ホテルモントレ赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
感動しました!
私は後輩の結婚式で子供と一緒にこの会場に伺いました。【挙式会場】バージンロードはホテル内なのであまり長くありませんが、新郎新婦が遠すぎず、よかったです。 【披露宴会場】ホテルのレストランでの披露宴でした。レストランなので窓が広くとても開放的で、目の前には御所の緑が広がっていて、気持がよかったです。【演出】家族中心の披露宴だったので凝った演出はなかったですが、会場にいるみんなが楽しんでいて、お食事に来ている感じがしました。【スタッフ(サービス)】すべてのひとがにこやかでしたが、最後に紅茶を頼んだのですが、忘れてしまったのかいただけなかったのが残念でした。 【料理】お料理はとてもおいしかったです。こどもの料理は「子供がエビが好き!」と言ってくれたみたいで、エビづくしのお料理で子供達は大喜びでした!【ここが良かった!!】ホテルでの挙式といっても貸切の状態だったので、トイレや着替え室でもゆったりのんびりすることができました。子供はさすがに飽きてしまうのですが、貸切状態なのでロビーで遊んでいても気にならないし、スタッフの方も温かく見守っていてくれました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでゆったりと・・でも親族とかも呼ぶしと悩んでる方にはぜひ!ホテル内なのでもちろん駐車場もあったし泊るところもあったし、赤坂御所の目の前なので都会とは思えない緑が見えて、私はとってもゆっくりとした時間が過ごせた気がしました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
地方から参列してくだ...
地方から参列してくださる方が多いので宿泊施設のある会場を探していました。会場までの長い階段には赤いベルベットの絨毯が敷かれていて、ベールの長いドレスを着たらとても映えそうでした。しかし80名程と人数を伝えるとかなり窮屈になるとのことでホテルの方からもう少し広いところで、、とすすめられました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/06/02
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
比較的新しいホテルで...
比較的新しいホテルです。クラシカルな外国の雰囲気が素敵です。提携している神社もあります。試食会では、シェフがいろいろな話を聞いてくださるし、なんでもできます!と言ってくださることが嬉しいです。もちろんお料理もとてもおいしいです。会場は禁煙で、喫煙ルームがあります。試食会のときに5分ほど遅れてしまったのですが、この暑い中、ホテルの前で待っていてくださって、そういう優しさが嬉しかったです。他の会場より安かったこと、宿泊施設があること、1日1~2組限定でほぼ貸切。ほぼ一目ぼれの会場でした。当日、ここで挙式するのが楽しみです。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アンティーク風のすてきなホテル
いくつか資料請求したなかで、一番早く届いたのがこちらで、誠意を感じました。ホテルはアンティーク風の凝った作りで、ソファーや装飾品に至まで統一感があり、その雰囲気に気分もすごく上がりました。こちらなら親や親戚を安心して招待出来る感じがしました。また、披露宴会場は狭めですが、大きな窓がついていて外の緑が見えるので窮屈な感じがせず、本人達も招待客もリラックスできるのではないかと思いました。ホテルが新しくて奇麗と言う点も好印象でした。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/03/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】ホテル内小さなクラシカルな教会で、バージンロード
【挙式会場】ホテル内小さなクラシカルな教会で、バージンロードがガラスで天井のシャンデリアが写り込み幻想的でした。【披露宴会場】親戚だけの小さな披露宴(50人前後)で、参列者全員にまんべんなく接する事ができる規模でも上品さと明るさのある会場でした。また、同じフロアに喫煙室が設けられており、会場内禁煙だったのも良かったと思います。【料理】事前に食べませんでしたし、一番安いコースでしたが、それでもものすごく美味しかったです。後日また誕生日で食べにいきました。【スタッフ】スタッフさんの対応が一番すばらしく印象的でした。ホテル付きの写真やを使わずこちらで別に頼んだ写真家さんを快く迎えて下さったり、事前準備についても逐一丁寧に対応して下さいました。また、高齢の祖母への対応も、車いすや一日介護の係をつけてくれる等きちんとフォローしてくださいました。挙式の牧師さんについても、下見の際にあちこちで見た模擬挙式の際におかしなイントネーションの方や仰々しい方、いろいろびっくりするような牧師さんが居て、そういう方じゃなく素敵な牧師さんでお願いします、、、などという曖昧なお願いにも完璧に答えて下さいました。【ロケーション】駅から近く道がわかりやすいです。目の前に神社の緑が広がり、窓からの景色もなかなか良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフがとても親切・料理がおいしい・会場つきのヘアメイクさんが上手だった!(人によるのかもですけど)【こんなカップルにオススメ!】英国クラシカルな雰囲気が好きで、披露宴も少数で行いたい方。都内にアクセスしやすいので別な場所での1.5次会や2次会へも、衣装のままスムーズに移動できます。また一泊つきのプランだと、翌日の朝食もすばらしいですよ。二日酔いに注意、、、詳細を見る (758文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すご~く好みの雰囲気...
すご~く好みの雰囲気でした!!新しいホテルなので所在がよくわからず、ホテルの前に来てもここ?って感じだったのですが中に入るとアンティークな雰囲気があふれる階段が目の前に♪ここで写真撮ると素敵~!!暖炉のようなものもあり、絶好な撮影場所ロビーです!!ロビーの階段を上ると挙式と披露宴会場があります。※エレベーターもあるので年配者にも安心。挙式会場はバージンロードが天井のクリスタルを反射したもので、入場のときには暗くして歩調に合わせてライトをつける演出があるそうです。パイプオルガンや聖歌隊もあるそうで素敵☆ちょっとバージンロードが短いかな~とも思いましたが緊張して歩くには十分な距離かも。披露宴会場は窓から豊川稲荷や赤坂の緑が見えました。柱もない長方形の会場は40名には広々としていて◎椅子も新しいだけあってふかふかで低くて座りやすかった。説明が宿泊部屋の中でだったのですが紫の壁に花柄の天井もすごく素敵でここに招待客を泊めても喜んでもらえそうと思いました。残念ながら希望している挙式日がすでに埋まっていたためこちらは諦めましたがいろいろ見た中でもわたしの好みにストライクな雰囲気でした。アクセスもよければ挙式日をずらそうかな~とも思えるほど。案内してくださった方もすごく親身でした。特に1日2組限定のプライベート感に力を入れているようです。ホテルってベルトコンベアのようなパターンが多いのでゆったりとできるのはすごくいいな~と思いました。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/26
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
<挙式会場>ホテル
<挙式会場>ホテルの性質上、チャペルは一つしかなくそれほど広くもないのですが、バージンロードのガラス張り、それを計算した上からの照明、深い茶色ベースのチャペルの雰囲気等がとても美しいです。プレートを打ち付けるという儀式も、非常にいい記念になるのではないかと感じました。椅子が古めなのも「本場から直接運び込んだ」というこだわりがあるようです。正統的でもありモダンな印象を受けました。<披露宴会場>窓があり、そこから赤坂御苑の緑も美しく、非常に素敵な会場だったと思います。<コストパフォーマンス>一番安かったと思います。こっちらは少数の会場ですので、他は70人で見積りを取り、こちらでは50人で取りましたが、その20人分の差額を考えてもお安かったです。だからと言って衣装が安っぽくなったり、料理がお粗末とかいうこともないと思います。披露宴会場の裏がキッチンだそうで、温かいお料理がそのまま運ばれてくるという点でもいいと思います。<立地>オフィス街でさらに駅から少しだけ歩くので、ちょっと分かりにくいかなと思いました。ホテルの入り口も小さいので、初めて行く人にとっては不安に感じる部分もあるかと思います。ただ、その分土日の静けさは確保できると思います。<スタッフ>説明時、時折席を外されるのですが(資料を取りに行かれたりという理由なので、そのこと自体は構いません)、待たされる時間が少し長いなと感じました。<その他の追記事項>玄関とロビーが少し狭いかなと思いましたが、都心に最近できたホテルとしては仕方ないかもしれません。このホテルには挙式宴会場は一つしかありません。なので1日2組限定だそうです。ゲストはもちろん、スタッフも案内に迷わないし、貸切感とホテルの上質感を求めたいのであればいいのではないでしょうか。赤坂御苑も望めますので、『都会の隠れ家』的な雰囲気を求める方にはいいと思います。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもきれいなホテル...
とてもきれいなホテルでした。スタッフの方も丁寧で一生懸命が伝わってきて安心して話が出来ました。この会場は60名までとのことでしたが、実際は50名くらいまでの方が会場スペース的にはいいかな?と思います。1日2組まででワンフロア貸切が出来るのはいいと思います。お料理は大変おいしかったです。見た目もきれいで出てくるのが楽しみでした。一品一品丁寧に説明してくれましたし、周囲への配慮も十分でした。立地も良いですし、きれい、感じもよい、予算もお高めではありません。現在、候補の1つになってます。人数がちょうど良いなら、一度ここを下見されるのはいいと思いますよ。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一流ホテルと呼ばれて...
一流ホテルと呼ばれているホテルとは違うが、ちょっと気になったので早速下見へ。このホテルに行く前に大きなホテルに行ってしまい正直一生に一度の場所がここでいいのかな?って思いましたが、見積もりをもらって「安い」って思いました。金額って恐ろしいですね。その後家に帰って色々比較をしたが、多少無理してでも大きなホテルが良いのか?それとも20万円の差で我慢するのか悩んでいます。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/08/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こじんまりとしていますが、格式あるアットホームです。
会場がとてもきれいで、披露宴会場からは赤坂御所がきれいに見えます。東京のど真ん中とはいえないくらい、2回の会場からの視界が広く緑に溢れています。なんと言っても、横浜の有名ホテルからやってきた料理長の人柄とそのお料理の味がとても素晴らしい。どの料理もほんとに美味しくて、決め細やかで大満足でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
レストランから高級ホ...
レストランから高級ホテルまで挙式会場を20件以上見学して、やっとココに決めました。大きな結婚式場やホテルは設備も充実しているし、有名シェフがいたりと魅力的ではありましたが、一日に何組も挙式があって、どこもありきたりの結婚式になりそうな感じでした。しかし、貸切ウェディングとなると設備の充実さに満足できなかったり、制限が多かったり高額だったり…。このモントレ赤坂は一日二組限定で、フロア完全貸切。お料理は見た目の華やかさも美味しさも良かったです。また、オープンしたばかりなのできれいだし、ホテル全体の雰囲気が統一されているのも気に入りました。チャペルも重厚感があり、また、ウェディングプラーク打付けも記念になりそうです。今から挙式が楽しみです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/08/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しいホテルで、とっ...
新しいホテルで、とっても綺麗でした。ホテルなのに一日2組の貸切ができるそうです。コンセプトはイギリスのお屋敷だそうで、雰囲気は出てました。全体的にこじんまりとしていました。50人までと人数制限がかかるので、親族だけやアットホームな結婚式にするには向いていると思います。お料理もパンフレットしか見てませんが、とてもすばらしいです。ウェディングケーキもアニバーサリーなので、とっても素敵!人数制限があるので、悩んでます。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/20
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ127人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルモントレ赤坂(ホテルモントレアカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂4-9-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |