
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
天井が高く、バージンロードがすごく長くて、とても素敵...
【挙式会場】天井が高く、バージンロードがすごく長くて、とても素敵です。一目見てここがいいと思いました。【披露宴会場】規模の違う会場が3つあり、どれもキレイで素敵な雰囲気です。私の選んだ会場は入場できる場所が3ヶ所あり、どこから入場するのかも選べるので楽しいと思います。【料理】何種類かあり、値段設定は高めです。上から3番目の値段の物にしましたが、友人はとてもおいしかったと言っていました。【スタッフ】スタッフの方の対応は素晴らしいです。特に下見の案内担当の方が素敵でした。お料理を運んでくれるスタッフの方も良かったと、招待客から聞きました。【ロケーション】式場の前は鴨川で、春なら桜がキレイだと思います。駅からは徒歩10分くらいだと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの高い天井と、長いバージンロードでベールダウンが出来る。昼間の時間が空いておらず、夕方からの式になったのですが、夜は夜で、ライトアップされてとてもキレイでした。プールサイドで花火も出来るので、盛り上がると思います。【こんなカップルにオススメ!】キレイで豪華な式場で式を挙げたいカップル。お金に余裕のあるカップルにはお勧めです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
全体的に明るい感じで若い子向けに感じました。広く、階段...
【挙式会場】全体的に明るい感じで若い子向けに感じました。【披露宴会場】広く、階段もあり、階段から登場してきた。【料理】おいしかった。【スタッフ】困ったことがあればすぐに「対応してくれた。【ロケーション】街中とは思えない感じ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さい)プールがあるのでプールを使った演出ができる。【こんなカップルにオススメ!】全体的に)若い子向け。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】天井が高くて、バージンロードも長くて、開放...
【挙式会場】天井が高くて、バージンロードも長くて、開放感のある素敵なチャペルでした。チャペルの良さはピカイチです☆【披露宴会場】イスのカバーが可愛くて、素敵でした。ガーデンも使えるので、いろいろと楽しめると思います。【料理】どれも美味しかったです。【スタッフ】良かったと思います。【ロケーション】駅が近くにないので、少し不便ですが、京都駅までの送迎があるので、まだいいかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番のオススメはチャペルです!【こんなカップルにオススメ!】オシャレで豪華な結婚式をしたいカップルにオススメです!詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時の友人の結婚式に出席しました。友人スピーチもさせ...
大学時の友人の結婚式に出席しました。友人スピーチもさせてもらい思い出深いお式でした。【挙式会場】綺麗なチャペルでした。天井も高かった。【披露宴会場】少し狭い感じがしたけど、二階から階段で降りてくる演出はよかった。【料理】まあまあ美味しかった。【スタッフ】普通【ロケーション】鴨川のほとりで綺麗。バスの送迎もあった。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
学生時代の友人として結婚式と披露宴に参加させていただきました
学生時代の友人として結婚式と披露宴に参加させていただきました。≪挙式会場≫教会風でしたが、かしこまりすぎた感じではなく、オシャレな雰囲気でした。≪披露宴会場≫豪華できれいな雰囲気で、けれどもどこかアットホームな式会場で、とても素敵でした。ソファや飾り、トイレなどどこも隅々まできれいでした。特に私は、トイレの手洗い後に布の手ぬぐいが置いてあったのが、なんだか贅沢で清潔な気がして印象に残っています。会場設備に関してただ一つ、ゲスト用の更衣室がすごく狭く、ゆっくり着替える事が出来なかったのと、子供連れに対する設備(おむつ替え台、授乳室、広めの更衣室など)がなかったのが残念に思いました。≪料理≫料理はどれも美味しく、盛り方もオシャレでした。豪華なデザートビュッフェでチョコファウンテンまで出てきて、女子はみんなテンション上がってました。≪スタッフ≫この結婚式場を挙げた一番の理由はこれです!テーブル一つに一人スタッフが担当制だったのですが、まず最初に「本日はおめでとうございます!こちらの〇〇のテーブルを担当させていただきますスタッフの〇〇です。御用があれば何でも〜…」といった風に自己紹介して下さり、とても好印象でした。そしてとにかくスタッフの方が常に満面の笑顔(*^_^*)で、こちらまでつられて笑顔になってしまう程でした。その上親切でとても気が利く方達で、例えば写真を「撮ってもらえますか?」とこちらから尋ねる前にいいタイミングで声をかけてくださったり、写真を何回頼んでも笑顔で、ワンシャッターごとに「今のみなさんいい笑顔でしたよ!」「今度も素敵に撮れました!」「あー今のもいいですね!」などと盛り上げてくれました。本当にスタッフの方のお蔭で、とても気持ちよく、結婚式を思いっきり楽しむ事ができました。≪ロケーション≫駅からは結構歩きました。子連れでヒールでは少し疲れましたが、京都駅からならシャトルバスが出ているそうなので、それに乗れる方は楽かな?≪ここが良かった≫上記にも書いた通り、スタッフの方の教育がいき届いていて、スタッフみなさんの心に『結婚式をお祝いしよう!』『最高の結婚式にしよう!』っていう気持ちがある気がして、素敵だなと思いました。≪こんなカップルにオススメ≫この式場は少し値が張るそうなので、お金に少し余裕があって、形式ばらない、アットホームでとにかく楽しい結婚式にしたいという方にオススメです。詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広い敷地で明るい会場でした
JR京都駅からシャトルバスが30分ごとに出ているので電車で行く分にはとても行きやすかったです広くて明るく荘厳な建物でもありとてもいい式場だと思います螺旋階段から新郎新婦が下りてきたのですがドレスに介添えしているとはいえ階段なので少し心配になりました料理もおいしくケーキバイキングだったのでお腹がいっぱいになりました中庭に浅いプールがありそこにボール付きの風船を入れるとボールが風船から離れて空高く飛んでいくのがよかったですたくさんの風船が空に飛んで行ってとてもきれいでした演出は天候に左右されるかもしれませんが晴れのときはとてもいいですテーブルには1人ずつ給仕のスタッフがついてくれてみんな感じのいい人ばかりだったのでよかったです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルと神父さんがとてもよかったです。感激しましたね...
チャペルと神父さんがとてもよかったです。感激しましたね。全体の雰囲気も良かったです。お料理もおいしかったですね。お料理の量も丁度良かったです。結婚式が終わりましたが個人的な写真を撮り損ねてしまいお願いして新郎、新婦の控室まで案内してもらいゆっくり写真を撮りお話も出来てホントよかったです。親切にして頂き感謝です。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとにかく素敵!
友人の結婚式で参加しました。アートグレイスの式場は以前に家族の結婚式で大阪へは行ったことがありますが、京都は初めてでした。京都駅前からシャトルバスが出ているので、アクセスはすごく便利です。チャペルは天井がとても高く、とても素敵でした。バージンロードがとても長く、白を基調としたチャペルは女の子の結婚式の憧れが詰まったような素晴らしい式場でした。披露宴の式場は少し狭いような感じがしました。後ろの人が椅子を引くとぶつかるのが気になりました。ロフトがあり、思い出の品等を飾ることができるので、ここは新郎新婦の腕の見せ所だと思いました。披露宴自体の感想としては、以前に参加した式と登場・退場の仕方(ウェディングとお色直し後の両方とも)が全く同じだったので、司会の方がサプライズ演出のように登場の紹介をしていましたが、1度見たことがあったのでちょっと白けてしまいました。全体的な流れも基本的に同じでしたので、同じ式に2回参加しているような感覚がありました。新郎新婦の席には高砂が設けられていないので、出席者と同じ目線になりアットホームな雰囲気を出すのには良いかもしれませんが、少し後ろの席になると新郎新婦の顔が見えないので、たくさん写真を撮ろうと思っていただけに残念です。外の演出が多かったので、晴れていてとても素晴らしかったのですが、雨が降った時どうなるのかが気になりました。気になった事を思い出して書いたので文句の多い感想になってしまいましたが、新郎新婦の人柄があふれる素晴らしい式でした。会場も外装・内装と白の多いキレイな会場でした。もし今後、この会場で式を挙げようと思う方がこの感想を見られたら、参考にしていただければ幸いです。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/09/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】ケントマナーハウスで挙式&披露宴をさせてい...
【挙式会場】ケントマナーハウスで挙式&披露宴をさせていただきました。【披露宴会場】3つの部屋それぞれ異なるシチュエーションで、どれも雰囲気があってとても良かったです。ウェイティングルームもとても広くて、洗練された雰囲気でした。【料理】特別すごい!というわけではありませんでしたが、他の会場と比べても標準的だと思います。【スタッフ】気配りがあってよかったです。祖父は目が見えないのですが、とても丁寧に応対してもらったそうで、後でスタッフを絶賛していました。打ち合わせの段階から細かい要望を聞いてもらえて感謝しています。【ロケーション】敷地内はしっかり分かれていて、借景などはあまりありませんが、鴨川のすぐそばということで、京都らしいいい場所にあると思います。電車でのアクセスは若干悪い(最寄駅から徒歩10分程度)ですが、京都駅から送迎バスもあるのでそんなに問題ではないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが大きい・会場の雰囲気がいい・スタッフが親切詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気や演出など細部に渡るきめ細やかなサービスが良かったです
【挙式会場について】各椅子に生花が飾られ、天井も高くとても神聖で優雅な雰囲気でした。新郎新婦が誓いを立てる場所が階段の上だったので、列席者の位置よりもかなり高くて、見やすく写真も撮りやすかったです。【披露宴会場について】テーブルの間隔が広く、100人程の人数がゆったりと着席することが出来ました。正面で、新郎新婦の思い出の写真が流れていたのですが、スクリーンがとても大きかったので、後ろの席でもちゃんと観る事ができました。窓からキャンドルが浮かべられたプールのある中庭が見えていたのがとても素敵でした。【演出について】キャンドルタワーと、1人ずつに配られたキャンドルが全て灯った時はとても幻想的で良かったです。【スタッフ(サービス)について】対応がとても早くて好印象でした。控え室で席が足りない時もすぐに用意して頂けたり、式中は邪魔にならないようにサービスをして頂けたので良かったです。【料理について】式が始まる前に、シェフ長から料理の説明があったのが分かりやすく好印象でした。コースの料理自体は量が少ないのかなぁと思いましたが、最後にデザートビュッフェがあり、そこで調整できたので良かったです。フレンチのコースだったのですが、ちゃんとお箸も準備されていたので嬉しかったです。味はとても美味しかったです。【ロケーションについて】式場に入った所から、もう別世界のようでした。控室、挙式場、中庭、披露宴会場と順に奥へと進んでいくんですが、大きな扉で仕切られているので道路などが見えず雰囲気がとても守られていて良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子が1人いたのですが、お子様ランチが出されていて、アレルギーにも対応されていたらしいです。また会場内がほぼバリアフリーな作りになっていたので、普段ヒールを履きなれていない友人も安心できたそうです。【式場のオススメポイント】中庭にあるプールがとても良かったです。周りに高級感のあるソファーが置かれていたり、ナイトウェディングだったので、キャンドルが浮かべてありドライアイスがプール内に入れてあって、幻想的な雰囲気が綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】内装や調度品がとても高級感漂う感じだったので、リッチな感じで大人の結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るく開放的な式場
大学時代の友人の結婚式に夫婦と5カ月の子で参列しました。式は、新郎新婦は高い位置にいてすごくみやすかったです。写真は撮りにくかった覚えがあります。披露宴会場にはベビーベッドを用意してもらって、よほど気持ちよかったのか子は始まる前に爆睡してました。階段&2Fもうまく活用していて、2Fからの登場があったり、デザートビュッフェがあったり。待ち合いというか、式が始まるまで待つところが他の式の方もいらっしゃったりした気がします。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
赤い絨毯の奥の大聖堂が映画のようです・・・
会社の同僚の結婚式に行ってきました。京都の結婚式に招待されるのは、初めてなので時間どうりに到着するか心配しましたが、JR京都駅からシャトルバスが運行されていましたので、安心して現地に到着しました。式が始まるまでフロアでいると思いましたが、ゲストにリビングが用意されドリンクまでいただいてゆっくり待てました。式が始まって一番めについたのが、バージンロードが長く美しい花嫁さんがまるでハリウッド映画の1シーンを見ているように感じました、披露宴の行われたゲストマナーハウスは自然光でも大変明るく感じられ、始まりに新郎新婦が階段から降りてきた時は割れんばかりの拍手が起こりました、料理は斬新な新感覚のコースで゛旬の食材を使い食べるのがもったいないくらいの見て楽しめるもので、味もしつこくなくやさしい感じがしました、スタッフも食事にお箸が必要なときにすぐに持ってきてくれて、たいへん助かりました、またよんでください。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小学校からの友人として参列させていただきました。とても...
小学校からの友人として参列させていただきました。とてもゆったりとしていてよかったです。【挙式会場】天井高く白くて広くて神聖な感じがした【披露宴会場】コテージのようで自分たちだけの結婚式という感じでよかった【料理】最後にデザートなどがテーブルの上にズラッと並びバイキングのように好きなものが食べれて満足でした【スタッフ】若い方が多かったですがとても丁寧でよかったです【ロケーション】駅から少し距離がありますがバス停も近くにありシャトルバスも出ているので行きやすいです【ここがよかった】・料理がおいしっかた・挙式入場時花嫁の両親と入場母親がヴェールを下ろし父親と入場が素敵だった【こんなカップルにお勧め】自分たちだけ!ゆったりと式を挙げたい方にお勧め詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しました。 【挙式会場】 天気が...
いとこの結婚式に参列しました。【挙式会場】天気が良かったのもありましたが、全体的に明るい雰囲気で、開放的な感じでした。【披露宴会場】階段があり、そこからお色直し後の新婦が登場したのがよかった。また、中庭のプールが天気がよくキラキラしていてよかった。ただ冷房が強くて寒すぎた。【料理】とても美味しかった。【スタッフ】親族のセットや着付け、クロークの対応がとても良かった。【ロケーション】石川県から京都まで車で行ったのですが、車でのアクセスが良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭のプールに参加者がスーパーボールのついた風船を投げ入れました。溶けるひもが水で溶けて、風船だけが空へ。とっても綺麗でした。プールはスーパーボールでカラフルになりました。子供も持って変えれて喜んでいた。【こんなカップルにオススメ!】明るい雰囲気で式を進めたいカップルにオススメかな。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
キレイなゲストハウス
印象的だったのはチャペルです。真っ白のチャペルには赤いじゅうたんの敷かれた長いバージンロード。本格的な大聖堂、という感じでした。木製の扉から新婦が入場してきた時、外の光がチャペル内に入ってウエディングドレスが映え、とてもきれいでした。新婦がお母さんにベールダウンしてもらうシーンがとても印象的でした。バンケットは窓が大きくて外の光が入りとても明るかったです。新郎新婦が階段を一段ずつゆっくり下りてくる様がこれから2人が支えあっていく、という感じを演出している気がして素敵だったと思います。バンケットの横にはプールもありましたので、披露宴は新郎新婦のアイデア次第でいろいろな演出ができるのではないかと思います。まだ新しいゲストハウスなので、ハード面では申し分ない、と感じました。ただ、お開きの時、時間が押していたのか、早く退出しなければならず、新婦とはほとんど一緒に写真も撮れませんでした。ロケーションはどちらかと言えば不便な所にあります。駐車場はありません。京都駅からシャトルバスが出ていますが、少し不便だなぁと感じました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルがステキ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがステキ2.オリジナルウェディングケーキ3.会場が広いチャペルがとてもきれいでした。シャンパーニュ邸でパーティをしました。こだわりのケーキでケーキカットをしました。両親へのサプライズで盛り上がりました。担当プランナーさんも親身に対応して下さり安心して打ち合わせができました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/25
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレなゲストハウス
チャペルのバージンロードがすごく長く、両親も舞台にあがれるという一体感は素敵だなと思いました。披露宴場所もオシャレでしたが、100人規模の結婚式も可能、ガーデンがあるなど、ヨーロッパ雰囲気のゲストハウスでした。立地については、シャトルバスはあるにしても、県外からのアクセスがいまひとつです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式でした。
高校時代の友人の結婚式でした。挙式会場は割りとシンプルな感じの教会でしたが、それが反対によく思いました。特に凝ったような飾りなどもなかったのが教会らしかった。披露宴会場は思っていたより広くはなかったが、入り口から少し通路を歩き、すぐ右手に会場があり、幕でしきられていて、会場自体の入り口は特にないのが広々と感じました。内装は黄色っぽい明るい感じで、会場内端に階段がありそこから新郎新婦の出入りもありました。料理もよかったです。フレンチで、鴨肉などがありおいしかったです。スタッフもにこやかにいい感じの対応でした。ロケーションは鴨川を越えて、縦の通りにあるのですが、北と南の橋の真ん中あたりですぐ近くの駅がないのが不便だったとは思う。お勧めポイントは、披露宴会場のつくり、内装の明るさ、料理こんなカップルにお勧めでは、ケーキバイキングがよかったので好きな方にはいいと思う。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
室内だけど英国の庭にあるようなドーム型の祭典がとても印...
【挙式会場】室内だけど英国の庭にあるようなドーム型の祭典がとても印象に残っている。【披露宴会場】200人程度が入れるような広さ。全体が白っぽい感じだった。午後からだったので、庭の青いプールがはえていた。【料理】フランス料理。デザートはビュッフェ形式だった。【スタッフ】スタッフさんの対応がすごくよくて、温かい印象がありました。【ロケーション】交通機関があまりいいところではなかった。京都駅からシャトルバスが出ているとのことだったが、オシャレして京都駅まで公共交通機関に乗りたくなかったのでタクシーで行った。式場に駐車場があるとは知らなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お色直しの時に式場の階段から2人が降りてきていた。階段も英国風でとてもステキだった。【こんなカップルにオススメ!】ゴテゴテした結婚式ではなく、シンプルにいけそう。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ゆりのにおいでいっぱいで、天井の高いチャペルは最
【挙式会場】ゆりのにおいでいっぱいで、天井の高いチャペルは最高です。下見の段階でも、スタッフ10人くらいが2人のために対応してくれて、フラワーシャワーをしてくれます。結構照れるけれど嬉しいです。そして自分が挙げるときにもう一回体験できます。【披露宴会場】3つの会場があって、料金は違いますが、それぞれ雰囲気が異なってとても素敵な空間です。ロビーの置物とかも素敵です。新郎新婦の持ち物(思い出の品、デジタルフォトフレームなど)を間に挟んで写真を撮れば、いい感じに撮れます。【料理】料金は高めです。美味しいと多くの人に言われました。【スタッフ】ものすごいホスピタリティです。ときどき新人さんはヘマしてしまいます。【ロケーション】冬は川沿いで寒いです。シャトルバスの待ち時間(京都駅側)が寒いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルですね!【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにでも合うと思います!私たちは別にロマンチストとかでもないけれど、おもしろおかしくそこの式場で挙げることができました。二次会も同じところで安くできるのでいいですよ!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが多い!
チャペルが想像以上に大きくて、会場外から見たときとイメージが違う。空間づくりのこだわりがすごくて、ヨーロッパに来たような気分にしてくれる。スタッフが多く、こまやかな対応をしてくれる。二次会の会場も同じ会場で開け、幹事をスタッフがしてくれるというのもポイントが高いと思う。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の同僚の新郎友人として出席させて頂きました。有名な...
会社の同僚の新郎友人として出席させて頂きました。有名な式場のような豪華さこそなかったものの、式場・披露宴会場ともに全体的な雰囲気は良く、チャペルも神聖さを醸し出していました。特に印象に残ったのは、式場で撮影した動画を数時間後の披露宴までに編集して上映するサービスです。短時間での作業もさることながら、編集内容がしっかりしており、たいへん驚かされました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルでの演出が最高!
【この会場のおすすめポイント】1.ガゼボのあるチャペル2.階段のあるバンケット3.待合室がお洒落敷地内すぐの待合室がとにかくおしゃれ。友達も喜んでくれそうです。更に、ガゼボのあるチャペルで行う式は、厳かながら、斬新なイベントが盛り込まれていて、自分達も絶対やりたいと思いました。バンケットも1F、2Fに分かれて楽しめるなど、申込みを済ませた今は楽しみで仕方がありません。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/28
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高い壁に囲まれたファンタジーな世界
目の前には加茂川が流れ、道なりにありますが、高い壁に囲まれた敷地の中は別世界でとても素敵です。披露宴会場前のプールの青と空のコントラスト、教会のパイプオルガン、、参列者もゆっくりと日常生活をしばし忘れて夢心地な幸せ気分に浸れました。ただ、、一つ残念なことは、式はとてもとても素敵でしたが、披露宴の際配膳係りの方々の気配り等、配置がずれる等の不憫さは感じました。もう少し考慮してほしかったですね。二人にとっては一生に一度の大イベントですし。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵です
チャペルがとても魅力的でした。長いバージンロードは綺麗な赤い絨毯で、ドレス姿が栄えそうです!下見をした時に模擬挙式とまではいきませんが、フラワーシャワーを体験させていただきました。披露宴会場は二階がある所を選びました。お色直しで再登場の時に使用したいと思います!私は子連れで挙式なのですが、打ち合わせやフェアの時はいつもベッドを用意してくださりとても助かりました。スタッフの方も皆さん言い方で、親身になって話し合っていただきました。値段ですが、高いです!下見の時の見積りよりプラス200万くらいでした。料理はおいしく、満足してもらえるものを…と良いのにしたのもありますが。あと持ち込みは基本的に×なのでちょっと残念でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スバラシイ!!!赤い絨毯がとても印象的で、目立っていま...
【挙式会場】スバラシイ!!!赤い絨毯がとても印象的で、目立っています。【披露宴会場】3ヶ所あるようですが、私はケントマナーハウスを選びました。二階もありお洒落です。【料理】たくさんコースがあります。試食会にて2コースを試食しました。どちらのコースも美味しかったです。【スタッフ】みなさんとても丁寧です!【ロケーション】駐車場がないので、公共の交通機関での参加になります。京都駅からは無料でシャトルバスが出ているので安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・スタッフが丁寧・チャペルが素敵詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
見学で教会が気に入って決めました
【挙式会場】教会は長いバージンロードが素敵です【披露宴会場】建物も内装もイメージどおりでした【スタッフ(サービス)】細かいところまでサービスできていると思いました【料理】値段は高いけどおいしい【フラワー】選べるけどこだわると高いです【コストパフォーマンス】安くないです【ロケーション】電車では不便けど当日はバスがあるので問題無し【マタニティOR子連れサービスについて】貸し出しや対応が良かった【ここが良かった!】教会と会場の雰囲気がいい。スタッフの教育ができている。【こんなカップルにオススメ!】教会で挙式したい人。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
高いが素敵な式場です
街中にありますが、一歩入ると別世界の雰囲気ができあがっています。チャペルは天井が高く、白くてきれいで、長い赤絨毯のバージンロードもあり、一目惚れでした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、庭や階段もあり、アットホームな雰囲気を満喫できたと思います。お値段は高めですが、スタッフの方の心遣いも素晴らしく、家族も喜んでいたので、それに見合ったサービスは受けられたとおもいます。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。1歳の子供を連れての参列だ...
友人の結婚式に参列しました。1歳の子供を連れての参列だったので、正直不安でした。しかし、会場には風船やシャボン玉が用意されていて子供も楽しめ、また、白を基調とした室内と花の飾り方は大人も楽しめました。お料理も和洋両方とも美味しく、子供用のアレルギーを考えたメニューにも感心しました。スタッフの方は対応がはやく、とても楽しい時をすがせました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げました。長いバージンロード、高くて白い天井...
結婚式を挙げました。【挙式会場】長いバージンロード、高くて白い天井、入口の上にはパイプオルガン、聖歌隊の歌声も響いて、とてもすてきな会場でした。【披露宴会場】二階もあり、邸宅風でした。横長の会場だったので、後ろの席の人もよく見えたと思います。【スタッフ(サービス)】感じが良く、気の利く方ばかりでした。試食会の後に、食事中におしぼりを用意して欲しいと言ったら、さいしょはおしぼりおきがないと断られましたが、会議にかけてくださったようで、当日は一人ずつ準備していただけました。【料理】一つ一つが凝っていて、とてもおいしかったです。【コストパフォーマンス】とにかく他の式場と比べて高いです。でも建物のきれいさ(一歩中に入ると別世界です!)、スタッフの方の質を思うと、それだけの価値はあったと思います。【ロケーション】京都駅から無料のシャトルバスが出ていて便利です。私たちは8か所ほど式場の見学に行きましたが、100%満足するところにはなかなか出会えませんでした。でもこの式場は、お値段以上は100%満足したので、「お金で解決できるものなら・・・」と、思い切ってこの会場に決めました。予算の関係で諦めた演出もありますが、自分たちらしい、良い結婚式ができて満足しました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2▲【豪華165万特典★】全館見学&4万ギフト&京フレンチ試食
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【10月最後のBIGフェア】挙式全額プレゼント&京フレンチ4万試食
【7月全館リニューアル】『京都×洋館』プール&階段演出も叶う3つの貸切邸宅。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


