
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 総合ポイント1位
- 高松・東讃 総合ポイント1位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気1位
- 香川県 挙式会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気1位
- 香川県 料理評価1位
- 高松・東讃 料理評価1位
- 香川県 ロケーション評価1位
- 高松・東讃 ロケーション評価1位
- 香川県 スタッフ評価1位
- 高松・東讃 スタッフ評価1位
- 香川県 クチコミ件数1位
- 高松・東讃 クチコミ件数1位
- 香川県 ゲストハウス1位
- 高松・東讃 ゲストハウス1位
- 香川県 緑が見えるチャペル1位
- 高松・東讃 緑が見えるチャペル1位
- 香川県 コストパフォーマンス評価2位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価2位
- 香川県 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 緑が見える宴会場2位
- 香川県 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 ナチュラル2位
- 香川県 お気に入り数3位
- 高松・東讃 お気に入り数3位
- 香川県 窓がある宴会場3位
- 高松・東讃 窓がある宴会場3位
- 香川県 宴会場の天井が高い3位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い3位
- 香川県 ナチュラル3位
- 香川県 チャペルの天井が高い4位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い4位
- 香川県 緑が見える宴会場4位
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気が素敵
友人の結婚式に参列しました。駐車場から会場に入るまでの庭園はとても手入れされていました。スタッフが顔を合わす度に丁寧に対応してくれるので好印象を持ちました。チャペルは水に囲まれていて神聖な感じがしましたが、人前式のスタイルだったので、式自体は簡素でした。会場は天井が高くおしゃれな作りで素敵でした。ただ、新郎新婦の席が上段になってないので、後ろの席の方はあまりよく見えなかったように思います。最後には庭も開放して、イルミネーションもきれいでした。料理はどれもとても美味しく頂きました。たくさん食べた上、最後にデザートビュッフェまであり、大満足でした。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高松ではやや異質ですが、評判の良いアーヴェリールに伺い...
高松ではやや異質ですが、評判の良いアーヴェリールに伺いました。お城のような式場一軒を借り切り、式を挙げるスタイルの式場です。場所は駅や空港から中途半端に遠く、公共交通機関も無いので、タクシーに頼るしかなさそうで、最初は不安だらけでした。(特に高齢の親類には参加は不向きかなと)しかし、アットホームな空間で式を挙げられ、オンリーワンの思い出作りにはピッタリの式場かなと感じました。料理もこだわっているようで当然美味しく、スタッフのホスピタリティーも満足のいくものでした。特別な式場探し、自分たちのスタイルを貫きつつ、素敵な思い出を残したいという方には、断然お勧めの式場です。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしいです
大学時代の友人から招待され三重県からはるばる香川まで行きました。始めは正直気が進みませんでしたが式場の雰囲気や料理がとてもよかったです。特に式場は演出もよかったと思います。始めは窓をしめて落ちついた感じにしておき、最後には窓を全開にして明るくしていたのがとても印象に残りました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
満足しています♪
結果から言うと、大満足です。ドレスは提携しているショップから選ぶようにはなりますが、種類も豊富で全く問題はありませんでした。貸切のゲストハウスですので、他の結婚式とかぶることがなく、自分たちだけ、という特別感を味わうことができます。当日はお姫様状態を満喫しました。私たちが選んだのは白を基調としたホワイトハウスでしたが、2種類のゲストハウスがあり、どちらにもガーデンがついていますので、工夫しだいでは自分たちだけの楽しい演出ができると思います。下見の時から当日まで専属のプランナーさんが担当してくれるので、やりたいことの相談や多少のわがままも言いやすいです。ただ、どこの会場でも同じだとは思いますが、やりたいことをやりオプションを付けていくと金銭面ではやや・・・となります。でもスタッフの感じもよく楽しかったです!打ち合わせの度に門やドアを開けてくれ、段差では毎回「足元お気を付けくださいませ」なんて言われたのは、後にも先にもあれっきりだなぁ・・・詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいで清潔感のある会場
【挙式会場について】真っ白でとても清潔感のある雰囲気でした。【披露宴会場について】きれいでさわやかな雰囲気の会場でした。新郎新婦の席の正面側が一面ガラス張りで明るかったです。【演出について】新郎新婦がシンプルな演出をしていたのでシンプルでした。【スタッフ(サービス)について】赤ちゃん連れでベビーカーを持ち込んでいたのですが、階段でベビーカーを抱えていただいたり、おむつ替えの場所まですぐに案内していただいたりととても親切でした。【料理について】見た目もきれいでしたし、とてもおいしかったです。お腹一杯になりました、【ロケーションについて】大通り沿いで車で行きやすく駐車場もしっかりありましたし、建物の入り口から真っ白できれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】おむつ替えのできるトイレがありました。ただ授乳室はないので、小さいお部屋に案内してくれました。【式場のオススメポイント】車で行きやすく、スタッフの方が親切でよく気が付く方ばかりだと思います。【こんなカップルにオススメ!】仕事関係や目上の方を多く招待するカップルや、シンプルできれいな結婚式にしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
人気がありすぎて、半年後でも予約が取れないほどです。
【挙式会場】2種類の会場があります。片方は、水上にうかぶチャペルがあり、花びらの上を歩いていけます。きらきらした雰囲気が好きな方にお勧めです。花びらの上を歩ける会場は、かなり少ないです。【披露宴会場】ガーデンウエディングがすきなひとには、ビクトリアハウスがもってこいです。神殿の前にプールがあり、プールの周りで、デザートバイキングができます。貸しきり感が良いので、大変お勧めいたします。【スタッフ(サービス)】ゲストをいつも笑顔で迎えてくれます。貸切のウェディングになるので、スタッフが自分たちだけに付いていてくれる感じがして、とても好感触でした。【料理】試食程度しか食べていませんが、若者には喜ばれる洋食でした。年配の方、子供用の食事も言えば作ってくれる?はず。【コストパフォーマンス】会場や料理、何よりスタッフは申し分ないです。ただ、値は張ります。いいパフォーマンスには、それなりの対価が必要だとおもうので、値段設定には文句は言いたくないですが、でも、平りーまんには、ちょっと苦しい、値段かと。【ロケーション】幹線道路の目の前にあるのに、隔離された感じがして、とても静かに感じました。片方の会場は、ガーデンから、マンションが丸見えだったので、気にする人には、気にするかも。【マタニティOR子連れサービス】マタニティのゲストを呼ぶ予定が無かったので、聞いていません。託児所は無かったように思います。が、言えば、それなりの対応はしてくれるかと。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)トイレがとてもかわいらしく、細部まで行き届いている感じを受けました。化粧室は、パーティー気分から素に戻るところですから、トイレのきれいさ、設備は、非常に重要だと思います【ここが良かった!】ガーデンウェディングをしたいカップルには、お勧めです。正直、見てびっくりしました。水上チャペルも、相当お勧めです。一見の価値あり!【こんなカップルにオススメ!】貸切ウェディングをしたい人、自分たちでアレンジしたい人にお勧めです。納得のいくウェディングがここではできると思います。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
満足★
式場に入るまでの外の建物がすごくきれいで中に入るのがすごく楽しみになりました。式場の雰囲気もすごく良かったです♪スタッフのサービスがとても良く写真を撮っているとすぐに気付いて写真を撮ってくれたり、少し席を立って戻ってくると席が綺麗に整理されていたり、細かいサービスがとてもうれしかったです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夏にピッタリの結婚式場
とても清潔感があり、打ち合わせに来るのが楽しくなります。設備は充実しており、希望通りのものが出来ました。とても広い空間で、一面がガラスで、プール付きの庭が一望でき、夏には最適な披露宴会場でした。夏だったので、庭のプールに花びらを浮かべたり、シャボン玉を飛ばしたり、楽しい空間創りにこだわりました。事前に試食もでき、納得できる料理を選ぶことができました。道斑にあって、とても分かりやすいです。車の騒音は気になりません。周りを塀や木々が囲んでいるので、音が伝わりにくく、中は静かでした。とても親身になってくれて、丁寧に対応していただきました。メールでのやりとりも出来たので、すごく助かりました。装花は夏らしくブルー、ホワイトと、涼しいカラーを選びました。ヘアーは可愛く、ドレスもお花をテーマにして選びました。夏に結婚される方にはピッタリかと思います。挙式スペースも全面ガラスでとても綺麗で涼しいイメージです。いろいろイベントに参加し、音響は料理を下調べした方がいいと思います。手作りにこだわる方は早めに準備に取り掛かった方が慌てずに済みます。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な結婚式場
豪華な結婚式場でした。正門、中庭などとてもきれいにしていました。チャペルは明るくとても写真がきれいに撮れました。プールのある中庭を新郎新婦がグルット一周してくれてフラワーシャワーをしたことがとても印象的です。披露宴のデザートは、披露宴会場の横にある光がたくさん当たる場所でのビュッフェスタイルで雰囲気がよかったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的には雰囲気も良く良い挙式であったと思う
【挙式会場について】とても高級感があった【披露宴会場について】全体的に良い雰囲気であった【演出について】時間配分が的確で良い演出だった【スタッフ(サービス)について】きめ細かで大変良い【料理について】非常においしかった【ロケーションについて】高松市中心部からあまり離れていないので、良い立地である【マタニティOR子連れサービスについて】よく分からない【式場のオススメポイント】貸切状態で行えるのが良いと思う【こんなカップルにオススメ!】金額的なことは詳しく分からないが、多少コストがかかっても良い挙式を挙げたい人におすすめします詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水の流れるチャペルと落ち着きのある空間
私が訪問したこの会場は、外観から大きな門と柵に囲まれた別世界かのようなヨーロッパ風な感じを受けました。会場は街中にあるのですが、この場所だけ他とは違う空間のような印象を受けました。大きな門をくぐり、ガーデンを抜け白を基調とした会場の大きな木の扉を入ると、落ち着きある清潔感の漂うロビーがあります。入口手前のガーデンのわきにあるチャペルは3方をガラスで覆われ、上から水が流されており、チャペル内は流れる水が光をきらめかしており、とても綺麗でした。披露宴では後方の壁が一面窓となっており、新郎新婦の入場の演出が行われ、とても魅力的でした。同僚の結婚式とということで、披露宴で数人と歌をプレゼントしたのですが、その打ち合わせなどを、会場のスタッフの方が真摯に受け入れていただき、無事終えることができ、喜んでもらえました。全体的に満足のいく式・披露宴になったと思っています。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/07/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高い…
【挙式会場について】会場内の雰囲気はまあまあよかったです。【披露宴会場について】会場はきれいで明るくて清潔感があり、結婚式場にふさわしかったと思います、【演出について】普通だと思いました。【スタッフ(サービス)について】サービスがいい人もいましたが、気が利かない人の方が多かったのが気になりました。当日は雨だったにもかかわらず、乳児連れなのに駐車場で傘を持ってくることもしてくれず、式場内スタッフも飲み物をオーダーしても忘れられていたりなど。そんな中、一人だけきちんとした心遣いの出来るスタッフの方がいました。【料理について】普通でした。【ロケーションについて】ロケーションは場所が悪いのでいいとは思えません。【マタニティOR子連れサービスについて】式場内スタッフの方で、女性で一人だけ気の利く方がいました。男性スタッフは…。【式場のオススメポイント】式場内が広い。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸切 まるでお城
二つありました。一つは室内でホワイトですごく落ち着いたかわいい雰囲気でした。挙式後は外にでてフラワーシャワーができそこにはプールがありました。挙式会場少し狭く感じました。一つはガーデンに一度出てありました。ガラス張りで周りはプールで海外挙式のようなイメージをうけました。とても気に入りました。こちらも二つ。ひとつは先程のガーデン横にありガーデン演出もできます。とても自然光が入りいいです。ひとつは白のシンプルな部屋ですが室内に階段がありとても気に入りました。場所は道沿いですが門をくぐればそんなことは忘れさせてくれる感じで道も車も見えないし緑のお城のロケーションです誕生日に下見にいきました。アンケートの誕生日をみてサプライズやプレゼントを用意してくださり感動して涙しました。ほんとうに嬉しかったです一件貸切なのでトイレやロビーも他のお客様がいない。衣装持ち込みできないので衣装は限られますがそこさえよければいい式場です詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
他の結婚式とかぶらないので、ゲストにわかりやすい。
【挙式会場】ある程度お金に余裕のある方にオススメ。低価格なプランもあるが、式場が豪華なだけにそれなりの費用をかけないと逆にチープに見えてしまう。【披露宴会場】キレイです。【スタッフ(サービス)】マニュアル通り。融通が利かない。【料理】変に高級感を出して万人受けしない。【フラワー】とにかく高い。高いわりにイマイチ。【コストパフォーマンス】何をしても高い!【ロケーション】式場内はいいが、外を見れば看板だらけです。【ここが良かった!】貸切と会場の豪華さ。【こんなカップルにオススメ!】こんな結婚式がしたい!というイメージがしっかりある方、個性的な方、お金がある方。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
西洋風の豪邸で挙式を挙げているような感じ
タイトルの通り、西洋風の豪邸で挙式を挙げているような、そんな雰囲気を感じさせます。これは、庭のプールがそういった雰囲気を演出しているのだと思います。また、プールも泳ぐわけではないのに、綺麗に清掃されていたのは好印象です。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
下見した
よかったと思います。広告で口コミしようと書いていたのできてみました。今日はエイプリルフールですね。今日もたくさんのしあわせがあったんじゃないですかね。結婚なんてまだまだ先の話ですがこれをみて自分ももうすぐ来るのかなあと思いました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/01
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応がとてもいい感じがしました。
【挙式会場について】教会式でしたが、式場も明るく清潔感があり、中も広くみんなが座って式に参加できていました。【披露宴会場について】新郎・新婦との距離が近く、一体感がありました。【演出について】前撮りしていなかったせいか、お色直しの時間が長かった気がします。【スタッフ(サービス)について】とても気が効いていてというか、自分たちでいい式にしようという気持ちがあふれている気がしました。担当のウェディングプランナーが良かったのかも知れません。【料理について】ほかと比べても遜色なく、地元の名物を取り入れていて良かったと思います。【ロケーションについて】駐車場もあり、代行手続きもスムーズに行って頂きました。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は意識していませんでした。【式場のオススメポイント】会場の外には、プールがあり、入場時からいい雰囲気でした。夏場なら、盛り上がって飛び込んでもいいのではないかと思いました。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応がとてもいいので、相談もしやすそうで若いカップルにはお勧めかもしれません。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしく、スタッフの対応もよい。
【挙式会場について】昔ながらのチャペルといった趣はないが、白を基調とした内部になっていて清潔感を感じられた。披露宴会場の隣にあって、建物内を通って移動できるので便利。不便はなく、効率の良い挙式会場であった。【披露宴会場について】洋風な内装になっており、用意された花もキレイであった。特に印象に残る会場という訳ではなく、披露宴をするのには十分だと思うがこだわりを求めたい人には無難すぎるのかもしれない。端には階段が設置されている。【演出について】階段の上から新婦が登場し、そこまで新郎が迎えに行き、膝をついて求婚するという演出があった。女性としては、嬉しい演出ではないかと思う。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧に案内や食事のサービスを行ってくれた。大変好感を持つことが出来た。【料理について】全体の料理を通して、大変おいしかった。最後にはデザートがバイキング形式になっており様々なデザートを楽しむことが出来た。ただあまり時間がなかったのが残念であった。【ロケーションについて】道路沿いに建っており、中の庭はキレイでしたが、景色は楽しめない。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れの人はいなかったので分からない。【式場のオススメポイント】料理がおいしかった。結婚式場!といった感じがする。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向けなのかなと思った。食事の内容的にも招待客が若い女性が多い場合などは評判が良さそうと感じた。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
【挙式会場について】建物のつくりがちゃちいと思った。【...
【挙式会場について】建物のつくりがちゃちいと思った。【披露宴会場について】全体的に小さい感じがした。【演出について】式の途中で庭と一体になるのはきれいだった。【スタッフについて】全体的に愛想がないような気がする。【料理について】料理の構成が悪いと思う。味が濃いもの、濃いものが続いたりした。【ロケーションについて】駐車場がとてもわかりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】庭でのデザートビュッフェ【こんなカップルにオススメ!】見た目重視、20代前半のカップルの人ならいいかもしれない。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ハイクオリティな式場だと思います。
人生の一番大切な日にハイクオリティな式場の選択をするなら、やっぱり式場の見た目からもゴージャスでいかにもハイクオリティと思わずにいられない、特に式場内にあるプールには驚きました。式場内に大駐車場もあるので気がねなく自家用車でいっても50台くらいのキャパはあるので安心です。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフのサービスの良さと、建物内・敷地内含めた式場の雰囲気
【挙式会場について】友人の結婚式に参列しました。同年代の友人の結婚式はこれが初めてということもあり、大変感動的な時間を過ごさせていただきました。会場から挙式会場(チャペル)に向かう道の両端に石造りの池が配置されており、すごくオシャレだったのが印象的です。【披露宴会場について】披露宴会場は、天井が広く、内装や壁面にディスプレイされている小物なども豪華な印象でまとまっていました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方々のサービスも、大変良かったです。ドレスの肩紐がほつれて、安全ピンを貸して下さいとお願いしたのですが、少し時間はかかりましたが受付時の忙しい時にも関わらず、丁寧に対応して下さいました。【ロケーションについて】高松市内からは少し離れますが、海の近くで会場が広く好ロケーションだとおもいます。会場全体で雰囲気がまとめられており、楽しめます。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎の家族として参列しました。【挙式会場】全体的に明るく、白
新郎の家族として参列しました。【挙式会場】全体的に明るく、白を基調とした教会で、お花を敷き詰めたバージンロードが素敵でした。【披露宴会場】少し狭い感じはしましたが、逆に新郎新婦が遠すぎて見えないということが無かったので良かったです。【料理】どれも美味しく頂けました。【スタッフ】子供が途中で眠たくなってぐずっていたので、会場外に連れ出して困っていたのですが、すぐに別室や毛布を用意してくださってとても助かりました。その後の主人への連絡・今会場がどんな雰囲気なのかなど細かく教えに来て下さったので、とても親切なスタッフだと思いました。【ロケーション】車で行ったのですが、駐車場が広く、駐車場から会場まで遠くないのが良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の心配りが一番良かったです。あと当日の写真がネットで見ることが出来るサービスがあるのが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】教会綺麗で披露宴のお料理も美味しく、特にスタッフの方が素晴らしいのでどんな方にもお勧めです。当日の写真をネットで見られるようにというサービスがあるので、パソコンに慣れた方が多く参列するといいと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
施設はきれいだけど・・・
初めに式場見学した時、会場は凄くキレイで、しかも貸切という点も魅力的。控え室も広くて、両家分かれていてキレイでした。私はコストパフォーマンスが悪いのと融通が利かないので、決定を見送りました。ちなみに試食会で料理をいただきましたが、料理には一番の自信がある!といった割にはいまいちでした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
屋内と屋外の境界を曖昧にして奥行を感じる作りになっている。
【挙式会場について】周りがガラス張りの教会風の建物。周りの喧騒とは別世界です。【披露宴会場について】北側の壁が一面、ガラス張りでプールと食彩がとても綺麗です。【演出について】錘の付いた風船をプールに投げ入れることで、水溶性の紐が切れて風船が飛ぶ演出を見ました。【スタッフ(サービス)について】とても良いと思います。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】郊外の住宅街にありますが、壁や庭で隔離しているので周りは全く気になりません。駐車場も広いので便利がいいです。【式場のオススメポイント】披露宴会場の壁が全面ガラス張りで奥行を感じるところ。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の会場がお好みならオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小学校時代からの長い付き合いがある新婦友人として参列させて頂
小学校時代からの長い付き合いがある新婦友人として参列させて頂きました。今までの結婚式(自分の結婚式を含め)の中で、本当に感動し涙した一番良いものでした。【挙式会場】交通のアクセスもよく場所もわかりやすかったですし、街中にあるのに門を含め外観が大きく独立したものだったので、敷地内へ1歩入ると白を基調としたきれいな建物が印象的でした。ダークブラウンの木目調と白でまとめた建物内は、色とりどりのバルーンや花々が飾られており、華やかな中に落ち着いた雰囲気でした。チャペル内はドレッシーな服装の私たちには肌寒かったです。白一色の式場を囲むように青い水辺(プール?)があり、きれいでした。【披露宴会場】照明はいい雰囲気の暗さで、全体的に洗練された印象を持ちました。各テーブル席に一人一人へのメッセージカードも添えられてあって思わず涙しました。【料理】どのお料理も美味しく、特に魚を使ったグリエが気に入りました。全体的に薄味で繊細なお料理と場の雰囲気も素敵に合っていて良かったです。【スタッフ】均等に配備されており、最初は「こんなにいなくても大丈夫なんじゃないのかな」と思いましたが式が進むにつれて、一人一人へスムーズな心の配慮が出来ており感心しました。会場内でのカメラ撮影もさっと手伝ってくれたり、頭が下がるほどでした。本当にすばらしいの一言です!【ロケーション】受付ロビー→チャペル→ベイサイドデッキ(プール横)→披露宴会場→受付ロビーという順に場所を移動しましたが、どの場所もとにかくキレイで、こんな素敵な場所で結婚式を挙げられる友人が羨ましくなるほどでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二人の生い立ちなどを紹介するスクリーンや、各テーブルごとに答えるクイズなどオリジナルなものも多く、スタッフの対応がとにかく敏速だし丁寧!【こんなカップルにオススメ!】心から「幸せになれる!!」と満面の笑みで挙式をできるあたたかいカップルにぜひ!オススメしたいです。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しました【挙式会場】広くて真っ白でとって
いとこの結婚式に参列しました【挙式会場】広くて真っ白でとってもきれい!!とってもかわいらしかった。【披露宴会場】飾り付けもお花もかわいらしく、会場は広々としていてとてもおしゃれだった【料理】温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきてとってもおいしかった。【スタッフ】親切で丁寧だった【ロケーション】田舎。駅から遠い。式場の外のお店の看板が目に入る。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おしゃれできれい。おとなっぽくもかわいらしくもつかえそうだった。一組限定というところもすてきだし、ホテルに隣接しているのも便利。【こんなカップルにオススメ!】かわいい結婚式がしたいカップル。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感があります
キレイの一言に尽きます。下見に行ったときにみた挙式会場はバージンロードに花びらが敷き詰められており、幻想的な雰囲気でした。披露宴会場は少し狭いですが、天井が高いので狭さを感じさせない空間でした。会場の一角には階段があり、お色直し後、階段から登場することができるようでした。魅入ってしまうほど美しい会場でした。試食会に参加しました。他の式場と比べてお値段は少々高かったですが質も量も納得のいくコース料理でした。メインディッシュのお肉料理が特に美味でした。最後のデザートビュッフェはスイーツがたくさんあり、甘いもの好きな自分にとって夢のようでした。最寄り駅がないのが難点です。また、見学当時、会場の東側で国道の高架を作る工事をしていたため、少し景観が損なわれていました。専門のスタッフさんが多いそうで、サービスが行き届いてそうでした。しかし、その分料金は高いなと思いました。1日1組というのが最大のポイントです。他の結婚式とかぶることなく、プライベートな空間で結婚式を挙げることができるのは大きな魅力です。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場、披露宴会場と雰囲気良く、ゲストとの距離感が近い。
【挙式会場】豪華な一軒家でのプライベート挙式の雰囲気で、非常に親近感と温かみを感じられそうな気がした【披露宴会場】プールや緑豊かなガーデンがあり、若い方からお年寄りまで参加できそう【スタッフ(サービス)】非常に丁寧で、心遣いが感じられた【料理】特にこれといった特長は無かった【コストパフォーマンス】可も不可も無いと思う。が会場の雰囲気やスタッフサービスを含めると良い方だと思う【ロケーション】公共交通機関が無く、また近隣が大型マンション郡に囲まれているせいか、少し不便に感じた。また駐車場の位置が不便【マタニティOR子連れサービス】私は経験していないのではっきりと分からない【その他】(控え室、化粧室、その他設備)品質は高そう【ここが良かった!】手作り風ホームウェディングを好まれる方にはぴったりだと思う【こんなカップルにオススメ!】家族や友人との繋がりを大事にしたい方詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました新婦さんの提案でケーキバ
高校時代の友人の結婚式に参列しました新婦さんの提案でケーキバイキングがあって、とても楽しかったですまた、新婦さんを含んだ仲間での生演奏もあって、懐かしく当時を思い出しました詳細を見る (86文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校時代の友人として出席しました。友人代表スピーチをさせてい
高校時代の友人として出席しました。友人代表スピーチをさせていただいた思い出深い式です。【挙式会場】バージンロードに花びらがありとてもキレイでした。【披露宴会場】ウエイティングルームが広く天井も高かったためとても開放感がありました。テラスでデザートビュッフェがありましたが、お皿を置けるようなテーブルがほとんどなかったのが残念です。【料理】すべてにハートをあしらったかわいい料理でした。メインがお魚とお肉両方あり、量も満足でした。デザートビュッフェはテラスで立食形式で楽しかったです。【スタッフ】1組の式にしては大勢のスタッフが対応されていたのでとても丁寧に感じました。ただ、披露宴中にお願いしたドリンクオーダーについては対応が遅く感じました。【ロケーション】駅から遠く、車がないといけず、また見つけにくかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 45% |
81名以上 | 16% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 42% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*口コミ好評【新チャペル模擬×絶品牛フィレ試食】貸切満喫フェア
\当館ゲスト満足度96%*トリュフ香る牛フィレ試食付/ご来館で3万円GIFT進呈!話題沸騰!自然光の入る水景チャペル&開放感あるガーデン付貸切リゾート邸宅で人気の演出体験を《最大120万優待特典も必見》
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【水景チャペル模擬&貸切リゾート】豪華試食ALL体験
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【本格挙式体験】試食付*自然感じる水上チャペル×ドレス見学
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2567
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンタカマツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒760-0080香川県高松市木太町4区2169-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR高松駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR高松駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2567 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | なしご希望に応じて、バス送迎をいたします。ご相談くださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの選べるチャペル。特に自然と調和する水に浮かぶ水のチャペルは必見! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り様々な最新演出をご用意しています。 |
二次会利用 | 利用可能シーズンにより二次会利用は異なります。詳しくは会場までお問合せを。 |
おすすめ ポイント | 選べる2つの貸切空間をご用意しております!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材などへの個別対応も可能 |
事前試食 | 有り随時試食会を開催中! |
おすすめポイント | 目の前でお肉を切り分け、フランベショーなどゲストが楽しめる料理の演出
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設迎賓館の特別料金にてご案内させていただきます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025香川県
総合ポイントGOLD
