
14ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭園が魅力的
今まで色々な会場を下見したり参列してきましたが、この会場も印象深く残っています。とにかくお洒落な会場です。ロケーションも綺麗で庭園が魅力的。緑が綺麗で景色がよく・・癒されました。チャペルはガラス張りで周囲の緑に囲まれ落ち着いた雰囲気。神父さんも外人の方で温かみがありました。披露宴会場にも大きな窓があって外の景色も楽しめました。この会場は、洋装と和装どちらも似合いそうです。ただ、交通の便が少し…JRからだと電車の乗り継ぎが多く、場所的にも車だと少々迷いそうです。会場はとても素敵でしたよ。思い出せる範囲で書いてみました。参考にしてくださいね!詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペルには光が降り注いでとてもきれいだっ...
【挙式会場】ガラス張りのチャペルには光が降り注いでとてもきれいだった。中にはの庭園も綺麗に手入れされよかった。【披露宴会場】披露宴会場内からも、中庭が見え、新郎新婦の登場が中庭なのも普通ぽくなくて良かった。【料理】京野菜中心の料理ということでしたが、たいしておいしく無かった。新郎の掛け声とともにキッチンの前のスクリーンが上りシェフが調理している様子が見られたが、演出の割に料理がいまいちだったのが残念だった。【スタッフ】冷房が寒いという申し出にhもすぐに対応してくれ、ひざかけまで持ってきてくれて親切だった。【ロケーション】車通りの多い道に面して建っているため、車の出入りがしにくそうだった。駐車場も少なかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウス形式なので、他の式の人に会うということもなく、結婚式に参列する人、新郎新婦本人たちも、ゆっくり時間を過ごせる感じだった。建物自体がオシャレだった。【こんなカップルにオススメ!】オシャレな所で結婚式を挙げたい人、自分オリジナルの演出をしたい人、ゆっくりと参列者と過ごしたい人詳細を見る (472文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
広々としたゲストハウス
人前式をおこなったチャペルはガラス張りで外の庭園の景色がみえ、光が降り注いでとても綺麗でした。披露宴の際、新郎新婦が中庭から入場したのも珍しくてよかった。スタッフのサービスも行き届いて、寒いと言ったらすぐ冷房を弱めてひざ掛けを持ってきてくれたりと、好感を持てた。料理の実演があったが、料理は平均的な味だった。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分が挙げた結婚式が一番良かったです。【挙式会場】ガラス張り
自分が挙げた結婚式が一番良かったです。【挙式会場】ガラス張りの教会、そして外は日本庭園、池があって京都っぽい雰囲気で心が落ち着くいい感じの会場でした。【披露宴会場】披露宴会場では日本庭園を見ながら、時には隠して外に新郎新婦がいて外から登場といろいろなサプライズもあったりと楽しい披露宴でした。【料理】和食と洋食が合わさった、今までにない料理で、ご飯ものはお茶漬けと珍しくおいしかったです。【スタッフ】スタッフの対応はまあ普通であった。【ロケーション】京都駅から地下鉄で一本であり、有名な北山にあるので最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・きれいで新しい・料理が変わっていておいしい・雰囲気がよく、心が癒される【こんなカップルにオススメ!】ちょっと値段が高いけど、サプライズ好きのカップルはオススメです!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑&川のある、四季を感じさせる式場
地下鉄松ヶ崎駅から徒歩15分位の、少し遠い式場です。しかし、緑が大変美しい、京都を感じさせる式場です!披露宴レストランを平日にやっているようで、おいしいです。和洋折衷です。中からキッチンの様子がうかがえます。ドリンクの種類は多くないです。ただロケーションが本当にキレイ!!モノリスさんは日本庭園をイメージしているそうですが、それだけでなく場所が山をバックにしており、京都の四季を本当に楽しめます。また、その庭園でのデザートビュッフェ、庭からのお色直し入場など、目で楽しめる式場でした。サービス皆さん笑顔でサービスしてらっしゃいました。その他とりあえずそのロケーションが印象的すぎて・・・。料理もケーキもおいしかったですよー!披露宴会場の外の受付等は白を基調としており、そこもキレイでした。そこから日本庭園の見える会場へ移るので、そのギャップが良かったですね。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで素敵な式場
友人の結婚式と披露宴に参列しました。駅から少し離れているようですが、送迎車を用意してくださり、不便なことはありませんでした。式場は本当におしゃれで素敵な所でした。逆に駅から離れて静かな感じなのが良いのかもしれません。チャペルも披露宴会場もガラス張りで何とも言えない素敵な雰囲気。一目で私も気に入りました。丁度新緑の季節だったので、ガラス越しに見える緑が映えて美しかったです。お料理はオープンキッチンでゲストも釘付け、見応えがあって楽しめました。もちろん味も美味しくて、お腹いっぱいでした。お色直しの演出も素敵で、ガラス張りの緑の庭園の中に、和装で立つ友人が本当にキレイでした。私もこんな式場で挙式をしてみたいと正直思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美しい緑が見えるガラス張りのチャペル
まず、チャペルがガラス張りで、緑の景色が見えてとても清々しい気分で挙式に出席できました。披露宴では、食事に入る際に、壁だと思っていた宴会場の一辺が一気に開け、ガラス張りの厨房が現れました。一列に並んだシェフの方達が料理を作っている姿を見せるという演出に驚かされ、皆さんの歓声が上がっていました。料理も美味しかったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非常に趣向が凝らされている式場
チャペルや披露宴の式場はガラス張りで庭を全体的に眺めることが出来る緑豊かな開放感あふれる結婚式場でした。 披露宴会場からは料理が出される前に会場の一部から厨房が見える仕組みになっており、調理しているところがパフォーマンスとして見えるなど、通常の結婚式とは違ったアイデアの詰まった式場です。飽きの来ない、非常に楽しい結婚式になっておりました。 今まで結婚式も出席してきましたがとてもインパクトのある式場だと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても良かったです
最近、3回程結婚式に参列しましたが、どこもホテル挙式でした。ここは、ハウスウェディングっていうのでしょうか、1日に2組しか挙式がないので、他の花嫁に会う事もなく、関係者だけが、その場に集えてとても良かったです。式場は、明るいお庭を背景にして、ガラス張りの建物の中で行われました。バージンロードが短いのは残念でしたが、スタッフの気配りも良く気持ちの良いものでした。残念だったのは、親族の控え室がないので、式の始まるまでが、なんか落ち着きませんでした。 披露宴は、同じ建物の中のレストランで行われました。こちらも明るいお庭が2方向に開け気持ちの良いものでした。厨房の炎の演出も驚きで。階段を使った、お色直しの登場も素敵でした。ケーキバイキングもおいしく2次会も同じ会場の2階を、料理代だけで使用出来たそうで、とても良かったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 50歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がすごくおいしい
【挙式会場】ガラス張りのチャペルがきれい【披露宴会場】モダンで和洋どちらでも合う感じ。お庭の景色がすばらしい【スタッフ(サービス)】スタッフのサービスもいい。【料理】平日はレストランのため料理は全ておいしい【フラワー】会場の雰囲気とあっていた【コストパフォーマンス】料金は通常の結婚式場より高め【ロケーション】駅から徒歩ではいけないので不便【ここが良かった!】お庭と建物すべて【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな結婚式はしたくないと思う方にオススメ詳細を見る (227文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
太陽光がさんさんと入る、ガラス張りの会場で非常によい雰...
【挙式会場】太陽光がさんさんと入る、ガラス張りの会場で非常によい雰囲気のところでした。【披露宴会場】庭が展望できるひろい披露宴会場でしたが、庭の緑が豊富で印象的でした。【料理】フランス料理のフルコース、デザートは庭にでていろいろな種類のなかからパティシエから直接取り分けてくれました。いろいろ選べるデザートビュッフェのような感じで満足度大でした。【スタッフ】あまり目立たない幹事でしたが、司会は会場のスタッフさんがされてたようです。【ロケーション】京都駅から離れた左京区山端川岸町にあるので、前日銀閣寺のそばのホテルに宿泊しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気と、披露宴の料理がよかった。【こんなカップルにオススメ!】個性的の披露宴をしたいというカップルにはいろいろ希望を会場がかなえてくれるようです。挙式会場も雰囲気があってよかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑豊かでいけのある庭を見渡せる会場。
【挙式会場について】ガラス張りの式場で素敵なお庭を見渡せる場所でいい雰囲気だった。【披露宴会場について】ガラス張りでお庭が見える開放感のある素敵な会場だった。【演出について】ガラスの演出や、庭からの入場など色々趣向を凝らした派手すぎない演出で好感が持てる。【スタッフ(サービス)について】特に印象にのこっていない、【料理について】量が少なかった。デザートバーは量も種類も豊富でよかった。【ロケーションについて】ちょっと市内や最寄り駅から遠く、式場の前の道路は込みやすく狭い。それでも中は緑が多く、素敵な庭だった。【マタニティOR子連れサービスについて】当時7ヵ月の子供連れだったが、特にサービスはなかった。授乳室やオムツ替えも控え室だった。【式場のオススメポイント】素敵な庭とそれを見渡せるロビー。特に子供が遊べる所はないが、庭を散歩したりできる。【こんなカップルにオススメ!】自然の中であまり派手過ぎない式を好むカップルにいいのではないでしょうか。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかくおしゃれな会場!!
ゲストハウスでの式を希望しており、雑誌で見て実際見てみたいと思い見学に行きました。【挙式会場】全面ガラス張りの挙式会場で、アロマのいい香りがしました。当日もアロマを焚くことは可能とのこと。全面ガラス張りのため、雨が降ったら台無しと思ったのですが、スタッフの方が「挙式会場の周りにある水路(?)に雨が落ち、雫が跳ねる状況もとても雰囲気があります。」とおっしゃってました。【披露宴会場】とても広く、天井も高い会場です。会場からは庭園が望めます。登場の仕方などの演出のアイディアが、見ているだけでいろいろ浮かんできます。【スタッフ(サービス)】若い女性の方で、明るく対応してくださいました。いろいろな演出を提案してくださり、安心して任せられると思いました。【コストパフォーマンス】ラグジュアリー感のある会場なだけに、見積もり金額も少々高め。ここからさらに高くなるのかと思うと、ちょっと…。【ロケーション】送迎バスつきなので、駅からは遠いですが問題ないと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室、化粧室ともに広いです。参加者の方が待ち時間にお庭を歩くことができる為、楽しんでいただけそう。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・会場がおしゃれすぎ!!・やりたいことが何でもできそうなくらい、演出しやすい会場です。・提携ドレスがおしゃれで、ここのドレスが着てみたいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】・変わった演出をしてみたい方。・ゲストハウスならではのプライベートな空間を希望している方。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清々しい緑の中での披露宴
妹の結婚式に出席しました。8ヶ月の子連れでしたが全く問題なく、私の息子以外にも2歳以下の子供が2人出席していました。身内の結婚式と言う点だけでなく、かなり満足できた式だったと思います。素敵でした。2次会も同じ場所でしたが、昼間と雰囲気ががらりと変わり、楽しめました。ただ、披露宴の食事も量が少なかったので、充分食べられたのですが、料理の量が足らずお腹いっぱいにはなりませんでした。費用も高めでした。【挙式会場】会場は庭が見渡せるようにガラス張りになっていて、とても気持ちのいい場所でした。チャペルも新郎新婦の後ろに庭が望め、絶交のシャッターチャンスが多々ありました。【披露宴会場】こちらもガラスばりになっており、きれいな庭を眺めながらのお料理。明るい雰囲気で幸せ空気が漂う会場でした。【演出】演出はサプライズの登場があったのですが、ウェブサイトで読んでいたとおりだったのでサプライズでもなんでもなかったです。でも、知らない人だったら、2回から降りてくると見せかけて、庭から登場はかなりの効果があったのではないでしょうか。キッチンのガラスもどういった仕掛けか、料理長の挨拶の時はキッチンが透けて見えたけど、その後は見えないようになっており式に集中できました。みんな驚きつつ、満足の演出でした。【スタッフ(サービス)】別に特記する事もない、普通の良いサービスでした。不満はないけど、とくに飛びぬけていいこともなかったです。【料理】料理はおいしかったけど、量的に少なかったです。それは、新郎新婦のお財布加減だったのかな。【ロケーション】市内から離れており、公共交通機関が少ない。前の道もかなり混雑する鴨川沿いで、不便でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)デザートが庭でのバイキングスタイルだったので、きれいなお庭で和やかに他の参列者と交流したり、写真を撮ったりできました。【こんなカップルにオススメ!】デザイナーズゲストハウスということで、おしゃれな感じでした。全体的にあまり大きくないので、小ぢんまりとした、密な式ができると思います。どこもとても、きれいな場所でトイレまで記憶に残っています。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/05/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に大満足な結婚式...
本当に大満足な結婚式でした。何より、友達から今まででこんな素敵な結婚式に参加したことはない。こんな素敵な式に招待してくれてありがとうとさえ言われて、ゲストへのおもてなしを一番に考えていた私たちにとっては、希望通りとなり、最高の思い出になりました。シンプルだけど印象に残る会場を探していた私達は、会場見学でその雰囲気にやられほぼ即決だったのですが、間違いはなかったです。親族からも料理がすごく好評で、やはりレストランをやっているだけはあると思いました。新郎新婦は当日は緊張してあまり食べられないからと言って、レストランのディナーチケットを頂きました。これからもお食事にいらしてくださいねとシェフから言っていただき、そのおもてなしの心に感動しました。プランナーさんやその他のスタッフさんも本当に良い方たちばかりで、打合せに行くのかいつも楽しみでした。1点だけ、私達は東京に住んでいて打合せの度に京都へ行っていたので、東京のノバレーゼで打合せができれば更に良かったかなと思います。私たちは移動が大変でしたが、その分東京からのゲストも京都らしい!と喜んでくれたので、結果的には満足しています。こだわりのウェディングを希望している方には本当にお勧めです!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/06/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の広さ
【挙式会場】京都で式をあげたい人ガラス張りな場所であげたい人【披露宴会場】広く、座席間の幅もあるため、非常にゆったりしている【スタッフ(サービス)】よく覚えてない【料理】ほとんど食べてない【フラワー】覚えてない【コストパフォーマンス】少々高いかもしれない。60名程度で300〜350満ほど【ロケーション】駅から少し遠く、車ではこれない京都の北山というエリアのため雰囲気はある。【マタニティOR子連れサービスについて】覚えてない【ここが良かった!】庭からの入場がよかったオープンキッチンになっており料理を作っているのが見える【こんなカップルにオススメ!】京都で式をあげたい人詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
独創的
ゲストの交通の便が悪いのと一日二組で遅めの午前中希望だったので条件に合わず断念しましたが、彼はここがいいと言ってました。【挙式会場・式場会場】とにかく素敵でした。ガラスのチャペル。設備があるからこそできる演出が魅力的でした。プランナーさんも画期的なことがしたいって感じがして 好感が持てました。【コスト】実際挙げてないのでわかりませんが、下見行った時の見積りがしっかり金額が入っていたので安いわけではないですが、最終見積もりが大幅増にはならなさそうで好感が持てました。自分の結構式では条件が合わなかったので断念しましたが、ぜひ紅葉の時期に参列したいです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/06/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装も似合う都会派モダン☆
モダンな一軒家系が好きな方にはとてもおススメです。まず教会はガラス張りで外がよく見えます。披露宴会場もそうで、窓から入場する演出もGOODです。ただ、参列した日は残念ながら雨でしたが~・・・。でも、綺麗に手入れされたお庭は、眺めているだけでとても癒されました。全国にモノリスを展開している「ノバレーゼ」という運営会社なのですが、だいたい料理は同じような感じで創作和フレンチという感じです(私はノバレーゼ系で4軒参列してます)。総合して、会場はとても良いのですが、アクセスは不便です。駅からタクシーに乗らないといけなくて、それも乗り場がよく分からなくてとても迷ってしまいました。(もちろん招待状には地図が入ってたのですが)詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 全体がガラス張りのチャペルで素敵です。真っ白で
【挙式会場】全体がガラス張りのチャペルで素敵です。真っ白でした。【披露宴会場】会場後ろに、ガラス越しにキッチンがあって驚いたことと、階段からの新郎新婦の再入場が印象的でした。【料理】和洋折衷のお料理で量は多かったと思います。【スタッフ】引き出物を間違って配ったか慌てて交換していたのが残念でした。【ロケーション】地下鉄の駅からは遠いですが、行きは送迎がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく綺麗でおしゃれです!ガラス張りが多く綺麗な中庭が見えて、外は見えないので良かったです。また、一つのところで式と披露宴、二次会までできるので、ゲストとしては移動がなくて楽ちんでした。【こんなカップルにオススメ!】恐らく結構費用はかかると思いますが、結婚式が同じ時間に他のカップルとかぶることもないので、ホテルはちょっと・・・でもちゃんとしたい!という方にオススメします。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全面ガラス張りで、周囲にはプールが。幻想的なチャペルで...
【挙式会場】全面ガラス張りで、周囲にはプールが。幻想的なチャペルでした。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の中、2階から1階につながる階段が披露宴会場にあり、おとぎ話のお姫様になれそうな気がしました。【料理】平日はレストラン営業していることもあり、おいしい料理がいただけます。【スタッフ】親身になってくれるスタッフが多かった。また、仕事も打ち合わせも、すべてが「もてなし」という感じだった。【ロケーション】京都市の郊外にあるので、喧騒もなく、また式場の横には鴨川が流れているので、とても風情があった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広い庭。また、半日貸切で挙式ができること。他の結婚式とバッティングしない。【こんなカップルにオススメ!】落ち着きのある、大人の結婚式を挙げたい方。高級感を求める方。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームの結婚式を希望の方にはぴったりです。
【挙式会場について】ガラス張りのとても明るいチャペルでした。清潔感あふれています。【披露宴会場について】一度に一組限定なので、とてもゆったりとしていました。会場から庭が眺めることができ、紅葉のどきれいです。【演出について】息子達の希望を聞いていただき、キッチンスタッフも炎のパフォーマンスをしてくれました。【スタッフ(サービス)について】大変皆様、行き届いています。【料理について】事前に、レストランとしてコース料理をいただき美味しかったので、当日も期待通りでした。【ロケーションについて】嵐山に近いので、素敵です。【マタニティOR子連れサービスについて】親族にいなかったので不明【式場のオススメポイント】二次会も同じ場所で行うことができ、立食パーティ用の食事がびっくりするほど沢山あったそうです。披露宴とは全然違うメニューで参加された方も喜んでいたようです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで、パフォーマンスをお考えの方・二次会も皆さんに参加してほしい方詳細を見る (431文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全面ガラス張り!!階段が設けられていてそこから新郎新婦...
【挙式会場】全面ガラス張り!!【披露宴会場】階段が設けられていてそこから新郎新婦入場。ややせまいめ。【料理】オープンキッチンでそれなりに。【スタッフ】並。【ロケーション】北山で駅からやや遠いが静かでモダンな外観。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】モダンな感じでゲストはゆったりできると思います。【こんなカップルにオススメ!】若く方にはいい感じ。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】緑に囲まれた京都らしい落ち着いた環境でとてもスタ
【挙式会場】緑に囲まれた京都らしい落ち着いた環境でとてもスタイリッシュ。【披露宴会場】大人の雰囲気で、窓が大きく開いてお庭が見える。とっても開放感のある素敵な会場。【料理】おしゃれな料理スタイル。少しカジュアルかもしれない。【スタッフ】本当に親切に、親身になって相談にのってくださる。みな良い人ばかりで、すばらしかった!【ロケーション】駅から20分ほど歩かなければならないので、タクシーを利用しなければならない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフがすばらしい!!大人な挙式をのぞまれる夫婦には最適の環境です。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでかつスタイリッシュな結婚式をしたい方におすすめです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式・披露宴を北山モノリスでしました。全面ガラス(ゲ...
結婚式・披露宴を北山モノリスでしました。【挙式会場】全面ガラス(ゲストの椅子も)でとても明るく、庭の緑がとてもきれいに見えました。【披露宴会場】挙式会場とはまた違って落ち着きのある雰囲気。2階から、庭から、いろんなところから登場できます。2階から階段を下りてく登場はとても楽しかったです。旦那さんは天井が気にいってました。【料理】京都という会場にこだわった料理で最高!式の前にいろんなコースを食べて選ぶことができた点も良かったです。【スタッフ】私が関わった方々は本当に素敵な方ばかりでした。【ロケーション】駅から少し遠い。でも、タクシーでの送迎があったのであまり気にならなかったです。静かで他の音がじゃまにならなくてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日2組限定(午前と午後)なので、自分の結婚式では知ってる人しか会場にいません。アットホームな雰囲気でよかったです。料理の前の演出!ゲストみんながオプションだと思ってたみたいですが、、とっても素敵でした!【こんなカップルにオススメ!】和も洋も楽しみたい人!(私はドレスも和装もしました。庭が日本庭園風で和装がとても合います。でも、ドレスもとても合う不思議な空間。)1回1組限定!アットホームな雰囲気で挙げたい人に。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もう一回やりたいです!
自分の式の前に結婚式には10回ほど参加していました。自分の中に結婚式ってだいたいこれぐらいかなという基準があったのですが、くつがえされてしまいました。天候にも恵まれ、光が降り注ぐガラス張りの静かな明るい空間の中で、穏やかな幸福感を満喫できました。料理は私自身はあまり食べれなかったのですが、魚屋の友人がずっと『あそこのメシは旨かった!』と言ってくれています。投資家の友人は式の後、運営会社のノバレーゼの株を買おうか真剣に悩んでいました。少し値段は張りますが、オススメできます!詳細を見る (238文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/02/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
・とにかく、会場、チ...
・とにかく、会場、チャペルが気に入って決めました。お値段はかなり高いです。・個性的な挙式・披露宴をしたいならココだと思います。でも、プランナーに任せると(マニュアル通りになる)人と違う結婚式にならないので、自分たちでプランニングしました。入場する場所がたくさんあるのが良いところです。・パックプランにウェルカムドリンクが付いてますが、これいりません。もったいないです。皆飲んでなかったのに結構な金額をとられます。席札もパックに込みだったはずが、8割分のみでそれ以上は別途料金かかります。単品が得かパックか得か吟味する必要があるかもしれないですね。・料理は、美味しいですがグレードアップせざるを得ない様に組まれてます。結局高くなります。普段レストランで出している金額の倍以上とっているでしょう。これは、どの会場も同じかも知れませんね。・試食会(半額支払って)がありますが、当日は試食会で食べたデザートと違う種類がでました。何も聞いてませんでしたのでショックでした。ランクも彩りも劣っていました。試食会した意味が無いです。残念でした。・当日、新郎新婦には前菜と茶碗蒸し、デザートしか出ません。一人あたりの料金は同じです。当日食べる時間があるのは、前菜だけでした。・挙式開始時間から披露宴開始までが30分しかないです。かなりドタバタしますし、親族集合写真も挙式開始直前に撮るしかない為、挙式前に親族に花嫁姿を見られます。・準備している中で、気になったのは、プランナーに質問メールしても、電話をしても返答が返ってこず、一週間後の返答とかは、毎度のことでした。人件費削減でスタッフは忙しいのでしょうかね。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
至福の時間を
思い出に残る結婚式をしたくて数多くの式場を下見してきましたが、建物とインテリアや照明の使い方や自然と上手く調和されているなと思いました。チャペルはガラス張りになっていて太陽の光や、緑を眺められます。メインダイニングもガラス張りで綺麗な庭園を眺められます。こんな贅沢な空間を一組だけで完全貸し切りに出来るのでここで結婚式を挙げれるならとても幸せだろうなと思いました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しくできたステキな...
新しくできたステキな所と友人から聞き、ブライダルフェアに行ってきました。フェアでは館内案内から、試着&写真、デザート付きでした。一組貸し切り型の邸宅で、デザインはシンプル&スタイリッシュ。貸し切るには土日祝50名以上という事で、残念ながら少人数で考えていた私たちには条件が合いませんでしたが、大人っぽいゆったりとした空間でのウエディングをお考えの方にはばっちりだと思います。スタッフの方も丁寧にそして、自信を持ってはりました!!チャペルはすべてガラス張り!自然の光が入って絶対キレイです!!ですが、お値段も貸し切りなので大人価格でした・・・(笑)あと駅から少し離れているのが気になりました。タクシーチケットが一組に数枚出るとはおっしゃってましたが、ゲストすべてまかなって頂けるなら、なお良しですね。ほんとに一度行かれる価値ありです!!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
まず、式場・会場・待...
まず、式場・会場・待合全てのスペースが非常にゆったりと作られていたところが良かったです。会場全体の雰囲気も日本庭園とシックで落ち着いた雰囲気の建物が非常にマッチしていてまさに大人のための式場という感じ。貸切できるのも魅力。お料理は試食していませんが、普段はレストラン営業もされているようで、披露宴会場からみえるガラス張りのキッチンも素敵でした。スタッフの対応も良く、様々な演出を提案してくれました。元々ドレスメーカーがされている会社のようで、ドレスにも自信があるとのこと。全面ガラス張りのチャペルは好き嫌いが別れるとは思いますが自然光がたくさん入ってきれいでした。私が行ったときはオープン仕立てでお値打ちのパックプランがありましたが、基本的には少々お高めです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/07
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ353人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『北山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『北山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『北山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-706-5551
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など80万円相当の特典!北山モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | 京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)(キョウトキタヤマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8005京都府京都市左京区山端川岸町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 叡山電鉄本線修学院駅より徒歩5分 地下鉄烏丸線松ヶ崎駅よりタクシー5分 名神高速京都東ICより車で30分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 修学院駅5分 松ケ崎駅15分 |
| 会場電話番号 | 075-706-5551 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 23台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水上チャペルの天井に揺らぐ波紋が神秘的な空間を演出。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り絵画のように美しい背景としてふたりのフォトスポットになる。 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は事前お申し付け下さいませ。 |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



