ホテルモントレ赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気
【披露宴会場について】あまり大人数は入らない感じで、50人とかその程度のアットホームな雰囲気のお式を挙げたい人にはぴったりだと思いました。窓が多く自然光が入りとても明るい会場でした。【スタッフ・プランナーについて】物腰が柔らかく親切で丁寧な接客でとても良かったです。【料理について】ステーキがとてもおいしかったです。基本はナイフとフォークを使いますが、わざわざお箸が必要かスタッフさんが聞いて回っていたところが好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】向かい側が赤坂御用地で、都会なのに緑が多くとてもよい景色でした。赤坂見附駅から徒歩圏内ですが、ホテル自体が小さくちょっと見落としそうになるので、注意が必要です。【この式場のおすすめポイント】ホテルの中はクラシックな雰囲気で階段などとてもステキです。アットホームな披露宴にピッタリの場所です。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代のクラスの新婦友人として参列させて頂きました。参列し
高校時代のクラスの新婦友人として参列させて頂きました。参列した中では一番心に残りました。【挙式会場】都内のホテルだけあって、少し狭さを感じましたが、それが逆に親密感を持たせ、アットホームな雰囲気になりました。【披露宴会場】同じく、それほど広くはない会場でしたが、新郎新婦と近く、表情を良く見て取れ、とても楽しくすごせました。【料理】フランス料理のコースで、大変満足しました。【スタッフ】手際よく対応して頂き、楽しい時間をすごせました。【ロケーション】地下鉄で行ったため、少し地上に出ると道に迷ってしまいましたが、駅からは近いようです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式を求めている方にはオススメ!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】程よく照明が落とされ、木の温かみと調和されとても
【挙式会場】程よく照明が落とされ、木の温かみと調和されとても落ち着いた雰囲気でした。あと少しウエディングロードが長ければ・・・。【披露宴会場】あまり広い会場ではありませんが、程よく配置されたテーブルは狭さを感じさせるものではありませんでした。【料理】フレンチでしたが、小さな子供用の料理と、少し大きな子供用の料理を作り分けて頂き、特にパンが美味しかったです。【スタッフ】十分にスタッフが配置されており、注文や希望にすばやく対応してくださいました。【ロケーション】駅から大通り沿いに直進して5分ほどで分かりやすいです。【ここが良かった!】・チャペルが素敵・駅からと周囲のロケーション・スタッフの対応がいい【こんなカップルにオススメ!】二人でプレートを打つ姿に感動!思い出に残る式を挙げたい方にオススメです。地方からの参列者が有る場合にも道程が分かりやすいです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クラシックな雰囲気がすてき
【挙式会場】チャペルはとても雰囲気があって気に入りました。【披露宴会場】ホテル全体もクラシックな雰囲気がとても素晴らしい。小さめですが親族のみでの式でしたのでちょうどよかった。【料理】紅茶のアイスがとても美味しかったです。子供用の料理などにも別途対応して頂けます。【ロケーション】赤坂見附から徒歩でいけるので良いと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
立地、コスパいいと思います
モントレ銀座に続き、赤坂に下見に行きました。銀座と同じくコンパクトな作りのホテルです。会場はシックで雰囲気がよかったです。こじんまりしていてホテルといえどもアットホームな式ができそうでした。駅からも近く便利だと思いました。価格もリーズナブルでした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
聞いてみて、行ってみたらものすごくいいところでした。こ...
聞いてみて、行ってみたらものすごくいいところでした。こういうところで式と披露宴が挙げられたらいいなぁと思いました。わけあってあげることは出来ませんでしたが、もしこれから挙げる予定で、式場を探している方が見ているのなら、是非一度見学してみてください。立地条件も良いので招待客にも来てもらいやすいと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの対応!不要な心配をせず挙式披露宴に集中できました。
【挙式会場】収容人数が少ないけど、それ以上のものがあります。一番驚くのがガラス張りのヴァージンロード!その下にはLEDが仕込まれてとても幻想的な雰囲気になります。【披露宴会場】昔の洋館のような雰囲気で全体的に落ち着きのある会場です(普段はレストランとしても使える)。ただコレも挙式会場と同じく60名も入ると満杯になってしまいます。【スタッフ(サービス)】最高。としか言いようがないですね。とても親身になっていろいろと提案もしてくれました。【料理】これもモントレ赤坂を決めた要因の一つです。どれを食べても美味いんです。今まで色々な披露宴に出席していますが、今でも自分の披露宴の料理が一番美味しいと思っています。【フラワー】かなり予算オーバーしていたので色々と省略してしまったのにも関わらず、いざ当日になったら頼んでいないところまで綺麗に装飾のおまけしてくれました!支払以上のサービスに感謝しています。【コストパフォーマンス】すごく良いと思いますよ。【ロケーション】都内近郊でしたら全く問題ないです。遠方ですと地下鉄の乗り継ぎが煩雑になるかも。【マタニティOR子連れサービスについて】会場がほぼ貸切ですので、どんなことも対応してくれます。【ここが良かった!】挙式会場の雰囲気、スタッフの対応、料理、どれをとっても最高です。【こんなカップルにオススメ!】人数は少なめで40〜50人。アットホームな挙式、披露宴をしたい方にオススメです。最大でも一日に2組しか会場を使えないのでほぼ貸切。他のカップルとバッティングすることもなく贅沢に使えます。自分の場合は朝から晩までずっと貸切。挙式〜披露宴〜二次会と親族、友人を入れ替え制で全て行いました。ドレスもそのままなので慌ただしく着替える必要もないし。すごく楽でした。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある場所でした。
友人の結婚式に参列しました。ここはなんといってもチャペルが抜群に良いです。木のぬくもりを感じる温かな感じになっています。バイオリンやパイプオルガンの演奏で式は盛り上がりました。料理もいいです。デザートが凝っていて好きでしたが、肉料理も味がいいですし、厚みがありボリュームがありました。スタッフの方も非常にソフトで雰囲気がよりよくなった感じです。ロケーションも赤坂見附から結構すぐですし、言うことないすばらしさでした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】アットホームな小さい式場ながらも、高級なイ...
【挙式会場】アットホームな小さい式場ながらも、高級なイメージでした【披露宴会場】綺麗で御苑が望めました【料理】美味しかったです。デザートが特に美味しかったです【スタッフ】明るい気さくな笑顔でした【ロケーション】御苑を望めるのが良かったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さい会場なので身近に感じられました【こんなカップルにオススメ!】親しい人とアットホームに、でも高級な感じで詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
豪華でシックなチャペルで
チャペルは豪華というのにふさわしい装飾で、他のように木と白だけの配色ではなく、青に黄色なども取り入れて特にガラスのバージンロードはシックながらも品のある豪華さを持っていますそんな中でのパイプオルガンの音色とバイオリンの音色は結婚式の持つ独特の緊張感を引き立て、式を盛り上げてくれます披露宴会場ですが、50人程度といった余り人数の入れる会場ではありませんが、目の前の赤坂御用地の木々と自然光による柔らかい雰囲気の中での披露宴は参列者全ての心を癒してくれますお料理はフレンチのフルコースでした品のある感じで量もソコソコあってあんまりいっぱい食べるような人でなければ十分満足できるレベルですちなみにスタッフさんですが、若干誘導に戸惑ってしまったために少し時間が押してしまった事を除けばとても紳士でいい方ばかりでした詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/18
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
心づかいが嬉しい
【立地】赤坂見附駅から徒歩5分位です。通りに面しており、すぐに見つかります。かしこまった感じでは無いのですーっと入館できます。【館内】アンティークな品を多数扱っている事もあり、新しい建物ながら落ち着いた雰囲気を湛えています。色々な世代の人に好んで受け入れて頂ける内装だと思います。チャペル、ブライズルーム、披露宴会場、待合室などの配置も良く考慮されて設計されているという印象を受けました。二基あるエレベーターの内装も良い印象を受けました。【チャペル】音響効果が良いと思いました。バージンロードの電飾も美しい。参列者が座る椅子も英国からの輸入品で趣があります。下見で歩いただけですが身が引き締まりました。【披露宴会場】天井が高く、スワロフスキーのシャンデリア、大きな窓、赤坂御所の木々が印象的なお部屋です。披露宴会場に続く階段は心温まる、美しい階段です。式で来て下さった方に今までの感謝の気持ちを伝えたいと思っていた自分には、十分な晴れがましさでした。華やかさを求める方には、少し物足りないかもしれません。飾りで印象が変わるかもしれません。【料理】試食していないので分かりません。披露宴会場併設のキッチンで作るそうなので、温かい料理を出して頂けるそうです。【衣装】提示頂いたプランに含まれていました。【宿泊】192部屋あると伺いました。当日3階の5部屋くらいを準備用に使わせてもらえるそうです。トイレなどもバリアフリーで、人に優しい施設が充実しています。【コストパフォーマンス】自分達は、オフシーズンに式を挙げる予定でしたので、その季節のプランでの見積もりを提示頂きました。他の式場に比べ、ぐっとコストを抑えられると思いました。うれしい価格でした。【スタッフ】下見に伺った当日対応して下さった男性のスタッフの方は、懇切丁寧に説明下さり、話しも上手く、説明の間中退屈せず過ごせました。不安な点を取り払って頂きありがたかったです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
・自身の結婚式場を探す中で、彼とともにウエディングフェアで来
・自身の結婚式場を探す中で、彼とともにウエディングフェアで来場。・挙式会場は、バージンロードが床がライトアップされ、幻想的な雰囲気の中入場できる演出があり、記念のプレートを二人で打ちつけたりといったイベントも式の中にあり、やってみたいと思うような雰囲気・内容でした。また、招待しようと思っていた人数(40人)に対して大きすぎず、小さすぎない式場だったのも魅力でした。・披露宴会場は、正面に赤坂御所があり、緑が見える大きな窓があり、圧迫感がなくとても素敵でした。内装もクラシックな感じでとても素敵で、落ち着いた・素敵な・けばけばしすぎないアットホームな感じの披露宴が行えそうでした。・料理はとてもすばらしく、平素はフランス料理のレストランとしても営業しているからか、料理の味がとにかくおいしく、他のホテルの試食で食べた婚礼料理とはレベルが違っていました。特に、パンがそのホテルで焼いているとかで絶品でした。おしきせのコースメニューだけではなく、料理のメニューも予算に合わせて、使う食材やメニューの内容も相談して新郎新婦のわがままを利かせた内容にできるとのことで、とても好印象でした。・スタッフの人の対応は丁寧でよかったです。・ロケーションは駅からも歩いて行ける範囲でしたし、目の前が赤坂御所ということで緑が会場から望めてよかったです。・チャペル・料理・ホテル内の雰囲気、どれもとても素敵です!小さなホテルなので、当日は自分たちだけためにホテルを使用できるという点も魅力の一つだと思います。・詳細を見る (644文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場は狭すぎず広すぎずちょうど良い大きさだと思いました
披露宴会場は狭すぎず広すぎずちょうど良い大きさだと思いました。チャペルでの音楽の生演奏・生歌が雰囲気を盛り上げていて良かったです。暗くした時、床が光ってキレイでした。移動・入室?の際、待ち時間が少し多かった気がします。フランス料理はメインのお肉とデザートがおいしかったです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
小学校からの新婦友人として参列しました。人前式は初めて...
小学校からの新婦友人として参列しました。人前式は初めてだったので、新鮮でした。披露宴会場はとても可愛らしい雰囲気で新婦のイメージに合っていて素敵でした。料理も新郎新婦の親族の方が作った野菜を使用したりしてとてもホテルの好感度があがりました。駅からも近くなので、便利でした。大きい披露宴会場ではなかったのですが、その分新郎新婦にもたくさん話すことができたり、他のテーブルの人が近くに感じられアットホームな感じがしてとても良かったです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
少人数でのしきならおススメ
職場の同僚の式に招待され参列しました。式に参加する機会があまりなかった為とても楽しみにしていました。「会場」少し狭い感じもしましたが、その分アットホームな式となってとてもよかったです。余興もスペースが少し狭く大変そうでしたが、とても楽しかったです。「スタッフ」丁寧で、親切な応対でした。わざとらし感じもせず、とてもいいスタッフ方だったと思います。「ロケーション」駅から歩いて数分のところにあるので、とても便利でした。私は調べずに行ったため、少しだけ迷ってしまったので、しっかりと調べから行くことをお勧めします。「料理」味、ボリュームともに申し分ないものでした。盛り付けも一つ一つ凝っていて見た目も素晴らしいものばかりでした。「おススメ」少人数でアットホームな式をしたいカップルにお勧めの会場です。会場が小さめで、新郎新婦と話しやすいので、とても暖かい式でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
会場の下見として訪れたのですが、1日でも早い結婚式を望...
会場の下見として訪れたのですが、1日でも早い結婚式を望んでいました。下見として訪れたのに、2ヶ月後には挙げられると聞いて、しかも対応、ロケーション、少人数の式対応と、2人で望んでいた条件にぴったりだったので、即お願いしました。なので、他にも下見しようと考えていましたが、もう初めて訪れた下見1回目で即決でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
親族に評判でした!!
挙式を赤坂氷川神社と決めており、近い場所で披露宴会場を探しました。出席者は40人程度。親族のみ。披露宴は一度に一組のみ、ちょうどいいサイズの会場もよかったのですが、メニューの試食がおいしかったのが決め手でした。ホテルで支度をして、神社への移動もスムーズでした。披露宴はとってもアットホームだったのですが、砕けすぎることもなく、とてもバランスが良かったです。ホテルの高級感と落ち着きのおかげだと思います。レストランにしたらただ飲み会になっていたかも…。何より、料理がおいしかったと褒められました。私はあまり食べられずものすごく残念でした(結構食べちゃいましたが)。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】クラシカルな雰囲気でとてもよかったです。【...
【挙式会場】クラシカルな雰囲気でとてもよかったです。【披露宴会場】会場が少人数なのでアットホームな雰囲気です。【料理】とてもおいしく、出席者にも大評判でした。【スタッフ】対応はすばらしく、急な依頼にも快く対応していただきました。【ロケーション】ながめは最高で、窓から見える景色も最高です。自分の時は天気だったのでなお良しです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】午前中1組、午後1組なので、貸切状態で出来ます。被ることはありません。【こんなカップルにオススメ!】出席者が50人程度で、貸切状態で行いたい人。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
こじんまりした会場だが品がいい。窓が無いので大きな開放...
【挙式会場】こじんまりした会場だが品がいい。窓が無いので大きな開放感、高い天井、立派なステンドグラスといった一般的に喜ばれる要素は無いものの、後ろの席までよく見えるので、アットホームな式には最適。宗教色も強くないので、人前式にもぴったり。インテリアの雰囲気が非常に好みだったので、挙式会場を見て即決した。【披露宴会場】小ぶりなので40名前後しかは入れないが、大きな窓が開放的。2階にも関わらず、前が赤坂御所なので緑が広がり、写真栄えした。絨毯、壁、天井まで上品な英国調で統一さてていて、非常に品のあるステキな会場。昼も夜もそれぞれの良さがあった。厨房も会場の真横の為、料理が出来たてで運ばれてくる。【料理】普段はレストラン営業されているだけあって最高に美味しかった。最高ランクにしなくても、ゲストはみんな満足してくれていた。ケーキもリクエストに応じてアレンジをしてくれたりして柔軟な対応が良かった。【スタッフ】どの方も非常にお若い。熱意は感じるが、ベテラン感が薄いので若干気になる。あれこれ提案してくれるというよりは、こちらから色々質問したり働きかけて動く感じ。ただしいつでも非常に快く迅速に対応してくれる為、イメージが固まっているカップルには良いと思う。演出から雰囲気までなにもノープランのカップルは、正規の打ち合わせ回数も内容も薄いので不安だと思う。気になる事があれば頻繁にメールや電話で連絡を取り合って、自分でイメージしていた通りになった。【ロケーション】赤坂見附から上り坂で10分弱。真夏や真冬はちょっとつらいと思う。駅からは1直線だが、看板がせり出してないので、どこまで上ればいいのかわかりずらい。当日は目印に風船でも入口に置けばよかったなと思った。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日2組限定で、挙式会場、披露宴会場のフロアは貸切状態。ゲストも迷って館内をウロウロしてしまう事もなく、非常にゆったりすごせた。少人数でも貸切に出来るし、館内の雰囲気も作られた感じがしない自然な所が良かった。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式を考えているカップルにお勧め。格式や壮大さは無いものの、非常に暖かい雰囲気でよかった。年配の方が多くても、料理も美味しく、空調の利いた館内で1日快適に過ごせるのでお勧め。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
明るくてよい場所だと思います。目の前が御用邸なので緑が...
【披露宴会場】明るくてよい場所だと思います。目の前が御用邸なので緑があって良いです。【料理】いろいろ要望が言えてよかった。シェフに料理の説明をしてもらったのだが、あまりみなさん聞いてないようでした。【ロケーション】赤坂見附から近いので、遠くから来たゲストの方も迷わずこれてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一生懸命なスタッフさんがいてよかった。ちょっとたよりないとこもあるけど詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
アットホームでクラシカル
全体的には、コンパクトながらもクラシカルで大人な印象。こげ茶なパーティー会場には赤いバラが飾られ、よりクラシカル感が出ていて素敵でした。親族+αの、人数は50人ほどの披露宴でした。そのせいか、とてもアットホームな雰囲気でした。場所柄アクセスもいいです。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新しくきれいな挙式会場でバージンロードもきれいなライト...
【挙式会場】新しくきれいな挙式会場でバージンロードもきれいなライトアップでとてもすばらしい。【披露宴会場】シックで統一されたテーブルや椅子がある落ち着いた会場で、少人数で式を挙げる方にはお勧め。【料理】事前に訪れた際にも試食会があり、おいしいと思った料理を選んで出すことが出来る。【スタッフ】司会者をやってくださいという無理なお願いも聞いてくれるぐらいとても親切【こんなカップルにオススメ!】落ち着いてみんなが話を出来る感じで、少人数で式を挙げたい方に最適。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
なごやかで落ち着けます
親族として参列しました。式も親族中心だったため、落ち着いて和気あいあいと進行していったので、「本当に大切な人たちと楽しいひと時を過ごしたい!」という方にはお勧めです。参列した側としても良い式だったなぁと思いました・・・。料理もとってもおいしかったです^^後日結婚した新婦に聞くとスタッフの方の対応もよく融通も利かせてくれたらしく満足していました。スタッフの対応は気になるところですからね。落ち着いた式をしたい方はぜひおすすめしたいです!詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
50名前後の人数ならオススメ!
チャペルでの模擬挙式と試食会に参加しました。チャペルはそんなに広さがなく、窓が無いので閉塞感がありました。模擬挙式中照明を少し落として、新郎新婦を引き立たせるようスポットライトがあたっていました。バージンロードを新郎新婦が歩く際、床がきらきらとライトアップされるのですが、少し変な感じがしました。新郎新婦との距離は近く感じられます。模擬挙式の後移動したのですが、チャペルの中が少し暗かったせいもあり、試食会会場(披露宴会場となる場所)の大きな窓とそこから見える外の緑の鮮やかさや差し込む陽の光が美しく、とても開放的な印象を受けました。お料理は美味しかったのですがすごく印象に残る・・・という感じではありませんでした。ただ温かいものは温かい状態で出せるということでその点はよいかなと思いました。料理の内容に関しても、新郎か新婦が地方出身者なら地元の野菜や郷土料理にも対応できるということでした。女性としてはデザートビュッフェも魅力的でした。会場の上の階に宿泊施設があるので、遠方からの招待客に対しては移動の苦労がなくていいと思います。お部屋も見せていただきましたが、バスルームもせまくなく、綺麗な印象でした。担当者の方もいい方で有力候補の1つでしたが、・招待客が60名+αぐらいになりそうだった。60名だと配置に少し余裕がなくなる可能性があった。・神前式と迷っていた。・余興で楽器をやりたかったが上のホテルの部屋に影響があるとのことで難しかった。(できる楽器もあるようです)以上の点から決定にはいたりませんでした。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【披露宴】といっても、親族の一部(計12名)を招待して、最上
【披露宴】といっても、親族の一部(計12名)を招待して、最上級の料理を食べ、ひとつの会話が出来るように配置等にも気を配りました。その最上級の料理を新婦は食べられないと思い、披露宴の後、ホテルの部屋に料理のメインを運んでもらい、残したワインももってきてくれて、新郎新婦はホテルの最上階で焼きたてのパンとともに食べました。そのようなこともアドバイスして頂いたホテルスタッフには感謝しています。【挙式会場】には、友人も招き華やかに(生花もたくさん飾ったので)、牧師さんも日本語が外人ぽく(姉がハワイで挙式をした時の方が日本語が上手すぎて、ハワイっぽく感じられなかったので)、絵になる(牧師さんらしい)方でよかったです。また、このホテルを選んだのは、挙式会場の床面がガラス張りでライトアップされていた点です。【料理】は最上級にしたため、どなたからも美味しかったと言って頂けて、高いお金を払って、美味しくそして満足していただけて本当に良かったです。親戚はすべての皿を写真に納めてしまうほど、本当に良かったです。【ロケーション】も赤坂ということで、電車(新幹線)で来ていただく場合にも、JRでも地下鉄でも最寄駅がありよかったです。しかし結局親戚は皆、ホテルに宿泊しましたが…【式場のオススメポイント】は、挙式会場の素晴らしさと挙式と披露宴をひとつの建物の中でできること、また挙式のためのホテルという感じではないので、自分達だけのためにホテル貸切が可能であることです。大安の土日は貸切が不可能かもしれませんが、同じ時間にあちらこちらで挙式が行われるような煩わしさ、煩雑さ等は一切ありません。そのため【披露宴会場】も時間制限ではなく、場の雰囲気を見ながら(食事の進み具合等)【スタッフ】の方が進めてくれるので、焦らされることもなく、皆が満足できる披露宴となりました。挙式に参加した友人との記念撮影も時間よりオーバーして撮ってましたが、焦らされることもなく、満喫できました。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
交通至便広すぎないためアットホームな雰囲気普通のおもて...
【挙式会場】交通至便【披露宴会場】広すぎないためアットホームな雰囲気【料理】普通のおもてなし料理といった感じ。新郎新婦の希望でもあったようなので【スタッフ】若いスタッフでサービスのグレードという面ではなくほのぼのと気配りしてくれる雰囲気がよく伝わりました【ロケーション】低い階層のホテルなので最初から望んでいない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プランが画一的でなく要望に対し柔軟に応じてくれるとのことでした【こんなカップルにオススメ!】若い人達が少ない人数で挙式するなら感じよいホテルではないか詳細を見る (254文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
優雅なウェディングを!!
【立地】赤坂見附駅から徒歩8分位です。大通り沿いで、外観は、クリーム色に赤のコントラスで、まるで異国の様な名建物です。多少歩きますが、分かりやすく、気にならないと思います。【館内】いたるところに、スワロフスキーのシャンデリアがあり、アンティークな趣がたっぷり!!ロビーや会場へ向かう階段など、とてもアンティークできれいで、魅了されます。【挙式会場】階段を上がった二回に有り、ここにもスワロフスキーのシャンデリアがまばゆく輝いています。バージンロードはクリスタルで出来ていて美しく、ゲストの椅子は、ロンドンから取り寄せたものだそうです。温かみがあり、すわり心地もよかったです。【披露宴会場】 普段レストランの場所を使います。収容人数は50~60名だそうです。大きな窓からは、皇居の森がよく見えます。ただ、あでやかさはなく、温かみはあります。装飾で変わるかも知れません。ペールグリーンベースの壁や絨毯になっています。【料理】美味しいといわれるだけ合って、とても美味しかったです。アレルギーや食事制限の方への対応も、きちんとしてくれるので、安心です。ゲストも美味しさに、きっと大満足してくれると思います。【衣装】こちらは持ち込みになり、料金が掛かります【宿泊】ホテルなので、親族・友人・自分たち、宿泊可能です。【コストパフォーマンス】収容人数が決まっている分、スタンダードの価格は、妥当ラインです。オプションにもよりますが、全スタッフが自分たちに集中してくれるので、そういった意味では、高くはないかもしれません。【スタッフ】皆さん、とても丁寧で、親切でした。安心してお任せしても大丈夫だと思います。一日に、一組のみの結婚式なので、ゲストを招いて、アットホームな結婚式が出来ると思います。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
非常に素敵な挙式でした
今まで参加した挙式の中で一番印象に残っています。スタッフの方々も新郎新婦を支えながら、会場を盛り上げてくれていて、良い雰囲気を作ってくれていると感じました。お食事の時も配膳スタッフの方々のサービスが行き届いていて感心します。自分もこういうところで挙式したいと思いました。式場施設も充実していて、細かなところまで清潔感が保たれています。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
友人の結婚式に参列しました。場所は赤坂の246沿いにありアクセスはとてもいいです。式は趣のあるチャペルでここは日本ではないのではと思わせるようなとてもいい式場でした。披露宴はとても明るい会場でした。料理はフレンチだと思いますが盛り付けが綺麗だしとてもおいしかったです。スタッフの方の対応もとてもいいしとてもいい結婚式でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きい挙式会場ではありませんが 雰囲気がありよかった...
【挙式会場】大きい挙式会場ではありませんが雰囲気がありよかったです【披露宴会場】レストランでのお食事でしたので窓が大きく赤坂とわ思えないような緑がたくさん見える会場で気持ちがよかったです。【料理】基本的にはフランス料理だったのですが友人の希望で和食の感じも出ていて美味しかったのと私は子供を連れての参列でしたがお子様料理は子供の好きな食材をたくさん使ってくれていて子供もすべて残さずに頂きました【スタッフ】まだ若い方が多く一生懸命な感じもありますがみなさん笑顔で慎重に丁寧にしていただきました【ロケーション】駅から緩やかな坂を歩いて行くのですが少し長い気がしましたが帰りは下りだったので逆に楽に帰れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場から見える景色!レストランは2階なのですが明るい時には気見晴らしがよく暗くなってからは雰囲気のある感じでよかったです【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場が1つしかないのでせわしい感じのホテルでの結婚式は・・・・と思っている方や家族だけでとか私のような子供づれが多い方たちにはお勧めです!詳細を見る (495文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ127人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルモントレ赤坂(ホテルモントレアカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂4-9-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |