クチコミ投稿でギフト券がもらえる
チャペルが素敵な式場です。披露宴会場の改修工事があり残念。
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | 2 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- てるてるさん
- 愛知県
- 男性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
雰囲気はとても良く、式場決定の大きな決め手になりました。
披露宴会場について(会場名:メゾンドオペラ)
まずはじめに、式当日のスタッフ皆様の対応には満足していることだけは、お断りいたします。
お盆中に急に担当プランナー様より連絡があり、会場の改装工事を始めたと伝えられました。
衝撃でした。
改装前の会場が大変気に入っておりました。
タイル張りのパティオとそれに合った植栽、白枠のガラスの扉の仕切り。屋内でありながらも、屋外を思わせるような空間があり、ひとつの会場でふたつの空間を楽しめるような個性があるところを含めたトータルの雰囲気。
そして、サプライズ感のあるデザートビュッフェ開始のご提案や、本当に憧れだったシンデレラ入場ができる会場であったからこそ、成約を決めました。
本当に大変気に入っており、遠方からのゲストが多い中、名古屋駅から遠くはなってしまいますが、それでもゲストに足を運んでもらい、この会場で披露宴ができることを心の底から楽しみしていました。
そんな中、一本の電話が掛かってきて、「改装工事をはじめました。会場は今までよりもより良くなります」そう言われました。どこがどのように変わるのか尋ねると、「パティオの壁と扉とカーテンが取り払われ空間が広くなります」と。
パティオの扉からの入場を提案いただき、打ち合わせも行いその方法で行うこと、カーテンを引き、階段を上がりシンデレラ入場をすることも打ち合わせ済みでした。
それにも関わらず、会場選びで重きを置いていたことが、全くできなくなると伝えられました。電話で。では今まで決めてきたことはどのようになるのかと聞いても答えが得られませんでした。
詳しく教えてほしいと伝えても、イメージや図面はないと。図面やイメージがなくて、改装工事をやることは考えられません。
何でもいいから状況が分かるものを提示してほしいと伝えても、工事中だからお見せできません。工事が終わり次第ご覧いただけます、と。
その工事を進めること自体が問題なのです。
私たちの会場決定の決め手であったということはもちろん、会場様より提案いただいた内容ができないとはどういうことだったのでしょうか。
会場の設えを変えることは会場様の所有されるものなので、もちろんできます。口頭での説明は受けておりませんが、約款にも記載はありました。それを踏まえても、提案をしていただき、演出内容を決めていたにも関わらず、そして代替案の提示もなく、イメージの共有もしていただけず、ただできなくなるというのは、どうしても納得がいきませんでした。今でも、なぜと考えると胸が痛くて仕方ありません。
せめて提案をした責任は持っていただきたかったです。
改装工事前にひとことお話をいただければ、せめて代わりにどのような演出ができるのかなど、お話があれば気持ちもまた違ったと思います。
これから式を挙げる方々のためにより良い空間を会場様がお作りになることは、もちろん必要なことだということは分かっております。
しかしながら、成約者、これから式を挙げる私たちのことをどうしたらここまで蔑ろにできたのか、どのように考えても納得ができませんでした。
どうして改装工事がはじまった段階での連絡なのか伺うと、式場の予定もあり着手できる日程が定まらなかったため、と。改装の構想はもともとあったと。構想がある段階でどうして教えてもらえなかったのか。良くなるのであれば、そう伝えてもらえればいいのではないでしょうか。時期はまだわからないと言っていただいても構いませんでした。
本当にせめて事前の一声があれば、これほどまでに悲しくて悔しくて、どうしようもない気持ちにはならずに済んだのではないかと思えてしまい仕方がありません。
そして、イメージがないのであれば、分かり次第すぐに教えてほしいと伝えました。
ところが、連絡がありません。
しかし、ホームページを見るとイメージ画像は掲載されていました。リニューアルと大々的に広告を打たれていました。
お忙しいのは重々承知の上ですが、あんまりだと感じてしまいました。もはや悲しさ、憤り、不安、不信感でいっぱいで楽しい結婚式など全く想像できなくなりました。お金で悩むことは仕方ないとしても、これほどまでに会場様都合、連絡不精などで心を痛めなければならないとは思いませんでした。
いずれ、チーフプランナー様に入っていただき、一緒に他の演出方法を考えてくださり何とかまとまりまり、式を終えることができました。
いろいろお互いに嫌な気持ちを抱えてしまったことを非常に残念に思います。本当は気持ちよく打ち合わせをさせていただきたかったです。会社様からの指示での成約者への伝達のタイミングでしたら、あと一歩でも会社様には成約者そして、見学者、現場で頑張ってくださっている社員様の立場を考え、改めていただきたいと思うのが今の心からの願いです。
最終完成はまだ少し先のようですが、新しく会場を使うことを検討されている方につきましては、開放感のあり良い空間であるかと思います。
会場内が絨毯となったので、ドレスでの歩行が多少困難ですが、品良く改めてまとまっており、来賓一部からはどこを撮っても素敵だったと満足の声もいただいておりますので、今の雰囲気がお好きな方にはお勧めです。
最初の見積りから値上りしたところ
施設使用料以外、ほぼ全ての項目。
最初の見積りから値下りしたところ
特にないです。
プロフィールムービーなどは持ち込みしました。
料理について
フレンチジャポネのコースにさせていただきました。
味、量共にゲストに大変喜ばれました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結。名古屋駅からは少し距離があります。
すぐ近くにお寺があり、前撮りするのによいです。
スタッフ・プランナーについて
改修工事があり、色々憤りが多くありましたが、最終的には担当プランナー様、チーフプランナー様と話し合い、無事式を挙げる事が出来ました。
当日のスタッフ様方には感謝しております。
会社の強引な対応には大変憤りを感じました。
この式場のおすすめポイント
チャペルの雰囲気はとても良かったです。
当日のフロアキャプテンをはじめ、スタッフの動きが良く、安心しました。
- 駅直結
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
初期の見積り設定額は低いので、良く確認してもらった方が良いと思います。
どんな結婚式をしたいか、具体的にイメージ出来ていると色々スムーズに進むかと思います。
会場からの返信
てるてる様
ご結婚誠におめでとうございます。
また、この度はクチコミ投稿へご協力頂きまして誠にありがとうございます。
お二人のご結婚式という大切な1日に当ホテルをお選び頂きまして誠にありがとうございました。
リニューアルに伴った改装工事により、てるてる様を大変ご不安なお気持ち、ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。
本来ならば、改装前にお客様皆様にお伝えをさせて頂くのが一番でございました。
どのような改装か未定の状態でも何かしらのご説明を配慮が足らず、申し訳ございませんでした。
ご提案させて頂いておりましたことに関して、お打合せ時から楽しみにされていらっしゃったこともできず
ご迷惑お掛けしてしまったこと深くお詫び申し上げます。
又、当日お手伝いさせて頂きましたスタッフに関しましてお褒めのお言葉誠に有難うございます。
お料理もゲストの皆様から喜ばれたことに関しましてスタッフ一同嬉しく感じております。
この度は貴重なお言葉を頂き誠にありがとうございました。
頂いたお言葉は、スタッフ全体に共有を必ずさせて頂きます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |