
4ジャンルのランキングでTOP10入り
プリムローズガーデン 森と水の教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水の演出
【挙式会場について】水と森の教会というだけあって、新郎新婦が誓い合う時に正面に広がる泉がとてもきれいでした。【披露宴会場について】少し狭く感じたが、部屋の作りは落ち着いていて綺麗だった。【演出について】結婚式でよく見る演出、といった無難な感じ。【スタッフ(サービス)について】笑顔で丁寧だった。【料理について】標準程度、という感じ。特別においしくもなく、まずくもなく。【ロケーションについて】自然がたくさんあってどこを見ても綺麗なところだったけれど、冬はとても寒そう。【マタニティOR子連れサービスについて】特別なサービスは何もなかったが、不便な点もなかった。【式場のオススメポイント】とにかく泉などの水の演出が綺麗!【こんなカップルにオススメ!】自然に囲まれて静かな空間で挙式したい人詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション、スタッフの方達の対応共に良かったです。
【挙式会場について】屋外の景色も含めて雰囲気が良かったです。【披露宴会場について】こじんまりしていたが、良い雰囲気でした。【演出について】本人達の難しい希望に対してもいろいろ聞いてもらえたみたいです。【スタッフ(サービス)について】良かった。司会の方が素敵でした。【料理について】まずまずかな!【ロケーションについて】場所が最初、判り難かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】判りません。【式場のオススメポイント】式場のロケーションがいいですね!【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルにも合うと思います。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】伯耆大山中腹の静かな森の中に一見、ヨーロッ...
【挙式会場】伯耆大山中腹の静かな森の中に一見、ヨーロッパのローズガーデンを想像させる如何にも若者好みがするチャペル様式の式場が目に飛び込んできた。隣接する披露宴会場と少し離れて宿泊施設を有する、季節に応じてガーデンパーティも出来る設備も備えている、池の中央にクルスが立っている等工夫が施してあって、ロケーション的にも申し分のない、規模の大きな挙式専門の施設である。披露宴会場もホテルと違って一時ワインなど飲みながら軽くガーデンパーティができる等、ひと時の安らぎができる演出もありその後テーブルに付き宴が始まった。料理は予算に応じてのメニューで評価はできないが、スタッフは、其れなりに教育を受けた専門職が応対してくれてタイミングもスムースに運び、皆さん和やかなうちに終宴となった。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
レストランでは、ランチができたので、プレートランチ(1...
レストランでは、ランチができたので、プレートランチ(1800円)を注文。魚介類、肉類と様々なソースをつけてのランチで、とてもおいしかったです。ホテルの料理ようでした。ランチでこの美味しさなら、披露宴ではどんな料理なのか期待させられました。店内も庭も綺麗でした。ガーデンというだけあり、植物の手入れが生き届いていました。新しくできたところみたいで、とても綺麗でした。まるで、ドイツのポツダムにあるサンスーシ宮殿の庭園のようです。披露宴会場は、横長で、広い庭園にしては狭そうに見えました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション抜群の素敵な式場
模擬挙式、模擬披露宴、相談会に参加しました。こちらの魅力はなんといってもロケーションです。大山を望めることはもちろん、敷地内にはイングリッシュガーデンが広がっているので、お花が好きな私は、案内をしていただいているだけでもワクワクした気分になれました。模擬挙式は、自然の魅力を味わえるオープンチャペルでの挙式を体験しました。お花につられたミツバチや虫が多く、虫が苦手な人は気になる点かなと思います。光の演出によって厳粛な気持ちになれる屋内チャペルもあります。私は気持ちが引き締まるこちらの屋内チャペルが好きです。交通の便は、他の式場に比べると良くないと思います。日取りを決める際は、遠方からのゲストのことを考えて決めたほうがよいと思いました。ロケーションが素晴らしく人気のある式場なので、春や秋に挙式を考えている方は早めに予約をしたほうが良いと思います。スタッフさんはみなさん親切です。こちらから質問を準備しておくと、より詳しく教えてくださいました。私が参加した際は見積書を出していただきました。ざっくりとでよいので、あらかじめ挙式の流れや最低限必要なアイテムを把握してから出かけると具体的な話もできると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/01
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
素敵なガーデンウエディング
プリムローズガーデンの一番の特徴は、大山を望ながらの広大なガーデンです☆お花がたくさん咲いていて、他の周辺式場よりは、ゆったりしていて開放的ですチャペルも披露宴会場も素敵です♪ただ、ガーデンウエディングみたいなトコなので、雨になったらどうかなって心配がありますあと、交通の便が悪いです。たくさんの参列者を考えてる方は考慮されるといいと思います米子駅からでもタクシーで5000円はかかりますそして、すごく人気の式場なので、人気の季節は押さえるのが難しいです値段はほかに比べると高いです。それでも、この式場が一番魅力的だったので、こちらでお世話になることにしました★詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/26
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会社の同僚が結婚式を挙げていて写真をみて雰囲気が良かっ...
会社の同僚が結婚式を挙げていて写真をみて雰囲気が良かったので、行ってみました。【挙式会場】ロケーションとしては素晴らしいと思います。おそらく女の子らしい感性のかたは理想かと思います。山の上・・・というか中腹なので涼しいことが多いですが。【ここが良かった】挙式会場の前に水をたたえた十字架があって、屋内からも、屋外からも見られるようになっており、天候に左右されない工夫が良かったと思います。イングリッシュガーデンも素敵でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションに感動!
【挙式会場】行ってびっくり!な演出ありです。天気が良ければこれまでで一番最高な挙式会場だったと言えます。【披露宴会場】メルヘンな感じですがお庭が見えるので雰囲気にあっていました。【演出】国際電話を繋いで外国からのお祝いメッセージをいただいていました。そういうのを受けてくださる会場なんだなと羨ましかったです。【スタッフ(サービス)】良かったと思います。【料理】食べきれないほど多かったです。質も良かったです。【ロケーション】バスに相当乗りました。山の中ですので。【マタニティOR子連れサービス】問題なしです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)山の中の開けたお庭に佇んでいるといった雰囲気が自然で良かったです。【こんなカップルにオススメ!】自然を愛する、ナチュラル志向のカップル向けです。都会的な方には向きません。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/11/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
部下の結婚式に出席しました。今まで協会での結婚式に出席...
部下の結婚式に出席しました。今まで協会での結婚式に出席したことがなく、とても新鮮でした。結婚式場内の演出も素晴らしかったと思います。披露宴会場は少々狭いと感じましたがウエルカムドリンクもあり、途中新郎新婦が車で登場するなど今まで見たことのない結婚式であったと思います。今回は初の主賓として出席し緊張した場面もありましたが大変楽しい披露宴であったと思います。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
別世界のリゾート地
ゲートをくぐったら別世界のリゾート地で一面に広がるチューリップに大感激しました!スタッフさんの説明によると、6月になると薔薇が咲き、秋になると紅葉になり、四季折々の景色を楽しんでもらえるのでとても素敵だなと思いました!秋の写真を見せてもらい、景色の違いにビックリ!私は桜の季節に結婚式を挙げたいなと思っていたので、秋に和装で写真撮りをするなど私の希望にぴったりなプランを具体的に提案していただき漠然としていた結婚式のイメージがとても膨らみました。また私は犬を飼っていて、ペットも一緒に結婚式に参加してほしいという希望がありましたので私の希望が叶う夢のリゾート地だと思いました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
テーマは「森の中の庭」と「水」。大自然に囲まれて、教会...
【挙式会場】テーマは「森の中の庭」と「水」。大自然に囲まれて、教会から見渡せる風景は最高です。【披露宴会場】レストラン挙式よりは豪華、ホテル挙式ほど堅苦しくない。温かみのある披露宴が出来そうな会場。【料理】中の上。食材がいいので味は決して悪くないと思います。ただ、都心に比べるとシェフのこだわりが少ないかなと。【スタッフ】最高です。プランナーさんもカメラマンさんも、皆さん温かく気さくで素敵です。【ロケーション】鳥取県西部といえば大山です。ここしかありません。【オススメポイント】最大の特徴であるロケーションを活かした演出の数々。【こんな人にオススメ】大山が好きな方、自然に囲まれたウェディングがしたいけど、きちっと式,披露宴を挙げたい!という人にはオススメ。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しい景色とチャペルに注目!熱心な接客のスタッフさん
米子からやや遠く、ただでさえ遠方からお客様を招待する私たち夫婦は、「素敵だね~」といいながらも、断念しましたが…本当にどこを見ても素敵で、外の景色が見れる噂のチャペルも本当に素敵でした。模擬挙式のDVDも素敵で、ポロポロ泣いてしまいました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎の従姉として参列させていただきました。とてもアット...
新郎の従姉として参列させていただきました。とてもアットホームで今までで一番心に残る結婚式でした。【挙式会場】ガラス一面大山の景色が広がるチャペルが印象的でした。【披露宴会場】そこまで広くなくちょうど良い広さで招待客の距離も縮まったように思います。内装も上品で、派手すぎず、大人かわいいという感じ。【料理】量もちょうど良くおいしかった。盛りつけられた器もかわいく、おしゃれなカフェの高級コースという感じでした。【ロケーション】大山のふもとなので、遠方からだとペンションに宿泊しなければいけませんが、リゾートへ観光がてらという感じが良かったです。当日は冬の入口の曇った日で肌寒かったですが、春やお天気のいい日だと最高だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然がたくさんのロケーション幻想的なチャペル【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルウエディングをしたい方アットホームな式を挙げられたい方詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーション、建物、教会、かわいい雰囲気、景色
【挙式会場】湖に浮かんでいるかのようなロケーションで、昼も夜も綺麗。入場して、カーテンがオープンして見える景色、会場の雰囲気に感動しました。【披露宴会場】木の、ぬくもりのある柔らかい色合いで、テラスにも出れるし外からベンツ入場ができるのが素敵!【スタッフ(サービス)】とても親切でした。常に気遣って下さい、最高のエスコートでした。【料理】花嫁なので、食べていませんが、皆さんにとても好評でした!【フラワー】色合い、理想のデザインに仕上げてくださいました。【コストパフォーマンス】ふつうだと思います。【ロケーション】とにかく最高です!!季節によって違うと思いますが、どの時期もいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】ベットも用意して下さるし、気にかけて下さるので対応が良かった。【ここが良かった!】とにかく、ロケーション!!犬もいてかわいい!!教会を一度見に行ってください!!【こんなカップルにオススメ!】ホテルにはないロケーションで式を挙げたい方、外も使ってオープンな式を挙げたい方!前取りにこだわりたい方!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑がキレイでした。
大山で、緑いっぱいでキレイでした。披露宴での新郎新婦がスポーツカ−に乗って登場したのはビックリ。素敵でした♪なれそめ紹介?の映像があまりキレイではなくて、残念でした...。なんか画像が粗かった。けど、全体的には大満足でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
甥の親族として参列しました【挙式会場】大山の自然風景が...
甥の親族として参列しました【挙式会場】大山の自然風景が広がるオープンエアのチャペルで、正面に広がる水面とそのむこうにある大きな十字架がとても印象的でした。堂内も無駄な装飾などなくシンプルで、落ち着いた雰囲気がかえって新郎新婦をひきたたせてくれた感じでした。【披露宴会場】室内は開放感のある明るい雰囲気で、山小屋のロッジを思わせるランプシェードがとても素敵でした。ほどよい広さで、新郎新婦との距離も近く、アットホームな感じがとても良かったです。【料理】質、量、ともに満足のいくものでした。美味しかったです.【スタッフ】さりげなく、なおかつ適切な対応が好印象でした。笑顔も良かったです。【ロケーション】自然の中にとけこんだすばらしい庭園にかこまれ、別世界にいるようでした。時期的に花がなかったのが残念でした。【ここが良かった】なんといっても抜群のロケーション。新緑や紅葉の季節ならなおいいと思います。【こんなカップルにおすすめ】自然のなかで癒されたい、アットホームな挙式がしたい、という方にはおすすめです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色がすばらしいです!
友人の結婚式に参列しました。遠方からでしたが、駅から送迎バスもだしてもらえたし不便はありませんでした。式場は山々にかこまれて、自然いっぱいで、空気もきれいです。そのなかにかわいらしいチャペルと建物がありました。広さは、あまり広くはないですが、かわいらしいし、光も入るのであたたかみがありました。フラワーシャワーのスペースも十分にありました。披露宴は、とにかくお料理がおいしかったです!あたたかいものはあたたかいまま、冷たいものは冷たくでてきていたし、お肉なんかも柔らか♪今でも覚えています。スタッフのかたも感じよく、親切でした。お皿を下げられるのがタイミングが早かったのが少し残念です。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
中塩さんという方に担当していただきました。とても丁寧に...
Nさんという方に担当していただきました。とても丁寧に式の準備をしてくださり、最高の結婚式ができました。その他のスタッフさんも良い方ばかりで、本当に感謝しております。料理は、式が終わった後にも、御招待券を送っていただき、早速食べに行きました。式の料理がほとんど食べれなかったので、とっても感謝しております。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伯耆大山中腹にあって.ロケーションは申し分...
挙式会場 伯耆大山中腹にあって、ロケーションは申し分なく、チャペル様式の式場で 若い二人には最高の雰囲気を醸し出している。披露宴会場 式場に隣接する場所にあって 同一のオーナーで全てのサービスに行き届き希望する要望事項にも親切に答えてくれる、出来れば 昼間明るい時間帯での挙式が望ましく思われる。 披露宴は夕方近くになってもそれなりの雰囲気があり良いと思う。遠方からの出席者でも近くに 宿泊施設も有り予約してあれば安心である。其々費用も相談次第で多種多様なニーズに合わせてくれる。スタッフの対応も普通と言えば普通だが、親切に対応してくれた。終わった時点での評価は満足できる会場に思われた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場最高
二人の儀式が終わった後、お客様の目の前に現れたのが湖と十字架でした。挙式上での演出はなかなかない事だと思っていたので感動でした。演出のやり方によっては面白い挙式もできるかも・・・緑あふれる豊かな森でしっとり結婚式をするにはもってこい!!の場所ですね。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然好きにおすすめ
知人の式に参列しました。チャペルの周りは緑でいっぱい。のんびりアットホームな雰囲気で、自然が大好きな新郎新婦にとてもピッタリなロケーションだなぁと、とても印象に残っています。ただし、遠方からの不慣れな方には交通が不便かもしれません。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ここでしか味わえない開放感
【挙式会場】教会はコンクリートの打ちっぱなしに造られていて、室内は暗めにしてあり、最初は冷たい感じがします。しかし、これは式中に行われる演出(祭壇の後ろにある大ガラスのカーテンを開いて広大な景色を出現させる)を強調させる効果があります。【披露宴会場】洋間の大広間もあるのですが、ログハウスの会場も良い雰囲気です。手狭に造ってあるのでアットホームな感じがします。木のぬくもりが教会との対比で強く感じます。【スタッフ(サービス)】丁寧で良いと思います。ただ、私の場合は時間がなかったので手短に案内を頼んだのですが、式場での演出を実際に体験する案内をされ、時間がかかり過ぎ、後にいろいろ悪影響が出ました。お客の要望を満足した上で、会場のPRをするように努めてほしいと思います【料理】実際に食べていないので評価なし。【コストパフォーマンス】シンプルで安いプランもあります。会場の広さを楽しむ点においては、かなりコストパフォーマンスは良いと思います。【ロケーション】会場全体はとても広く、大山の自然の景観が楽しめます。庭園も造ってあり、季節の花が咲いています。【マタニティOR子連れサービス】該当していないので評価なし。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗に造ってあり、目だった問題はないと思います。【ここが良かった!】大山の自然を活かした広い会場【こんなカップルにオススメ!】他ではマネできない特別感があり、相当強く印象に残ります。一生消えない二人の想い出を作りたい方たちにオススメです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式の途中で正面の窓が開き、水の上に大きな十字架が立ち...
【挙式会場】挙式の途中で正面の窓が開き、水の上に大きな十字架が立ち、大山の壮大な景色が見え、初めて行った時は感動しました。【披露宴会場】1年前くらいに出来たので、新しくキレイで雰囲気もいいと思います。【料理】フランス料理だったと思いますが、おいしかったと思います。【スタッフ】写真など、進んで撮って下さって助かりました。また、プランナーの方がいい方ばかりだと聞きました。【ロケーション】森と水の教会と謳うのには、もってこいのロケーションだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、ロケーションです!何度見ても式の雰囲気にぴったりで鳥肌が立ちます。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもオススメですが、ただ他の式場に比べ料金が高いようなので、一生に一度壮大にしたいという方にオススメです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然がいっぱい
大山が大好きなので、以前から気になっていたこともあり、見に行きました。チャペルから、水が見えるし、緑がいっぱいだし、空気が澄んでるし、とてもよかったです。ただ、少し遠くて、県外のお客様が飛行機で来て、空港から移動が大変なので、諦めました。とても素敵な式場でした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
緑に囲まれた自然の中での素敵な結婚式場です
【この会場のおすすめポイント】1.まるで水に2人が浮いているかのような素敵な教会2.緑とお花に囲まれた自然でのロケーションが最高3.スタッフの方が親切で相談にも丁寧にのってくれる4.友達もうらやましがる施設(みんなのあこがれの場所)5.ホテルとは違う専門施設なので貸し切り状態で安心教会を初めて見学した時、感動して涙が出た。市内にはないロケーションで景色も風景も最高に良い場所だと思います。季節の花々が楽しめて写真に残す事が出来る。犬がいてカワイイ♡ホテルとは違い森で挙げる感じが特別な感じがしてとっても素敵。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/10/05
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色が綺麗
大きな窓に外は水(プールみたいな)をバックで景色は最高です。参列者が写真んとるには逆光になりなかなか難しいですが。広い敷地内に、かわいらしい披露宴会場もあります。夜は夜でライトアップして綺麗でした!詳細を見る (99文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出!!
姉の結婚式で行きましたが、最高の結婚式でした!!結婚式中は、水の音や鳥の声が聞こえ、心地よい風を感じながら式をしました。今まで何度も友達の結婚式に出ましたが、この教会の演出と、感動だけは絶対に忘れられません。結婚式が終わって、姉達がベンツで入場してきてから、外(プチガーデンみたいなところ)で写真を撮る時間がたくさんありました。天気も良くて、姉達もすごく楽しそうだったので、残っている写真を何度見返してもステキです。姉達は、出し物がいっぱいあって…っていう感じの披露宴はしたくないって言っていたので心配してましたが、自然の中で写真が沢山撮れて、友達とも話をしたりして、素敵な披露宴でした。あとは、料理がとっても美味しかったです!!広島から来ていた親戚の伯父も、料理とワインが美味しかったと言って、満足して帰りました。司会の方や、写真を撮っておられた方、会場にいたスタッフの皆さんがとても良い方ばかりで、帰りに話しかけた時も、お庭は出入りが自由になっているからいつでも散歩に来てくださいと言われ、本当に素敵なところだと思いました。姉達は色々手作りしていたので、準備は大変そうでしたが、担当してくださった方をすごく信頼していたのも心に残っています。交通の便は悪い所ですが、街中では味わえない静かさ、鳥の声、あの感動に比べたら、全く気にならないと思います!詳細を見る (575文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/11/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中学時代の友人の式に参列しました。【挙式会場】始めは少...
中学時代の友人の式に参列しました。【挙式会場】始めは少し暗いなって感じたけど、誓いのキスの時に新郎新婦の後ろの壁が開いて水の中に立つ白い十字架が出てきた。その日は天気も良かったので青空の中にとても綺麗に十字架が立っていたのをよく覚えています。【披露宴会場】広すぎず狭すぎずでちょうどいいかなと思いました。ただ、余興をした時はスペースがなくてちょっと狭かったかも。【料理】事前に食べ物のアレルギーを招待状で聞いてくれ、私には他の人と違うものがきちんと出されていて嬉しかった。いつもこういう時はアレルギーの食べ物を除くだけってことが多いので、代わりの物をきちんと用意してくれたので落ち込まなかった。【スタッフ】すごく気の効く方ばかりで、余興の時もちょっとしたハプニングがあったが走って対応してくださり、とても好感が持てた。【ロケーション】山の中にあるので静かで、ちょうどバラの花も庭に咲いていて本当に綺麗だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場の白い十字架は本当に天気がいいと綺麗です!!夜は夜でも綺麗そうです。【こんなカップルにオススメ!】全体的に洋風な感じの作りの建物なので、好きな方は好きだと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】新郎新婦が入場し、レッドカーペットを歩き、最後に
【挙式会場】新郎新婦が入場し、レッドカーペットを歩き、最後に振り返ったところで、新郎新婦の後ろにある大きいカーテンが自動でオープン。その後ろには水の流れのない人工湖と緑の山と青い青空。暗い室内から急に明るく開けたロケーションに!それを見るだけで感動することが出来る素晴らしい式場です。【披露宴会場】自然のなかに隣接した披露宴会場では式場と同じく水が意識してあり、新郎新婦の席のうしろには循環型の滝が流れています。ホテルでは味わえない自然のなかでの挙式と披露宴会場となります。【料理】もともとフランス料理店のオーナーだった人をスカウトし、結婚式専属の料理人となったらしく、料理は絶品です!!詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
元職場の同僚の結婚式に参列しました。挙式会場は、絶景で...
元職場の同僚の結婚式に参列しました。挙式会場は、絶景でした。式が始まると、前の壁が一面開きガラス張りの奥に、大山の綺麗な自然と十字架が現れ、その景色と新郎新婦の姿に感動しました。披露宴会場も素敵でしたが、待合室がすごく素敵なゲストハウスでした。ソファーや家具もおしゃれで、なんだか異国の空間でした。料理もすごくおいしかったです。メインのお肉料理が特によかったです。スタッフの方も笑顔で応対していて、アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ109人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プリムローズガーデン 森と水の教会(プリムローズガーデンモリトミズノキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒689-3317鳥取県西伯郡大山町たたらど1570番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




