
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気ガサイコウ!!
ステンドグラスがとても綺麗で、赤のバージンロードも素敵でした。バージンロードが長い印象を受けました。披露宴会場は3つほどあり、1番大きい会場が気に入りました。階段がああるので階段入場もできるし、お庭もあるし、窓が大きいので明るい雰囲気でした。いろいろとお値段が高くて、もう少し安くして欲しいと思いました。料理を試食したのですが、見た目もよいし、美味しかったです!式場のまわりは川があり、綺麗な雰囲気でした。シャトルバスで帰りました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が最高でした。どれくらい見積の時から上がるかは聞いといた方が良いと思います。親族控え室も分かりにくい感じがしたので、それも聞いといた方がいいと思います。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く、会場の雰囲気も素晴らしい
開放感があり、とても良かった!ステンドグラスがとても気に入りました!ドレスを綺麗に見せるための工夫などがされているのがすごいと思ったオルガン演奏や生歌もあるので良い3つのさまざまな雰囲気の披露宴会場を見学でき、実際に自分達に合った会場を選ぶことができるのでおすすめです。値段交渉にも応じてくれた。ちょっとお高めの式場のイメージ。マジうまい!お肉のブランデーパフォーマンスがあり素敵でした!京都駅から直接バスが出ているので、便利。駐車場が少ないのは、少し残念。丁寧で親切な対応で、安心した。スタッフ全員で盛り上げようとしてくれている。チャペルのステンドグラスがとても綺麗で素敵でした。チャペルのスタンドガラスが綺麗です。素敵なブライダルフェアをありがとうございました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
鴨川沿いの明るい式場
チャペルが非常に広く、天井も高いしバージンロードも長かったです。かなり大人数を収容できます。長いバージンロードを歩いている間に、自分の半生を振り返るナレーションなどをつけてくれるとのことです。ステンドグラスは裏からライトで照らしてくれているため、雨でもきれいに見えるようになっています。ステンドグラス付近に運営上必要なカメラがあることが少し気になりました。2階建てのゲストハウスで、ガーデンにはプールがあるためそれを使った演出も可能です。2階から螺旋階段を降りての入場ができます。会場は広く、こちらも大人数でも収容可能でした。川端通り沿いに位置し、駅からはあまり近くないためタクシーの手配が必要です。しかしながら鴨川が見え視界が広く、景観は良いです。チャペルのステンドグラスや、ゲストハウスの広さやデザインが素敵でした。友達を沢山呼ぶ場合には最適だと思います。料金案内の際に、どこまでが含まれておりどのレベルにしたい場合はいくら程度かかるのかを明確にしておいたほうが良いです。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
高貴な雰囲気のチャペルで、ステンドグラスがとても綺麗です。階段が高いので、後ろ姿のベールが映えると思います。ガーデンナチュラルな雰囲気、ヨーロッパテイストな雰囲気、アジアンテイストな雰囲気の3種類。私はガーデンナチュラルな雰囲気の少人数利用がちょうど良さそうな会場にしました。一般的な見積もりですが、ここからガンガン上がるのが怖いです。笑とても美味しいです。京フレンチの和テイストなので食べやすいです出町柳駅徒歩8分。体感遠いです。京都駅から直通バスが出ているみたいですが、本数は1時間1本とかだったと思いますスタッフの方々は、にこやかでハキハキした方が多く、信頼感もありますチャペルが綺麗ステンドグラスに感動したおもてなしの場が多いステンドグラスのチャペルで探されている方は絶対に好きだと思います。持ち込みできないものがほとんどです。オリジナリティをベースに考えている方にはおすすめ出来ません詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
チャペルのステンドグラスがとてもきれいでここで挙式したいという気持ちになりました。両親の席も壇上の上にありいちばん近くで見てもらえることにとても魅力を感じました。3会場あって人数などに応じて選択肢があるのがありがたかった。全ての会場に階段もあり、憧れていた階段を降りる演出もできるので良いと思った。電車だと10分〜15分くらい歩きましたが、京都駅からシャトルバスも出ているので友人や職場の方を呼んでも交通の便は問題ないのかなと思いました。気にしていた予算のことも見積書を出していただいたり、他の式場との比較するポイントも教えてくださったので、式場を決めるときにとても参考になりました。たくさん質問をしてしまいましたが、丁寧に答えてくださってとても親切に対応していただきました。・料理がおいしいか・チャペルの雰囲気・チャペルの雰囲気をメインに考えてるカップル・披露宴の広さ、雰囲気詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
是非一度ステンドグラスを見てください
教会が誰もがイメージする結婚式場という雰囲気でとても気に入りました。天井が高く、ステンドグラスがとてもきれいです。家族をイメージされているそうで、新婦入場時は新婦父だけでなく、新婦母もバージンロードを歩くことが可能です。また、新郎新婦の両親は挙式会場の祭壇上に席を設けることができ、他では味わえない経験を演出できます。3つの会場があり、シャンパンカラーの会場が特に良い雰囲気でした。広さや、シャンデリア、装飾など気に入りました。出町柳から徒歩圏内。京都駅からはシャトルバスが出ている。壮大なチャペルがポイントです。ステンドグラス、パイプオルガンが素晴らしいです。チャペルや非現実感を重要視している方は気にいると思います。詳細を見る (310文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが魅力的!!
ステンドグラスが非常に綺麗でレッドカーペットが魅力的でした!チャペルが見学に行った式場の中では断トツに大きく綺麗でパイプオルガンもあるのでオススメです。3箇所から自分にあった会場を選べました。プールと噴水があってガーデンパーティを行えるプランにしたので楽しみです。雰囲気は今まで行った式場の中では断トツでよかった!京阪出町柳駅から徒歩10分圏内と非常にアクセスしやすく、駐車場もしっかり完備されている為、行きやすかったです。非常に丁寧な対応でわかりやすかった。自分たちに合ったプランを勧めてくれるため、決めやすかったです。バリアフリーが充実してると思います。化粧室も非常に綺麗。チャペルを重視してるならおすすめ!詳細を見る (306文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵
スタンドガラスがとても綺麗で感動しました。これを超える会場はないと感じました。3つの会場を見学させていただいてそれぞれスタイルが違ってて、それぞれの良さがあって良かったです。3つ見ることによって自分の好みも明確にイメージできるようになった気がします。駅から歩ける距離でした。一本道なので分かりやすく、迷う人はいないと思います。当日使える駐車場の数に限りがあるのがすこしネックかもしれないです。新幹線を使って来場する方は京都駅からシャトルバスがあるとのことでアクセスは悪くないと思いました。雰囲気がすごく良かった。チャペルが綺麗で披露宴会場が素敵だったことが決め手です。スタンドガラスのある王道の教会を挙式会場にイメージしてる方は気にいると思います。詳細を見る (324文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高です。
チャペルの写真を拝見して来館する事を決めました。実際に肌で感じる挙式場や披露宴会場の雰囲気は結婚式当日をイメージできるもので充実した時間を過ごすことが出来ました。3つの会場を拝見させて頂き、プールが凄く気に入りました。スタッフのバルーンを飛ばすサプライズもあったので非常に感動しました。オプションでゲストを驚かせるような花火演出やディズニー映画のようなランタンを使用した演出ができるところも魅力的に感じました。スタッフの方の丁寧な対応、サービス、気遣いです。洋風なテイストから和モダンな仕様まで幅広くあるのでどんなカップルの方もおすすめできます。下見時にはある程度自分の行いたい演出を想像しておくのも良いかもしれません。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの階段が素敵
ステンドグラスが綺麗で見惚れてしまいます。階段があり、ウェディングドレスが映える場所だなと思いました。パイプオルガンが、入場の扉の方に位置しており、演奏を見ながら入場の雰囲気を楽しめると感じました。披露宴会場が3つありますが、ディズニーのような雰囲気があり、階段演出も楽しめます。プロジェクターが幕式なので、少し画質が荒くなるかなーと思いましたが、雰囲気は可愛いです。最初の見積もりが60人で300万でした。後日見積もってもらうと450万になってしまい、桁がおそろしく変わりました。口コミでも高いと書いていたけれどここまであがるのはびっくりです。必ず持ち帰って考えるべきだと思います。契約をしてからでは値引きはされないと感じました。19000円のコースをいただきました。美味しかったのですが、普通かなと思います。やはりホテルのほうが見栄えもですし味も好みなのかなと思いました。京都駅からシャトルバスが定期的に動いているので、新幹線の人でもアクセスは良いと思います。バルーンリリースをさせてもらいました。それが楽しかったです。またラプンツェルのようなランタンと演出を映像で見させてもらい楽しそうだと感じました。好みの音楽なども流してくれ、サービス料金がある分そのサービスがたくさんされているのだと感じました。チャペルに階段があり、ドレスが綺麗に映えると思います。また、両親を階段の上に座ってもらい直近で恩返しができると思うと、憧れのチャペルです。いろんな演出を楽しみたい方におすすめです!下見の時には、申し込みはせず必ず持ち帰る。したい演出や料理コース、ドリンクコースなどを全部高く見積もってもらってください。詳細を見る (704文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフ対応はなまるな式場
チャペルが素敵でした。魅力的なステンドグラス、真っ赤な長いバージンロード、感動的な挙式ができそうです!宴会場に行くまでのプール付きお庭が素敵でした!バルーンを飛ばしたり、写真を撮ったり、楽しく過ごすことができそうです。とっっても美味しかったです!こだわりを感じました。駅からは少し遠いですが、京都駅からのシャトルバスがあるのは有難いです。色々詳しく説明してくださり結婚式のイメージを描くことができました。どのスタッフさんも皆さん丁寧な対応で良かったです!とにかくチャペルが素敵すぎました。宴会場に行くまでに、プール付きガーデンがあるのも楽しいです!外国の大きいお家みたいでアットホームな雰囲気を感じる事ができます!ザ・王道な結婚式が、好みな方に向いている式場だと思います!詳細を見る (336文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ザ・結婚式!という雰囲気・チャペル綺麗
チャペルが売りだと思います。スタンドグラスがきれいで、バージンロードも長く、「ザ・チャペル!」という感じでステキです。披露宴会場は和風や洋風いくつかテイストがありました。洋風のは結構大きくて、装飾もおしゃれですてきでした。コスパは良いと思います。チャペルが本格的で披露宴もまぁまぁにしては、予算は抑えられそうです。持ち込みが基本不可だったのが気になりました。火の上がる演出があったりして、料理はあつあつでおいしかったです。でも「すんごくおいしい!」ってほどではないかな、、と思います。式場までのアクセスはそんなに良くないかな、でも駐車場はあります。周りの景色も特に普通、、京都の良さは特になさそうです。スタッフさんはいい人でしたが、特別感は特になかったです。チャペルがとにかくステキです。洋風で、ザ・チャペルというところで挙式したい方にはおすすめです!ドレスも映えると思います。スタンダードな結婚式をしたいカップルにお勧めです。持ち込みに関しては確認したほうがいいと思います。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗!
ステンドグラスがとても綺麗で魅力的だった!天井も高く、広く感じた。赤いロードも良かった。3つ会場があり、それぞれの良さがあったが、光琳が上品で、テラスも程よい広さで気に入りました!光琳の階段がもっと高ければ、良かったのになーと思いました。40人で240万程度でした。妥当な金額かなと思っています。料理の試食を2品いただきました。2品ともに美味しく、京野菜を使われており、京都らしさも味わえると思いました。京都駅からシャトルバスが出ているとのことで、使いやすいと思いました!チャペルにこだわりがある人にオススメです。チャペルのステンドグラスが本当によかったです。披露宴会場の種類と、何が値上げ料金になるかを確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式場
ステンドグラスが特徴的です。参列者の記憶に残るような美しいチャペルだと思います。天井が高く、バージンロードも広々としていました。王道の美しいチャペルで挙式したい方におすすめです。天井が高くてゆとりのある空間でした。特に階段の高さがちょうど良かったです。ドレスを着た状態でも降りやすいだろうと思いました。待合の空間も広々としていたので、参列者も話しやすいと感じました。披露宴会場を利用するのが楽しみです。非常に美味しかったです。パフォーマンスもあったので、楽しめると思います。非常に良い立地だと思います。京阪神宮丸太町駅から歩いてすぐです。駐車場も有るのが素晴らしいと思います。京都駅からのバスも出ているそうなので、遠方から来る方でもアクセスしやすいと思います。ステンドグラスがとても美しい点。華やかな結婚式場に憧れをもっているカップルにおすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まるでお城のような、夢の式場です。
ザ・結婚式場という感じでとてもロマンチックです。チャペルはステンドガラスと白基調でロマンチック。文句なしの理想の会場です。シャンデリア、大カーテン、階段と理想の披露宴会場です。広さも十分あり、40人と規模が大きくなくても華やかな披露宴ができます。チャペルやサービスを見ると妥当な金額だと思います。細かい所まで全て入れてもらうと、それなりの金額にはなります。試食させていただいた料理は大変おいしかったです。フランベのパフォーマンスも圧巻されました。ただグレードによるので、お金との相談だと思います。京都駅から車で15分ほど、無料シャトルバスも出ているので良い立地だと思います。目の前は鴨川で、外観も素晴らしいです。フェア当日のプランナーさんが、とても可愛らしく明るい方で、こちらの気持ちを汲み取ってくださいました。見学の際他のスタッフの方も、カイロをもらえたり気遣いが素晴らしかったです。とにかくチャペルが素敵です。実際に見ても、写真にとっても本当に綺麗に映えます。披露宴会場の雰囲気も私のイメージにぴったりでした。前もってやりたいことをリストアップして、プランナーさんと相談すると良いと思います。長時間のご相談にも笑顔で丁寧に対応していただきました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都最大のチャペルと最高のおもてなしに溢れた式場
チャペルは天井が高くて扉が開いたら圧巻されるほどの光景でした。内部も広く、大人数での挙式でも隣の人と距離がとれます。窓や階段からの登場ができる!披露宴会場は3種類あり、人数や雰囲気に応じて選べるので、選択肢が多くて◎また、広さも丁度よく色々な演出ができると思います。京フレンチで野菜とお肉の味のどちらも楽しめました‼︎車も停められるので来やすいかなと思いました。また、京都駅からもシャトルバスがでてるので遠方からの出席者も呼びやすいです。私たちのペースに合わせてくださって、具体的な案もくださって式のイメージが思い浮かびました。細かな所もお気遣いいただき、一軒目の式場見学でしたが、即決めしました。京都最大のチャペル。バージンロードも長くて素敵でした!開放感があり、非日常を味わいたい方!詳細を見る (344文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都でできるプリンセス挙式
クラシックかつ、厳かなキリスト教会で厳格な佇まいがすごく印象的でした。見た目的にも映えること間違いなしで、一目惚れしました。可愛いプリンセスのような雰囲気が、印象的でした。元々の作りが華やかにかわいらしく作られているので、プラスアルファがなくても十分に満足できる設備でした。背伸びしたので、予算上は厳しい部分ありますが、それを納得できる環境はあるかなと感じています。美味しかったです。他も見てますが、クオリティが高いなと感じました。出町柳と京都の中心部からは少しだけ離れはしますが、だからこそ落ち着いた雰囲気を感じることができました。懇切丁寧な接客と、親身になってご相談に乗ってくださる姿勢が良かったです。また下見日も、スタッフの皆様の配慮が至る所に行き届いており気持ちよく見学ができました。披露宴会場がtheプリンセスという感じで、可愛いところが何より魅力的です。不明点は常に確認しておく必要があるなと感じました。コロナ禍なので延期ができるかどうかなど…。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
これは行くべき!
天井も高く、綺麗に映る。会場が広く、好みの色調にも変更できる。アットホームな雰囲気でもあり、サプライズな事もできる。私たちの希望にそいながら見積もりをし出して頂き、比較もできた。凄く美味しくて、味だけでなく見た目や京都ならではの食材も使用されており美味しく楽しく頂けた。近場にバスも電車もあるので苦労はしない。タクシーもすぐ捕まえられるスタッフとプランナーからは素晴らしいパフォーマンスであった。最初の出待ちから刺激的であったスタッフやプランナーの配慮やパフォーマンス友人が多く、演出にサプライズを練り込まれている方2人がやりたい事を話し合い、プランナーとの連携を取りながら計画を練っていく事が必須になってくる。熱くなりすぎない。詳細を見る (315文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかな式場
ステンドガラスが全面にあるのが魅力的です。可愛すぎず明るくパステルカラーが特徴です。少々高いと感じましたが、値段に見合っているのではないかと感じました。とても質の良いものであると感じました。どの料理も非常に美味しくいただきました。シェフのサービスでケーキもいただきました。ありがとうございました。シャトルバスが無料。駅から徒歩10分以内。丁寧でわかりやすかったです。真剣に向き合ってくださってありがとうございました。チャペルや会場の雰囲気がとても気になっていました。自分たちの思った、綺麗なステンドグラスのチャペルで感動した。仲の良いカップル。洋風な雰囲気が好きなカップル披露宴会場は3会場あるのでその3つをよく比較して決めること。なし詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
the 結婚式場
式場全体がとても綺麗でした。チャペルは独立型で「the結婚式場」という感じでした。天井が高く室内も広いです。また、ステンドグラスがかなり綺麗でした。違うタイプの披露宴会場が3つあり、好みで選べるところが良かったです。派手にしたい方でもシックな感じにしたい方でも対応してもらえると思いますます。希望に沿って考えるくださり、とても助かりました。京都産の野菜もあり、地元感もありました。シェフによるパフォーマンスもあり、とても魅力的でした。駅から少し歩きました。京都駅からバスも出てるとのことでした。駐車場も完備されているとのことでした。何も分からずで見学に行ったのですが、とても親切に一から教えてくださりました。和やかな雰囲気でお話をさせていただきました。挙式、披露宴ともにインパクトがあるところです。the結婚式をしたい方にオススメだとおもいます。詳細を見る (375文字)




- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場とサービスの質が高い、価格と立地は少し難
独立型で白い建物がとてもきれいです。赤いバージンロードや大きなスタンドガラスもとても気に入りました。2つの会場を見せてもらいました。どちらもガーデンがあり、片方はプール付きでした。片方のピンクの会場がとてもタイプで、一目惚れしました。安くはありません。相応だと思います。前菜とメイン、パンの三つをいただきましたが美味しかったです。食材へのこだわりも感じられました。フランベも見せていたただきました。京阪駅の近くにありますが、京都市民以外の方は正直分かりにくい場所にあります。しかし、京都駅からシャトルバスが出ているとのことですので、そちらに乗れば遠方の方も安心だと思います。とてもよかったです。サービスの質は高いと感じました。披露宴会場の雰囲気がとても素敵ガーデンウエディングがしたい方におすすめ詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
圧倒される大聖堂と披露宴の自由度高さ
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗でここで是非式を挙げたいと思いました。聖歌隊の生歌や、大聖堂の舞台に両親と上がることができるので、親に感謝を伝えることができる場だと思います。綺麗さとカジュアルさ両方兼ね備えていて、自由度も高いので自分達らしい式ができそうだと思いました。お洒落さもありつつ、個性も出せるところが素敵だと思います。駅からも近く、シャトルバスや駐車場もあるのでゲストも呼びやすいです。大聖堂の豪華さと披露宴会場の自由度の高さ自分たちの好きなものを詰め込みたい大聖堂と披露宴会場の自由度の高さお料理もとても美味しくて、ガーデンもきれいです一番驚いたのは、ゼクシィ等の写真のままの綺麗さだったことです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れの大聖堂
独立型のステンドグラスが素敵な挙式会場です。バージンロードも長さがあり、天井が高いです。ステンドグラスが大きく、キレイです。自然光+ライトで雰囲気や明るさの調整ができるとのことでした。披露宴会場は邸宅をイメージした独立した会場で、1階2階ガーデンと広いです。他にも何か所か披露宴会場があります。予算よりも見積が高かったです。挙式会場・披露宴会場どれもすばらしかったのでお値段的には妥当なのかなと思いました。当日特典込みで割引はありました。料理から煙が出ている玉手箱を開けたかのような前菜などゲストが驚きそうな演出が出来そうな料理が多かったです。鴨川沿いにあります。駅からも遠くなく周りは静かな印象です。スタッフさんがとても丁寧でよかったです。王道なステンドグラスのある広いチャペル。チャペルを出るとよく見るガーデンセレモニーができます。シャボンバブルで挙式会場から出れるのが本当に素敵でした。バルーンリリースも出来ます!初期見積もりには最低限の項目しか入っていないので、下見の段階で付けるであろうオプションや持ち込みの可否、できる演出などの相談をしておくといいかと思います。the結婚式を挙げたいカップルにおすすめです!詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さん気さくに対応して下さる結婚式場です
ステンドグラスがきれいだと思いました。また、空間が広く感じる作りであったり、バージンロードが長いことを良い点だと感じました。その他にも、パイプオルガンがあるところもいいと思いました。雰囲気が異なった3箇所の披露宴会場から好みの会場を選べることがいいと思います。前菜のオマール海老が美味しく、湯葉とジュレを細かくしている事が合っていて、良かったです。シャトルバスが利用できたり、タクシーのチケットが利用できるところがいいと思います。とても話しやすく、色んな案を提案してくれるところがすごい良かったです。万が一、天候が悪く、雨が降ってしまった場合の対応もしっかりしていると思いました。王道な結婚式が希望な詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスの大聖堂で挙式できる式場
ステンドグラスがとてもきれいな挙式会場でした。写真に残した時も素敵だと思います。天井も高く、広さが特徴。バージンロードが長く素敵だなと思いました。披露宴会場は3種類、どの会場も開放感がありよかったと思います。会場には階段がついていたので、お色直し後に階段を降りてくる演出ができると思いました。街中ではなく鴨川沿いで落ち着いていますが、最寄りの駅からは10分弱あるかなければいけないので便利とはいえません。京都駅からシャトルバスが出ているそうです。待合室で提供できるドリンクがとても充実していたので、ゲストへのおもてなしも充実していると思います。広い大聖堂で挙式をしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパ調で素敵なチャペルと披露宴会場
白いお城のようなところが挙式会場で、中はステンドグラスのとってもきれいな雰囲気です。これぞ教会という感じです。披露宴会場はシャンパーニュ邸が気に入りました。白とピンクが基調で本当にお城の中のようでした。階段入場やカーテン入場もできて素敵だと思います。カクテルグラスに入った前菜のようなものと、ロッシーニをいただきました。19000円くらいのコースだと思います。とっても美味しかったです。京都駅からシャトルバスが出ています。最寄駅は出町柳駅または神宮丸太町駅で、どちらからも徒歩7分くらいです。たくさん質問をしたり他の式場と迷っていることを話しても親身に話を聞いてくれてありがたかったです。式場見学もたくさんのスタッフで対応してくださってありがたかったです。とにかく一歩式場に入るとヨーロッパのお城にあるかのような気分になれる全体的な雰囲気が好きでした。お姫さまのような式に憧れていれば理想的な式場だと思います。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常空間でおしゃれな雰囲気を楽しみたい方
誓う場所が階段7段上がったところにあり、後方のゲストからでも見やすく、ドレス姿も綺麗に見せることができるそうです。写真を撮る時にも全身をフレームに収めやすいと思いました。最大100名以上の着席が可能で、60名ほどで使うとゆったりと空間を使うことが可能でした。また階段やガーデニングがあり、演出できる幅も広いのが特徴です。雰囲気はおしゃれで明るく、アレンジ次第でさまざまなシーンを再現できるかと思います。京都駅からのシャトルバスを利用可能とのこと。新幹線で来られるゲストにもアクセスしやすいと思いました。駐車場は3台まで。おしゃれ!おしゃれで大人数のゲストを呼びたい方、またはゆったりと空間を使いたい方におすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの素晴らしいチャペル
ステンドグラスのあるチャペルを初めて見学しましたが、京都の町中にあるとは思えないくらい圧巻でした。バージンロードもとても長いです。チャペル自体の高さや奥行きがあるため、参列者が多くても圧迫感はないと思います。披露宴会場は複数あり、会場ごとに雰囲気や収容人数が異なりました。ガーデンがある会場、ナチュラルな会場、シャンデリアがあるゴージャスな会場と様々です。他と比べて基本金額が高いということを結婚相談所で聞いていたので、予算を決めて行ったのですが、見積もりの段階で結構オーバーしました。本格的に決めていく上で、更に金額が上がるとなると自分たちには厳しいと考え、申込みは断念しました。披露宴会場にて試食をいただきました。目の前で焼いてもらったお肉はどこの式場よりも美味しく、ゲストテーブルで食事をいただけたのでゲストの目線になることが出来ました。京都の市街地からほど近く、最寄り駅から徒歩10分弱です。阪急や地下鉄、バス等様々な形でアクセスできますが、送迎バスがなければタクシーで行くのがおすすめです。担当してくださったスタッフさんはしっかりとされており、知識も豊富で、常に笑顔なので、この方が担当プランナーさんだと打ち合わせも楽しくて、自分たちの理想とする結婚式のお手伝いをしてくださるのだなと思えるくらい、素晴らしい方でした。披露宴会場も複数あり、ガーデンや階段登場もできるので、自分たちの理想とする演出ができるなと感じました。式場自体も広いため開放感もあります。挙式当日、天候が良ければさらに良しという感じです◎披露宴会場によっては、(広さの関係で?)招待人数が少ないと使用できないということもあったので、確認が必要だなと思いました。京都では殆ど見かけない、ステンドグラスのチャペルは本当に圧巻なので、見学はすべきだと思いました。詳細を見る (767文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プリンセスになれます!
全体的にクラシカルでお城のような雰囲気です。ディズニーの世界観が好きな方にはぴったりだと思います!挙式会場のステンドグラスは圧巻でした。バージンロードが長いため、ゲストが少ないと挙式会場の広さが目立ってしまうかも。いくつかの会場がありますが、どれも会場の雰囲気が少しずつ異なっていました。(ゴージャス・ナチュラル・シック)それぞれの収容人数上限が異なるので、私達の場合は招待人数で披露宴会場が限定されてしまいました。最初の見積もりの段階で少し予算オーバーでした。見積もってもらった料理や花、ドレスの値段がここから上がると考えると総合的に厳しいなという印象でした。当初、1件目の見学でしたが、次に2件目の見学の予定があって契約できないと伝えると、割引等の金額は見せられないとのことで詳細分からず。目の前でシェフの方にお肉を焼いてもらい、できたてを食べました! 実際の披露宴会場内で試食することが出来たので、ゲスト側の目線で楽しむことが出来ました。また提供してくださった料理は本当に美味しかったです。京都の市街地から近く、最寄り駅からも徒歩10分弱とアクセスは良かったです。案内してくださったスタッフさんは本当に丁寧で、事細かく情報を教えてくださり、結婚式会場を決める上で大変参考になりました。常に笑顔で親しみやすく、この方が担当してくださるとなったら、素敵な結婚式になりそうだなと感じました。ディズニーの世界観が好きな方にはぴったりです!プリンセスになれるかのような会場で、スタッフさんも笑顔で素敵でした!披露宴会場によって、できるできないがあるので、予めなにを演出したいかは考えておく必要があるかなと思いました。(階段からの登場やドロップアンドフライ等)詳細を見る (727文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切、挙式会場が豪華
挙式会場のステンドグラスが印象的でした。また、会場前の庭のようなスペースも広く、集合写真とブーケセレモニーで盛り上がりました。天気が良かったのもあり、入場時に後ろからシャボン玉が出てきて、新婦の入場がすごく素敵でした。披露宴会場は本当に広く、100人ほどゲストがいたと思いますがかなり余裕があったと思います。しかし、コロナ禍のため、パーティションがあり、手元は余裕が少なかったです。入場口が複数あり、フェイントをかけて、庭から入場したのは印象的でした。京都駅から無料のバスがあったので交通費無料で行くことができました。式場の周りは緑が多くて比較的静かだったと思います。二次会を担当したのですが、披露宴後の動きなどをスタッフの方が丁寧に説明してくれて、荷物の運搬など、滞りなく行えてありがたかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【10月最後のBIGフェア】挙式全額プレゼント&京フレンチ4万試食
【7月全館リニューアル】『京都×洋館』プール&階段演出も叶う3つの貸切邸宅。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3連休限定BIGフェア】挙式料全額プレゼント&京フレンチ試食付
【最大160万特典付き】3連休中日限定で挙式料23万円をプレゼント。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


