
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 総合ポイント1位
- 高松・東讃 総合ポイント1位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気1位
- 香川県 挙式会場の雰囲気1位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気1位
- 香川県 料理評価1位
- 高松・東讃 料理評価1位
- 香川県 ロケーション評価1位
- 高松・東讃 ロケーション評価1位
- 香川県 スタッフ評価1位
- 高松・東讃 スタッフ評価1位
- 香川県 クチコミ件数1位
- 高松・東讃 クチコミ件数1位
- 香川県 ゲストハウス1位
- 高松・東讃 ゲストハウス1位
- 香川県 緑が見えるチャペル1位
- 高松・東讃 緑が見えるチャペル1位
- 香川県 コストパフォーマンス評価2位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価2位
- 香川県 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る2位
- 高松・東讃 緑が見える宴会場2位
- 香川県 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 デザートビュッフェが人気2位
- 高松・東讃 ナチュラル2位
- 香川県 お気に入り数3位
- 高松・東讃 お気に入り数3位
- 香川県 窓がある宴会場3位
- 高松・東讃 窓がある宴会場3位
- 香川県 宴会場の天井が高い3位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い3位
- 香川県 ナチュラル3位
- 香川県 チャペルの天井が高い4位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い4位
- 香川県 緑が見える宴会場4位
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとっても素敵!もう一回結婚式したいくらい!
3面ガラスなので自然光が入り開放的だった。木々の後ろには高い壁があるため雨であっても曇り空があまり見えないところは、安心ポイントだった。天井が低い。ガラス張りなので開放感はあるが広々とし感じはあまりしない。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルの雰囲気がとてもよかった
ガラス張りで、緑いっぱいの明るいチャペルが他にはない内観だったので、引きで見てもとても綺麗で人ともかぶらないのがとてもよかった90人でも十分な広さだった高砂の背景も綺麗高砂からガーデンも見えるので、見える景色がとてもよかったドレスプラン内に入っているドレスの料金は基本的にあまりなかったので、そこは気にせず自分の着たいものを選んでお金をかけた花の持ち込みや、他にも色々持ち込めそうな物も考えたが、持ち込み料がかかる為そっちのほうがもったいないので、全て会場で準備してもらった手作りできるものはプロフィールブックやウェルカムスペース、席札などのペーパー類も全て自分で用意して、費用を抑えたオープニングムービーも持参し、プロフィールムービーは流さなかった新春キャンペーンで、さまざまな割引もあったグレードをそこまであげなくても、じゅうぶんおいしい料理で、式の間は食べられなかったけど終わってから、食べても冷めていてもおいしかった車通りが多い所だが、街の喧騒が全然気にならない最寄り駅からバスも出してもらえる10~15分でつく距離なので県外や遠方からの参列者も利用しやすいずっと親身に相談に乗ってくれたプランナーさんで、とても話しやすかった悩んでいる演出なども色々と提案もしてもらえて、打ち合わせがとても楽しみだったプールに風船を浮かべて上に上げる演出は、とても綺麗で印象的だったやるべきことをプランナーさんが早く教えてくれるので、その通りにやっていればとてもスムーズに準備ができる詳細を見る (638文字)
費用明細4,188,683円(91名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てが最高
・ガラス張りで前に滝がありシンプルだけどおしゃれ・前からの新郎入場ができて盛り上がる・ガーデンがあり、ドロップアンドフライが魅力・後ろがガラス張りであり、洗練された雰囲気・ドロップアンドフライやエンドロールムービー、披露宴の高砂をチェアに変更したが、お金はかかっても良かった・街中から遠くもないが、近すぎることもないので非日常感もある・対応がすごく丁寧で、レスポンスも早く、安心して対応をお任せできる・やりたい結婚式のイメージを再現しようと真剣に考えてくれるスタッフの皆さん、会場の雰囲気も素敵で、自分たちがやりたい結婚式をそのまま再現してくれた準備は最後に焦らないでいいように、余裕を持ってしておくといい詳細を見る (303文字)
もっと見る費用明細4,848,712円(76名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルテイストで挙げるならここ!
ナチュラルテイストで室内からプールや空、緑が見えるのが素敵でした。ガーデンがあり、ナチュラルテイストに向いている披露宴会場だった。ポップな雰囲気にしたかったので花の装飾が必須だった。花に思ったよりお金がかかった。ペーパー類、引き出物袋は持ち込んだ。自分でゲストに出す料理を選べたのはよかった。普段食べないような素敵な料理でした。高速のインターは近いが、駅からは遠く、遠方から来るのは少し大変だったかなと思う。シャトルバスの送迎もあったが10人以上じゃないと出せないと言われ、タクシーチケットを利用した。明るく元気でたくさんの案を提案してくれた。とても良い結婚式になった。1日2組なので、会場内で次のゲストに会うことがなかった。ゲストにのんびり過ごしてもらうことができた。当日、お車代に貼っていた付箋が剥がれてしまうというアクシデントがあった。封筒にもしっかり宛名を書くべきだった。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんも素晴らしいです
窓がないぶん入場の際後方から光が差し込んで映えると思います。見学の際はかなり広めに感じましたが、4テーブルでもさみしさは感じず十分華やかな会場になりました。キャンドル演出をしたかったためキャンドル費用が加わったのと、その分ゆとりをもって30分延長したので延長料金が加わりました。ペーパー類やプチギフトは持ち込みさせていただきました。見学の際の試食段階で、あまりの美味しさに感動しました!高松駅からは車で10分程度、電車の場合は車かタクシーでの来館になります。10名以上であれば送迎バスを出してくださるようです。大きな凱旋門が立派で緑も多く上品な印象、夜になるとイルミネーションやプールのライトアップが幻想的でとても素敵でした。プランナーさんをはじめ皆さん気さくで笑顔が素敵、感じのよい方ばかりでした。当日の細やかなお気遣いやおもてなしも素晴らしかったです。挙式前と挙式後にゆとりをもった写真撮影ができました。チャペルや受付前、ガーデンなど、館内貸し切りならではの自由に移動できる点がよても良かったです。プランナーさんとしっかりコミュニケーションをとって、疑問点や希望を伝えておくこと。提案であったりアドバイスなどもくださるため、よりよい式につながると思います。詳細を見る (531文字)
もっと見る費用明細3,589,837円(18名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
お姫様になれる式場!
白基調の披露宴会場でお姫様になった気分になれます!!階段があるので階段演出かできます!お料理はみんなに1番楽しんで貰いたかったのでいいランクのものにしました!ペーパーアイテムやウェルカムスペースで使う持ち込めるものは持ち込んで節約しました!装花なども費用がかかるのでメインだけにしましたメニューもたくさんあり、どれを食べてもとても美味しかったですー街中にあるので車でのアクセスはしやすいです!一生懸命に親身になって色々要望を聞いてくれてやりたいことを叶えてくれます!優しくて頼れるスタッフさん達です!ドロップ&フライが本当に素敵でとても印象にのこりました!私達はのんびり準備をして残り3日前とかでバタバタしたので余裕を持ってdiyをすることをおすすめします!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分好みにできる式場
前方に滝が流れているのが印象的で、自然光が天気関係なく入ってくるのが良かったです大きな窓があってそこからプールが見えるのも開放的で良かったです料理のランクをあげたので値上がりしましたが、デザートビュッフェ付きのコースだったり、ドリンクがワンランク上になったので結果的には満足でした。ペーパーアイテムは自分で用意して節約しました。少人数プランをお勧めしていただいたので、元々プランに入ってる内容も多く負担は少なかったです。料理はランクの中からメニューを自分で選べるのがゲストに合わせて組み合わせることができたので良かったです。デザートビュッフェも想像よりも種類豊富で旬のものを使ってくださり、好評でした。バス停も近くにあり、式場の周りは壁で囲われているのでどんな会場なのか見えなくてゲストにもワクワク感があると感じました担当プランナーさんは細かな要望も聞いてくださり、当日サポートしてくださったプランナーさんも皆さんゲストへの気配りを細かくしてくださり良かったです。愛犬と一緒に結婚式を挙げましたが、できる限り一緒に行けるところは一緒に行動でき、待ち時間もサポートしてくださって助かりました。準備を進めていくうちにsnsなどでいい演出やペーパーアイテムのデザインなどを見つけることも多かったので、初めからあらかじめ情報収集をしておくとスムーズにできると思います。詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ちょっと高めだけどいい結婚式ができる
83人招待して、ぎりぎりみんな座れるぐらいの席数でした。前にも入口のドアがあって、新郎がそこから登場できたりと、珍しい演出もできました。雰囲気は、緑と晴れたら自然光が入ってとても素敵でした。天井は若干低めだったと思います。ホワイトハウスの披露宴会場は、階段があって階段からの入場もできました。ピンクと白を基調とした内装で、ガーリーな雰囲気が好きな方にいいと思います。装花がセットプランになっていて、そのセットの中にブーケも入っていて、持ち込みしたかったけど別に料金がかかってしまう。引き出物は、持ち込みができなかった。ペーパーアイテム、演出ビデオを手作成し、持ち込んだこと。みんなが口揃えて美味しいと言ってくれて一安心しました。お子様メニューがワンプレートで、内容がハンバーグやグラタンなどで、小学生の子供にも喜んでもらえるメニューでした。ドリンクメニューは、いちばん安いものだとちょっと種類が少なかったので、1つランクを上げました。隣に国際ホテルがあって、宿泊予定ゲストには分かりやすかったと思います。また、高松駅から若干距離はありますが、シャトルバスの運行依頼はできます。また、駐車場が広いので自家用車で来ることも可能です。親族専用のコンシェルジュさんがいて、今後のタイムスケジュールや体調面を特に気を遣っていただけて、とても満足でした。プランナーさんと新郎新婦で共有できるウェブサイトがあって、それを元に準備を進めることができたので、準備の進捗を確認しやすかった。ゲストのみなさんの食事にはこだわった方がいいです!今回選んだコースは見積もり時と同じものでしたが、わたしたちも美味しくて感動してました。また、余興やその他演出を詰め込みすぎると、会話の時間だったり食事の時間が十分に取れないので、ほどほどがおすすめです。詳細を見る (761文字)
費用明細4,575,428円(85名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
値段もクオリティもさすが大手!
ガラス張りで開放感がある。曇りだったが会場内は明るかった。白が基調なので、装花が綺麗に見える気がした。装花とドレス、料理が値上がりした。料理はこだわって少し良いランクのものにした。最初の見積もり内容では選べるドレスがほとんどなく、金額が上がってしまった。装花に関しては、特にこだわりはなかったが、想定外にかなり上がってしまった。ペーパーアイテムを持ち込みしたため少し値下がりしたと思う。どのメニューも美味しかったと思う。飲み物には、おしゃれなカクテルもあったのでよかった。高速のインターから近いので遠方からのアクセスはいいと思う。任意の場所を2箇所経由していただける送迎バスが付いていたので良かった。プランナーが明るく楽しく打ち合わせをしてくださった。演出の提案が丁寧でよかった。ただ挙式当日のスタッフの中には、あまり慣れていない方も多く、スタッフ間のレベルに幅があると感じた。ドロップアンドフライの演出が良かった。早め早めに準備しておく方がいいと思う。ペーパーアイテムやロビーの装飾などは思ったよりも時間がかかった。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細4,532,853円(86名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしい式が叶う式場
自然の中にあるような緑と水と木を感じれる挙式会場でした。かしこまったザ挙式の空間ではなく落ち着いたやすらぎの空間での挙式がしたかったのでイメージ通りでした。それだけではなく、定番の新郎新婦は後ろから入場ではなく、新郎は前から登場し、新郎が通ると前にある滝が流れる仕組みで一味違う演出で盛り上がりました!広すぎず狭すぎない広さがあります。後ろ以外は全面窓ガラスで外の木々が覗けます。雨でも、自然光が入ってくる構造のため暗くなることはないとのことでした。少人数でも広くて落ち着かないような感じではなく、広々したリビングにいるような開放感と落ち着く空間です。大人数100人でも全員が座ることができますし、窓ガラスになっているおかげか狭く窮屈に感じることはなかったです。生演奏が醍醐味ですが、音楽に変更してもらうこともできます。挙式会場と同じでナチュラルで自然のイメージでした。披露宴会場からガーデンが直結しているのもあり、実際の広さよりも広く感じることができます。ガーデンからの入場や、ガーデンでのブーケトス、デザートブュッフェなど使い方は2人次第です。ゲストも披露宴中にガーデンに出てくつろいだり子供たちが走り回ったりできます。白基調で天井も高いので明るく開放感のある空間でした。自分たちのイメージにあった装花や色合いに合わせた空間づくりができるためかわいくもカッコよくもナチュラルにもできます。同じ会場でも2人のオリジナル空間にしやすいです。120人まで収容可能で、プロジェクターは1つです。1つでも大きいのでしっかり全員が見ることができます。ドレスはやっぱりすごく値上がります。料理は少しランク上げ、ドリンクはソフトドリンクを飲む人が多いため少し種類が多いものに1つランク上げました。ドロップアンドフライは特典で無料ですることができました。テーブルコーデはシンプルなものにしました。どれも美味しかったし、温かくて満足しました。お肉料理最後まで1つ上のグレードと迷いましたがそのままのグレードでお肉も柔らかくてみんなから好評でした。9月誕生日の人にバースデープレートも用意してもらいましたがとてもよろこんでいただけました!式場まで駅から車で15分程度かかります。10名以上乗る人がいれば駅から送迎バスが出ます。提携はしてませんが隣にホテルがあります。第一印象からとても明るく毎回の打ち合わせも楽しみながらすることができました。たまに、説明不足の部分ありましたがこちらから聞くとすぐに対応してもらえました。料理が温かいことリモート打ち合わせができること情報収集して自分たちがやりたいこと、こだわりたいところを決めてから式場を決めることをおすすめします。早め早めに準備してるつもりでも荷物搬入直前はバタバタしました。手紙は自分が思っているより時間かかります。詳細を見る (1176文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切
白で統一感があるホワイトハウスとヴィクトリアハウスで気に入った方を選べるホワイトハウスは階段があってシンデレラ好きな方におすすめこだわったところ シンデレラみたいな青いドレスコース料理とケーキで満足するので少人数ならデザートビュッフェはなくてもよいかも四国料理のプランタイのお茶漬けステーキフランベ体験ができるプールがある自然光が入るプランナーさんの話しやすさ付き添いの方の気遣いのよさ司会の方の話がうまいプランナーは最初から変わらず一緒な人が担当してくれるので安心少人数でも楽しめる両家それぞれにスタッフがついてサポートしてくれるプランナーさんに話しやすいので相談しやすいさまざまなプランがあり自分たちにあったプランを選べる詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プールや階段がありそれを使った演出が可能になる
シンプルだけど外に緑があり、光が入るので曇りでもあまり気にならない。滝が流れている。全体的に白で統一されていて、可愛い感じ。ゲスト50人はまだ余裕がありました。写真やビデオドロップandフライはサービスしてくれた高松オリジナルメニューもある駐車場があるため、車の人もいたあとは、電車かタクシー周りは車が通っていて、他の建物がある素敵な式になるようサポートしてくれるドロップandフライをする予定だったが、雨が降っていたため屋根がある場所でするか、その風船をウェルカムスペースに飾るか臨機応変な対応をしてくれた式の準備はコツコツしていないと、後になって時間が無くなると思う。持ち込み料や、式場で手配可能なものは何があるのか、電話で聞いた方が早いと思う。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、式場もとても素敵な所でした!
ガラス張りで周りが、プールのような演出がキレイでした!大きさはちょうど良いぐらいかと思います。カーテンを開くと、プール付きの庭があって開放的。夜はライトアップしてよりキレイになっていました!料理ドリンク、映像関係、引き出物辺りペーパーアイテム、芳名帳、ウェルカムコーナーに置く小物アイテムなどウェディングケーキがとても美味しかっです!高松駅からタクシーで約15分ぐらい。プランナーはいつも明るく楽しい方でした。説明もよく丁寧にしてくれました。サービスもジュースを毎回打ち合わせに頂戴しました。ロビーから挙式会場と披露宴会場が近くてゲストが移動しやすい。貸切で使用できるので、自由に式を計画できる。色んな所を結婚式場を下見しておくと良い。毎日少しずつ準備しておいて、前日までに完了させておくと良いと思う。午後からの式だと午前中準備の時間に取れやすい。詳細を見る (374文字)
費用明細5,133,115円(70名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて、文句のない式場
全面窓ガラスで自然の光の中で過ごせる。式場内の雨の日と晴れの日の写真をプランナーさんに見せてもらったが、雨の日でも明るく、晴れている日のように見えた。私は父と母と3人でバージンロードを歩いたが、3人で歩くには少し狭く感じる。披露宴会場の大きさは広すぎず狭すぎずでちょうどいい広さだった。窓からはプールが見え、開放感もある。料理、ドリンク動画、ペーパーアイテムはなるべく自分で作り節約した。夜は一年中、イルミネーションで飾られ、香川に住んでいる人なら誰でも知ってるところ。プランナーさんの対応が丁寧で関わりやすい。アーヴェリール迎賓館で挙式を挙げようと決めたのもプランナーさんのおかけです。プランナーさん、式場スタッフさんの対応がみなさん丁寧。家族や友人からもすごく丁寧でよかったと声があった。準備は早めに動くのが1番。下調べも早めに。いろんなサービスを知っておくことで節約もできる。詳細を見る (391文字)
費用明細4,497,848円(76名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ふたりらしさを詰め込んだ理想以上の結婚式が叶えられる!
2種類の挙式会場から2人の好みで選択できるところが良い。私たちは「南国」や「海」をテーマにしていたため、周囲がガラス張りで自然光がとても明るく、外の緑や水の演出が素敵な水上チャペルを選択した。80人ゲストが入っても圧迫感のない解放感ある会場。同じく2つある披露宴会場のうち、リゾート感のある会場を選択。受付スペースもシンプルかつシックで高級感ある洗練された空間。大きな窓からヤシの木やプールのあるプライベートガーデンも見え、披露宴会場がより広く感じた。・フラワーコーディネーターさんに私たちの好みにそったオリジナル装飾をデザインしてもらった。・デザートビュッフェ・ペーパーアイテムやウェルカムスペースの自作、持ち込み・初回式場見学による特典ウェルカムドリンク(ウェルカムパーティ時)とデザートビュッフェはゲストの満足度が高かった。高松(県内中心部)にあり基本的にはアクセスが良いが、電車の駅や街中心部など多くのゲストが利用する場所を2ヶ所選択し、無料シャトルバスを使用できるのが良かった。打ち合わせから本番まで多くのスタッフさんと関わってきたが、どのスタッフも対応が良く、何の不安もなく結婚式を迎えることができた。特にプランナーさんは2人のことを理解した上で、より良い式になるように提案したり、司会者さんやフラワーコーディネーターさんと繋げてくれて安心できた。・会場が貸切で他のゲストと会わない・オリジナル装飾デザイン・選べる挙式会場・披露宴会場・snsでどのような結婚式や装飾があるのかを事前に調べて自分の好みを知る・具体的に伝えられなくても、自分の好みや想像している雰囲気をスタッフさんに伝えてみる・当日は自分が1番楽しむ詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも会場もどちらも大満足でした!
・全体的に白で統一されておりまた色合いも暖かくて落ち着きのある会場だった・特にチャペルムービーが出来るのがとても良くて登場前に親への感謝を伝え登場出たのが良かった・天井が高く2階からの階段もあり会場全体を広く使えた事・会場全体白で統一されてて清潔感もあり高級感もある・高速のインターから下りて直進で行ける場所・街中にある場所ですが木や壁などで周りの現実感か消され自分達のプライベートの環境が出来る場所・とても接しやすくて気になる事があれば聞きやすい印象・説明してくれるたびに気になる事ありますか?と気遣っていただけて助かりました。こちらからしたら聞きやすい雰囲気でした・リングドッグが出来た事出来ない式場が多いなか出来た事・チャペルムービーが出来た事・ペーパーアイテムなどは自分達の好みの見つけてした方が満足出来る・やりたい演出などは早い段階から決めておいた方がいい詳細を見る (383文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で綺麗な式場
ホワイトで統一されててかわいい雰囲気お姫様みたいな雰囲気を味わえる広くてゆったりとしている色に統一感あって可愛らしい雰囲気になった階段があって演出に使えた広くてゆったりとして過ごせるドレスは着たいのを着たので衣装代が少し値上がりした装花プチギフトを持ち込んだペーパーアイテムを自分で作った全部おしゃれで味もすごく美味しかった飲み物もアルコールからノンアルまで様々な種類がありよかったウエディングケーキが可愛かったホテルが近いすごく明るく良い人ばかりプランナーの方がすごく丁寧に説明してくれやりたい演出を全部叶えてくれてすごく満足のいく結婚式になったスタッフの人が当日ついてくれて説明してくれ安心したチャペルムービーが良かった当日家族についてくれるスタッフがいたことペーパーアイテムなど準備は早めにした方が良い詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたい結婚式が叶うところ
厳かな雰囲気で真っ白なチャペルはシンプルかつ私の好みだったので良かった広さもちょうどよく、高齢者も多かったがトイレも近くて過ごしやすい空間だったナチュラルテイストが好きな私にはとてもしっくりきましたあとフラワーコーディネートの方がいたが、私の思いを事前に聞いていたかと思うほどどタイプなブーケを作ってくださりとても思い出になった料理のプランと引き出物特に無し量もちょうどよく何より美味しかった大通りに面しているが、車の音も聞こえずまた大通りからも見えにくいようになっているのが良かった打ち合わせだけでなく、メールや電話で不安な点などはきちんと対応してくれました挙式会場がどれも全部使えるところ貯金をすること詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
貸切で落ち着いた自分達らしい式ができる。
壁がガラス張りで、外の緑や滝が見えてよかった。自然の映える会場だった。プールの付いているガーデンがあり、ガーデン側はガラス張りなので、景色もよく、光も取り込み良かった。プールでドロップアンドフライができたり、ガーデンでデザートビュッフェができたりとガーデンを活かした演出ができて良かった。プラン内では収まらなかったカラードレス。料理のランクアップによる値上がり。キャンペーンによる料理の値下げ。ドロップアンドフライの無料サービス。料理はどれも美味しく、デザートビュッフェも楽しんでもらえた。ウエディングケーキも残りを持って帰りたいほど美味しかった。高松駅からタクシーは必要。式場の前は大通りなので車通りは多い。親しみやすい印象。午前と午後で1組毎の貸切。自作の方が安いからとペーパーアイテムなどを自作ばかりにするとお互い共働きというのもあり準備が後回しになって期限ギリギリで余裕がありませんでした。計画的に余裕を持って準備するか、潔く購入する方が良いと思いました。当日の持ち物は確実に車に積んでおいた方がいいと思いました。部屋にまとめて置いていて当日の朝積み込みをしましたがシューズを乗せ忘れ、急遽代わりの物を購入することになりました。ドレスの締め上げがキツく最後しんどくなってしまったので気分が悪くなりそうと思ったら早めにスタッフの方に声をかけた方が良いです。新郎新婦は式が終わってゲストをお見送りした後に控え室で料理を食べられるので、披露宴で急いで食べなくても良かったなと思います。詳細を見る (643文字)
もっと見る費用明細1,862,793円(17名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会が自然光にあふれるすてきな結婚式場
全面ガラス張りで自然光が差し込む綺麗なチャペルだった。バージンロードはあまり広くはないが、そこがかえってゲストとの距離が近くて良かったガーデンから繋がっているので入場をドアからか、ガーデンからかを選ぶことができ、披露宴開始と中座で2パターン楽しむことができたのがよかった会場装花にはこだわってお金をかけたが、ゲストからも好評で満足のいく雰囲気だった。キャンペーンで食事代が半額、月と曜日等の関係で費用の割引があった。高松限定のメニューがあり、四国を感じられるオリジナルメニューが良かった。フレンチだけだと高齢のゲストは食べづらいかと思うので、選択肢があるのがよかった。近くに駅はないが、バス停があったりシャトルバスも手配できるのでアクセスには困らない。遠方から車でくるゲストも、インターチェンジを降りてすぐなので便利だった。どのスタッフも親切で、話しやすい雰囲気。途中でプランナーさんの変更があったが、こちらが不安にならないように確認をしながら進めてくれたので、とてもスムーズにに進んだ。貸切型の結婚式場なので、自分たちがやりたい雰囲気を演出しやすかった。結婚式準備はこつこつ、計画的に進めることがかなり大事だと思った。特に、結婚式が近づくと準備を忘れていたものやぎりぎりで手配するものがありバタバタするので、落ち着いて進めるためにも計画を立てるのをお勧めします。詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、ロケーションが最高!写真映え間違いなし
自然光が入り、水が流れる演出もあり、自然の中で挙式をしているような感じでした。緑が多いチャペルはゲストとの距離が近い滝の向こうから登場できる演出があるすぐ隣にプールがあるアットホームな感じ料理は印象に残るため、満足度が下がらないよう少し良いコースに変更した+デザートビュッフェ、フランベ演出も追加+ウェデングケーキではなく、ロールケーキにしたため追加料金が発生したウェルカムスペースはできるだけ手作りや、sheinで揃えた料理がどれも美味しく、ゲストに好評だったデザートビュッフェは子供大人問わず人気招待する人数が多いと送迎バスがあります駅から少し離れたところにあるので、タクシーとかバスで来ないといけない明るく暖かい印象の方が多い料理がとても美味しい早め早めの準備が成功の鍵詳細を見る (347文字)
費用明細4,338,843円(63名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんやヘアメイクさんがとてもいい人
ヴィクトリアハウスの挙式会場はガラス張りで緑と水の自然でお洒落な雰囲気ホワイトハウスの披露宴会場は白を基調としたお城っぽい感じドライフラワーでお花を用意してもらったけどすごくセンスがいい料理はゲストに美味しいと食べて欲しかったので妥協はしなかった席次表、席札、メニュー表は自分で簡単に作れるので自分で作った料理半額の特典があった料理は全て美味しかったけど人によって好みがわかれるオマール海老が1番美味しかった式場まではバスを手配できるので駅からのバスを用意したプランナーさんがかわいくて話しやすくてとにかくいい人なので楽しく結婚式を迎えられたお花やヘアメイクのセンスがよかったプランナーさんがかわいくていい人準備は早めに始めて余裕をもってする新郎に写真をいっぱい撮ってもらうゲスト全員と少しでもお話する料理、ドレスはケチらない詳細を見る (363文字)
もっと見る費用明細4,912,447円(77名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自由な結婚式
緑が綺麗で滝も美しい1棟貸切なので自由に動けて特別感あるプールの庭が見えてイルミネーションが映える大きい窓からの入場は魅力的だったドレスは妥協したくなかったのでお金をかけた。ペーパーアイテム持ち込みで節約ウエディングフェア当日に契約してウエディングケーキ分無料サービスを受けたウエディングケーキをハンバーガーに変えたいと言うわがままも聞いてくれた。大きくて美味しい予想以上のハンバーガーが出てきて盛り上がった駐車場があって便利会場の外は車通りも多くガヤガヤしてるが式場に入ると一気に雰囲気が変わる親身になって話を聞いてくれる。やりたいことみせたいもの伝えたいこと全部打ち合わせで聞いてくれて自分たちにあったプランを教えてくれてとてもいい要望を忠実に叶えてくれる。大きなハンバーガーにかぶりつけて嬉しかった準備は前もって計画的にしましょう詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとっても素敵!もう一回結婚式したいくらい!
3面ガラスなので自然光が入り開放的だった。木々の後ろには高い壁があるため雨であっても曇り空があまり見えないところは、安心ポイントだった。天井が低い。ガラス張りなので開放感はあるが広々とし感じはあまりしない。挙式会場と同じく、一面がガラスで光がよく入る。また高い壁があるため雨天でも曇り空があまり見えないところはよい。一面ガラスだがガラスのフレームが黒で格子状になっているのが少し気になった。69人でテーブルを10個使用した。スクリーンのほぼ真下にもテーブルがあったためスクリーンが見にくそうだった。料理、衣装特にない試食会に参加させてもらえた。おいしかった。当日はほぼ食べられていない。駅は少し遠い。キャンペーンでバスを利用できたためよかった。交通量の多い道路の交差点だが高い壁があるので気にならない。とても素敵なプランナーさんに出会えた。疑問点をメールで送らせてもらうとすぐに返信がありありがたかった。プランナーさんがとても素敵だった一緒に考えて一緒に楽しんでくれた準備は早めに。ドレスはなかなか決まらないこともあるので早めに見ておくといい。何をするにも自分の好みを分かっておくとスムーズ。具体的なイメージをもっておく。詳細を見る (511文字)
もっと見る費用明細4,483,165円(69名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、会場もおしゃれ
ホワイトハウスのチャペルは真っ白で光が全く入らない空間がとてもオシャレでした。これぞ思い描いているチャペル!という感じです、一目で気に入りました。私達はしませんでしたが、ロウソクを参列者席横に並べて演出したり、プロジェクターでムービーを流したりすることもできるようでした。白を基調としており、装飾次第で如何ようにもできるオシャレな感じが素敵でした。また、階段から降りる演出ができるし、ピアノが置いてあって雰囲気がいいのも決め手でした。料理はとにかく美味しいものにしようと決めており、そこはこだわりました。プラン内に必要なものが全部入っているものを選んだので、事前の説明からの想定よりかなり基本料金が高くなりました。音響や動画関係で、音響オペレーターのような想定外の出費がありました。持ち込みはプチギフト以外ほとんどお金がかかったので、引出物等も全て式場のものにしました。お花は必要最低限以外のものは全て切ったので、そこは式場から案内を受けたものより安くなりました。式場も披露宴会場もとにかく雰囲気がいいので、必要最低限で全く問題なかったです。ウェルカムスペースはお花以外は制限がなかったので、そこは好きなように持ち込めました。フランベできるお肉を含むプランにしました。どの料理も美味しくいただきました。デザートはビュッフェかパフェか選べ、ドリンクがワンランク上のものに自動的になるコースでした。キッチンと披露宴会場が隣のため、料理が冷めずに提供されると聞いたのも決め手の一つでした。車で行く分には駐車場があるし、高松市内なので非常に集まりやすい場所だと思います。ただ、公共交通機関を使う人がいるとかなり不便な場所ではあります。式場の敷地内は外門も厳かな雰囲気でオシャレで、緑やプールもあってすごく素敵です。担当してくださったスタッフさんがとても素敵な方で、聞いたことにはきちんと誠実にお答えしてくださり、毎回打ち合わせの時に「素敵な式にしましょうね!」と明るく支えてくださいました。式をするとなると金額も高いので途中、式場に対して疑念が湧いたこともあったのですが、親身になって寄り添って解決してくださり、本番もいい式をすることができました。本番当日、フリーのスマホを3台持ち込んで動画撮影をしたのですが、担当さん含めスタッフさん皆さんが気を利かせて都度、適当なところに置いてくださったおかげで、かなり綺麗に撮れていました。デザートや食事も要望通りに取っておいてくれるなど、ここまでしてくれるとは、、!と式全てにおいて感謝の気持ちしかありません。内装、外装がとにかくおしゃれで素敵。スタッフさんの対応が細やかで素晴らしい。スタッフさんから言われたことを夫婦で協力して、期限内にすること。前日は早めに寝ること。詳細を見る (1153文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
貸切スタイルの会場!!
白を基調とした会場と木の温もりが感じられる会場が二つあり、自分の好きな雰囲気の方を選ぶことができます。披露宴会場も二つの会場から選ぶことができます。プール付きガーデンがあるところが素敵だと感じました。他の式場に比べ、比較的高いと感じました。駅からは少し離れていますが、隣に国際ホテルがあるところが便利だと思います。全館貸切ゲストハウスウエディングというポイントが素敵だと感じました。貸切スタイルなのでゲストのみんなとゆっくり時間を過ごしたい人におすすめだと感じました。結婚式にかかる費用の相場など、詳しく教えていただきました。ありがとうございました。詳細を見る (275文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵
挙式会場はとても明るくガラス張りできれいでした。夕刻に挙式でしたが、夜帰るときに見るチャペルもとてもきれいで違った一面を楽しめました。ドアから新郎が入場するとばかり思い込んでいましたが、ガーデン?前のガラス窓?から入場していて楽しめました。白を貴重としてどんなイメージにも合わせやすいように感じました。暖かみのある素敵な会場でした。会場もスタッフさんもとても素敵でしたが唯一残念だったと感じたのはお料理です。全部のお料理の塩味が強く、特に一番最初のお料理の野菜のピクルス?は、もはや塩を食べているようで間違えてしまったのかな...と思いました。また、メニュー表には季節のスープと書かれていたのですが、サーブしてくださるときに何も案内がなく、気づいたら目の前に置かれており何のスープだかわからなかったです。お魚料理も磯臭さが抜けておらず残念でした。お飲み物はどれもおいしかったです。瓦町駅までバスを手配してくださっており、不馴れな人でも迷わず到着することができました。周辺の景色や環境は高松に住んでいないのでわからないです。スタッフさんは親切に対応してくださいました。チャペルが素敵で印象的でした。披露宴会場も窓があり全体的に明るくてよかったです。詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティとお食事が香川県一素晴らしい式場
全面ガラス張りで、自然光が入ります。チャペル周りに水が流れているので、光に反射してきらきらときれいです。ブラウン・グリーン・白で統一されており、シックで上品なチャペルです。また、前からも入場できるスタイルは珍しいと思います。こちらもダークブラウン・グリーン・白で統一されているシックな会場。貸切のプール付きガーデンがあり、ガーデン演出もできますし、私は冬婚なので、お色直しの登場だけ、ガーデンを使いました。開放感があり、綺麗です。ドレスのランクアップお料理のランクアップただ、最初の見積もりより大幅に値下がりしました。迎賓館さんは最初に盛り込んだ見積もりを出してくださるので、あまり初期見積もりから値上がりすることはないと思います。時間が過ぎるのもあっという間なので、演出もオープニングムービー・ケーキカット・ゲーム1つくらいでも十分でした。・カラードレスなし(ウエディングドレスにボレロ追加・ヘアアレンジ・ブーケ変更で変化を出しました)・引出物(3000円台の引出物を式場で注文した、少し豪華なプチギフトを持ち込みました)・ゲストテーブルフラワー(テーブルを大きくし、ゲストが狭くない程度に卓数を減らした)・ドレス小物(グローブや靴、アクセサリーは持ち込み)ガスパチョポタージュオマール海老お口直し鴨の炭火焼きウエディングケーキランク自体は下から2番目ですが、式場見学の際に出して頂いたオマール海老のグリエの感動が忘れられず、メニューには載っていませんでしたが、そこだけランクアップし、作って頂きました。ゲストも今まで食べた結婚式のコース料理で1番美味しい!!とのお声をたくさん頂き、良かったです。式場は大通り沿いにあり、icも近いので車で遠方から来られる方は来やすいと思います。公共交通機関はバスか電車ですが、電車は徒歩10分くらいかかります。バスはすぐ近くに停まりますが、乗車地点が限られるなど、都会ほどアクセスがいい訳ではないです。送迎バスは無料プレゼントと書いてありますが、行きも帰りも10名以上乗車しないと手配ができないと言う条件付きなのがとても残念でした。無料プレゼントであれば、乗車が1名であれ、20名であれ、手配して頂きたかったです。実際、ゲストが7名ほど乗車希望だったのですが、お断りの連絡をする状況になりました。担当プランナーさんは打ち合わせの時からいつもとても親身になってくださいました。ただ正直なところ、ミスが多く不安になったことが多かったのも事実ですので、将来の花嫁様のために書かせていただきます。以前は「ok」と言ったことが、いつのまにか「ng」になっていたり、「持ち込み料無料」と聞いていたことが「持ち込み料かかります」となっていたり。また、当日両親のヘアメイクの時間をヘアメイク担当の方に伝え忘れていたようで、ファミリーミートや写真撮影の時間が変更になりました。その事を私たちには伝えて下さったのですが、親族には何の伝達もなかったようで、親族は「9:00だったよね?自分たちでチャペルに移動するのかな?」と不安になっていたようです。また、私たちの姿を、友人ゲストに挙式で初お披露目したかったのですが、先に写真撮影になった関係で、数名の友人ゲストに見られていたようで、それも残念でした。ただ、それ以外のご対応は素晴らしく、特に披露宴パーティ中、祖父の遺影に気付き、わざわざお料理と祖父が好んでいたお酒まで用意して下さった事には、とても感動いたしました。ヘアメイクさんは私が気にしていたメイクヨレに注意を払い、ゲスト近くなる前はメイク直しをして下さったり、アテンドの方も、配慮が素晴らしかったです。スタッフさんのホスピタリティと、お料理の質は他の式場さん比べてもピカイチだともいます。迎賓館さんは専用サイトがあり、打ち合わせがまだでも、準備を進めようと思えば自分でどんどん進められるシステムになっています。10ヶ月前に契約しても、あっという間に当日を迎えるので、プロフィールブックや席札、装花のイメージや引出物の内容など、こだわりたい方はデザインを作るだけでも先先しておく事をお勧めします。2ヶ月前の時点でペーパー類もあと印刷だけ!の状態にしておき、ラスト1ヶ月はゆっくり過ごし、体調やお肌のコンディションを整えることに集中するのがベストです。当日は本当にご飯が食べられません。空きっ腹にお酒とならないよう、朝ご飯はしっかり食べ(ご飯と具沢山スープな腹持ちのいいもの)、補食も持っていくといいです。(ゼリーなど)詳細を見る (1871文字)
もっと見る費用明細2,783,573円(54名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が非常に良い式場です。
挙式会場で映像を流すことができるスクリーンがある。披露宴会場の出入口が2箇所あり、階段を降りながら登場することができる。各テーブル、高砂、ロビーの装花はある程度の金額をかけないと少し寂しい印象になる可能性があります。テーブル札、席次表といったものは持込しましたが、追加料金はかかりません。また、一部のものは公式lineから列席者に事前に配布しました。四国4県の特産品を使ったメニューがあり、列席者には大変好評でした。バス乗り場はあるが、電車の駅が少し遠い。公共交通機関で来場するのには向いていない。県内の参加者が多いようであれば駐車場が広いため利用しやすい。披露宴では各テーブルにコンシェルジュがつくため、列席者の対応をしっかりとしてくれる印象。白を基調とした式場の雰囲気が友人や親族にも好評でした。色々と持込品やムービー作成等を自分達でするのであればなるべく早めに行い、何をしたいのか2人の意見をすり合わせていけば、急なプラン変更や金額の増加は起こりにくくなりますので、よく話し合うことが必要です。当日は多少のトラブルは起こるものなので、楽しむことを優先して自分達が盛り上げる気持ちを持ちましょう。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
プランナーの当たりハズレで決まる
挙式会場、披露宴会場をそれぞれ2種類の場所から好みの方を選べ、貸し切りなところが良かった。窓の外に滝が流れており、新郎新婦入場と同時に滝を流したりできる演出が素晴らしかったと参列者から言って貰えた。綺麗で高級感のある雰囲気。広すぎず狭すぎず丁度いい。大きな窓の外はプール付きのガーデンになっておりそちらでの演出も楽しめるところが良かった。ドレスが最初の見積もりから大きく値上がりした。引き出物の数が人数より少なく書かれており、見積もりから値上がりした。持ち込み不可の会場だったが、新郎のお色直しで制服は唯一持ち込み可能であったため節約できた。席札、席次表、引き出物用紙袋、プチギフト等は手作りしたり100円ショップなどを利用して節約した。料理は全て美味しかった。参列者のアレルギー対応もしっかり行ってくれた。飲み物は基本プランだと種類が少なくてランクを上げないとカクテルなどが付かない。駅から車で15分程。歩くには少し遠いのでそこは少し残念。明るいスタッフが多い印象。担当していただいたプランナーさんは明るくて雰囲気はよかったがミスが大変多く当日までミスがあったのでそこが本当に残念。離島であったため打ち合わせをオンラインでできたことはとても良かった。席次表や演出dvdなど自分たちで用意するものは、取りかかりが早ければ早いほど良い。美容院は2週間前がベスト。詳細を見る (580文字)
もっと見る費用明細2,948,652円(48名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが親身で思い出に残る教会
ほとんど全面ガラス張りで非常に開放感のある式場でした。水の音も心地よく、反射する水面が綺麗でそこに惹かれてこの式場に決めました。広い会場で10名しか招待しなかったため、空間が気になっていましたが、バーカウンターやピアノなどを配置することであまり広さは気になりませんでした。連携ショップのドレス店が素敵なデザインばかりで2着選びました。想定よりもドレスにお金がかかった点はありました。造花も生花も持ち込みはお金がかかると言われて断念しました。特にございません。カクテルメニューが非常に豊富で楽しんでもらえました。メニューは13,000円台のコースにしましたが、割と満足感のあるボリュームでした。特に合鴨が美味しかったです。残念ながらゲストの人数で貸切車の手配はできませんでした。駅からも少し距離があるため、タクシーを使いました。周りにお店や家が建っていますが、見えないように工夫されていて気になりませんでした。すごく親身になってくれるプランナーさんです。少人数で難しい挙式だったと思いますが、親身に話を聞いて提案をしてくれて非常に助かりました。ヴィクトリアハウスの式場の雰囲気はやはり当日も最高でした。晴れていたこともありずっと心に残る思い出です。あっという間に当日を迎えてしまうので、席札やウェルカムボードなど、こだわりたい人は3ヶ月以上前から着手しておいた方がいいと思います。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 45% |
81名以上 | 16% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 42% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*口コミ好評【新チャペル模擬×絶品牛フィレ試食】貸切満喫フェア
\当館ゲスト満足度96%*トリュフ香る牛フィレ試食付/ご来館で3万円GIFT進呈!話題沸騰!自然光の入る水景チャペル&開放感あるガーデン付貸切リゾート邸宅で人気の演出体験を《最大120万優待特典も必見》
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【水景チャペル模擬&貸切リゾート】豪華試食ALL体験
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【本格挙式体験】試食付*自然感じる水上チャペル×ドレス見学
緑溢れる滝の流れる水景チャペルの本格挙式体験は必見♪絶品の2万円相当牛フィレ試食も要チェック★さらに!トレンドのドレスもご案内のまるまる体験フェア!フェア限定120万特典&来館最大8万円GIFTも!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2567
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | アーヴェリール迎賓館(高松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンタカマツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒760-0080香川県高松市木太町4区2169-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR高松駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR高松駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2567 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | なしご希望に応じて、バス送迎をいたします。ご相談くださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの選べるチャペル。特に自然と調和する水に浮かぶ水のチャペルは必見! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り様々な最新演出をご用意しています。 |
二次会利用 | 利用可能シーズンにより二次会利用は異なります。詳しくは会場までお問合せを。 |
おすすめ ポイント | 選べる2つの貸切空間をご用意しております!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材などへの個別対応も可能 |
事前試食 | 有り随時試食会を開催中! |
おすすめポイント | 目の前でお肉を切り分け、フランベショーなどゲストが楽しめる料理の演出
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設迎賓館の特別料金にてご案内させていただきます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025香川県
総合ポイントGOLD
