
3ジャンルのランキングでTOP10入り
KASANE YONAGO(旧ローズガーデン米子)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
アットホームな結婚式はここ!
チャペルは独立型で、白い壁のこじんまりとした可愛い雰囲気です。エントランスや披露宴会場のある建物のすぐ近くなので移動も少なく、屋根があり天候を気にせず挙式できる。披露宴会場の規模はさほど大きくなく、アットホームな感じの披露宴にしたいカップル向けかと思います。スクリーンが大きく、どの席からでも見やすい場所に設置されるため、プロフィールDVDもしっかり楽しめました。一般的なコース料理でしたが、魚料理がとても柔らかく美味しかったです。米子市内にある会場ですが、市街地から離れ過ぎず、またさほど郊外でもなく丁度良い場所にあると思います。地元は大体自家用車での移動なので、駐車場もあり助かりました。当時は妊娠中で参列したのですが、ひざ掛けやクッション等が必要かどうか聞いて下さったり、アルコールの入っていない飲み物の中から飲み物をすすめてくれたり、行き渡ったサービスだったように思います。1日2組(だったかな)限定で、施設全てが貸切り状態にできるので、会場内に自分達の好きな写真やアイテムを飾る事ができ、自分達の家にゲストを招いたような結婚式ができると思います。挙式後、ガーデンで風船を飛ばしたり、ブーケトスなどの演出が、天気も良かったので青い空に映えてとても素敵でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
おしゃれな結婚式場
白色を基調とした明るい雰囲気の挙式会場でした。こじんまりとした印象でした。天井も高く、広々としていました。大人数でもテーブル同士の間隔も広く、席を立つときなどスムーズに動けたので良かったです。おしゃれな雰囲気でした。思ってた以上に料理の数や量もあり、お腹がいっぱいになりました。味もおいしかったので満足しました。米子駅からは少し離れているため、車かタクシーなどが必要になると思います。閑静な住宅地の中にあります。若いスタッフさんが多い印象でしたが、色々気をつかって声をかけてもらいました。余興のために何度か式場に伺いましたが、すぐに対応してくださり良い印象をもちました。アットホームな雰囲気がとてもよかったです。見た目も会場の中もおしゃれな感じです。ガーデンもあり、色々な演出ができると思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
駅からは少し遠いが、静かな小さなチャペルでの式場であっ...
駅からは少し遠いが、静かな小さなチャペルでの式場であった。教会タイプの式場は初めてだったので、私自身はこういうタイプの式が現代式かとも思いました。式の進行も、余りかしこまらずにいい印象に思えた。式の最後に大空にシャボンと風船の手放しで終了。披露宴は若者らの賑やかさに、また料理の美味しさとメニューの来る間の時間帯が自分の腹にタイミングが合致したようだった。新郎、新婦のプロフィルはDVDでのビデオ編集で楽しめ、また余興も生バンドでの催しも楽しかった。ガーデンでの余興と小さいケーキ、ワイン等で、時間帯の空間を作り、また宴会場での食事といった食事会の演出も好感が持てた。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.4
友人招待する人向けかな?
親族として参列。着物やセットの着付けがとにかく遅い。予約時間きっちりに行っても、新婦母が優先なので。といわれ結局1時間以上待たされました。ウェルカムドリンクも注文を聞きにきても一向に運んでこない。全体的に人手たりてない感じがしました。また、一日1組の挙式で帰宅準備もゆっくりできると聞いていましたが、明らかに2組目のカップルが到着。スタッフがザワザワし始め、着物を脱いで帰りたかったのに着たままで帰りました。会場全体の雰囲気はかわいらしく、女の子はこんなのにあこがれるよね!!って感じです☆ただ、サービス面はいまいちなので、目上の人をたくさん招待する人には向いてないかなと思いました。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】白を基調とした可愛い式場でした。 【披露宴...
【挙式会場】白を基調とした可愛い式場でした。【披露宴会場】大きすぎず、ちょうど良い広さで、和やかな宴会ができる感じです。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】気配りがとても素晴らしかった!赤ちゃんを連れての参列でしたが、ベッドを用意しましょうか?など気を使ってくれてました。【ロケーション】ローズガーデンと言うだけあって、お庭がとてもきれいでした。チャペルからお庭に行く流れがとてもスムーズで素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】晴れの日には、風船を飛ばすのが可愛くてよかったです。【こんなカップルにオススメ】若者向けな感じがします。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 白を基調にしていて、とてもさわやかで、リ...
【挙式会場】白を基調にしていて、とてもさわやかで、リゾート気分になれる会場です【披露宴会場】とても落ちつつ感じでした【料理】おいしかったです。【スタッフ】気遣いがよく、赤ちゃんを連れての参加でしたが、ベビーベットを用意しましょうかと言葉かけしてもらえたのは嬉しかったです【ロケーション】ガーデンがとてもきれいで、風船を飛ばしたのはきれいでした詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.2
花火の演出がきれい
披露宴会場は若干狭いような印象を受けました。天井にはシャンデリアが合ってきれいでした。また、夕方からの結婚式で、ガーデンで花火の演出があってこちらもきれいでした。結婚式場までマイクロバスが出ていましたが、駅も少し遠くて公共の交通機関で行く際にはアクセスに不便な点もあるとは思いました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 3.2
チャペルは天井が高くてきれい
チャペル:ステンドグラスもあって、天井が高くてとてもきれいなチャペルでした。披露宴会場:若干狭いような印象を受けました。天井のシャンデリアがきれいでした。料理:ここのペースに合わせて次のお料理を盛ってきてくださってよかったです。演出:ガーデンで花火の演出が合ってきれいでした。スタッフの方が花火に1つずつ点火していたので、最後の花火に点火する頃には最初につけた花火は終わっていたのが残念でした。また、映像を映し出すところが後ろしかなかったので、前も見えるようになっているとよかったです。後ろのスクリーンにシャンデリアの影が映ってしまう点も残念でした。アクセス:式場からマイクロバスは出ていましたが、公共の交通機関を利用する場合はアクセスが不便な場所でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】真っ白なきれいな会場で、挙式会場に入るまで...
【挙式会場】真っ白なきれいな会場で、挙式会場に入るまでに階段があって、そこでフラワーシャワーをするのがきれいでした。【披露宴会場】広くて人数が入っていても窮屈に思わなかったです。ピンクと白を中心として可愛かった。【料理】さすが鳥取!魚介がおいしかったです!!前菜からおいしかった。【スタッフ】すぐにドリンクをもってきてくれたり、写真を頼まなくても「撮りましょうか?」と言ってくださいました。【ロケーション】地元の方ならいいのではないでしょうか?車がないと行きにくいですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵でした。バルーンをみんなで飛ばすのも幻想的でよかった!【こんなカップルにオススメ!】鳥取住民はおすすめですね!(式を挙げた友達も言っていました)詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
すっごくオススメです!!
独立型チャペルで神聖な雰囲気です。自然な光が降り注ぎ、とにかく明るいです。こじんまりしてるので、私の挙式(約60名招待)でも5、6人は立っていて、その点は申し訳なかったです広々として、全体的にキュートな雰囲気です。私はそれが気に入りました(*^^*)大型スクリーンもどの席からも見やすく、とても好評でした!料理はお金をかけました。衣装、写真など自分たちのものはなるべく削りました。食べやすい味だと思います。奇をてらったようなものはなく、安心してゲストにお出しできます。駅からは少し離れていますが、高速道路のインターからはものすごく近いです。車で来るゲストが多かったので良かったです。いつも笑顔で気持ち良く対応して下さいました。大満足です!ドレスは、同じ建物内に衣装部屋のようなところがありの済むまで選ばせてもらえます。私はシンプルな形だけど、全体的にビーズが散りばめられていてゴージャスな一着に決めました!すごく気に入っていて、できればもう一回着たいです(笑)ここに来れば全ての準備ができること!衣装、写真、ヘアメイク等バラバラで、持ち込み料がかかる式場が多いですが、ローズガーデンはそんなことないので便利です!あとはスタッフさんのひとがらの良さですね(´V`)♪(´;ω;`)(*´ω`pq゛(´;ω;`)スタッフさんになんでも相談すること!的確に応えて下さいます。たくさん意見交換して、より良い式になりますように!その名のようにガーデンが素敵です!バルーンリリースをしましたが、本当にきれいで素敵でした。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
心のこもったスタッフさんのサービス最高!
【挙式会場について】お洒落な感じはひしひしと。ウェルカムコーヒーはうまかった。【披露宴会場について】いいんじゃないでしょうか。今風で。【演出について】演出は至って定番。ただ親族も集まる披露宴には過度の演出は特に必要ないと思いますが。【スタッフ(サービス)について】サービスは非常に丁寧でした。絶妙なタイミングで次の料理が出てきて感動しました。【料理について】酔っぱらってたので味は記憶にございません。。申し訳ありません。【ロケーションについて】これは男の感性からすると(個人的な意見かもしれませんが)どうでもいい。【マタニティOR子連れサービスについて】いいんじゃないでしょうか?子供の料理のほうが美味しそうでしたし。【式場のオススメポイント】庭園でのウェルカムスイーツ。嫁さんは良かったといってます。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもいいんじゃないの。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
短大時代の友人の結婚式にいきました。挙式会場清潔感ただ...
短大時代の友人の結婚式にいきました。挙式会場清潔感ただよっていて、かわいかったです。料理おいしかったことは覚えているけれど、特にぱっとして詳しいことは思い出せないスタッフ飲物の注文にすぐきてくれた。しかし、頼んだものが出てくるのが遅かったロケーション私は地元だったので、場所がわかったが、県外の方だと分かりにくいところだったと思うガーデンは広くはないが、小さなプールがかわいかったここが良かった!トイレがかわいかった。こんなカップルにおすすめおしゃれで、若いカップル詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
挙式会場が白で統一されていて明るい感じでとてもよかった...
挙式会場が白で統一されていて明るい感じでとてもよかった。もう少しバージンロードが長かったらもっと良かったと思う。スタッフの対応は普通だったが、結婚式当日ミスがあり少し不快な思いになった。披露宴会場はまあまあだった。ドレスの数がもっとあれば良かったと思う。ロケーションはあまりよくないのでロケーション重視の方にはおすすめできない。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルの天井...
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルの天井が高くてとても豪華でした。ステンドグラスが白い会場内に映えていました。【披露宴会場】白とダークブラウンのシックな会場でした。スモーキーブルーのプリーツカーテンがアクセントになっていて素敵でした。【料理】フレンチスタイルで、普段食べられない食材や繊細な盛り付けで、見た目も味も大満足です。【スタッフ】帰りの電車の関係で途中退出せざるを得なかったのですが、スタッフの方がタクシーをまわしてくださったりとても配慮してくださいました。【ロケーション】車でないと少しわかりづらいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外観は、おとぎ話に出てくるようなレンガ屋根のかわいらしい建物です。中庭もあって、ゲストも移動しながら雰囲気を楽しめるところがおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】かわいらしいのが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
限界があると思います・・・
貸衣装もヘアメイクもカメラ撮影も何もかもすべて自分たちで行っておられます。他社に委託することがないので、式・披露宴の仕事量をすべて抱えているという状態で結構限界があるのではないかと感じました。責任がナアナアになることも。衣装合わせのときも、事前に言ったにもかかわらず用意されていなかったなどなど。当日は、料理を落とされたり、赤ちゃんが3人出席で、ベビーベッドが足りなかったり、新郎新婦登場の間がおかしかったり・・・いまいちでした。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
親戚一同として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で
親戚一同として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】南欧の田舎町にある教会のような雰囲気でした。中庭が特に印象に残っており、差し込む光が会場を明るくしていたのと緑が目に入ってリラックスできる空間になっていました。待合室ではソファでゆっくりタバコが吸えるので助かりました。【披露宴会場】プールが併設されており、冬でも暖かいような明るい雰囲気でした。ところどころ木製のものが配置されていることで、家にいるような肩の力を抜くことができて良かったです。会場自体は狭いほうだと思いますが十分広く感じました。【料理】イタリア系のコース料理で特にメインの肉料理が柔らかくおいしかったです。親戚に高齢者が多いため、パンのほかにちらし寿司がでたのも良かったと思います。ただ、魚料理はすり身のようなものだったため、あまり満足感を感じませんでした。パンももう少し美味しいものが食べたかったです。【スタッフ】飲み物を注文してくれるとすぐに持って来て頂けたのが好印象でした。また待合室で気分を悪くしていたら、スグに気づかれ、寝転べる和室に案内すると同時にお水を用意して頂き、体調良く帰ることができました。【ロケーション】周りには田んぼしかなく、広々としていました。駐車場も広くて車を置くのに困らなかったのが良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・待合室で肩身広く喫煙できた・料理の分量が多すぎず少なすぎず調度良かった・飲み物の種類(とくにカクテル・チューハイ等)の種類が多かった・スタッフの対応が早かった・会場の雰囲気が好みだった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで、格式ばったものより手作り風な結婚式にされたい方詳細を見る (729文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
結婚式を素敵な場所で挙げたいと思い、ブライダルフェアを利用し
結婚式を素敵な場所で挙げたいと思い、ブライダルフェアを利用して施設を見学しました。妊娠・出産のために挙式は見送ってしまいましたが、とても素敵なところです。【挙式会場】チャペル式が挙げられるように教会風になっています。白を基調とした明るい雰囲気の会場です。参列者は50人程度座ることができそうです。聖歌隊と牧師も洗練された方々です。【披露宴会場】ホテルとは一味違って、あまり広くなく、アットホームな感じで披露宴が出来そうでした。ウェルカムドリンクやゲストルームも可愛らしく、レストルームも薔薇の花をモチーフにしたものが多数飾られていました。【料理】料理は食べたことがありません。フェアではデザートを美味しく頂きました。【スタッフ】オーナー以外全員女性で、どの方もハキハキとした対応をしてくださいます。またとても話しやすかったです。【ロケーション】住宅街にポツンとある感じなので、騒音がなく、とても静かですが、ホテルも側にないので、宿泊するためにはバスが必要です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ブライダルフェアでは予約をすると、花嫁体験というものをさせてくれました。メイクキャップや髪もセットしてウェディングドレスを着て写真を撮ってもらえるのです。ウェディングドレスなんて滅多に着ることはないので、試着という意味でもとても良い経験になりました。【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数ではなくアットホームに挙式したい方、オリジナルの結婚式をしたい方などに良いかと思います。1日2組しか挙げられないということなので、スタッフの対応がとても丁寧です。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
華やかな結婚式場
平野の真ん中に急に可愛らしい洋風の建物が現れたと思ったらそれがローズガーデンでした。最初に入る扉から建物の細かい部分、…トイレに至るまですべて明るい洋館風にコーディネイトされています。お花もたくさん至るところに飾られていて館の雰囲気ととても華やかでした。式場の建物と教会の間に小さなパティオがありプールには今日を祝う花がメッセージの形で浮いていました。建物の間はフラワーシャワーを行う場所になります。その後、そちらで記念撮影をしました。お天気の良い日は本当に素敵なロケーションになると思います。教会も決して大きくはありませんが、まとまった可愛らしい教会でした。扉や教会内にあるアイアンのモチーフがいちいち素敵で目が奪われました。スタッフの方も本当に快い方ばかりで楽しい素敵な一日をすごせました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一日一組 ドレスの多さ スタッフの気遣い
【挙式会場】白を基調としたチャペルで、音響もよく非常に綺麗。高級感があります。【披露宴会場】一日一組の貸し切りなのでゲストもくつろげる。90人を超えると少し狭い。プロジェクター等設備も充実。【スタッフ(サービス)】女性スタッフのみで、細かな対応をしていただきました。【料理】若い方には評判が良かった。【フラワー】だいたいの思いを伝えるとそれ以上のものが!!【コストパフォーマンス】周りと比べると高いですが、サービスを考えると良いコスパ。【ロケーション】一日貸切なので親戚・ゲストともにゆっくりできます。時間が押しても大丈夫。【マタニティOR子連れサービスについて】女性スタッフのみなので、気遣いが非常によかったと後からお聞きしました。【ここが良かった!】貸切、女性スタッフのみ、衣裳の多さ。ゲストを飽きさせないプログラム。【こんなカップルにオススメ!】オンリーワンの結婚式をお望みの方。忙しいカップルもスタッフがフォローしてくれます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
専門式場なのに、コスパ良し★
いろんな式場を回りましたが、市内でアクセスもいいし、その割にロケーションもいいし、何より専門式場なのに意外とリーズナブル!貸切で出来るので、ちょっと変わった演出も対応してくれるし、他の花嫁さんと顔を合わせる心配もなし。さらにゲストも間違いなく参列者だけなので、気を遣わなくて済む。唯一の不満点はチャペルがちょっとちゃちい点ですが、まあ本物の教会と比べるのは酷かな。お花を飾ったりリボンなどで装飾してもらった後はまあ気にならないレベルでしたけど。なによりスタッフさんの接客レベルが高いのがおすすめポイントです。どのスタッフも名前を名乗れば担当さんに伝えてくれるくらい、全員に情報がいきわたってるし、あいさつや電話の応対もいつも気持ちいい。通えなくなるのが寂しかったくらいです。当日の披露宴での対応も申し分なかったみたいで、身内からも好評でした。料理も美味しかった★詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
白を貴重とした教会で、清楚な雰囲気。広さも十分あり、...
【挙式会場】白を貴重とした教会で、清楚な雰囲気。広さも十分あり、一目見て気に入りました。【披露宴会場】披露宴は室内とガーデン両方使用できます。私は春に挙式だったので、ガーデンにてバルーンリリースやブーケトス、ケーキ配りなどをしましたが、お天気もよく開放的でとっても好評価です。ゲストハウスなので、会場全体を自分達の為だけに使用できる感じも良いです。【料理】事前に両家の両親も合わせて6人で試食させてもらえたのが良かったです。地元の食材を使っていて美味しいです。【スタッフ】結婚式の準備は大変だったけど、スタッフさんのおかげで、スムーズにかつ楽しく心地よく準備が出来たと思います。担当プランナーさんはもちろん、音楽担当、フォト担当、衣装担当などなど、全てのスタッフさんが親切でおもしろくて、何より心配りがすばらしいと感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりスタッフの対応です。いつも笑顔でニコニコ、フレンドリーに接してくださいます。来客の方々にも喜んでもらえて素敵な結婚式を挙げることができたのも、スタッフの方々のおかげです、感謝!!【こんなカップルにオススメ!】アットホームであたたかい結婚式が挙げたい方におすすめです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
長女の結婚式に参列しました。親の方の事情で予定期日を2...
長女の結婚式に参列しました。親の方の事情で予定期日を2回延ばし、最初の会場はお断りしての式場でした。ほとんどの計画を長女夫婦二人で決めていて、双方の親は会場に行けばよいようになっていました。若者二人が進行を決めるということは、式場の方たちが大変親身に相談に乗り、アドヴァイスをし、計画を進行していったものと思います。一日最大2組で、式・披露宴では他の組とごっちゃにならない姿勢が好ましいです。会場そのものは「ヨーロッパの邸宅」を模している様子です。よその建物ですが、何だか自分の家のような「くつろげる」感じが漂っていました。両家の控室もそれぞれ大きく造られていて、サロン風で、久しぶりに出会う親戚同士の会話が弾むような部屋のしつらえになっています。式場はチャペルで、「クリスタル」をイメージできるような透明感のある会場です。式場から、披露宴会場に至るまで、「ガーデン披露宴」の名称にふさわしく、イングリッシュ・ガーデンを彷彿とさせる庭作りです。天候にも恵まれ、アットホームな空気感が漂いました。披露宴会場は、シックなインテリアでした。新郎新婦がテラスの大窓を開け、後光に包まれて庭から登場する様は、斬新でした。会場のお花、お料理、テーブルセッティング等は、コストが肥大するか、抑えられるかの分かれ道ですが、コストパフォーマンスを良くするべく、娘たちの提案や申し入れを相当にくんで下さったものと思います。娘たちはお料理の試食会をして、そののちに決めていますが、大勢の数にも関わらず、冷たいものは冷たく、温かいものは温かい状態でいただけたのは、スタッフの働き大です。フレンチフルコースになっていました。お色直しにかかる時間も短かったです。スタッフ全員がたった一組の新郎新婦のために、待ち構えているのですから。ローズガーデンの場所は、米子自動車道米子入口の近くで、遠来の客人の交通の便は大変良いです。また、JR米子駅には、式場のバスが送迎をしてくれます。他地方から来られた方は、大山を見ることができて喜ばれると思います。娘たちはコストを抑えるべく、沢山の創意工夫をしてスタッフの方たちと披露宴を作り上げました。向こうの提案されたことも沢山あって、お任せされても、いろんなアイデアでオリジナリティのある披露宴を演出されることと思います。スタッフの皆様に感謝です。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても親切で暖かいスタッフさん達です
市内にある結婚式場をすべて回りましたがローズガーデンさんが一番、親身に話を聞いてくれて無理な要望にも快く対応してくれました。自分たちで手作りの結婚式にしたかったので、招待状、式次第のペーパー類は勿論、知り合いのゴスペル隊の参加や牧師さんの参加、ウエディングケーキの手作りなど、他の式場では持ち込み代がかかったりしたのですが、ここのスタッフさん達は皆さん笑顔で相談に乗ってくれました。進行などもスムーズでとても満足しました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
スタッフは「こんなに色々話ししてくれるんだぁ」と言う感じです
【挙式会場について】明るく綺麗なイメージです。【披露宴会場について】ホテルには絶対にない雰囲気豪華かつあったかい雰囲気です!【演出について】普通ではないでしょうか?外のプールは危険です(笑)【スタッフ(サービス)について】柔軟に対応してくれます!【料理について】普通です。【こんなカップルにオススメ!】「自分達の結婚式を自分で考えたい」と言う方にはお勧めです。固くなく、家ほどゆるくなく生涯一度の結婚式をするなら、「ぜひ」です。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
スタッフの女性がとてもフレンドリーな感じでよかったです...
スタッフの女性がとてもフレンドリーな感じでよかったです。とても若い方でした。両親世代はやはり少し不安なのか、ベテラン(年配)の方の方がよい、と最初思っていたようですが、結局若い方でよかったね、と話になりました。新郎新婦がとても頼りなく、こっちの方がハラハラしていたのですが、打ち合わせの段階からとても親身に細やかに対応してくださりよかったと思います!詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
交通の便はよいです。施設はもちろんとてもいい。
【挙式会場について】最近っぽかった施設も新しいし、街からも近いのでなにかと便利と思いました【披露宴会場について】とても良く晴れた日だったので、外との差で暗く感じましたが、日差しが柔らかい日などは爽やかでいいと思います【演出について】新郎新婦の意見が反映されていて良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】自前で作ったスライドを流してもらったのですが、臨機応変にうまく対応して頂いてとても助かりました。【料理について】美味しかったです。写真ばっかり撮っていたのであまり座っていませんでした。いつも写真を撮る係になってしまうのですが、いつかゆっくり食べれることがあればいいなと思っています。【ロケーションについて】とてもいい。道に近いけど、施設は別空間【式場のオススメポイント】チャペル綺麗でした【こんなカップルにオススメ!】若い方詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とにかく建物の雰囲気がオシャレです☆
【挙式会場】少し狭いけれど、白い壁や床にステンドグラスがはえてステキでした【披露宴会場】広さも狭すぎず広すぎず、雰囲気も良かったです。プールがあったり、トイレや建物の造りもオシャレでした【スタッフ(サービス)】可もなく不可もなく、でした【料理】味はまあまあかな、出てくるタイミングなどはよかったです【フラワー】会場の雰囲気にあっていて素敵でした【ロケーション】住宅街の中にあり、閑静なかんじです【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室を用意してくれていて、よかったです【ここが良かった!】入れ替え制の貸し切りなので、ほかの花嫁とかぶることもないし、全体的な雰囲気がいい!!【こんなカップルにオススメ!】スタッフの方が若いので、若いカップルがいいかなぁ、と思います詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
小学校からの友人の結婚式に出席させていただきました。【披露宴
小学校からの友人の結婚式に出席させていただきました。【披露宴会場】今まで出席させていただいた結婚式の中では少し狭いかんじがしましたが、逆に親族の方とお話できたりしたのでよかったです。【料理】一品一品とてもおいしかったです。フランス料理だったけどお寿司も用意されていてよかった。【スタッフ】呼んだらすぐに対応していただけてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】天気がよく外で乾杯したり写真をとったりできてすごくよかった。【こんなカップルにオススメ!】スタッフさんからのサプライズなど用意されていてすごく感動しました。出席者のかたと写真をとったりゆっくりする時間がほしい方にお勧めだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
新しくてきれいでした...
新しくてきれいでした。こじんまりした感じがします。詳細を見る (25文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/07/03
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KASANE YONAGO(旧ローズガーデン米子)(カサネヨナゴ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒683-0009鳥取県米子市観音寺新町3丁目5-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




