ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセスしやすい2.料理が美味しい3.会場の雰囲気と造り、…
【この会場のおすすめポイント】1.アクセスしやすい2.料理が美味しい3.会場の雰囲気と造り、人との距離感が良い4.スタッフの対応がとても良い親族や友人を呼ぶのに、アクセスが良い事が1番にあり、ここラグナスイートさんは立地もアクセスも良く最高です。会場も3種類から選ぶ事ができ、自分達の好みに合う式場を見つける事ができます。会場中は雰囲気も良く、特に参列者との距離が近く、皆さんに本当の意味でお披露目できるとも感じました。また、当日急な見学でも親身に対応していただき、色んな話も聞いていただけたので、スタッフさん達はとても最高な人々が多いです。是非オススメです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/09
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
宴会場の雰囲気が良い2.スタッフの説明が丁寧で親切3.会場…
【この会場のおすすめポイント】1.宴会場の雰囲気が良い2.スタッフの説明が丁寧で親切3.会場がきれい4.料理が美味しい5.駅から近いいくつかの会場を下見しましたが、一番説明が丁寧で会場の雰囲気も素晴らしいと思いました。価格もお手頃で2人で納得して決めることが出来ました。スタッフの方も親切で大変気持ち良く見学する事が出来ました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/09
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が大人っぽく落ち着いている オシャレ2.プランナーさ…
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気が大人っぽく落ち着いているオシャレ2.プランナーさん(スタッフさん)の対応が親切3.料理がかなり美味しい4.アクセスがいい5.ゲスト、新郎・新婦のことを本当に考えてくれている両家の控え室が別々になっているのはとても気に入りました。やはり式場は親族は緊張すると思うので・・・。また、披露宴と教会式の間にウェルカムパーティーといって、参列者と写真を撮ったり、雑談したりできる時間がある。式場によっては、カクテルドレスだと慌ただしく、そんな時間も取れない場合がある。ゲストとゆっくり2人の幸せな時を過ごせることは、とてもステキだと思いました。スタッフの方々もステキです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/09
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが良い2.柔軟な対応3.料理がおいしい4.会場が他…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い2.柔軟な対応3.料理がおいしい4.会場が他にはないスタイリッシュさ5.二人に合わせた予算にしてくれた妻が妊娠した為、慌てて会場を探していた所、丁寧に案内してくれた。準備の面で不安を抱えていたが、ここなら大丈夫そう。試食もしたが、とてもおいしかった。アレルギー対応もしてくれる!詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/08
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
箸で食べれるフランス料理が斬新でめちゃうまです2.各フロア…
【この会場のおすすめポイント】1.箸で食べれるフランス料理が斬新でめちゃうまです2.各フロアにコンセプトがあり、貸切でのびのびできる3.待合室が広い。キャッチボールができるこのホテルは現在の結婚式の最先端を走っていると感じる。ありきたりになってきた本来サプライズのはずの演出から脱け出し、ゲストを喜ばす演出がユーモアに溢れドキドキ感を持つ。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/01
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オシャレ2.駅近3.料理が美味しい4.新しい5.ホテルでゲ…
【この会場のおすすめポイント】1.オシャレ2.駅近3.料理が美味しい4.新しい5.ホテルでゲストハウス、レストランの美味しいとこ取りN.Yスタイル、アジアンスタイルなど、どの会場も雰囲気は異なりますが、とにかくオシャレ!!綺麗なのも嬉しいポイントです。試食で頂いた料理も、有名シェフ作とだけあって、かなり美味しい!!また、栄駅から近いのもかなりポイントが高いと思います。スタッフの方の感じも良く、オススメです!詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/01
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタイリッシュ!2.日常を忘れられる!3.スタッフ…
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくスタイリッシュ!2.日常を忘れられる!3.スタッフが良い!4.料理が美味しい!5.天気を気にせず楽しめる!他の会場と比べても、デメリットが見つからない。会場がオシャレなだけじゃなく、スタッフの人もすごい良い人たちだったので決めました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/11
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お客様の待合室が広い!!2.チャペルが可愛い 屋根が三角3…
【この会場のおすすめポイント】1.お客様の待合室が広い!!2.チャペルが可愛い屋根が三角3.1つ1つの部屋が落ち着いている4.料理がとっても美味しいブライダルフェアへ行き、料理を食べました。見た目から美味しそうでした。食べてみたらとても美味しく、2人で「美味しいね」と言いながら食べました。スタッフさんもとても丁寧に色々な事を教えてくれました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
食事が美味しい フェアで試食できた2.ゲストのウェイティン…
【この会場のおすすめポイント】1.食事が美味しいフェアで試食できた2.ゲストのウェイティングルームが素晴らしい3.プランナーさんのアイディアが豊富4.立地が良い5.とてもキレイ(インテリアが凝っている)重視していたポイントが、料理とゲストへのおもてなしだったので、その条件は100%クリア出来ました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】やっぱり女の子憧れのチャペルは明るくて雰囲気良か
【挙式会場】やっぱり女の子憧れのチャペルは明るくて雰囲気良かった!【披露宴会場】アジアンテイストで今まで行った結婚式場とはちょっと違っててきょろきょろしてしまった(笑)【料理】アジアンテイストを意識しすぎているのか香辛料を使った料理が多く苦手な私はほとんど(←パンとケーキのみ!)食べれなかったのが残念。若干、会場にいるのも辛かった。【スタッフ】同行していた友人が受付のため早めに会場へ。一人、ぽつんと待っていた私への飲み物などの心遣いが良かった。【ロケーション】駅に近いし繁華街なので2次会の場所も近かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近いので遠方の人にも便利!メインの名古屋駅からタクシーでも全然大丈夫な距離。【こんなカップルにオススメ!】友人や親戚が遠方から来る人が多い方は交通にも観光にも便利なのでオススメかも。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場が選べておしゃれ。
【披露宴会場】特徴的だったのは披露宴会場に入る前にゲストの方にくつろいでもらえるような会場がくっついています。スタッフさんの話では、挙式後の披露宴会場に入る前にウェルカムパーティーができたり使いかた様々。会場もアジアンテイストやモダンなどから選べどの会場にもそのパーティールームのようなところがついています。どの会場もおしゃれでした。【挙式会場】会場の1番上にあります。白いイメージです。*挙式会場を見学するまでの説明が長すぎて疲れて会場のイメージが記憶になく申し訳ないです。ですのでスタッフさんの評価をさげてしまいました。披露宴会場はおしゃれだったので好みの方も多いと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式の下見に行きました。ガラス張りの後ろ側に水...
自分の結婚式の下見に行きました。【挙式会場】ガラス張りの後ろ側に水が流れており、見ているだけでいやされる空間でした。【披露宴会場】色々な種類の披露宴会場があり、どれもモダンで雰囲気がよかったです。【料理】前菜をいただきましたが、魚介たっぷりなスープがとても美味しかったです。【スタッフ】こちらの要望に応えてくれ、私たちにあったプランを出してくれました。【ロケーション】周りの雰囲気はあまりよくありませんが、名古屋駅や栄駅から近く便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が美味しい。・雰囲気がどこにもない感じで個性的。【こんなカップルにオススメ!】施設がすばらしく、挙式会場も披露宴会場もモダンでとてもよい雰囲気です。スタッフの方もとてもフレンドリーで温かい感じが伝わってきます。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
下見したその日に決断は・・・。
平日に下見に行きました。その為、のんびりと見学が出来ました。まず、立地は良いです。地下鉄からとても近く、またホテルも一緒なので遠方の親戚、友達を招待される方は良いと思います。ただ場所柄、周りが風俗街なのが少し気になりました・・・。会場内の雰囲気は、ラグジュアリー&ゴージャスってイメージです。大人っぽい感じ。空間も広々としていて、外との雰囲気がガラリと変わって非日常的な雰囲気です。お姫様の気持ちになれる式場だと思います。待合室もシックな感じで落ち着いていました。披露宴会場、廊下も広々としていて良かったです。私達がこの式場に決めなかったのは、担当してくれた人と合わなかったことと、初めて下見をした日に金額の値下げの話をされたことです。まず、案内については、案内の仕方があまり好きじゃなかったです・・・。その案内の後に見積もりをお願いしたのですが、値引き交渉をされました。5~6箇所下見した中で、金額値下げの話をいきなりされたので、余計に他の式場と比べてしまいました・・・。他の式場ではそのような話をされたことがなかったので。この式場へ行き、担当者との相性って本当に大事だなって思いました。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
いろんなワガママを聞いてくれて
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応が良かった。2.いろんな要望にこたえて頂ける。3.会場がきれい。4.立地がいい。いろんなワガママを聞いてくれて、すごく良く対応して頂けます。コストパフォーマンスも良く、自分達らしい式ができます。ぜひおすすめしたいと思います。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
モダンでオシャレな雰囲気!
他の式場と違いシャンデリアなどがなく、モダンなホテルを思わせるような作りで大変気に入りました。スタッフの対応も良く、私達のいろいろなプランにも何度も相談に乗ってくれて納得のいく式ができました。お料理もレストランで作っているのでとても美味しかったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
人とは違った雰囲気、自分の納得のできる結婚式ができました。
【挙式会場】明るく、チャペル内に水が流れているのも雰囲気がよかった。センスがとてもいいと思います。都心のホテルだったにも関わらず挙式後、外に出てライスシャワーもしくはフラワーシャワーもできて良かった。緑も多く、都心とは思えない感じだったのがいい!!【披露宴会場】とにかくモダンな雰囲気。3タイプ会場があり、どこにするか甲乙つけがたい!ワンフロアを貸し切る感じなので、他の来客と遭遇することもなかったのが◎。2部屋あるのでアレンジも幅広くできます。【スタッフ(サービス)】プランナーさんにお願いしていたサービスが当日できていなくて後々にクレームしました。ヘア&メイクの方はとても気さくな方でとっても素敵に仕上げてくれました。来てくれた友人からはとても評判がよく『今までで一番良かった』と言ってくれました!【料理】可もなく否もなく・・・といった感じです。私は妊娠中でつわりもひどかったのでそう思えたのかもしれません。結婚した年のクリスマスにクリスマスディナーの招待(有料)があり行きたかったのですが、産後間もなかったのであきらめました。【フラワー】私は絶対生花が良かったのですが、夏の挙式だった為、時期的に暑いので希望のお花でのブーケはできず・・・だいたいの希望は伝えていましたが、当日まで何のお花になるかもわからず不安でしたが、持ってきてくれた時一目で気に入るブーケに仕上がっていました。好みをわかってくれてたようでとてもうれしかったです。会場、チャペルのお花も色味とだいたいの感じでした伝えていなかったのですが、センスも良くこちらもお友達から大絶賛でした。【コストパフォーマンス】やや高いと思います。妥協したくない所は多少高くてもお願いしていたので・・・。【ロケーション】駅からも近いです。駐車場が狭いので車での来て頂いた方には遠くの駐車場に停めてもらって申し訳なく思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場はとても広いのでお子さまがいても気になりませんでした。マタニティの来客はありませんでしたが、私自身(新婦)が妊娠中で、スタッフの方にはとても気にかけてくださり感謝しております。【ここが良かった!】チャペル!披露宴会場!!すべてです。何となく行っただけでしたが、夫婦共々一目で気に入り即決状態でした。【こんなカップルにオススメ!】とにかくおしゃれでモダンな感じ。人とはちょっと違う雰囲気でやりたい人、おしゃれ好きな人にはもってこいの所だと思います。持込もOKなのでオリジナルの結婚式がやりたい人、会場もアレンジ次第では可愛くもスタイリッシュにもできますよ!詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
行き届いたサービスの中で自分の望んだ以上の結婚式ができた!
【挙式会場】滝が綺麗!ただ、ヴァージンロードが白い石なので(とても綺麗だけど)ドレスが映えなくてちょっと残念でした。【披露宴会場】シックでとっても素敵!フロア貸切だから自分たちの納得のいく結婚式ができました!【スタッフ(サービス)】プランナーさんには本当に感謝しています。他のスタッフも素敵な方ばかりでした!!【料理】文句なく美味しい!皆が大満足でした!!【フラワー】コストを抑えたいというこちらの希望を叶えていただき、しかもとても素敵な装飾でした。【コストパフォーマンス】金額的には少し高いかも知れませんが、サービス内容を考えれば十分納得です。【ロケーション】栄駅から近く、遠方からの招待客にも分かりやすい立地でした。二次会の会場も近くで探せるのでいいです。ただ、周りに風俗店が多かったのが少し気になりました。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】雰囲気も、自由度も、行きとどいたサービスも、全てが満点です!【こんなカップルにオススメ!】自分らしい結婚式がしたい。シックな大人っぽい感じが好き。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 ラグナスイート名古屋【披露宴会場】 モダンスイ
【挙式会場】ラグナスイート名古屋【披露宴会場】モダンスイート【料理】料理がとてもおいしかった。特にメインの肉料理と前菜のスープは今まで出席したことのある披露宴の料理で一番おいしかった。【スタッフ】普通です。よくも悪くもありません。【ロケーション】栄にあり地下鉄の駅からも近いので立地は便利です。しかし当時新しかったせいか金山で乗ったタクシーの運転手は場所を知らなかったので困りました。あと錦なので近くに多少の風俗店があるのがマイナスです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくおしゃれ。モダンな雰囲気にしたい人はぜひ!1会場ワンフロア貸切なので他の会場の方には会わなくて済みます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
2008年秋に挙式しました。
【挙式会場】屋上?にあるチャペルであげました。本格的なチャペルを望まれている方には若干物足りないと感じると思いますが、ステージ奥には水が流れる壁があったりと雰囲気は素敵です【披露宴会場】1Fにあるモダンスイートというバンケットでしました。会場自体が各階に1つしかないということもあり、他会場のお客さんと出会うことも無く、貸切のウェディングハウスであげたような感じでした。会場自体もすごくおしゃれに飾っていてとても素敵です。(白とこげ茶と黒のイメージ)【料理】すごくおいしかったです。多少の無理も相談にのってもらえます。今でも「料理おいしかった」と参列者に言われます。【ロケーション】便利のよい場所なのですが、錦にあるということから隣近所に風俗店があったりするのが唯一悩んだ点でした。とはいっても1件だけで他は普通の店なのでそこに目をつぶれば、飲み屋も多いので2次会なども選びやすいと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
焦茶と白を基調とした...
焦茶と白を基調とした会場です。大人っぽく、シンプルです。各階にあるトイレは、最新型といった感じで、個室も広々。鏡も大きかったです。さすがリニューアルしたてです。【挙式】教会は4階にある、こじんまりとしたお部屋。60名くらい入れるのでしょうか。新郎新婦の後ろの壁に、水が流れていて、それもリゾートホテルのような感じでした。白いタイルのバージンロードは、そんなに長くはありませんが、緊張している新婦の父にとっては、ちょうどいいのかも。人前式に参列でしたので、使用されてなかったのですが、左側にオルガンがありました。挙式後、2階のバルコニーのようなところで、フラワーシャワーやブーケトスができます。お天気がよかったので気持ち良かったです。上の階から集合写真を撮られました。【披露宴】館内に3つ披露宴会場があり、私たちは、アジアンスイートという会場でした。65名で、ぴったし。もう少し、人数少なくてもいいかも。参列した日は、お日柄もよく、時間をずらして3つともの会場が埋まっていました。お料理は、見た目もおしゃれで、とても美味しかったです。新郎新婦が選んだ料理、と言われたので、試食できたのでしょうね。会場内が、少し肌寒かったので、スタッフに言ったところ、対応してくださいました。膝かけもあるのです。女性ゲストのドレスと、男性ゲストのスーツだと、体感温度ってかなり違うものです。デザートビュッフェがありましたが、たくさん並んでいて、とても嬉しかったです。披露宴前に、ウェイティングルームになっていた場所に、ケーキが並んでいました。ケーキもおいしかったです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シックな雰囲気
会場内は暑いにもかかわらず落ち着ける快適空間とよべる場所であった、居心地がかなり良くて雰囲気が最高でした、中のつくりもどこにトイレ設備などがあるかわかりやすくつ大変便利だと感じたとともにきれいなつくりでなおかつスタッフの対応も良かったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
モダン、ヨーロピアン、南国などのように各階ごとにコンセ...
【披露宴会場】モダン、ヨーロピアン、南国などのように各階ごとにコンセプトがあり、それぞれで楽しみたいぐらいに雰囲気がよかった。ウェイティんグルームも広く、ゆったりできた。【スタッフ】できる限りの希望を聞いてくれ、下見のときから丁寧に対応してくれた。【ロケーション】歓楽街の中心にあるが、昼まであれば全く気にならない。その分、駅が近い。【料金】少々高く感じ、こちらの予算で交渉したら値下げをしてくれた。【ここが良かった!】なんといっても、会場が綺麗でスタイリッシュな感じがある。下見だけでも一度は訪れてみたい式場ですよ。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
両親戚にも満足して頂けました
2008年6月29日に挙式&披露宴をしました。2年前の記憶を辿りながら書いていますので、曖昧な部分もあるかと思いますが、ご了承ください。【挙式会場】記憶を掘り起こすため久しぶりにHPで写真をみたら改装されてましたので、参考にならないかと思います。【披露宴会場】ここに魅了されて即決めしました。出来たばかりで綺麗、他の会場で披露宴をしている人たちと遭遇しないように各バンケットが貸切ののように設計されている、会場が披露宴をするスペースとは別に豪華な待合室のような場所がある、など。待合室のような場所では、挙式後披露宴開始まで招待客にくつろいでもらったり、デザートビュッフェを置いたりと、初めは必要ないかなとも思いましたが、終わってみると便利だったなと思います。【スタッフ(サービス)】色々わがままを聞いてもらいました(笑)一番のわがままは旦那の親戚全員分の朝食を用意してもらった事。ホテル付きなので宿泊は出来るんですが素泊まりしかありません。スタッフさん曰く、都会の中にあるので周りにいくらでもフードサービスがあるから必要ないとか。しかし旦那の親からは朝食は絶対必要だと言われ、事情を話してお願いしたところOK貰いました。本当に助かりました。しかもおいしかったです。【料理】一応和・フランス・混合の3コースがあってその中から選択するという方式ですが、要望すれば一部の料理を別コースのものに変更するというのも可能です。あと全コースを箸で食べることが出来るというのも便利です。実際、参加者の男性陣は箸を使っている人のほうが多かったです。【フラワー】花専門のスタッフさんと相談できます。花は全然詳しくないので、ほぼお任せしました。【コストパフォーマンス】高くもなく安くもなくといったところかと。安さで売るというよりかは、サービス品質の高さを売ってるというかんじだと思います。【ロケーション】夜の町錦にあり、外観はひしめくビルの中にこじんまりと立っていて、ここ大丈夫か?と感じますが、一歩中に入ると別世界です。素敵です。かっこいいです。文章を読んで想像するくらいなら、とりあえず見に行きましょう!と言いたいくらい。余談ですが、参加者が夜遊び好きなら、意外と立地条件も良いかも。当方も旦那の親族が大好評でした。(挙式前日も当日も遅くまで遊んでいたみたいです)【アフターサービス】挙式をあげた年のクリスマス前になると、挙式を上げた人限定でクリスマスパーティに招待されます。お金もかかりますし、参加人数も決まっていますが、記念にはなると思います。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/08/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
2010年2月に結婚式を挙げました。【挙式会場】水を主体に、
2010年2月に結婚式を挙げました。【挙式会場】水を主体に、シンプルなつくりの会場で、とてもよかったです。都会の真ん中なのですが、少し外に出られる場所もあり、そこで撮った写真がとても素敵に仕上がりました。【披露宴会場】スイート会場という披露宴会場の横に部屋がり、そこで写真撮影などの時間が取れました。披露宴前にゆったりと時間がとれて、親戚や両親とも写真撮影ができ良かったと思います。【料理】季節の料理というお値段的にも手軽な料理があり良かった。それがちょうど私の好きな食材がメインだったこともあり、私側の参列者からは好評でした。【スタッフ】対応は素早く良かったが、もう少し・・といった部分も感じる。【ロケーション】栄のど真ん中!車では少し不便なところではあるが、電車でのアクセスは良好。二次会会場も近く、また会場にホテルもあるので便利だった。【ここが良かった】会場の雰囲気が良い。ロケーションが抜群!【こんなカップルに】少し大人っぽく、その中でもかわいさしさを取り入れたい!というカップルにオススメ。雰囲気、ロケーションを重視する方にはいいと思う。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの結婚式の会場を決めるのに、下見をした会場です。。【
自分たちの結婚式の会場を決めるのに、下見をした会場です。。【挙式会場】とても綺麗なチャペルでした。挙式後に、チャペルの外で参列者の方と撮影をするのですが、写真の撮影の仕方が今風で、上からカメラマンが撮影をするような感じでした。私はそれがとても気に入りました。【披露宴会場】スタイルがいくつか分かれています。アジアン、ニューヨークなど自分の好きなスタイルでできるのがよかったです。また、披露宴会場の前に休憩ではないのですが、披露宴が始まるまでの間を過ごすお部屋があり、そのスペースもゆったりとして、ドリンクや軽食などを食べることができるのは、出席者の方に時間待ちの時間を少しでも快適に過ごすことができる配慮に感動しました。私は、このスペースを出席する友人の旦那さんやお子さま方に使っていただきたいと思いました。【料理】試食のものしか食べていないのですが、とてもおいしくて、また凝ったメニューでした。【スタッフ】下見の時に対応していただいた方とても親切でした。帰りに突然の雨だったのですが、傘を貸していただきました。【ロケーション】栄というこいとで、場所としては地下鉄の駅より近くていいのですが、少し裏に入るため、たどり着くまであまりいい印象ではなかったです。ただ、ホテルの中に入ってしまえば、とてもそんな嫌な思いを忘れてしまうような、快適な空間でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場がよかったと思います。披露宴前に入る前のお部屋で快適に過ごすことができることが私としては一番よかったです。【こんなカップルにオススメ!】場所さえよければ、ほかの条件は私としてはとても満足できます。特に、料理もとてもおいしくて、感動しました。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自分の結婚式チャペルウエディングでした。 外人さんが牧...
自分の結婚式【挙式会場】チャペルウエディングでした。外人さんが牧師さんで雰囲気があってよかったです。【披露宴会場】アジアンリゾートのようなリゾート気分の雰囲気がくつろぎと華やかさを備えていて、非常によかった。【料理】基本プランの料理が、正直、あまりよくなかったですので、ちょっとお金を出して高いものにしたのがよかったと思っています。友人などのもおいしかったと言っていましたので。【スタッフ】来ていただいたお客様にも、お酒を飲みすぎてしまった自分にも、丁寧に接していただきました。大変嬉しかったです。【ロケーション】駅から近いので好立地かと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の雰囲気がアジア、ニューヨーク等いくつかから選ぶ事ができる事逆にまよってしまいますが。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと高い料金のように思いますが、自分の満足感とステータスアップには良いと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
繁華街の中にある貸切ができる大人っぽいホテルとよりハウスW
【挙式会場】館内のチャペルなので、自然光が差し込まないが、ちょっとだけど、チャペルから外に出られるスペース(プチ屋上?)があった。他の会場も見た後だったため、窓やガラスなどがないため、若干狭くくら~く感じてしまい、個人的には魅力をそこまで感じない。ただ、ホテルWと考えれば、かなり素敵なほうだと思う。【披露宴会場】3会場、異なるテーマの披露宴会場があり、どこも、ウエルカムスペースから、バンケットへの誘導ができるつくりになっていて、ソファーやインテリアなど置物一つみても、どれもとても素敵だった。披露宴会場はかなり気に入った。3会場がどれも別の階にあり、その時間帯はそのフロアを貸しきれるため、部外者が入ってこないのもいいなと思った。【スタッフ(サービス)】下見のときの対応は、基本的には満足のいくものだった。なんとなくだが、仮予約ができなかったのか?その場で予約をせまられ、ちょっと他の会場と迷っていたため、即決できず、そのときに値引きの話が出たのが気になった。【料理】料理は試食をさせてもらっていないので、どうなのか?分からない。【コストパフォーマンス】同じ時間帯に他のカップルが他の階にいたとしても、基本的には、貸切ができるので、栄の立地も考えると、安くはないが妥当ではないだろうか?【ロケーション】やはりちょっと栄の錦というあのネオンサインの町並みが、目上のゲストから見たらどう思われるかが気になってしまった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とにかく、ウエルカムスペースや通路など、いたるところにかかってる絵や置物が上品な感じでお洒落。あと上層階がホテルなので、遠方のゲストが多かったため、それには魅力を感じた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)館内に一歩はいると、洗練された印象を受ける。ホテルのようなフロントもあるため、あらゆる年齢層のゲストにも好印象だと思う。・・・あくまで館内に入れば。一番は、ウエルカムスペースとバンケットの2間続きのつくり。ガーデンやプールがない分、そのウエルカムスペースで、デザートブッフェをしたりと、カップルの工夫次第で、面白い使い方ができそうだった。【こんなカップルにオススメ!】とにかく貸切したい。モダンで大人っぽい上質なウエディングをしたい。私たちみたいに、自然光が入るチャペルとかいう希望があるカップルには不向きかな。。。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場自体はオススメですがロケーションがイマイチでした・・・
私達夫婦が式場に求めていたイメージは、よくある白亜の大邸宅!・・・ではなく、オシャレで落ち着いたイメージでした。ラグナスイートはそのイメージに合致していましたし、見積も結構安くしていただけたので、最後まで迷いました。結局は違う会場にしたのですが、その最大の理由がロケーションでした。会場出た周りはいわゆる歓楽街。親戚が披露宴終わって会場出たときに気分を害さないかなと心配になってしまいました。ロケーションも大事ですよね・・・と考えさせられた会場でした。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダン、NYテイスト...
モダン、NYテイスト、アジアンテイストの3種類の披露宴会場があり、そのすぐ隣にゲストルームがあり、そこではウェルカムカクテル&挙式後の休憩部屋&披露宴中のデザートタイムに利用できる披露宴兼ゲストルームとなっており、そこでは、新郎新婦も披露宴の前に、みなさんに話をすることができ写真も撮れるようになっており、とてもアットホームな雰囲気が作れる。また、とてもどの部屋もスタイリッシュで大人っぽい雰囲気や、カッコよさを求めるカップルにはぴったりだと思う。食事の内容も13000~18000円位まででリーズナブル。また併設のホテルもゲストには7000円~宿泊可能となっておりとてもお手頃。今だと1周年記念としてたくさんお値打ちなサービスがあるのでとてもいいと思う。栄なので、交通の便も名古屋の方にはいいと思う。和テイストがよかったので断念したが、コストパフォーマンスが素晴らしく、この雰囲気ならここにしたかったと、今でも悔やまれるくらい心揺れる式場だった。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
場所が歓楽街の中で少...
場所が歓楽街の中で少しわかりづらい所だけが欠点で、あとは、栄も近くスタッフも色々と親切で良かったです。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/09/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |