
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分の「したい!」を叶えられる式場
雨天でもステンドグラスが映える仕様となっており、私達の見学時も曇りでしたがとても綺麗でした。全体を通して可愛らしい雰囲気の披露宴でした。自由に装飾を持ち込んでも良いとのことだったので、新郎新婦様の好みに添えるかと思います。持ち込みが限られるので、値段としては平均かと思います。食材から説明してくださり、大変美味しかったです。駅から徒歩で行ける範囲内で、場所も分かりやすいので、迷うことはないと思います。契約前の見学でしたがフラワーシャワーやバブルなどスタッフの方々が全力でおもてなしをして下さったので挙式のイメージがしやすかったです。私は天候が心配だったので雨天でも安心して決行できることです。お互いである程度イメージをすり合わせておいた方が良いかと思います。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
厳かなチャペルが素敵な結婚式場
天井が高く、奥行きがあるため開放的かつ厳かな雰囲気です。こじんまりとしたものから盛大な挙式まで、幅広く対応していただけそうです。家族や友人への感謝や今までの人生を十分に振り返りながら、特別なセレモニーにできそうです。京都駅からバスで近く、大通りに面しているためわかりやすいです。遠方からのゲストも、京都の中心部というだけあって、結婚式前後に観光などをしていただくことも可能です。鴨川通り沿いで、京都らしさを感じながることもできます。近隣にもコインパーキングがいくつかあり、車でのアクセスも良好です。厳かな雰囲気のチャペルがとにかくポイント。挙式会場から披露宴会場までの導線が短く、プライベートな空間での挙式が可能です。チャペルでの挙式にこだわる方はぜひ。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理、お酒、ケーキが最高です
外観も真っ白なチャペルでとても綺麗だった。内装も白で、そこにカラフルなステンドガラスが映えて、様々な色に光ってとても美しかった。天井が高くて解放感があった。ガーデンもあり、メインの入り口から入場するのかと思いきや、大きな窓から入場したり、二階から登場したり驚きがたくさんあっておもろしろかった。披露宴会場も窓が大きくて光が入って明るくて晴れの日にぴったりだった。挙式の前にウェルカムドリンクが出たり、挙式と披露宴のあいだにウェルカムアミューズみたいなものが出て、とてもおもてなされているようで感動した。料理の品数も多くておなかいっぱいになり大満足だった。駅から近くて行きやすかった。敷地が広くて貸し切りなのがよかった。料理、ケーキ、ドリンクが大満足だった。やはり食が充実しているとおもてなしされている感じがしてよかった。小さいこどももいたが、オレンジジュースなど適宜もらっていておとなしくできていた。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ステンドグラスの綺麗なチャペル、料理重視の結婚式
独立型チャペルは外から見てもとても重厚感のある外観で写真ととても綺麗に撮れそうです。チャペルに入った瞬間白を基調とされており、正面のステンドグラスがとても映える雰囲気でした。階段も高く、ドレス姿全身がよく見えるようになっていました。2会場見学しましたが、アットホームな雰囲気の式を考えていたのでガーデンとプールのついた会場が素敵でした。その会場は2階もあり、キッズスペースにしたり、すこし休めるスペースにしたりと用途は様々に使えそうでした。すこし駅からは離れていますが、シャトルバスも出ているのでアクセスにはそれほど困らないかなと思いました。親族は駐車場もあり、安心です。見学に行ったのがちょうどクリスマスの飾り付けをされていて、可愛いかったです。料金も変わらないとのことで時期は考えて決めるといいと思います。料理がとてもおいしく、当日フランベの実践もありました。見た目もきれいで美味しかったので料理重視の方にもおすすめです。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの輝く素敵な式場です
広くて大きい!が第一印象です。ドアを開けて目の前に大きなステンドグラスが見え、大きさや綺麗さに圧倒されます。また、聖歌隊の歌やパイプオルガンの生演奏などもあり、非常に感動的でした。披露宴会場一体が貸し切りになるので、ゲストや親族と気兼ねなく楽しめる雰囲気があり、良かったです。また、会場も複数ありましたが、それぞれ雰囲気が全く違うので、それぞれ見学して決められるので非常に良いです。今回は、ケントマナーハウスの方で成約しましたが、2階建ての建物や庭、プールなどがあり、とても広くすごく開放的です。ゲストも楽しめること間違いなしです。試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。目の前でパフォーマンスいただくことで、ゲストサイドの楽しみも感じることができました。駅から徒歩でアクセスすることもでき、駅からのシャトルバスがあることも素晴らしいと思います。丁寧に式場のことを教えていただきました。実際の当日のこともイメージができるような説明で、当日が楽しみになりました。チャペルがとても素敵です。格式高い結婚式とアットホームな披露宴のどちらも行うことができると思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
京都で本格的大聖堂挙式ができます
素敵でした。やはりなんといってもスタンドグラスが素敵でした。ホームページの写真をみて見学を決めましたが、本物を目の前にするとよりいっそう素敵で綺麗でした。スタッフの方に聞いたところスタンドグラスの後ろに照明が入っているそうです。そのため晴れても雨でも、昼の時間でも夜の時間でも、つまり光の影響が一定しているそうです。そのためいつきても同じステンドグラスの光の感じが安定しているそうです。それに大聖堂ということで建物の造りもそうですが白さ、質感、も良かったです。天井も高くて、振り返るとパイプオルガンがありました。まさに本格的な大聖堂でした。当日はパイプオルガンに加えて聖歌隊が入るとのことでした。大聖堂を出たら外国人の男性がいて、その方は神父様だとスタッフの方に教えていただきました。ちょうどお見かけすることができよかったです。そんなところから本格的だなってかんじました。ウエルカムドリンクがこってるな、と思いました。フルーツジュースは目の前で果物をジューサーかけてくれたり、コーヒーは水出しコーヒーだったり、茶瓶だか土瓶だかが置いてあり、和モダンも感じます。控室は両家別々の部屋が用意されていました。ゲストや友人用に着替える部屋もありました。あとブライズルームも、新郎の部屋、新婦の部屋と別々に用意されているところもよかったと思います。あと2つの部屋を見学しました。ひとつは和をテーマにした和モダンな感じで、どちらかと言えば落ち着いた雰囲気でした。天井も高くて広さも感じ開放感があったと思います。それともうひとつの部屋はヨーロッパの邸宅という感じで、しかもプール付きのお庭がある、という感じでとても素敵でした。階段もあり、階段の上のスペースはちょっとしたお部屋っぽい空間がありました。とくに仕切られてはいないので階段の上から階段下の披露宴も見られるという、造りなので、使いやすいかもしれません。ただザンネンだったのはこの部屋で試食をしましたが、その試食前に、コック姿の人が階段上から除いていたのを、私は見てしまい正直がっかりしました。きたかどうか確かめにきたのでしょう。それと肉料理ですが甘いソースよりも、胡椒は嫌ですが、濃厚な中にもさっぱりとした、赤ワインをほんのり感じる、そんなソースがよかったです。それからオードブルに湯葉を使ってましたがこれはこれで美味しかったです。ただ理由を尋ねたときに、京フレンチだから、という理由では、説得力に欠けるし、あまりに材料に対する愛着や思いを感じることができませんでした。スタッフのサービスや建物の感じやお庭の感じ、ロケーションも素敵でした。ただそれだけのことをしてもらえるから、ということなので当然料金も高めなのかな、という感じでした。美味しかったです。これならゲストのみなさんも喜んでくれるだろうと、思いました。ただ私個人の感想としては肉のソースが甘すぎると思いました。デザートやアイスは甘いのが好きな私でも、肉や魚のソースが甘いのは、ちょっと違和感がありました。それと京フレンチということで、オードブルに湯葉を使ったそうですが、説明を尋ねたところ、京フレンチだから、という答えが返ってきました。全体的に美味しかったです。もちろん鴨川があります。下見にいった時にはイチョウがちょうど色づいて、しかも晴れた青空でその感じも素敵でした。京阪電車の駅で出町柳駅からも徒歩10分くらいと近いので歩けるし、神宮丸太町駅からも徒歩10分くらいと近いので歩けます。しかもどちらも鴨川沿いを歩けるので、景色を楽しんでいたら、あっという間についてしまいました。また、歩くのが苦手な方や高齢者の方は直通バスが京都駅から出ているそうです。予約しなくても乗れるので便利だと思いました。あと、このイチョウ並木も素敵でしたが春には桜も咲くそうで、桜並木を見ながら鴨川沿いを歩くというのもなかなか素敵かなら、とも思いました。もしくは京都駅でバス一日券を買って普通にバスに乗り、挙式・披露宴のあと、バスに乗って京都観光もできるのでゲストのみなさんは、披露宴&京都観光、両方楽しめると思います。まず到着すると入り口でスタッフの方が出迎えてくれました。終始親切丁寧な対応をしていただいたと思いました。場所が鴨川沿いなので来るまで鴨川を歩けます。秋はイチョウ並木、春は桜並木を見ながら歩けます。京阪の駅からも歩けます。もちろん控室、化粧室、披露宴会場も開放感があると思います。本格的な挙式を考えているなら、下見の時に、見ておきたいところは、ステンドグラス、天井の高さ、バージンロードの長さ、パイプオルガン、外国人牧師かどうか、というところでしょう。詳細を見る (1928文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スッタフの方々のサービスが素晴らしいです!
チャペルにはステンドグラスがあり、常に明るく照らされておりとても綺麗でした。またバージンロードの長さが長いのも魅力的でした。3つの披露宴会場があり、希望に沿った披露宴会場が選べることも魅力的でした。担当の方が親身になって相談に乗ってくださったので、2人に見合った金額内で検討することができています。どのお料理も美味しく、また目の前でパフォーマンスも見れました。遠方から来られるゲストも多いので、送迎バスがあるのは助かります。スタッフの方々のサービスが大変よく、フェアに参加した際には様々なサプライズがありました。長くお世話になりたい式場です。プロポーズプランでお世話になった式場だったので、結婚式もぜひこちらで行いたいと思いました。どのカップルでも幸せになれる場所だと思います。詳細を見る (339文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの美しさに圧巻!
入った瞬間から天井の高さとステンドグラスの美しさに圧倒されました。京都一の長さを誇るバージンロードということで、その分ゲストの人数が多くても着座いただけるという点がメリットだと思います。シャンパーニュ邸と光琳邸を見学しました。シャンパーニュ邸は天井も高く広さも十分にあるため、どんな演出にも対応できると思いました。光琳邸は和モダンな雰囲気で、挙式と雰囲気を変えたい人にはぴったりだと思います。来年の10月希望で見積もりを作成いただきましたが、シャンパーニュ邸は広さもあるためか400万円は超えてしまう内容でした。料理長が直々にお料理の説明をしてくださったり、フランベのパフォーマンスを披露してくださりました。出町柳駅と神宮丸太町駅こ間に位置する式場です。どちらの駅からも徒歩10分以内で向かうことができます。また、京都駅からは無料シャトルバスも出ているとのことでした。担当してくださったプランナーさんは、私達の馴れ初めや理想とする結婚式をとても熱心に聞いてくださり、私達に合った演出をたくさん提案してくださりました。他の式場と悩んでいると伝えると、他の式場の良い点やアートグレイスとの違い等教えてくださり、私達の気持ちも汲みながら相談にのってくださりとても嬉しかったです。今回はご縁がありませんでしたが、今まで見学した式場の中で、一番信頼できるプランナーさんに出会えたと思っています。チャペルの内装は本当に圧巻されます。実際に見てみると広さとステンドグラスの美しさに感動しました。ロマンチックなテイストで結婚式をお考えの方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (677文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがとても素敵
挙式会場に関しては、ステンドグラスのある大聖堂ということもあり、とても綺麗でした。披露宴会場は合計で三つあり、二つの会場にはプールもついており、素敵でした。コストはやはり人気の会場であることからも高く感じました。ホテルと提携していることもあり、サービス料も必要でした。理想の結婚式にするには、お金はかかるものと割り切りたいとおもいます。いいな、と思ったところで式もしたいので!料理長かんがフランベを披露してくださり、料理の説明もしていただきました。とてもおいしかったです。料理内容はベーシックな内容ではなく、ランクを少しアップしたものをご用意いただきました。美味しかったです。京都駅から無料のシャトルバスに乗車しました。バス乗り場がすこしわかりづらかったので、参列者の方には分かりやすい地図が必要かと思います。説明スタッフさんが玄関まで迎えに来てくださり、とても丁寧な対応をしてくださりました。また、ドアを開けてくださるスタッフさんや、本番の気分が味わえるよう工夫もあったので良かったです。なんといってもチャペルが素敵。2階にはパイプオルガンがあり、本番は奏でてくれるそうです。また、コーラスの方もおられるようです。王道の結婚式を挙げたい人詳細を見る (520文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で雰囲気のよい式場
ステンドグラスがとても綺麗でした!雰囲気もよく、非現実的な空間を感じることができて素敵でした。アットホームな感じがとても良かったです。3種類の会場がそれぞれ魅力的で、どれにしようか悩みました。ドロップアンドフライというオプションに魅かれました。京都駅からシャトルバスが出ているので、アクセスは便利だと思いました。結婚式への参列経験が少ない私たちでしたが、とても丁寧にいろいろ教えていただけました。チャペル、披露宴場の雰囲気がよかった!スタッフの対応が丁寧で、来てくれる方々にきちんとおもてなしができ、一緒に楽しんでもらうことができる!!おもてなしを大切にしている方々や、両親への感謝をしっかりと伝えたい方々。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
空間がお洒落な明るくて開放感のある式場
ステンドグラスが綺麗空間が広く、開放感がある天井が高く、開放感がある空間で、ガーデンの雰囲気もマッチした式場。家族への感謝の気持ちを伝えるのにいい場所平均ぐらいの金額。金額なりの式場ではある。安く済ましたい方には向いてないかもしれない。コースも種類が豊富で、とても華やかで美味しかった。雰囲気にもマッチしていて良かった。いい雰囲気、アクセスもしやすい一人一人がすごく親切かつ丁寧な対応。こちらの意見などしっかり聞いてくれて、提案などもしてくれる。式場内の雰囲気も好みの感じで、そこにガーデンがあってさらにプールがあるのは魅力的だった。チャペルのステンドガラスがとても綺麗だった。自然が好きや、おしゃれが好きな方にはおすすめ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂が魅力的な式場
ステンドグラスと大階段の大聖堂のチャペル天井が高くとても長いヴァージンロード後ろにパイプオルガンがあり会場全体を音楽で包み込むようなパイプオルガンがの配置。三つの会場があるので人数やタイプによって華やかにもシックにもできる地元京都の食材を使ったフランス料理が良かった。京都駅からシャトルバスがあり交通の面も問題なし。天井が高くステンドグラスで7段階段のあるチャペル 長いヴァージンロードがとても魅力的です。アートグレイスウェディングヒルズ京都様の独立型チャペルにこだわりのある方に適していると思います。衣装や引き出物などの持ち込み可能か持ち込み料。写真の焼き増し量。飲み物や料理に何が含まれているかなど。詳細を見る (302文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
見学に行きました!
ステンドグラスが素敵で席の間隔も広いようにおもいました。また両サイドに出入り口がたくさんあり子供さんがグズってしまった時にも、対応しやすいのではないでしょうか!!とても広く、披露宴会場も雰囲気にあったところから選ぶことができてまずまず良いです!!!プールがあるところがあって、いろんな演出ができそうで素敵だなとおもいました。今から細かいところを決めていく予定です。料理長が挨拶にも来てくださりとても美味しく食べることができました。京都駅からは30分に一回、シャトルバスがあるので行きやすそうです。とても丁寧に対応してくださり、一つ一つ疑問を解決していけることができました!!!!!!!ステンドグラス、バルーン話を聞けば聞くほど悩むと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場即決!!
天井も高く、パイプオルガン等もあり落ち着いた雰囲気でイメージとあっていたまた、参列者のスペースも余裕をもって参加していただける豪華な雰囲気や、おしゃれな階段等があり自身がイメージしていたものと一致している条件が多くあった色々な特典があったので元々の金額よりかなりの値引きがあり、助かったとても美味しく、満足できる味わい特に、お肉料理がおすすめ京都駅からのシャトルバスが30分ごとに出ているため、安心してご参加いただける皆さんが全力でサポートしてくださって、暖かい雰囲気で安心したサービス提供をなさっているお料理の美味しさ、コスト、サービス盛大に式をあげたい人家族への感謝を伝えた人自分ならではの結婚式をしたい人詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あこがれの結婚式場です
一眼見た瞬間でここかな、と思えるほど素敵なところでした!外から見た姿はもちろん、ステンドグラスも外国から取り寄せたと説明があったように素晴らしかったです。パイプオルガンも大きく、早く生で聴いてみたいなぁと思いました!両親との時間を大切にしていただける演習が多く、その点も良かったです!小さい頃からの夢だった結婚式のイメージを見事に再現できる会場で、特に階段からのシルエット登場がいいなと思いました!プールも小さい子には危険かなと思っていましたが、見た感じ安全そうで、ガーデンがあるのも評価が良かったです。車で行きましたが、前に案内のスタッフがおられるので迷わずに辿り着くことができました!京都駅からのシャトルバスもあるので、交通の面も便利かなと思いました!子供のゲストが多いですが、お子様メニューも豊富で、キッズスペースも活用できたりと良かったです。ザ、結婚式というイメージを持たれている方はいいと思います!詳細を見る (404文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
プリンセスになったような時間と空間
ドラマや映画に出てくるようなチャペルで、自然光が刺すステンドグラスがとても素敵です。一番広い披露宴会場を使用したので、100名以上が入れるゆったりした空間。独立したゲストハウスのようで、他の参列者と会うこともないのが魅力です。ドレス(ウェディング・カラーどちらも)・エンドロールムービーで値上がりしました。ペーパーアイテムは自分で用意して節約し、装飾も担当の方にボリュームは持たせつつ料金は抑えたいと相談して、造花を使用してもらい値段を抑えました。コロナ禍でアルコールが出せない分、ノンアルコールのドリンクが充実していた。京都駅からシャトルバスが出ていて便利。当日、自分がお姫様になった気分になれるほど至れり尽くせりなで素敵なご配慮でした。コロナ禍で遠方の親族が参列できず、zoomで参列してもらいました。zoom画面を大きなスクリーンで映し出してもらい、メッセージもいただくことができてコロナ禍でも結婚式をして良かったと思えました。最初の見積り時点でドレスや料理等はある程度金額を乗せてもらっておいた方がよい。ドレスは最低限の金額をだとほぼ選べず金額が跳ね上がってしまいます。その他、自分がこだわらなくて良いものはプランナーさんや担当の方と相談すれば金額を抑えることもできます。詳細を見る (540文字)




- 訪問 2021/09
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親身になってくれます。
3階建て相当の天井の高さで、ステンドグラスが写真で見るよりキラキラしていて美しかったです。後方の2階にはパイプオルガンもあり、式当日の生演奏がとても楽しみです。広すぎず、狭すぎない、扉を開けるとプール付きのガーデンと繋げることもできるので自由度が高い会場だと思いました。お肉も柔らかくてとても美味しかったです。シェフもアイデアを出してくれました。鴨川沿いで出町柳駅からまっすぐの道で分かりやすいと思います。たくさん提案していただき夢が膨らみました。楽しくアイデアを出していただき嬉しかったです。トイレがとてもかわいくてトイレに行くのも楽しみです。チャペル、披露宴会場、料理、日程、予算、全て合っていて即決めました。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都の結婚はこちらから!! 〜参考までに〜
落ち着いたチャペルの雰囲気、そしてチャペルから出た外の景色を見て一瞬で虜になりました!!ステンドグラスのこだわりも素晴らしく、入った瞬間から目を奪われること間違いなし。万が一雨が降ったとしても各部屋繋がっているためゲストの方々を濡れる思いをさせる心配なし!おじいちゃん、おばあちゃんにも優しい構造になっています!2つの会場を見学しました。一言で言うと『緑が多い』の一言です。特に森がイメージのお部屋は予想以上に緑が多く、田舎出身である私にとっては落ち着く物でした。構造は2階構造となっておりプロジェクターの使い方や、目の前のプールなど細かいとこまで使った粋な演出を感じました。隅々まで自分たちでオーダーでき、かつ少人数を希望していた私たちにとってまさにどストライクのお部屋でした!!今回ダイヤモンド白石経由での申し込みをしたのですが、ビックリするぐらいのコストパフォーマンスでした。こんなに美味しいものまだあったんだ!と思うぐらい美味しかったです。本番がとても楽しみです!目の前に鴨川がありとても落ち着いた雰囲気で良かったです。交通アクセスも本番は送迎も出るとのことで遠方からくるゲストにはありがたいと思いますとても親切かつ熱心に対応してくださったため間違いないと思いました。森をイメージしていたのですが、ドンピシャでした!自分のフィーリングが1番かもしれません笑詳細を見る (582文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場がとても綺麗でした。
ステンドグラスが綺麗でした。天井も高く、お庭に出た時に青空がとても綺麗に写りました。駐車場や受け付けと繋がっている扉もあり移動もしやすいかなと思います。3種類の会場があるので好きなところが選べると思います。私たちは緑の多いアットホームな雰囲気の会場が良かったです。前菜、肉料理を食べました。とても美味しくいただきました。飲み物の種類も沢山あると思います。京都駅から送迎バスがあるのでいいと思います。京阪電車の最寄駅からは8分程度歩きます。鴨川沿いなので周辺の雰囲気はとてもいいと思います。披露宴会場の雰囲気が好きでした受け付けスペースは広く、ウェルカムドリンクやフードもあったので待ち時間も楽しめると思います。挙式、披露宴会場は見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが最高です。
バージンロードがとても長く、ステンドグラスの色合いも本当に素敵です。階段があり、ウェディングドレスの後ろ姿が良く映えそうです。少人数婚を予定していますが、寂しくなりすぎず、狭くなりすぎず、のちょうどいい大きさの会場を見学させて頂きました。プールがあったり、2階構造で階段を使えたりと色んなスポットがあります。美味しさは勿論、京野菜を使ったお料理など京都らしさが出ていてとても良かったです。最寄りの出町柳駅からは10分程度と少し歩きましたが、出口から一直線なので分かりやすいです。京都駅から休日はシャトルバスも出ています。フェア見学ではどのスタッフさんの対応も丁寧でした。特に、見学で担当して下さったスタッフさんにはこちらの事情も汲み取った提案をたくさんして頂き、式のイメージがわいて楽しかったです。なんといっても綺麗なチャペルはおすすめです。式場に入った瞬間からテンションが上がるような素敵な邸宅感も良かったです。天候に左右されない、素敵なチャペルで挙式をあげたいと思っている方は一度見学された方が良いと思います。詳細を見る (457文字)




- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵なチャペルです。スタッフの対応も安心できそう。
白を基調としたチャペル内は、青色が多めに使われているスタンドグラスに華やかなシャンデリア、白い生花や赤いバージンロードがうまく調和されており、まさに新婦がお姫様になれる空間になっていました。京都駅からシャトルバスが出ています。最寄りは京阪の神宮丸太町駅で、5番出口徒歩10分少々といったところでしょうか。チャペルを見させていただく際に、扉の開閉等を複数人のスタッフで対応してもらいました。スタッフ自身がチャペルを大切に扱っているように感じました。すれ違い時を含め、対応が良く、ゲストに安心して来てもらうことができると思いました。スタンドグラスのある挙式会場が良いとは思っていましたが、実際に見てみると思わず目がキラキラしました。写真もとても綺麗に残してくれそうなので、楽しみです。お姫様やシンデレラのような、華やかな姿に憧れる方は、一度見ておいたほうが良いと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても良くチャペルも披露宴会場も素敵
チャペルのステンドグラスがとても素敵でした。スタンドグラスとレッドカーペットがよりドレスを映えさせてくれると思いました。上品でゴージャスな雰囲気が良かったです。非日常的な空間で結婚式場として相応しいと感じた。良い会場なので、値段は高いが、値段相応のパフォーマンスだと感じた。スタッフの方も非常に好印象であった。とても美味しかった。料理の説明なども丁寧でありがたかった。シャトルバスが出るので不便ではない。川沿いで景観も良い。見学の際に、手厚いおもてなしをしていただいた。非常に丁寧に説明いただいた。チャペルのスタンドグラスが綺麗。披露宴会場のシャンデリアや机やいす可愛らしくゴージャスかつ上品な雰囲気が好きな方詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高な式場
とても綺麗なチャペルに感動しました。独立型で、天井がとても高い。ステンドグラスが色鮮やかに美しく輝いていて高級感のあるチャペルです。とてもこだわりのあるチャペルで、結婚式は絶対ここでしたい!と思いました。会場二つ見せていただきました。一つ目は華やかでかわいらしい印象でした。外にはガーデンテラスとプールがあって、おしゃれでした。二つ目は、大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。和風にしたい方にぴったりだと思います。こちらで結婚式をあげたらとても充実した最高の結婚式になると思いました!京都駅からシャトルバスが出ています。電車の場合は駅から徒歩10分くらいです。鴨川沿いにあり、車でのアクセスもしやすいと思います。スタッフの皆さん、とてもご丁寧にご案内していただきました。スタッフの皆さんキラキラとした笑顔で、皆さんに結婚式のお手伝いしていただきたいと思いました。スタッフの皆さんの対応が最高です。チャペルにこだわりがある方にはとてもオススメな式場です!詳細を見る (424文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、素敵な式場です。
広くて、綺麗でした。落ち着いた雰囲気がよかったです。ステンドグラスは一眼見て感動しました。広くて、楽しめそうな雰囲気がよかったです。ガーデンテラスとプールがおしゃれでした。とてもおいしかったです。楽しい時間を過ごすことができました。当日も楽しみです。京都駅からのシャトルバスが非常に便利でした。当日も利用できるとありがたいです。1つ1つ丁寧に相談に乗ってくださりました。サプライズをしていただいたのはとても嬉しかったです。チャペルが大きく綺麗で感動しました。全体的な様子から、誰もが楽しく過ごしやすい印象を受けました。式場と披露宴会場を実際に見てイメージできたので、会場の様子を見ておくべきだと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりとおもてなしを込めた王道の挙式・披露宴会場
外観は真っ白で、中は天使が高く自然光が沢山入る明るいチャペル。何よりもステンドグラスが素敵です。王道のチャペルで挙式をしたい方にとてもオススメです!シャンデリアやヨーロッパ風の家具があり、ラグジュアリーな雰囲気でした。披露宴会場も天井が高く大きな窓もあるので、非常に開放感があります。夏婚だったのですが、窓越しにガーデンのプールが見えるのも涼しげでよかったです!・ドリンクメニューは初期のものはかなり内容が少なかったので、ランクアップしました。・ドレス代も初めの見積もりより値上がりすると思います。・その他に美容オプション、親族の着付け代、追加した演出代が上乗せになりました。・フェアでの成約だったので、事前に割引をしてもらっていました。・料理のコースを下げつつ、メインの料理だけ上のコースの料理を組み合わせる事で、値下がりしました。・コロナ禍でアルコールの提供が出来なかったので、乾杯酒をなしにしました。・その他にドレスの小物、タキシードの小物、ペーパーアイテムを持ち込み、引宅を利用した事で値下がりしました!コースが何種類もあり、組み合わせることも可能でした!メニュー表を提示してもらいながら、細かい所まで確認できたのが良かったです。オプションですが、デザートビュッフェをつけました。スイーツだけでなく、お茶漬けやラーメンを含むメニューだったのですが、非常にゲストからも好評でした!最寄駅からは徒歩10分程度で、とてもわかりやすい場所にあります!シャトルバスも朝早くから運行されていました。駐車場は広くないので、ゲスト分は確保できない場合が多いと思います。担当のプランナーさんには大変お世話になりました!こだわりが強く沢山要望をお伝えしたのですが、できない事でも代替案を考えて下さる等、とても心強かったです。司会者と装花担当の方とも頻繁にメールで打ち合わせをして頂けました!残念だった点は、音響と映像に関して一部事前の説明と異なる内容を担当から伝えられる事があったのですが、プランナーさんに相談するとすぐに解決しました。・チャペルに一目惚れして、ここの会場に決定しました!聖歌隊の生演奏も響き渡り、非常に本格的で王道な挙式を挙げることが出来ました。・挙式→ガーデンパーティー→披露宴の流れなのですが、どの場面でも知らない方と会う事がないです。隅々までこだわりを詰めることができます!・当日はプランナーさん、アテンドさんが一緒にいてくれるのでとても安心でした。ゲストからのスタッフさんの評価も非常に高かったです!こだわりをぎゅっと詰められる会場です!アイディアを一緒に形にしてくれるスタッフさんが沢山いて、コロナ禍でしたが後悔ひとつない1日でした。コスト面は安くないと思いますが、料理、演出、会場など総合的に見ると納得の値段だと思います。工夫すればコストを抑えれる部分も沢山あるので、予算をかける所とかけない所を明白にしておいた方が良いかなと思います!詳細を見る (1227文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理最高
ステンドグラスがすごくキレイ。大聖堂の扉が開いて新婦が入場する時光が当たってキレイ。階段が最高にいい。広い。良かった!ありがとうございます!料理がすごく美味しくて、ここに決めた最大の決め手は、料理でした!周りにはなにも飲食店とかはないが、落ち着いていていい。すごく丁寧で良かった。googleの口コミに裏口でのスタッフの悪口がひどいとかかれていたので不安でしたが、すごく親切に丁寧に気持ちいい接客をしてくださるので不安はなくなりました!披露宴会場に階段がほしくて、私の理想に当てはまっていた!大人数呼びたい方には最適!風船のモニュメントは少し変わっていて良かった!ゴージャスに、そして人数を多く呼びたい方に詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとても素敵
チャペルがとても素敵でした。バージンロードも長く、天井も高いのがとても広々としていてよかったです。参列席のスペースも広々としていて、窮屈な感じがしませんでした。3つの披露宴会場それぞれデザインもオシャレで雰囲気がよかったです。プールやテラスなどがついていて、いろんな演出ができたり、みんなでリラックスできたりするところも素敵でした。京都駅から送迎バスも出ているということで、遠方から来られる方もアクセスしやすいと思いました。電車でも駅から徒歩で行ける距離なのでアクセスしやすいと思います。周りに大きなビルもないため、チャペルや式場の雰囲気をしっかり味わえるところも気に入りました。プランナーさんの説明もとてもわかりやすく、魅力がすごく伝わりました。控室のドリンクが豊富チャペルが素敵。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で親身になってくださいます!!
写真でみるより明るく広い。祭壇があり、新郎新婦がとても目立ってよい。3会場から選べ、プールもある。ガーデン演出ができていろんな演出ができる。思っているよりあがる。基本が高め。お肉が柔らかくておいしい。京都ならではの京野菜もおいしく、料理長の会場でのフランベがみれる。京都駅からシャトルバスあり。京阪電車の出町柳駅と神宮丸太町駅どちらからも徒歩で行きやすい。ハキハキと話してくださり、親身にいろいろ考えてくださります。大きく広いチャペル。ステンドグラスがきれいで祭壇があり、後ろの席からでもみやすい。披露宴会場も明るく、3会場とも雰囲気が違うので好きなところを選びやすい。王道の結婚式!というようなチャペルがいい人はオススメ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ最高。バージンロード必見。
バージンロードが京都で一番長い。生演奏、生歌の聖歌隊で、すごく良い雰囲気でした。全部で3つあり、やりたいことは全てできると言う感じでした。違う会場を二次会でも使えるとのことで、それに衝撃を受けました。やはりサービス料に気がいきました。スタッフがたくさんいて、対応もいいので仕方ないと思う反面15%のサービス料はびっくりしました。おいしいと思います。満足するレベルではあると思います‼️シャトルバスも駐車場もあり良いところでした。プランナーさんは親身になり、すごく対応が良く、ここに決めれなかったことを後悔するのは全てスタッフさんがよかったからだと思います、丁寧で余裕があり言いたいことをこちら目線でしてくれる愛プランナーでした。プランナーが最高‼️任せればいい時式になること間違いなし。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で上品な雰囲気の式場
ステンドグラスがあり、上質な雰囲気でした。パイプオルガンの演奏も素敵だと思います。会場が3つに分かれており、それぞれ雰囲気が違っていました。白とピンクの色を基調としており、ゴージャスな雰囲気のメゾンドカンパーニュがお気に入りになりました。広い空間で。どんなお花でも似合いそうでした。どんなイメージの披露宴にしたいかで、選べるのも素敵だと思いました。予算に合わせて、プランを提案してくださいました。考えていた予算内で、挙式、披露宴ともできそうで、大変満足しています。季節の食材を多く取り入れたお料理で、とても美味しかったです。遠方から来るゲストに対しても、駅からアクセスしやすい立地だと思います。とても丁寧に対応いただきました。どのような挙式や披露宴にしたいかで、いろいろなプランを提案していただけます。スタッフの方が、笑顔で丁寧に対応いただいたのが、とても印象的でした。サプライズなどもできるので、ゲストに楽しんでもらうことができる式場だと思います。詳細を見る (425文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2▲【豪華165万特典★】全館見学&4万ギフト&京フレンチ試食
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【10月最後のBIGフェア】挙式全額プレゼント&京フレンチ4万試食
【7月全館リニューアル】『京都×洋館』プール&階段演出も叶う3つの貸切邸宅。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


