
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
全ての夢が叶う場所
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスが美しい大聖堂2.大人数でパーティができる会場3.色んな希望に応えてくれるスタッフ教会のドアを開けると神秘的な空間が!他にはないスケールのステンドグラスは圧巻です。多くのゲストを呼べる会場も併設されていて、移動も楽チンです。シャンパーニュの大階段から降りて来る所は感動モノです。スタッフさんの素晴らしいおもてなしの心も私たちの心を動かしました!!!詳細を見る (198文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/25
- 申込した
- -
- 会場返信
来てすぐに即決してしまいました!
【この会場のおすすめポイント】1.素敵なガーデンがあること2.ステンドグラス3.ケントハウスの調度品チャペルは天井が高く、とても大きくてきれいなステンドグラスが印象的でした。ケントハウスの雰囲気も、海外から取り寄せられた調度品がたくさんあり、スタイリッシュでさりげなくオシャレな感じでした。スタッフの方もどこまでも一緒に考えてくださり、温かい雰囲気で嬉しかったです!詳細を見る (183文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/23
- 申込した
- -
- 会場返信
ステンドグラスがきれいだった
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスがきれいだった2.披露宴会場に専用のガーデンが付いている3.チャペルがとてもキレイだった。聖歌隊に感動した。白いチャペルと自然が一緒に楽しめ感動しました。スタッフの方々の対応もとても優しくて安心出来ました。見積もりも色々と提示して下さったので分かりやすかったです。プールやガーデンでパーティーが出来るのも魅力的でした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/23
- 結婚式した
- -
- 会場返信
世界で一番素敵な花嫁になれる場所
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスの大聖堂2.プールサイドのウェルカムパーティ3.スタッフの笑顔とおもてなし憧れのステンドグラスと赤絨毯の大聖堂で式を挙げるのが夢でした。京都でそんな場所はここしかない。晴れた日のプールサイドの解放感は参列者も楽しんで頂ける事間違いなし。そして、式も人と人の繋がり、一番大切な部分ですがこの式場のスタッフは全員が百点の笑顔百点のおもてなしで対応してくれて素晴らしいの一言です。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/25
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスな式場です
チャペルのステンドグラスが大きくて豪華でした。広いのでたくさんよんでも大丈夫そう。ロマンチックな雰囲気でした。庭から入場したらサプライズになりそうだと思いました。プールがある会場があり、他にはない感じできれいでした。好きなものを全部取り入れると高くなる、とプランナーさんがおっしゃいました。あまり予算がなければどれかひとつ譲れないものにお金をかけるという感じでしょうか。若向きな感じでした。お肉が柔らかくて美味しかったです。ウエルカムドリンクは爽やかなジンジャーエールがでて感動しました。車で行きましたが、割りと街中に突然あるような気がしました。プランナーさんのテンションが高く、ちょっとびっくりしました。どんどん提案されるので、やりたいことが決まってないと焦りました。とてもかわいい式場です。この豪華な雰囲気が好きなかたにはぴったりだと思います詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが最高!
パイプオルガン、天井が高く、ステンドガラスの挙式会場でまさに憧れそのものだった。色んな会場があるのでイメージしやすい。対応可能。色んな会場を見学して思ったのが料理はとくに惹かれるものはなかった。交通の便が悪いので遠方から来られる方の事を考えると迷い所。非常によかった。とにかくチャペル重視であれば一度見学に行った方がいいと思います!ただ挙式料金は普通に高いです。ゲストハウスなので当日に何組入られてるか確認した方がいいかも。挙式会場もできるだけ時間にゆとりがあった方がいいと思うので。プランナーさんも安心してお任せできそうな方でした。でも土日は料金的にも予約も厳しい日があるので平日で行ける方は値段的にもだいぶおとせるはず。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが立派で良いです。
白いチャペルが外国のようでとても良い。写真もとても綺麗に撮れる。たくさんの式場を見学しにいったが一番立派で良かった。独立していて、自分達だけの結婚式をしてもらった気がしてとても良かった。控え室も綺麗でオリジナルのドリンクが冷蔵庫に入っていたりサービスも雰囲気もとても良かった。ドレスやアクセサリーなどすべてにおいて自分で用意できるものはネットなどで買ったり、妥協はあまりせず理想は追求しつつも、安く出来たと思う。お金をかけたところは料理のメニューを少し足したところ。プールに浮かべる花やウェルカムボード、メニュー表、席札もすべて手作りしたり節約&いい思い出になった。料理の盛り付けも味も最高でした。ゲストの評判も本当に良かった。特にスープの評判がピカイチでした。駅から行くには少し行きにくいけど、許容範囲内。河原町からそんなに離れていないのでどこからでも来てもらいやすいと思う。スタッフの対応がとても良かった。終わった後には感動しましたと言ってくれてとても幸せな気持ちで帰れた。キャンドルサービスの指定した内容だけ少し違っていたぐらいで後は細かいことまですべて希望通りにしてもらえてとても満足した。メイクの方もとても手際が良く上手でした。人生で一番綺麗にしてもらえました☆プリンセスラインのドレス。ウェディングドレスはバラがスカート一面を覆うような豪華なデザイン。カラードレスは水色。ピンク、赤は良くみるので水色にレースが少し使われているようなものにした。トレーンが長いものを選んで憧れの階段の下から撮ってもらう写真をお願いした。プールがあるのが良かった。花を浮かべてとても綺麗だった。チャペルも真っ白で綺麗だった。設備も綺麗で料理も美味しくスタッフも良かった。ここで挙げたらとても幸せな気持ちになれると思うのでおすすめです。私は6ヶ所ぐらい見に行って、一番気に入りここに決めました。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
実在する聖堂のようなチャペルが素敵です
厳粛な雰囲気を作っていたのが、中世風のステンドグラスです。中世風というのは、ヨーロッパの実在する聖堂のよう、という意味で、それくらい大規模なステンドグラスがありまして、圧巻の光景でしたね。鉄の手すりの階段が印象的な結婚パーティ会場でした。階段そのものが大きくて、登場などに使うことに期待が高まりつつも、ハードルはあがっていたのですが、それをさらに上回る華やかさがありましたね。食材を大事に選んでいることが伝わってきて、嬉しかったです。というのは、お品がきのところで、どこ産のお野菜とか、どこ産のお肉で、などについてが記載されていたからです。出町柳から、歩くと5分以上かかるということを聞いていたので、タクシーでいきました。タクシーだと3分くらいです。聖堂の重厚なムードが素敵でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
厳かな大聖堂
真っ白な大聖堂はとても厳かな雰囲気で重厚感があります。バージンロードがとても長いですが、祭壇は階段があって高い位置にあるので、後方からもよく見えると思います。通常、両親の席は参列者の一番前になると思いますが、ここは祭壇上の左右に用意されており、少し驚きました。チャペルを囲むように3種類の披露宴会場が用意されています。私が見たのはそのうち2つでしたが、どちらも「自宅に皆さんを招く」というようなコンセプトの一軒家風で、披露宴前の時間もゆったり過ごしてもらえるのではないかなと思いました。ワンプレートの試食をいただきました。京都らしい素材を使っており、味も見た目も良かったです。駅から徒歩圏内ですし、京都駅からのシャトルバスもあるようなので、遠方から来られる場合も便利なのではないかと思います。とても丁寧に案内していただいたと思います。ただ、まだ見学に行き始めたばかりで申し込み等は全く考えていなかったのに、「キャンペーン期間なので」とかなり押されたのは少し残念でした。やはりチャペルが印象に残っています。京都は周りに高い建物がなく、チャペルから出ると青空が広がっているのもステキだなと思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
誰もが心温まり、一体感のあふれる会場です
【この会場のおすすめポイント】1.プールがガーデンにあって高級感がある2.長い階段があってお姫様気分を味わえる3.邸宅のように窓があって開放感があるガーデンにプールがあり、セレブになった様な気分を味わうことができ、披露宴会場は邸宅の様に貸し切りのスペースが広がっていてホテルにはない窓が開放感を高めてくれている。お姫様気分を味わう事ができるステキな雰囲気の会場です。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/12
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
よかったです
【挙式会場】とても広く、正面のステンドグラスがきれいでした。聖歌隊の人も5人ぐらいいました。【披露宴会場】人数が多かった為、少し狭く感じましたがよかったです。【演出】新婦がディズニー好きといいうことで特別にミッキーとミニーのウエディングケーキが登場し喜んでおられました。【スタッフ(サービス)】まぁまぁ気遣いよかったです。【料理】普通に美味しかったです。数種類パンがありましたがどれも美味しかったです。ドリンクも種類があったのはよかったですが。ビール瓶など自分で取りに行かなければならないことがありました。ワインなどは注いでくれました。【マタニティOR子連れサービス】わかりません【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)晴れていたので外でのブーケトスをされていましたがきれいでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ロマンティックな結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.教会が大きくてキレイ2.スタッフの人の対応が丁寧3.階段入場ができる教会の大きなステンドガラスが幻想的で、天井が高いので聖歌隊の歌が響く。パイプオルガンが二階に設置されていて、遠くまで響き渡ります。階段入場やシルエット入場も出来て、理想通りの演出が出来ました。スタッフの気遣いも最高でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/27
- 下見した
- -
- 会場返信
憧れのステンドグラス
【この会場のおすすめポイント】1.京都駅からシャトルバスが出ます2.ウェルカムドリンクがサービスだそうです3.ステンドグラスの教会が最高です。写真でみるより派手すぎず、ユリの生花にこだわったステンドグラスの立派な教会が最高でした。赤いバージンロードも珍しくて素敵でした。披露宴会場もそれぞれ雰囲気が違って、迷いました。最終的に別の会場に決めましたが、一度参列してみたいです。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/29
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大きなステンドグラスのある教会が素敵な邸宅風の式場
教会が京都一大きいだけあってスケールが違いました。ステンドグラスが凝っていて、荘厳な雰囲気です。パイプオルガンにフルートかバイオリンの生演奏をしてくれるそうで魅力的でした。一つ一つの会場が邸宅風になっていて、それぞれ門扉でしっかり仕切られてました。調度品は高級感があり、安っぽくありません。友人着替え室は女性は9ブース用意されてあるそうです。メイクルームも広く、親族控室も十分な広さでした。デメリットは、親族控室と友人控室が同じフロアだったことです。予算額が高めでした。過去の口コミを見ると、値上がりしたのかなと感じました。京都駅から一時間に2本(30分ごと)無料バスが走っているそうです。平日なのにも関わらず6〜7ある相談ブースが埋まっていたので、打ち合わせの日程調整などが大変そうだなという印象を受けました。とても大きな教会で、挙式を重視される方はいいかもしれません。また、披露宴会場も邸宅風になっており、すべての会場は時間が重ならないようになっていて実質貸し切りなのも魅力的だと思います。ただ、ドレス契約店が一つしかないと聞いたので着られるドレスが限られてくるのかなと感じました。それとコストが高めなので、調整が必要かも知れません。挙式を重視される方。貸し切り型を希望する方。入り口にドアマンの方がいたりと高級ホテルのような立派な式場です。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ヨーロッパにいるかのようなチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.新しく改装されたステンドグラス付きの豪華チャペル2.イギリスかフランスに来たかのような会場3.白と緑が映える外観鴨川沿いに目立って建つ、ゴージャスな外観。中のチャペルは、2012年12月に改装されたらしくステンドグラス、高い天井に長いバージンロードで、まさに乙女のための会場だと思う。周りには緑もあり、晴れの日のフラワーシャワーはとてもキレイなのだろうと思う。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/30
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
洋風の挙式を希望される方へ
天井が高く、非常にきれいな挙式会場でした。ステンドグラスがとてもきれいでした。全体的にきれいで、設備もよかったです。質、量ともに満足しました。特に量は十分すぎるほどでした。しかしながら飲み物の種類が少なかったように感じました。京都駅からシャトルバスが出ていたので利用させていただきました。京都駅から約20分ぐらいで到着したと思います。私は関東から参加したので、ありがたかったです。帰りもシャトルバスを利用しました。余興を担当しましたが、丁寧に対応していただき、円滑に余興を行うことが出来ました。また冬であったので、カイロを配布してくれたりと対応は非常によかったです。洋風の挙式をされる方には、おすすめの会場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかくラグジュアリー
バージンロードが長くて、天井も高く、すごくゴージャスです。クリスマスシーズンだったので、ツリーも飾ってありました。庭にプールがあったり、二階に二人の思い出の品々を飾れたり、ラグジュアリーの中に自分たちらしさをだせるのがよかっです。ゲストが一緒に楽しめる演出にはお金をかけました。ケーキは高い。この値段でこんなもんなのって感じでした。美味しかったです。苦手な食材を伝えると、別のものにかえてくださいました。最寄り駅からは少し遠いですが、シャトルがでています。目の前が鴨川なので、四季を感じられるステキなロケーションだと思いますとてもよかったです。打ち合わせから当日、その後まで気持ちよく関わってくださいました。生のお花で柔らかい雰囲気にしてもらいました。ドレスはえびちゃんデザインのものにしました。長いバージンロードのチャペルです。少しお値段は高めですが、ちゃんとお姫様になれたので満足です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
天気がよければ最高!
チャペルの大きさに圧倒されます。ヨーロッパの挙式にあこがれている方にぜひおすすめしたい場所です。チャペルから出ると緑が広がり四季を問わず雰囲気の良いところです。60名前後の人数では、やや小さめの会場だと思います。一軒家の造りなので2階の使い方が大きなカギを握ると思います。こだわったのは、引き出物。節約したところは、お花代と生演奏などのオプションをつけませんでした。コース料理だけだと、腹八分目と出席された方がおっしゃっていました。デザートバイキングをプラスしてちょうどくらいだとちょうどよい量かなぁと私は感じました。駅からの送迎バスが出ています。ただ、車は2台までしか置けず、あとは近くの有料駐車場に停めることになるようです。たまたま担当だった方が男性だったので、少し話しづらかったです。新郎の方は喜んでいましたが、ドレスは、お色直しをせず、ひとめぼれしたドレス1点で臨みました。ヘッドは、ドレスを際立たせるためごくシンプルなものをチョイスしました。披露宴が終わったあと、残した料理を温めてもってきてくださいました。おなかが空いてたのでありがたかったです。教会の素晴らしさとバージンロードの長さが魅力です。約3回くらいの打合せで決めてしまうので、2人の意見を詰めるのが結構大変でした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クリスマスのチャペルが良かった
真っ白の内装に真っ赤な絨毯がヨーロッパの教会をイメージさせるかのような雰囲気でした。友達の結婚式は12月でクリスマス直前ということもあり、大きなクリスマスツリーも飾られていました。しっかりと装飾されたツリーは圧倒的な存在感があり、教会の雰囲気を一層盛り上げてくれました。外観からしてお城のようでしたが、披露宴会場もスタイリッシュなお城といった感じでした。外には大きなプール付きの庭があり、外国へ来たようでした。とても美味しいコースでした。またデザートビュッフェも用意されており、なかなか披露宴中にお話が出来なかったのですがデザートのとりわけを新郎新婦がされていたので、そこで少し話したり写真を撮ったりできました。駅からも比較的近いので、便利だと思います。お酒を飲む予定ではなかったので、私は車で行きました。駐車場も完備されていてよかったです。外国の可愛いお城といったイメージでしょうか。教会がすごく良かったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- -
- 会場返信
建物は京都随一!課題はコスパ…頑張るぞ!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが他にはない重厚さ2.披露宴会場がまるで家3.働く人の制服も、施設と合ってる4.まるでテーマパークみたいに、現実とは別世界になれるチャペルを見た時に「ここで結婚式がしたい!」と思い、即日決定。お値段が正直言って高いけど、一生に一度なので頑張りたい。これからは節約してペーパーアイテム等自作していく。準備も含めて結婚なので楽しみたい。参列者にもこの式場を楽しんでもらいたい。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/31
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
女の子の憧れ挙式ができる場所!
映画やドラマに出てくるような美しいチャペルに興奮しました。天井も高く真っ白で本当に美しいチャペルで、ドラマティックで印象的な結婚式ができます。参列したときは結構な雨が降っていたのですが、全く気にならなかったです。明るくて広いキレイなチャペルで、自分もここで式を挙げたい!と思いました。披露宴会場も広く、重厚感がありました。80名ほど出席者がいたのですが、テーブル同士の間隔もちょうどよかったです。通常の出入り口とは別に、会場の後ろにお色直し用の扉があり、花嫁の再入場の際に使われていました。結婚式専門の会場というだけあり、テレビで見るような「結婚式」ができる場所だなと思いました。見た目もおしゃれで味もおいしかったです。駅前からシャトルバスが出ていたのですんなり行けましたが、自分ひとりで行くとなると少し大変そうです。シャトルバスが駅直結ではなかったため、雨の中をドレスで移動することになり、少し不便でした。特に印象に残っていないので、よくして頂いていたのだと思います。トイレもすごくキレイでした!挙式を待つ間の招待客の控え室がなく(あったのかもしれませんがわかりませんでした)、ロビーにいたのですが、参列者が椅子の数よりも多く、全然座れませんでした。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロッパの大聖堂に憧れる人におすすめ!素敵なステンドグラス
とにかく長いバージンロードと煌びやかなステンドグラス、高い吹き抜けのチャペルに感動しました。100人以上を収容できる様で、挙式にも親族・友人を多く呼びたい方にオススメです。お花や風船で演出されたプール付きガーデンがとっても素敵で、まるで別荘の様な感じでした。披露宴会場はヨーロッパ調の雰囲気で2階建て、進路新婦が2階から登場した時は歓声が上がりました。和洋折衷で好評でした。デザートビュッフェも良かったです。京阪「出町柳駅」から徒歩8分。私達は京都駅からシャトルバスが出ました。遠方の方には少し分かりづらいので、シャトルがあると助かります。妊婦の友人に、クッションや飲み物の配慮がなされていました。一軒家風のウエディング希望であれば、絶対満足できると思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お、も、て、な、し。の会場です☆
京都の主要道路、川端通りに面しているので、都会の喧騒に紛れて、式の雰囲気壊されるかと思いきや、一歩式場に足を踏み入れるとそんな事は忘れるくらいにラグジュアリーな空美し間が広がります。緑も豊かな庭園からきれいなチャペルへと、胸が高鳴ります(>_<)高い天井、広い会場、ひとたび大きなスクリーンに二人のムービーが映し出されると、音響も良かったのかとても感動できてまるで映画館のようでした。お料理もとてもおいしかったです。スタッフが多く、食事中も細かい気配りでコース料理が多人数でももたつく事もなかったです(^-^)交通アクセスは京阪電車の駅からは徒歩圏内、送迎もありましたし、市バス停留所もすぐです。京都の観光地がすぐ近くにありますので京都に来て頂くお友達もうれしいですね(^-^)化粧室は360度身だしなみをチェックできる大きな鏡で、広くきれい。式場待ちの待ち合い(控え)場も子連れにもやさしい広く待ちやすい空間です。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンがチャペルの2階にあります
チャペルの天井が高くて、階段もあり、とても高級感のあるチャペルでした。2014年5月辺りに、改装をして、大きなステンドグラスを入れると言われていました。CMで新しいチャペルを拝見しましたが、更に良いチャペルになっているようでした。パイプオルガンがチャペルの2階にデカデカとあって、圧倒されました。清潔感のある、可愛らしい雰囲気でした。外にも出られて、良いなと思いました。家族8人参加、会食込で65万くらいだったと思います。当日中に決めないと、値段は上がると言われました。まだ下見をしたい会場があったので、当日は決めずに帰りました。他と比較すると、ちょっと高いなと思いました。しかし、チャペル代だと思えば、高くないかもしれないです。初めて行ったので、ちょっと電車の乗り換えを間違えそうになりました。でも、駅から歩ける距離でした。男性のプランナーさんが対応してくださいました。丁寧だったと思います。チャペルのパイプオルガンが2階にあるところ。聖歌隊が確か4人も歌ってくれます。男性の聖歌隊の方もおられ、素晴らしいです。友人の紹介で行ったのですが、友人もチャペルが今まで参列した結婚式で一番良かったと言っていました。会場を決めかねている人は、下見だけでも行ってみると気にいるかもしれません。ドリンクを出してくれるのですが、ドリンクにもこだわっているそうです。例えば、手作りのゆず茶など。とてもおいしかったです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した
- -
- 会場返信
最高の披露宴会場思っていた全てがこの中に!!
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラス2.プール3.スタッフ全員挙式会場に最近新たに出来たステンドグラス。太陽光が入ると、あまりの豪華さに圧巻です。そしてこの会場の決め手の一つが披露宴会場にあるプールです。かなりお洒落で、昼間ももちろん夜の二次会の会場としても最高の演出です。また私たちの担当のTさん。かなり支えて頂き本当に感謝。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
鴨川がすぐそばの式場
チャペルは今まで参列した中で一番解放感があったと思います。バージンロードが長く、花嫁が映える会場でした。披露宴は3つある会場の一つでした。窓から少しだけですが鴨川が見えます。たぶん西向きだと思うので、披露宴をする季節によって日当りは変わってくると思いますが日差しが強くない季節なら夕方にかけての時間帯は外が暗くなっていくようすがとても美しいと思います。フレンチのコースでしたが量もほどほどでよく考えられていると思いました。デザートブッフェもありました。京阪出町柳と丸太町の間にあります。出町柳から歩きましたが、鴨川沿いなので景色をみながら散歩感覚で歩けました。若い女性スタッフが多いですが、男性もいらっしゃいます。会場前で待機しているスタッフの制服が凝っていておしゃれだと思いました。3つある披露宴会場が隣接しているものの、招待客同士が接触されないよううまく独立して設備が設計されていてよく考えられていると思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
人生のお姫様になれる場所
【挙式会場について】結婚式という人生で一番憧れの日を行うのに私のイメージでは背の高い天井に、真っ赤な絨毯、明るい挙式会場に真っ白なウェディングドレスとながいベールというのが理想でした。アートグレイスはその理想すべてが詰め込んである会場で下見した時も、本番当日も感動できる雰囲気がありました。挙式中には聖歌隊が讃美歌を・・・そしてこの曲を流したいので歌ってほしいとのリクエストにこたえていただきました。【披露宴会場について】一番大きな窓、二階から続く階段に雰囲気は本当にお姫様気分になれる場所でした。年配のおばあちゃんも来てもらったのですが高齢なので頻回にトイレに行くことを気にしていてそのたびに扉を開けて宴会の進行の邪魔をしないかと心配してたんですが、後ろに扉はなくカーテンだったのでおばあちゃんも動きやすくトイレにも近くてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】みなさん下見からすごくよくしてくださり、ハプニングがいくつかあったんですがカバーしてくださったりすぐに手配してくださったりすごくうれしかったです。【料理について】親族や友人も大満足なお料理でした。何よりも挙式・披露宴終了後にメイン・デザートを控室に運んでくれて新郎新婦も食べられるといううのが素敵でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはあまりよくないです。京都駅から直行バスがあるのですが30分に1本の運行です。タクシーも1600円くらい片道かかりました。でもバスを利用してもらえるのであまり困ったっことはなかったです。私の友人がバスに人数オーバーでのれなっかたみたいですがすぐに運転手さんが気づいてタクシー」手配をしてくださったり気遣いはすばらしいです!【コストについて】やはり全体的には高かったです。でもペーパー類を自分たちで作ったりインターネットでティアラを購入したりしてできるだけ節約しました。お金をかけたのはお料理とドリンク・引き出物ですね。来てもらった方が満足してもらえるように。【結婚式の内容について】全体的には大人っぽいかわいい雰囲気にしたくて、テーブルクロスはダークブラウンで装花をブラウンにあわせて白をメイんに薄いピンクと紫を使用しました。でぃずに‐が好きだったので装花にはこだわり隠れミッキーをリクエストさせてもらいました。ドレスは白ドレスはシンプルに。Aラインを選択。座った時やバックからでも目立つようにビジューの多いもの後ろに大きなリボンがあるものをチョイスしました。カラードレスはエビちゃんのドレスでシンプルな白ドレスからボリュームのあるプリンセスラインのピンクのチェックドレスにしました。【この式場のおすすめポイント】特に印象に残っているのはすべてです。高級感のある家具や白い建物すごくきれいでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雑誌で見たときから一目ぼれしたのはもちろんなのですが・・・なにより見学時によくしてくださった案内のプランナーさん・理想にぴったりなかいじょうだったので決めました。詳細を見る (1270文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な階段があり、プールもある。
披露宴会場はとても綺麗で、華やかな印象。光に溢れ、とても好感が持てました。ご飯はとてもおいしいく、頂けました。量もちょうどよく、また、デザートブッフェがあり、どのスイーツもおいしくいただきました。駅からも比較的近く、アクセスに不便は感じない。駅からは歩くが、雨の日等、タクシーがいないので、傘は必須。急な雨が降ると困ってしまう。花嫁がその式場で働いていたこともあり、スタッフさんとも顔見知りとのことで、そのこともあってかも知れませんが、最後にスタッフさんの全員で挨拶があり、ケーキブッフェも用意されていました。プールがあったので、プールサイドでの演出もできるので、とても和やかな式が演出できる。プールを使った演出がしたい方にはオススメできる式場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ゴージャスだけど自分たちの思う結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがスゴイ2.高級感がある3.披露宴会場が1つ1つ仕切られている結婚式を挙げるつもりもなく...ただどんな感じか見に行こうということで初めて行ったのがアートグレイス。入ってすぐ気に入りました。チャペルが大きく高い位置にあるのと、披露宴会場も1つ1つが洋風の別荘みたいな感じでとてもオシャレ。全てが気に入ってその日で決めちゃいました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分が思い描いていたとおりの挙式、披露宴ができました
挙式・披露宴・二次会で使用させていただきました。大満足です!!昨年のクリスマスに初めて試着フェアで伺いました。それまで滋賀・京都でいくつか式場見学をしていましたが、アートグレイスさんを訪れた際に他の会場と一番違ったのはスタッフさんの対応でした。その日に担当してくださるスタッフさんだけではなく、全てのスタッフさんの笑顔、挨拶、対応に感心いたしました。そして圧倒的なスケールの教会と綺麗な聖歌隊の歌声に魅了され京都ならではの食材を使った美味しいお料理も試食、ウエディングドレス・タキシードを初めて試着、本当にこんなに幸せな気持ちになれたのは初めてでした。打ち合わせを重ねていくうえで最初の見積もりから想像以上にコストが上がってしまったことで途中何度も内容を見直したり、変更したり・・・けれど担当さんはコストダウンのアドバイスも嫌な顔せず丁寧に相談に乗ってくださり度重なる変更にも対応してくださいました。最終的に当初の予算より100万近くオーバーしましたがゲストが楽しんでくれる演出やお料理等々のランクを削ったり下げたりできなかったためです。予算重視の方にはあまりお勧めできません。ただ、コスト以上の感動を味わわせていただけます。人気の日取りは1日に多組挙式を挙げられる会場なので、完璧に貸切!という感じではありませんがそこはプロの方々です!十分貸切感、自分たちだけの空間を作り上げてくださいます。当日はお色直し等々もあるため慌しく、あっという間に過ぎ去って「本当に終わったんだ」「ゲストとあまりゆっくりできなかった」「みんなの反応みれなかった」と帰りのタクシーでしみじみ・・・でも終了後の親族、友人、同僚から「今までで一番感動した!」「さすがアートグレイス」「うちの娘もここで(笑)」等々メールをもらい、喜んでもらえたことが本当に嬉しかったです。“どんな式にしたいですか?”「ゲストが楽しめる式!ゲストが感動できる式!ディズニーみたいなサービスで!」そうお願いしたとおりの式が実現できました。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/24
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都 アートグレイス ウエディングヒルズの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月初限定SPフェア】最大165万特典&4万京フレンチ試食付見学会
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3連休限定BIGフェア】挙式料全額プレゼント&京フレンチ試食付
【最大160万特典付き】3連休中日限定で挙式料23万円をプレゼント。最新ドレス相談会&試食では京都らしさを生かした京フレンチの試食も出来ておもてなしも安心な総合ブライダルフェア!

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【感動チャペル×豪華試食×165万特典】憧れ花嫁ALL体験フェア
壮大なスケールで感動を呼ぶチャペルでの挙式を体感◎ドレス試着&プチ前撮り、評判の京フレンチ試食など充実のALL体験フェア。憧れの一日をお得に叶える<ドレス・演出など>最大165万円相当の特典もプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-762-1898
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート】チャペルOPEN記念*最大150万円OFF&人気カフェチケットプレゼント
≪2024年1月チャペルOPEN≫公式HPからのフェア予約で、最大150万円OFF!さらに1件目来館で選べる特典20万円分も!さらに1件目のご見学で人気のカフェチケット8,000円分付
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | 京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(キョウトアートグレイスウエディングヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8305京都府京都市左京区吉田河原町14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京阪「神宮丸太町駅」下車徒歩約5分、京阪「出町柳駅」下車徒歩約5分、京都駅より無料シャトルバス約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅 |
| 会場電話番号 | 075-762-1898 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日:9:00〜21:00/平日:12:00〜20:00 (定休日:祝日除く毎週月・火曜、その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 無料 15台予約制 |
| 送迎 | あり京都駅~アートグレイス ウエディングヒルズ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「家族の絆」をテーマにご両親への感謝を伝える感動挙式。京都最大級を誇る英国製のステンドグラスの前で永遠の愛を誓う |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りドロップ&フライなど、バルーン演出有り |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 3面ガラス張りの明るさはまさにカフェテラス!開放感のある緑に包まれる邸宅・階段から入場ゴージャスで大人可愛い邸宅・クラシック感がお洒落な2階建てイギリス邸宅。おふたりの雰囲気にぴったりの会場で選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関しては全て無料で対応 |
| 事前試食 | 有り要予約 |
| おすすめポイント | グランドメニューはもちろん、お二人の出身地の食材をアレンジしたオリジナルメニューも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動式スロープでの対応可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場有 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社を通じてご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


