玉姫殿上田迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
女性スタッフの美しさニ惚れた。
【挙式会場について】上田では1番の評判です。【披露宴会場について】外観、受付までのスタッフの対応、受付、トイレに行くのも女性スタッフが誘導してくれる所何tないよ!まじできれい【演出について】照明効果がステキだと思う。【スタッフ(サービス)について】最高時に女性スタッフがいいいと思います。【料理について】とってもおいしいし飲み物が楽しめました。【ロケーションについて】当日は昼でしたが、夜が最高かな?と思います。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり見掛けなかったので?です。【式場のオススメポイント】きれい女性スタッフのかわいらしさ【こんなカップルにオススメ!】新婚が良いのでは?詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
予想以上の雰囲気
会社の上司という立場で出席しました。何度も横を通るたびに「綺麗で凄い作りだなぁ」と見ていました。披露宴会場としては上田市では一番新しい会場なので、やはり概観も内装も斬新でいまどきの若者に受けるのがわかります。それまでの上田市にはないスタイリッシュさがありました。スタッフのサービスは終止笑顔で立ち振る舞いが上品、心地よい数時間を過ごさせて頂きました。食事はフランス料理フルコースでしたが特に斬新さは無く普通。今考えるともう一工夫あっても良かったかな(他が斬新過ぎるので)。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
英国風の建物で自分もお姫様になった気分を味わえちゃいます。
【挙式会場について】会場内は見ていませんが、出てきた際の階段を下りてくる友人がお姫様かと思うくらい外観が素敵でした。【披露宴会場について】会場に入る前からお洒落なカフェかバーにいる様な感じが自分まで別世界にいる雰囲気になりました。会場内もとてもシックで落ち着いた雰囲気が気に入りました。【演出について】子供の頃を始め、大人になって行く友達の姿が映し出され心からお祝いしたい気持ちになる様な映写が楽しかったのと、終始落ち着いた演出で最後まで楽しい時を過ごさせて頂きました。【スタッフ(サービス)について】初めに中へ入ると、コートを預かって頂き、外へ出る際はケープをすぐに差し出してくれました。戸惑う時間は殆ど無く、自然にこなしているのは、素晴らしいと思いました。【料理について】好き、嫌いはあるかと思いますが、頂いた料理はかなり美味しかったです。お店ならまた行きたいと思うくらいの満足感がありました。【ロケーションについて】市街地にあるので、車の行き来が激しい場所ですが、その中でしっかりと別世界を作り出している場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】自分に子供がいなかったので、よく見ていませんが、スタッフの心使いは、優しさに表れていました。【式場のオススメポイント】スタッフ!!がホントに良いんです。建物も新しくなって綺麗なのですが、こんなに気を使ってくれる所は少ないです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちをお祝いしてくれる周りの方に配慮したいと考える方は是非!詳細を見る (640文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
、、、、、
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で、しずかでとてもよかった、、、、、、、、、、、、、、、【スタッフ・プランナーについて】夜で寒かったのですが、ブランケットを持って来ていただきたすかりました場所を間違えたが、丁寧に教えてくれた【料理について】、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎がなく残念二次会までの場所に少し距離があり、歩くのはきつかった、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、【この式場のおすすめポイント】ドリンクがのみほうだいで、お土産までいただいてしまったとても良かった、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、写真も応じて撮ってくださり、とても良心的だった、、、、、、、是非また利用したいと思わせるようなスタッフの方達でした、仕事で遅れて行ったけれど、丁寧に案内してくださった、、、、、、、、、、、、、、、詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
子供の挙式を行いこれに参列いたしました。全て若い二人に...
子供の挙式を行いこれに参列いたしました。全て若い二人に任せましたが、最初から挙式まで親切丁寧に二人のために対応して頂いた素晴らしい式場です。挙式会場は駅から近く駅まで送迎してくれ、正面のステンドグラス、高い天井、専用歌手、演奏者による賛美歌、牧師による式は誰もが一度はあこがれる協会の雰囲気でした。又式場の庭園のチャペル、階段、庭園の木々はヨーロピアン的な庭園で、若い二人の門出にはこの上もない雰囲気で二人を祝福してくれ、階段でのブーケトスも素敵な演出でした。二人で鳴らすチャペルも、若い二人の門出を祝福し、素晴らしい音色を奏でる空間でした。披露宴式場のウエイテイングルームにも専用の係りが飲み物、ケーキ、果物をサービスしてくれ、厳かの中くつろげる広々とした室内はこの上もない感慨の時間を過せました。親戚紹介の室も、両家が厳かの中親しく執り行う事ができる雰囲気の室でした。披露宴会場も広くゴージャスで、テーブルの生け花、二人の席の生け花も素敵で、照明による演出も素晴らしく、料理もおいしく、さめない様に次から次にと出てくるし、飲み物の種類も多くあり、招待した方にも満足いただけました。会場外のエスコートはもとより、全てのスタツフの教育も良く行き届いており、細かな注文にも良く応えて親切に対応して頂きました。施設がよく、式場の雰囲気がよく、料理がおいしく、親切に対応して頂ける思いでの日を作りたい、ご両親、お二人にお勧めの式場です。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.0
同じ派遣会社の同僚が結婚する事になり自分は愛知出身であ...
同じ派遣会社の同僚が結婚する事になり自分は愛知出身であまり長野の式場には詳しくなかったのでとても楽しみにしていた。【挙式会場】教会が小高くなっており、会場にはいると正面がガラス張りで階段を上がった先にそびえたつ感じの配置になっており、入った瞬間に、「ああ、あそこで式をするんだなぁと」気持ちが切り替わった。中は格式がある感じの落ち着いた教会になっていて、ステンドグラスから降りる光で中が照らされている感じがとてもよかった。【披露宴会場】教会を含め、敷地いったいが貸切状態なので、別のカップルの客と会う事がないのでとても落ち着いた雰囲気だった。ウェイティングルームはいかにも待合室って感じのお部屋ではなく、ちょっとしたバーみたいな雰囲気でよかった。ただ、参列者が多かったのか、部屋に入りきれなかったので、もう少し広いと良いなぁと思った。私たちは部屋の外の椅子に腰かけていたが、スタッフがすぐに飲み物を聞きに来てくれたので、対応は良かったです。披露宴会場はとても広く、ひな壇を映す大きなモニターがいくつもあり、見やすかったと思う。ひな壇後ろ、正面の壁は一面ガラス張りで、手入れの行き届いた庭がとてもきれいだった。階段のある部屋で、二人が一緒に降りて来たりと、ちょっとした演出につかえて、立体的で良いと思った。会場の内装もちょっと格式がある感じの落ち着いた雰囲気で、お年寄りにも好まれそうな華やかだけど落ち着いた室内だった。【料理】料理の盛り方などがとても凝っていて、目でも楽しめる素敵な料理でした。とてもおいしかったです。【スタッフ】テーブルごとに担当が決まっていて、きちんと名前まで教えてくれて、責任をもって担当してくれる感が伝わり、良かったです。かといって、かくばった感じではなく、親しみやすい接客をしてくれたので、安心して任せることができました。【ロケーション】駅からはあまり近くない事、また車も道が狭く、行き来しづらい場所にあるので、ちょっと大変でした。駅からの送迎バスはありますが、長野は車社会だと思うので、もうすこしそこら辺の配慮があると良いかなと思いました。【ここが良かった!】とにかく敷地すべてが貸切状態なので、そこに居るスタッフならば誰でも対応してくれるし、まず迷うことがありません。会場の土地に入った途端、別世界に来たような雰囲気をもつとても良い式場だったと思います。また、すべてにおいて一体感があり、若い層からお年寄りまで納得のいく感じの会場てした。スタッフの対応もとても細やかでした。【こんなカップルにオススメ!】華やかな雰囲気の中に落ち着いた感じのいでたちなので、仕来たりに厳しいおうちにも受け入れられそう。豪華な式を挙げるにはもってこいの場所だと思う。料理も大変華やかでおいしかった。詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.0
料理があまりおいしくない。
スタッフの対応はよい。小さい子供を連れて来ても安心。料理はあまり口に合わなかった。式場の雰囲気はよい。式場内はゴージャスな感じがしてよい。駐車場は自分的になかなか広くてよいと思う。なかなか楽しい式を挙げれると思う。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
良かった!
挙式は外のガーデンで、人前式でした。風船を飛ばすなどのパフォーマンスがありました。披露宴会場はまだ新しくとても綺麗でした。各テーブルごとにスタッフの方が付いてくれていて、細かいサービスを受ける事ができました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
インテリアの感じが統一されていてすてきです。待っている...
インテリアの感じが統一されていてすてきです。待っている間のスペースも落ち着いた感じでした。ドリンクもおいしく、落ち着いて披露宴までの時間を過ごすことができます。披露宴会場の雰囲気いいかんじです。ちょっとしたことなんですが、最後に会場のお花をもらって帰るときに、水のやり方などを教えてくれてその心遣いが温かい感じがしました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
アルバイト先の先輩の挙式に参列させていただきました。教...
アルバイト先の先輩の挙式に参列させていただきました。教会の中は清潔感があり真っ白な花嫁さんが似合う素敵な場所でした。ただ、羽を降らせる演出の時にほこりも一緒に降ってきたのが少し残念でした。披露宴会場での、キャンドルセレモニーが素敵でした!!ロゼ色のキャンドルオイルに新郎新婦が火を灯していくシーンに感動です。会場全体のスタッフさんの対応は好感が持てると思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
新婦の従姉妹で親族として主人と子供(1歳)と一緒に参列...
新婦の従姉妹で親族として主人と子供(1歳)と一緒に参列しました。【挙式会場】天井の高い素敵なチャペルでした。夕方からの式だったので、キャンドルが灯され厳粛な雰囲気でした。挙式後のフラワーシャワーも大階段で行われ、素敵でした。【披露宴会場】新郎新婦の席から見ると、横広がりの会場でした。会場内にモニターもあるので、二人が見えずらい時でもそのモニターでよく見えるようになっていました。1テーブル4人がけでゆったりとくつろげました。【料理】とても美味しかったです。パンと魚料理が美味しかったです。【スタッフ】子供に常に声をかけていただいたり手を振ってくれたりして、とても暖かい雰囲気でよかったです。【ロケーション】最寄の上田駅に送迎バスが迎えに来てくれます。一応出発時間も決まっているようでしたが、それに関係なくすぐに会場へ向かってくれ、5分ほどで着きました。待たずに送迎してくれるのはありがたいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1歳の子供連れだったのですが、オムツを替えたり授乳が出来るベビールームも完備されていて大変助かりました。子連れには大変ありがたいです。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの方に聞いたところ、1日に2組までとの事だったので、本当にゆったりと貸切で出来て、なおかつ二人のこだわりをかなえてくれる式場だと思いました。参列者としてもくつろげる会場だと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
前の会社の友人におよばれしていきました。今回はじめてい...
前の会社の友人におよばれしていきました。今回はじめていきました。【挙式会場】教会で式をあげました。白いステンドグラスもありましたしキラキラした窓もあり理想の教会でした。【披露宴会場】新郎新婦が上にある階段からバーンと出てきたときには驚きました。料理はすでに用意してありました。スペースは広い会場で居心地は良かったと思われます。【料理】料理のメインのお肉がかたくていまいちでしたが他のお魚とかおしゃれなかんじで良かったです。【スタッフ】男性のスタッフはいまいちでしたが女性は丁寧で言葉つかいもしっかりしていて良かったです。【ロケーション】最後に外の階段歩いてお花投げる時があったのだけれどお外の雰囲気がとてもよかったです。【ここが良かった】久しぶりにお友達に再会できた。料理が沢山出てきておいしかった。【こんなカップルにオススメ!】綺麗な挙式なので思い出の結婚式ができると思う。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】 バージンロードが長く、いいお披露目になり...
【挙式会場】バージンロードが長く、いいお披露目になりました。【披露宴会場】雰囲気がよく、高級感がありました。【料理】素材のリクエストに柔軟に応えてもらい、旬の食材をおいしく提供してもらいました。【スタッフ】アルバイトとは違い、皆さんしっかりと教育されていて良かったと思います。【ロケーション】市街地なので、ロケーションはあまりよくないですが、駅から近いなど、交通の便はいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切なので、招待客の方もくつろいでいただけたと思います。【こんなカップルにオススメ!】ある程度豪勢な式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
会社の関係で後輩の結婚式に出席致しました。会場はそれっぽい雰
会社の関係で後輩の結婚式に出席致しました。会場はそれっぽい雰囲気で、その気になったカップルなら憧れるのでは?駅のそばでアクセスもよかったです。お食事の中身もおいしくいただき、ドリンクも楽しめましたが、スタッフの方が新人スタッフと思える人に私達の前で指導していたのが気になりました。客にとってはがんばっている新人をよけい慌てさせているのではないかと思えるような言動は小声であっても私達の耳に入ります。むしろ、がんばっている新人の初々しい様子の方が好感が持てます。みんながハッピーになっている日に、しかっている様子は見たくなかったです。他が、とても良かっただけに残念でした。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの人望と、会場の上品さ
【挙式会場】大きなステンドグラスに光が差し込み、上品で豪華な教会でした。天井も高く、開放感あふれる教会が、私たちの結婚式のイメージにピッタリ。バージンロードも広々としていて、通路の花の装飾もとてもきれいでした【披露宴会場】舞踊界のような豪華さと、シックな色合いで全体がまとめられており、落ち着いた雰囲気の会場。招待客の人数に応じてひな壇の位置を変えられたり、新郎新婦の入退場を階段からにしたりと、色々アレンジがきく。【スタッフ(サービス)】とにかくみなさん笑顔が素敵!!招待客一人一人に気を配ってくださり、年配の方のドリンクに温かいお茶を勧めてくださったり、妊婦さんにはブランケットを用意してくださったりと、きめ細やかな配慮が120点!!【料理】見た目も華やかで、季節に合わせた旬のものを使った料理だった。【フラワー】各テーブルの花を小さな花束にして飾り、すぐに持ち帰れるようにしてくれた。【コストパフォーマンス】貸切だったため、多少高く感じたが、ドレスなどもたくさんあり、ブランドを選ばない人であれば、かなり色々なデザインのドレスを安く着ることができる【ロケーション】中庭に小さな池があったり、高い塀で囲われているので、別世界のように感じられる。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室も完備されており、スタッフが配慮してくれる。【ここが良かった!】とにかく貸切で、できる限りの要望に応えてくれる!!!貸切ならではの特典だった【こんなカップルにオススメ!】他の人と違った結婚式にしたい人におすすめ☆詳細を見る (653文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
新幹線が少しだけ気になるかも
まずスタッフに関しては非常に教育が行き届いていると感じました。当日は少し雨がパラついており、道路を挟んだ反対側に車を止めましたが、そこまでスタッフが傘を持って出迎えてくれました。チャペルに関しては、建物も立てて年月が経っていないため綺麗でよかったと思います。チャペルの中はステンドグラスがあり光が反射するため挙式をする状況としてはいいと思います。ただ、少し気になるのがすぐ脇に新幹線が通っているため、外に出ると時々音と振動があります。チャペルの外で写真を撮る際、新幹線の柱等が映る可能性があります。披露宴会場は小さめのところでやったのですが、部屋の一面がガラス張りで外の景色と光が入ってきて非常にきれいです。ただし今回は新郎新婦の後ろが全面窓ガラスだったため、逆光で少し見づらい&写真が撮りづらいと感じました。それ以外は料理もおいしかったですし、スタッフの対応もよかったので満足しています。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
上田市なら
場所が上田駅(新幹線停車駅)からとても近い。さらにビジネスホテルも多いので遠方からの友人も呼びやすい。駐車場も広く、近くに上田城もあるので式の帰りに観光、温泉なんかもできちゃいます。ただ、私が小さい時からある結婚式場なので、高級感はあまりありません。値段はそこそこ融通が利く。食事は年齢層によっては不満があるかも。ただ、スタッフの人数も多く対応がよかったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 3.8
玉姫殿の下見をしました。
6月に玉姫殿上田迎賓館の下見をしました。そのときは、まだ、カフェラウンジというのが建設中でしたが、今は立派でキレイな建物が建っているようです。建物もコストパフォーマンスも、スタッフの対応も申し分なかったのですが、妻が名前が気にいらないということ、あと、全体的なロケーションとして、側に新幹線の線路が目立っていたことが残念なところでした。でも、何度も言いますが、会場もスタッフも最高で、特にスタッフの対応は高級ホテル並だったと思います。=式場=建物自体が新しく、内装は白を基調としていて、とても華やかでした。チャペル内には、大きなTVモニターがあり、びっくり(笑)しましたが、新郎新婦の姿を映すそうです。=披露宴=会場は、大人数のゲストでも対応できそうな広さがあり、照明や内装も大人なオシャレ咸があり良かったです。私たちが訪問したときには、ダークブルーの内装で高級感がありました。=交通=駐車場が道を挟んで向かいにありましたが、ちゃんとした横断歩道が無いので車でくるようなゲストには、ちょっと大変かなと思いました。ただ、駅までの送迎バスが頻回に往復してくれるということなので、問題ないかなと思いました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
シンプル!!
シンプルな感じがとてもいい!!白い壁、爽やかな長野の風を感じながら新郎さんと新婦さんが幸せにつつまれて祝福される様子はとても素敵でした!感激です!スタッフさんの対応も素晴らしく、料理は美味しく、招かれた客にとってもとても嬉しい式場でした。また行ってみたいなぁ。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/16
- 参列した
- 3.8
小学校時代からの友人の式で利用した。あまり記憶にない。...
小学校時代からの友人の式で利用した。【挙式会場】あまり記憶にない。【披露宴会場】天井が高くて広くて開放感があって良かった。【料理】そこそこ美味しかった。【スタッフ】披露宴の料理を運ぶスタッフは不慣れな感じがしたが、他のスタッフは親切丁寧で良かった。【ロケーション】田舎【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感があった。1日1組らしい。【こんなカップルにオススメ!】とことん拘りたいカップル。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
式場スタッフの心遣いが今まで行ったどこの式場よりきめ細...
式場スタッフの心遣いが今まで行ったどこの式場よりきめ細かいものでした。当日は雨でしたが、スタッフ全員が、参列者のため、参列者が雨に濡れないよう、滑らないようとても気を使っているところが大変好感を持てました。1年近くたちますが、今でもあの時のスタッフの姿が目に映ります。とても気持ちがよかったです。長野の友人に是非薦めたい式場です。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
スタッフの教育がいきとどいている。
はじめて玉姫殿上田迎賓館での結婚式に参列しました。当日はあいにくの雨でしたが、車から降りるなりスタッフが雨にぬれないように傘をすぐ広げもってきてくれた。お陰でぬれずに建物の中に入れました。建物の中に入ってもスタッフの自然体の挨拶がとても気持ちよかった。しゃべり方も、スタッフとお客との間に壁がないようさらに丁寧な口調で話されとても親しみやすく気を使わずいられました。今まで参列した結婚式でのスタッフでBEST1です。雨で通路がぬれていると水分を通路から除去し、歩きやすくしてくれた。本当に参列者のことを考えてくれているスタッフの皆さんでした。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.8
新幹線の線路が見えなければ。。。それだけ!
スタッフの方の対応も、いままで下見した会場の中では一番よかったと思います。フレンドリーでいて、丁寧なところがすごく印象的でした。披露宴会場会場も少人数から大人数まで収容できるお部屋がそれぞれあり、雰囲気もシックな場所、明るくシンプルな会場等あり、さすが結婚式専門の会場だなと思いました。待合室等の細かなところも気が利いた造りになっていて良かったです。結婚式会場挙式するチャペル内にテレビのモニターがありびっくりしました。スタッフの方の説明では、挙式の最中は新郎新婦ともに背中を向けてしまうので、顔が見えるようにしてあるとのことでした。モニターに顔がうつるのが嫌であれば、風景等がモニターに映し出されるとのことでしたので結婚式の最中にもいろんな演出ができて面白いのかなと思いました。交通バスが定期的に上田駅まで出てているとのことだったので、参列していただく方々には良いなと思いました。それに上田駅は新幹線もありますし、県外の友人知人等を呼ぶのにも良いと思いました。全体的に、私としてはパーフェクトだったのですが、結婚式の会場のすぐそばに新幹線が通っているというのが、どうしても引っかかってしまいここには決めませんでした。それさえなければ、コスト的にもかなり良く即決めたと思うのですが。。。でも、実際、結婚式は屋内で行うものなので、外の新幹線の線路はきにならないかも、と今になって思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
姉の結婚式で参列させていただきました。姉夫婦はもちろん、家族
姉の結婚式で参列させていただきました。姉夫婦はもちろん、家族みんなが大満足した結婚式でした。<挙式会場>ステンドグラスがとてもきれいでした。会場自体もひろく、清潔感がありました。音響もよく、とてもよく響き、入ってくる姉の姿を見る前に感極まってないてしまったほどでした。<披露宴会場>広くてとても華やかでした。会場内に階段があり、お色直しの際はそこから登場したのですが登場しました感があり、とてもよかったです。<料理>全体的に量もちょうどよく、味も濃すぎずで調度よかったです。身内の結婚式ということでゆっくり食べれなかったのですが食べれなかった分はきれいにつつんでくださったので宅にかえってからゆっくりいただくことができました。<スタッフ>とても丁寧で親切なスタッフの方ばかりでした。担当してくださった方はもちろんですが、どの方にお会いしても優しい方ばかりで気持ちがよかったです。当日、両親にも1人1人ついてくださり、挨拶でテーブルを回る際、ビールやウーロン茶などが足りなくならないよう常に持って一緒にまわってくださったこと、とても感謝していました。着物をきて参列したのですが、こちらの会場で着付けていただきましたがとてもきれいに帯をしめていただいたので華やかさがでて姉もよろこんでくれました。<お勧めポイント>別料金にはなりますが庭で花火の演出をおねがいできます。華やかな門出にはとてもおすすめできうとおもいます。<こんなカップルにおすすめ!>家族や友人に喜んでもらいたい方にはおすすめできるとおもいます。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
ジブリがいっぱい
姉の結婚式だったのですが、姉はジブリが大好きだったのでいろんなところにジブリがあって、大人も子どもも楽しい結婚式でした。姉の意見を最優先にしてくれたスタッフさんに感謝です。姉の結婚式ではつかわなかったので教会の中はわからないんですが、披露宴会場はとても広く、きれいで落ち着いた雰囲気でした。窓から見える景色はビルなどの建物はなく、空が新郎新婦のバックになっていてとても素敵でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/18
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
妹の結婚式に参列しました。できたばかりの結婚式場らしく...
妹の結婚式に参列しました。できたばかりの結婚式場らしく、きれいで豪勢なつくりでした。いままで出席した結婚式では、一番盛大でした。スタッフの対応も問題なく、とくに料理がおいしいのが参列した人にうれしいと思いました。お金はかかりそうですが、すてきな結婚式をあげたいと考えているカップルにはおすすめではないでしょうか。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場・披露宴会場・料理】たくさんこだわりましたが、全部
【挙式会場・披露宴会場・料理】たくさんこだわりましたが、全部聞いてくださり、オリジナリティーあるものになりました。【スタッフ】みなさん急なお願いにもしっかり対応してくださりました。【ロケーション】素敵な建物で内装も良いですが、なんとなく住宅地という点が気になったこともありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日2組限定なので、時間が許すかぎり自分たち希望を詰め込めたところ。【こんなカップルにオススメ!】お姫様気分で貸切感を味わいたい方や、こだわりのあるカップルにおすすめです。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
夫の妹(義妹)の結婚式・披露宴に参列しました。こども(...
夫の妹(義妹)の結婚式・披露宴に参列しました。こども(3歳児と0歳児)連れの参加だったのでいろいろと心配もありましたが、特にスタッフの対応がよかったです。【挙式会場】ゴシック調の荘厳な教会式でした。新郎新婦の母による演出もありましたが、お涙ちょうだいな感じではなく、会場の雰囲気を壊さない良いものでした。【披露宴会場】シンプルな会場でした。親族控室も広く、飲み物・軽食も各種用意されていて過ごしやすかったです。【料理】和洋折衷の料理でした。どれも美味しかったです。肉料理が苦手な方には特別メニューが用意されており、非常に満足だったと親せきが言っていました。【スタッフ】0歳の子供が途中で寝てしまったとき、事前に依頼してなかったのに快くベビーベッドを用意してくれました。このほかにも、それとなく気を配っていただき、ありがたかったです。【ロケーション】国道沿いなので、車でアクセスしやすい半面、式場から披露宴会場に移動するときに道路や周りの風景がみえてしまうのが、ちょっと雰囲気をこわすかな、と思いました。駐車場は多くあり、最寄駅からも徒歩で15分くらいかな?歩けない距離ではないのでいいとおもいます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】地域で実績がある式場なだけに、総合的にポイントが高いと思います。若いカップルにも楽しめる演出もあり、伝統的な結婚式の良さもあり、スタッフも好印象でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちが楽しむだけでなく、これまでお世話になった方々にゆっくり楽しんでもらいたい方々、招待客に年配の方が多いカップルにはぴったりだとおもいます。老若男女とわず、楽しめる会場です。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
素敵な式でした。
【挙式会場】 まだ作ってから何年もたっていないそうで、広々としていてとても厳かで感動的なお式でした。【披露宴会場】 結婚式場専門だけあって良かったです。何と言っても大きな窓があってよかったと思います。【スタッフ(サービス)】 お料理に気になる点があったため、取り替えてもらいましたがスタッフの「すいません」の一言すらなかった。【料理】 料理自体ランクが高かったらしく高級感を味わえて満足ですが暖かいものは冷たかった・・・・・【ロケーション】 敷地内は綺麗に作られていて良かったと思います。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】大きなステンドグラスに入る光がすごくキレイ...
【挙式会場】大きなステンドグラスに入る光がすごくキレイだったのが第一印象です。天井が高く、当日は生演奏と生歌・・・そして響き渡るオルガンの音色が何とも言えない厳かな雰囲気でした。【披露宴会場】会場の中に階段があり、入場の際に利用しました。ドライアイスを使ったあの入場は気分最高!ゲストテーブルからは緑があふれる庭が見え、ナイトウエディングだったので花火もできました。【料理】事前に試食をし、味付けや盛り付けなどの細かい要望にも応えて頂けました。デザートビュッフェでは食べきれないほどのスイーツ!色とりどりで種類も豊富、キラキラ宝石のようでした。【スタッフ】こだわりの強い私のためにいろいろなわがままにも親身になって対応してくださり、担当していただいたプランナーさんとも仲良くなりました。当日は一緒に涙を流してくださり、打ち合わせでもう会えなくなるのが淋しいほどでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・貸し切りの会場なので少し金額は高いですが、その分すべてのスタッフが自分たちに集中してくれるので、お姫様気分が存分に味わえます。・会場がすごくキレイ!【こんなカップルにオススメ!】・人と同じ結婚式じゃつまらないと思っているカップルさん・結婚式にこだわりのある新婦さんw詳細を見る (546文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 玉姫殿上田迎賓館(タマヒメデンウエダゲイヒンカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒386-0025長野県上田市天神3-9-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



