
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても豪華で華やかな雰囲気の会場
会場に足を踏み入れた瞬間に、豪華絢爛という言葉がピッタリのでキラキラした世界に圧倒されました。設備のいたるところまでお城のような装飾で、ロマンチックな雰囲気でした。受付をしてゲストのウェイティングルーム兼ロービーの場所が、華やかではあるけれどシックで品良い内装になっていて広さも席の配置も申し分なく、数々の式場を見てきましたが一番気に入りました。挙式会場:華やかでカサブランカメインの装飾が本当にきれいでした。天井が高く、豪華ですが、温かいオレンジの光につつまれているのがいい雰囲気でした。披露宴会場:外の光がいっぱいに入る明るい空間はお姫様のいるお城の大広間という雰囲気でした。司会者の方の説明によると会場には3匹の隠れミッキーがいるとか。探したけれど見つからず残念でしたが、豪華な中にもかわいらしい仕掛けがあるのに感心しました。また披露宴会場にも階段があり、お色直し後の再入場で、階段を降りてきたのが華やかで良かったです。アクセス:駅からは車で20分程度と離れているものの京都駅から30分おきにシャトルバスが出ているのでよいと思います。駅からバス乗り場まで多少距離があり分かりづらかったので少し焦りました。本当に豪華で華やかな会場で、ゲストとしてえ行った自分もお姫様の魔法にかかったようでした。記載しませんでしたが料理もスタッフの方の対応もとにかく素晴らしくよかったです。とにかく華やかな式にしたい方にはピッタリな会場だと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
赤いバージンロードを歩けるステキな会場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが大きい2.赤いバージンロードの上を歩ける3.披露宴会場に階段がある4.ディズニーランドのような造り会場見学した日にここで式を挙げたいと思う程ステキな挙式場でした。バージンロードがとても長くて、チャペルの中はとても良い香りに包まれ、当日は幸せいっぱいで過ごせました。スタッフの動きも良く、無事に結婚式が終わりました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/28
- 下見した
- -
- 会場返信
京都で一番の式場!
【この会場のおすすめポイント】1.何よりスタッフの方が全員親切でサービス精神がスゴイ2.どこにも負けない式場!3.よりどりみどりのゲストハウス自分は、この式場でプロポーズをしました。その時からスタッフの皆さんに親切にして頂き大成功。その後の準備から挙式の当日まで何不自由なく進みました。式場もステンドグラスも出来てどこにも負けない式場になったと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/14
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
息子の結婚式
【挙式会場】川端通りから会場に一歩足を踏み入れると別世界のようで、雰囲気がガラリと変わります。ホテルとは違った感覚でテンションがあがります。バージンロードが長く両家の親は一段高い(階段は10段ぐらい)所に座り、本人以上に注目され緊張した。【披露宴会場】3パターンあるの内、「光琳」で披露宴でしたが、テーブルのレイアウトも良く、窓は両側に大きくあり、太陽の光が2人を祝福しているようで最高の会場であった。【演出】数多いサプライズやスピーチ等、カラオケがなかったが、それもいいかなぁ~ライトの影響か?新婦が一段と美しく思えた。【スタッフ(サービス)】両家で約50名の参加でテーブル数は8つだったが、テーブルに専属スタッフみたいな人がつき、すべてがスムーズに進行した。社員教育が徹底しており、不愉快な思いは一度もなかった。【料理】料理長みずから、メニュー紹介があり、料理の鉄人みたいに雰囲気が盛り上がった、紹介後、新郎新婦の両親のところに来て、祝福の言葉も頂き、料理の出すタイミングも各テーブル一斉に配膳され、1人だけまだなんてなかった。最高の演出のひとつであった。【ロケーション】ロケーションは良くもなく、悪くもなく環境的にはこんなものかなぁ~【マタニティOR子連れサービス】私の孫も参加して気付いたことだが、式を待つ間、子供用にプロックやお絵描きの画用紙とクレパスセットが用意されていて、気配りが良くできているなぁ~と感じた。ナイトの部だったので、孫がテーブルで居眠りした時、すーっとスタッフが近寄り、「ベビーベットがありますが使用されますか?」と聞いてくれ、長男の嫁がびっくりしていた。それにしても子連れサービスも「ここまでしてくれるのか」と関心した。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)すべてにおいて満足でき、決して後悔しない式場である。デザートビュッフェも趣向をこらし、みんなお皿いっぱい取っていた。キャンドルサービスにしてもローソクではなく、液が化学反応を起こして発光する演出で、ウエディングドレスに火がうつる心配もなく、時代は変化しているとつくづく思った。【こんなカップルにオススメ!】費用面では少し高いように思えるが実際、式を終えてみると「あれぐらい費用はかかるなぁ」と感じた。新郎新婦自身が感動、また参加して頂いた人にも感動を与えたいカップルには最高の式場です。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/17
- 訪問時 59歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
おしゃれなゲストハウスウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストハウスの雰囲気はアンティーク好きにはたまらない2.ゲストハウスの庭にプール付き3.スタッフさんがみんなステキヨーロッパの家具などが好きで、その雰囲気に合う会場がここでした。一目見て「ここにしよう!」と思いました。スタッフさんもみなさんキラキラ輝いて仕事をされているので、来て下さったゲストの方々もサービスが行き届いていて、良かったと言ってくれました。少し金額は高いですが、それだけの価値はありますよ。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お姫様気分になれます。
本当に綺麗なチャペルで、赤い絨毯のバージンロードは本当に白いドレスが映えて素敵です。写真写りもさまになります。チャペルもちゃちくなく、厳かな雰囲気があります。私はしませんでしたが、両親を新郎新婦の近くに座ってもらえる特別席があります。仲良し親子や、親も主役にしたいと考える方には良いでしょう。新郎新婦は高さがあるステージの上に立つので誰からも見やすいと思うし、カメラで挙式中の表情などを撮ってもらえるので良かった。ゲストハウスとして、3つの会場が独立しており、他の新郎新婦さんと鉢合わせはありません。なので、貸切気分が味わえ、アットホームな披露宴ができます。自由に結構なんでもできるでしょう。私はケントマナーハウスにしましたが、お庭のプールを生かした飾り付けができ、大満足。光がたくさん入り込む作りで、正面からサプライズ登場ができたり、階段でお姫様のように登場もできます!本当にお金がなかったので、飾り付けや案内状などペーパーアイテム、お見送りの品は手作りや自分で手配しました。ドレスも予算を伝えるとその範囲でだしてきてくれたので、あまり贅沢しませんでした。ただ、料理は試食で確信していたので、一番お安いランクにして、お肉のランクアップと、追加で見栄えをよくしました。ドリンクは高めですが飲み放題でたくさん種類がある上から2番目のランクにしました。生い立ちムービーも手作りしました。ですが、エンディングムービー、アルバム、当日の記録映像は高いですが頼んで損はない出来栄え!実は一番安いコースに、オプションで肉料理ランクアップと、一品追加しました。少しでも安く、ゴージャスにしたかったので。心配してましたが、とっても美味しく、皆も大満足してくれました。ランクアップすればするほどとてもゴージャスで美味しそうな料理ばかりですが、こんな庶民なプランも嫌な顔せずベストを尽くしてもらえました。少し最寄り駅から歩きます。私の足で10分以内といったところ。夏場と冬場はちょっと大変かな?迷うことはありません。京都駅から当日は無料で送迎バスを出してもらえます。帰りは、ゲストに合わせて途中下車をさせてくれるサービスもしてくれます。会場の近くにはコインパーキングも少しあります。会場は三台までじか駐車場を貸してもらえませんので、遠方からの方には要確認ですね。皆さん礼儀マナー完璧で、どのスタッフさんも素晴らしい方ばかりでした。友人は料理を運ぶスタッフさんと写真を撮ってました!ガーデンで喫煙しているゲストに声をかけてくれたり、参列してくれた皆が素晴らしいスタッフばかりと言ってました。プランナーさんはモデルさんのような綺麗な女性で、私は人見知りなので気を使ってくれてました。式後には年賀状も頂きました。ただ、1つ残念なのは持ち込んだ飾りを1つ飾り忘れられてました。これはマネージャーさんが謝罪してくれ、私達もきちんと伝えるべきだったので気にしてません。お任せし過ぎす一応きちんと伝えるべきですね。装花は本当に高い。セットで一番安いものでも+40万ほど見積からupです。ですが、見栄えをよくする案を出してもらえます。ドレスもやっぱり見積からかなりupです。ホワイトドレスはシンプルなもので価格抑えましたが、カラードレスは30万ほど以上のものしかありません。安いものはありません。ですがモデルさんがデザインしてるものがさりげなくありました。私も選んでから気づいたら押切もえちゃんのデザインでした。やはりスタッフさんが皆さん素晴らしいので、気持ちよく準備ができ、当日もゲストを安心して迎えられます。挙式は厳かに、披露宴はアットホームにできるのでとても良い設備がやはり一番の魅力。なかなか見学に行っても決めれず、疲れ出した5件目で即決しました。京都で結婚式はどこもけっこう価格は同じです。ランクアップはいくらでもできますが、理想の結婚式を予算を抑えてやるには限界があるとわかりました。あまりこだわりが無かったが、ゲストを呼ぶには粗相がないようにしたい。そんな私達に、ここは見学会で一番印象的でした。どのスタッフも堂々とした礼儀マナー、お掃除も行き渡り、外界からの独立した雰囲気がありました。契約に必死な感もありませんでした。3つ会場がありますがどれも素敵で、ギリギリまで悩みました。やはり見積からランクアップしましたがなるべく抑えることもできますよ。料理はここは安心して大丈夫です。映像はけちらなくて本当良かったです。未だに夫婦で時々DVDを見ています。あっという間に当日は過ぎるので忘れてしまう(笑)ので、ぜひDVD作って下さい。高いイメージがありましたが、このサービスと設備なら納得だし、ホテルと変わらないですよ。少人数でアットホームにできるし、和風にも洋風にもできます!どの写真もさまになる背景です。予算よりあがったけど、安く済ませる案も出してもらえたし、不安なことはプランナーさんにメールしていました。今度はぜひゲストとしてこちらに行きたいな。詳細を見る (2064文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- -
- 会場返信
迫力のチャペル!!別世界で挙式
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが大きい2.センスある家具3.ラグジュアリーな雰囲気晴れの舞台に向けて、プランナーさんも色々親身になって相談にのって下さいました。会場もとってもステキで一生一度きりの体験が出来ると期待してます。ゲストの皆様の笑顔あふれるパーティーにしていきたいです。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/06/25
- 結婚式した
- -
- 会場返信
絶対後悔したくない人のためのこだわり会場
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストが喜ぶ建物の美しさ!!!チャペルは圧巻2.食べ物がおいしい3.細部にまで美しくこだわりの世界観(トイレがキレイ!)4.行き届いたホスピタリティチャペルに一目惚れ!!!神聖で、祭壇に上がるのですが、本当に感動の挙式が出来ます。建物はヨーロピアン風で美しく、女子にとってはたまらないと思います。当日の写真を見返すと、ここにして良かったなぁと思います。友達が「今まで参列した結婚式の中で一番良かった」と言ってくれました!詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気良くて、温かい結婚式が挙げられます
【挙式会場】キレイで、良かったです。特に、ご両親の座る座席が1段高いところに設けられていて、ご両親からしてみれば近くで晴れ姿を見ることが出来て嬉しいだろうなーと思いました。【スタッフ(サービス)】細かい部分に気付いて頂いて、非常に気持ちよかったです。【料理】全体的に美味しかったですが、特にデザートとドリンクが充実していて満足できました。【ロケーション】京都駅から1時間に2本バスが出てはいますが、あまりアクセスは良くありません。【ここも良かった!】ウェイティングルームでもさまざまなドリンクやお茶菓子の用意があって、ゲストをもてなして頂いている感じが伝わってきました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/11
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大きなチャペルが印象的
天井が高くバージンロードが長い綺麗なチャペルが印象的でした。比較的招待客の多い式だったのですが、(80名−100名程度)問題なくチャペル内に収まりました。逆にゲスト数が少ないと少し違和感が出るかもしれません。お姫様がいるようないかにもなチャペルに憧れがある人には持ってこいの雰囲気だと思います。バージンロードが長いので花嫁は注目を長い間視線を浴びれます。参列した式は人前式でした。ガーデンにはプールがあり、建物もヨーロピアンな雰囲気で和装ではなくドレスでの式に合うと思います。プールで写真撮影や乾杯をすれば、とてもいい雰囲気だと思います。会場は広く、中〜大人数向きの会場です。また、会場内に階段があり、お色直し後の再入場はその入り口から入って階段を降りてくるという演出でした。キャンドルサービスもしていました。フレンチ料理で、量はそれほど多くありませんでした。味は普通でした。京都市の中心街からは離れていますが、京都駅からシャトルバスで迎えにきてくれたので、問題ありませんでした。帰りはまたシャトルバスで四条河原町で降ろしていただきました。テーブルについてくれたサービススタッフは明るく良い感じの人でした。ゲスト数が多かったからか、新郎新婦との写真撮影の機会があまりなく、時間に押されているような印象を受けました。待合い室が広くて雰囲気も良いです。待っている間にお菓子とドリンクのサービスがありました。全体的に施設が洗練された雰囲気でスタッフの方のサービスも行き届いていました。もう少し時間に余裕があると良いと思います。人気の式場なので仕方ないのかもしれませんが。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神聖な空気
建物の規模がとても大きい教会でした。正確には大聖堂と書いた方が良いのかもしれません。その大聖堂の中には大きなステンドグラスが何枚かありました。ステンドグラスには宗教画のような絵が刻み込まれています。よく見るとキリストを称える絵が描かれているようでした。ただ規模が大きいだけでなく、そういったものの存在によって神聖な空気が建物内に滞留してるようでした。結婚式らしく、良い大聖堂でした。外国の映画のワンシーンで、舞台にしても違和感がないような魅力がありました。会場は二階建てで、家具などは贅沢な感じです。ここではデザートブッフェも開かれるので楽しく過ごせました。海の幸の料理では、生き物の殻をうまく利用して盛りつけているのに感心しました。そういった見た目にもこだわりを感じられ、味もおいしくて、さすがプロだと思いました。近くにはいくつか駅がありますが歩きで数分で会場へ着くようです。すばり大聖堂のステンドグラスです。大きいし、神秘的で印象に残ります。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人として参列させていただきました。【挙式会...
大学時代の友人として参列させていただきました。【挙式会場】とてもきれいな挙式会場で、洗練された雰囲気がありました。賛美歌も生声・生演奏で雰囲気もよかったです。【披露宴会場】少し小さめな為、アットホームな感じの披露宴にぴったりでした。清潔感もあり、文句なしです。【料理】事前にステーキをミディアムか、ウェルダンか伺ってくれたことがすごくありがたかった。(ミディアムが苦手なので…)焼きたてのパンや、五穀米などもおいしかったです。【スタッフ】とてもよく気がついてくださるスタッフばかりで、今まで参列した結婚式で一番よかったです。【ロケーション】シャトルバスが出ていたようですが、遠方から参加したため、電車とシャトルバスの時刻があわず、地下鉄+タクシーで向かいました。自分で行くには少し不便かな、と思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】参列者にも常に気を配ってくださるサービス・スタッフの対応がとても好印象でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルにみんなが参列し、雰囲気が良かった...
【挙式会場】チャペルにみんなが参列し、雰囲気が良かった。外国人の牧師のテンションが高いのが少し場の雰囲気と合っていなかった【披露宴会場】広すぎずに快適だった。催しをする人には少し狭いかもしれない。新郎新婦との距離が近く、親近感を大切にできる環境だった【料理】しっかりとしたシェフが作った料理だと思うが、こういう場所で出される料理についてはよく分からない。しかし、おいしかった【スタッフ】料理の説明など気配りが行き届いていたと思う。但し、結婚式場という環境なので仕方がないが、声が小さい【ロケーション】駅から少しだけ歩くが、これくらいなら成人男性は問題ないが、着飾った女性やお年寄りはやはりタクシーを利用する距離だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最後にスタッフが挙式中に撮影したビデオを編集して流すのが感動的でした。おそらくすごい大変な作業だと思うのですが、こんなサプライズがあるなんて粋だとおもいました。【こんなカップルにオススメ!】みんなにおすすめ自分もここにすればよかったと思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
異次元空間!特別な夜に!!
挙式のみ参列と二次会に参加しました。披露宴は親族のみでされたようですが、挙式から参列をしました。とっても大きな式場で、挙式のみ参列の方もとても多かったようですが、全員着席で、ゆったりくつろげる空間の中での挙式でした。圧倒される大聖堂で、こんなに感動した結婚式は初めてだと感じるほどとにかくすてきな結婚式でした。挙式後いったん外出をしたのですが、スタッフの方々もとても親切にご対応いただきなんだか二次会も楽しみになりました。二次会は披露宴とは別の会場で行ったようですが、ガーデンが広々としてキャンドルのライトアップがしてあり、外観の景色もほとんど見えないからか本当に異次元空間のような特別な夜を過ごすことができました!特にガーデンで食事をしたり、新郎新婦もガーデンへ移動をしておしゃれな空間でまさに外国でパーティをしているかのような本当にわくわくした会場でした。二次会でもチャペルに入ることができ新郎新婦がチャペルより登場したり、演出で花火をしたり、最後には集合写真をとったりと盛りだくさんなイベントに二次会の会費だけで参加できた気分ですっごくお得な気分がしました。おなかも胸もいっぱいで大満足です。次は披露宴にも参加したいと思いました。1年も前のことなのに、今でも思い出します。私も結婚式をするならここの会場でしたいな。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
開放感と重厚感のある「絵になる会場」
【この会場のおすすめポイント】1.高級感あふれる外装、内装2.外国人牧師3.パイプオルガン4.スタッフの多さまず魅力なのは建物が高級感にあふれているので、どこを撮っても絵になる写真になるという所。スタッフの人数が多いので、きめ細やかな対応をしていただけるのも良い点だと思います。自分の理想とする挙式に仕上げる為に懸命になっていただけるのもうれしい点でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
非日常的な邸宅ウェディングを・・・
【この会場のおすすめポイント】1.独立型の壮大なチャペルで神前でも人前でも挙式ができる。2.プールがあるガーデンでウェルカムパーティーができる。3.プロの親切なスタッフの方々が、いろんな希望にこたえてくれる。壮大な独立型のチャペルはキリスト教のみならず人前式も対応で憧れの白無垢での挙式でもマッチし参列者の方にも感動して頂くことができました。プール付ガーデンでのウェルカムパーティーも解放感があり披露宴会場はエレガントなお城のようで、まるで夢のような空間です。スタッフの方々も親切で希望を叶える努力を惜しまず動いて下さり、安心してお任せすることができました。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/07/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
みんなの記憶に残る挙式ができる式場
【この会場のおすすめポイント】1.バージンロードが長く印象に残るチャペル2.とにかく料理がおいしい3.デザートビュッフェも美味しい4.披露宴会場が和と洋と選べる5.プールがあって豪華バージンロードが長く挙式がとても豪華に見える。料理はすごくおいしいと友人達に評判で、新郎新婦はあまり本番中に食べれないので、終了後に控室でゆっくりメイン以降の料理を食べさせてくれたのがすごく良かった。デザートビュッフェも大好評でガトーショコラが最高です。ワインもイタリアンワインに変更を頼んだら変更してくれました。とにかくフェアーには一度行ってみるといいと思います!詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/05
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくゴージャスでリッチな雰囲気!
とにかく、天井が高い!!お城の一角かのようなチャペルです。参列者用のベンチもとてもたくさんあり、何人入るんだろうといった感じでした。とってもゴージャス!何をとっても、とにかくかわいいの一言!ヨーロッパ風の建物にインテリア。会場に置いてあるもの、どれもかわいくて、誰しも女性は憧れるのではないかと思いました。駅が少し遠いです。とてもきれいで、ゴージャスで高級感が半端ないです。何よりも素敵な演出が印象的でした。ガーデンに浅くて大きなプールがあり、そこに重しのついた風船を参列者全員と新郎新婦が投げこむと、数秒後に風船が空に舞います。5月の気候がよく、天気のいい日だったので、空に飛ぶたくさんの風船がきれいで、涙が出そうなぐらいとても感動しました。また、フラワーシャワーの後に紅白のハトを空に飛ばす演出もあり、建物も、演出も、何もかもがゴージャス結婚式でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バージンロードが長い素敵な挙式会場
挙式会場は、とても広く天井も高いです。また、バージンロードが40mほどあります。窓からの自然光も入り、明るい会場でした。披露宴会場は、80人ほど入れるくらいの大きさで、窓もあり緑も見る事が出来ました。料理は、洋食で味はもちろん見た目でも楽しむことのできる盛り付けでした。スタッフの対応は、私はお酒を飲む事が出来ないので、それを事前に知らせておくと、お酒用のグラスをさげて下さいました。待合室は、広く席も多くて沢山の参列者でも全員座る事が出来ます。また、窓からは緑が見えます。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】教会での結婚式は、初めてでした、とても良か...
【挙式会場】教会での結婚式は、初めてでした、とても良かったです。式場には駐車場がないとのことでしたが、その周りにはコインパーキングがたくさんあり。そういった事も式場から知らせてほしかったです。【スタッフ】とても良い対応でした。結婚式ということですので、スタッフも一緒に祝ってあげるような姿勢が見られます詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海外みたいなオシャレな会場
大きなステンドグラスもあり迫力満点の挙式会場でした。まるで海外のどこかの教会のように感じました。ただバージンロードは長かったので、新郎新婦は遠かったです。開放的で明るく広い披露宴会場でした。新郎新婦の入場が扉ではなく、プール?のような広場があるサイドの大きなガラス入口からの入場だったのが、ゲストにとってサプライズで印象に残っています。あまり覚えていませんが、美味しかったと思います。大阪からなので、京都という自体が遠かったけれど、駅からは近かったです。若いスタッフの方が多く、笑顔で元気で明るかったです。帰りの際、友人皆化粧室に寄ったせいで、少し遅くなってしまいましたが、スタッフの方は嫌な顔せず対応して下さりサービスも良かったです。玄関入ってすぐに見える、また披露宴会場の隣でもあるプールサイドも装飾が出来るようで、お花など浮かべていてとても可愛かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神聖な雰囲気での結婚式で素晴らしかったです。
チャペルでの式、披露宴とも厳かで神聖な雰囲気で感動的でした。派手な演出はありませんが、デザートサービスやビデオサービスはとても良かったです。スタッフの方々の対応も良かったと思います。この式場に参列したのは2度目なのですが、私の経験では、一番よかったと思います。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
私の着付け、セット、娘のセットをしてもらいました。私の...
私の着付け、セット、娘のセットをしてもらいました。私の無理な注文にも、なるべく叶うようにして下さいました。スタッフさんも、みんなキチッとされていて好印象を持ちました。ただ、披露宴が続けてあるためか食事途中で、お皿を下げられたりしたようです。話をしてる間に下げられたと母が言ってました。チャペルは、可愛らしくて良かったです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う式場!
チャペルは、誰しも女性なら小さい時に夢見たようなクラシックな雰囲気で、参加してもらった友人や同僚から今までの中で一番素敵なチャペルだったと大好評でした✨聖歌隊の歌声も珍しい男女混声です一番大きな会場で披露宴をしましたが、窓が大きく、明るい中でパーティが出来ました。夜には、キャンドルライトアップされる中、ツーショットや友人たちとの写真を撮ることができ、大満足でした!私はこだわりたいことがあまりありませんでしたが、彼がお花やクロスにはこだわりたい!と言っていたのでお金をかけました。あとはお料理に関しては基本どのコースでも満足できそうでしたが、試食会にてデザートブッフェ付きのコースに感動し即決しました!ゲストにも大好評でした。京都駅からはシャトルバスもあるので、ホテルなんかと同じ感じでゲストには不便なく来てもらえました(*^^*)鴨川沿いを歩いてくるのも気持ちよかったと好評でした!式場見学で何件か回りましたが、アートグレイスは設備はもちろん、スタッフの方々の対応やお料理もどこよりもずば抜けて良いと感じました。特にチャペルや会場はコーディネート次第で自分たちらしくなりますので、プロデューサーさんに色々相談してみるのがいいと思います。結婚式をする前は、見積もりのことなど不安はたくさんありましたが、全スタッフが全力で私たちのために動いてくださってるのが伝わり安心出来ました。式場を迷っておられる方には是非おすすめします!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- -
- 会場返信
ホテルを感じさせる雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.真っ白のチャペルに長いバージンロード2.行き届いた接客3.選べる3つの披露宴会場4.デザートビュッフェ5.会場でると目の前に鴨川が。何カ所か見に行きましたがアートグレイスが一番接客が行き届いていました。会場全てのスタッフが対応よく、こちらならゲストもきっと満足してもらえると思い決めました。チャペルも全て真っ白!!そして長~いバージンロード。挙式もパイプオルガン&聖歌隊&外国人牧師言うことなしですね!何より京都らしさを出したかったので鴨川が目の前に。披露宴会場も3つから選べてドレス、和装どちらでも対応できるみたいです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の心遣いとお料理のおいしさに感動★
ずっと気になっていたゲストハウスだったので、期待して出席しました。当日、仕事があったためぎりぎりの到着でしたが、スタッフの方が「大丈夫ですよ」と声をかけて下さりひと安心。スムーズにヘアセットへと案内してくださいました。本当にありがとうございました。披露宴は心温まる和やかなパーティーで貸切のゲストハウスならではのゆったりとした一日を楽しみました。肌寒い日でしたが、テーブルを担当してくださった方がひざ掛けを持って来て下さったりととってもやさしかったです。一番嬉しかったのはお料理!!やっぱりお料理がおいしいと幸せですね。新婦がお料理がおいしいからここにしたと言ってた意味がわかりました。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ムードたっぷりの会場です
まず、控室がとてもゴージャスな雰囲気でした。スタッフの方が飲み物やお菓子を出してくれるので、会場に早く着きすぎても全然退屈しません。ここはチャペルが豪華なことで有名だそうですが、噂にたがわずとても高い天井、長いバージンロード、外国人牧師様と聖歌隊の厳かな雰囲気いっぱいの素晴らしいお式でした。披露宴会場のそばには小さいプールがあってきれいな眺めでした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場のチャペルの天井が高くとても豪華です。バージン...
挙式会場のチャペルの天井が高くとても豪華です。バージンロードも長いので。花嫁のドレスが這えて、とても素敵でした。スタッフの方の突然のサプライズにも臨機応変に対応され、招待をする側、される側ともに満足感の高い式となっていました。もし、知り合いで挙式の予定のある方がいたら、是非お勧めしたい式場です。唯一の欠点は駐車場が狭いこと。これは、京都の街中は仕方ないですね。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
どんな人でもお姫様気分に☆プリンセス婚☆
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのバージンロード2.頼りになるスタッフ3.シャトルバスがある4.牧師さんが気さく5.会場装飾のセンスが良い友人の結婚式で参列して以来、この会場のファンでした。チャペルのバージンロードは小さな頃から思い描いていたものにぴったりで、当日は牧師さん、聖歌隊の方も優しい笑顔で包み込んで下さるような感じであたたかかったです。スタッフ全員プロ意識が高く、当日ゲストへ細かい気を配れない私達も安心して過ごす事ができました。装花もとてもきれいにしていただき、大満足でした。シャトルバスもあり便利です。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/13
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
キレイな教会です
教会のバージンロードはとっても長いです。神聖な場所だなと感じるような教会です。見学しただけなのに、教会から出てくるとこや、フラワーシャワーやシャボン玉で出迎えてもらったり、当日の雰囲気を経験させてもらえました。プールがついていたり、和風の部屋があったり、新郎新婦が入場する長い階段がついていたり、お姫様になれるような雰囲気でした。高いです。人数にもよりますが、結婚式をされた方は500万ほどかかるとおっしゃってました。少しだけ試食をさせてもらいました。フォアグラののったお料理が出てきました。アレルギーの方用に、料理を変えることが可能です。丸太町のちかくです。京都駅からは少し遠いので、遠方の方にはご不便をかけるかもしれません。説明が長かったです。見学するのに3時間以上かかりました。お金をかけれる方にはとってもオススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【10月最後のBIGフェア】挙式全額プレゼント&京フレンチ4万試食
【7月全館リニューアル】『京都×洋館』プール&階段演出も叶う3つの貸切邸宅。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3連休限定BIGフェア】挙式料全額プレゼント&京フレンチ試食付
【最大160万特典付き】3連休中日限定で挙式料23万円をプレゼント。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


