
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 コストパフォーマンス評価1位
- 和歌山市 コストパフォーマンス評価1位
- 和歌山県 料理評価1位
- 和歌山市 料理評価1位
- 和歌山県 ロケーション評価1位
- 和歌山市 ロケーション評価1位
- 和歌山県 お気に入り数1位
- 和歌山市 お気に入り数1位
- 和歌山県 チャペルに大階段がある1位
- 和歌山市 チャペルに大階段がある1位
- 和歌山県 海が見えるチャペル1位
- 和歌山市 海が見えるチャペル1位
- 和歌山県 海が見える宴会場1位
- 和歌山市 海が見える宴会場1位
- 和歌山県 リゾート1位
- 和歌山市 リゾート1位
- 和歌山県 総合ポイント2位
- 和歌山市 総合ポイント2位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気2位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気2位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気2位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気2位
- 和歌山県 スタッフ評価2位
- 和歌山市 スタッフ評価2位
- 和歌山県 クチコミ件数2位
- 和歌山市 クチコミ件数2位
- 和歌山県 ゲストハウス2位
- 和歌山市 ゲストハウス2位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る2位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る2位
- 和歌山県 窓がある宴会場4位
- 和歌山市 窓がある宴会場4位
ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海と共に永遠の近い
抜群の雰囲気がある結婚式会場です。教会内に入ると正面にガラスがあり、そこからは海が見えるいわゆるオーシャンビューの会場となっています。高級感のある長椅子やバージンロードもありセレモニーの際にもワンシーン、ワンシーンが映画の場面に見えることが多々ありました。天井が高い、白を基調にした開放感のある披露宴会場でとても決まっている会場に感じました。スペースにもゆとりがあり心地よく過ごすことができました。洋食のコース系お料理を頂いたのですが、出てくる物がどれも凄く美味しくて感激した記憶があります。デザートブッフェもあっておいしいたのしい披露宴となりました。駅からは少々離れており、タクシーを利用しましたが結構掛かりました。しかしその分周辺が静かです。会場、料理、サービス、どれも上質でおすすめです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホームパーティーのようなプライベート空間
一軒家貸し切りのプライベートウエディングに感動しました。チェペルの階段も長く、新郎新婦が回りの祝福に幸せそうでした。隣接されているガーデンからは海が一望できるので絶好の記念撮影ポイントになっていました。また、披露宴会場の天井が非常に高く開放的でリゾートに来たような感覚に浸る事が出来ました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
最高のロケーション
【挙式会場】大変きれいでロケーションもきれいで感動しました。【披露宴会場】貸切だったのでほかの人のことあまりきにせずいいれた。【スタッフ(サービス)】きめ細かい対応でまんぞくした。【料理】いろいろメニューも豊富で大変まんぞくした。【フラワー】思っていたよりきれいでした。【コストパフォーマンス】ちょっと高いようにかんじた。【ロケーション】さいこうによかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供によろこんでもらえました。【ここが良かった!】ロケーション【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるチャペルが素敵でした
和歌山の友人の結婚式に参列しました。迎賓館はとにかく施設がゴージャスでセンス良くまとまっているのが特徴です。チャペルからは海が見え、印象的な挙式に参加することができました。夕方からの挙式・披露宴でしたのでチャペルの階段を使ったキャンドルの装飾がすごく幻想的でした。お料理もすばらしく、テーブルセッティングも素敵でさすが有名施設だなと感激いたしました。少し予算がかかるのかもしれないですが、挙式した本人はもちろん参加した私たち友人にとっても忘れられない印象深い結婚式になりました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストハウスならではの雰囲気。貸し切りはやっぱりいいです。
【挙式会場】挙式会場が2カ所あり、どちらも景色が最高!お昼でも夕方でもどちらでも素晴らしいと思います。ただ、景色が売りの一つなだけに、雨天時は少し残念かも・・・。中の様子は、普通にキレイなチャペル、という感じです。【披露宴会場】ゲストハウスという事で、それほど大きくはないけど豪華さはありました。チャペルと同じで2カ所あり、どちらも外にプールがあったと思います。デザートが終わってからプールで歓談もできると言ってました。ただ時期はかなり限定されるのではないでしょうか。まぁ見てるだけでも十分綺麗なので、良かったです。【スタッフ(サービス)】今回は予約もなしの飛び込みで見学に行ったのですが、対応は満点だったと思います。予約なしだったので会場のセッティング等できていなかったのに、迅速に手配していただき、待ち時間を待ち時間と思わせない配慮もできており、ゲストに対する姿勢は素晴らしかったです。招待客へのおもてなしもかなりきたいできそうです!【料理】予約なしの見学だったので、分かりません。【コストパフォーマンス】こちらに関しては、金額だけでいえば少し高い方にはいるかもしれません。ただ、コストパフォーマンスという点では、いい方と思います。【ロケーション】和歌山マリーナシティにあるので、そこが不便と思わない新郎新婦、ゲストなら問題ないでしょう。リゾート感は味わえていいと思います。【マタニティOR子連れサービス】最大限の配慮はしてくれると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルと違いゲストハウスなので、全て一つの建物に含まれているので、迷うことは一切ありません。ホテルなら、チャペルに移動、控室に移動、披露宴会場に移動、という煩わしさがないのがいいです。また、他の組とも一切会う事がないようになっています。【ここが良かった!】スタッフの対応!完璧すぎました!これから見学に行く方のために詳しくは言えませんが、見学だけでもサプライズがあります!【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけの特別感を出したいカップルに。自分たちで披露宴を作りたい、というカップル。形式通りの披露宴でいいという人にはもったいないです。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの笑顔。
【挙式会場について】スタイリッシュ。 従来の県内にある結婚式場とは、違った。 海の近くで雰囲気は良いが、駐車場は台数が置けない感じがしたが、組数が限定されるために後に納得しました。【披露宴会場について】他府県にある式場、ホテル宴会場と差異性が少しだけ感じた。 天井が高く、開放感に包まれた。 シャンデリア等の照明器具は無いので、人によっては、ホテル宴会場との好みが分かれるところです。【演出について】自分が結婚した当時と明らかに違うのは、ウエディングプランナーという肩書きの方が、サポートしてくれてることですね。 自分の場合は、ホテルで行ったのですが、当時は宴会担当者との話し合いだったので、現在のシステムのほうが、より希望に特化した演出をおこなえるのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)について】ホテル、他結婚式場とそんなに差異性は感じられなかった。 ホテルのサービスを見本にしているのであれば、何ら不満は感じられなかった。 印象に残ったのは、フレンドリーなことと、全体に年齢が若かったことですね。【料理について】西洋料理のフルコースでした。 自分の結婚式は、確か、和洋折衷。 刺身もあるが、ステーキもあり、赤飯もある。 そう思ったら、こちらの料理は全体像がぼけていなくてはっきりしていた。 ただ、年配の方もそれなりにいらしたので、周りを見渡すと残している年配の方も多くいた。 ご飯が無いのか? パンだけか? と言ってる方もいられた【ロケーションについて】先に述べたが、海の近くで、雰囲気は良いかもしれません。 チャペルは目の前がガラス張りなので、海が一面に広がる。 ロケーション全体としては、過去に博覧会を行った後の土地の活用なので、現在も空き地が多く、冬は海の近くで釣り客と、県外からの温泉目当ての観光客が多い。地元の人は、花火のイベント意外はあまり行かないと聞いたことがある。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで行きました。 当日子どもが熱を出したまま連れて行きました。 近くにソファーや、別室を用意してくださいました。 空調の調節等、出来るだけのことはしてくださいました。【式場のオススメポイント】演出は、プランナーさんの手助けも会ってか、型に縛られない、オリジナルな演出を楽しむことが出来ました。 もちろん結婚式・披露宴ならではの演出もありましたが、どこか見新しく感じることが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】いついつまでも自分たちと、参加した皆さんのの記憶に残るような結婚式・披露宴をしたい方にはおすすめですね。 二人の思いを、できるだけかたちにしてもらえるようなプランナーがいると思います。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
他の結婚式を挙げる人と会わない
【挙式会場について】オーシャンビューで綺麗でした【披露宴会場について】披露宴がなかったのでわかりません【演出について】ごくごく普通の結婚式でした【スタッフ(サービス)について】さすが迎賓館と思う程スタッフの喋り方は良かったです!【料理について】食事はなしでした【ロケーションについて】いい場所にあります【マタニティOR子連れサービスについて】式場が2階ですが階段しかありません。【式場のオススメポイント】景色!【こんなカップルにオススメ!】参列者の方に体の不自由な方が居ない場合。(階段しかないので)後、式場が2つで、駐車場からもぅ別々になっているので他の結婚式の方と会う事はないし、ロビーもその式に出る人だけなのでその点がすごくいいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
式場がとっても可愛い
結婚式までの打ち合わせもご丁寧で、とっても気持ちいい対応でしたチャペルからは橋と海が見え新郎新婦が位置に到着すると同時にカーテンが開いて綺麗な景色が現れますフラワーシャワーや風船などもでき、私は風船をしたんですがプールサイドから一気に風船が飛んで行く姿に皆ワァ〜と声をあげてました挙式だけで披露宴はやってませんが、料理なども、色々相談にのってくれそうだったのでいいと思います結婚式大満足でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
皆さんは何を基準に挙式をしますか?
【挙式会場について】私は初めて結婚式に、参観したので一般的なのがわかりませんが、ぱっとみ綺麗でしたがよくみると古い感じがしました。【スタッフ・プランナーについて】あまりよくありません。食事中や会話をしてるなかでも気になるぐらい、スタッフがチョクチョク笑いながら話をしていました。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でいきましたが、迷子にならず道も混むことなくいけました。駅などがどこにあるのか覚えていません。すみません(__)【この式場のおすすめポイント】女性のスタッフが、飲み過ぎている人にはお水やお絞りなどを、くばったりしていました。子供達がぐずつつくと、キッズルームがあり、スタッフと一緒に遊んだり寝た子供はスタッフ監視でベッドに寝かしたりとパーティーに親が集中できるようになっていました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がいいです
和歌山マリーナシティ内に有り、ポルトヨーロッパ、黒潮市場、黒潮温泉などが近く、周辺施設が充実してます。式場の雰囲気は良く、特に夜のイルミネーションが綺麗です。スタッフの応対も良く、丁寧でした。交通アクセスは良く無く、クルマでの来場が基本となる。阪和道海南東ICから10〜15分で駐車スペースは充分確保されています。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/03/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海のみえる景色が大変すばらしかった。天候にもめぐまれ、...
海のみえる景色が大変すばらしかった。天候にもめぐまれ、式場から透かして見える海とのこんとらすとが感動的。また、食事もよく、海の見えるガーデンにでて、ケーキなどデザートを新郎新婦でふるまう趣向もなかなかよかった。会場ぜんたいにあかるく、高級なかんじがしました。スタッフの対応や待ち時間のこなしかたもよく考えられていたと思う。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎の上司として主賓のご招待していただきましたが、スタ...
新郎の上司として主賓のご招待していただきましたが、スタッフの対応も良く、特に式場のロケーションが良く海の見える景色がすばらしかった。また、式の組立進行やサプライズもあり楽しませてもらいました。料理もおいしかったし、ケーキサービングの趣向もよかったとおもう。ここ数年で10か所以上参列しているが、最も良かったと思う。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式からは初めての参列でした☆
施設:こちらはチャペル・披露宴会場が左右に2カ所あり(クラシカル・モダン)それぞれ独立しているので、1日に挙式できる回数は少ないと思います。エントランスの方は駐車場になっていて車でのアクセスが便利ですバスなら和歌山駅から30分ほど、少し歩いたら着きます今回はクラシカルな方です☆チャペル:海と大きな橋が見え、自然光が差し込む真っ白で素敵なチャペルでした牧師さんは外国人の方で、とっても神聖な雰囲気でしたその後は大階段でのフラワーシャワー♪風が強くなって上手くシャワーできなかったのが残念;;花嫁さんのヴェールも流されそうな勢いだった;見た目もいかにもチャペル!!って感じで、めちゃかわいかったです^^ただ、待合室からチャペルに行く時に結構階段を上りますエレベーターとかあるのかな?足の弱い方はどうなるんだろ披露宴会場:高砂の横にはガラス扉があって、こちらからはまた海と大きな橋が見えます夕刻からの式でしたので、外は暗くなり始めていて、とても雰囲気がありましたお色直しの後は、そのガラス扉からガーデンへそこにはプールがあり、バックには夜の海とライトアップされた橋が。参列者の子供たちも楽しそうで、抱き上げて写真を撮ったりほんと幸せそうでした^^お料理:見た目はとっても綺麗ですですが、残念ながら私の口には合いませんでした。。。ちょっと特殊な香辛料を使っていて、どこかエスニックな感じでしたまあ普段食べない手のものなので、おもしろいなと思いながら頂きましたが^^人と同じは嫌い、個性的な物が好きな二人ですから、2人で即決したというのもよくわかります♪その他:受付・控え室はチャペルと披露宴会場の真ん中に当たる部分にあり、ほんの数名のスタッフと参列者のみ海外ドラマに良くある、ドレスコードのあるホームパーティのような、そんな雰囲気でした^^エントランスの方には数名のスタッフが待機しており、案内をしてくれますので安心です初めての挙式からのお呼ばれは、とっても素敵な時間でした^^詳細を見る (965文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見える結婚式場
ここで結婚式をあげることができ良かったです。プランナーさんも他のスタッフの対応もよし、景色もよし、料理も、ウエディングケーキも良かったです。準備中に朝食を持ってきてくれたり、披露宴の時になかなか食事ができないけれど、後で控え室までケーキを持てきて来れたりとサービスは良かった!披露宴会場は大きな窓があり、海が一望できる。ゲストハウスなのでゆったりと過ごすことができ、トイレも清潔できれい!司会者もプロの人がしてくれるのでバッチリ!スタッフの気遣いは徹底されている。実際は一年くらいかけて結婚式や披露宴などのプランを立てていくと思いますが、半年でもプランナーさんは親身になって一緒に頑張ってくれました。また訪れたい場所です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
眺めの良い素敵なチャペル☆
1日二組までのゲストハウスで、敷地内に二つ建物があり、両方の会場を頂くことができました。どちらのチャペルでも海が見えて、とても素敵なロケーションです。当日は貸切なので、館内すべてに新郎・新婦の好みで装飾をすることができます。親族控え室が新郎側・新婦側の二つ部屋が用意されている配慮も好感が持てました。披露宴会場も室内の雰囲気、ロケーション共に抜群です。是非、ここで結婚式をしたい!そう思える式場でした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気がいい
雰囲気もよく料理も結婚式の料理にしては美味しかった。直近では友人の結婚式だったがその友人に勧めたのは自分で 自身の結婚式でもスタッフの心使いがすごくよかったので感動した。ただし価格は少し高い。夜のイルミネーションは最高に綺麗詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
誓いのキスの最中に、途中までしまっていたカーテンが開き...
誓いのキスの最中に、途中までしまっていたカーテンが開き、とてもきれいな海をバックでのキスが印象的です。最寄駅からは少し遠いので、遠方から来る人が多いと不便に思った。1棟貸切タイプなのでほかのカップルと顔を合わせなくてよい。また、庭にはペットの持ち込みも可でプールのある庭での記念撮影に、ペットも一緒に映れます。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルからみえる海の景色は最高です
親類の式に参列しました。式半ばでチャペルのカーテンが開き、すばらしい海の景色をバックにした新郎新婦の誓いのキスが印象的でした。プール付きのガーデンはペット連れ込み可能なようで、海をバックにした集合写真にペットも一緒に写ってました。景色はすばらしいですが、冬場はかなり寒いと思われます。また、私が参加したときは晴れだったのでよかったのですが、雨だと魅力が半減するような気がします。料理は可もなく、不可もなくといった感じですが、デザートビュッフェは種類も多くよかったです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
弟の晴れ舞台
弟が結婚しました式場はかなり豪華で思った以上に広いですただ、料理は自分の口に合いませんでした。。。式場や演出、スタッフの気配りすべてが100点なのに対して料理は残念。まず子供のは子供の口にはあわない。大人のも見た目なんかはきれいだけど味は。。。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホーム
迎賓館というと敷居が高いイメージでしたがスタッフの方の対応もとても丁寧でした。ガーデンでの写真撮影も『寒いですからコート持参ください』と気遣ってくれました。友達は人前式でしたがチャペルの十字架をはずして挙式を行いました。当日は晴天で素晴らしい景色をバックにさらに感動的でした。わたしもここでしたかったと少しうらやましく感じました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いわゆる なハウスウェディング
いわゆるハウスウェディングでした。チャペルから海が見え、宴会場はプールがあり、ゲストハウスで結婚式を行うオーソドックスなスタイルでした。市街地から外れたところにあり、アクセスは不便でしたが、施設全体は広々としており、非常にいい式でした。スタッフのレベルはあまり高くないようで、ちょっと残念でした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ベイサイドの立地条件をうまく生かしている
【挙式会場について】立地条件が良く、外の景色を取り入れていた【披露宴会場について】華やかであった【演出について】参加者を楽しませる演出であった。【スタッフ(サービス)について】参加者に対して丁寧な対応で、好感が持てた。【料理について】特にすばらしいとはいえないが、標準的であった【ロケーションについて】海のすぐ近くであり、ロケーションは非常によい【マタニティOR子連れサービスについて】特になにも感じなかった【式場のオススメポイント】挙式・披露宴の写真を、後日ネットで見られたこと【こんなカップルにオススメ!】誰でも満足できるのでは詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
正面がガラス張りになっているので、光も入ってきてとても...
【挙式会場】正面がガラス張りになっているので、光も入ってきてとても明るく、海にも面しているため、天気が良ければとてもいい景色が望めます。【披露宴会場】高砂から見て、横長の座席配置になっているので、後ろの方の席も近くに感じることが出来ました。ホテルとは異なり、とても開放感があって、広く感じました。【スタッフ(サービス)】事前の打ち合わせからも、出来る限りのことをしてくれようとしている感じが伝わり、無理をお願いしても、いつもどうにか希望にこたえてくれました。担当の方の対応はとてもすばらしかったです。【料理】式ではほとんど食べていませんが、事前の試食会ではとてもおいしかったです。飲み物も、ノンアルコールカクテル等も用意してあり、お酒を飲めない私にはとても嬉しかったです。【フラワー】花は正直値段がとても高かったです。基本パックに含まれている箇所だけでは足らず、置きたいと思う箇所を挙げていったら、基本値段以上の金額になったため、泣く泣く我慢しました。【コストパフォーマンス】最初から周りの式場に比べると高いというのは知っており、会場の方からも言われていました。ただ、いくらまでには抑えたいと伝えておいたら、オプションもそこまでは提案されず、割引やサービス等も行ってくれました。ひとつひとつの単価が高いので、持ち込み可なものに関しては、なるべく持込したら、少しは抑えられると思います。【ロケーション】海の近くで開放感があります。ただ、車以外で来られる方にとっては不便な場所だと思います。私の場合は駅からの送迎バスを出しましたが、シャトルバスとは異なり、1本のみで、費用も発生してきます。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (708文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵すぎる結婚式になりました!
迎賓館さんの、「結婚式は各個人のオリジナルな飾り付け、演出で!」というこだわりが凄く素敵で、どうしても此処で挙げたい!と思ったのが決め手でした。私が結婚式をしようと決めた時一番に思ったのは、神前式で行いたいなぁという事だったので、それについてのプランを色々と考えてくれたのも、とても嬉しかったです。私達は近所にある神社で式を挙げたのですが、花嫁サポートの方やカメラマンの方も一緒に来てくれました。【挙式会場】私達は写真撮影で使用しただけなのですが、全体的に白を基調としたチャペルでした。全面はガラス張りで、海がとても綺麗に見えます。チャペルの中を模様替えして、神前式を行う事も出来るそうです。【披露宴会場】私達は、ヴィクトリアハウスを選びました。南国風の外観で、白を基調にコゲ茶色の木を使っている、落ち着いた感じの場所でした。【スタッフ(サービス)】とにかく、スタッフさんが全員プロの接客員でした。全てにおいて丁寧な対応をして下さる為、安心して当日、招待客を呼ぶ事が出来ました。【料理】来て下さった皆さん、美味しかったと喜んでくれました。特にフォアグラが美味しかったという声を沢山聞きました。【フラワー】どういう感じにしたいのか、細かな色の指定まで聞いてくれたので、こちらもイメージを伝えやすかったように思います。【コストパフォーマンス】他の結婚式場に比べると、やや高いイメージがありましたが。それだけ納得の出来る結婚式になりました。【ロケーション】海の近くで、景色はとても良いです。けれど、駅から行くならタクシーが必要です。【ここが良かった!】入口やロビー、トイレに至るまで、式場の飾り付けを全部自分たちの思うようにする事が出来ます。また、ロビーや控室は家族のような存在であるペットも連れて来ても大丈夫だと言ってくれました。そして、専属のピアニストが居てくれるため、ピアノBGMがお願い出来ます。勿論リクエストができます。ピアノを伴奏に歌を歌うという事も出来ました!これは中々無いチャンスです!【こんなカップルにオススメ!】とにかく、結婚式を楽しみたい方にお勧めです。色々出来る分、悩む事も多かったですが…本当に素敵な一日になりますよ~!詳細を見る (938文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
最高の時間 ベイサイド迎賓館(和歌山)
僕ら自身がベイサイド迎賓館(和歌山)で挙式を挙げました。僕たちは挙式のみでの使用でしたのでお料理の評価はしていません。ただし、何度もお呼ばれして料理も食べているので、味は抜群ってこと付け足しておきますね☆挙式当日までには担当プランナーの方が本当に自分の事のように親身になって相談に乗ってくれます。特に僕たちは披露宴は移動して行ったのですが、それでも挙式の為に精一杯・目一杯のお力添えをしていただきました☆もうご存知の方も多いかもしれませんが、チャペルからは海が一望出来ます♪マリーナが広がります♪挙式が始まると開くあのカーテンの向こう側の海が見えた時、チャペルの中が感動に包まれます。挙式終了後、赤い絨毯の大階段でブーケトス♪その他、自分たちのやりたいいろんな事にも力を貸してくれますよ♪担当プランナーの方や、スタッフの皆様方には本当に感謝しています。ベイサイド迎賓館(和歌山)是非オススメです♪詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の先輩だった新婦の友人として参列させていただき...
高校時代の先輩だった新婦の友人として参列させていただきました。おしゃれな感じの結婚式場だと思いました。ただ、階段が多いので着物で行くと危かったです。お年寄りにもキツイと感じました。【挙式会場】参列席からみた正面は大きな窓になっていて、新郎新婦の拝啓に海が見えるようになっていました。見ている分にはキレイでしたが、撮影する時に逆光で愛を誓う二人の姿がうまく撮れなかった。【披露宴会場】披露宴は別の場所でした。【料理】上に同じ【スタッフ】案内など丁寧にして頂き対応も良かったです。【ロケーション】交通は不便だと思いました。車以外では難しいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが良かったと思います。透明感のある空間で花嫁を引き立てる良い空間だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】女性の意見で答えると、ドレスのデザインが一番良いと思ったので、より美しくみせたい人にオススメだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見えるアットホームな式場
【挙式会場について】ごく普通のチャペルでした。【披露宴会場について】外にプールがあるテラスのような場所があり、アットホームな感じで他にはない雰囲気で良かったです。【演出について】スピーチだけでなく、劇などもあり楽しさと感動が交じり合っていて思い出に残る披露宴でした。【スタッフ(サービス)について】スピーチをさせてもらうにあたって、色々心配りをしてくださった。紹介も丁寧にしていただいて、とてもしやすかった。【料理について】後半少しペースが早くなり、デザートが食べれなかった。自分の食べるペースが遅かったのかも知れませんが、お声をかけていただけたらもっと良かったです。【ロケーションについて】海の近くでベイサイド!!って感じが印象的でした。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様連れが多かったですが、スタッフの方が丁寧に配慮していたと思います。【式場のオススメポイント】アットホームなかんじのところ。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたいカップルにお薦めだと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもフレンドリーで楽しい結婚式でした。演出も素晴らしい。
披露宴に関しては、とにかく楽しかったの一言に尽きます。一緒に参列した、81歳のお婆ちゃんも楽しかったと言っていました。スタッフさん達の愛想もよく、雰囲気は抜群でした。会場の設定も良くて満足でした。チャペルでは、バラの花びらを敷き詰めたバージンロードを予約しました。とても綺麗でした。2種類の結婚式会場があり、お好きな方を選べます。娘の場合は、「ホワイトハウス」のほうを選びました。大階段での、ブーケトス・花びらのシャワーなど、手際よい進行で、待ち時間もなく、楽しめました。お料理は、予算上、一番安いプランでしたので、満足とまではいきませんでしたので、100点から、お料理マイナス10点として、90点という所でしょうか。おススメの結婚式場です。※結婚式予算が準備出来ない人のために、式場専用のローンが用意されていました。娘たちも、利用させて頂きました。参列された方がたの、ご祝儀で、結婚式翌日に返済すれば、利息ゼロです。ありがたかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
娘の結婚式に参列しました。今年別の式場へも参列しました...
娘の結婚式に参列しました。今年別の式場へも参列しましたが、ベイサイドさんは、とにかく納得のいく良さでした。妊娠中ということで、申込みから当日まで日数も少ないにもかかわらず、親切丁寧なたいおうで、娘も何でも相談しやすかったようです。貯蓄がすくなく費用がたらなかったのですが、式場専門の、ローン会社を紹介してくれ、100万円借りましたが、翌日振り込めば無利息で返せましたので、お祝い金で返済しました。ホワイトハウスのほうでの式でしたが、チャペルもよく、オーダーでバージンロードにバラの花びらをしきつめステキでしたし、階段をおりてくるのもいいです(花びらのシャワー)。披露宴は、すごく楽しく一緒に行った80歳の母さえもが、楽しかったと言っていました。アットホーム的な披露宴で、自由な感じでしたし、お色直し後の新郎新婦登場での、バックからの登場にはおもわぬサプライズで会場がわきあがりました。スタッフの対応もとてもよく、100点をあげたいです。今までほかの式場も何か所か参列させていただきましたが、一番良かったです。ただ、お料理がもう少しおいしければ、オール満点と言う声がありましたね。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式場のロケーションが、最高です!!
【挙式会場】式場自体が貸し切り状態になるため田の挙式予定者と顔を合わせることなく参加者達だけでゆったりと気兼ねなく過ごす事が出来ます。また、オーシャンビューがすごく綺麗で日中も綺麗ですが、むしろ夕方から夜にかけての時間帯の方が夕日に照らされ幻想的な空間を演出してくれます。日が沈むと海面に映った夜景がこれまたロマンチックで朝から夜まで過ごしても飽きの来ない作りになっています。【披露宴会場】挙式場と披露宴会場が一つの建物内にあり、建物内で挙式を行えるのは、一組限定と限られているため式が終わるまでたの結婚予定者と顔を合わせる必要がありませんので、気兼ねなく終日過ごす事が出来ます。【スタッフ(サービス)】細かいところまで丁寧に対応していただけます。【料理】下見のため、料理を味見する事が出来ませんでした。【コストパフォーマンス】会場が貸し切り状態となるため、若干高い感じがします。【ロケーション】オーシャンビューがすごく綺麗で日中も綺麗ですが、むしろ夕方から夜にかけての時間帯の方が夕日に照らされ幻想的な空間を演出してくれます。日が沈むと海面に映った夜景がこれまたロマンチックで朝から夜まで過ごしても飽きの来ない作りになっています。【マタニティOR子連れサービス】どちらの方々にも対応されて居ます。また、そういった方々向けのプランもありました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室は、式参加者と招待客とに分かれており参加者に見られることなく行く事が出来ます。【ここが良かった!】色々なところに参加者への配慮がされており、他の式場よりも気の利いた構造になっています。挙式場は、一見の価値がありますので是非足を運んでみてその目で確認してみて下さい!!【こんなカップルにオススメ!】せわしないのが嫌い、リゾート気分を味わいたいというカップルにお勧めです。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 5% |
ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ278人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\祝日限定*特典付/オーシャンビューチャペル入場×特選牛試食
【祝日限定BIGフェア★最大120万優待】◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!◆海見えチャペル模擬挙式やガーデン付き貸切邸宅リゾートW&憧れの大階段体験!◆シェフ渾身*満足度96%の熊野牛コース試食付

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【大好評★10大特典】絶景リゾート*非日常体験ツアー×豪華試食
◆ドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!<最大120万優待付き>◆当館先輩花嫁*満足度96%☆海見えチャペル模擬挙式やガーデンParty&憧れの大階段体験!◆シェフ渾身の熊野牛コース試食付◆ご来館でギフト最大9万円分プレゼント

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大フェア】憧れチャペル&海辺の貸切リゾート体験★絶品コース試食
【当館最大BIGフェア★最大120万優待】◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!◆海見えチャペル模擬挙式やガーデン付き貸切邸宅リゾートW&憧れの大階段体験!◆シェフ渾身*満足度96%の熊野牛コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2552
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンワカヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒641-0014和歌山県和歌山市毛見1508-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR海南駅より車で約10分、JR和歌山駅より車で約20分、マリーナシティに佇む海辺のリゾート邸宅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海南/JR海南駅より車で約10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2552 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00(見学予約はWebのみ全日ご対応可能です。) |
| 駐車場 | 無料 97台敷地内にあり |
| 送迎 | ありご要望に応じてお付けいたします。ご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海が一望できるロケーションは最高です |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・バルーンリリース・花火演出・デザートビュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能ご案内できるお日にちには限りがございますので、詳細は会場スタッフ迄、直接お問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ふたつの趣の異なる会場からお好きな方をお選びいただけます!また、一日二組限定の完全貸切の会場で専属ウェディングプランナーが様々なご提案を致します。※ペットの披露宴会場内へのお持込はお断りしております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお一人様からでも承ります。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアをご案内しております。 |
| おすすめポイント | おふたりに専属シェフが専任で担当し、一週間掛けてソースから手作りでご提供しております。打合せにも専属シェフが同席致しますので、こだわりを直接、伝えてゲストをおもてなししましょう♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025和歌山県
コストパフォーマンス評価GOLD


