ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
エキゾチックな印象
栄の駅から徒歩2分くらいです。ゲストハウスのような雰囲気がしましたが、ひとつのフロアが貸し切りができます。ロビーもなんだかアジアがテーマなのかエキゾチックな感じで、披露宴会場はワイン色のようなクロスだと、とてもシックだと思いました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人っぽい挙式☆彡
駅から徒歩5分以内と、アクセスしやすい場所にあります。チャペルはバージンロードがガラス張りになっていて、花が敷き詰められていて、とてもキレイでした。料理も見栄え、味、量どれもとても良かったです。スタッフの対応も、笑顔で接してくれて感じ良かったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場とても落ち着いた空間で素敵でした。派手ではな...
披露宴会場とても落ち着いた空間で素敵でした。派手ではないですが、披露宴会場としてはイイと思います。料理ホテルならではの、味わいだと思います。スタッフ気の利いた、心細やかなおもてなしがポイントだと思います。ここが良かった料理は美味しかった場所は、名古屋の中心と言う事もあり、最高のロケーションこんなカップルにお勧め実は、最初から挙式、披露宴の金額を聞いていました。沢山のお金を賭けなくても、すごく心に残るような式でした。お金が無いカップルにお勧めですね。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
モダンで可愛らしい雰囲気のある会場です
まず、白を基調とした、清楚かつ清潔で神聖な雰囲気だと思いました。天井のデザインがお洒落でこだわりを感じました。牧師の方は、外国人でしたがとても雰囲気があり、手馴れた印象を受けました。広すぎず、狭すぎずの丁度良い広さの会場でした。会場のデザインとしては、全体的にモダンな感じでしたが、テーブルクロスの色や深みのある色の壁等、随所に重厚で落ち着いた雰囲気も漂っていました。それぞれの料理に適した程よい温度で、盛りつけも豪華でした。どれも美味しくいただきました。地下鉄からは、徒歩3~4分程度なので、ヒールを履いた女性でも、十分に歩いて行くことが出来る距離だと思います。初めて行った駅でしたが、迷わずに行くことが出来ました。スタッフの方は、笑顔で明るく印象の良い方ばかりでした。新郎新婦へのフォローもさり気なくて、信頼関係も良好との印象を受けました。会場の端の方に置いてある小物類まで、こだわりを感じました。全体的に、手入れが行き届いている印象です。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/07/20
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とにかく大人っぽい
モダンスイートというフロアで契約したんですが白と茶色を基調とした大人っぽいフロアで待合室もゆったりしたソファなどがあり、人目で気に入りました。 繁華街の中にたってますがワンフロア貸し切りで建物の中はとっても静かです。大人っぽい結婚式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
申込みしました★
1件目の見学で申込みをしました!!チャペルに花が埋め込まれていてかわいいし、披露宴会場などは狭く感じましたがアットホームにできそうな感じで気に入りました!夜遅く見学に行ったのに嫌な顔せず、担当してくださった方の対応等も良かったですし試食もおいしかったので満足です!式が今から待ち遠しいです!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 21歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
コスパは多少高めですが他はすばらしいと思います。
海外で挙式をしてきたので披露宴のみでしたが、スタッフさんは丁寧ですしお子様連れがいましたがうまく対応していただけました。場所はちょこっとわかりにくいところにあります・・。持ち込みにいろいろ制限がありますので確認は必要です。コスパはやはり高めですが、会場はかなりおしゃれですし広い!モダン以外に、アジアン、ヨロピアンな会場もありすべておしゃれです。どのような雰囲気にしたいかで選べる3種なので是非一度見学会にいかれてもよいかとおもいます。お食事は季節のコースでコスパを抑えることもできますが試食はできません。他のコースの試食会があるのでそちらに参加して味と腕は確かめれると思いますので何も心配なくどのコースでもおいしいお料理をいただけると思います。今度は参列者で行きたいところです。ホテル内にチャペルもあるので挙式としてもかなりいいところかと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
担当の方が鈴木明子似でした
【挙式会場】オシャレ【披露宴会場】雰囲気がいい【スタッフ(サービス)】笑顔で気のいい方ばかりでした【料理】結局試食のときしか食べれなかったですが、おいしかったです【フラワー】イイ感じでした【コストパフォーマンス】よかったと思います【ロケーション】ステキ【マタニティOR子連れサービスについて】特にそのあたりについて利用しようと思わなかったので聞いてないです【ここが良かった!】オシャレかつスタッフさんがよい方ばかりでした【こんなカップルにオススメ!】ちゃめっけのある方でもイケます。かっちりしたのももちろんやれるようですが、ノリがよかったです詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会にたたずむラグジュアリー空間で最高のひとときを
天井高く白と茶色を基調とした素敵なおしゃれなチャペルでした。モダンでとてもおしゃれな会場で、アットホームな披露宴ができます。すべて手のこんだお料理で見た目もとても華やかな盛り付けで、素敵でした。デザートも含めおいしくて大満足です。名古屋駅から地下鉄で数分の栄駅から徒歩5分ほどの街中にある便利な立地です。親切でこまやかな気遣いをしていただきサービスはとても良かったです。化粧室は広くてとてもキレイで、待合室のロビーに新郎新婦が出てきてくれて写真撮影できる機会があり、いっぱい写真がとれて良かったです。都会のまん中に、こんなラグジュアリー空間があるなんて想像もできなかったです。素敵な空間でした。宿泊もできるので、とてもオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
都会のラグジュアリー
栄駅から徒歩5分程で交通の便がいいです。2度参列したのですが、異なる会場だったため、雰囲気もまったく違い新鮮な気持ちで式に参列することができました。1フロア貸切ということで待合室もオリジナルな飾りつけがされていたのが印象的でした。特にゲストに1〜3歳頃までの子供が7人いたのですがベビーベッドも会場と待合室とに用意されていて、親子で安心して時間を過ごせる式場だと思いました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
子供連れでも安心です
【会場】控え室、披露宴会場ともにベビーベッドが1台ずつ設置されていました。また、控え室にはキッズコーナーがあり、お絵かきができるようにクレヨンやおもちゃも置いてありました。この日は子供さんがとても多かったのですが、お母さんたちも安心して式を楽しんでおられました。新郎新婦の気遣いで会場を過ごしやすくできるのはいいことだなと思いました。【スタッフ】受付を担当したのですが、ちょっと早めに着いたので控え室でお待ちくださいと言われました。声をかけていただけるとのことだったのですが、ゲストが来客しはじめたのであわてて受付へ向かいました。連絡はほしかったです。しかし、食事の際に同じテーブルの子供がジュースをこぼしてしまったときの対応はとても迅速で助かりました。【料理】デザートビュッフェがあったのですが、控え室だった部屋で行ったのでアットホームな空間がとてもよかったです。フロア貸切のメリットですね。【ロケーション】駅から近く便利。都会にあるのに周辺のビルとは違った雰囲気を放っており、中に入ると別の場所に来たような気分になります。錦というと夜の街というイメージがありますが、少なくとも式場はそのような雰囲気はまったくなく、高級ホテルという印象を受けます。【その他】和の演出が出来るのも特色だと思いました。友人は和柄のドレス、キャンドルではなく花火に点火して周り、最後に樽割りをしていました。個性が出ていてよかったです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ラグナスイート名古屋を決めた理由
私が下見に行って、挙式・披露宴をこちらの会場に決めた一番の理由はホテルなのにゲストハウス風のワンフロア貸切という所です。色々な披露宴会場があり、披露宴会場のすぐ横にスイートロビーがあります。栄駅から近くて分かりやすく遠方ゲストが多い場合もおすすめです。個性的な結婚式ができる会場だと思います。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/18
- 申込した
- -
- 会場返信
遠方からのお客さんに素敵な空間を。
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場がおしゃれです。2.待ち合い室もおしゃれです。3.プランナーさん・ドレスショップのお姉さん優しいです。4.全天候型です。5.駅から近く、便利です。アクセスの良さに重点を置いて見学に行きましたが、おしゃれな雰囲気、冬の挙式なので全天候型の所、広々としたロビーで招待する方に負担がかかりづらく、楽しんで頂けるかと思いました。また見学している時に、いろんなスタッフの方が行くさきざきでサプライズをしてくれて、みなさん親切です。当日が楽しみです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/26
- 申込した
- -
- 会場返信
都心部でスタイリッシュに決めたいあなたに…
【この会場のおすすめポイント】1.料理のこだわりがよくわかります。2.プランナーさんが親身に対応してくれる。3.披露宴会場がシャれています。4.待ち合いのサブフロアが完全に仕切られているので素敵です。私がここに決めた一番の理由は、アクセスの良さです。遠方からのお客様も、同施設のホテルに泊まって頂けることも大変心強いと思いました。また会場の雰囲気はスタイリッシュかつラグジュアリーで、ゲストの方々に最高のおもてなしが出来るのが決め手となりました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
来て頂ける人たちを一番に考えて作られている式場であること
【挙式会場】とても落ち着ける良い雰囲気のあるところだと感じた。【披露宴会場】カフェめぐりが共通の趣味で、マッタリとくつろげる空間をイメージしていたので、ピッタリだった。【スタッフ(サービス)】特記すべきところなし【料理】とてもおいしいと評判だったが、値段相応だなと感じた。コースの選択に自由度がないのが残念だった。【フラワー】担当の方と性格が合い、気に入るものができた。【コストパフォーマンス】知人と比べると高く感じた。【ロケーション】駅に近く、雨が降ってもぬれずに会場へいけることが良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】特記するようなことはなし【ここが良かった!】ロケーションの良さとおもてなし空間を作り出せること【こんなカップルにオススメ!】おもてなしを一番に考えている人におすすめです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストにやさしい式場
交通の便は文句なし、ロケーションこそ強調点はないと思うけどその分、チャペルなど見所はあり。待ち時間でのゲストへの気配りはかなり心象がよく式場スタッフへの高感度はかなりいいです。個人的には式場の雰囲気よりスタッフと料理の評価点が高く、それが式場への評価でいいと思う。式場そのものはチャペル以外は平凡そのものなんですけどね。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンゴージャス
すごく全体的に綺麗で、随所にみられる、高級感、おしゃれな雰囲気が特徴的でした。特に披露宴会場まわり、ウェィティングスペースのゴージャスな雰囲気、ちょっと落ち着いたバーのような雰囲気があり、披露宴会場は華やかな会場として色どりよく演出されていました。特にテーブルクロスが濃い系で真ん中の花がゼリーのようなライトと花になっており、すごく高級感を感じました。駅からもすごく近くて遠方からでも便利に感じました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/01
- 申込した
- -
- 会場返信
ワンフロア貸切でいろんなテイストがある
【この会場のおすすめポイント】1.貸切ロビーでウエディングパーティーが出来る。2.有名シェフが総料理長。3.デザートビュッフェが充実。4.宿泊施設がある。割引あり。5.3種類のテイストがある会場各階にチャペル、ロビー、披露宴会場があり貸切。それぞれアジアン、ニューヨーク、モダンとテイストが違って洋装和装どちらでもOK。料理、スイーツがとても美味しい。有名シェフが総料理長だけあって見た目も味もバツグン!!宿泊施設が割引で利用できる。同じ建物内にあるので、当日ゆっくりできる。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お花が敷き詰められたバージンロード♪
この式場には2種類のチャペルと3種類の披露宴会場があり、私はその中でもバージンロードがガラス張りでその中にキレイなお花が敷き詰められたチャペルと、ピンクのお花を基調とされたニューヨークスイートという会場で結婚式をしました。ホテルなのでガーデンパーティーは出来ませんが、そのかわり雨天時の心配は全くありません。それにチャペルと披露宴会場がワンフロア内にある為、当日はワンフロア貸し切りとなります。とても助かった点はホテルなので遠方から来ていただいた方には前日より宿泊していただけて、当日はホテル内で着物などの着付けをしてもらい、そのままエレベーターで移動をするだけで挙式会場へ行けます。演出に関してもできる限り相談にのっていただけて、とても思い出に残る結婚式を挙げることが出来ました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタイリッシュでお洒落な雰囲気でした。会場全体が狭かっ...
【挙式会場】スタイリッシュでお洒落な雰囲気でした。会場全体が狭かったので新郎新婦との距離が近くてよかったです。【披露宴会場】田舎に住んでいる私には狭く感じました。雰囲気は落ち着いていてゆったりできましたが、隣のテーブルとの間があまりありませんでした。それ以外は清潔感があって素敵だと思いました。【料理】正直少し残念です。ぱっとする物が無く、お腹にはたまりましたが特別な感じはしませんでした。飲み物もメニューがあると良かったです。【スタッフ】全体的には丁寧で良かったです。1部バイトの人だと思いますが、おしゃべりをしていたり嫌な顔をしていたのが気になりました。司会の方上手でした。【ロケーション】街中にあるので結婚式場という感じはしませんが、中に入ってしまえば気にならないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】館内が茶色で統一されていて落ち着いた気分で過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストとの距離を近くしたい人。一緒に披露宴を盛り上がりたい人。アットホームな式にしたい人にもよいと思います。スタイリッシュでおしゃれなカップルに良く似合うと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会場チャペルは明るく、女性かわ好きな雰囲気の細工がほど...
会場チャペルは明るく、女性かわ好きな雰囲気の細工がほどこされていました。披露宴会場若干、せまいのか、圧迫感があったのが残念。料理どれも見てたねしめました。味は、普通におぃしかったです。スイーツをバイキング方式になっていた為、女性には好まれそうだと思いました。スタッフ運が悪かったのか、慣れていないスタッフさんのような対応でした。ロケーション駅に近く、歩いていける範囲ない。地方からいったので、便利でした。チャペルか、かわいらしい雰囲気を前にだしているので、かわいいのが好きな新婦にはよいと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
宿泊施設併設のゲストハウス
【オススメポイント】1:ゲストハウスに宿泊施設を併設遠方のゲストは多いけど、ホテルウェディングよりゲストハウスがいいなと思ってたので、その点が惹かれました。ホテルの部屋も過不足なく、値段も手頃で綺麗です。2:試食の料理が美味しい以前、ブライダルフェアの際、試食させてもらった料理が他では食べたことがない感じで、すごく美味しかったです。3:ワンフロア貸切の会場が素敵特にロビーがモダンでとっても素敵です。挙式会場も可愛くてオススメです。【改善を希望するポイント】1:スタッフの対応昨年、東海一の挙式件数ということもあるかと思いますが…『今日決めていただかないと、今月中には希望の日にちは埋まってしまいます』等、他の式場に比べ、かなり即決を求められました。他の会場と比較してじっくり考えたかったので 困惑しました。見積りも、最低額ではなく平均的なランクアップを含めて出して下さいとお願いしたのに、ドレス等ランクアップを色々お願いしていたところが最後までそのままでした。忙しいのか、その他にも色々…宿泊施設・料理・会場等、かなり気に入っていたのですが スタッフの対応が残念でした。もしかしたら、たった1人かもしれませんが、スタッフの質を改善したら 本当に素敵な式場です。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自身の結婚式にて使用。人前式で使用。白くて明るい雰囲気...
自身の結婚式にて使用。【挙式会場】人前式で使用。白くて明るい雰囲気に、会場内の空気がなごやかになりました。【披露宴会場】まるでカフェのようなおしゃれな雰囲気。【料理】多少割高ではありますが、美味しいと周りから評判でした。【スタッフ】気さくな方が多くて、リラックスすることができましt。【ロケーション】栄のど真ん中で、駅近くが決め手でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】どんな方にも合う式場だと思います。1フロア貸切というのも魅力で、アットホームにもしっかりんも対応できると思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】ドアーが開くと目の前にオレンジの透き通るよ...
【挙式会場】ドアーが開くと目の前にオレンジの透き通るように光るストーンの壁の祭壇が見えます。バージンロードはガラス張りでその中には美しく可愛らしい沢山のお花達が敷き詰められています。【披露宴会場】ブラウンを基調とした家具とオフホワイトの壁でとても温かな雰囲気です。シックにも可憐にも彩る事が出来ます。全室はとても広く、ウェルカムパーティーで挙式の感動のまま記念写真や談笑することができます。【料理】料理は正直口に合わなかったのですが、当日お世話になるシェフと直接お会いすることができ、安心して当日の素敵なお食事をお任せすることができました。味付け等の相談もできました。【スタッフ】出だしでつまずきましたが、支配人の誠実な対応と当日のキャプテンからメイクさんなどのスタッフひとりひとりが最高の一日にしてくださいました。最高の一日をお任せできるスタッフさんが揃っていると思います。【ロケーション】繁華街にあるので外観などは埋もれてしまっており、窓もありませんが、窮屈感などまったくなく、むしろ時間や場所などを忘れさせるような夢のようなひとときを演出できる工夫があちこちにしてありました。【式場のお勧めポイント】・広すぎない披露宴会場なので、ひとりひとりとの距離が近くアットホーム・挙式はお金をかけなくてもお花にかこまれた素敵なチャペルであげられる・名古屋の栄なので駅から歩いて移動できる(3次会以降は適当に沢山お店がある)【こんなカップルにオススメ】NYスイートチャペルでは花園のお姫様になれます。可愛い系プリンセスになりたい花嫁さまにオススメです!ホテルに前泊&当日泊してふたりで(&家族も一緒に)ゆっくり最高の2日を過ごしたいカップルにオススメです!朝食付きにして家族と一緒に過ごすちょっとした時間が一生の思い出になりましたよ!詳細を見る (764文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
会場も広さがあり、アジアンな感じがとても良かった♡
4Fのチャペル アクア という会場で挙式していました。天井も高く圧迫感もありませんでした。また、挙式会場のシャンデリアがあったり、白と茶を基調とした空間とウエディングドレスがとても合い、雰囲気も良かったです。挙式後は外の中庭?のようなところで集合写真も撮りました。2Fアジアンスイートの披露宴に出席しました。友人はウエディングドレス、カラードレス、振袖と和洋とお色直ししていましたが和装とも違和感なく素敵でした!演出もバルーンがあったり、ピエロが各卓で和ませたり、子供がいても和める式でした。また、ロビーでデザートビュッフェが行われましたが、ロビーに広さがあるので新郎新婦も動き回りやすそうでしたよ。料理はおいしかったのですが、一点友人ともに気になることがありました。寒い時期でしたので暖房が入っていたのですが、パンにつけるバターに直撃しており溶けていて残念でした。地下鉄の駅からは近いです。ただ、ビル街の中ですので、車で行き、ホテルの下の駐車場に入れなかった私は恥ずかしながら迷いました。土地勘のない方には少し配慮がいると思います。2次会も同じ会場内で行うことができるようです。式と2次会の間に待ち時間がある場合は途別に待合室を使わせて下さいました。和装していた方も着替えて待てていました。受付場所やロビーが各階に設置されているので他の式の方と一緒になることもないですし、ロビーも広いです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新しい式場
式場は改装をしているので、新しいデザインの内装です。デザインは今風のおしゃれな感じでとても雰囲気がいいです。披露宴会場は4部屋、人数は50人程度までです。なので招待したい人が増えると式場をキャンセルしなくてはいけないです。50人以内ならとても良いと思います。フレンチとジャポネーゼの二種類の料理を選べます。お箸もでるので食べやすいです。二次会には丁度良い広さなのでそれだけの利用も可能です。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/05
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
貸切空間が魅力的
栄駅の近くですが、建物周辺のイメージはあまり良くありませんでした。しかし、入ってしまえば中はとても綺麗で、ロビーから会場までがすべて貸切になるというのが魅力的です。チャペルは見学ができませんでしたが、会場はそれぞれまったく雰囲気が違って、自分たちにあった会場選びができるのが良かったです。披露宴の前に過ごす部屋も広々としていて、いろいろアレンジができそうでした。試食で食べた料理もとても美味しかったです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場です。
【披露宴会場について】1階、2階、3階と違う種類の披露宴会場があります。1Fのモダンスイートの会場を見学しましたが、落ち着いた雰囲気が出ていました。3Fの会場は白をベースの会場で、おしゃれでキュートな感じを望む方に良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】20代後半の男性スタッフで、希望などをしっかりと聞いて頂ける方でした。【料理について】2人でワンプレートを試食。同じ時間帯にカップルが10組位参加していました。フレンチの有名シェフの方が作る料理との事で、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋の中心部、錦3丁目のキャバクラ街にあり、ホテル入口もとても狭めで宿泊者と入れ違います。【この式場のおすすめポイント】外観がおしゃれでした。見学当日は待合室があいていなく、外で時間潰しをしました。エレベーターで上がると相談場所も綺麗で広く、各会場 ゲートをくぐれば貸切感が出る様な会場でした。 詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ラグナスイートではなく、新しくできたラグナベール名古屋...
ラグナスイートではなく、新しくできたラグナベール名古屋で挙式をしました。担当のスタッフの方は専属で最初から挙式当日まで様々なサポートをして下さるので、ここは本当にオススメです。ロケーションも良く、ガラス張りのチャペルからは名古屋のテレビ塔が真正面!披露宴会場もモダンクラシックな内装で、素敵です。栄にあるので、二次会もセッティングしやすく、大学が東京だった私も友人を呼びやすかったのもよかったです。都会的な結婚式もアリだと思います!詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよかったです
よかった点①ゲストハウスなのにホテル付いてるというところがGOOD②3会場から選べるので自分イメージした雰囲気で選べる③神前式希望の私でしたが、提携神社を紹介してくれた④スタッフの対応がとても好きでした。⑤コストを抑えたいところは一緒になって考えてくれる⑥料理コースの変更や交換などの融通が効くいまいちな点①コストが割とかかるかも②結婚する新郎新婦の宿泊費は別料金詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |