ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
フェアでここまでしていただけるなんて驚き!
緑が目の前いっぱいに広がる素敵なチャペルでした。私が見せていただいた時には、バージンロードの両脇に百合が飾られておりとてもいい香りに包まれ、心安らぐ空間でした!本当に車の音も聞こえず、周りのビル見えず、森の中のチャペルにあるような感覚を味わえました(^^)2つ会場を見せていただきましたが、可愛いガーデンとソファースペースが素敵なヴァラ・スカラという会場がとても気に入りました。新郎新婦席とゲストの距離感が近く、とてもアットホームな披露宴ができそうなイメージ!会場専属の化粧室があるのもとてもポイント高いです。しかも女性のお手洗いには、メイク用のスペースもありゲストにも大満足してもらえそう!相場がイマイチわかっていないのでなんとも言えませんが、まぁ予想通りかな?という感じでした。でも会場のクオリティはとても高いと感じたので、それでこのお値段なら私は大満足です。ロッシーニを試食させていただきましたが、本当に美味しすぎてほっぺたが落ちるかと思いました(*^^*)お肉はもちろん、マッシュポテトや付け合わせのお野菜まで美味しくて、ぺろりです笑八事ということで名古屋からのアクセスはイマイチかなぁとは思いますが、駅から直結で、地上に出る必要がないので、雨の日も安心ですね!乗り換えが面倒な方でも、名古屋からタクシー圏内だと思いますので、それなりにいい立地だと私は思いました。本当に大満足です。とても気さくでお話も面白く、初対面の方が少し苦手な私たちでもとても楽しい雰囲気で案内してくださりました。見学にもかかわらず、フラワーシャワーをしていただいたり、料理を実演していただいたりとサービスは抜かりなかったと思います。相談にも親身になってくださり、ここのスタッフの方々と式を作れたらきっと素敵な時間が過ごせるだろうなと思いました。アットホームでカジュアルな式を求めていた私にとっては本当にぴったりな会場でした。あとこれから一緒に式を作り上げてくださるプランナーさんが信頼できる方であることもとても重要ですよね(^^)イマドキっぽい結婚式をあげたい方にオススメです。ホテルでしっかり執り行いたいというカップルにはちょっと違うのかな?という感じ。個人的には隅々まで行き届いたお手洗いに注目していただきたいですね(^^)詳細を見る (955文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でよかった。
和装での挙式を希望していたのですが、挙式会場もとても綺麗で素敵なイメージ通りの会場でした。会食会場も広くゆったりと過ごせそうでよかったです。できる限り予算を抑えたかったのでそれを理解してくれて、内容も満足できるプランになりました。とても美味しかったです。駅と直結しているので交通アクセスは便利だと思います。とても親切で、こちらの希望をできる限り聞いて頂いて予算にあった提案をしてくれました。担当ではないスタッフの方も気さくに話しかけてくれて安心できました。和装での挙式希望だったので、神殿がとても綺麗で気に入りました。会食会場も広く綺麗でよかったです。子供がいても安心してできる感じがしました。和装での挙式希望だったのですが、チャペルも綺麗で素敵でした。何を重要視しているか整理して、プランナーの方と相談するとそれに合った提案をしてもらえます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場全般に対して
少人数でも大人数でも可能な会場だった。雰囲気は可愛らしく、2次会の会場もガーデンがあって素敵だった。少人数挙式だと、このクオリティで他より安い部分もあり良かった。2次会の費用がとても割安で素晴らしかった。最高に美味しかった。デザートの種類も豊富でとても素敵だった。地下鉄八事駅から直接ホテル内に行けるということで、立地に関しては申し分ない。会場内では外の音が聞こえなくて良い。アンケート内容をブダイダルフェス中に反映させてもらえた。好きな色を記載したらその色の飲み物を出してもらえた!!!ホテルというだけあって、様々な設備がハイクオリティだった。もちろん宿泊施設も完備されているので、遠方からのゲストも安心して呼ぶことが出来る。またそのお部屋もプレゼントしてもらえたため値段が割安になった。急いでいたとしても何ヶ所も回って気になったところはすべて(5箇所くらい)回ってから決めた方が良い。色んな場所に色んな強みがあり、自分たちがどんな式を挙げたいのかを明確にしていくことができる。詳細を見る (440文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
上質なナチュラルウエディング
ホテルの中にあるチャペルとは思えないほど緑に囲まれていて、祭壇の後ろもガラス張りになっているので緑と太陽の光が差し込みとても綺麗で写真映えするチャペルでした。会場にガーデンがついており、ガーデン側は全面ガラス張りになっていて、本当に素敵な会場でした。当日は天気も良くガーデンでウェルカムパーティーやデザートビュッフェができて、ゲストと楽しい時間を過ごす事ができました。見学時の初回の見積もりは、料理・会場装花・衣装・写真・ビデオ全ての項目が一番低い価格で計算されていたので、最終的には全ての項目で値上がりしました。特に料理・衣装・装花はこだわりたかったので初回の見積もりから大幅に値上がりしました。当日成約の割引が2つ選べたり、ハナユメの紹介割などで、たくさんの割引をつけて頂きました。またペーパーアイテムとプチギフトは持ち込み料がかからないので持ち込みにしました。あとは会場装花を抑える為にキャンドルをたくさん持ち込みました。試食会にも参加しましたが料理はどれも美味しかったです。ウエディングケーキもイメージ通りで本当に可愛くてゲストからもとても好評でした。よく新郎新婦は当日ほとんど料理を食べれないと聞いていましたが、披露宴中に食べられなかった料理を宿泊部屋に用意してくださっていて、式の後ゆっくり食事をする事もできました。八事駅直結で、駐車場もあるので、電車でも車でもアクセスしやすい立地でした。見学時に対応してくださった方と、その後のプランナーさんが別の方だと知らずに、気付いたら途中でプランナーさんが変わっていて、見学時に伝えたことが伝わっていなかったり、最初は不安もたくさんありました。打ち合わせを重ねて、少しずつわたしたちのイメージを汲み取って頂き、最終的には想像以上に可愛くて楽しい結婚式を挙げることができました。また当日は両親に専属のスタッフさんが付き添ってくださり、ホテルならではのサービスだと思いました。契約時に特典で前泊3部屋分と当日のスイートルームを1部屋つけて頂きました。ほとんどが地元の友人ばかりで宿泊が必要なゲストもいなかったので、それぞれの親と自分たちで前泊し、当日の朝はバタバタする事もなくゆっくり準備ができました。また当日も宿泊なので、慌てて荷物を片付ける心配もなく、式の後は残ってくれた友人とスイートルームで打ち上げもできて、最初から最後までとても快適に過ごす事ができました。駅直結で交通の便もよく、街中にありながら緑に囲まれたチャペルと披露宴会場で、ホテルならではの料理と丁寧で質の高いサービスは、ゲストにとってもわたしたちにとっても最高の結婚式になったと思います。詳細を見る (1104文字)


もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
万能式場
シンプルな式場で不可はない。ものすごいゴージャスというわけでもないが高級感漂う式場。当日に式を決めれば多くの割引が受けれる。その他割引サービス多々あり。東海地区のホテルシェフの副会長と聞いただけあり料理にはこだわりがある。ドリンクもオシャレで映える。車通りは多く運転苦手な人には辛いかもしれないが、駅から直通のため、なんにも問題ない。天候季節の影響は少ない。学校が近いので平日は大学生が多い。笑顔で接客、細かな配慮を忘れないプロのサービスを受けれる。天候に左右されないところ。女性への配慮多々あり。化粧室のアメニティにこだわりあり。こだわりが少ないカップルにはオススメ。披露宴会場は広くないため少人数向け。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
挙式会場の奥には緑が広がっていてとても綺麗。雨が降っても、ガラスに水滴が付かない構造になっているそう。披露宴会場(メゾンドオペラ)横のスペースは天井がガラス張りになっていて自然の光が入ってくるため、室内テラスのような造りになっている。挙式予定が8月で、屋外は大変暑いと思われるので、室内テラスであればゲストの方に快適に過ごしてもらえるのではないかと思った。当日成約特典が2つ選べるとなっていたが1つしか選べなかったので、そこだけが残念だった。しかしそれ以外の特典を色々と付けてもらえた。駅直結なので良い。また遠方からのゲストがいなければ八事駅でも問題ないと思う。無理に勧められるようなことはなく、こちらの気持ちを汲んで色々とアドバイスをして頂けたことが嬉しかったです。建物の構造上、ゲストの移動の手間が少なく、天候にもあまり左右されないこと。「シンプルすぎず、ゴージャスすぎず」な結婚式が理想の方におススメです!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルの造りが可愛らしく、緑と自然光が入りナチュラルなところに惹かれました。全体的に雰囲気が柔らかく、ガーデンも付いており空間も広く感じます。会場の中にお手洗いや控え室など設備が整ってます。導線が短いので子どもやご年配のゲストにも優しいです。八事駅から直結です。雨に濡れる心配がなく便利です。挙式や披露宴会場の見学の際はとても細かくご説明していただき、大変参考になりました。いくつかの会場が独立しており、貸し切りになるようしっかり配慮されているところも素晴らしいと思いました。子どもから、ご年配の方まで喜んでいただける式場希望でした。ここなら貸し切りで設備も整っており、行き届いたサービスができるのではと感じました。可愛いいのが好き、ナチュラルが好き、貸し切りがいい方はオススメです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルを感じさせない緑あふれる式場
チャペル正面の大きな窓から緑がみえ、ウェディングドレスに映えとても素敵でした。ここがホテルだということを感じさせない自然あふれる場所でした。フラワーシャワーする場所もまた素敵で、緑にあふれた場所です。ただ少し狭くフラワーシャワーや全体写真を撮るとき、木に邪魔されました(笑)披露宴会場からも緑が見えて開放感がありました。待合室や披露宴会場までのスペースも素敵でした。披露宴会場前に新郎からの挨拶があり、珍しいスタイルだなと思いました。見た目にもこだわった色とりどりのお食事が可愛く、味も素晴らしかったです。デザートビュッフェもありましたが、数が少なかったのか、少し出遅れたときにはほとんどなにもなかったです。遠方からの参加で名古屋駅に到着後、友人の子供づれだった為タクシーで20分程度。シャトルバスを用意してほしかったです。友人が物をなくしたのですが、すぐ確認した後と数日後確認したときには見つからず、1カ月経って見つかったという連絡があったそうです。どういう経緯かはわかりませんが、最後まで紛失物の管理をしっかりされている印象でした。子連れの友人にはかわいらしいお子様プレートも用意してくれていました。ホテルの式場ということで、私たちが着替えている間に次の方も入れ代わり入ってこられていました。詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
1軒目できめてしまうくらい魅力的でした!
ホテルなのにチャペルが独立していて、緑も多く雰囲気がとても良くて気に入りました!屋内型のガーデン?のような部屋が天候気にせず楽しめるので、とても魅力的でした見積もりの段階でこれから増えると思いますが、想像よりだいぶお値打ちでした!各テーブルごとのデザートブュッフェがあるので、席を立たずにブュッフェスタイルを楽しめる駅直結プランナーさんがとても親切でわかりやすかったです。サプライズでたくさん演出してもらって、とても嬉しかったですホテルと結婚式場の良いとこどりなところ。ウェルカムドリンクが、とても豊富で可愛いところ。ガーデンウェディングしたいけど、天候がきになる方。ゲストへのおもてなしを重視する方。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑に包まれる温かい式場✨
八事駅から直結という街にありながら、緑に囲まれた穏やかな式場です。チャペルは外にありますが、吹き抜けの用な場所になっていて、木々に囲まれているので、都会の喧騒を忘れるような雰囲気です。チャペルは決して広い訳ではないのですが、正面の壁はガラスなので自然光が入り解放感があります。サーウィストンホテルにあるいくつかの披露宴会場の中でも人気な、ヴィラ・スカラを予約しました。大きなガラス戸で会場とガーデンが仕切られており、こちらも広々とした雰囲気でした♪内覧の日はあいにくの雨でしたが、それでも緑が美しく見られたので、晴れたらもっと素敵だろうなと思いました♪ドレス、お料理、フラワーアレンジメントといった、自分たちのこだわりたいポイントにお金をかけられるようご相談に乗っていただきました。ご成約日などによっては特典も付きます。オードブルとメインのお肉料理、デザートなどを試食しました。一品一品丁寧に作られており、とても美味しかったです。デザートもただ甘いだけでなく、それぞれ個性的な味が引き立っておりました。以前こちらの式場で友人の披露宴に出席した際、デザートビュッフェが印象に残ったので、自分たちも行いたいと思いました♪八事駅から直通の式場なので、分かりやすい立地です。ご要望なら、名古屋駅までシャトルバスを出してくれます。スタッフの方々も優しく、こちらの要望にも快くご相談に乗ってくださいました。まだ、成約したばかりなので分からないことも多く不安でしたが、些細なことでも丁寧に対応してくださいます。サーウィストンホテルは結婚式場を中心としたホテルなので、普通のホテル挙式のようなゴージャスな感じと、ゲストハウスのようなカジュアルな雰囲気との、ちょうど中間のような場所なので、アットホームで少し厳かな式場を探していた自分たちにはぴったりの場所でした。建物内にはコンセプトが異なるいくつかの会場があるので、カップルに合わせた挙式が挙げられると思います。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑がキレイ
市内でも緑あふれる雰囲気が自分の好みでした。チャペルの外が緑でかこまれているので、ビルとかがみえなくなっていで、街中感が出ない為、リゾートウエディングにあこがれのあった私にはポイントが高かったです。館内での動線がわかりやすく、ご年配の方がいても安心。ケーキが可愛くて美味しかったです。駅直結で雨でも濡れずに行ける。式場のことだけでなく、ステキな話しも聞かせてもらえました。ハッキリとしたプランもなくいかせてもらった私たちですが、しっかりとした提案で自分たちの中での大切にしたい部分を絞ることができました。ちょっとした心遣いも嬉しかったです。駅からの道が分かりやすく、交通アクセスがよくゲストが着やすい。自分たちの空間を大切にしたい方にオススメかなと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
少人数で挙式+会食のファミリープラン
ガーデンとチャペルと神殿があり、私はガーデンで人前式にしようかと思っています。ガーデンは日当たりがよくて、緑がたくさんで、気持ちの良い空間でした。ガーデンからつながっている宴会場が明るくて素敵でしたが、希望のスケジュールでは空いておらず、ウィンストンルームにしました。こちらは落ち着いた印象です。試食でお肉とデザートをいただきましたが、絶品でした!特にお肉は柔らかく、くどくなく、年配のゲストにも喜ばれると思います。フレンチでもお箸が用意されるとのことです。地下鉄八事駅(鶴舞線と名城線が通ってます)直結の超好アクセスです!少人数で挙式+会食が低予算でできるところを探しており、20名で77万というファミリープランのフェアがあるということで伺いました。77万と言って、きっと含まれていないものがたくさんあって、いざ見積もりとなったらオプションがかさんでいくのだろうなと思っていたのに、意外といろいろ含まれていて、見積書上はほぼ77万に近い金額だった(これから話を詰めて行く上で増えていくものもあるのかもしれませんが…)ことと、その場で申し込んだ場合のみ適用の割引がいろいろあったこと。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が豊かで居心地の良い雰囲気でした
全体を通してとても綺麗で上品な雰囲気でした。しかし絨毯のシワなど多少きになる場面もありました。天井が高い披露宴会場が非常に広々と感じられ印象的です。愛知県の相場程度の価格帯だと思います。見た目も綺麗で味も非常に美味しくいただけました。地下鉄から直通なので便利でわかりやすく、遠方から来る人など土地に詳しくなくても安心していくことが出来ます。終始丁寧に対応していただき非常に満足いたしました。質問やお願い事に対しても親切に返答いただき助かりました。地下鉄から直通なため参列いただく方には非常に便利かと思います。落ち着いた雰囲気の中に華やかさがある、そういった場所での式を希望されている方には良いかと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
見学でも結婚式をイメージできます
挙式のチャペルでは赤いバージンロードの絨毯があり、また壁や天井はクリーム色に近い柔らかな白が広がっていて、ドレスの白が更に際立つような会場でした。雨でも濡れないように屋根もあり、移動もスムーズだと思います。会場は100人以上が収容可能なものから小規模向けの会場もあり、多様なスタイルに対応してくれそうです。名古屋駅からは乗り換えが必要なので、少しアクセスとしては不便さも感じられましたが、最寄り駅の八事とは直結しているため、大変スムーズに到着しました。下手に名駅から徒歩20分、などの会場よりも良いと感じます。子どもづれにも優しいソファの対応、子どもブース、またお手洗いのオムツ替え台などよかったです。また化粧室は女性向けに1枚ずつ清潔なタオルが準備されており、とても気配りのきいたホテルだと思いました。即決できるカップルだと、割引なども多いかも知れません。下見の際には、会場が様々で大きさやスペース、また隣接するくつろぎスペースのようなところも見てゲストの数や自分たちのイメージに近いものを選ばれると良いと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑が映える場所
緑が多い会場を見学しました。雨でも対応できるような作りに、なっていて、雨女でも少し安心しました。それでもやはり素敵なガーデンの演出は晴れが、マストなので晴れを期待します。人数にとてもあった会場を案内してもらいました。少人数だと会場だけが大きく、少し寂しい印象になってしまわないか不安でしたが実際に見てそれほど気になりませんでした。諸々考えると○です試食程度だったので全ぼうはわかりませんでした地下鉄直結なのは知りませんでした。駐車場もあるので便利ですプランナーさんやその周りの方も丁寧でしたホテルなので、遠方から来られる方でもゆっくりできます森系が好きであれば良いかと。喧騒が気になる方も問題なく静かに式や披露宴を楽しめます詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
やりたいことが叶う式場
シンプルで、自然光や緑が入るように工夫されていました。チャペルの目の前が少し狭いですが庭のようになっていて、フラワーシャワーやブーケトスなどができそうです。披露宴会場はいくつかありましたが、ウェルカムスペースや庭などが充実していました。そのため、一見会場が広く見えるのですが、ゲストの座るスペースが狭く感じました。駅から直結、駐車場完備、送迎バスサービスありで便利だと思います。夜遅くまで丁寧に対応していただき、ありがたかったです。親族控室や親族写真など、親族のことも考えられていると思いました。設備が充実しているので、式中や前後も楽しめると思います。設備が充実しているので、ウェルカムスペースを飾りたい人は準備が大変だと思いました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応がとてもよかった!
神殿がしても立派でホテルにあるとは思えないほどでした。チャペルも緑が多くて、大通りに面しているのに音も遮られており貸しきり感も十分にあります。鐘も鳴らすことが出来るみたいで雰囲気が出そうです。ヒレ肉とフォアグラも口で溶けるように柔らかくとてもおいしかったです。デザートも六種類ほど試食できて、彩りもキレイだけではなく味も色んな味を楽しめておいしかったです。駅から直結で雨に濡れることなく、迷うこともなく式場に来れるのは便利です。チャペ見学の際、スタッフ数名で結婚おめでとう!とフラワーシャワーをしてもらいました。家族式で考えていた為、フラワーシャワーは出来ないと思っていたのにスタッフの方から行ってもらいとても嬉しかったです。家族式の専用のプランも充実しており、専用の会食する部屋もアンティーク調で素敵です。控え室からチャペルまでの導線がスムーズです。家族式で考えている二人はピッタリだと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気、料理、立地が気に入りました。
白を貴重とした空間に、赤い絨毯、奥の森の緑ととても美しかったです。百合の花が好きだと伝えていたのですが、バージンロードを飾る百合の花が美しく、会場の扉を開けていただいた瞬間に百合の花の匂いが広がって感動しました。チャペルを出る時の演出もシャボン玉とフラワーシャワーをスタッフの方にサプライズでしていただき、また感動でした。20人程度の家族婚を予定しているため、ヴィラスカラの半面と、ウィンストンを見学しました。ウィンストンは会食用の部屋といった感じで落ち着いたしっとりとした大人の雰囲気の会になりそうという印象でした。ヴィラスカラは自由に演出していい余白が多く、空間を広々使える印象でした。小さな子どもが参列予定なことと、式の際に楽しく写真が撮れそうだと感じたことでウィンストンを予約しました。今のままであれば大満足ですが、ここからどこまで上がるかが不安です。当日成約特典がとても大きかったです。でも、プランに含まれているドレスや料理がどれくらいのレベルの物か見れずに、すぐ成約しなくてはいけないのは不安です。メインとデザートを試食させていただきました。メインのお肉料理がとても美味しかったです。肉は柔らかく味もよく、ポテト、フォアグラ、パプリカ、マッシュルーム、ソース、どれも美味しかったです。駅直結でありがたいです。スタッフさんの対応がとても温かかったです。他の口コミにもありましたが、待ち時間が長いのはやはりしんどいものがありましたが、他のプランナーさんたちも声かけに来てくださり、いろいろ質問したり、新郎と同郷のスタッフさんが来てくださってお話したりして楽しく待つことができました。到着時刻が遅かったので、終わった時間はとても遅くなってしまい、労働環境を思うと申し訳無かったのですが、嫌な顔1つせず対応していただけ、有難かったです。百合の花が好きだと話していたことから持ち帰りにいただいたブーケに百合の花をメインにしていただいていたり、心配りが素敵でした。ただ、即日成約にもっていきたいという空気が強いのが残念です。一件目の下見で決めている人の割合が多いですよ(母数がよくわからなかった)という資料、スタッフさんの話、成約にもっていくまでの話の流れ、当日成約特典など、そんなに他の施設に見学に行かれたらマズいのかなぁ?と思ってしまいました。じっくりと話してからまた来てくださいくらいの余裕があるといいなーと思いました。日程に柔軟に対応していただける都合上、またもちろん会場の雰囲気、スタッフさんの雰囲気が気に入ったところもあり、ほぼこちらで確定だと思っていました。でも、やはり他の会場と比較したり、一度持ち帰って二人でゆっくり検討した上で、やっぱりここがいいと確信と安心をもって成約したかったなと思います。それ以外は本当に大満足だったので、もっと自信をもってほしいです。ホテルということもあり、他のどこでも断られる年末年始の日にちに柔軟に対応していただけたことは本当に有難かったです。小さな子どもや高齢者がいることにも配慮していただける点もとても良かったです。ホテル、駅直結ということもあり、遠方からのゲストがある人におすすめです。詳細を見る (1320文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
金縁のシャンデリアが凄く華やか
和の神秘的かつすごく今風モダンな神殿は、和の会場ですが古びた感じが一切なくて、ものすごく洗練されていました横をたくさんの木の柱が綺麗に並んでいて、真ん中は、白い参道的な部分があって、前には和風にマッチした植物が見えるという構造。とっても珍しい近未来的な和という印象でした。金縁の絵画とか、シャンデリアの金色部分などのゴージャスなエレガント感は見事なもので、高級感がとってもわかりやすく体感されました。また、さらにガーデンのところは、オープンになって緑が見えまして、心が明るく自然に笑顔になれるよう感覚を味わえました。八事駅のすぐ目の前という好立地のところにありまして、アクセスは良好でした。金縁の絵画とか、シャンデリアの金色部分など、美しいゴールド色部分が多めにデザインされていたのが、高級エレガントにつながってました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
設備は良さそうです。雰囲気も希望に合わせて変更可能だそう。特に高齢の方がゲストの場合は、挙式会場、披露宴会場とワンフロアですみ、またホテルのため宿泊施設も完備。バリアフリー対応のため安心だと思います。おそらくサービスを考えると妥当かな…と基本見積もり時点では。ただし、本格的な打ち合わせはまだのため、ここからどこまで膨らむかによるかと思います。とくにドレスをまだ見ていないので…とっても美味しかったです。本当に美味しくてびっくりしてしまったのですが、ノーマルのフレンチコースはご高齢の方には重いかも…。しかし、和風も対応可能とのことで、料金はアップしますが安心だと思います。八事駅から直通でアクセス可能。また、立体駐車場もあるためお車で来られる方にも安心だと思います。式場見学でしかまだお世話になっていませんが、ノリの良い方が対応してくださり緊張もほぐれました。そう言う雰囲気が苦手な方も対応者を変えていただけるそうです。バリアフリー完備、トイレも貸切のため細部までこだわれる。スタッフの方のサービスが良く安心できます。ご友人がとても賑やかな式を希望されたり、そうなる場合はあまり向いていないかと思います。参列いただいた方と同じ目線で暖かいおもてなしをしたい方にはぴったりかと思います。さらに、遠方からゲストがいらっしゃったり、ご高齢の方が参列してくださるならさらにぴったりだと思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
幅広いニーズに対応できる式場です
ステンドグラスはなく、バージンロードは短めとこじんまりとした教会式のものです。しかしながら、八事というロケーションで抜けるような青空の下で挙式できるところはここくらいではないでしょうか。ビルどころか電線も目に入らない景観の良さは、ホテルの三階にある式場にいるとは到底思えません。アットホームな雰囲気の挙式なら間違いなくここはおススメです。収容人数に応じて複数の会場から選べます。建て付け以外ならどんな風にも対応します!とおっしゃっておられました。会場をいくつか回ったわけではないのでなんとも言えませんが、少なくとも高すぎるとは感じませんでした。フランス料理をいただきましたが、とても美味しかったです。要望に応じて和風にも対応してもらえます。八事駅直結で抜群です。駐車場もしっかりと用意していただけます。こちらの意向を踏まえて適切な提案やアドバイスをしていただけました。アットホームな雰囲気のものにしたいという考えと、ゲストに優しい設備であることが大きな決め手となりました。というのも、完全にバリアフリーであり、移動距離もかなり少なくて済みます。また、スタッフの方もとても親切でホスピタリティに溢れる方ばかりでした。親族と親しい友人で式を挙げたいカップルにおすすめであると感じました。どんちゃん騒ぎをするというよりは、落ち着いて式を進めたい方にも合っていると思います。申し込み前には何がしたいか、したくないか、重視するポイントは何かを決めておくと両サイドとも話がしやすいと思います。詳細を見る (640文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ホテル+ゲストハウスウェディング
緑に囲まれた独立型チャペル。自然光が差し込む祭壇は背景全面ガラスで緑が美しく、雨でも緑が映えそうです。鳥のさえずりが聞こえるガーデンではフラワーシャワー、バブルシャワーが可能で非日常感があります。複数の会場があり、招待人数に合わせた選択が可能です。広々としたリビングルームが特徴的で、サプライズ演出やテーマに合わせた装飾など幅広く使えそうです。パーティー料理はなかなか口に合わない事もある中、どれも納得のいく美味しさでした。フランベなど美味しさ・香りを伝える演出もあり、種類豊富なドリンクはどれも可愛らしく、選ぶだけでも楽しかったです。デザートも複数いただきましたが、私がショートケーキngといった制約もある中、どれを取っても美味しく、大変満足でした。名城線・鶴舞線八事駅直結。遠方のゲストは名古屋駅・金山駅からバスを出していただけますし、ホテルにも駐車場があるため車のゲストも安心です。チャペルの美しさ独立型チャペルで自然の多い環境での式を希望するカップルにはぴったりだと思います。また、ホテルでもあるため、遠方のゲストがいる方にも安心して使いやすい会場かと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの規模が理想的
森に囲まれた様なチャペルがとても綺麗でした。大きすぎず小さすぎず、派手すぎず、私にとっては理想的なチャペルだと思いました。雑誌に載っている写真より実物の方が何倍も素敵に見えました。メゾンドオペラという会場を見学しました。私たちの招待人数では大きすぎるかとも思っていましたが、説明を聞くと広すぎると言うこともなく、良いなと感じました。初回の見積から、いろんな要望を盛り込んだものを作っていただき安心しました。それを踏まえて考えたらコストパフォーマンスは良いと思います。お肉料理とデザートを頂きました。お肉はフォアグラが乗っていてテンションもあがりますし、とても柔らかく美味しかったです。デザートはいろんな種類があって女性は嬉しいと思います。デザートに合わせてノンアルコールドリンクを5種類も出して頂き、これなら式でも安心だなと感じました。駅直結なので、楽です。あと、私は遠方からのゲストが多いので、名古屋駅からの送迎バスがあるのがありがたいなと思いました。感じのいい方ばかりでした。優柔不断な私たちに時間をかけて相談にのって下さいました。披露宴会場の前のリビングスペースが魅力的でした。ゆっくりゲストと話したり過ごしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
サーウィンストンホテル
サーウィンストンホテルは結婚式のために造られたホテルであり、その為駐車場は何台でも停められるそう。チャペルは正面の窓からは自然な緑が見えてバージンロードを歩ける。披露宴会場も広く、庭があり庭を見ながら食事ができる。中も広く、外には庭があり写真撮影等写真が映える。八事駅から直結でホテルに着ける為、外に出て迷うことなく行くことができ、送迎バスやタクシーチケットもある。決め手はチャペルに緑があり、披露宴会場も庭があるのでアットホームな環境で1日を楽しかできそうだと思ったから。お子様向けのメニューが3種類ほどあり子連れのお客様でも不自由なく参加できる。チャペルから披露宴会場まで同じ階にあるのでお年寄りでもスムーズに移動できていいと思った。自然が好きで明るいカップルには最適。確認することは最終的に2人がここで式を挙げたいかどうかだと思う。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応で当日のイメージをつかめる。
駅直結であるがそれを感じさせない空間でした。電線や騒音等も無く緑に囲まれた厳かな雰囲気のチャペルでした。ガーデンが可愛く、フォトスポットもたくさんありゲストも喜んでくれると思われる環境でした。ウエルカムスペースも広々としており、ゲストが時間を弄ばせない環境作りを感じました。駅直結であり、移動がスムーズで迷うことなくたどり着ける点が良いと感じました。アクセスの便利さに加えてチャペル、披露宴会場共に緑が多く、容易に非日常空間を過ごすことができる点が良いと思います。遠方からの来客が多い方や、ナチュラルな雰囲気での披露宴を希望されている方におススメです。宿泊希望の多い方やホテルでの丁寧な対応を求めら方。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
イメージに合った式場でした!
ナチュラルな雰囲気でした。正面ガラス張りで緑が見えるのはとても良いです。赤いバージンロードも良いと思います。家族も参加できる挙式と説明を受け、とても魅力に感じました。都会の中にある式場とは思えないほど素敵な雰囲気でした。ガーデン隣接でウェルカムパーティースペースもあり、とても広々としていてお洒落な雰囲気でした。想像以上に美味しかったです。お洒落さもあり素晴らしかったです。地下鉄駅直結でとても便利だと思いました。説明も分かりやすく、明るく優しい雰囲気で接していただき安心して説明を受けることができました。女性の化粧室がとても広く利用しやすいと感じました。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめかと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの気配りや話し方がとても素敵です
緑がバックにあるチャペルです。自分の持っていたイメージと少し違いましたが、フラワーシャワーやシャボン玉などの挙式演出を体験できてイメージが掴みやすかったです。会場に着席する前のリビングスペースが広くあったので、ゲストの方にもゆっくりしていただけそうでとても素敵だと思いました。こちらの要望に合わせて、見積もりを立てて頂いたのでとても分かりやすかったです!ドリンク、お料理、どちらも美味しかったです。魚が苦手なので、事前に聞いてくださったことも嬉しかったです。地下鉄名城線と鶴舞線の1番出口から直結しているので、とても訪れやすかったです。名古屋市内ですが、緑たくさんのところでした。ドリンクのおかわりやウェルカムボードなど細やかな気配りがとても嬉しかったです。どのスタッフの方も親しみやすい方ばかりで、話し方や言葉の選び方もすごく素敵でした。長時間に渡ってお話させて頂いたのですが、親身になって聞いて頂くだけでなく、様々なことを教えて頂き、とても貴重な時間となりました。スタッフさんたちがとても素敵な方ばかりです!遠方に招待したい人がいるカップル詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すべてに満足しました。
落ち着いた雰囲気もありながら、おしゃれな空間やアットホームな会場もあり、披露宴のイメージを広げることができました。親族控室やウェルカムスペースは広さもあり、落ち着いた空間でした。会場費に付帯設備の使用料が含まれていたら、和装にヘアメイクの料金が含まれていたりと、お値打ちなサービスがあるのが良いと思いました。どの料理もおいしかったです。エビのフランベの演出も見せていただきました。ノンアルコールカクテルの試飲がとても充実していて、ウェルカムパーティーをするのが楽しみになりました。どの窓からも綺麗な緑が見えます。アクセスとしては、地下鉄の駅に直結しているという好立地です。車で来る場合も駐車場があるため、安心です。ホスピタリティ溢れる対応に感激しました。ウェルカムスペースのアットホームかつおしゃれな雰囲気がとても気に入りました。格式の高さを求めるカップルにおすすめです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのサービスが素晴らしい
神前式を希望しているので、見せていただいた。とても厳かな雰囲気であった。天井が高く開放的。また、ウェルカムスペースも広くとてもゆったりと過ごせそうだ。おいしいカクテルも味はもちろん、見ても楽しむことを意識していた。地下鉄の出口と直結なのでとても便利だ。スタッフの方々がみなおもてなしをするという意識が高く、とても好印象だった。落ち着いた雰囲気とスタッフのサービスを重視している。ホテル内の式場なのでとても行き届いたサービスであった。控え室も広くて良い。二次会も同施設を使用でき、とても便利だ。格式を重んじるためか映像の持ち込み不可や司会者もホテルが手配するなど制約は多い。自分たちで全てを作り上げたいと思っている人には向かないかもしれない。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見をしてみて
ホテルなので、ステンドガラスなどのキリストをイメージしていましたが、白を特徴として透明感のある綺麗なチャペルでした。窓から木々の緑もあり爽やかな印象がありました。披露宴会場までの入り口が大きな柵で仕切られホテルの中でも仕切りがしっかりされていると思います。入ったところには広いウェルカムスペースがあり、ゲストと近い距離で楽しめると思いました。駅から直結しており、便利です。荷物があってもエレベーターがあるし、遠方の方は宿泊もあるので便利だと思いました。下見だけでしたが、時間をせかすこともなくたくさんの相談に乗っていただけて良い印象でした。披露宴ではウェルカムスペースを利用してゲストと一緒に楽しむことができるトイレには化粧室もあるホテルだけどチャペルや披露宴会場はアットホーム感がありました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



