに囲まれていてアットホームな雰囲気だった。他の会場より安かったのも決め手となった。オマールエビと牛肉のフィレステーキがすごく美味しかった。駐車場が十分あるので車で行ける。担当のスタッフさんがとても親切で丁寧に対応してくださったのでありがたかった。他の利用者さんの開催方法や節約方法などを含めて、多くの情報を教えてくださった。リラックスできる明るい雰囲気の結婚式にしたいと思っていたので、自然光が入る挙式会場や、グリーンに囲まれた披露宴会場がわたしたちのイメージにぴったりだと思い選択した。リラックスできるアットホームな雰囲気の結婚式にしたいならビクトリアハウスでの結婚式がおすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
王道な憧れの式場
挙式会場は2つあり、ひとつは全面が窓になっていて、緑が見えるナチュラルな雰囲気の会場でした。窓の外では滝が流れておりとても幻想的でした。もうひとつの会場は白を基調とした王道な雰囲気の会場でした。ひとつ目の会場とは真逆で窓のない、薄暗く落ち着いた会場となっていました。薄暗い会場にドアを開けた時にだけ入る自然光が入場する人を輝かせてくれます。白を基調とした披露宴会場で自分たちの選んだ色のお花やテーブルクロスが映えるようになっていました。階段のある会場もあり、入場も華やかなものになることが想像できました。すぐ隣にはプール付きのガーデンもあり、広さもしっかりあるのでゲストの方々も楽しんでくれるのではないかと思います。お料理半額特典のおかげで当初の金額よりとてもお得になりました。フルコースを試写しました。どれもとても美味しく、お肉も柔らかかったです。高速道路への出入り口が近く、遠方の方も訪問しやすいと思います。駐車場もしっかり完備されているので安心です。とても優しく、親身になって話を聞いてくれます。サプライズやプレゼントもいただいて、お客さんを大切にしていることが伝わりました。挙式会場から披露宴会場まで半日完全貸切になっていることが決め手となりました。またそれぞれの会場が近く、バリアフリー設計で足腰の悪い方にも安心してもらえると思います。お得な特典がある時期か貸切会場のため人目を気にせず楽しみたい方におすすめ詳細を見る (609文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日が過ごせる式場
挙式会場がガラス張りで晴れの日も雨の日もすごく雰囲気が良くて気に入りました!新郎が前から出てくる演出も出来て好評で、バージンロードが長くて綺麗です。広くてカーテンを開けるとプール付きのガーデンが見えてすごく素敵な会場です。装花次第で雰囲気を大人っぽくしたりかわいくしたり自由に変えられるような会場でした。高速からも降りてすぐの分かりやすい場所にあるので県外のゲストにも来てもらいやすかったです。会場の外も緑が多くてとても綺麗です。会場のスタッフの方の気遣いやプランナーさんのサポートがしっかりしていて安心感がありました!式場見学に行った時にプランナーさんがすごく親切で丁寧に結婚式のことを教えてくれて、このプランナーさんがいる会場で式を挙げたいと思ったのが決めてです。早めに準備を進めていくことがおすすめです!詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 45% |
| 81名以上 | 16% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*口コミ好評【新チャペル模擬×絶品牛フィレ試食】貸切満喫フェア
\当館ゲスト満足度96%*トリュフ香る牛フィレ試食付/ご来館で3万円GIFT進呈!話題沸騰!自然光の入る水景チャペル&開放感あるガーデン付貸切リゾート邸宅で人気の演出体験を《最大120万優待特典も必見》

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【本格挙式体験】試食付*自然感じる水上チャペル×ドレス見学
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*年イチ【貸切リゾート邸宅×新チャペル模擬体験】国産牛0円試食
当館1番人気フェア♪彩るプール付リゾート貸切邸宅は圧巻。人気の滝の流れる水上チャペルの模擬体験や当館口コミNo1!満足度96%!トリュフ薫る牛フィレステーキは絶品♪最大120万円分のフェア限定特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2567
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンタカマツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒760-0080香川県高松市木太町4区2169-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高松駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR高松駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2567 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | なしご希望に応じて、バス送迎をいたします。ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2つの選べるチャペル。特に自然と調和する水に浮かぶ水のチャペルは必見! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々な最新演出をご用意しています。 |
| 二次会利用 | 利用可能シーズンにより二次会利用は異なります。詳しくは会場までお問合せを。 |
| おすすめ ポイント | 選べる2つの貸切空間をご用意しております!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材などへの個別対応も可能 |
| 事前試食 | 有り随時試食会を開催中! |
| おすすめポイント | 目の前でお肉を切り分け、フランベショーなどゲストが楽しめる料理の演出
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設迎賓館の特別料金にてご案内させていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025香川県
総合ポイントGOLD


