クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.8
- 料理 4.1
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
名古屋では唯一無二のチャペルと優しいスタッフさんがいる式場
【挙式会場について】ピンクのお花のバージンロードがとても可愛い挙式会場でした。ホテル自体が茶色を基調にしたクラシックな雰囲気なのでその中に可愛らしい挙式会場があるというギャップもありました。挙式会場は割と小さめだと思いますが、家族のみでの挙式なら十分でした。【披露宴会場について】披露宴会場会場は少人数プランのため、普段披露宴会場のロビーとして使用する部屋を会場に使うことで、お安くなるプランになってました。ロビーですが、親族のみの結婚式なら十分の広さでした。【スタッフ・プランナーについて】まず契約の時は男性のプランナーさんでした。この方は契約の時以外お会いすることはありませんでした。打ち合わせをするプランナーさんは優しい笑顔で物腰柔らかい女性の方でした。いい意味でも悪い意味でもこちらがやると言ったことしかしないといった感じです。営業をかけてくるという感じではありませんでした。【料理について】前菜スープお魚料理お肉料理デザートでした。下から二番目の値段のコースにしましたが、家族からの評価も高く満足でした。フレンチですが和のテイストも入っていて非常に食べやすい味でした。私が苦手なものは全て変えてくれるというサービスもしていただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅からアクセスも良いですが、錦という歓楽街の中にあるので夜の治安はあまり良くないです。当日はタクシーチケットを貰えたり、駐車場も無料貸し出しなのでゲストにはタクシーや車で来てもらいました。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは値段を気にせず選んだので20万ほどアップしました。ウェルカムドリンクのシャンパンが1本7人分に対してこちらは8人だったのでシャンパン2本分の値段を入れられました。(交渉しましたが減らせませんでした。)披露宴が終わったあと、アフターブーケを勧められます。こちらは終わったあと初めて勧められてそのまま契約してしまいましたが、自分で業者を探していれば値段は抑えられたかもしれません。【最初の見積りから値下りしたところ】値下がりしたところはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】まず、当日の進行をしてくださるプランナーさんはとても雰囲気が良かったです。家族だけの結婚式でアットホームな感じにできたのは、当日のプランナーさんのおかげだと思います。ウェルカムスペースや飾り付けなども可愛くしていただけました。また、私はドレスを新郎に内緒にしておりましたが、それはどの担当のスタッフさんにも周知されていて、情報連携ができていて安心しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まずはお金をかけるところとかけないところは決めてから打ち合わせをされることをオススメします。こちらの会場の会社さんはドレスも装花も自社のみという感じだったので、選択の幅は狭く、節約はしにくいかと思います。あとは少しでも気になるところがあれば逐一確認されるとあとのモヤモヤが無くなって結婚式を存分に楽しめるかと思います。詳細を見る (1125文字)
もっと見る費用明細1,264,551円(8名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑のあるナチュラルなチャペルが素敵です
【挙式会場について】緑に囲まれて、ナチュラルなチャペルでした。50名ほどいましたが窮屈にはならなかったです。【披露宴会場について】ナチュラルな会場でした。狭いとは感じませんでした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物が無くなったら直ぐに気づいてくれました。どのスタッフの方も気遣いが素晴らしかったです。【料理について】季節野菜と魚介のガルグイユいぶりがっことスパイスのクレームを添えて穴子のタンバル茸のフリカッセとトリュフのスープ甘鯛のクルスティアンと鮑のソテー香り高い黒七味と雲丹のソース国産ワインの紅白グラニテ和牛ロースのフュメ山葵の風味際立つベアルネーズソース無花果と和栗のモンブラン黒すぐりのコンビネゾンコーヒー紅茶パン【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分圏内でアクセス良好でした。【この式場のおすすめポイント】御手洗に生理用品が置いてあり、助かりました。かなり自由度が高い結婚式だったと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
気持ちを汲んでくれるスタッフがいるホテルウェディング
【挙式会場について】挙式会場は2種類・フラワーで可愛らしい挙式会場・グリーンで滝がある挙式会場私たちは後者を選びましたとても爽やかな雰囲気でグリーンと木のブラウンがとてもおしゃれな会場でした【披露宴会場について】披露宴会場はモダンスイートとアジアンスイートがありモダンスイートを選択ダークブラウン基調のとてもおしゃれな会場でした大きさは7枚掛けの丸テーブルが10卓でも割と余裕がありました【スタッフ・プランナーについて】フェアで伺った際に担当してくださったプランナーさんがとにかく素敵な方でもちろん式場の雰囲気やお料理も満足でしたが担当してくださったプランナーさんが違っていたら即決はしなかったと思います契約後の担当プランナーさんは残念ながら違う方でしたがたくさんわがままを聞いてくださり最終的に思った以上に満足いく式になりましたまた当日のキャプテンの方がこちらの意図を言葉なしで汲んでくださってbgmのタイミング等細かな打ち合わせができなかった部分まで思い通りに進行してくださいましたとにかくスタッフの方々がよかったです【料理について】海老と帆立のタルタル大根のラビオリ仕立て雲丹のロワイヤルフカヒレの和風スープと共に鯛のポワレ生海苔のソースヴァンブラン国産白ワインのグラニテ牛もも肉のロティと頬肉の煮込み八丁味噌のソースヴァンルージュ豆乳レアチーズとベリーのアシエットボリュームはかなりあるかと思います中でも前菜とメインのお魚とお肉はおいしかったです披露宴の高砂をソファにしたため披露宴が結んだあと控室で料理をいただきましたが温かく美味しくいただけました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から式場まで徒歩5分程度提携駐車場もあり参列者は無料でした周りの雰囲気は飲み屋さんが多い街ですので景観はあまりよくないかもしれませんがホテル内に入ってしまえば見えないので気にならなかったです【最初の見積りから値上りしたところ】キャンドルリレーメインキャンドルドレスタキシードやはり衣装代については見積もりよりかは上がりましたただ見積もりより1.3倍程度なので許容範囲内です【最初の見積りから値下りしたところ】フェアで色々特典をつけてくださったのでそれらを活用しつつ招待状はオンラインにしたりペーパーアイテムは自分でデザインして印刷ショップに持ち込んで印刷したりプチギフトやムービーも自作できるものは全て自作しましたネットなどで色々アイデアが載っていたので助かりました【この式場のおすすめポイント】スタッフの人柄料理会場の雰囲気【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備がとにかく大変でした自作のものが多かったのもありますが参列者の方が確定した1ヶ月でエスコートカードや席札等ほぼ全ての準備をこなしましたできれば結婚式を決めた日からムービーで使いたい写真や動画をピックアップしたり概ねのペーパーアイテムのデザインを作っておくといいかもしれません詳細を見る (1089文字)
費用明細3,777,343円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロフェッショナルな仕事をしてくれる
【挙式会場について】木と緑と水が素敵で、こぢんまりとした森の中の教会といったイメージでした。【披露宴会場について】大きさは丁度良く、イメージ通りの雰囲気にしていただきました。【スタッフ・プランナーについて】当日はスタッフの方が先導くださり、安心して楽しむことができました。お花、ヘアメイク、ドレス、bgm等がイメージ通り以上で嬉しかったです。【料理について】和と洋が合わさったようなメニューで、オリジナリティがあり美味しかったです。お箸もでるので、食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、駐車場もあって良かったです。ロケーションはあまりよくないですが、式場から外をみることがないので、気になりませんでした。【この式場のおすすめポイント】都会のホテルですが、外のガーデンに出られるところが良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】打ち合わせで具体的なイメージをお伝えできるよう、画像などを収集しておくと良いと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの笑顔が素敵!褒め上手さんに囲まれて楽しい式場
【挙式会場について】挙式会場は緑で飾り付けてくれて落ち着いた雰囲気ですが、どこか温かみのある雰囲気でした。また、挙式の新郎新婦が立つ後ろには水が流れている壁になっていてとてもオシャレです!座る椅子は全てダークブラウンで緑によく合います。天気が良かったので挙式会場の横のバルコニーでフラワーシャワーや、写真撮影が出来、嬉しかったです。鐘を鳴らして登場する演出もあり名古屋の栄のホテルで行っていることを忘れる空間でした。【披露宴会場について】60人規模で行いましたが、挙式会場と似た雰囲気で、モダンな雰囲気で落ち着きのある色合いでした。床は白、壁はダークブラウンといった感じです。装花は式のテーマがリラックマだったため、パステル調の紫や水色、ピンク、黄色などバランスよく配置してくださったので、会場の落ち着いた雰囲気を大切にしつつ、私たちらしい可愛い雰囲気もプラスすることができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはみんな笑顔が素敵な方ばかりで、担当の方以外でも、気さくに声掛けてくださったり、対応してくださる、スタッフ全員に私たちの情報が行き届いている安心感がありました。担当の方は、私が不安なことや、悩んでること、疑問に思ったことをメールや電話で打ち合わせ以外の時にたくさん対応していただきました。とても対応が早く、すぐ確認して折り返し連絡くれるので、安心して当日を迎えられました。当日も、たくさんのスケジュールをしっかり管理して連携して動いてくれていたのを近くで感じられ本当にすごいお仕事をされているんだなと思いました。でも、忙しくてもずっと笑顔で本当に優しいスタッフさんしかいない式場でした!!【料理について】箸で食べれる和食とフレンチの創作料理ってことだったので、おばあちゃん達も食べやすく、もりもり食べていました。1口サイズにカットして料理を出してくれる配慮もありとてもたすかりました。来た人たちが口々に、今まで食べた結婚式の料理の中でいちばん美味しかった!と大好評でした!創作料理の面白さもありつつ、食べるとすごくまとまりのある味で、美味しいと感じられるし、見た目も華やかだし、本当に素敵な料理でした。デザートビュッフェは、和菓子もあり、どれも甘さ控えめな食べやすいもので、一つ一つ味がとても美味しく大好評でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅から徒歩10分ほどです。栄のオアシス21から真っ直ぐ歩く形でわかりやすい位置にあります。周りは夜でも明るく、夜の店が多いので、夜の時間帯は少し用心したくなる環境です。名古屋駅からのタクシーチケットを2万円分プレゼントして貰えたので、来る方に配ったり、自分たちの2次会の移動で使用したりしました。【最初の見積りから値上りしたところ】・挙式のときリングを後ろから風船にぬいぐるみを付けて浮かせ、前に向かって通路側の参列者たちに協力してもらい持ってくる演出をしたくて追加しました。・映像を残さないつもりでしたが、ギリギリになってほしくなり追加しました。・乾杯のお酒が、飲まない人にも全員同じものを配ることに意味があるということで全員分用意してもらいましたが、そう思っていなかったので、申し込みした時には想定していなかった出費です。・持ち込み料金かからなかったのでたすかりました。当日の花関係は持ち込みできないので全ておまかせしてブーケも作ってもらいましたが、生花なので高めなお値段になってました。でも可愛かったです!【最初の見積りから値下りしたところ】・節約でテーブル数を1つ減らしました。友達グループを2つくっつけてしまいましたが、事前に知らせておいたので、みんな仲良く楽しんでいました。・節約のため、席次表とメニュー表は一体型でつくり、席札、テーブルナンバーもつくりました。飾り付けも最小限のお花にしましたが十分可愛かったです!・11月挙式特典で、ウエディングドレスとタキシードそれぞれ23万1000円と11万5500円を割引してもらい、1件目契約特典で、人前式の挙式代(会場と司会者と羽根ペンレンタルとリングピローレンタル)16万5000円を無料で行わせてもらいました。また、新婦の衣装アイテムは、ヘアアクセサリーとネックレスイヤリング全てアクセサリーショップで調達し、1万2000円くらいで揃え、式場では、パニエ・ベール・下着のレンタルや購入をし節約しました。さらに、アイテム関連で3万円の割引を衣装保険加入特典でつけてもらい安くなりました。【この式場のおすすめポイント】自分のやりたいことを実現させたいために、安くなる方法も知らせてくれたり、持ち込み料金がかからないものが多く、飾り付けも自分の色が出せました。そして、料理が美味しい!!宿泊もできる!ドレス選びも打ち合わせも全て同じ会場で行えたこともとても楽でたすかりました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式の準備は、式場の専用のウェブページに載せてある宿題項目を見ながら一つ一つ確実にやって行けば間に合います。具体的なやらなければいけない時期も記入してくれていたので、本当に分かりやすく助かりました。見積もりはどんどん値段が上がっていきますが、これは絶対やりたいって言うものはしっかりやって、節約出来そうなところはインスタとかを参考に考えてみるといいかもです。詳細を見る (2071文字)
もっと見る費用明細5,713,047円(61名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
名古屋では唯一無二のチャペルと優しいスタッフさんがいる式場
ピンクのお花のバージンロードがとても可愛い挙式会場でした。ホテル自体が茶色を基調にしたクラシックな雰囲気なのでその中に可愛らしい挙式会場があるというギャップもありました。挙式会場は割と小さめだと思いますが、家族のみでの挙式なら十分でした。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑のあるナチュラルなチャペルが素敵です
緑に囲まれて、ナチュラルなチャペルでした。50名ほどいましたが窮屈にはならなかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
気持ちを汲んでくれるスタッフがいるホテルウェディング
挙式会場は2種類・フラワーで可愛らしい挙式会場・グリーンで滝がある挙式会場私たちは後者を選びましたとても爽やかな雰囲気でグリーンと木のブラウンがとてもおしゃれな会場でした詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
名古屋では唯一無二のチャペルと優しいスタッフさんがいる式場
披露宴会場会場は少人数プランのため、普段披露宴会場のロビーとして使用する部屋を会場に使うことで、お安くなるプランになってました。ロビーですが、親族のみの結婚式なら十分の広さでした。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑のあるナチュラルなチャペルが素敵です
ナチュラルな会場でした。狭いとは感じませんでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
気持ちを汲んでくれるスタッフがいるホテルウェディング
披露宴会場はモダンスイートとアジアンスイートがありモダンスイートを選択ダークブラウン基調のとてもおしゃれな会場でした大きさは7枚掛けの丸テーブルが10卓でも割と余裕がありました詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
名古屋では唯一無二のチャペルと優しいスタッフさんがいる式場
前菜スープお魚料理お肉料理デザートでした。下から二番目の値段のコースにしましたが、家族からの評価も高く満足でした。フレンチですが和のテイストも入っていて非常に食べやすい味でした。私が苦手なものは全て変えてくれるというサービスもしていただけました。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑のあるナチュラルなチャペルが素敵です
季節野菜と魚介のガルグイユいぶりがっことスパイスのクレームを添えて穴子のタンバル茸のフリカッセとトリュフのスープ甘鯛のクルスティアンと鮑のソテー香り高い黒七味と雲丹のソース国産ワインの紅白グラニテ和牛ロースのフュメ山葵の風味際立つベアルネーズソース無花果と和栗のモンブラン黒すぐりのコンビネゾンコーヒー紅茶パン詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
気持ちを汲んでくれるスタッフがいるホテルウェディング
海老と帆立のタルタル大根のラビオリ仕立て雲丹のロワイヤルフカヒレの和風スープと共に鯛のポワレ生海苔のソースヴァンブラン国産白ワインのグラニテ牛もも肉のロティと頬肉の煮込み八丁味噌のソースヴァンルージュ豆乳レアチーズとベリーのアシエットボリュームはかなりあるかと思います中でも前菜とメインのお魚とお肉はおいしかったです披露宴の高砂をソファにしたため披露宴が結んだあと控室で料理をいただきましたが温かく美味しくいただけました詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
ハナレポ(投稿レポート)
たろさん
2023.11開催
ささかまちゃんさん
2023.09開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |