
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
京都であれだけ大きなチャペルはないのではないでしょうか。天井も高く、バージンロードも長いです。聖歌隊が生で歌ってくれたり、外国人の牧師さんもいらっしゃるので、気分も高まります。バージンロードを歩き終わった後、何段か階段を上がるのですが、意外と段数があります。慣れないドレスで足元も見えず、ぶっつけ本番だったので転ばないか心配でしたが、スタッフの方がしっかりとサポートして下さるので安心です。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気はとってもかわいいけど対応は・・・?
会場はほんとにかわいくてお姫様気分になれます!食事はアレルギー対応してもらえるとハガキにあったので事前に書いてだしたのですが、他の子と同じ料理でした。あとから新郎新婦に聞いたのですが、式場サイドのギフト出し忘れがあったり2人の両親に対する対応が少し悪かったり対応は「?」なところがあったようです。打ち合わせのの時は「一生に一度ですから」と散々言われるそうなので営業はきつめかもしれません。。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昔のバイト仲間で新婦の友人として参列しました。【挙式会...
昔のバイト仲間で新婦の友人として参列しました。【挙式会場】印象に残っていない【披露宴会場】大きな階段があって新郎新婦がお色直し後階段から登場するのでみんなに見えて写真も撮りやすい。【料理】あまり印象には残っていない【スタッフ】丁寧でした【ロケーション】庭に大きなプールがあり、京都の街中とは思えない雰囲気でキレイ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭のプールが良かった。ちょうど晴れていたので庭でケーキカットも行い、珍しい。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向け詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
赤のバージンロード
白を基調にしたチャペルは、天井がとても高く広く感じました。そこに伸びる長いバージンロードの赤色が印象的でした。披露宴会場も白く豪華な会場。大きな窓からは併設されたガーデンやプールが見えました。当日あいにくの雨だったのですが、まるで2人を祝福する様にあがり満面の笑みで皆でバルーンを飛ばしたのを今でも覚えています。料理も華やかでとても美味しかったです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鴨川沿いのきれいなロケーション
大学の友人の結婚式へ行ってきました。鴨川沿いにある素敵なロケーションの式場でした。【チャペル】今まで行った中でも一番広いチャペルで、少し新郎新婦から遠い印象を受けました。【披露宴会場】会場横にはプールがあり、明るくきれいな会場でした。【スタッフ】余興のとき、段取りなどについて柔軟に対応していただき助かりました。【料理】全ておいしかったです。【オススメどころ】京都市内ですが、会場内は大きな門に囲まれ、自分たちだけの幸せな時間を雰囲気を満喫できます。2次会はイメージを変えて和風に!とかはいかがでしょうか。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小学校から高校まで一緒だった友人の結婚式でこの会場を訪...
小学校から高校まで一緒だった友人の結婚式でこの会場を訪れました。総合的に大満足な式場でした。【挙式会場】天井が高く、バージンロードも長い会場だったので、とても開放感があり、そして厳かな挙式会場でした。集合写真を撮る場所も挙式会場を出てすぐの広場で、そこの雰囲気も良かったです。青い空に真白な教会が映えて、とてもきれいでした。【披露宴会場】お花の雰囲気によって、ガラっと変わると思いますが、すごく可愛い披露宴会場に仕上がっていました。【料理】ランクが上の方のお料理だったのかもしれませんが、どのお料理もとても美味しかったので、大満足でした。【スタッフ】とくに覚えていませんが、嫌な印象は全くありません。【ロケーション】最寄駅からも微妙に離れているので、少し不便な場所ですが、京都駅からのシャトルバスが出ていたので、カバーできると思います。【ここが良かった!】今までいろいろな結婚式に行きましたが、総合的にとても満足な会場でした。ただ、とても費用の高い式場のようですので、そこだけが難点です・・・【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスですので、ホテルに比べて、自由度の高い結婚式を挙げられると思いますし、費用は高いですが、その分、絶対に素敵な結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
待合室や披露宴会場までインテリアにこだわりがあってとても素敵
【挙式会場】高い天井と長いヴァージンロード(当時京都で最長・・・?)が一目で気に入った。ステンドグラスはないけど、ガゼボがあるのが珍しいと思う。【披露宴会場】人数と予算に応じて3会場ある。そのうち2会場はガーデンにプールがついており、色々なアレンジが出来ると思う。私が利用したケントマナーハウスは2階建てで、正に一軒家を貸切しているような感じが良かった。【スタッフ(サービス)】スタッフがとても多いので、挙式・披露宴はスムーズに進んだ。でも、私のウェルカムボードをガーデンに設置していたが、当日風が強く、倒れてしまって額にヒビが入ってしまった。そのことにスタッフの誰も気づけなかったので、残念だった。【料理】一番安いコースは品数が足りない気がする。それ以上はいいと思う。味も一流レストランくらいおいしい。【フラワー】とにかく高い。【コストパフォーマンス】平均より高いと思う。【ロケーション】京阪出町柳駅と丸太町のちょうど真ん中にあるので、まあまあ便利な土地だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】利用してないのでわからない。【ここが良かった!】チャペル【こんなカップルにオススメ!】予算に多少余裕があって、プライベート感やアットホーム感を重視したいカップルにオススメです詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人として出席し、新婦側のスピーチをしました...
大学時代の友人として出席し、新婦側のスピーチをしました。結婚式に出席するのも初めての状態で、緊張しておりそれが終わるまで食事が全く進みませんでした。司会の方は私が不安にならないように、順序を細かく教えてくださり、スタッフの方は食事を持ってくるペースを考えてくださり、その他小さな心配りが私にはうれしかったです。また会場もガラス張りで、天井が高かったこともあり開放感がありとてもきれいでした。また、会場に早く着いてしまいましたが落ち着いた雰囲気で待つことができました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私にと...
大学時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私にとって初めての結婚式への参列で大変印象に残っています。【待合】他の方の結婚式にこられた方とも一緒だったため少しゴタゴタした印象がありましたが、スタッフの対応もよく、特に嫌な感じはしませんでした。【挙式会場】交通の便もよく、天気もよかったせいかとてもさわやかな印象があります。会場も広く、開放的でどの席からも新郎新婦の様子が見えました。【披露宴会場】プールが見えるところだったので、夏らしくていいなと思いました。また、階段があり新婦が降りてくるところはとても素敵でした。【料理】大変おいしかったです。ただ、人によって好き嫌いがはっきりするメニューだったと感じました。友人は、メインが苦手だったようです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会、会場が豪華ながらも派手過ぎないところ
【挙式会場】家族とのつながりを意識したという、祭壇が5段ほど階段を上がった上にあり、左右のスペースに両家の親御さんの座席があり、近くから式を見られるようになっています。長いバージンロードと退場の際は、親御さんもバージンロードを歩けるということが親孝行のひとつになると思い気に入りました。【披露宴会場】計3つあるゲストハウスは、完全プライベート空間になっています。それぞれコンセプトがあり、自分たちはフランス邸宅をイメージしたところで挙げました。階段があり、2階部分は新郎新婦専用のスペースでトイレなどもあり、入場まで参列者と顔を合わせずいられるなど細かいところまで気配りされておりました。広い天井と、プールつきの庭に面した窓が大きな点で、光が多く開放的な雰囲気がとても良かったです。【スタッフ(サービス)】自分たちのスタッフは明るい方ばかりで、笑いながら式の段取りができました。当日は急きょ起こることにも冷静に対応いただき、安心できました。ただ、ひとつだけお願いしていたことが抜けていたので、そこが残念でした。伝えることはもっと確り伝えるべきでした。【料理】もともと設定されている料理自体がとてもおいしく、参列の友人たちからもとても好評をいただけました。アレルギーなどの対応も当然ですが、フォアグラを抜きたいなどのリクエストにも確り答えていただきました。またウエディングケーキもリクエストどおりに確り作りこんでもらえました。【フラワー】事前に伝えたイメージどおりに専属のフラワースタッフがセッティングいただいて、会場の雰囲気にもあったフラワーで飾り付けていただきました。【コストパフォーマンス】他の同等人数のホテル挙式に比べたら割高といったところ。ただ、ゲストハウスでのプライベートウェディングを考えると相応かと思います。【ロケーション】鴨川沿い東側の川端どおりに面していて、開放的です。京都駅からの送迎も出ております。また駐車場も10台ほどあり、事前予約で車でも行けます。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のメニューもあり子連れでも安心です。披露宴会場奥にカーテンで仕切ったスペースを作ってもらい、ぐずった子供をあやすなどできて、とても安心できました。【ここが良かった!】披露宴会場が3つありましが、時間がずらされていて、他のゲストに一切顔を合わさないため、気兼ねなく、安心して挙式、披露宴を楽しめました。式場の造りや披露宴会場を見て即決しました。【こんなカップルにオススメ!】ある程度豪華にしたいが、派手派手にはしたくないカップルにオススメです。また親孝行を今までなかなかしてなかったなと思うカップルにもオススメです。詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
外観がきれい
外観からしてキレイな雰囲気でした!!!まず、下見に行った時点で一目惚れ。。スタックの方もとても親切で、分からない事や、こちらの要望にちゃんと答えていただけました.当日もやはり、私たちがスムーズに準備できるようにテキパキとしていただき、大変素晴らしい挙式と披露宴ができました。お料理も満足のいく美味しさでした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【披露宴会場】祇園の中にあり、喧騒とは少し離れた感じの...
【披露宴会場】祇園の中にあり、喧騒とは少し離れた感じの落ち着いハウスウェディング会場でした。つくりも重厚な中にモダンな感じがあってとても品のあるものでした。【料理】特に覚えていません。【スタッフ】非常に行きとどいたスタッフでした。アドリブも最高でした。【お勧めポイント】われわれが「トモダチ」と題したスライドを流したのですが、その後は何かにつけて「友達」を念頭に置いた式の進行、接客が行なわれていて、とても心に残りました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ゲストハウス風のところをさがしていてこちらで式をあげま...
ゲストハウス風のところをさがしていてこちらで式をあげました。【挙式会場】挙式だけに呼びたいゲストがたくさんいたので広いこちらが気に入りました。高い位置に新郎新婦が並ぶのでみなさんからも見やすかったと思います。【披露宴会場】待合ロビーがプライベートでベランダなどもありいろんな場所でくつろげたと思います明るくてアットホーム感のある会場【料理】どの料理もおいしかったと好評でした。デザートビュッヒェもできて豪勢に食べられました【スタッフ】親身に相談にのってくれて頼りになりました。妊婦さんにはひざかけを渡すなど気配りもありゲストに感謝されました【ロケーション】駅からは近く主要駅からシャトルバスもでているので困る方はいなかったようですただ駐車場がほとんどなく車できたい人はコインパーキングに停めるしかなかったようです【ここがよかった】式場が3つしかなくプライベート感があるところ【こんなカップルにおすすめ】アットホームに式をしたい方、自分なりの式をいろいろ考えてやりたい方詳細を見る (446文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
綺麗でとても良かったとても綺麗でお金が高いだけの事はあ...
【挙式会場】綺麗でとても良かった【披露宴会場】とても綺麗でお金が高いだけの事はある【料理】本格的な味でとても満足した【スタッフ】とても丁寧だった【ロケーション】都会の真ん中にあるとは思えないぐらい雰囲気がすごく良かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会の真ん中にあるとは思えないぐらい雰囲気がすごく良かったアットホームな感じがすごくでていた【こんなカップルにオススメ!】アットホーム感を望んでる人にはオススメ詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
コストはかかるけれど…
挙式予定の半年以上前に見学に行って、空き状況を見てもらいましたが、希望する日の前後はすべて埋まっていて、奇跡的に自分たちの希望の日時のみ空いていたので、見学したその日に申し込んでしまいました。ホテルなどでは無料で仮予約ができるところが多かった気がしますが、こちらは仮予約不可。成約後すぐに10万円の内金が必要なのでちょっと迷いました。その場での申し込みで衣裳やエンドロールなど、35万円くらいの特典をつけてもらいました。特典は日取りによると思います。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
広くて大きい、作り物感がない。
【挙式会場】チャペルは広くて荘厳な雰囲気を醸し出していてよかったです。パイプオルガンも本物を使用していいたし、聖歌隊も含めすべて生音でした、ゲストの待合室がほかの式と時間帯が重なってしまう時間があり、待合室が狭く、座れない人が出てしまいました。【披露宴会場】ケントマナーハウスという名前で、ブリティッシュ調の可愛い感じでした。広さも申し分なく、100人弱のゲストがゆったりとくつろげる空間でした。【スタッフ(サービス)】細かいところまで気遣いがあり、一生に一度のイベントを盛り上げてあげよう、完璧にやろうという気持ちが伝わってきました。【料理】味、量ともに申し分なし。魚料理はイマイチだったという記憶があります。【フラワー】限られた予算のなかで精いっぱい豪華な演出をしていただきました。【コストパフォーマンス】仕方がないことかもしれませんが、オプション一つ一つのお値段設定が高いなぁと感じました。【ロケーション】京都の鴨川沿いで周りの景色もよく、ホテルも近くにたくさんありますし、非常に良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】ちゃんとベビーベッドの用意もあり、事前に言っておけば問題ありませんでした。【ここが良かった!】式場、披露宴会場とも3つずつありますが、それらが隣り合っていない(独立している)のでほかの式のゲストと顔を合わせることもなく、アットホームな雰囲気でできました。【こんなカップルにオススメ!】値段にこだわらず、内容にこだわり、自分たちのやりたいことをやりたい場合は、結構、要望を聞き入れてもらえるのでオススメです。ただし、ドレス・引き出物など、持ち込みをなかなかOKしてもらえませんでした。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校の友人の結婚式に参列しました。出席者が少なく一人ひとりへ
高校の友人の結婚式に参列しました。出席者が少なく一人ひとりへの心配りが式前から素晴らしく、友人の心遣いと、会場の雰囲気の良さが心に残りました。【挙式会場】荘厳な感じがしました。【披露宴会場】らせん階段のような階段から新郎新婦が下りてこれるようになっていて素敵でした。【料理】すべておいしかったです。友人が事前に嫌いな食べ物を聞いておいてくれたので、結婚式前から、思いやりが感じられるな〜と思いました。【スタッフ】結構ご年配の方がテーブルについていてくださったのですが、熟練された感じで何にでも素早く対応してくださいました。【ロケーション】京都駅からバスで行けるので、行きやすい場所にありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・あまり大きくない会場だけど一人ひとりへの気配りが素晴らしい。・引き出物は重いので後日宅配してくれる、という会場側と新郎新婦の気遣い。・お料理の最後のデザートが会場2階でのケーキブッフェだったが、どのケーキもすごくおいしく全部食べたくなった。(しかし種類が多すぎて断念。)・当時インフルエンザ大流行で、世の中が関西に行くのはやめたほうがいい・・となっていた時期だったが、行ってみるとそのような心配を吹き飛ばすような素敵な式だった。・式の構成。ほかの結婚式のように、またこれか〜という同じようなイベントがなかった。あまり二人の想い出や友人からの手紙等がなく(想い出や手紙等はそれに関わった人しか共感できないことが多い)、出席者全員が楽しい時間が過ごせる式だった。)【こんなカップルにオススメ!】静かにこじんまりした雰囲気の結婚式をしたい人たち。出席者個々人のことを考えて結婚式をしたい人たち。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいな式場と盛りだくさんの演出。
【挙式会場について】きれいだった。白ベースで華やかだった。【披露宴会場について】デザートビュッフェのためにカーテンがオープンしたときに光が会場に差し込んできれいだった。【演出について】プールから風船を飛ばす&お色直しの新郎新婦入場で風船を割ったり、演出が盛りだくさんで個性的だった。【スタッフ(サービス)について】3年近く前なので印象に残っていないが、悪かった印象は全くないので、ぼちぼちだったのだと思う。【料理について】3年近く前なので印象に残っていないた、まずかった印象が無いので、ぼちぼちだったのだと思う。【ロケーションについて】駅から少しだけ歩いた気がする。市街地から少し離れていた。【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません。【式場のオススメポイント】個性的な演出が盛りだくさんだった。他ではあまり見ない演出が多かった。【こんなカップルにオススメ!】コストを高くしても、印象に残る結婚式をしたい人におすすめ。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場可愛いです♪
値段は高かったのですが会場やサービスを考えるとそれに見合った料金でした会場すべて見せてもらったのですがどの会場もとても素敵で理想の結婚式場でした会場ごとにスペースが区切られてるのでホテルのようにゴチャゴチャした感じはしませんでした置いてある家具一つ一つがとっても素敵でしたお料理は食べてないので不明試食付の見学会に行ったのですが試食はなぜか有りませんでした行ったのが遅かったせいかも?交通の便は良くないと思います京都駅へ送迎バスを出してもらえるそうです詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気は非常に良いです。
挙式、会食、披露パーティの利用です。高めの料金設定、民族衣装等を除いてドレスの持込み一切不可、限られた演出など、打ち合わせ段階では融通利かないイメージで、少し憂鬱に。ただ、チャペルをはじめ会場の雰囲気は良いし、当日は沢山のスタッフに完璧にサポートしていただき、ゲストハウスならではの満足感が得られました。料理も参列者に好評でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
豪華な式場です
挙式、会食、披露パーティー全てここでやりました。持込みが完全不可で融通が利かず、ドレス選びなどでは苦労しました。が、当日は(たまたま1組のみで貸し切り状態だったのもあり)たくさんのスタッフさんに完璧に対応していただき、満足できました。ヴァージンロードが長く、会場の雰囲気も非常に良いです。料理も大変おいしく、式場としてのクオリティは高いと思います。当然値段もそれなりにしますが・・・。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
家族以外の結婚式にでたことがなかったので、何もかもが初...
家族以外の結婚式にでたことがなかったので、何もかもが初めてで楽しかった。友人代表の出し物もさせてもらって、いい経験をしました。きれいな結婚式場で、スタッフの対応もよかったし、料理もおいしかったし、友達もとても幸せそうですごくよかったです。私は2人だけで結婚式をしたので、大人数でする結婚式もいいなと思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
なんといってもチャペルが素敵♪
<挙式会場>女の子なら誰でもあこがれる様な、素敵なチャペルです。<披露宴会場>プライベート感が満載なので、アットホームでゴージャスな披露宴ができると思った。<料理>試食した洋風茶碗蒸しが、とても美味しかった。何もかもが素敵だったが、やはり費用も高いと感じた。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分自身の結婚式を挙げました。挙式会場とても広く、高い...
自分自身の結婚式を挙げました。挙式会場とても広く、高い天井で雰囲気はばつぐんでした。披露宴会場鴨川が見えて、京都らしく、天気も良かったのでとても明るかった。適度な広さだった。料理値段でいくとまぁ、こんなもんかな。ロケーション京阪から歩いて、10分かからないし、京都駅からもバスがでてたので、よかったここがよかったチャペルがすてき全体的にまだ新しいので、参列者がはじめての人が多く、喜んでもらえたこんなカップルにオススメけっこう費用は高めなので、ある程度年齢がいってないと厳しいかな。参列者が多いひとは、チャペルが広いのでおすすめ詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦友人として参列
【挙式会場】すごく立派なチャペルです。階段で上がったところに祭壇があったので離れた場所からも式の様子がよくわかりました。座席数が多かったので大勢の参列者にも関わらず余裕で座れました。賛美歌は生歌だったのですが、ちょっとイマイチだったかも・・・?【披露宴会場】2階まで吹き抜けの会場で、入口にはすごく大きなカーテンがあり扉で仕切られていなかったので開放感抜群でした。【料理】全般的においしかったです。特にデザートがプールサイドでのバイキング式だったのが嬉しかったです。【ロケーション】地下鉄から徒歩圏内で迷わずすぐわかりました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎の友達として参列しました
【挙式会場】バージンロードがとても長く座席数も多かったのでゆったりと座れてよかった。祭壇が2mくらい上にあるので遠くからも見えやすかった。【披露宴会場】披露宴会場は2階まで吹き抜けでとても開放感があってよかった。【料理】どれも大変おいしかったです。デザートはビュッフェスタイルでしたが、長い行列ができてしまいゆっくりと食べる時間がなかったのが残念です。【ロケーション】京阪の駅からも徒歩圏内だし、京都駅から無料のシャトルバスが出ているので便利なほうだと思う。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の挙式・披露宴に使用しました今まで結婚式に参列した...
自分の挙式・披露宴に使用しました今まで結婚式に参列した回数は親戚・友人を含めて10回は軽くこえており、いろいろな地域・年代に参加しましたが、自分の結婚式は絶対上位にランクインすると自負しています【挙式会場】高い天井、荘厳な白の内装に赤いカーペット、パイプオルガンの優しい音色・・・でも何より特徴的なのはとっても長いヴァージンロード。最高でした。外観も写真撮影にもってこいな素敵さです。【披露宴会場】私が使用した部屋は3方が窓になっていて、快晴だった挙式当日はお日様の光がたくさんさしこみ、ホテル披露宴にはない雰囲気で、特に年配の参列者達に絶賛されました。【料理】試食会のときにお皿について安っぽいとこぼしていたら、当日はちゃんと良い感じのものに変更してもらえていました。フレンチのコースはたいてい前菜なんかはおいしいけれど、素材勝負のメインがいまいちのことが多く、ここもやわらかいけど味がしないお肉だったので、メインのみグレードアップというわがままを聞いていただき、参列者からおいしかったーとたくさん言っていただきました。デザートバイキングは洋菓子はもちろん、和菓子も用意されていて、年配の参加者にも楽しんでもらえました。【スタッフ】途中でスタッフの変更がありました。式の準備は担当スタッフによって大違いです。私は明るくてきぱきした人希望だったので、変更してもらってすごく良かったです。無理な事は無理、大丈夫なことは大丈夫とはっきりすみやかに答えてもらえましたし、メールの返信もすぐに届きました。ここの式場は本番までの打合せ回数が少ないので、無駄に時間をとられることもなく助かりました。披露宴当日も、新郎・新婦にひとりずつスタッフがはりついてくれるので、ささいな指示もすぐに出せていたれりつくせりでした。【ロケーション】ものすごく便利というわけではありませんが、JR京都駅からバスが出てるし、最寄の駅(京阪ですけど・・・)から近いので問題ありませんでした。駅からの道も京大関係の大きな建物がたっていたり、特に問題のある建物はありません。目の前に鴨川が流れて桜並木が続いているから、満開の時期だと本当に最高のロケーションになると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・会場が3つあり、それぞれ個性的な作りになっています。前撮りのときは当日使用する会場以外でも撮影することができ、素敵な写真がたくさんとれます。・花嫁の父はヴァージンロードを一緒にあるくという出番がありますが、ここの式場では花嫁の母にも出番が用意されています。お母さん大好きで思い出を作りたい人にもオススメです。・挙式会場のチャペル!・ホテルのように他の花嫁とはちあわせることがないところ【こんなカップルにオススメ!】思い出のアルバムに素敵な写真をのこしたいカップルには絶対おすすめです。教会も3つある会場も目の前の鴨川も、撮影ポイントがもりだくさんです。詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
待合スペースでゆっくりできるところ。
【挙式会場について】シャトルバスがあるので遠方ですが場所も迷わず便利でした。【披露宴会場について】優雅できれいな会場、とても華やかでした。【演出について】花嫁さんが奇麗、装花、キャンドルなどすべてきれいでした。【スタッフ(サービス)について】気が利き親切にお声かけしてくださった。【料理について】とても満足【ロケーションについて】春の暖かさが気持ちいい【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方はいましたが特に意識していません【式場のオススメポイント】広々と、優雅な空間【こんなカップルにオススメ!】リッチに豪華にされたい方に詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
明るい式場と明るいスタッフの方の対応
【挙式会場】真っ白な教会に、真っ赤なバージンロードが他の式場になく、印象的でした。【披露宴会場】明るい雰囲気の披露宴会場から、シックな感じまで、3種類の中から自分たちの好みに合わせて選べるところが良かったです。【スタッフ(サービス)】すべてのスタッフの方が細かいところまで気を使っていただき、大変満足しました。【料理】自分たちの予算に合わせてアレンジしていただき、大変助かりました。また、味も大変おいしかったです。【フラワー】予算の関係で低めに設定しましたが、全く気にならないくらいで大変満足でした。【コストパフォーマンス】始めは高いと感じましたが、あれだけのサービスがあれば適切な設定だと思います。【ロケーション】京都駅からは少し遠いですが、送迎バスもあるため助かりました。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様用の食事、アレルギー対応食も準備できるため大変良いと思います。【ここが良かった!】真っ白な明るい教会!【こんなカップルにオススメ!】明るい爽やかな結婚式を行いたいカップル詳細を見る (446文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式で使用しました。【挙式会場】チャペルが白で統一さ
自分の結婚式で使用しました。【挙式会場】チャペルが白で統一されてきれいで、満足でした。天井も高く、バージンロードも長く豪華な印象でした。【披露宴会場】こじんまりとはしていましたが、階段やプールがあり、いい雰囲気でした。【料理】試食会で前菜からメインまでおいしかったのでよかった。少ない印象があったが男性でもお腹いっぱいになったとのことを後日聞きよかったと思います。【スタッフ】スタッフの方はみな印象がよく気持ちよかったです。当日も各テーブルごとに1人ついていただき、親戚から対応がよかったと満足してもらいよかった。【ロケーション】駅から少し遠かったが、無料のシャトルバスがありよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがきれい、スタッフの対応がよい【こんなカップルにオススメ!】安いとはいえない会場なので、結婚式に妥協したくない方におすすめかと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2▲【豪華165万特典★】全館見学&4万ギフト&京フレンチ試食
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【10月最後のBIGフェア】挙式全額プレゼント&京フレンチ4万試食
【7月全館リニューアル】『京都×洋館』プール&階段演出も叶う3つの貸切邸宅。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


