
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すべてに感動しました
高さのある天井、ステンドグラス、ウエディングドレスが映えそうな赤絨毯、一歩入った時の雰囲気に圧倒されました。その他、パイプオルガンを演奏していただけるという点に惹かれました。中のアンティーク家具もかわいく、個別ガーデンを通って会場へ行く導線も素敵でした。また、お手洗いが会場中にある点、2階建会場であってもエレベーターがある点について、高齢の親族に対しても安心感を感じました。具体的な見積もりはこれからですが、概算の見積もり段階でこの式場、おもてなしクオリティを考えるといいなと思いました。試食させていただいたお料理はお肉も柔らかくて美味しく、前菜の創作料理の味も演出も印象的でした。京都駅から30分起きに無料シャトルバスがある点は魅力です。また、各会場から電線や周りの建物が見えない仕様になっている点も素敵でした。すごくわかりやすく、笑顔も素敵で親身になって相談に乗ってくださいました。担当いただいた方はもちろん、お料理を説明してくださった方、各扉にいらっしゃる方、みなさまの細やかなお心遣いが決め手にもなりました。チャペル、ガーデン、披露宴会場、スタッフの方々、どこも素敵で自分たちがゲストとして参列したいと思える式場でした。チャペルの素敵な式場、ゲストのおもてなし重視の方におすすめです。詳細を見る (547文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ザ結婚式。花嫁の願いが叶うところ。
結婚式の定番って感じの式場。ステンドグラスの窓が素敵でした。バージンロードがとても長くていい雰囲気を醸し出してました。おしゃれで落ち着いた雰囲気。少し和のテイストもあり。フォトや料理、ドリンクサービスなど全ての値段が見積もりより高くなりました。最初190万ほどで見積もりが出されましたが、400万を超えてしまったのであれこれ削り最終の金額へ落ち着きました。式中、タイミングを見計らってスタッフの方が今食べて!と声をかけてくれたので比較的たくさん食べることができました。式が全て終わってから、ゆっくり食べられるようにと、焼きたてのステーキを持って来てくださったのは感動しました。京都駅からシャトルバスが30分に一本のペースであります。平日、打ち合わせの時はバスがなくて少々交通の便は悪かったです。譜面台を突然依頼しましたが、迅速に対応してくれました。とても感じの良いスタッフばかりで、感謝しています。シンデレラ入場はドキドキしました。とてもきれいです。サービスも満足。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
女性の憧れる結婚式が叶う式場
チャペルのステンドグラスに惹かれて見学に行きました!写真よりも実際に見た方が素敵で感動しました!その人の好みに合わせて会場が選べるのが良いと思います。二次会としても使えるとの事だったのでどちらの雰囲気も味わえるのが良いと思います!とても良い式場だと聞いていたので少し高めを想像していましたが、リニューアルのキャンペーン中で理想の金額になりました!本当に全てステキな空間だったので絶対来てもらう人みんな満足してもらえると思います♡試食させて頂いたのですが、とても美味しかったです!小さい子どもにも年齢に合わせて準備してもらえるとの事だったので当日も子どもがおられる方も安心だと思います!京都駅から送迎バスが出てるので遠方からの方でも行きやすいと思います!割と街中にあると思いますが、そんな事を忘れるくらい落ち着いた空間でした!スタッフの方みんなとても丁寧に対応してくださり、不安が無く式場を決める事が出来ました!見学の時にも実際の式を想像しながら、体験もさせて頂きながら見れた事がすごく良かったです!チャペルのステンドグラスがすごくキレイでそこが一番のおすすめです!あとは、ウェルカムドリンクがたくさん種類があったり、披露宴の前に20分間みんなで楽しく話が出来るのは他になかなか無いと思います!チャペルには両親にも喜んでもらえるポイントがあったので周りの人に感謝が伝えられると思うのと、一生の思い出を作れる場所だと思います!詳細を見る (611文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でステンドグラスが素敵
ステンドグラスがすごく綺麗で、バージンロードも長く階段もしっかりとありドレスが綺麗に見えますお庭にプールがありナチュラルな雰囲気で、会場内の2階から階段で降りてくる演出などができます最初の見積もりからはお料理、ドリンク、ドレス、お花などほとんどのものが値上がりしました…持ち込みでの値上がりは特にありませんでした。当日使うムービーは手作りした方が絶対にお得です。式中はあまり食べられませんが…終わった後にお肉とデザートをワンプレートにしてくださり食べることができました。最寄りは京阪沿線で徒歩10分ほど。京都駅からの送迎バスもあるので多方面から来やすいです。親切なスタッフさんばかりで打ち合わせから滞りなく進めてくださいました。当日の司会者の方が前日に電話で打ち合わせをして下さったりと、本番も安心して迎えることができました。挙式会場のステンドグラス披露宴会場のお庭や二階でのデザートビュッフェ最初に見学に来たときからスタッフさんがいい人ばかりなのと、ステンドグラス、プールに惹かれて決めました。当日の移動の仕方や礼のタイミングなどはその時々で教えてくれますが前もって少し聞いておくと安心かもしれません。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
教会、披露宴会場、プランナーさん全てがはなまるな式場。
挙式会場がステンドグラスが素敵!雰囲気はお姫様気分を味わえます!プールがあり会場も広くゆったりできる設備でした!雰囲気はこちらもお姫様気分になれます!平均結婚式の費用よりも安くできるところにひかれました。どこも費用が高いので、安くなった分、ドレスにこだわったり今後の生活費にまわすことが可能です。料理が美味しいだけでなく、食べ方も教えていただき他の式場とは違い好印象でした。京都駅からバスがでていて地方からの友人でもアクセスがいいです!かつ四条や三条にもバスが止まるので京阪沿線、阪急からもアクセスがいいです。プランナーさんがとても素敵な方で決めました。スムーズに全ての会場を見せて下さり体験型イベントをしていただいので結婚式のイメージも湧いて楽しめました。散々悩み6時間ほどいたのですが、プランナーさんが嫌な顔せず、2人で話し合う時間も作って下さり本当に良い方でした。ステンドグラスの式場と、お姫様のような披露宴会場が素敵だと思いました。アットホームな式にしたい方にオススメです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフの方も最高でした!
百合の花が飾られていて、匂いもあり、視覚、聴覚だけでなく嗅覚でも楽しめるチャペルでした!広い会場で、イメージにぴったりでした。ガーデンも晴れていたら綺麗に映えるのでとても気に入っています。細部にこだわっており、インスタ映えします。食事、映像、生花にはこだわりがあったため、値上げも仕方ないと思います。ペーパー類は節約しました!前菜から全部美味しかったです!なかなか普段食べられないものをいっぱい食べられました。京阪出町柳から徒歩5分程度で電車からのアクセスが良く、また京都駅からシャトルバスも出ているため、迷わずに来れます。皆さま丁寧に対応して頂きました。プランも想像以上に良く出来ました。生花での会場設営がとても気に入ってます。ドロップアンドフライは皆んな楽しんでました。貯金詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
王道な結婚式、ステンドグラスが魅力的な式場。
今回のフェアでは、模擬挙式・披露宴会場(3箇所)の見学、お料理の試食、質疑応答・見積書の作成の流れで行われました。全体を通して設備はとてもきれいです。白色ベースの建物に自然もとても多く、解放感もあり心地よいです。挙式会場は、ステンドグラスが美しいのはもちろん、奥行きの解放感やお花の匂いもとても良かったです。披露宴会場はヨーロッパのパーティー会場をイメージするような美しい部屋で、2階から降りてこれる階段のもありました。お庭にはプールがあり(京都では少なく)、風船による演出ができるなど遊び心もありとても好印象でした。少しお値段が予算よりは高かったですが、施設が綺麗なので満足です。お料理は前菜とお肉料理を頂きました。味はとても美味しく盛り付けに豪華さもありお客様にも満足頂けると感じました。場所は京阪の駅から歩いて7分ほど、今回は車で行きました。駐車場は15台ほどとめれます。スタッフの方もとても丁寧に一つ一つ教えてくださり親切で嬉しかったです。王道な結婚式。ステンドグラスのある挙式会場にひかれました。カジュアルもシンプルも派手にもできる、多様な要望に答えて頂ける式場だとおもいます。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
対応が親切で、洋風な雰囲気が素敵な式場
洋風な雰囲気が良く初めてブライダルフェアに参加。チャペルにステンドガラスがあってとても素敵でした。天井も高く、広々した空間がとても良かったです。高級感のある雰囲気。会場は3つあり、どの会場も違った雰囲気でとても良かったです。プールやガーデンもあり、風船を飛ばしたり、全身のドレス姿を写真に収めることもできるため良い点だと思いました。前菜とメインをいただきましたが、味も見た目もよくとても美味しくいただきました。京都駅から式場までのシャトルバスがあるため、遠方からお越しの方でも便利だと思いました。丁寧な説明、対応で式場を案内して頂きました。スタッフの皆さん笑顔で接して下さり、印象がとても良かったです。チャペルのステンドガラス洋風な雰囲気詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスがお洒落な式場
厳かな雰囲気なのでばっちり挙式を決めたい人にはおすすめです。聖歌隊と神父さんが素敵です。会場から見える庭が非日常感があり、ゲストとたくさん触れ合えるのでとてもよかったです。雨でも対応できるので心強いです。80人でも問題ないと言われたが、少し狭いのではと感じた。1人あたり6万円が相場だと言われたが、それよりもかなり安くしてくれた。京野菜を使って京都を感じられるのが嬉しいです。料理を出す前に説明をしてくれて、温かい料理には温かいお皿を用意してくれるなど細やかなおもてなしが嬉しかったです。京都駅からシャトルバスが出ているので、京都に馴染みのないゲストでも迷う心配がなさそうです。駐車場もあるのが嬉しいです。どのスタッフも笑顔で気さくな雰囲気なので、実際の結婚式でもよくしていただけそうなのが感じ取れました。ゲストと触れ合えるスペースが多かった。打ち合わせ前に、日取りと人数について、ある程度話し合った方が良い。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気は必見
ステンドグラスが豪華です。会場毎に特徴があり、好みの披露宴会場を選択することができます。また、オプションも多彩にあるので自分好みのカスタムも可能です。会場の立地、施設の雰囲気、サービス等、コストパフォーマンスが高いと思います。非常に美味しかったです。特に前菜のカクテルが非常に美味しかったです。シャトルバス無料でご用意いただけます。鴨川に程近く、桜の季節などは特に景観が良いのではと思います。夜遅くまで親身にご対応いただけました。挙式と披露宴の間にサンクスギビングパーティーが出来るところ。挙式の際の新婦入場の際に両親共にもバージンロードを歩くことが可能。アットホームな式を挙げたいカップルにお勧めします。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
教会形式が好きな方!インスタ映え好きな方!
会場全体も広く、バージンロードがすごく長いです。参列者の方のスペースが広く、ゆったりと座れます。階段があるため参列者からの見映えも良いです。披露宴会場も3会場あり、それぞれ違った雰囲気があるので、バリエーション豊富だと思います。1軒目に選ばせていただいたので、結構安くしてもらいました。大変美味しく満足しましたが、グレードが高いものだったので、実際値段がはるのかなぁと思いました。駅からも近く、京都駅からバスも出ているため、アクセスはしやすいと思います。担当していただいた方が凄く感じがよく、すぐ決めようと思いました。下見の段階でスタッフさんから楽しませて頂いたり、非常に良かったです。ゲストがゆっくりできそうな雰囲気がありました。教会の形式が好きな方は気にいると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
お姫様気分を味わえる
ステンドグラスが綺麗。天井が高く、賛美歌も生歌で、厳かな雰囲気でした。シャンデリアにステンドグラス、ゴージャスな印象です階段があって白を基調とした邸宅?お城?みたいな感じうーん。。。前菜は美味しいですが、それ以降はいたって普通。アクセスはあまり良くないです。京都駅からタクシー乗ったら25分くらいかかりました。伝えていたことがほかのスタッフに共有されていない。伝わっていないスタッフと話がかみ合わず、何度か質問したらキレ気味で返されました。新郎新婦・親族にさえ丁寧ならいいのかな?ゲストはどうでもいいんでしょうか。またスーツではないお手伝いさんみたいな恰好をしたスタッフがいました。髪もちゃんとセットされておらず、親戚のおばちゃんが手伝いに来たみたいな・・・なんか台無しだなと思いました。お姫様気分味わいたいならいいかもですね。シャボン玉に、白い羽、カラフルな風船飛ばしたり、階段からの入場。ブリブリした感じの演出が多いです。詳細を見る (413文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスに一目惚れしました。
webで見た挙式会場の雰囲気に惹かれて、見学に行くことを決めましたが、実際に見ると写真で見ていた以上に、ステンドグラスの荘厳な美しさや輝き、バージンロードの両脇に飾られたユリの花の甘い香りがとても魅力的で、ぜひここで式を挙げたいと思いました。少人数の家族婚を希望していたため、一番収容人数が少ないケント・マナーハウスを見せていただきました。2階建ての貸切邸宅というのがまた贅沢な空間で、階段を上がるとこれまた少し雰囲気が異なるおしゃれなリビングスペースが広がっていて、色々な用途で使えそうだなと想像が膨らみました。最寄り駅からは少し歩きますが、京都駅からシャトルバスが出ているので、迷わず行けて、不便さは全くないと思います。見学の際にご担当してくださったスタッフの方が、とても親身になって話を聞いてくださる素敵な方で、とても好印象でした。少人数の家族婚ができることがポイントです。式場随所におしゃれポイントがあり、なおかつ披露宴会場によっては広すぎずアットホームな雰囲気で、おしゃれに和気あいあいとした式にしたい方にオススメかなと感じます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
開放感のあるみんなが楽しめるような式場
ステンドグラスがとても綺麗、また赤いバージンロードが本当に素敵でしたアットホームでクラシカルそれでいて場所にメリハリがある感じ高いイメージがありましたが、当初考えていた予算とあまり大差なく助かりました。とても美味しいです。味だけでなく見た目も色彩がとてもよかったです。味、見た目どちらも楽しめるので特に家族、友達に好評だと感じました。出町柳から徒歩7分、でも送迎バスもあるため交通アクセスは問題なし明るい方々ばかりです。見学に行っただけでも、色々なことに関して体験させてもらえました。披露宴会場の雰囲気がとても気に入りました。本当にアットホームでクラシカルな感じが好きなのでマッチしたことが決め手です。ステンドグラスが好きな人、イメージがある人。式場に何人呼びたいかとか日にちとか決めておくとスムーズに紹介してくれました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も素敵な式場でした
挙式会場は、ステンドグラスがすごく綺麗でバージンロードも長く映画で見るような雰囲気の中で挙式が挙げられます。色が、大人なピンクがベースですごくクラシックな印象です。置いてあるソファや、置き物等も細部までこだわってあり、アンティークなものもあり、すごくオシャレな会場です。個人的にすごく好みでした。衣装は自分が気に入ったものを着たかったのでかなり上がりました。ペーパーアイテムや、プチギフトは持ち込みで節約しました。すごく美味しかったです!!披露宴中は全く食べれませんでしたが、披露宴が終わってから控室にお肉料理とデザートを持ってきてくださり、ゆっくりと食べることが出来ました。電車では、京阪になるので少し不便なゲストもおられたかもしれませんが京都駅からシャトルバスが出ているので良かったと思います。プランナーさんは、打ち合わせの段階からすごく親身になってくださり、結婚式が良いものになるよういろんな提案をしてくださいました。挙式が終わって、チャペルを出る前に持ち込んでいた羽を天井から落として頂いたのがすごくサプライズで、すごく嬉しかったです。この式場に決めたのは、チャペルと披露宴会場の雰囲気が自分の中ですごくタイプだったので決めました。値段はかなり高いですが、やはりそれなりの価値はあると思います。ほかに候補の式場があるならば、ほかの式場を先に行ってからここを見学した方が良いと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
今までいろいろな式場を悩んでいたのが嘘のように即決でした
ステンドグラスが鮮やかなチャペルがとても素敵でした。バージンロードが赤く、白いウェディングドレスが映えそうです。パートナーともにすぐ気に入りました。イメージが湧くようなご案内をしてくださり、少し泣きそうになりました。大中小と3会場とも雰囲気が異なりました。私達は少人数の会場を選びましたが、アンティークな家具などアットホームなのに、しっかり高級感もあり、イメージにぴったりでとても良かったです。プール付きの中庭もお洒落で素敵です。堅苦しくない雰囲気にできそうです。このクオリティでこの価格で挙げられるとは思いませんでした。試食がとても綺麗で美味しく料理に惚れました。鴨川をのんびり眺めながら行けます。観光客と鉢合わせない導線を考えられた立地とお聞きした。そのことも踏まえて気に入りました。スタッフさんはとても丁寧なご対応で、他社さんをそんなにたくさん見たわけではないですが、トップレベルでした。チャペルがとても素敵でした。3会場あるので、どんな人にも対応できるような感じでした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが綺麗で、色々な演出ができる式場
バージンロードが長く、赤い絨毯が敷かれているので、ウェディングドレスの白色がよく映える。チャペルのステンドグラスはとても大きく綺麗で、外国のような雰囲気になっている。見た目も華やかで、味も美味しくゲストの方に満足してもらえそうなお料理。土日祝日は京都駅からシャトルバスが出ているので、アクセスしやすい。鴨川沿いに立地しているので、シャトルバスの中からも綺麗な風景を楽しむ事ができる。自作のグッズやムービーを作る際のポイント等も丁寧にアドバイスしてくれる。式でどのような事をしていいかわからない時も結婚式の進行やイベント等について、プランナーさんが様々な提案を出してくれるので、ビジョンがクリアになってくる。本格的なチャペル子どもが遊べるスペースがあるキリスト教式に憧れているカップル会場のテーブルの大きさや高砂のテーブルの大きさ等詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な落ち着いた雰囲気の結婚式場
ステンドグラスのある挙式場を探していたのですが、イメージしていたよりも素敵でした。式場がアンティーク調でとても落ち着いた雰囲気で良かったです。挙式会場や披露宴会場で写真を撮るのにベストスポットが何ヶ所もあり、思い出に残る写真がいっぱい撮れそうでした。友人や親戚の結婚式で何回か参列しましたが、こちらの試食会で頂いたお料理が1番美味しかったです。駅から近く、観光地から少し離れているので静かでした。とても丁寧な説明でわからないことはしっかりお答え頂けたのでとても良かったです。雨でも晴れでも輝いているステンドグラスがあること参列者にお子様がいても退屈せずに遊べるスペースを用意して頂けること友人達とわいわいする方も家族だけで過ごしたい方もどちらにもオススメです。写真をいっぱい残したい方は特に気に入る方多いと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
非日常感を感じることが出来、とてもオススメ
とても清潔感があり、天井が高く広々としていた。窮屈感もなかったです。リゾート感があり、外にプールがあり式が終わってからパーティ時間があるので来てくれた方も楽しんでくれそうでした。素敵な式場、素敵なスタッフ方なのにコストパフォーマンスが良かったです。食べにくいものなどは無く、量も多すぎず美味しかったです。アレルギーなども気にしてくださいました。京都駅から送迎バスがあるので、来てくれる方も迷うことなく来れるのがいいと思います。観光地から少し離れているので落ち着いていてよかったです。親切で、笑顔が素敵でした式場全体がとても綺麗だった。チャペルが綺麗で披露宴会場も広かったです。非日常感がとてもあり、そこがオススメです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
感動的なチャペル親身になってくれるスタッフ
見学だけで、感動して泣いてしまうくらいの空間でした!!パイプオルガンも素敵でした。自然光が入り明るくなおかつ、リゾートゴージャスでとてもいい雰囲気でした!ガーデンパーティーも他にはない良さだと思います!フェアを利用させて頂けまして、割引がたくさんありました!私はたまたまだったので、ちゃんと調べられて行かれる方は本当に賢いと思います!美味しすぎました!!道路に面していないため、非現実感が味わえて一日中楽しめそうです!アクセスは無料シャトルバスがあるので安心しました(o^^o)笑顔が素敵、話しやすい、新郎新婦に楽しんでほしいとゆう気持ちがとてもとても伝わってきました!!!チャペルが感動的なとこらが一番の決め手でした(o^^o)感動的な、神秘的な挙式をあげたい方はとてもいいと思います!披露宴会場も3つ種類があるため、必ず自分の雰囲気にあった所が見つかると思います!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
オリジナルアットホーム式場
バージンロードが長く、天井も高いので開放感があり、段差もあってドレスが映えるのが良い。また新婦入場の際に両親と入るコンセプトが良い。3会場それぞれコンセプトがある中から選べるところが良く、自分達が工夫して演出出来るスペースがあって良い。お日柄や時期に合わせた価格提示をしていただいた。ブライダルフェアーにもかかわらず素晴らしい料理を提供していただき、印象深かった。京都駅からの送迎もあり、鴨川沿いで雰囲気が良い。営業感ではなく、サービス精神の高い印象で自分達の意見や思いを伝えやすい雰囲気を出していただけるので良い。自分達が悩むところが無く納得できたから。チャペル、披露宴会場共に様々な雰囲気があるので、選びやすい。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
独立ステンドグラスチャペル!
一目惚れしたチャペルです。真っ赤なバージンロードがとても長い!こんなに長いバージンロードは初めて見ました。なんといっても天井が高く、綺麗なステンドグラスが気に入りました。完全独立型なのもいいです。パイプオルガンか音楽を選べます。珍しく、壇上に両親用のイスがあります。一番近くで誓いの瞬間を見届けて貰えるそうです。退場の際に両親と抱擁をするシーンがあり、感動的です。どの会場にもガーデンがあり、階段があります。元々がゴージャスなので、お花をたくさん使って飾る必要がないです。高砂席が段になっていて、全体を見渡せるのも好ポイントです。少しお高かったです。最低限のものを入れての見積もりだったので、これからまだまだ上がるな、という印象です。京都でも2番目くらいに高い会場だそうです。高いランクのお料理でしたが、とても美味しかったです。フォアグラも生臭くなく、お肉のようでした。駅からは10分ほど歩きます。京都駅から直行のシャトルバスが出ています。鴨川の並木道がいい雰囲気です。長い時間一生懸命色々と対応していただきました。チャペルから出た際にフラワーシャワーをしてくれたり、お気に入りの音楽を掛けてくれたり、サプライズが満載で楽しかったです。なんといってもステンドグラスと天井が高いチャペル。ここが気に入って決める方は多いと思います。ガーデンでゆっくりゲストとお話ししたり、写真を撮ったりする時間があります。アットホームな式にしたい方にオススメです。詳細を見る (622文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが神秘的でたくさんの感謝を伝えられる式場
会場に入った瞬間に赤色の長いバージンロードとスタンドグラスが目の前に広がります。また、百合の香りが会場いっぱいに広がっており、それもとても神秘的な雰囲気に誘われます。両家の両親が一緒に壇上にあがり結婚の誓いを近くで見守ってもらいながら式を挙げられ、アートグレイスの考え方として感謝を伝えるということを大切にされているそうで、私たちの思いを一緒に叶えてくれそうだと思いました。3会場見学させていただきましたが、そのなかでも光琳邸が一番気に入りました。和モダンをイメージにされており、シックでお洒落な雰囲気です。天井が高く、両サイドはガーデン、前後は鏡となっており開放感があります。50人前後のゲストを招く場合は、狭すぎず広すぎず、ゆったり座っていただけるちょうどよい広さだと思います。街中から少し外れた場所で鴨川が目の前に流れ、落ち着いた場所にあります。最寄り駅からは徒歩10分くらいですが真っ直ぐ歩くだけなので迷わずにつけると思います。京都駅からは祇園四条、三条京阪を経て会場までシャトルバスが運行しています。・長いバージンロードとステンドグラス・スタッフの方の対応・豪華な式場で王道な挙式ができそう・披露宴会場は広すぎないのでゲストと近い距離で楽しい時間が過ごせそう詳細を見る (534文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れが詰まった会場!
入った瞬間、憧れのステンドグラスが目の前に!教会の天井が高くて中も広く、全体的にゆとりがあると思いました。模擬挙式を見学しましたが、聖歌隊やパイプオルガン演奏など雰囲気もよく、家族もゲストも喜んでくれそうだと思いました。リビングスペースや披露宴の時に入場する階段などもよかったですが、その中でもガーデンつきというのが1番良いと思いました。プールがあったり、フォトジェニックスポットがたくさんあったり、ゲストが退屈な思いをすることなく楽しんで貰えそうだと思いました。ちょうどフェアをしていたこともあり、予想していた金額よりも見積もっていただいた金額が安く驚きました。会場の貸切や、演出など様々なこだわりがあることを考えると、お値段以上だと思います。コースの1部を試食させていただきましたが、とにかくおいしかったです。京都の地の野菜にこだわっていたり、シェフによるフランベのパフォーマンスがあったりなど、舌でも目でも楽しめるな、と思いました。京都駅からシャトルバスが出ていると聞き、遠方からのゲストも迷わずたどり着けるので便利だと思います。とても親身になってお話していただき、また、挙式会場や披露宴会場など、その都度会場について詳しく説明していただいたことで、自分たちが式をあげるイメージがより鮮明にできました。・長いバージンロード・階段付き披露宴会場・プール着きガーデン・気さくなスタッフ非日常感を味わいたいカップルにはとってもいいと思います。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロッパの邸宅で挙げる結婚式!
披露宴会場は大きな窓があり、自然光が入り込み、明るい雰囲気でした。会場には大階段があったり、窓からプールが見えたりと他ではあまり見られない会場の雰囲気でした。階段をあがるとスペースがあるので、そこでビュッフェなど楽しめました。アクセスはいいとは言えず、最寄り駅からも少し歩きます。京都駅からは送迎バスを出してくださっているので、ありがたかったです。ただ、バスの乗り場が少し分かりにくい場所にあり、迷いました。バスの乗降の際、案内をしてくださったのでスムーズに乗ることができました。全体的にヨーロピアンな雰囲で、海外ドラマや映画などに出てきそうな作りでした。ガーデンやプールもあるのでオリジナルの演出ができそうでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーでファビュラスな結婚式場!!
チャペルの天井が高く、バージンロードも長い大きな会場なので、多くの来賓客に来てもらうことが出来ました。ステンドグラスも魅力的でした。三ヶ所の披露宴会場があり、自分たちの好きな雰囲気の会場を選ぶことが出来ました。大階段があり、階段演出も出来ました。来賓者に喜んでもらえるように食事には気を配りました。ブライダルフェアに参加して、映像のサービスを付けてもらった。カメラマンを指名の特典で、ウェルカムボードをサービスしてもらった。リングピローと、ウェルカムベアを自作した。デザートビュッフェと鯛茶漬けは鉄板です!女性や子供たちにも楽しんでもらえました。街中にある挙式会場なのに隔絶されており、空が高く、ホテル挙式では味わうことの出来ない開放感を味わうことが出来ました。プランナーさんが、自分たちのやりたいことが出来るように、親身になって色々と提案してくださいました。スタッフ同士も関わりもすごく良かったです。平日は1日1組限定の挙式なので、スタッフのサービスにも余裕が感じられ、緊張がほぐれ、リラックスして結婚式を楽しむことが出来た。式を終えたあと、別室で食事をゆっくりと楽しむことが出来た。ガーデンプールがあり、披露宴の前に来賓と一緒に会話を楽しむサンクスギビングパーティーが出来ますが、天候によっては実施できないこともあるので、その想定もしておいた方が良いです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペル・会場・スタッフの対応すべてに満足のできる式場です
ステンドグラスがとても綺麗で、真っ赤なバージンロードが印象的でした。写真で拝見していた以上に美しかったです。バージンロードの色を変更出来たり、新郎新婦が退出する際に羽が上から舞ってきたり等、様々な演出が出来ることにも特別なこだわりを感じました。親族のみで挙式等行う予定の為、人数に合わせた会場を見学させて頂きました。ガーデンにプールもある会場で、2階も広々としたスペースがあり子供から大人まで十分に楽しめる空間になっています。一目でここにしたい!と決めました。特典等なにも適用されないままの御見積もりはそれなりの金額がしますが、適用後の御見積もりはサービス内容も含めて納得の出来る範囲内です。試食だけでトリュフ・フォアグラ・キャビアの三大珍味を頂いてしまいました。とにかく豪華です。高齢の家族もいる為、お料理にも気を払う必要があるのですがお肉も柔らかくて食べやすく、また前菜も見た目や味付け等とても満足でした。近くの駅からは少し歩きますが、一本道なので迷うこともありません。また、鴨川沿いなので景色も綺麗です。京都駅からシャトルバスも出ています。とにかくおもてなしの心が凄いです。当日アンケートに記入した内容を、見学中にたくさん盛り込んで頂いて感動しました。思い出の場所・食べ物を記入すれば、披露宴会場に入る際ウェルカムボードの用なものにその場所の写真と食べ物のイラストがあったり、会場の装飾で風船が好きだと伝えれば見学中に風船のサプライズイベントをして頂いたり、階段から降りる際に好きな曲が流れたり…始終サービスの素晴らしさに感動していました。もちろん担当してくださった方もとても好印象で、ぜひ自分たちの結婚式をお任せしたいと思える安心感がありました。・チャペルにステンドグラスがある・外観、内装がとても綺麗で理想的・キリスト教式で挙げたい方・チャペル、披露宴会場の雰囲気と招待人数の規模と合っているかどうか詳細を見る (806文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
親切、丁寧、素敵があふれている空間
チャペルのバージンロードが長く、ステンドグラスがとても素敵でした。ウェディングドレスもしっかりと映えていて後ろ姿が素敵でした。とても雰囲気がよく、どの会場も雰囲気が一つ一つ違い、迷うほどでした。一つは最大120名まで入れる会場で豪華な印象です。他二つは、50~60名にぴったりの会場です。それぞれ、アットホームでおしゃれ、かっこいい大人な空間を感じる会場でした。迷った場合は贅沢に二次会会場として使わせてもらうことも可能です!(会場の空き状況によります)年内と言うこともあり、かなりお安くなりました!どれもとても美味しくて、感動しました!駅から無料シャトルバスが出ているので、乗ってるだけで着くので楽でした。とても対応が良く、案内されてる側としては気持ち良く観て回れました。チャペルのステンドグラス、披露宴会場の雰囲気、当日の両親への対応、立地、費用が決め手です。堅すぎないアットホームな式にしたいカップルにオススメ!チャペルにステンドグラスがあるのでとても素敵です!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ステンドグラスがとても綺麗でした。厳かな中にも明るい雰囲気があって素敵でした。ゲスト席もゆとりをもって設置されていたため、足元にゆとりをもてる広さでした。カジュアルさとラグジュアリーさがあってよかったです。好みの雰囲気にあわせて3会場あり、それぞれの会場にプールやお庭が設けられているので、広くても移動しやすい環境でした。特別安いことはないですが、内容の充実度を考えると妥当かなと思います。美味しいだけでなく、食べやすいメニューで進みました。食べ方も教えていただいてありがたかったです。京都駅から行きやすくてよかったです。最寄り駅から歩きましたが、凄く遠いイメージはありませんでした。明るく接してくれて話しやすく、良かったです。アンケートをもとに好みの曲をかけてくださったり、席札や看板を用意して下さったりと、終始楽しみながら参加出来ました。どのスタッフも笑顔で対応してくださいました。充実した設備で、ビルなどが見えず、非日常に浸れるのが良かったです。厳かな雰囲気とアットホームな雰囲気を両方味わいたい方には良いと思います。申し込み前に盛り込みたい演出、こだわりたいポイントをある程度イメージさせて見学するのが良いと思いました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが印象的なチャペル
ステンドグラスの美しさに圧倒されました。ゲスト席もゆとりのある広さを確保されているところに好感を持てました。階段とガーデン、複数のパターンで入場出来るところが素敵でした。会場の元々の装飾が豪華で、特にシャンパーニュ会場はお城のようなので、ロマンチックなイメージが好きな方にはぴったりかと。文句なしのお料理でした。駅からやや遠いが無料シャトルバスが出ていたり、人が少ない場所なのが良かったです。また周りに大きな建物がないのも良かったです。じっくり考える時間を下さったところ、強引な押しがなかったところが良かったです。チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気そして料理を重視していましたが、どの点も満足のいくレベルでした。加えて、玄関を入るとレッドカーペットが敷かれていたところも素敵でした。西洋風のお城が好きなカップルは絶対気にいると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3連休限定BIGフェア】挙式料全額プレゼント&京フレンチ試食付
【最大160万特典付き】3連休中日限定で挙式料23万円をプレゼント。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【感動チャペル×豪華試食×165万特典】憧れ花嫁ALL体験フェア
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


